21/01/11(月)16:41:17 仕事行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)16:41:17 No.764192106
仕事行きたくない せっかくの連休が終わってしまう…とても辛い
1 21/01/11(月)16:43:01 No.764192584
行かなくて済むにはどうしたら良いか一緒に考えましょう
2 21/01/11(月)16:43:21 No.764192660
みんな行きたくないさって言ったら仕事楽しみな人も居るだろって言われた それもそうだけど仕事楽しんでる人ってそんなに多くはないよね…
3 21/01/11(月)16:43:55 No.764192796
大雪だから休んだけど俺以外はみんな仕事に来てたらしい なので火曜日責められそうで怖い
4 21/01/11(月)16:44:18 No.764192892
>行かなくて済むにはどうしたら良いか一緒に考えましょう 辞めるしかないな
5 21/01/11(月)16:45:39 No.764193235
休み明けはいっつもだるいものさ だから連休明けの出勤時の車には注意している
6 21/01/11(月)16:45:40 No.764193240
>それもそうだけど仕事楽しんでる人ってそんなに多くはないよね… サラリーマンだとかなり少数な気がする 大企業に勤めてるエリートは知らないけど
7 21/01/11(月)16:46:10 No.764193378
この時期仕事がある方が幸せって言われるけど全然幸せじゃないんですけお…
8 21/01/11(月)16:47:23 No.764193691
正直外出も出来ないし家いてもimg見てるだけだから仕事行ってる方がマシだわ俺 時間が長い…
9 21/01/11(月)16:48:35 No.764194001
明日から新しい職場で緊張する
10 21/01/11(月)16:50:20 No.764194475
>明日から新しい職場で緊張する 最初のイメージが大事だから頑張れよ俺
11 21/01/11(月)16:50:46 No.764194612
>>行かなくて済むにはどうしたら良いか一緒に考えましょう >辞めるしかないな 辞めるからって明日から行かなくていいってことにはならないと思うが 就業規則書いた書類渡されなかったか
12 21/01/11(月)16:51:00 No.764194675
今年中に失効する有給13日くらいある でも3月まではリリース前の繁忙期で休めない…
13 21/01/11(月)16:51:14 No.764194734
緊急事態宣言まだか
14 21/01/11(月)16:51:22 No.764194763
>この時期仕事がある方が幸せって言われるけど全然幸せじゃないんですけお… じゃあ辞めればいいじゃん 辞めないってことは仕事がある方が幸せって認めてるってことだろ
15 21/01/11(月)16:51:26 No.764194783
>明日から新しい職場で緊張する このご時世でよく就職なり転職なりできた 大したもんだ
16 21/01/11(月)16:52:40 No.764195077
最近は仕事行ってもやることないからぼーっとしてる
17 21/01/11(月)16:55:54 No.764195947
仕事ない方が不安だからいやいや仕事してる それでいいじゃない我慢するしか
18 21/01/11(月)16:58:07 No.764196532
>最近は仕事行ってもやることないからぼーっとしてる 羨ましいな…
19 21/01/11(月)16:58:27 No.764196620
仕事が楽しみなんじゃなくて家にいるのが辛いだけだろう
20 21/01/11(月)16:58:29 No.764196626
ぶっちゃけ仕事辞めてもimgしかする事無いし…
21 21/01/11(月)16:59:10 No.764196844
>>最近は仕事行ってもやることないからぼーっとしてる >羨ましいな… あでもね本とか読んでるよ たまに漫画も
22 21/01/11(月)17:01:30 No.764197468
仕事無いって恐怖しか感じないけどな…
23 21/01/11(月)17:02:19 No.764197662
お金は欲しいんだはたらきたくはないけど
24 21/01/11(月)17:02:26 No.764197709
もう若くないから色々転職も出来ないから辛いわ
25 21/01/11(月)17:02:30 No.764197724
宝くじ当たれ
26 21/01/11(月)17:03:47 No.764198064
今日休日出勤してきたから少しはマシなはず なんで俺のところにばっかり仕事持ってくるんだよ
27 21/01/11(月)17:04:30 No.764198258
「」って何歳くらいなんだろうか 30後半ってイメージあるけど転職とかどうしてるんだろうか
28 21/01/11(月)17:05:05 No.764198432
彼女も友達もいないし趣味もなくてヒマだから仕事ばっかりしてたら なんか会社のかなり上の方に出世しちゃったよ 責任増えるのやだから辞めたいよ
29 21/01/11(月)17:05:17 No.764198482
働き始めた奴もいるんじゃないかな
30 21/01/11(月)17:05:51 No.764198638
>30後半ってイメージあるけど転職とかどうしてるんだろうか 30歳を契機に1度だけ転職したよ ステップアップしたかったから
31 21/01/11(月)17:06:28 No.764198803
仕事したくないなりに仕事せずとも十分な金を得られる そんな生き方を成立させる為にもうちょい真面目に頑張るべきだった…
32 21/01/11(月)17:06:38 No.764198840
仕事探してるけど仕事したくないな…
33 21/01/11(月)17:06:39 No.764198844
俺もステップアップしてぇなぁ…でも何すりゃいいか分からん
34 21/01/11(月)17:07:36 No.764199119
>俺もステップアップしてぇなぁ…でも何すりゃいいか分からん 資格取ればいいはず!
35 21/01/11(月)17:07:53 No.764199188
休日最終日になると嘔吐と不眠がやってくるよ
36 21/01/11(月)17:08:40 No.764199405
この職場面接したその日からはい採用!ってなってその場で働きだしたから 他のちゃんとしたところに行ける気がしなくてずるずると15年くらい…
37 21/01/11(月)17:08:45 No.764199417
>資格取ればいいはず! なんかいい資格ある…?
38 21/01/11(月)17:10:19 No.764199824
俺は出世欲とか一切ないし毎日同じ事して給料貰っていたい 会社はそんなこと許してくれないけど
39 21/01/11(月)17:12:03 No.764200283
>俺は出世欲とか一切ないし毎日同じ事して給料貰っていたい もっと仕事できる奴に置き換えられていくんだ
40 21/01/11(月)17:12:27 No.764200409
なんかこう個室で基本的に自由にしててよくてブザーが鳴ったらボタンを押すだけみたいなのがいい
41 21/01/11(月)17:13:02 No.764200576
仕事やりたくねぇなって愚痴ってあまり言わない方が良いぞって言われたわ まぁそうだね…
42 21/01/11(月)17:13:25 No.764200678
>>資格取ればいいはず! >なんかいい資格ある…? わかんない!
43 21/01/11(月)17:13:36 No.764200724
仕事の作業は好きだが職場の人間関係が嫌
44 21/01/11(月)17:14:45 No.764201052
人間関係って難しいよね 仕事場で嫌われてる人居るから辛い
45 21/01/11(月)17:14:46 No.764201055
この先単純作業系はどんどんロボットに取られていく気がする
46 21/01/11(月)17:14:59 No.764201123
先方から修正連絡こないとなんもできんから もう帰っていいっすか?が合言葉になってるけど誰も一度も帰ったことはない
47 21/01/11(月)17:16:26 No.764201540
今はコロナでめちゃくちゃ仕事減っててやる事なくなったら帰っていいよって感じだからすげぇ嬉しい 正直コロナに感謝してる…!
48 21/01/11(月)17:17:42 No.764201881
明日出勤ってなると妙に寝付けなくなるやつのいい対処法ないかな ベッドで横になって目を閉じてたぶん1時間くらいしてれば寝れてるんだけどその寝落ちるまでの体感時間が長い…
49 21/01/11(月)17:17:51 No.764201928
貯金とソシャゲしか趣味がないのでやばい あとここで喋るだけ
50 21/01/11(月)17:18:14 No.764202044
>貯金とソシャゲしか趣味がないのでやばい >あとここで喋るだけ 貯金できてるの偉くね?
51 21/01/11(月)17:19:56 No.764202510
>貯金できてるの偉くね? 使い道がないだけですので…
52 21/01/11(月)17:21:11 No.764202848
>俺もステップアップしてぇなぁ…でも何すりゃいいか分からん 同業種のもっとでかい仕事できる会社に それまでの経歴をアピールしたら大丈夫だったよ
53 21/01/11(月)17:21:13 No.764202861
ソシャゲでアホほど注ぎ込んで借金こさえる阿呆すらいる時代だから貯金できてるの偉いよ
54 21/01/11(月)17:22:12 No.764203152
いくらぐらい貯金してたらとりあえず仕事辞めていいかな…
55 21/01/11(月)17:22:16 No.764203173
10数万の給料でもガチャにつぎこむ人結構いるからな
56 21/01/11(月)17:25:01 No.764203916
つぎ込みたいけどデータだからな…消えちゃう場合あるしほいほい課金できないな俺は
57 21/01/11(月)17:25:38 No.764204100
>いくらぐらい貯金してたらとりあえず仕事辞めていいかな… 5000万くらいあれば一生暮らせるんじゃないか…?知らないけど
58 21/01/11(月)17:29:13 No.764205120
休日が無為すぎて仕事してる方がましなような気がしてきた
59 21/01/11(月)17:29:42 No.764205236
>休日が無為すぎて仕事してる方がましなような気がしてきた 無為に過ごせるって幸せなことだし…
60 21/01/11(月)17:29:44 No.764205250
オナって寝て仕事して ソシャゲして寝て仕事して それに繰り返しだわ俺
61 21/01/11(月)17:32:22 No.764205936
週休二日で20万くらいで簡単な仕事くだち!
62 21/01/11(月)17:32:32 No.764205984
ふう…
63 21/01/11(月)17:33:11 No.764206177
日給なので仕事ないと生活に困るんだがそれはそれとして仕事いきたくない
64 21/01/11(月)17:34:18 No.764206517
>>貯金できてるの偉くね? >使い道がないだけですので… 俺は使うのが趣味だから任せて
65 21/01/11(月)17:34:48 No.764206666
上司のパワハラが凄い仕事だけど今更変えることも出来ない…まぁ履歴書のために1年は我慢するか
66 21/01/11(月)17:37:36 No.764207546
>俺は使うのが趣味だから任せて 「」が褐色眼鏡巨乳のメイドだったら使わせてあげるよ…
67 21/01/11(月)17:37:43 No.764207578
皆おいくつなの?
68 21/01/11(月)17:40:34 No.764208456
俺は36歳だぞ俺 こんな場所に居るなって言うのは無しで頼むぞ俺
69 21/01/11(月)17:42:29 No.764208982
今年34だよ 自分のためにしか使わない金がたまに虚しくなる
70 21/01/11(月)17:43:19 No.764209194
今33で資格ないんだけど転職したい
71 21/01/11(月)17:44:11 No.764209433
30代多いな…
72 21/01/11(月)17:44:56 No.764209645
去年働き始めた今年で22かな…じわじわ辞めたくなる
73 21/01/11(月)17:45:03 No.764209682
30だけどこのまま何もなく死ぬんだろうと思ってきた
74 21/01/11(月)17:45:57 No.764209934
仕事したくないけどずっと休んでるとなんか調子悪くなる…
75 21/01/11(月)17:46:26 No.764210069
>仕事したくないけどずっと休んでるとなんか調子悪くなる… 散歩とか疲れることすると良いとか聞くよ!
76 21/01/11(月)17:48:24 No.764210631
通勤中に車突っ込んでこないかなって思ってる
77 21/01/11(月)17:49:46 No.764211061
30だけど鬱病で月末退職する 次とかなにもかんがえらんない
78 21/01/11(月)17:52:57 No.764211931
>30だけど鬱病で月末退職する >次とかなにもかんがえらんない ゆっくりして心を癒やすんだ