虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)17:41:54 A-DATA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)17:41:54 No.764208814

A-DATAでもいいよね

1 21/01/11(月)17:43:00 No.764209108

いやだけど…

2 21/01/11(月)17:43:03 No.764209127

えーで

3 21/01/11(月)17:43:45 No.764209309

いいよ

4 21/01/11(月)17:43:56 No.764209365

えー 出たー!

5 21/01/11(月)17:44:05 No.764209405

チップ次第だ

6 21/01/11(月)17:48:09 No.764210551

スレ画ほど速くなくていい

7 21/01/11(月)17:48:59 No.764210807

でも2666ともう値段大差ないぜ

8 21/01/11(月)17:50:20 No.764211213

メモリなんてどこでも同じよ

9 21/01/11(月)17:50:52 No.764211359

これ二つで128GBいける!

10 21/01/11(月)17:53:56 No.764212224

DRAMもフラッシュメモリも実際にチップ製造してるメーカーのものだけ買うようにしてるからよ…

11 21/01/11(月)17:54:16 No.764212296

クルーシャルにするね

12 21/01/11(月)18:02:56 No.764214620

CFDのが2年で死んでから無料保証あれば何でもいいかなって思うようになった

13 21/01/11(月)18:20:36 No.764219149

保証書とっておくの面倒だから極力Amazonで買いたい

14 21/01/11(月)18:31:06 No.764221943

AMD環境だとQVLがない大容量は怖くて買えない

15 21/01/11(月)18:32:33 No.764222379

行ける行ける128GBでも3600くらい行けるって

16 21/01/11(月)18:34:19 No.764222864

そう思って1950Xの時8GBx8組を買ったら4枚までしか認識しなかった痛い思い出

17 21/01/11(月)18:47:28 No.764226782

今のPCはADATA使ってるな

18 21/01/11(月)18:47:55 No.764226924

昔は兎も角今のADATAなら中の中位のポジション取ってない?

↑Top