21/01/11(月)16:50:52 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)16:50:52 No.764194645
「」はドゥークロのことどう思ってるの?
1 21/01/11(月)16:56:10 No.764196020
カタウォッチメン
2 21/01/11(月)17:02:37 No.764197759
>カタウォッチメン ウォッチメンの続編だよ… 続編というかDCコミックスとのクロスオーバー
3 21/01/11(月)17:06:06 No.764198707
面白いし大好きだけどこれをウォッチメンの正統続編って言って宣伝するのはおかしくない?って思ったよ
4 21/01/11(月)17:06:58 No.764198940
邦訳でたの?
5 21/01/11(月)17:07:08 No.764198981
まあウォッチメンのDC版だしな
6 21/01/11(月)17:08:07 No.764199241
ウォッチメンしか知らないと全然わからないだろうな
7 21/01/11(月)17:09:07 No.764199520
読んでないから何とも言えないけどスーパーマンとか出てきちゃうの?
8 21/01/11(月)17:10:09 No.764199775
ウォッチメンが既存のキャラクター使えないからそれっぽいヒーロー出したのにDCが前面に出てくるとなんか不思議な感じ
9 21/01/11(月)17:10:11 No.764199785
DCユニバースにウォッチメンが合流する話と思えばいい
10 21/01/11(月)17:10:34 No.764199887
>ウォッチメンが既存のキャラクター使えないからそれっぽいヒーロー出したのにDCが前面に出てくるとなんか不思議な感じ 全員元ネタあるからな
11 21/01/11(月)17:11:41 No.764200198
青ちんちん居たとはいえマジのスーパーパワー持ってる人達が来たらバランス崩れない?
12 21/01/11(月)17:12:24 No.764200398
ウォッチメンのキャラってジェネリックだったんだ…
13 21/01/11(月)17:13:02 No.764200574
青ちんぽが元ネタのキャラと戦って勝ったりするよ
14 21/01/11(月)17:14:04 No.764200860
DCユニバースのほうにウォッチメン勢の一部が来る話だから
15 21/01/11(月)17:14:18 No.764200921
>読んでないから何とも言えないけどスーパーマンとか出てきちゃうの? 青禿がスーパーマンにトゥンク❤️しちゃう話
16 21/01/11(月)17:14:37 No.764201022
インジャスティスにも参戦するからなウォッチメン
17 21/01/11(月)17:16:30 No.764201552
>ウォッチメンのキャラってジェネリックだったんだ… まぁ今じゃ元ネタより圧倒的に人気あるが
18 21/01/11(月)17:18:58 No.764202246
ロールシャッハがクエスチョンの予定だったんだっけか
19 21/01/11(月)17:19:59 No.764202529
邦訳にも基になったキャラについての説明とかあっただろ
20 21/01/11(月)17:21:18 No.764202883
ウォッチメンラストのロールシャッハの手記で… →自演がバレた!ドゥームズデイクロックへ →自演がバレなかった!ドラマ版ウォッチメンへ
21 21/01/11(月)17:21:58 No.764203093
スレ「」はどう思ってんのよ
22 21/01/11(月)17:22:52 No.764203344
>スレ「」はどう思ってんのよ スーパーマンしゅきぃ…ビクンビクン って
23 21/01/11(月)17:23:07 No.764203417
ドゥームズデイクロックなんだかんだ楽しんだけどドラマは面白いの?
24 21/01/11(月)17:26:19 No.764204282
ドラマはドラマでめっちゃ面白いよ 序盤は人によっては微妙かもしれんから見るなら全話イッキ見おすすめ
25 21/01/11(月)17:33:23 No.764206247
su4506619.jpg
26 21/01/11(月)17:34:44 No.764206648
ドラマは黒人差別テーマのオリジナルドラマとしては面白い ウォッチメンの続編である必要性がちょっとわからないけど
27 21/01/11(月)17:35:07 No.764206773
スーパーマン最高!スーパーマン最高!
28 21/01/11(月)17:35:18 No.764206820
しかし実際はジョーカーの指一本でその特性を殺されるロールシャッハ
29 21/01/11(月)17:36:02 No.764207034
アメコミ定時スレのとしあきがつまんねーよこれ!って言ってたから期待しないで読んだけどスーパーマンにリージョンやJSAが駆けつけるシーンで泣いたから俺はめちゃくちゃ好き
30 21/01/11(月)17:36:32 No.764207207
>su4506619.jpg 詐欺榛名
31 21/01/11(月)17:36:54 No.764207329
「」の好きなモスマンが大活躍するぞ
32 21/01/11(月)17:38:01 No.764207670
ドラマ版もドゥークロもロールシャッハの意志を継いだと自称してる奴がロクデナシなのは笑った レジーくんはまあリハビリだけどドラマの奴らは現実にもこんな奴らいるな~!って感じ
33 21/01/11(月)17:39:45 No.764208210
リアルタイムで読んだ人はまあ延期とかで微妙らしいけど俺は邦訳から読んだから大好き スーパーマンのオリジンが変わっていくシーンとか最高だと思う ただウォッチメンの続編として読むんじゃなくて「DCコミック」の集大成として読むのが一番良い
34 21/01/11(月)17:41:11 No.764208619
向こうから連れてこられたキチガイカップルが超常能力持ってるのは謎
35 21/01/11(月)17:41:16 No.764208643
ウォッチメンも紆余曲折はあれどスーパーマンから生まれた存在って考えると感慨深い作品 コメディアンに関してはまあファンサービスでしかないと思うが
36 21/01/11(月)17:41:35 No.764208725
>向こうから連れてこられたキチガイカップルが超常能力持ってるのは謎 あれ特殊能力じゃなくて透明武器だよ
37 21/01/11(月)17:42:42 No.764209032
マンハッタンがスーパーマンにブン殴られそうになる後のシーンだけで俺は大好きになったから矛盾点とか悪く言えねえなって
38 21/01/11(月)17:43:07 No.764209144
ドラマは兎に角、ルッキングラスが良いキャラ アイツが居なかったら凡作だった
39 21/01/11(月)17:44:21 No.764209485
5000円超するのに紙ケースに裂けめ作っちゃっていっぱい悲しい
40 21/01/11(月)17:44:22 No.764209490
>アメコミ定時スレのとしあきがつまんねーよこれ!って言ってたから期待しないで読んだけどスーパーマンにリージョンやJSAが駆けつけるシーンで泣いたから俺はめちゃくちゃ好き 連載だと3年ぐらいかかって途中の色んな伏線ぶん投げてたんで… 最後のJSAリージョン参戦や青禿をスーパーマンの善意で何とかするのは俺も好きよ
41 21/01/11(月)17:44:48 No.764209616
レジーくんは本当にかわいそうな人で自分をロールシャッハだと思わないとやっていけないってのが皮肉にもコバックスと似てるんだよな
42 21/01/11(月)17:44:54 No.764209642
>向こうから連れてこられたキチガイカップルが超常能力持ってるのは謎 あれはそういう特殊素材の武器っぽい
43 21/01/11(月)17:45:57 No.764209938
ウォッチメンの続編だ!って言ってDCの他のコミック読まずに買った人も結構いるからか重版できたらしい
44 21/01/11(月)17:46:16 No.764210025
でも俺マイム夫婦大好きだよ…
45 21/01/11(月)17:47:56 No.764210473
ジェフジョンズのJSAとスーパーマン&リージョンオブスーパーヒーローズも邦訳してくだち
46 21/01/11(月)17:49:17 No.764210911
手開いたらコメディアン降ってきたように見えたからなんかそういう能力に目覚めたのかと思ってたけど違ったのか
47 21/01/11(月)17:49:30 No.764210968
ファイアストームやクリーパーみたいなB級ヒーローに余計な設定付けたりするあたりでああいつものジェフジョンの悪い癖でてんなってなった
48 21/01/11(月)17:50:20 No.764211214
>面白いし大好きだけどこれをウォッチメンの正統続編って言って宣伝するのはムーアに失礼じゃない?って思ったよ
49 21/01/11(月)17:51:11 No.764211433
やっぱシャワー浴びてるやつはだめだな
50 21/01/11(月)17:51:17 No.764211458
>面白いし大好きだけどこれをウォッチメンの正統続編って言って宣伝するのはムーアに失礼じゃない?って思ったよ 言っちゃ悪いけどヒーローコミックから背を向けたジジイにウダウダ言われてもって感じだ まあ本人はもう興味無さそうだからいいけど
51 21/01/11(月)17:51:21 No.764211476
ジェフジョンって気に入ってるキャラ以外は徹底的に舞台装置にしてその場限りのショッキングな設定付けまくる癖いい加減なんとかしろよと思う
52 21/01/11(月)17:51:55 No.764211643
レジーだけトラウマ克服の為に頑張ってるだけだからなんか蚊帳の外感はある
53 21/01/11(月)17:52:29 No.764211795
DCがサンダーボルトの権利獲得出来なかったので元ネタと共演できないオジマンに悲しい過去…
54 21/01/11(月)17:52:36 No.764211830
他の注目集める作品に対しても同じ調子でつまんねつまんねつまんね言ってるの見たし 個々の作品の賛否はあってもおかしくないけどmayのあれは変なアンチが居ついてると思う
55 21/01/11(月)17:52:41 No.764211849
ムーアはメディアミックス全部に文句言ってるだろ
56 21/01/11(月)17:52:47 No.764211881
>ジェフジョンって気に入ってるキャラ以外は徹底的に舞台装置にしてその場限りのショッキングな設定付けまくる癖いい加減なんとかしろよと思う イベント系は大体B級の地味な奴らが損な役回り押し付けられるから仕方ねーだろ
57 21/01/11(月)17:53:45 No.764212158
そんなこと言ったら妻を殺されたエロゲマンやグリーンランタンからパララックス化したハルとかいるしね
58 21/01/11(月)17:54:18 No.764212305
ガイがガイすぎて笑った
59 21/01/11(月)17:54:55 No.764212485
>そんなこと言ったら突然故郷が滅んでも健気に戦い続けた若者だったのをクソコテキモオタにされたプライムとかいるしね
60 21/01/11(月)17:55:05 No.764212531
>>ウォッチメンのキャラってジェネリックだったんだ… >まぁ今じゃ元ネタより圧倒的に人気あるが クエスチョンと青全裸だけで ナイトオウルは元ネタより遥かに下よ
61 21/01/11(月)17:55:06 No.764212536
俺は良い作品だと思うがマジでウォッチメンしか知らずにこれ読んだ人は見開きで知らない人達が来てるー!?ってなってそう
62 21/01/11(月)17:55:14 No.764212575
クライシスで無茶苦茶になりながらも永遠に続いていくヒーローユニバースの瞬瞬必生っぷりの肯定って ムーアがイメージコミックスでやったシュプリームのクライシスオマージュ回の方がかなり出来が良くて 正直ドゥークロはヒーローコミックはムーアが進んだ後を追いかけていくしかねえんだなあって再確認になってしまった感がある
63 21/01/11(月)17:55:38 No.764212674
ウォッチメンもアメコミの知識がないとよくわからないと思った(登場するヒーローが既存のヒーローのパロディになってるとかわからなかった)
64 21/01/11(月)17:55:55 No.764212751
ウォッチメンに最も近い世界を描いたパクスアメリカーナでもアトムは全裸よりかはまともな人だったし…
65 21/01/11(月)17:56:17 No.764212852
>クライシスで無茶苦茶になりながらも永遠に続いていくヒーローユニバースの瞬瞬必生っぷりの肯定って >ムーアがイメージコミックスでやったシュプリームのクライシスオマージュ回の方がかなり出来が良くて >正直ドゥークロはヒーローコミックはムーアが進んだ後を追いかけていくしかねえんだなあって再確認になってしまった感がある うるせ~しらね~~!!!
66 21/01/11(月)17:57:49 No.764213267
レイフィッシャーへのパワハラ疑惑事件のせいでジェフジョーンズが正義を語ってもなあ感が出てしまったのが最悪 ワーナーの調査先月終わってたけどジェフは早く自分で弁明してくれ
67 21/01/11(月)17:58:12 No.764213372
ムーアは悔しかったらまたDCかマーベルでヒーローコミック描け!と思ってる 本人は全然悔しくないしDCも大嫌いだから描かないと思うが
68 21/01/11(月)17:58:47 No.764213516
>レイフィッシャーへのパワハラ疑惑事件のせいでジェフジョーンズが正義を語ってもなあ感が出てしまったのが最悪 >ワーナーの調査先月終わってたけどジェフは早く自分で弁明してくれ そんなん言ったらアメリカンエイリアンやエリスどうすんだホケ
69 21/01/11(月)17:59:04 No.764213603
ボブケインもいるぞ
70 21/01/11(月)17:59:23 No.764213682
>ムーアは悔しかったらまたDCかマーベルでヒーローコミック描け!と思ってる >本人は全然悔しくないしDCも大嫌いだから描かないと思うが そもそも悔しむ理由がないだろ…
71 21/01/11(月)17:59:40 No.764213762
>そんなん言ったらアメリカンエイリアンやエリスどうすんだホケ マックスランディスは完全に干されて全くコミックの仕事やってないだろ
72 21/01/11(月)17:59:50 No.764213821
買おうと思ったらなんか通販売り切れてるとこ多い
73 21/01/11(月)18:00:33 No.764214004
>買おうと思ったらなんか通販売り切れてるとこ多い 今重版してるから待て
74 21/01/11(月)18:01:17 No.764214179
尼見たら定価より高くなってる!