ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/11(月)16:05:20 No.764182110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/11(月)16:06:03 No.764182309
どうしてほしいか明確に言わない上司の元では働きたくないな
2 21/01/11(月)16:07:48 No.764182796
じゃあいいです…
3 21/01/11(月)16:08:22 No.764182939
お疲れ様でした
4 21/01/11(月)16:08:55 No.764183085
うるせえ玉ねぎでも作ってろ
5 21/01/11(月)16:10:17 No.764183443
タメ口聞いてんじゃねえ
6 21/01/11(月)16:11:14 No.764183706
髪の毛スカして誤魔化してるかもしれないけど相当キテるけど、どうする?
7 21/01/11(月)16:11:25 No.764183752
ごめん。 そのままだと 辞退するけど、 どうする?
8 21/01/11(月)16:12:57 No.764184161
派遣会社ですか
9 21/01/11(月)16:13:55 No.764184476
パーソルの社員はほとんど営業だろうし ここで素に戻っちゃうタイプは求めてないだろうしなあ
10 21/01/11(月)16:23:57 No.764187219
頼む、上げてくれ。
11 21/01/11(月)16:26:57 No.764188005
スレ落ちるけど どうする?
12 21/01/11(月)16:30:53 No.764189091
命乞いをしろ
13 21/01/11(月)16:31:05 No.764189145
派遣社員にこんな感じの面接してたら普通に人来ないと思う
14 21/01/11(月)16:33:19 No.764189733
一緒に屋上いこうや...
15 21/01/11(月)16:35:43 No.764190421
本文書かないと落ちるけどどうする?
16 21/01/11(月)16:36:34 No.764190669
イキってんな
17 21/01/11(月)16:37:08 No.764190851
画像と本文で真逆なのひどい
18 21/01/11(月)16:37:14 No.764190888
チャンスか?
19 21/01/11(月)16:37:49 No.764191087
汚髭
20 21/01/11(月)16:40:38 No.764191922
でもまあ新卒相手の採用担当なんてこういう手合いも珍しくないし…
21 21/01/11(月)16:41:42 No.764192218
トンボ佐藤だけど、どうする?
22 21/01/11(月)16:42:07 No.764192313
イキるを通り越して頭おかしい人採用官とかいるけど病気だと思う
23 21/01/11(月)16:42:17 No.764192367
覇権会社が欲しいのはここで引き下がる理性的な人間ではなく奴隷なのでこれでいいんだよ
24 21/01/11(月)16:42:38 No.764192474
こういうプライドとか尊厳を捨てさせるような対応するとこはブラック企業認定されても仕方ないな
25 21/01/11(月)16:43:17 No.764192642
自分が入社した暁には社会人としての口のきき方も知らん厚顔無恥が面接官にならないようにします!
26 21/01/11(月)16:44:48 No.764193015
ここで粘る人間は良い社畜になりそうだし無理な人はさっさと見切りつけて次行けるし割とwinwinな手法かもしれない
27 21/01/11(月)16:44:58 No.764193060
そのままだと落とすやつにわざわざ言ってチャンスを与えてやってるんだからなんで叩かれてるのかわからん
28 21/01/11(月)16:45:09 No.764193125
尻穴が欲しいならそう言えよ
29 21/01/11(月)16:46:15 No.764193400
>イキるを通り越して頭おかしい人採用官とかいるけど病気だと思う 就活ガイダンスで就活生に「最近の若者は」と説教してる人いたなあ…
30 21/01/11(月)16:46:27 No.764193452
>そのままだと落とすやつにわざわざ言ってチャンスを与えてやってるんだからなんで叩かれてるのかわからん 言い方
31 21/01/11(月)16:47:37 No.764193765
俺の裁量でこいつらの人生が左右されるって立場が続くと自分が神様だと錯覚しだしてもおかしくはないが…
32 21/01/11(月)16:47:38 No.764193773
余程しどろもどろだったり中身のないことばかり言ってるアホにこう言うのは当然だろ…
33 21/01/11(月)16:47:42 No.764193788
どうする?って聞いてどうしてほしいのかわからん やらせろってこと?
34 21/01/11(月)16:48:50 No.764194078
立場を利用した物言いがパワハラになるということを知らない悲しき社会人…
35 21/01/11(月)16:48:52 No.764194081
ここで「やらせてください」って言わないやつは どこに行っても駄目だよ、まったく歯ごたえのないやつだったな って言ってほしい
36 21/01/11(月)16:49:03 No.764194131
はい尻を出します…
37 21/01/11(月)16:49:29 No.764194237
ごめん。この記事がそのままだと会社の評判落ちるけど、どうする?
38 21/01/11(月)16:50:16 No.764194460
タチかネコかどっちですか?
39 21/01/11(月)16:51:08 No.764194705
>立場を利用した物言いがパワハラになるということを知らない悲しき社会人… 社内ならそうだけど会社同士の商談で「現状の条件では御社と契約できません」って言うのは当然だろ… これが入社したら話は別だが
40 21/01/11(月)16:51:27 No.764194788
内容読むといわんとしてることはわかる
41 21/01/11(月)16:51:44 No.764194857
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。
42 21/01/11(月)16:52:13 No.764194976
ググったらこの会社割とでけえところだな…
43 21/01/11(月)16:52:20 No.764195004
>こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。 驕り高ぶり言語道断
44 21/01/11(月)16:52:39 No.764195075
学校の先生と同じで 役割や立場が人を歪ませることはよくある
45 21/01/11(月)16:52:54 No.764195149
このままだと納期落としちゃう どうしよう…?
46 21/01/11(月)16:52:59 No.764195166
他の部署でこんな事やってっから取れそうな社員逃すんだよ…って言われてそう
47 21/01/11(月)16:53:52 No.764195419
会社って村社会だよなあって思う
48 21/01/11(月)16:54:39 No.764195604
>会社って村社会だよなあって思う それが組織ってもんよ
49 21/01/11(月)16:55:16 No.764195776
>社内ならそうだけど会社同士の商談で「現状の条件では御社と契約できません」って言うのは当然だろ… 言い方が悪いんだよ このままだと契約切るけどどうする?なんて言い方する営業…いるわ…
50 21/01/11(月)16:56:03 No.764195992
ごめん そのまま君と恋に落ちたいけど どうする♥
51 21/01/11(月)16:57:20 No.764196317
>>社内ならそうだけど会社同士の商談で「現状の条件では御社と契約できません」って言うのは当然だろ… >言い方が悪いんだよ >このままだと契約切るけどどうする?なんて言い方する営業…いるわ… 優位な立場にある会社の言い方としては大分優しい方では?
52 21/01/11(月)16:57:51 No.764196450
ツーブロックにしてる奴は大体アレ
53 21/01/11(月)16:58:41 No.764196698
はい、次の会社に行きます!
54 21/01/11(月)16:58:47 No.764196724
この会社何してるの?
55 21/01/11(月)16:58:53 No.764196757
>ツーブロックにしてる奴は大体アレ 坊主とどっちがマシ?
56 21/01/11(月)16:59:48 No.764197021
>社内ならそうだけど会社同士の商談で「現状の条件では御社と契約できません」って言うのは当然だろ… ほぅ…ビジネスパートナー大募集!の記事で超絶上から目線ですか…
57 21/01/11(月)16:59:51 No.764197036
>この会社何してるの? 奴隷商
58 21/01/11(月)17:00:08 No.764197119
どうして人材確保の場でそんなことが言えるのかよくわかんない...
59 21/01/11(月)17:00:17 No.764197154
スレ画の片方は握りこぶしを手元 もう片方(利き腕が多い)を前にのばして下にむかって手を広げて相手に手の甲を見せるっていうのは 心理学で言う典型的な剣(左手)と盾(右手)の迎撃ポーズ 「今私はなに言われても受け入れず反撃します」ていうジェスチャーらしい
60 21/01/11(月)17:00:26 No.764197195
社長じゃなくて人事担当なのが…なんかアレ
61 21/01/11(月)17:01:15 No.764197400
>>社内ならそうだけど会社同士の商談で「現状の条件では御社と契約できません」って言うのは当然だろ… >ほぅ…ビジネスパートナー大募集!の記事で超絶上から目線ですか… それの是非はともかく大抵の商談はどちらかが超絶上から目線が基本だぞ
62 21/01/11(月)17:01:35 No.764197484
「今回もろくな人材がこなかったですよ」て社長に報告して同じこといわれるんだよね
63 21/01/11(月)17:01:50 No.764197543
そっすか~お疲れっした~
64 21/01/11(月)17:02:04 No.764197610
人材派遣会社の営業って人をモノ扱いできないとできないよ 良心持ってたらできない
65 21/01/11(月)17:02:20 No.764197670
とりあえず試すようなこと言っとけば偉く見えるアレ
66 21/01/11(月)17:02:27 No.764197717
>どうして人材確保の場でそんなことが言えるのかよくわかんない... 会社のブランディングより伝説の人事担当の自分のセルフブランディングを優先してるから
67 21/01/11(月)17:02:29 [柴田亜美] No.764197723
ごめん。 そのままだと 落とすけど、 どうする?
68 21/01/11(月)17:02:39 No.764197769
>どうして人材確保の場でそんなことが言えるのかよくわかんない... これをいなせる人間が適切な人材ってことだからだろう
69 21/01/11(月)17:03:08 No.764197893
ごめん、このままだとメス堕ちするけど、どうする?
70 21/01/11(月)17:03:34 No.764198005
俺、メス堕ちされちゃうの・・・
71 21/01/11(月)17:03:46 No.764198061
>ごめん、このままだとメス堕ちするけど、どうする? 勝手に堕ちてください…
72 21/01/11(月)17:03:55 No.764198098
このセリフ言われるのは相当見込みがあるやつだけだよ 本当にどうしようもないやつは刺激せず返す
73 21/01/11(月)17:04:14 No.764198170
「今ここでこいつぶん殴ったら気持ち良いんだろうなー」とか思うと結構バレるらしいよ 面接やったことある友達が言ってた
74 21/01/11(月)17:04:18 No.764198192
任天堂の倒し方知ってる人たちもどうやら倒せなかったようだし…
75 21/01/11(月)17:04:29 No.764198254
>このセリフ言われるのは相当見込みがあるやつだけだよ バイトリーダーが言いそうなセリフだな
76 21/01/11(月)17:05:10 No.764198454
「面接の練習してきたんだろ!?それの通りにやれば良いんだよ!」 て別の人が言われたの聞いたことある
77 21/01/11(月)17:05:43 No.764198597
確保したい人材は奴隷だからこれで死ねハゲって思う奴を奴隷になるまで教育するより楽
78 21/01/11(月)17:05:53 No.764198649
>ごめん。 >そのままだと >落とすけど、 >どうする? 何しても原稿落としてんじゃねーか!
79 21/01/11(月)17:06:03 No.764198693
>「今ここでこいつぶん殴ったら気持ち良いんだろうなー」とか思うと結構バレるらしいよ >面接やったことある友達が言ってた どうやって聞き出したんだソレ
80 21/01/11(月)17:06:06 No.764198714
何の売りもない会社がこうやって話題になるならこの広告は大成功だろうね
81 21/01/11(月)17:06:12 No.764198728
>このセリフ言われるのは相当見込みがあるやつだけだよ >本当にどうしようもないやつは刺激せず返す 自分のパワハラに大義名分つけて正当化してるやつの言い分
82 21/01/11(月)17:06:26 No.764198792
「へ~田舎者なんだね~電車とかまともに来るの?」って訊かれて 「そーーー!!!ぜんぜん来ないんすよーー!!!」って爆笑したらなんか受かっちゃった
83 21/01/11(月)17:06:38 No.764198842
>「今ここでこいつぶん殴ったら気持ち良いんだろうなー」とか思うと結構バレるらしいよ >面接やったことある友達が言ってた 初対面の人間にそういうこと思われるような言動する友達とは縁切った方がいいよ
84 21/01/11(月)17:06:42 No.764198859
>任天堂の倒し方知ってる人たちもどうやら倒せなかったようだし… あれ面接官が勝手に志望者に言ってたことで 社長は知らなかったって顛末が笑えた
85 21/01/11(月)17:06:50 No.764198899
マネジメントの本にしろ心理学の本にしろ 90%くらいの管理者自己啓発本にはキレるなイキるな優しくしろって書いてあるのに 未だにイキったりキレるのが優しさだぞって思ってる人は多い
86 21/01/11(月)17:07:14 No.764199007
能力ある人は人事担当なんてならんし…
87 21/01/11(月)17:07:16 No.764199018
外人にも同じことやってくれ
88 21/01/11(月)17:08:27 No.764199349
>外人にも同じことやってくれ 訴訟だよぅ!
89 21/01/11(月)17:08:54 No.764199455
>どうやって聞き出したんだソレ 友達が会社の上司と一緒に面接官やったらしいんだけど 友達は質問を一切せずに面接官のやりとりと相手からのその時の表情を逐一メモっしてて よーく見てると相手の表情がちゃんとかわるのがわかるんだってさ んで人間カチンとくる瞬間は誰でも一瞬だけ目つきが鋭くなるんだって
90 21/01/11(月)17:09:43 No.764199657
こういわれたら禿げって言いそうになるな俺…
91 21/01/11(月)17:10:13 No.764199792
>んで人間カチンとくる瞬間は誰でも一瞬だけ目つきが鋭くなるんだって なるほどエスパー能力者か…
92 21/01/11(月)17:10:15 No.764199803
>んで人間カチンとくる瞬間は誰でも一瞬だけ目つきが鋭くなるんだって 主観であって聞き出してないじゃん
93 21/01/11(月)17:10:27 No.764199860
>んで人間カチンとくる瞬間は誰でも一瞬だけ目つきが鋭くなるんだって ぶん殴る云々は意訳か
94 21/01/11(月)17:10:30 No.764199872
>んで人間カチンとくる瞬間は誰でも一瞬だけ目つきが鋭くなるんだって 思いっきり圧迫面接してる会社じゃねーか! あまり頭のいい会社のやり方ではないな
95 21/01/11(月)17:10:51 No.764199968
クソみたいな仕事してお金貰えていいねお友達
96 21/01/11(月)17:10:58 No.764200004
でも採用者の沸点を知りたい面接官の気持ちもわかるんだよなぁ その理屈だと面接官の沸点を測っても良いことになるけど
97 21/01/11(月)17:10:59 No.764200006
相手が不快かどうかくらいなら そりゃ顔しっかり見てればわかるだろうな
98 21/01/11(月)17:11:20 No.764200112
>んで人間カチンとくる瞬間は誰でも一瞬だけ目つきが鋭くなるんだって これから >「今ここでこいつぶん殴ったら気持ち良いんだろうなー」 ここまで妄想で繋げるやつはちょっと危ないと思う
99 21/01/11(月)17:11:21 No.764200116
見放されてる目つきだよ
100 21/01/11(月)17:11:23 No.764200124
そういう顔をした!
101 21/01/11(月)17:11:39 No.764200191
なんでそんなのをぶん殴る云々て誇張した言い方しちゃったの このままじゃ落とすけど
102 21/01/11(月)17:12:31 No.764200425
我がいもげ商事では お前のお袋は淫売のクソ女!と採用者に告げることで 忍耐力を図ります
103 21/01/11(月)17:12:42 No.764200493
圧がかかる状況って仕事中ならよくあることだから 耐性を知りたいのはわからないでもない
104 21/01/11(月)17:15:12 No.764201188
パワハラセクハラ当然の社会の方がずっと活力あったのになあ 変に気を使って日本はダメになった
105 21/01/11(月)17:15:25 No.764201241
ごめん このままだと delするけど どうする?
106 21/01/11(月)17:15:25 No.764201245
こうやって衰退してきた
107 21/01/11(月)17:17:23 No.764201798
よーし社員研修旅行に朝礼で社訓唱和に強制飲み会で耐性を鍛えようねぇ
108 21/01/11(月)17:17:36 No.764201851
しかも自分で見たわけでもないのにな
109 21/01/11(月)17:18:00 No.764201967
営業が欲しくて多分これだから これで合わなかったら辞退した方がいいよね