21/01/11(月)15:43:28 MacのAr... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)15:43:28 No.764176241
MacのArm版がこなれてきたら欲しいと思っているけど いつこなれますか
1 21/01/11(月)15:46:39 No.764177063
あと一年くらいじゃない
2 21/01/11(月)15:47:19 No.764177220
PowerPC→Coreのときは移行に2年を見積って実際は1年で完了したからそんくらいじゃないの
3 21/01/11(月)15:47:39 No.764177316
Rosetta死んでからでいいでしょ まだまだディスプレイ出力だの周辺機器対応ダメダメだしアプリによっては普通にパフォーマンスへちょい
4 21/01/11(月)15:53:55 No.764178987
お使いのアプリ次第では
5 21/01/11(月)16:02:18 No.764181287
無印Macbook2017使ってるけどそろそろバッテリーへたってきた
6 21/01/11(月)16:19:09 No.764185876
昔と違って今はMicrosoftもAdobeも林檎にベタ寄りだからあと半年もしないうちにこなれそう
7 21/01/11(月)16:20:32 No.764186275
>昔と違って今はMicrosoftもAdobeも林檎にベタ寄りだからあと半年もしないうちにこなれそう まだ全然Adobeアプリの対応進んでない…
8 21/01/11(月)16:22:17 No.764186770
AdobeのApple Silicon対応は一年以上前から始めているから全然進んでないはないな
9 21/01/11(月)16:24:41 No.764187416
いまmini M1でRosetta無しでどこまでいけるか試してるが あっちゃこっちゃ動かんから別に新しもの好きでなければ 今までのIntel Mac選んだ方がいいと思う バイナリトランスレーションしても遅くはないけど所詮15WやそこらのCPUだよ でもドルフロとかアズレンがそのまま動くのはちょっと面白いよ
10 21/01/11(月)16:25:04 No.764187525
adobeの主要アプリで対応できてないのはAEくらいじゃない
11 21/01/11(月)16:26:05 No.764187765
>でもドルフロとかアズレンがそのまま動くのはちょっと面白いよ ゲームアプリ動くのはいいなあと思うと少し欲しくなる
12 21/01/11(月)16:32:43 No.764189575
アプリ動くのは地味に嬉しいようなiPadあるから別にいらないような きらファンとか動くかな
13 21/01/11(月)16:38:22 No.764191225
マギレコは動くとか聞いた ピョンテ動くならMacMiniが最強のピョンテ端末になり得る…
14 21/01/11(月)16:47:22 No.764193689
Mac fan今月号がM1Macについて事細かく書かれてるから一読して欲しい アマプラ会員だったら無料で読めるぞ
15 21/01/11(月)16:49:41 ID:A/AOwUXs A/AOwUXs No.764194287
>マギレコは動くとか聞いた >ピョンテ動くならMacMiniが最強のピョンテ端末になり得る… 念