21/01/11(月)15:04:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)15:04:25 No.764167007
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/11(月)15:06:45 No.764167540
削除依頼によって隔離されました なんか嫌味を感じる書き方やな
2 21/01/11(月)15:08:16 No.764167896
書き方ァ!
3 21/01/11(月)15:10:35 No.764168434
つっても事実を書いてるだけだしな
4 21/01/11(月)15:10:59 No.764168546
今後はタツマキをムチムチにする
5 21/01/11(月)15:12:27 No.764168873
普通の書き方してるだけじゃん
6 21/01/11(月)15:12:56 No.764168991
元々グレーゾーンとはいえ長年描いてきて今更ダメよされたらなにかしら言いたくなるかもしれんけど それでもスッパリ辞める宣言できたのはすごいわ
7 21/01/11(月)15:13:45 No.764169182
でもカラーもOKだしたよ
8 21/01/11(月)15:14:04 No.764169263
モグ波一括ダウンロードできるようにしたりサービスいいな
9 21/01/11(月)15:14:09 No.764169279
綾波二次創作駄目だから描けなくなったしもう描かねえわって別作品のキャラに言わせてるのがクール
10 21/01/11(月)15:14:26 No.764169340
ポルノNGとかモグ波抜きにしてもプラグスーツのイラストすらNGになりかねないじゃねーかって突っ込みもあるけど この人の場合投げ銭サイトで収益化してるので雲行き怪しくなったら即逃げて当たり前なのよね
11 21/01/11(月)15:14:39 No.764169395
>でもカラーもOKだしたよ 吐いたツバ飲み込んで撤回するのかな…
12 21/01/11(月)15:15:50 No.764169672
この人が一番最初に思い浮かぶしなぁ
13 21/01/11(月)15:16:12 No.764169765
アイコンみたいなもんだったしね
14 21/01/11(月)15:19:04 No.764170468
多分カラーは何もかも終わりにしたいのかなと思ったよ今回の騒動
15 21/01/11(月)15:19:29 No.764170587
>でもカラーもOKだしたよ いやぁ公式からそういう宣言出されたらもう…
16 21/01/11(月)15:21:28 No.764171054
この人の描くタツマキは再現度高くて好き
17 21/01/11(月)15:22:49 No.764171376
ガイナへの牽制だと思う目的は
18 21/01/11(月)15:25:41 No.764172018
>でもカラーもOKだしたよ 後出しする奴の言うことなんて信用できねえよ
19 21/01/11(月)15:25:49 No.764172055
>吐いたツバ飲み込んで撤回するのかな… わざわざ危ない橋渡る理由は無い 元からグレーゾーンだしダメよの危険は常にあるし何より目立つ位置に居る
20 21/01/11(月)15:26:25 No.764172179
>ガイナへの牽制だと思う目的は 渋の投稿企画のためにぶち上げただけでガイナもクソも無いと思うよ
21 21/01/11(月)15:27:42 No.764172469
ガイドライン補完計画の目的が牽制だったら萎縮で目的が果たせたじゃん
22 21/01/11(月)15:28:10 No.764172586
>この人の場合投げ銭サイトで収益化してるので雲行き怪しくなったら即逃げて当たり前なのよね 「」が投げ銭サイトは作者に支援してるだけで絵で金とってるわけじゃないから二次創作無罪って前に言ってたけど
23 21/01/11(月)15:28:48 No.764172712
ポルノを目的とした絵はいつでも殺せるって言われてしまったからな…
24 21/01/11(月)15:28:58 No.764172762
>>この人の場合投げ銭サイトで収益化してるので雲行き怪しくなったら即逃げて当たり前なのよね >「」が投げ銭サイトは作者に支援してるだけで絵で金とってるわけじゃないから二次創作無罪って前に言ってたけど スレ画は「」じゃないからな
25 21/01/11(月)15:29:12 No.764172815
今時「」の言う事信じる「」の人って
26 21/01/11(月)15:29:19 No.764172835
>ポルノNGとかモグ波抜きにしてもプラグスーツのイラストすらNGになりかねないじゃねーかって突っ込みもあるけど >この人の場合投げ銭サイトで収益化してるので雲行き怪しくなったら即逃げて当たり前なのよね 健全絵の支援サイトでの収益化自体はセーフだからややこしい プラグスーツはポルノじゃないかどうかの判定って公式がやるしかないんだよな
27 21/01/11(月)15:29:35 No.764172892
ソースは「」はマジでやめたほうがいいよ
28 21/01/11(月)15:30:09 No.764173024
現状日本の法律では何を殺して何を殺さないか権利者が選んでまったく問題ない 実際にやると不誠実だから信頼なくすけどなー
29 21/01/11(月)15:30:48 No.764173172
>「」が投げ銭サイトは作者に支援してるだけで絵で金とってるわけじゃないから二次創作無罪って前に言ってたけど skebの個人間のコミッション案件とかもだけど実際の判例がないからアウトかセーフかはまだ誰も正確にはわからないんだ
30 21/01/11(月)15:31:03 No.764173226
タツマキに言わせんな
31 21/01/11(月)15:31:37 No.764173383
この人にとって綾波は存在そのものがポルノだからこの書き方であってる
32 21/01/11(月)15:32:32 No.764173601
地道な宣伝は大切だからな…
33 21/01/11(月)15:33:12 No.764173741
スレ画はともかくだめそうならやーめよでいいんじゃないの
34 21/01/11(月)15:33:25 No.764173790
まあモグ波は服を着てもポルノだからな…
35 21/01/11(月)15:34:28 No.764173992
タツマキもダメよされたら何を描くのかな
36 21/01/11(月)15:35:05 No.764174130
「二次創作できなくなりました」を別のキャラの二次創作絵に言わせるのってすげー胆力だと思う
37 21/01/11(月)15:35:08 No.764174141
>タツマキもダメよされたら何を描くのかな 普通にオリでやるんじゃねーかな
38 21/01/11(月)15:35:25 No.764174220
モグ波やモグマキがダメなら次が来るだけだろう
39 21/01/11(月)15:35:37 No.764174277
書き込みをした人によって削除されました
40 21/01/11(月)15:35:43 No.764174304
繊細すぎる…
41 21/01/11(月)15:35:49 No.764174335
今後は現時点で文句言ってこない版権元のポルノを無断で描きます
42 21/01/11(月)15:35:55 No.764174366
タツマキは丁寧語使わないんじゃ無いかな
43 21/01/11(月)15:36:01 No.764174385
>「二次創作できなくなりました」を別のキャラの二次創作絵に言わせるのってすげー胆力だと思う そっちはダメだって言われてないから別にいいだろ
44 21/01/11(月)15:36:29 No.764174490
モグ波のイメージはあったけどぶっちゃけ代用キャラなんていくらでもいるし
45 21/01/11(月)15:37:10 No.764174676
既にモグマキだからな…
46 21/01/11(月)15:37:12 No.764174682
>そっちはダメだって言われてないから別にいいだろ この件を象徴する良いレスだな
47 21/01/11(月)15:37:40 No.764174808
単なる個人的な通知だからな これをモグ波が言ってたりタツマキの二次創作自体が公式に禁止されてるなら頭おかしいってなるけどそうじゃないし
48 21/01/11(月)15:37:50 No.764174849
でも実際のところ公式が「うちのキャラ利用してエロ描いて儲かってるからギルティ」って言ったとして言われて文句付ける奴いる?
49 21/01/11(月)15:38:22 No.764174997
別に誰も文句つけてなくない? なにが見えてるの?
50 21/01/11(月)15:38:29 No.764175040
嫌味と感じるその感受性のがもう…
51 21/01/11(月)15:38:51 No.764175138
付けられないから自己防衛するしか無いんだ
52 21/01/11(月)15:39:13 No.764175233
問題がある点を無理やりにでも見つけ出す人がSNSで四六時中突撃してくるのが目に見えてるのに 書き続けるなんて怖くてできないよね
53 21/01/11(月)15:39:51 No.764175392
きっと巨乳好きだったんだろう 奴を責める事は出来まい
54 21/01/11(月)15:40:07 No.764175454
>モグ波のイメージはあったけどぶっちゃけ代用キャラなんていくらでもいるし しかしどうでもいいが何故ロリ体型のタツマキなんだ
55 21/01/11(月)15:40:08 No.764175455
スクラップドプリンセスのエロ漫画描いてくれ
56 21/01/11(月)15:40:49 No.764175606
>でも実際のところ公式が「うちのキャラ利用してエロ描いて儲かってるからギルティ」って言ったとして言われて文句付ける奴いる? いるかいないかで言えばいる
57 21/01/11(月)15:41:00 No.764175644
外人も結構悲しんでてダメだった モグ波はワールドワイドだったんだな…
58 21/01/11(月)15:41:05 No.764175659
>でも実際のところ公式が「うちのキャラ利用してエロ描いて儲かってるからギルティ」って言ったとして言われて文句付ける奴いる? コナミがときメモのエロに怒った時は怒られた側は裁判で最後まで争ってたな なかなかに図太い神経である
59 21/01/11(月)15:41:11 No.764175685
目付きとかぴっちり気味の服とか…?
60 21/01/11(月)15:41:16 No.764175706
この人の場合過去に沢山描いてるから もう自分は新しい絵を描いてないので過去の絵で叩かないでくださいって意味もありそうだが
61 21/01/11(月)15:41:28 No.764175760
全然知らないんだけどタツマキのエロも綾波みたいな体型で よく分からんおっさんにヌップヌップされます…みたいな内容なの?
62 21/01/11(月)15:41:37 No.764175793
>でも実際のところ公式が「うちのキャラ利用してエロ描いて儲かってるからギルティ」って言ったとして言われて文句付ける奴いる? 匿名だとめっちゃいると思う 名前出してまでやるやつはそんないないかな
63 21/01/11(月)15:42:48 No.764176051
今はエヴァ同人じゃなくて新エヴァ本編の行く先を憂うべきじゃないの…
64 21/01/11(月)15:43:11 No.764176160
>コナミがときメモのエロに怒った時は怒られた側は裁判で最後まで争ってたな >なかなかに図太い神経である まあ元々そんな事態にあんまり前例がなかったしな
65 21/01/11(月)15:43:17 No.764176192
そういうのは真面目なスレ画でやれ
66 21/01/11(月)15:43:21 No.764176210
寿司はさぁ…
67 21/01/11(月)15:43:33 No.764176264
原作に忠実かはともかくジャンル内ではトップクラスに認知されちゃってるだろうし真っ先に狙われる可能性有るからな…目立たない人なら他が挙げられてから逃げればいいけど
68 21/01/11(月)15:43:37 No.764176282
>今はエヴァ同人じゃなくて新エヴァ本編の行く先を憂うべきじゃないの… 今それ関係ある?
69 21/01/11(月)15:43:57 No.764176364
グリッドマンの時は見苦しく文句垂れてたゴロばかりだった
70 21/01/11(月)15:44:03 No.764176389
キン肉マンの時も思ったけど ジャッジする権利持ってる側が「なにがセーフか自分で考えろ」って言ったら言われた側は萎縮して当然なんだよね その辺発信する側はもう少し意識した方がいい
71 21/01/11(月)15:44:40 No.764176563
>まあ元々そんな事態にあんまり前例がなかったしな おかげで同人はそういう文化です!って建前は裁判じゃ通りませんって前例ができちゃったね…
72 21/01/11(月)15:44:41 No.764176568
>ジャッジする権利持ってる側が「なにがセーフか自分で考えろ」って言ったら言われた側は萎縮して当然なんだよね つってもポルノNGはかなりわかりやすいほうだろ!
73 21/01/11(月)15:44:43 No.764176573
>ジャッジする権利持ってる側が「なにがセーフか自分で考えろ」って言ったら言われた側は萎縮して当然なんだよね 一生委縮してればいいだけの話だろ
74 21/01/11(月)15:44:53 No.764176616
モグ波目当てで支援してる人もいるんだから報告は必要だろうよ
75 21/01/11(月)15:46:10 No.764176935
二次創作はいいけどエロはダメだってのはわかりやすい線引きだと思うけど これはエロに入るんですか!?なんてギリギリのライン攻めるキチガイなんてここの荒らしみたいな精神してる奴くらいだろうからそういう奴らはダメだされればいい
76 21/01/11(月)15:46:18 No.764176963
>でもカラーもOKだしたよ OKは出して無いよ NGはNGだけど二次創作やめた作家にやめろと命令したわけじゃないから俺らとは無関係だよとしか言ってない
77 21/01/11(月)15:46:34 No.764177031
書いても問題ない版権キャラは捨てプリか…令和リメイクに乗っかればあるいは…
78 21/01/11(月)15:46:38 No.764177059
>>ジャッジする権利持ってる側が「なにがセーフか自分で考えろ」って言ったら言われた側は萎縮して当然なんだよね >一生委縮してればいいだけの話だろ だからそうするって人一杯いるのに何が不満なんだ…
79 21/01/11(月)15:46:47 No.764177102
たまにモグ波でシコるとびっくりするくらい精子たくさん出る
80 21/01/11(月)15:46:52 No.764177126
>つってもポルノNGはかなりわかりやすいほうだろ! その後に出した声明のことだよ
81 21/01/11(月)15:47:00 No.764177153
>モグ波目当てで支援してる人もいるんだから報告は必要だろうよ というかエロ二次禁止通達出た時に外野がモグ波モグ波言ってたから本人が声明出さざるを得ない状況になったようなもんだからなあ
82 21/01/11(月)15:48:02 No.764177403
>だからそうするって人一杯いるのに何が不満なんだ… 何がって >その辺発信する側はもう少し意識した方がいい この盗人猛々しい態度だろう
83 21/01/11(月)15:48:12 No.764177452
萎縮するのが当たり前なんだからその事態が起こったことにわざわざ言及することでもないんだろう
84 21/01/11(月)15:49:17 No.764177742
モグダンは思いっきり営利目的でエヴァのポルノ絵描いてるんでアウトだよ
85 21/01/11(月)15:49:32 No.764177811
版元が刀に手を添えたんだから逃げるのは当たり前だ
86 21/01/11(月)15:49:59 No.764177922
なぜ同人作家が萎縮しなければならないのか!って言ってるけどそもそも他人様の褌借りてるのに堂々としてる方がヤバいわ
87 21/01/11(月)15:50:07 No.764177955
刀って認識なのね
88 21/01/11(月)15:50:14 No.764177997
>モグダンは思いっきり営利目的でエヴァのポルノ絵描いてるんでアウトだよ んなことカラーは言ってないぞ ポルノそのものを目的としたものはアウトって言ったんだ 半端な知識で話に入ってくるなよ
89 21/01/11(月)15:50:39 No.764178103
>>だからそうするって人一杯いるのに何が不満なんだ… >何がって >>その辺発信する側はもう少し意識した方がいい >この盗人猛々しい態度だろう 無断でエロ絵描いて金稼いでるアホ共にそんなの意識する必要ないのにな…
90 21/01/11(月)15:50:43 No.764178125
その萎縮でデメリットでたにしてもいじるこっちゃないわな そもそもデメリットなのかって感じだし
91 21/01/11(月)15:50:45 No.764178136
権利者側は二次創作の白黒聞かれたら厳密に言ったら黒と言うしかない 常識的なファン活動の範疇なら干渉しないってスタンスなのはちょくちょくメディアでも語られてる
92 21/01/11(月)15:50:57 No.764178185
なんかのルールを決める時に自分で考えろって部分があると守る側は困っちゃうってのは 別に二次創作関係なくどんな規約とかでもそうだから そこなるべく明確にしたほうがいいよってのは別に盗人とか関係なくね…?
93 21/01/11(月)15:51:09 No.764178224
>だからそうするって人一杯いるのに何が不満なんだ… 萎縮するぞ!萎縮しちゃうんだぞ!萎縮してしまって本当にいいのか!って明らかにしたくない奴が言うのが不満かな…
94 21/01/11(月)15:51:42 No.764178365
文句つけてくる人が…っていうなら 過去に書いた絵を収益サイトで有料で配布してるのは大丈夫なのかな
95 21/01/11(月)15:52:02 No.764178467
明確にすると屁理屈マントの追いかけっこでリソースさかないといけなくなるからな
96 21/01/11(月)15:52:03 No.764178481
ここで出た結論がルールになるわけじゃないし
97 21/01/11(月)15:52:05 No.764178487
これをまた他人様のキャラに言わせてるのが笑える
98 21/01/11(月)15:52:10 No.764178497
実際エロって何をもってエロとするのかって線引きが曖昧なところあるけど 二次創作っていう元の権利者に強い権限がある領域の話だから危ない橋は渡らないのが普通だわ
99 21/01/11(月)15:52:32 No.764178597
>権利者側は二次創作の白黒聞かれたら厳密に言ったら黒と言うしかない これも今の時代だと少し認識ずれてる気もする 今回の件もガイドラインで線引されてってのがはじまりだし
100 21/01/11(月)15:52:59 No.764178712
モグ波以外の綾波を描こうという気持ちが一切ないあたりがなんか面白い
101 21/01/11(月)15:52:59 No.764178715
>だからそうするって人一杯いるのに何が不満なんだ… 同人屋が発狂するの見たかった奴が 大して荒れずに穏便に進んでるのが気に食わないんだろ
102 21/01/11(月)15:53:02 ID:MBkRJ9Dg MBkRJ9Dg No.764178730
やっぱり同人ゴロってクズしかいねぇんだな
103 21/01/11(月)15:53:12 No.764178769
他人のキャラ使ってしか金儲け出来ないクズがデカい口叩いてんじゃねえぞ
104 21/01/11(月)15:53:19 No.764178806
>これをまた他人様のキャラに言わせてるのが笑える ここら辺が同人屋よなぁ
105 21/01/11(月)15:53:20 No.764178812
>なんかのルールを決める時に自分で考えろって部分があると守る側は困っちゃうってのは >別に二次創作関係なくどんな規約とかでもそうだから >そこなるべく明確にしたほうがいいよってのは別に盗人とか関係なくね…? そのルールを勝手に自己解釈して押し付けてくる正義のキチガイがこの世に溢れてるから邪魔にしかならない
106 21/01/11(月)15:53:25 No.764178829
>文句つけてくる人が…っていうなら >過去に書いた絵を収益サイトで有料で配布してるのは大丈夫なのかな エヴァに関しては非ポルノなら支援サイトでの収益化はやってもいいってガイドライン出てなかった?
107 21/01/11(月)15:53:26 No.764178831
内容を早バレするようなのはNGとかよくわかんないライン引かれるより遥かにわかりやすくねポルノ 「うーんこれはエロくないからセーフ!」とかチキンレースするバカは出るだろうけど
108 21/01/11(月)15:54:02 No.764179020
>なんかのルールを決める時に自分で考えろって部分があると守る側は困っちゃうってのは >別に二次創作関係なくどんな規約とかでもそうだから >そこなるべく明確にしたほうがいいよってのは別に盗人とか関係なくね…? あえてぼかすことで成り立ってるコミュニティってあるからなあ アニプレのおっさんは明確な線引きはチキンレースするやつが出てくるのでやりたく無いって言ってたな
109 21/01/11(月)15:54:16 No.764179093
>ポルノそのものを目的としたものはアウトって言ったんだ >半端な知識で話に入ってくるなよ もぐ波をポルノそのものとして見ないひと初めてみた
110 21/01/11(月)15:54:16 No.764179094
ポルノ二次創作はやめてくれと言ってるんだからじゃあやめますってのは普通の反応だと思うんだけど 何故かこの騒動の場合は「言葉の裏を読めばOKってことだろ」と屁理屈捏ねてる人らがあろうことか我々こそが公式の代弁者だって面してるのが何かおかしい
111 21/01/11(月)15:54:19 No.764179109
一向にダビスタ本ですが何か問題でも
112 21/01/11(月)15:54:20 No.764179113
だったらオリジナル書けばいいじゃん
113 21/01/11(月)15:54:36 No.764179188
ファン活動これくらいなら大丈夫だりってリビドーを持ってまで発表できる人間がやればいいんじゃないの 怒られたら従うだけだ
114 21/01/11(月)15:55:13 No.764179360
なんか噛み付いたり叩ければ何でもいいってやつがおる
115 21/01/11(月)15:55:22 No.764179408
裸の絵だからって美術館に飾られてるようなのはポルノ判定なんてされないだろ 性交を連想するようなのじゃなきゃ問題ないんじゃねえのか
116 21/01/11(月)15:55:31 No.764179451
ガイドラインまで出したところでそれやるのは怒られる=法廷じゃねぇかな
117 21/01/11(月)15:55:34 No.764179463
やめてくれって言われたからやめただけなのにこんなに言われるの可哀想だな
118 21/01/11(月)15:55:35 No.764179468
>なんか噛み付いたり叩ければ何でもいいってやつがおる 四六時中ここでこうしてる人いるよね…
119 21/01/11(月)15:55:38 No.764179479
>ポルノ二次創作はやめてくれと言ってるんだからじゃあやめますってのは普通の反応だと思うんだけど >何故かこの騒動の場合は「言葉の裏を読めばOKってことだろ」と屁理屈捏ねてる人らがあろうことか我々こそが公式の代弁者だって面してるのが何かおかしい 公式「やめろ」 スレ画「はい」 で終わってる話なのにね…
120 21/01/11(月)15:55:44 No.764179511
>裸の絵だからって美術館に飾られてるようなのはポルノ判定なんてされないだろ >性交を連想するようなのじゃなきゃ問題ないんじゃねえのか いや?
121 21/01/11(月)15:55:46 No.764179523
スレ画の人もだけど二次創作ってグレーなのを忘れて公式や本人から注意されたらろくに考えずにヒステリックに反応してるだけだと思う 映像や同人誌が違法アップされまくって感覚が麻痺してる旧世代にありがち
122 21/01/11(月)15:55:50 No.764179543
こんな普通の回答にすら難癖付けてるようなのがいるのに 自警団にお墨付き与えてるんじゃ関わりたく無いだろ
123 21/01/11(月)15:56:01 No.764179593
アウトロースター本を!?
124 21/01/11(月)15:56:02 No.764179600
ウマ娘も同人NGだっけ 案外禁止されてるのも結構あるんかな
125 21/01/11(月)15:56:15 No.764179654
>ガイドラインまで出したところでそれやるのは怒られる=法廷じゃねぇかな 仕方ないんじゃない触れちゃったんなら 商売だったら避けれていいじゃん
126 21/01/11(月)15:56:16 No.764179660
・レスポンチやめろ ・自己責任で判断しろ を匿名掲示板で遵守するのって難しくない?
127 21/01/11(月)15:56:21 No.764179687
そもそもモグ波のことあれエヴァだと思って書いてたんだってレスが好き
128 21/01/11(月)15:56:40 No.764179752
>スレ画の人もだけど二次創作ってグレーなのを忘れて公式や本人から注意されたらろくに考えずにヒステリックに反応してるだけだと思う スレ画は特に文句言ってないだろ…
129 21/01/11(月)15:56:41 No.764179756
>ウマ娘も同人NGだっけ ウマはナマモノなので…
130 21/01/11(月)15:56:42 No.764179761
残酷な権利のテーゼ 同人よシノギになれ
131 21/01/11(月)15:57:03 No.764179876
>スレ画の人もだけど二次創作ってグレーなのを忘れて公式や本人から注意されたらろくに考えずにヒステリックに反応してるだけだと思う …どこらへんがヒステリック? 素直にやめますって言ってるのに
132 21/01/11(月)15:57:06 No.764179888
スレ画は周りが期待しすぎてるのもあるからな…
133 21/01/11(月)15:57:15 No.764179928
>裸の絵だからって美術館に飾られてるようなのはポルノ判定なんてされないだろ >性交を連想するようなのじゃなきゃ問題ないんじゃねえのか 18禁のカテゴライズで出してるならポルノとして意識してますよねってつこまれたら言い訳できないと思う
134 21/01/11(月)15:57:19 No.764179954
>>ウマ娘も同人NGだっけ >ウマはナマモノなので… 馬主は金や権力持ってることも多いしなあ…
135 21/01/11(月)15:57:22 No.764179968
やめます宣言しただけでヒステリック判定はちょっと…
136 21/01/11(月)15:57:23 No.764179969
エロはやめろって言われてやめますって言ってる人が叩かれるのがちょっと異常すぎてどのポジションなんだよって感じ
137 21/01/11(月)15:57:28 No.764179991
>こんな普通の回答にすら難癖付けてるようなのがいるのに >自警団にお墨付き与えてるんじゃ関わりたく無いだろ まさにすぐ上に居るからな…
138 21/01/11(月)15:57:38 No.764180048
頓珍漢な反応見る限りエヴァから手を引いたのは正解っぽいな
139 21/01/11(月)15:57:41 No.764180066
しっかりガイドラインを出して絶対黒ではないように環境を整えてるジャンルはいくらかあるわけだけど その中でもわかりやすいわかりづらいの差があってこれがかなりわかりづらい側だったってのがな 何をOK何をNGにするかはもちろん権利者の自由だがそりゃわかりづらいとは言われちゃうよ…
140 21/01/11(月)15:57:44 No.764180076
>んなことカラーは言ってないぞ え? >あくまで趣味の創作活動の範囲にとどめ、その創作物を使った過度な営利活動を行わないこと >エヴァンゲリオンのファン創作物がアカウントのメインコンテンツではないこと
141 21/01/11(月)15:58:04 No.764180169
こうして報告の声明ひとつ出すだけで突く輩がいるんだからもう関わりたくないだろうな
142 21/01/11(月)15:58:24 No.764180265
わかりづらければ触れないって程度なら触らないのが一番だしいいじゃん
143 21/01/11(月)15:58:31 No.764180296
このスレがネットの縮図とは言わないけどこのスレにいるようなのはお外にもいるだろうしな…
144 21/01/11(月)15:58:58 No.764180404
ウマは馬主が力持ってる人がずらりと並んでるしな…
145 21/01/11(月)15:59:18 No.764180497
エッチなのはダメ ってそんなおかしな線引きだろうか…?
146 21/01/11(月)15:59:32 No.764180556
これでもしエロ以外描いてもどの面下げてって難癖つける奴等が出てくるのは目に見えてるし
147 21/01/11(月)15:59:34 No.764180569
ファン同士のコミュニティの中で相互の取締りをされることは、私たちが最も望まないことです。
148 21/01/11(月)15:59:37 No.764180582
実名使ってるんじゃ変なイメージつけたくないしね しかしジャイロゼッターとかはしこらせてもらう
149 21/01/11(月)15:59:52 No.764180641
オタクの良くないところが出てるよね
150 21/01/11(月)15:59:59 No.764180680
>あくまで趣味の創作活動の範囲にとどめ、その創作物を使った過度な営利活動を行わないこと こんなん当たり前の事なんだけどね
151 21/01/11(月)16:00:05 No.764180705
>しっかりガイドラインを出して絶対黒ではないように環境を整えてるジャンルはいくらかあるわけだけど >その中でもわかりやすいわかりづらいの差があってこれがかなりわかりづらい側だったってのがな >何をOK何をNGにするかはもちろん権利者の自由だがそりゃわかりづらいとは言われちゃうよ… そもそもこれから検討しますって言ってる部分もあるから何か急いで作った感あるよね
152 21/01/11(月)16:00:30 No.764180810
そりゃ渋に初号機描いて上げてただけみたいな人がガイドライン見て描くのやめるとか言い出したらなんで?とはなるけどモグ波だぜ?
153 21/01/11(月)16:00:31 No.764180812
pixivでの公式企画タグに不用意な絵を上げられたくなかったから用意したのはわかる なんで企画限定のガイドラインじゃなくてカラーの著作物全体のガイドラインにしたのかは不明
154 21/01/11(月)16:00:44 No.764180876
ほら?俺の個人的解釈だけじゃないよ?公式のルールだとこれはセーフってなってるじゃん?だから描きなよ? って他人の行動を指図しようとする人が居るのはなんなんだろう 自分が描く根拠に使いなよ…
155 21/01/11(月)16:01:05 No.764180967
もうちょっと落ち着くまで声明出さなきゃ穏健に済んだんじゃねって思う こういう時に政治家的なはぐらかしって使うもんだな YESかNOかって迫られても上手くいなすのって
156 21/01/11(月)16:01:33 No.764181086
>エッチなのはダメ >ってそんなおかしな線引きだろうか…? 公式が言うのはおかしくないし 同人作家がじゃあ止めます今までありがとうございましたも何もおかしくはない
157 21/01/11(月)16:02:03 No.764181217
>ファン同士のコミュニティの中で相互の取締りをされることは、私たちが最も望まないことです。 ネット始めたてでもコミュニティを理解してないわけでも無いだろうによくこんな事言えるよな
158 21/01/11(月)16:02:06 No.764181231
二次創作物に対してモノ申していいのは原作の権利者だけだぞ
159 21/01/11(月)16:02:09 No.764181247
公式も書き手も何も揉めてないのに 関係ない外野だけが揉めてる不思議な構図
160 21/01/11(月)16:02:16 No.764181273
大体の二次創作ガイドラインって「原作のイメージを著しく損なう」「公序良俗に著しく反する」の文言が入っててこれも大概曖昧なんだけどね それを加味してもエヴァのやつは言い方が良くなかった
161 21/01/11(月)16:02:22 No.764181304
>公式が言うのはおかしくないし >同人作家がじゃあ止めます今までありがとうございましたも何もおかしくはない 結局外野がギャーギャー騒いでるっていういつもの流れ
162 21/01/11(月)16:02:27 No.764181326
>公式が言うのはおかしくないし >同人作家がじゃあ止めます今までありがとうございましたも何もおかしくはない おかしいのは外野だけだよな
163 21/01/11(月)16:02:29 No.764181331
ファン活動をしている皆さんに、安心して楽しんで頂くための基本方針が必要と考え、公開したものです。 解釈にあえて曖昧な部分を残しているのは、ファンの皆さんの自由な活動をなるべく阻害したくないという思いからです。
164 21/01/11(月)16:02:44 No.764181400
ちょくちょくワタシニホンゴワカリマセーンみたいなノリでエロを「突破させよう」とする人がいるのがなぁ
165 21/01/11(月)16:02:49 No.764181416
グリッドマンの時のゴロの怨嗟と逆恨み見るとモグタンのこの回答は冷静で偉いと思う
166 21/01/11(月)16:03:13 No.764181513
ポルノかつ営利活動してたモグタンのこの宣言はまさに公式の理想通りとしか思えないけど 何故か公式の立場(になったつもり)でモグタン叩き出す意味不明な奴が出てきた変な事件だった
167 21/01/11(月)16:03:48 No.764181656
モグ光なら抜けそう
168 21/01/11(月)16:03:50 No.764181671
>>公式が言うのはおかしくないし >>同人作家がじゃあ止めます今までありがとうございましたも何もおかしくはない >結局外野がギャーギャー騒いでるっていういつもの流れ これにつきる
169 21/01/11(月)16:03:55 No.764181698
公式が怒った! ファンを辞めた! これでこの話はおしまい!
170 21/01/11(月)16:03:59 No.764181718
>ファン活動をしている皆さんに、安心して楽しんで頂くための基本方針が必要と考え、公開したものです。 >解釈にあえて曖昧な部分を残しているのは、ファンの皆さんの自由な活動をなるべく阻害したくないという思いからです。 今更そんなことしてもらわんでももう細々楽しくやってたのにね 崩壊の最後の一押ししといて白々しい
171 21/01/11(月)16:04:01 No.764181726
>大体の二次創作ガイドラインって「原作のイメージを著しく損なう」「公序良俗に著しく反する」の文言が入っててこれも大概曖昧なんだけどね モグ波は原作のイメージ損なってるのだろうか
172 21/01/11(月)16:04:14 No.764181800
>まさにすぐ上に居るからな… ファンの相互取り締まりを最も望んでないって言ってるけど 一回配った人を殴る棒はそうそう止められないからな…
173 21/01/11(月)16:04:29 No.764181879
>ファンを辞めた! ファンを辞めたなんて言ってないだろ!?
174 21/01/11(月)16:04:33 No.764181897
誰かが言ってたけど腰の拳銃に手をかけながらどうした?描けよ?と言われても誰も描かないよねって あの謎のフォローが本当に余計だった
175 21/01/11(月)16:04:35 No.764181913
>もうちょっと落ち着くまで声明出さなきゃ穏健に済んだんじゃねって思う >こういう時に政治家的なはぐらかしって使うもんだな >YESかNOかって迫られても上手くいなすのって ただの二次創作でそこまで考えなけりゃならんいわれもないだろうに 責任があるのは勝手に自分の思惑乗せてまくし立ててる連中じゃないの?
176 21/01/11(月)16:04:38 No.764181923
>グリッドマンの時のゴロの怨嗟と逆恨み見るとモグタンのこの回答は冷静で偉いと思う 怨嗟とか言ってるけどそれも結局外野が勝手に悪意ある解釈してるだけにしか思えない 一部はいただろうけどそのごく一部を取り上げてさも全体のように語って叩こうとしてるいつもの流れのやつ
177 21/01/11(月)16:04:47 No.764181961
>モグ波は原作のイメージ損なってるのだろうか それを判断するのはカラーとモグダンであって外野じゃないので
178 21/01/11(月)16:04:48 No.764181963
モグダンのfantiaもpixivfanboxもどっちも営利目的かつほとんどエヴァの創作物っていう詰み状態
179 21/01/11(月)16:04:49 No.764181968
ルールで宗教ダメって書いてあるのが面白いよな こいつら作品のタイトルの意味わかって無いのかな
180 21/01/11(月)16:05:37 No.764182189
>ルールで宗教ダメって書いてあるのが面白いよな >こいつら作品のタイトルの意味わかって無いのかな 別に一次で扱うのとは別の話だろう ファンアートでもそっち避けなよって言われたら避ければいい
181 21/01/11(月)16:06:21 No.764182372
グリッドマンはグッズはダメよ(同人は見逃すよ)って言っただけなのに 二次創作が殺された!!同人界隈の危機!!!ってめっちゃ主語大きくしてけおってるアホがそこそこ発生しただけだよ
182 21/01/11(月)16:06:24 No.764182384
宗教要素とグロとエロのないエヴァは逆に見てみたい
183 21/01/11(月)16:06:34 No.764182431
(誤)今までありがとうございました (正)今まで申し訳ありませんでした
184 21/01/11(月)16:06:38 No.764182454
>公式が怒った! >ファンを辞めた! >img民は発狂した!
185 21/01/11(月)16:06:39 No.764182457
一連の公式コメント見てるとシンエヴァ便乗の非公認の海賊版キャラ商品の類の牽制が第一目標だったようにも見える
186 21/01/11(月)16:06:59 No.764182554
>宗教要素とグロとエロのないエヴァは逆に見てみたい ぷちえゔぁとか
187 21/01/11(月)16:07:02 No.764182572
二次創作のルール決めたよって話に原作だって○○じゃん~って言い出すのはなんなの
188 21/01/11(月)16:07:08 No.764182606
こんな荒れネタ早々ないからな 騒げる内に騒いでおくのが吉よ
189 21/01/11(月)16:07:15 No.764182639
>(誤)今までありがとうございました >(正)今まで申し訳ありませんでした そんな言葉の揚げ足取りになんの意味があるんだよ
190 21/01/11(月)16:07:18 No.764182649
>ルールで宗教ダメって書いてあるのが面白いよな 多分イスラムボールみたいな創作のことを言ってるのだろう…
191 21/01/11(月)16:07:35 No.764182732
>ルールで宗教ダメって書いてあるのが面白いよな >こいつら作品のタイトルの意味わかって無いのかな この場合の宗教ってドラゴンボールのキャラが中東の聖戦士やってるようなアレな奴を主に見据えてるんで
192 21/01/11(月)16:07:38 No.764182744
>>グリッドマンの時のゴロの怨嗟と逆恨み見るとモグタンのこの回答は冷静で偉いと思う >怨嗟とか言ってるけどそれも結局外野が勝手に悪意ある解釈してるだけにしか思えない >一部はいただろうけどそのごく一部を取り上げてさも全体のように語って叩こうとしてるいつもの流れのやつ キレてる少数のゴロとエロ見たいだけのオタクの群れがネット上で暴れてただけよね
193 21/01/11(月)16:07:43 No.764182769
>ファンアートでもそっち避けなよって言われたら避ければいい エヴァから宗教モチーフを避けたら書けないもの沢山ありそう 使徒とか名前考えるに全部ダメじゃん
194 21/01/11(月)16:07:43 No.764182774
>グリッドマンはグッズはダメよ(同人は見逃すよ)って言っただけなのに 正確には同人誌委託もダメ
195 21/01/11(月)16:07:53 No.764182816
二次創作を活発なままでいさせたい場合は 面倒くさくても一度も権利はチラつかせずにいて 海賊版とか悪質なケースに個別で法的対処するしかないのか
196 21/01/11(月)16:07:55 No.764182827
イスラム過激派やキリスト教原理主義のイコンに使われたりしたらまずいだろ
197 21/01/11(月)16:08:00 No.764182840
>そんな言葉の揚げ足取りになんの意味があるんだよ 読解力を身につけたほうがいいよ
198 21/01/11(月)16:08:15 No.764182907
二次創作をエロや営利目的ダメよする事自体は珍しいことじゃない 今更かよと言う文句は置いておくとして
199 21/01/11(月)16:08:17 No.764182919
>誰かが言ってたけど腰の拳銃に手をかけながらどうした?描けよ?と言われても誰も描かないよねって 対象外と胸はって書いてるのもいるけどね
200 21/01/11(月)16:08:42 No.764183029
>使徒とか名前考えるに全部ダメじゃん 新劇なら第○使徒としかいってないからセーフ!
201 21/01/11(月)16:08:58 No.764183101
>グリッドマンはグッズはダメよ(同人は見逃すよ)って言っただけなのに >二次創作が殺された!!同人界隈の危機!!!ってめっちゃ主語大きくしてけおってるアホがそこそこ発生しただけだよ グリッドマンはyoutube配信とかで監督が自作品キャラのエロ同人とか見たくないんです!って公言したのがあったからより騒ぎになったと思う
202 21/01/11(月)16:09:05 No.764183134
今は第〇〇の使徒だねそういえば
203 21/01/11(月)16:09:13 No.764183179
権利者がダメって言ったなら大人しく従ってればいいだろ
204 21/01/11(月)16:09:20 No.764183210
ガイエのところもエロダメじゃなかったっけ 銀英伝エロ同人は興味ないけど結構出てそうだが
205 21/01/11(月)16:09:25 No.764183235
なんで劇場版公開前に水差すような事したんだよ…
206 21/01/11(月)16:09:32 No.764183261
>>グリッドマンはグッズはダメよ(同人は見逃すよ)って言っただけなのに >正確には同人誌委託もダメ メチャクチャ厳しいな…
207 21/01/11(月)16:09:35 No.764183274
>読解力を身につけたほうがいいよ 自分の文章力の無さを棚に上げるのもどうかと思うよ
208 21/01/11(月)16:09:37 No.764183285
今時映画の影響で二次創作増えるタイプも稀だし杞憂では
209 21/01/11(月)16:10:05 No.764183398
>なんで劇場版公開前に水差すような事したんだよ… どこらへんが水差されたように見えるの…?
210 21/01/11(月)16:10:09 No.764183420
>なんで劇場版公開前に水差すような事したんだよ… 水はさしてないしこのタイミングだからこそだろ 刺されたと思ったら素直に引けばいい
211 21/01/11(月)16:10:23 No.764183465
ロンギヌスの槍やアダムにはモザイクかけないと
212 21/01/11(月)16:10:23 No.764183469
>なんで劇場版公開前に水差すような事したんだよ… 抜け殻のガイナ対策ではないかって好意的な解釈があるらしいけど真意はわからないね
213 21/01/11(月)16:10:27 No.764183487
>二次創作をエロや営利目的ダメよする事自体は珍しいことじゃない >今更かよと言う文句は置いておくとして コミッションみたいな新しく出てきた文化もあるし時代に沿った対応をしてるといえる
214 21/01/11(月)16:10:53 No.764183610
まぁもう一生分はモグ波は描いただろうしな
215 21/01/11(月)16:11:00 No.764183643
詳しい人が出てきてガイドライン深読みしたりこう反応すべきだって騒ぐのはエヴァっぽい それはそうとしてこのタイミングで発表してぐだぐだになってるのはちょっと
216 21/01/11(月)16:11:04 No.764183659
>自分の文章力の無さを棚に上げるのもどうかと思うよ 馬鹿の一つ覚えみたいな反論好きよ
217 21/01/11(月)16:11:04 No.764183660
>抜け殻のガイナ対策ではないかって好意的な解釈があるらしいけど真意はわからないね 好意的って単語が出てくるのがなんかズレを感じる
218 21/01/11(月)16:11:32 No.764183778
>メチャクチャ厳しいな… まあ昔は会場限定でやりとりするのが同人誌だったし…
219 21/01/11(月)16:11:56 No.764183875
庵野はもう二度とパロディできないねぇ…
220 21/01/11(月)16:12:04 No.764183917
争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない!
221 21/01/11(月)16:12:07 No.764183941
グリッドマンは同人関連だけじゃなくて支援サイトとかで金取るのもだめよじゃなかったっけ?
222 21/01/11(月)16:12:30 No.764184032
>庵野はもう二度とパロディできないねぇ… エロじゃないから大丈夫
223 21/01/11(月)16:12:46 No.764184102
綾波も年齢的には児童ポルノだしな
224 21/01/11(月)16:12:52 No.764184124
というか公序良俗に反さない範囲という規約はガイドラインを出してるコンテンツすべてに記載されてるものだから ガイドラインを基準に考えるのであればすべてのコンテンツはエロ絵禁止なんだ それでもみんなが描いていけるのは権利者側が描くのを暗黙的に許してくれるだけなんだから外野がどうこう言うことではない ホントにダメな場合は権利者が権利行使してダメよするだけ
225 21/01/11(月)16:13:02 No.764184185
>それはそうとしてこのタイミングで発表してぐだぐだになってるのはちょっと タイミングより騒ぎになったら慌てて追加コメント出したのがファンの困惑の元
226 21/01/11(月)16:13:03 No.764184193
>まあ昔は会場限定でやりとりするのが同人誌だったし… 確かに同人市場は広がり過ぎたなぁ… 特にスマホの普及で
227 21/01/11(月)16:13:05 No.764184207
>グリッドマンは同人関連だけじゃなくて支援サイトとかで金取るのもだめよじゃなかったっけ? 営利目的での利用禁止ならそうなるわな
228 21/01/11(月)16:13:06 No.764184210
>好意的って単語が出てくるのがなんかズレを感じる ファン弾圧の為じゃないんだよーみたいな解釈らしいよ! ってことを言いたかったけど確かに変かもゴメンね
229 21/01/11(月)16:13:06 No.764184213
ここで正義ヅラしてるヤツはなんなの? 盗人猛々しいとかこんなとこで言ってるの?
230 21/01/11(月)16:13:17 No.764184265
同人がソシャゲ大手のFate艦これアイマスばっかになる理由がよくわかるな
231 21/01/11(月)16:13:41 No.764184381
>エロじゃないから大丈夫 宗教NGなのに…
232 21/01/11(月)16:13:56 No.764184478
>グリッドマンは同人関連だけじゃなくて支援サイトとかで金取るのもだめよじゃなかったっけ? だめ さらに言えば即売会も多分ダメだけどさすがに即売会当日の交換まで公式が目を光らせるなんて不可能だから見逃してもらってるって感じ
233 21/01/11(月)16:13:57 No.764184489
>ここで正義ヅラしてるヤツはなんなの? >盗人猛々しいとかこんなとこで言ってるの? この上手いこと言ってやった感
234 21/01/11(月)16:14:24 No.764184609
>同人がソシャゲ大手のFate艦これアイマスばっかになる理由がよくわかるな またグラブルがハブられてる…
235 21/01/11(月)16:14:29 No.764184624
先日発表した『エヴァンゲリオン』のファン創作物についてのガイドラインについて、その一部分だけが切り取られ、意図が歪んで伝わってしまっていると感じるので、少し補足したいと思います。 まず、このガイドラインはファン活動をその内容含め【規制・禁止】するものではありません。
236 21/01/11(月)16:14:44 No.764184687
別に同人禁止ってだけならそれに従えばいいんだけど カラーは既存の創作活動を規制するものではありませんとか何がだめかは自分で考えてくださいとか追記するから…
237 21/01/11(月)16:14:48 No.764184699
サンライズはずっと昔から非営利目的だろうが二次創作を全面禁止してるけど ネット上にはガンダムの絵が溢れてるからな
238 21/01/11(月)16:14:57 No.764184748
二次創作エロとかは特に手渡しで我慢しとけよって感じはするけどね
239 21/01/11(月)16:15:04 No.764184773
>同人がソシャゲ大手のFate艦これアイマスばっかになる理由がよくわかるな 東方のフィギュアがあらゆるメーカーから大量に出てる理由でもある
240 21/01/11(月)16:15:06 No.764184782
>同人がソシャゲ大手のFate艦これアイマスばっかになる理由がよくわかるな ソシャゲは二次創作活発なほうがいいからな…
241 21/01/11(月)16:15:08 No.764184795
公式で投げ銭が許されてるジャンルなんてあるの?
242 21/01/11(月)16:15:26 No.764184874
>公式で投げ銭が許されてるジャンルなんてあるの? 東方?
243 21/01/11(月)16:15:49 No.764184971
>カラーは既存の創作活動を規制するものではありませんとか何がだめかは自分で考えてくださいとか追記するから… 最初ので普通に納得してた人たちすら混乱させてたよねあれ…
244 21/01/11(月)16:15:53 No.764184996
>別に同人禁止ってだけならそれに従えばいいんだけど >カラーは既存の創作活動を規制するものではありませんとか何がだめかは自分で考えてくださいとか追記するから… ぶっちゃけこれマジで蛇足でしかないんだけど とはいえ多分人気コンテンツのほとんどは気持ちではそう思ってるけどとりあえず悪質な海賊版を防ぐためにガイドラインを出してるって感じだと思うよ
245 21/01/11(月)16:16:28 No.764185140
ウマ娘もそこそこエロイラスト見かけるけど本来はダメなのか 非営利ならOKなの?それとも俺を訴える奴はおらんやろ…って書いてる側が油断してるだけなの
246 21/01/11(月)16:16:28 No.764185141
東方の二次創作がめちゃくちゃ生まれた理由だな
247 21/01/11(月)16:16:34 No.764185170
エヴァに関してはイラスト制作の有料作業配信もOK出してる
248 21/01/11(月)16:16:35 No.764185175
>まず、このガイドラインはファン活動をその内容含め【規制・禁止】するものではありません。 こんなこと言ってたのか じゃあ何なのかよく分からんな
249 21/01/11(月)16:16:36 No.764185179
ほのぼのしたエヴァのギャグ描いてる人今年になっても上げてくれてるから嬉しいけどもとのプラグスーツがやっぱえっちだな 破のアスカのやつはは再現するのもつらそう
250 21/01/11(月)16:16:43 No.764185212
>公式で投げ銭が許されてるジャンルなんてあるの? 赤松健が一昔前に同人マークってのを考案しましてね…
251 21/01/11(月)16:16:46 No.764185222
>公式で投げ銭が許されてるジャンルなんてあるの? あるよ ガイドラインは作品によるからガイドラインのある作品全部でOKなんだ!ってわけではもちろんないけど
252 21/01/11(月)16:16:52 No.764185246
>公式で投げ銭が許されてるジャンルなんてあるの? 許す許さないは権利者が決めることだから少なくともここにいる人間がわかるわけないな
253 21/01/11(月)16:17:14 No.764185349
そもそも今はエヴァの二次創作自体そんなに活発じゃなかったのに何で今言い始めたんだろう
254 21/01/11(月)16:17:44 No.764185478
はいはい外野の決めることじゃない外野の決めることじゃない
255 21/01/11(月)16:17:46 No.764185488
突然法的措置にするのではなくて 創作活動は自分で考えてやっていいんですよとはしたくて でもカジュアルな海賊版は防ぎたいからガイドラインは出す 難しいね
256 21/01/11(月)16:17:46 No.764185494
艦これみたいにエロとかはOKでも絶対ゲームは作るなよってのを他にやってるところあるんかな
257 21/01/11(月)16:17:56 No.764185522
ふわふわなルールで運用したいなら最初の告知もすべきじゃなかったよ 他人を攻撃したがるキチガイに刃物渡しただけ
258 21/01/11(月)16:17:58 No.764185541
東方○○○はやめろって言ってるのにやるヤツが後をたたない
259 21/01/11(月)16:18:06 No.764185571
>>まず、このガイドラインはファン活動をその内容含め【規制・禁止】するものではありません。 >こんなこと言ってたのか >じゃあ何なのかよく分からんな ガイドラインは悪質な海賊版などを防ぐためのモノでファン活動を規制するものじゃないなんて言われなくても普通はわかるだろ… 頭空っぽの騒ぎたいだけのやつはそういうのを叩き棒にして騒ぎ立てるけど
260 21/01/11(月)16:18:11 No.764185599
>そもそも今はエヴァの二次創作自体そんなに活発じゃなかったのに何で今言い始めたんだろう 一定ラインの供給はあったし何より勢いはあまり関係ないしな 今後の商品展開にも触れるんだろうし
261 21/01/11(月)16:18:34 No.764185694
>はいはい外野の決めることじゃない外野の決めることじゃない わかってるじゃん その通りだよ
262 21/01/11(月)16:18:49 No.764185766
ガイナって大昔も結構厳しいこと言ってなかったっけ
263 21/01/11(月)16:18:52 No.764185783
時代だからおかしいの相手しないようにするってのは個々人で身につけるしかないよ
264 21/01/11(月)16:19:21 No.764185954
>そもそも今はエヴァの二次創作自体そんなに活発じゃなかったのに何で今言い始めたんだろう まあシンエヴァ公開での便乗海賊版商品の牽制じゃない? 公式やファンイラスト勝手に使った商品作ってる業者が少なからずいるんだよ
265 21/01/11(月)16:19:23 No.764185965
モグ波は悪質な海賊版なのか?
266 21/01/11(月)16:19:36 No.764186026
そもそもどうして版権回りの問題を外野が決められると思ったんですか…?
267 21/01/11(月)16:19:45 No.764186062
>ガイドラインは悪質な海賊版などを防ぐためのモノでファン活動を規制するものじゃないなんて言われなくても普通はわかるだろ… >頭空っぽの騒ぎたいだけのやつはそういうのを叩き棒にして騒ぎ立てるけど 頭空っぽな騒ぎたいだけのレスはやめてくれるかな
268 21/01/11(月)16:20:06 No.764186146
>頭空っぽな騒ぎたいだけのレスはやめてくれるかな ?
269 21/01/11(月)16:20:11 No.764186168
>ガイドラインは悪質な海賊版などを防ぐためのモノでファン活動を規制するものじゃないなんて言われなくても普通はわかるだろ… ファンに向けてこういうのはダメだけどこういうのはOKですどんどんやってね!みたいなのもあるから 目的ははっきり書いとかないと読む側がわかんないのは当然だよ この手のガイドラインこれしかしらないのかもしれないけど
270 21/01/11(月)16:20:23 No.764186240
まあ超えちゃいけないライン見極められないなら最初からやるなよってことだよね
271 21/01/11(月)16:20:24 No.764186241
正義の立場で叩き棒振り回したい人が大勢いるってわかって そういう場面のあるなろう小説が売れるとかも当然なんだな世界は繋がってるんだなあと思った
272 21/01/11(月)16:20:27 No.764186262
>グリッドマンはyoutube配信とかで監督が自作品キャラのエロ同人とか見たくないんです!って公言したのがあったからより騒ぎになったと思う オタク業界いてそんなこと表で言う人いるんだな…
273 21/01/11(月)16:20:51 No.764186356
肉の時も思ったけど公式に怒られたらやめます!って声高に言う奴に限って実際やめろって言われるとグチグチ言うのな
274 21/01/11(月)16:20:54 No.764186369
>そういう場面のあるなろう小説が売れるとかも当然なんだな世界は繋がってるんだなあと思った >オタク業界いてそんなこと表で言う人いるんだな… なぜ急になろうの話を…?
275 21/01/11(月)16:21:03 No.764186398
>まあ超えちゃいけないライン見極められないなら最初からやるなよってことだよね 社会的にも責任取れないならやんなきゃいいよね
276 21/01/11(月)16:21:07 No.764186422
ふつう自画像とか使わない?
277 21/01/11(月)16:21:12 No.764186439
ライザの件思い出せよ
278 21/01/11(月)16:21:24 No.764186499
>肉の時も思ったけど公式に怒られたらやめます!って声高に言う奴に限って実際やめろって言われるとグチグチ言うのな 見えないものが見えてるようだ
279 21/01/11(月)16:21:24 No.764186501
>そもそもどうして版権回りの問題を外野が決められると思ったんですか…? 外野の君達で判断してね!と言われてもな…
280 21/01/11(月)16:21:48 No.764186610
ファン活動規制するためのものじゃないからガイドライン叩く理由ないのになんで叩く人いるんだろう
281 21/01/11(月)16:21:49 No.764186616
>肉の時も思ったけど公式に怒られたらやめます!って声高に言う奴に限って実際やめろって言われるとグチグチ言うのな ここだと「」のテキストでの愚痴だけで誰かがグチグチ言ってる具体例は見えてないな
282 21/01/11(月)16:21:55 No.764186647
>モグ波は悪質な海賊版なのか? モグ波とか黒犬のセラムンは悪質だと思うよ 本編とほぼ関係ないオリキャラになってるから
283 21/01/11(月)16:22:13 No.764186739
>宗教要素とグロとエロのないエヴァは逆に見てみたい ピコピコ中学生伝説!
284 21/01/11(月)16:22:23 No.764186799
>外野の君達で判断してね!と言われてもな… 外野というか二次創作発表してる当人がしなよ
285 21/01/11(月)16:22:32 No.764186838
>ピコピコ中学生伝説! でも大人がクズだよ…?
286 21/01/11(月)16:22:41 No.764186885
ほぼそれで名前売ってたらなぁ
287 21/01/11(月)16:22:56 No.764186956
>外野というか二次創作発表してる当人がしなよ 自分がそういうのやってないからってスレに居る皆やってないと思いこむのはよくないよ
288 21/01/11(月)16:23:00 No.764186974
>>そもそもどうして版権回りの問題を外野が決められると思ったんですか…? >外野の君達で判断してね!と言われてもな… 去年似たような話があったけど版権元がダメよするならダメラインをしっかり出してくれないと触らないのが正解になるよね…