21/01/11(月)19:45:57 これ飲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)19:45:57 No.764248162
これ飲むと元気出なくなるけど落ち込みもしなくなるからいいよ
1 21/01/11(月)19:46:25 No.764248349
本当に元気なくなる 物欲もやる気もなにもかもなくなる
2 21/01/11(月)19:48:55 No.764249300
感情がフラットになるからお坊さんになりたい人にもおすすめ
3 21/01/11(月)19:49:57 No.764249713
いや元気出る薬だよこれ?
4 21/01/11(月)19:53:03 No.764250908
うんちも硬くなるから今まで下痢気味だったし助かる
5 21/01/11(月)19:59:31 No.764253309
吐き気がすごくて続けられなかったやつ
6 21/01/11(月)20:00:21 No.764253661
3年くらい経ったけど普通に元気でるようになったよ ほぼ前に戻ったけど落ちこみ防止の為に飲んでる
7 21/01/11(月)20:01:11 No.764253965
これからサインバルタに変えてもらったら普通に生活できるくらいにはなった
8 21/01/11(月)20:02:00 No.764254279
これ飲んだらイき辛くなったよ…
9 21/01/11(月)20:02:03 No.764254309
コレ飲んでた時はとにかくフラットになって落ち込みもせず喜びもせず凪のような精神状態だった
10 21/01/11(月)20:02:50 No.764254635
スレ画とサインバルタとエビリファイで生きてる
11 21/01/11(月)20:03:16 No.764254818
俺も2年くらい飲んでるけど元気出なくなる感覚わかる 何というか感情がなくなる 飲む前はちょっとした事でかっとなったりして過呼吸になったりしてたのがこれ飲んで1年くらいしたら 怒るような事があってもまあいいかって思うようになった ただやる気というやる気が全てなくなった 元々元気がないわけじゃなかったから感情をフラットにする薬なのかな
12 21/01/11(月)20:05:11 No.764255547
SSRIは単体で飲むもんでもないしな…俺はセルトラリンとアルプラゾラムで平和を感じるよ
13 21/01/11(月)20:05:30 No.764255675
離脱症状きつかったなこれ…
14 21/01/11(月)20:06:10 No.764255949
これと睡眠薬と駄目な時の頓服飲んでる
15 21/01/11(月)20:06:47 No.764256159
無って感じだからもっとなにかがつんとなりたい
16 21/01/11(月)20:07:48 No.764256548
サインバルタは最初の吐き気がすごかった
17 21/01/11(月)20:09:07 No.764257140
>これと睡眠薬と駄目な時の頓服飲んでる 俺は睡眠薬飲まなくても大丈夫になったぜ
18 21/01/11(月)20:09:25 No.764257255
薬やめた後も影響残ってるのかなってのは気になるけど飲む前を覚えてない
19 21/01/11(月)20:09:44 No.764257383
これが合わなくてNaSSa?とかいうのに変わった そしたらなんかこう薬が効いてるって感じのダウナーさやだるさがなくて不思議な気分
20 21/01/11(月)20:10:33 No.764257781
薬飲むの忘れると頭の中でシンバル鳴らない?
21 21/01/11(月)20:10:46 No.764257874
サインバルタも今の時期だとあまり効かない… 心も体もちんちんも地を這ってる感じ
22 21/01/11(月)20:11:29 No.764258183
>薬飲むの忘れると頭の中でシンバル鳴らない? シンバルはならないけど鈴っぽい音がなって 肌が敏感で痛くなる
23 21/01/11(月)20:11:30 No.764258196
バルタ60mgからなんとか無薬に戻ってこれた俺は幸運だったのかな… 年に数回リーゼのお世話にはなるけど…
24 21/01/11(月)20:11:32 No.764258210
>薬飲むの忘れると頭の中でシンバル鳴らない? ピンシャリ感いいよね 世の中のあらゆる音が耳に刺さってくる感じ
25 21/01/11(月)20:11:51 No.764258333
僕は抑肝散!
26 21/01/11(月)20:12:38 No.764258705
>薬飲むの忘れると頭の中でシンバル鳴らない? 俺は頭の中で除夜の鐘が鳴ってぐわんぐわんして 断続的に意識が飛ぶ 階段降りる時超怖い
27 21/01/11(月)20:13:01 No.764258886
ランドセンって こいつ何の為に飲んでるの…?ってくらい効果が分からない
28 21/01/11(月)20:13:41 No.764259181
抑肝散いいなあ 俺も漢方にしたい
29 21/01/11(月)20:14:24 No.764259478
>僕は抑肝散! マジでヤバい時ははっきり効く そうでもない時は効果を感じられない
30 21/01/11(月)20:15:14 No.764259828
毎日スレ画2錠だな…
31 21/01/11(月)20:15:44 No.764260030
性欲亡くなったのこれの影響だろうか
32 21/01/11(月)20:15:48 No.764260058
スレ画って弱いほうじゃなかったか 自分は合ってて感情の起伏フラットになってちょうどよかった
33 21/01/11(月)20:17:12 No.764260651
これ眠くならない? 俺だけ?
34 21/01/11(月)20:17:16 No.764260688
食い食いしてたら脂肪肝だって言われた… 肝機能死んでお薬もらえなくなったら心ヤバいのに
35 21/01/11(月)20:20:04 No.764261848
>性欲亡くなったのこれの影響だろうか 俺はそうだったよ…薬飲まなくていいようになったら性欲戻ったから 今は安心してお飲み
36 21/01/11(月)20:20:49 No.764262106
>性欲亡くなったのこれの影響だろうか これ飲んでから毎日5回から1~0回になったからすごい副作用だよ
37 21/01/11(月)20:21:03 No.764262215
寝る前に飲んでるけど他にも色々飲んでるせいで実際どんな効果あるのかわかってないまま寝る
38 21/01/11(月)20:22:20 No.764262735
これ含めて6種類薬飲んでるけどひょっとして多い?
39 21/01/11(月)20:22:46 No.764262919
飲まなくて良くなる頃には年齢的に性欲がなくなってそう そう考えると辛い
40 21/01/11(月)20:23:44 No.764263367
朝はコンサータ 夜はジプレキサとベンザリンでテンションを調節する日々
41 21/01/11(月)20:24:14 No.764263609
もともと元気ないからあんまり変わった気がしない 性欲が減ったのは実感してる
42 21/01/11(月)20:25:59 No.764264304
飲み始めて3年生だけど時間でどうにでも変わってくるな…って感じだ それよりも最初に飲んだ時に内臓がびっくりしたのか朝起きると同時に下痢弁漏らした
43 21/01/11(月)20:26:22 No.764264464
これと睡眠薬飲んでたけど中身ねえ話10分して高い金取られるのアホらしってなってから行かなくなってそのままだな
44 21/01/11(月)20:26:55 No.764264682
初服用から特に何もなかったけどそんなキツい薬だったんだこれ…
45 21/01/11(月)20:27:25 No.764264881
>これ眠くならない? >俺だけ? 昼間にえげつない眠気が来る 眠気っていうか気づいたら落ちてる
46 21/01/11(月)20:27:50 No.764265061
そんなすぐ効くのかわからんけど飲み忘れた翌日シコったらすっごい気持ちよかった
47 21/01/11(月)20:27:56 No.764265113
>これと睡眠薬飲んでたけど中身ねえ話10分して高い金取られるのアホらしってなってから行かなくなってそのままだな 自立支援使わなかったの?
48 21/01/11(月)20:28:30 No.764265328
>初服用から特に何もなかったけどそんなキツい薬だったんだこれ… SSRIとしては初歩の一手みたいな薬だけどこれに限らず個人差めちゃあるから 通院始めて合う合わない探っていくことになると大変よ
49 21/01/11(月)20:28:43 No.764265413
>昼間にえげつない眠気が来る >眠気っていうか気づいたら落ちてる えっこれのせいだったのか!? もともとナルコレプシーみたいな感じだったから相関してると思ってなかったけどもしこれのせいで気絶する感じになってるならやめたいな…
50 21/01/11(月)20:28:45 No.764265423
睡眠薬必要なくらい寝れないのにそのまんまでよく平気だな…
51 21/01/11(月)20:29:16 No.764265627
いろいろ乗り換えてコンサータ試し始めてるんだけどまだ効果の実感がない
52 21/01/11(月)20:30:15 No.764266052
>これ眠くならない? >俺だけ? 最初の一年は22時には眠すぎてお布団って生活をしてた いまは慣れたけど夕方何もしてないと寝てしまう
53 21/01/11(月)20:30:19 No.764266092
抗うつ薬の眠気と性欲は個人差すごいぞ 俺はリフレックスが眠気でパキシルが性欲消滅で最後にレクサプロにたどり着いた
54 21/01/11(月)20:31:24 No.764266492
眠気はあるなあ 寝不足に耐えられなくなったというか
55 21/01/11(月)20:31:57 No.764266722
これと運動不足で便秘してトイレに篭りすぎて痔になった
56 21/01/11(月)20:32:12 No.764266827
サインバルタイフェクサーはカプセルがデカすぎてつらかった
57 21/01/11(月)20:32:39 No.764267018
これ飲み忘れた次の日すごいムラムラする
58 21/01/11(月)20:32:57 No.764267146
2年くらい前の春先に錠剤の形状変わったよね 断面が俵型っぽかったのが反りのある感じに 割りやすくなったけど割るような飲み方してなかったわ
59 21/01/11(月)20:33:26 No.764267340
これとエビリファイとマイスリーが寝る前のセットだ
60 21/01/11(月)20:33:29 No.764267363
眠気はあるけど別にやる気が消し飛んだとかそういうのはない チンポが不感症になるのはマジ
61 21/01/11(月)20:33:37 No.764267415
>2年くらい前の春先に錠剤の形状変わったよね >断面が俵型っぽかったのが反りのある感じに >割りやすくなったけど割るような飲み方してなかったわ 5mgの処方があるから割りやすい形になったんじゃないかな
62 21/01/11(月)20:33:48 No.764267483
2年飲んでたら徐々にちんちんが戻ってきたよ
63 21/01/11(月)20:34:09 No.764267616
自立支援なしとか地獄だろ…
64 21/01/11(月)20:34:24 No.764267706
やる気は欠片も起きないけど昔からだから薬のせいかどうかわからん…
65 21/01/11(月)20:34:36 No.764267788
毎日シコってぐったりしてたからこれ飲んでむしろ適度な感じになった気すらする
66 21/01/11(月)20:35:51 No.764268358
元気にはならんけど極端にネガティブな考えをハイハイそんなもん考えてもしゃーねーだろって目線で流せるようになった気もする
67 21/01/11(月)20:37:24 No.764269022
>これと運動不足で便秘してトイレに篭りすぎて痔になった うんこ硬くなりすぎていぼ痔と切れ痔でたくさん出血するよね…
68 21/01/11(月)20:39:48 No.764270051
うんこ硬くなる人もいるのか羨ましいなあ 俺は柔らかすぎて整腸剤もセットで貰わないとダメな人だよ…
69 21/01/11(月)20:40:12 No.764270196
>元気にはならんけど極端にネガティブな考えをハイハイそんなもん考えてもしゃーねーだろって目線で流せるようになった気もする 不安障害だけどやばい方に振り切れることがあんまりなくなったな あと思わない効果としてゲームやってていらつくことがなくなった…
70 21/01/11(月)20:40:27 No.764270296
>うんこ硬くなる人もいるのか羨ましいなあ いやまて 痔になるレベルならどっちも地獄では…??