虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)20:07:38 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)20:07:38 No.764256501

いつの間にかこういうの付くのなくなってたな

1 21/01/11(月)20:10:04 No.764257566

こんなピエロいた?

2 21/01/11(月)20:10:18 No.764257690

種でキラついてたのは覚えてる

3 21/01/11(月)20:11:43 No.764258292

種までは付いてたけど種死からはキャラクタープレートになったな プレートの方がすぐ飾れてうれしかったというか肌色一色のフィギュア付けられても扱いに困った

4 21/01/11(月)20:12:13 No.764258507

MGは今もフィギュアついてる?

5 21/01/11(月)20:13:01 No.764258879

マスターグレードも小さいアムロや大きいオルテガ(なぜか柔らかい)ついてて不思議だった 大きいアムロ(なぜか柔らかい)は塗装しようとしたら色弾いて子供の頃悲しかった これもいつのまにか消えた

6 21/01/11(月)20:13:22 No.764259033

>MGは今もフィギュアついてる? 同スケールの奴ならはい

7 21/01/11(月)20:14:04 No.764259324

トライエイジのカードなんか要らんわ!

8 21/01/11(月)20:15:20 No.764259876

なんか塗装できない肌色のやつ付いてた記憶ある

9 21/01/11(月)20:15:56 No.764260116

ガンダムじゃないけどスターウォーズのXウイングはパイロット付きって箱には書いてあったのに実際は人型の板だったことがあった あれはどういう事情なんだろう

10 21/01/11(月)20:16:56 No.764260532

ちっちゃいフィギュアガンプラの横に並べたいんだけどなぁ

11 21/01/11(月)20:18:30 No.764261197

キャラとロボのスケール感じる小物ってことなんだろうけど扱いに困るから箱にしまうね…

12 21/01/11(月)20:18:53 No.764261343

エヴァやガオファイガーに付いてたアスカやルネの肌色成形ピチピチスーツフィギュアが 僕のフィギュア萌え族になる走りでした

13 21/01/11(月)20:19:37 No.764261653

(GNアームズタイプDに付属の1/144ロックオン)

14 21/01/11(月)20:20:05 No.764261858

スレ画のごひ前髪ヤバいな

15 21/01/11(月)20:20:14 No.764261916

ガンダム アサフレックス

16 21/01/11(月)20:21:29 No.764262410

>キャラとロボのスケール感じる小物ってことなんだろうけど扱いに困るから箱にしまうね… スケールまるで違うよ ガンダムがボトムズくらいになっちゃう

17 21/01/11(月)20:22:35 No.764262830

意外とでかいんだよねこれ そして色を塗れと言われたら小さくて面倒っていうよくわからないサイズ

18 21/01/11(月)20:22:36 No.764262834

新しいPGガンダムについてるセイラさんの造形がやたらエロい

19 21/01/11(月)20:23:12 No.764263103

今でも割とついてないっけ?

20 21/01/11(月)20:24:00 No.764263488

>今でも割とついてないっけ? ついてない 種の時点でアクリルフィギュアみたいのになってた

21 21/01/11(月)20:25:01 No.764263944

PGMGRGに付いてるようなのとは別もんだよこれ

22 21/01/11(月)20:25:54 No.764264278

旧1/144の100円高い版についてたやつか

23 21/01/11(月)20:26:13 ID:cBTqOnfc cBTqOnfc No.764264388

この手の造形的な素性はそんな悪くないんだよね 塗れるかはともかく そして今やアクリルフィギュアよろしく立体の必要がない

24 21/01/11(月)20:26:21 No.764264453

スレ画のはアサフレックス製の肌色フィギュアでMSとスケールが違う 今もついてるのはMSと同スケールのプラ製の指先サイズのやつ

25 21/01/11(月)20:26:35 No.764264552

この手のは塗るのが難しすぎる

26 21/01/11(月)20:27:21 No.764264851

何でアサフレックスで作るんだよ…

27 21/01/11(月)20:27:37 No.764264970

シャアが付いてるのは見た

28 21/01/11(月)20:27:44 No.764265015

ぶっちゃけいらねえけど捨てたら呪われそうで捨てられない

29 21/01/11(月)20:27:52 No.764265081

su4507069.jpg こういうのだよね

30 21/01/11(月)20:28:13 No.764265225

>何でアサフレックスで作るんだよ… 抜きの問題かな…?

31 21/01/11(月)20:28:20 No.764265267

記憶の中で一番新しいのは蟹股バーニィ

32 21/01/11(月)20:28:24 No.764265295

トロワの前髪だけ別パーツになってるやつ?

33 <a href="mailto:なー">21/01/11(月)20:29:35</a> ID:cBTqOnfc cBTqOnfc [なー] No.764265750

なー

34 21/01/11(月)20:30:01 No.764265941

>Twitterのスクショアイコン除いても公式以外のまとめは著作権侵害で厳しく処罰するってヒ自身が行ってない? 何の話だ

35 21/01/11(月)20:30:05 No.764265977

>抜きの問題かな…? ヒケの問題もありそう 普通のプラだと収縮大きいだろうし

36 21/01/11(月)20:31:02 No.764266357

トロワはOPのキエーーーって叫びそうな顔のがよかったな…

37 21/01/11(月)20:31:48 No.764266643

Wとエヴァ以外にあったっけ?

38 21/01/11(月)20:32:33 No.764266967

MGのGガンシリーズも付いてたような覚えがある

39 21/01/11(月)20:32:34 No.764266974

>Twitterのスクショアイコン除いても公式以外のまとめは著作権侵害で厳しく処罰するってヒ自身が行ってない? >Wとエヴァ以外にあったっけ? MGのGガン系にもあったような

40 21/01/11(月)20:32:37 No.764267001

>Wとエヴァ以外にあったっけ? 初期のMG

41 21/01/11(月)20:32:41 No.764267030

MGのゴッドにドモン付いてなかったっけ

42 21/01/11(月)20:33:09 No.764267237

これWFシリーズっていう名前ついてたのか

43 21/01/11(月)20:33:24 No.764267330

OPのごひってそんなに足開いたポーズだったんだ…

44 21/01/11(月)20:33:34 No.764267394

パトレイバーは設定サイズのおかげでスケール合ってたな

45 21/01/11(月)20:33:35 No.764267404

MGの種シリーズには比較的大きなキラやアスランの像がついてた あとキットによっては牛が入ってるのもあったな

46 21/01/11(月)20:33:51 No.764267505

>Wとエヴァ以外にあったっけ? 種にもあった

47 21/01/11(月)20:33:58 No.764267553

ジムカスタムにバニング大尉がついてた気がする

48 21/01/11(月)20:34:39 No.764267812

ガサラキやサクラ大戦みたいに同スケールなら良いんだけどね

49 21/01/11(月)20:34:55 No.764267932

コーティング版のMGにも同じようなのがついてたがこの1/144ガンダムWのはそれより小さい あとこいつらのせいで箱には接着剤が必要ですと書いてある

50 21/01/11(月)20:35:16 No.764268098

ラルザクのMGについてるラルはよかったよ おっさんのフィギュアは希少

51 21/01/11(月)20:36:32 No.764268643

MGのあれは塗料乗りにくいから嫌いだった

52 21/01/11(月)20:38:04 No.764269314

そういえば来月あたりに出るメガハウスの連邦・ジオン兵士の可動フィギュアがだいたいこれと同スケール

53 21/01/11(月)20:39:00 No.764269710

>プレートの方がすぐ飾れてうれしかったというか肌色一色のフィギュア付けられても扱いに困った ディテールぬるいしなかなか塗装できない材質だったよね

54 <a href="mailto:なー">21/01/11(月)20:40:16</a> ID:cBTqOnfc cBTqOnfc [なー] No.764270226

なー

55 21/01/11(月)20:40:17 No.764270239

>ジムカスタムにバニング大尉がついてた気がする クゥエルがニナだったよね ちくしょう同スケールのゲルググがねえ!

56 21/01/11(月)20:40:23 No.764270266

もし現代のバンダイの技術がW放送当時に有ったらヒイロ達のプラモ出てたんだろうなあ 今でも欲しいが

57 21/01/11(月)20:41:12 No.764270586

MGで黒い三連星の旧ザク・ザクII・ドムにそれぞれガイア・マッシュ・オルテガが付いてた 多分大量の肌色オルテガを余らせてる人もいるんだろう

58 21/01/11(月)20:41:42 No.764270781

>初期のMG この前家の整理してたらニナがあったけど0083のぷらも買った覚えないんだよな… クゥエルにでもついてたのかな

59 21/01/11(月)20:42:52 No.764271227

>誰もが知ってるクソみたいなまとめサイトでもスクショではなくヒのつぶやきを引用してる >あとトゥギャッターでググれ >1月1日からルール変わったのお忘れなく >del入れてid出たから勝利とかじゃなくてマジで… は?ふたば無法サイトだから関係ないが?

60 21/01/11(月)20:44:11 No.764271724

わかりやすく書いてるつもりなんだろうが何の話かさっぱりだ

61 21/01/11(月)20:44:55 No.764271971

よくわからんがふたばはまとめサイトじゃないのでよそ行ってくれます?

62 21/01/11(月)20:45:12 No.764272073

触るな触るな

63 21/01/11(月)20:45:50 No.764272362

ハードグラフってタミヤのMMシリーズみたいなのもあったなぁ

64 21/01/11(月)20:46:07 No.764272485

>もし現代のバンダイの技術がW放送当時に有ったらヒイロ達のプラモ出てたんだろうなあ フィギュアライズバストで出して欲しかった…

65 21/01/11(月)20:46:55 No.764272805

同スケールの小さい物がついてるとガンダムってでけーと改めて思えるからもっと欲しい

66 21/01/11(月)20:47:11 No.764272910

ヒイロのフィギュアを使って1話のラストシーン再現してた人がいたな つづく

67 21/01/11(月)20:47:28 No.764273025

ニナはMGクゥエルについてたようだな 買ったけど覚えてないなあ…

68 21/01/11(月)20:47:33 No.764273050

>同スケールの小さい物がついてるとガンダムってでけーと改めて思えるからもっと欲しい コーションマークでけー

69 21/01/11(月)20:49:15 No.764273641

フィギュアイズバストは男キャラ売れない感が露骨に出てたな

70 21/01/11(月)20:49:21 No.764273681

箱絵に描いてあるパイロットは初代くらい?

71 21/01/11(月)20:50:28 No.764274100

そういや機体の立体化に比べたらキャラのフィギュア化は少なすぎるな 主人公ですら出てなさそうなのいるなガロードとか

72 21/01/11(月)20:50:40 No.764274173

何かので刹那の付いてきた気がしたが勘違いだったから

73 21/01/11(月)20:50:40 No.764274176

>箱絵に描いてあるパイロットは初代くらい? 全身ではないが鉄血

74 21/01/11(月)20:50:58 No.764274273

>箱絵に描いてあるパイロットは初代くらい? 鉄血HGでやったばかりだよ ダサすぎたのか再販で消えてなくなったけど

75 21/01/11(月)20:51:09 No.764274330

男キャラのフィギュアよりまずヒロインのフィギュアが欲しいってのはある

76 21/01/11(月)20:51:17 No.764274370

コーティング版とかの特殊MGについてることが多くて結局揃えられんというか集めてる人もいなかった 廃れても仕方ない

77 21/01/11(月)20:51:51 No.764274571

パイロットより整備員の人たちとかのが欲しいです…

78 21/01/11(月)20:51:55 No.764274599

エヴァについてたのは覚えてる

79 21/01/11(月)20:51:56 No.764274611

>箱絵に描いてあるパイロットは初代くらい? ここ数日この質問あちこちで見るけど何かのブームなのかい?

80 21/01/11(月)20:53:09 No.764275007

>パイロットより整備員の人たちとかのが欲しいです… ビルダーズパーツででてるよ MSフィギュアってやつ

81 21/01/11(月)20:53:18 No.764275067

>パイロットより整備員の人たちとかのが欲しいです… 1/100ならちょこちょこ出てない?

82 21/01/11(月)20:53:32 No.764275167

ガンプラ作っててもせいぜい合わせ目消しと設定通りの塗装くらいしかしてないと スレ画のフィギア全塗装は無理じゃね?

83 21/01/11(月)20:54:02 No.764275337

ファーストの頃に出てたよねキャラクターのフィギュア的なプラモ

84 21/01/11(月)20:54:49 No.764275660

>>箱絵に描いてあるパイロットは初代くらい? >鉄血HGでやったばかりだよ >ダサすぎたのか再販で消えてなくなったけど 脇メカまで沢山商品化した分 ほぼ使い捨ての気持ち悪いおっさん達のが イケメンレギュラーキャラより多かったしなアレ…

85 21/01/11(月)20:55:16 No.764275829

ヒイロの左手の高さで論争が起きるやつ

86 21/01/11(月)20:56:58 No.764276504

>フィギュアイズバストは男キャラ売れない感が露骨に出てたな アキヒロ面白いポーズしてたのにお蔵入りに…

87 21/01/11(月)20:57:10 No.764276591

昔はランナーに付けたまま保存してたけど水性塗料の進化で筆で塗るのが楽しくなった 1/100なら顔は誤魔化せるし

88 21/01/11(月)20:57:51 No.764276848

ユニコーン3号機にリタのフィギュアつけようぜ!

89 21/01/11(月)20:58:09 No.764276973

ジムカスタムにバニング クゥエルにニナ メッキ版GP01にコウ メッキ版GP02にガトー デラーズやキースやシーマがつけられるアイテムはなかった

90 21/01/11(月)20:58:39 No.764277150

>フィギュアイズバストは男キャラ売れない感が露骨に出てたな ラクス様もよく棚の守護神やってる

91 21/01/11(月)20:59:07 No.764277321

子供の頃買ったアストレイレッドフレームにもこんなのついてたなそういや

92 21/01/11(月)20:59:15 No.764277352

>ラクス様もよく棚の守護神やってる 偽物の方じゃなあ…

93 21/01/11(月)20:59:46 No.764277573

あれは准将とアスランの出来が悪いのが悪いよ…

94 21/01/11(月)21:00:52 No.764278003

ミクさんとパイセン以外に売れたイメージないやバスト

95 21/01/11(月)21:01:37 No.764278276

いまタイトルロゴのアクリルプレートいろいろでてるよね

96 21/01/11(月)21:01:52 No.764278364

>ミクさんとパイセン以外に売れたイメージないやバスト カナメさんはマクロスΔ内で一番最初に消えたぞ あとアクティヴレイドのマルウェアも売れた

97 21/01/11(月)21:02:47 No.764278720

シャアとギレンとジャギを出さなくてどうするのだ

↑Top