虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)15:29:54 俺米よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)15:29:54 No.764172966

俺米よりも麺とかパン派だと思ってたんだけど 休みの日にご飯3合くらい炊いておくとその日の晩には空っぽになっちゃうんだよね… 俺ってもしかしてご飯好きなのでは…?

1 21/01/11(月)15:30:21 No.764173067

米とかパンとか関係なしにデブなんじゃないかな

2 21/01/11(月)15:31:12 No.764173273

一日3合はおかしくないだろ!?

3 21/01/11(月)15:31:22 No.764173306

>米とかパンとか関係なしにデブなんじゃないかな どうして体重や体脂肪率も聞かずにそんなひどいことが言えるんですか!

4 21/01/11(月)15:31:40 No.764173395

どんな食べ物でもあればあるだけ食べる生き物

5 21/01/11(月)15:31:45 No.764173416

おいしいからね もっとお食べ

6 21/01/11(月)15:31:46 No.764173423

>一日3合はおかしくないだろ!? あっそうなの…?1食1合は食い過ぎって前にどっかで見た気がして

7 21/01/11(月)15:31:53 No.764173438

一日3合は成人男性なら別におかしなことではないと思う

8 21/01/11(月)15:32:08 No.764173502

1合を2食に分けて食べてるな 1合って結構多いよね?

9 21/01/11(月)15:32:17 No.764173536

よかった… あんしんしてパクパクする

10 21/01/11(月)15:32:24 No.764173571

休日で家に籠ってるとかデスクワークだと実際多い

11 21/01/11(月)15:34:29 No.764173995

>1合って結構多いよね? 標準のお茶碗2杯分だよ

12 21/01/11(月)15:35:05 No.764174129

俺も3合炊いて3回で食いきるな…ただ年齢次第では1日で食うのは多いかも

13 21/01/11(月)15:35:07 No.764174139

麺は一食分茹でたらそれ以上食うことってあんまりないし パンはそんなにたくさん備蓄することがないし仮にあっても新たに切るっていうのが心理的ストッパーになるけど ご飯はついついお釜の蓋を開けてシャモジでもぐもぐしちゃいがち

14 21/01/11(月)15:35:24 No.764174216

炊き込みご飯の日はそのくらい食べちゃう

15 21/01/11(月)15:35:33 No.764174262

>標準のお茶碗2杯分だよ まあ1食ごとにお代わりするならそんなもんか

16 21/01/11(月)15:35:45 No.764174319

肉体労働者ならそんなもん

17 21/01/11(月)15:35:50 No.764174345

徒歩や自転車での長距離移動や肉体労働だとそれくらい食べないと保たない 家に居るだけなら太る ちなみに戦国時代の行軍時の食事量は一日に玄米5合だったそうな

18 21/01/11(月)15:36:32 No.764174502

>ちなみに戦国時代の行軍時の食事量は一日に玄米5合だったそうな 荷物持って重い装備つけてヒイコラ歩くんだもんなあ 蛋白質や脂質豊富なおかずも無いだろうし そう考えるとむしろ足りるのか?ってなる

19 21/01/11(月)15:36:50 No.764174583

宮沢賢治は一日玄米四合と味噌と少しの野菜だったな

20 21/01/11(月)15:37:23 No.764174735

おかずなしだからね昔の単位は

21 21/01/11(月)15:38:06 No.764174933

su4506371.jpg

22 21/01/11(月)15:38:09 No.764174945

何食ってもおいしいって言ってがっつくタイプの小太り

23 21/01/11(月)15:41:45 No.764175824

食べ過ぎで毎日気持ち悪い 気持ち悪いの治すために食べる また気持ち悪い

24 21/01/11(月)15:42:17 No.764175931

病院いけ心のだぞ

25 21/01/11(月)15:43:58 No.764176368

>宮沢賢治は一日玄米四合と味噌と少しの野菜だったな 似たような食生活してるわ 雑穀混ぜたご飯5合にちょっとのおかずと味噌汁をここ15年くらいずっとそればっかり

26 21/01/11(月)15:44:38 No.764176556

たんぱく質足りなさ過ぎてヤバそう

27 21/01/11(月)15:46:13 No.764176946

普通に麺とかパンを食べながら3合なら話は別だが…

28 21/01/11(月)15:48:39 No.764177563

3合だと次の日の朝になくなるぐらいかな 2合だと物足りなくなる事もあるから難しい

29 21/01/11(月)15:49:07 No.764177697

>徒歩や自転車での長距離移動や肉体労働だとそれくらい食べないと保たない 肉体労働や山行だと3合はちょっと厳しいな 少なくとも5合は欲しい 睡眠時間も8時間は欲しい

30 21/01/11(月)15:49:32 No.764177809

1号って150gなんだな もっとあるかと思ってた

31 21/01/11(月)15:51:28 No.764178317

>1号って150gなんだな >もっとあるかと思ってた 生米の状態で150gで炊くと350gぐらい

32 21/01/11(月)15:52:21 No.764178550

3合モグモグおいしーよ!

33 21/01/11(月)15:52:56 No.764178699

容積で180mlしかないぞ1合

34 21/01/11(月)15:53:54 No.764178981

多いんだよそれ

35 21/01/11(月)15:54:28 No.764179148

俺は2合で3食だな…

36 21/01/11(月)15:55:24 No.764179420

身長でかかったりそれなりに体動かす人なら普通だろ チビハゲの「」なら多いけど

37 21/01/11(月)15:55:56 No.764179576

>俺は2合で3食だな… 女の子かよと思ったが糖質を減らして他でカロリー取る食生活なら普通か...

38 21/01/11(月)15:56:07 No.764179627

いまいち判断つかないから休みの日に 机の上にトースターとスライス済の食パン1本置いてみて

39 21/01/11(月)15:56:49 No.764179791

米1合で525Kcalだから座り仕事の一般成人男性だと1日3合は多そうだね

40 21/01/11(月)15:56:52 No.764179807

>机の上にトースターとスライス済の食パン1本置いてみて いつの間にか食パンが消えた!

41 21/01/11(月)15:57:07 No.764179894

俺は1.5くらいだなぁ夕食は米とらんし 酒は飲む

42 21/01/11(月)15:57:15 No.764179934

>女の子かよと思ったが糖質を減らして他でカロリー取る食生活なら普通か... 女の子は2合なら5食ぐらいだよ

43 21/01/11(月)15:58:01 No.764180159

>>女の子かよと思ったが糖質を減らして他でカロリー取る食生活なら普通か... >女の子は2合なら5食ぐらいだよ 女の子ってそれで生きていけるのすごくない...?

44 21/01/11(月)15:58:20 No.764180251

3食三合だとすると一日に炊いたご飯1キロ食うんか 結構多くない?

45 21/01/11(月)15:59:11 No.764180456

1合で炊き上がりおおよそ250gって結構多くない? おかずも食べるの考えると俺は1食ではちょっときつい

46 21/01/11(月)15:59:24 No.764180520

>宮沢賢治は一日玄米四合と味噌と少しの野菜だったな ケンジはそういう食生活に憧れてた 実際は虚弱のため食えなかったそうな

47 21/01/11(月)15:59:31 No.764180554

スポーツ選手でもなきゃ一食0.5合で十分だよ 色んなおかずでバランスよく栄養とればいい

48 21/01/11(月)15:59:59 No.764180678

>ケンジはそういう食生活に憧れてた >実際は虚弱のため食えなかったそうな かわいそう…

49 21/01/11(月)16:00:28 No.764180801

お米はうまいからな

50 21/01/11(月)16:00:44 No.764180871

妊娠中ってでかくなった胎児で胃が圧迫される上につわりで飯食えないのに飯はちゃんと食わないと子供に栄養取られまくるのバグじゃない?

51 21/01/11(月)16:01:09 No.764180987

二足歩行のバグだよ

52 21/01/11(月)16:01:26 No.764181059

俺が調味料いっさい加えずにもそもそ喰って美味いと感じる炭水化物は米だけだぜ

53 21/01/11(月)16:01:32 No.764181085

>女の子ってそれで生きていけるのすごくない...? その食事だけだと足りないから女子は間食食いまくってるじゃねえか

54 21/01/11(月)16:02:05 No.764181226

一食0.5合はおかわりありくらいの量だよね

55 21/01/11(月)16:03:37 No.764181615

>かわいそう… 記念館でも説明されてたけど農学校辞めて自分で農業始めたら生来の虚弱故にすぐ身体ぶっ壊しったみたい んで知識を売ろうってなって農薬作って東京行ったら空気の悪さで肺炎患って 病床で書かれたのが雨ニモマケズ

56 21/01/11(月)16:04:04 No.764181740

天下取ってない「」が3合食べるのは身の程知らず

57 21/01/11(月)16:04:31 No.764181885

毎食味噌舐めて飯4合食いてぇって夢だったのか…

58 21/01/11(月)16:05:01 No.764182027

賢治はホント病気で入院とか多いもんな…

59 21/01/11(月)16:05:10 No.764182065

死んだあと遺品整理してたら出てきたから 実は発表する気もなかったのかもしれない雨ニモ負ケズ

60 21/01/11(月)16:08:04 No.764182867

>米1合で525Kcalだから座り仕事の一般成人男性だと1日3合は多そうだね 一日3000kcal以上位の代謝じゃなきゃ明らかに多いよ

61 21/01/11(月)16:10:37 No.764183534

肉体労働じゃなけりゃ単純に食い過ぎにしかならん量だ

62 21/01/11(月)16:10:38 No.764183538

成人男性の1日平均が2000カロリーぐらいだっけ

63 21/01/11(月)16:11:06 No.764183670

一人暮らしだとおかずを用意するのめどいから白米で腹を満たしがち

64 21/01/11(月)16:11:16 No.764183715

ここはデブの巣窟だから仕方ないね

65 21/01/11(月)16:13:06 ID:BUtT9UnY BUtT9UnY No.764184215

どうせ米以外食べられるものなんて味噌汁か漬物くらいしかないしな 米に偏る

66 21/01/11(月)16:15:06 No.764184787

雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ 夏ノアツサニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ

67 21/01/11(月)16:15:57 No.764185012

米は野菜

68 21/01/11(月)16:28:19 No.764188400

毎食ご飯2杯食べられる食欲は正直羨ましい

69 21/01/11(月)16:34:16 ID:.K36bdh. .K36bdh. No.764190004

おかずに脂質取ってるなら間違いなくデブ

70 21/01/11(月)16:35:12 No.764190278

1食1合だから1日3合はセーフの範疇

71 21/01/11(月)16:35:37 No.764190391

メインのおかずも米と食べたい でも納豆も米と食べたい どうすりゃいいのよ

72 21/01/11(月)16:35:51 No.764190461

この世界の片隅でで少ない米に水を含ませて膨らませてたけど めちゃくちゃ不味そう

73 21/01/11(月)16:36:52 No.764190787

どうして運動をしないんですか

74 21/01/11(月)16:38:42 No.764191329

食べすぎる人って何かに満たされてなくて代替え行為として暴食してしまうらしいよ

↑Top