21/01/11(月)18:31:46 悪いも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)18:31:46 No.764222141
悪いものが憑いてませんか
1 21/01/11(月)18:40:02 No.764224541
悪霊だよ
2 21/01/11(月)18:40:58 No.764224823
おそらく34歳にして童貞のまま亡くなったキモオタの怨霊が憑いてますね
3 21/01/11(月)18:55:32 No.764229356
メイドが不信感抱く回がまるまる1話あった気がするけどアニメはあのワンシーンで終わり?
4 21/01/11(月)18:56:00 No.764229529
>メイドが不信感抱く回がまるまる1話あった気がするけどアニメはあのワンシーンで終わり? その辺は省いて幼少期はもうサクッと終わらすんだろう
5 21/01/11(月)18:57:02 No.764229873
リーリャの不信感が信頼に変わるまでの流れは好きだけど アニメで省かれるのはまぁ分かる
6 21/01/11(月)19:05:31 No.764232792
キモオタの魂無駄に頑丈過ぎね? 乳幼児乗り越えて幼少期過ぎても変質せずに残り続けるなんて
7 21/01/11(月)19:07:14 No.764233490
魂の変質みたいなところは特に作中で触れられないけど 明らかに生前と性格は変わってる気がする
8 21/01/11(月)19:09:46 No.764234452
健全な生活に健全な食事 リア充の両親 そりゃ性格良くなるよ
9 21/01/11(月)19:18:45 No.764237713
息子をキモオタに乗っ取られた両親かわいそうじゃない?
10 21/01/11(月)19:21:00 No.764238583
まぁ…乗っ取られてなければ死産だったし…
11 21/01/11(月)19:22:12 No.764239065
どっかの魔王様と設定被りしてるな
12 21/01/11(月)19:24:11 No.764239752
本好きもそういう設定だったし…
13 21/01/11(月)19:25:12 No.764240091
無職の時点でテンプレ設定ではあったけど そのテンプレを更に固めた作品が無職でもある
14 21/01/11(月)19:26:34 No.764240568
スケベな一族の遺伝子が混じってるから何処までが魂のスケベさなのか分かんないんだよね
15 21/01/11(月)19:27:26 No.764240913
家族だとちんちん立たない遺伝子が刻まれてるしな