21/01/11(月)14:49:30 最強貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)14:49:30 No.764163177
最強貼る
1 21/01/11(月)14:50:21 No.764163394
祈り貼るな
2 21/01/11(月)14:51:39 No.764163747
最硬
3 21/01/11(月)14:52:13 No.764163900
雄蟷螂
4 21/01/11(月)14:53:26 No.764164191
こういうやつって大概2番とかその辺やろうなぁ 5…だと…?
5 21/01/11(月)14:54:31 No.764164463
まともにケンカできる最強格ではあるんだが こいつより上がインチキすぎる
6 21/01/11(月)14:54:34 No.764164476
でも6~9と3,5は結構明確な差があると思う
7 21/01/11(月)14:55:14 No.764164661
女が男より上に立つのが気に入らねえんですけどおおお!!!!!!
8 21/01/11(月)14:55:27 No.764164710
この上がウルキオラだから差がエグい
9 21/01/11(月)14:55:49 No.764164794
考えれば考える程5が妥当
10 21/01/11(月)14:56:13 No.764164902
>まともにケンカできる最強格ではあるんだが >こいつより上がインチキすぎる GJJJとこいつでだいぶ差があるよね さらにこいつとウルキオラでも差が…
11 21/01/11(月)14:56:41 No.764165025
本当に特別強くないパターンも珍しいかもしれない
12 21/01/11(月)14:57:08 No.764165129
フィジカル特化なのは好きよ
13 21/01/11(月)14:58:10 No.764165402
0,1,2,4 … そこらの隊長にはタイマンなら勝つ 3,5 … 相性次第なら隊長にタイマンで勝てる 6~9 … 隊長以下 こんなイメージ
14 21/01/11(月)14:58:14 No.764165422
十刃で最硬の防御力!腕が6本に増える!
15 21/01/11(月)14:59:03 No.764165635
(まぁこいつら10人寄り集まっても私一人に満たないんだけどな…)
16 21/01/11(月)14:59:07 No.764165652
ちょうどいい強さ
17 21/01/11(月)14:59:14 No.764165694
剣ちゃんがチャンバラ相手として楽しめる十刃って条件で絞ると最強
18 21/01/11(月)14:59:26 No.764165755
>(まぁこいつら10人寄り集まっても私一人に満たないんだけどな…) ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…
19 21/01/11(月)14:59:43 No.764165852
俺が最強だぞ!だから強い奴ら俺を殺しに来い! ってことなんだけどこいつより強い連中はNTRなんて眼中に無いという
20 21/01/11(月)15:00:11 No.764165971
>(まぁこいつら10人寄り集まっても私一人に満たないんだけどな…) SSRワンダーワイスガチャの副産物だしな…
21 21/01/11(月)15:00:22 No.764166019
嘘吐きノイトラ
22 21/01/11(月)15:00:23 No.764166025
アジューカス最強
23 21/01/11(月)15:00:57 No.764166164
>女が男より上に立つのが気に入らねえんですけどおおお!!!!!! でもハリベルには何も言わない
24 21/01/11(月)15:02:59 No.764166663
こいつの造形はそういう虚しさとか情けなさ含めて完成度高い
25 21/01/11(月)15:03:06 No.764166690
死ぬ前に見てるのが目の前の剣八じゃなくて気絶してるネルな辺りだいぶ湿度高い…
26 21/01/11(月)15:03:39 No.764166816
>でもハリベルには何も言わない ネル個人に執着してるって認めたくないだけなのでは?
27 21/01/11(月)15:03:43 No.764166835
ウルキオラはなんか上に行ったから強くなったんだっけ
28 21/01/11(月)15:03:49 No.764166859
俺は十刃最硬!からの剣ちゃんに斬られるいつものダイヤモンドジョズ!のパターンだった
29 21/01/11(月)15:03:51 No.764166869
>0,1,2,4 … そこらの隊長にはタイマンなら勝つ >3,5 … 相性次第なら隊長にタイマンで勝てる >6~9 … 隊長以下 > >こんなイメージ 3はシロちゃんに当たっちゃっただけで普通に強いと思うよ… 相性差で負けたようなもんだし
30 21/01/11(月)15:04:22 No.764166988
NTR(ノイトラ)
31 21/01/11(月)15:04:25 No.764167005
虚圏バフの存在がいろいろややこしくさせる
32 21/01/11(月)15:04:38 No.764167052
読み返すと隊長って思ったより強かったりするよね
33 21/01/11(月)15:05:10 No.764167185
>ウルキオラはなんか上に行ったから強くなったんだっけ あいつはなんかまともな虚なのかどうかも怪しい 強い弱い以前になんかおかしい
34 21/01/11(月)15:06:02 No.764167384
>読み返すと隊長って思ったより強かったりするよね 尸魂界編から若干パワーアップしてる感あるよね
35 21/01/11(月)15:06:36 No.764167497
>3はシロちゃんに当たっちゃっただけで普通に強いと思うよ… 相性差で負けたようなもんだし 氷漬けにされただけでピンピンしてなかったっけ
36 21/01/11(月)15:07:04 No.764167623
解号が祈れってお前…なんかいいよね
37 21/01/11(月)15:07:29 No.764167719
存在に絶望しててせめて良い死に方したいから必死になって吠えてるとかいうめちゃくちゃネガティブな奴なのが面白い
38 21/01/11(月)15:07:40 No.764167756
>尸魂界編から若干パワーアップしてる感あるよね 大体剣ちゃんと中の人のせい
39 21/01/11(月)15:08:10 No.764167875
尸魂界編のほどんどの隊長格って妙な司令とか状況に困惑してて身が入ってなかったんじゃないのって感じ
40 21/01/11(月)15:08:17 No.764167899
ブリコンでは乱舞のメロディ歌ってたんだっけ
41 21/01/11(月)15:08:20 No.764167913
>解号が祈れってお前…なんかいいよね カマキリの行動と掛けてるのいいよね…
42 21/01/11(月)15:08:24 No.764167934
十刃の中だけで考えても6、7番目の強さでよく最強名乗れたなこいつ…
43 21/01/11(月)15:08:36 No.764167982
>尸魂界編のほどんどの隊長格って妙な司令とか状況に困惑してて身が入ってなかったんじゃないのって感じ 思い返すと山爺も本気じゃなかったなって
44 21/01/11(月)15:09:02 No.764168080
蟷螂の斧だからな…
45 21/01/11(月)15:09:20 No.764168165
剣ちゃんに楽しかったって言われて良かったね
46 21/01/11(月)15:09:46 No.764168253
尸魂界編でチャンイチが副隊長を瞬殺できたのは一時的に蛇口全開になってたからってのあり得そうだなって思ってる
47 21/01/11(月)15:09:47 No.764168264
チャンイチが剣ちゃんに勝てたのっておっさんのバフかかってたおかげなんかねえ
48 21/01/11(月)15:11:14 No.764168600
藍染ギンはわかるけど東仙はエスパーダより強かったんだろうか
49 21/01/11(月)15:12:05 No.764168798
剣ちゃんと斬り合いできるやつにチャドが敵うはずもなく
50 21/01/11(月)15:12:21 No.764168852
>チャンイチが剣ちゃんに勝てたのっておっさんのバフかかってたおかげなんかねえ 剣ちゃんは相手の強さに合わせて舐めプする癖があって チャン一は爆発的に戦闘力がアップするからそれに追いつけなかったんだと
51 21/01/11(月)15:12:51 No.764168971
>>3はシロちゃんに当たっちゃっただけで普通に強いと思うよ… 相性差で負けたようなもんだし お互い大技出せずに塩試合してたようなもんだしなぁ
52 21/01/11(月)15:13:37 No.764169143
>藍染ギンはわかるけど東仙はエスパーダより強かったんだろうか ノイトラ当たりとどっこいなイメージがある グリムジョーの腕を不意打ちで斬り落とすくらいの強さはあるけど ウルキオラやバラガンに勝てる気はしないし
53 21/01/11(月)15:13:40 No.764169165
>藍染ギンはわかるけど東仙はエスパーダより強かったんだろうか 目が見えてないときなら多分強かったんじゃないかな
54 21/01/11(月)15:14:12 No.764169291
1.2が圧倒的かなぁ
55 21/01/11(月)15:14:31 No.764169369
>チャンイチが剣ちゃんに勝てたのっておっさんのバフかかってたおかげなんかねえ 恐らく作中でも上位の全力形態 おっさんが全力出すのためらってないし一護もためらってない
56 21/01/11(月)15:15:08 No.764169505
ウルキオラはそもそも出自からして虚ですらない違う生物だと思う
57 21/01/11(月)15:15:55 No.764169698
水と氷で泥仕合って 雪解けした後かよ…
58 21/01/11(月)15:16:20 No.764169790
スタークはなんであんなに強いの? バラガン様はめっちゃわかる
59 21/01/11(月)15:16:23 No.764169797
こいつら全員集まってもヨン様に勝てないしそのヨン様も山爺が本気で殺しに来たら秒殺されるパワーバランスはもうちょっと虚がんばれよってなる
60 21/01/11(月)15:16:47 No.764169903
スレ画は帰刃とか解号とかキャラ造形とか全部噛み合ってて十刃の中で1番好きだな…
61 21/01/11(月)15:17:26 No.764170057
>こいつら全員集まってもヨン様に勝てないしそのヨン様も山爺が本気で殺しに来たら秒殺されるパワーバランスはもうちょっと虚がんばれよってなる 死神と悪霊だぞでも
62 21/01/11(月)15:17:31 No.764170077
1は崩玉パワー無しであの姿まで行ってるから素質なら2とは桁外れの存在よ ただ思想信条が戦闘向けじゃなかっただけで
63 21/01/11(月)15:17:42 No.764170109
自分でも本当は最強なんかじゃないって気づいてそう
64 21/01/11(月)15:17:43 No.764170118
老いの人ってそれこそ十三隊最速じゃねーのって砕蜂に平気で追いつくから素でも強めだったわ
65 21/01/11(月)15:17:45 No.764170133
祈れサンタテレサいいよね…
66 21/01/11(月)15:17:55 No.764170174
子供ネルが最後に「……ノイトラ?」って呟くのを聞いてから死ぬのが滅茶苦茶好きなんだ
67 21/01/11(月)15:18:51 No.764170411
虚なんて普通の人の魂魄だったんだしそりゃ弱いよ
68 21/01/11(月)15:18:55 No.764170431
>自分でも本当は最強なんかじゃないって気づいてそう 絶望マンだからな…
69 21/01/11(月)15:19:21 No.764170538
蟷螂之斧だからなぁ…
70 21/01/11(月)15:19:41 No.764170634
最強メンヘラ
71 21/01/11(月)15:19:50 No.764170672
ある意味 最初から詰んでる虚の本質を自覚できてるやつではある
72 21/01/11(月)15:19:57 No.764170700
十刃は強い奴ほどメンタルが戦い向きじゃ無いのがね…
73 21/01/11(月)15:19:58 No.764170707
1は破面になったの自体分割弱体化だしな…
74 21/01/11(月)15:20:01 No.764170726
分裂前1は色々と妄想に困らない存在だと思う
75 21/01/11(月)15:20:21 No.764170801
>1は崩玉パワー無しであの姿まで行ってるから素質なら2とは桁外れの存在よ >ただ思想信条が戦闘向けじゃなかっただけで スカウトしに行った時もわりと構えてたからねヨン様
76 21/01/11(月)15:20:53 No.764170929
>剣ちゃんがチャンバラ相手として楽しめる十刃って条件で絞ると最強 死ななくていいところで死ににいってるから 結局心のそこから戦闘を楽しみたいわけでも強くなりたいわけでもないという
77 21/01/11(月)15:20:58 No.764170949
トップ5人の内0134がやる気皆無という
78 21/01/11(月)15:21:13 No.764170999
>十刃は強い奴ほどメンタルが戦い向きじゃ無いのがね メンタルやってないのバラガンぐらいか
79 21/01/11(月)15:21:14 No.764171006
>老いの人ってそれこそ十三隊最速じゃねーのって砕蜂に平気で追いつくから素でも強めだったわ あれでスタークもめちゃくちゃ速いんすよ…
80 21/01/11(月)15:21:33 No.764171069
>トップ5人の内0134がやる気皆無という 2は2でやる気あるけどやる気の方向性が違う…
81 21/01/11(月)15:21:33 No.764171073
>俺が最強だぞ!だから強い奴ら俺を殺しに来い! >ってことなんだけどこいつより強い連中はNTRなんて眼中に無いという まさしく絶望
82 21/01/11(月)15:21:47 No.764171121
1は存在だけで周りが削れるっていう崩玉藍染を素でやってるからな…素でやってるからな…
83 21/01/11(月)15:22:11 No.764171219
バラガンが自分が最強って言い出してもスタークも普通に同意して済ませそう
84 21/01/11(月)15:23:04 No.764171437
スタークのメンタルに注目すると本当にこの人どんどんやる気削られててひどい
85 21/01/11(月)15:23:11 No.764171469
0は0でウルキオラが死んだことに悲しんでそうなのが本当にね
86 21/01/11(月)15:23:20 No.764171495
>バラガンが自分が最強って言い出してもスタークも普通に同意して済ませそう それじゃつまらないのでスタークを1にしてバラガンを2にするね
87 21/01/11(月)15:24:10 No.764171667
相性的な部分でバラガンだとスタークには絶対勝てないのも酷い
88 21/01/11(月)15:24:25 No.764171737
この漫画強さを額面通りに受け取っちゃいけないというかイレギュラー要素が多すぎるんだよな
89 21/01/11(月)15:24:30 No.764171750
どいつもこいつも人間臭くて良いよね…
90 21/01/11(月)15:25:00 No.764171872
強い敵との戦いの中で自分が死んだことにも気づかない内に死にてえ~のスレ画が死なないように付き纏ってくるネリエルはそりゃあ鬱陶しいよね…
91 21/01/11(月)15:25:13 No.764171918
虚圏でだけどスタークもウルキオラも大概なスピードだったが愛の人の響転本当に最速だったのだろうか 相手が白哉だから分かりにくいわ
92 21/01/11(月)15:25:30 No.764171983
虚圏で王国作ったり仲間探したり秩序求めたりして何になる?っていうのはまあその通りなんだよな
93 21/01/11(月)15:25:56 No.764172080
>どいつもこいつも人間臭くて良いよね… 面影なんて残ってないだろうけど元は人間だからな
94 21/01/11(月)15:26:19 No.764172157
>スタークのメンタルに注目すると本当にこの人どんどんやる気削られててひどい せっかくできた強い仲間がどんどんいなくなるからね…
95 21/01/11(月)15:26:27 No.764172192
ガンガン侵略仕掛けて支配していってたのが2で やられっぱなしでいいのかお前らって2に反抗してたのが3とその取り巻きで それとは関係ないところでワイワイつるもうとしてたけど強過ぎて全員死んだのが1
96 21/01/11(月)15:26:45 No.764172260
>0は0でウルキオラが死んだことに悲しんでそうなのが本当にね 人間と死神の区別も出来ないぐらい霊圧知覚ヘタクソなのにウルキオラが死んだ瞬間それを認識できるのいいよね…
97 21/01/11(月)15:26:46 No.764172266
>この漫画強さを額面通りに受け取っちゃいけないというかイレギュラー要素が多すぎるんだよな 基本的には設定上のスペックが強いほうが勝つ けど強い方のメンタルが弱ってると負ける 逆に弱い方はいくらノリに乗っててもメンタル安定してる格上には勝てない
98 21/01/11(月)15:26:48 No.764172271
作中でやったこともチャド瞬殺とか連戦で疲弊しきったチャン一ボコったとか両手で握った方が強いから切られたとか なんかしょっぱい
99 21/01/11(月)15:26:49 No.764172275
書き込みをした人によって削除されました
100 21/01/11(月)15:26:49 No.764172278
>>スタークのメンタルに注目すると本当にこの人どんどんやる気削られててひどい >せっかくできた強い仲間がどんどんいなくなるからね… ねえ戦うのやめない? ねえ戦うのやめない? って何度も言ってるし元々…
101 21/01/11(月)15:27:15 No.764172371
強くなるほど人間に近付いて行くから強くなるほど闘いなんて辞めようぜってなっていく
102 21/01/11(月)15:27:40 No.764172457
1はなんだかんだで藍染には感謝してるからな… 全力形態も見たかった
103 21/01/11(月)15:27:40 No.764172459
仲間が死んだらメンタルがやられて自分より弱い相手に負けるのは弱い生き物すぎる…
104 21/01/11(月)15:27:46 No.764172482
>>この漫画強さを額面通りに受け取っちゃいけないというかイレギュラー要素が多すぎるんだよな >基本的には設定上のスペックが強いほうが勝つ >けど強い方のメンタルが弱ってると負ける >逆に弱い方はいくらノリに乗っててもメンタル安定してる格上には勝てない その上で破面は虚の集合体なので当たり前だが各々メンタル病んでる なんで病んでるやつらばかりなんだって? 虚がなんなのか考えてみよう
105 21/01/11(月)15:28:09 No.764172577
>読み返すと隊長って思ったより強かったりするよね 破面の卍解にあたる帰刃が分離した力を回収するのに比べると 卍解は長いこと修行して外付けのHDDに自分を写しとって倍にしてそれと合体して掛け算てきなパワーアップするようなもんだから 大分話が変わってくる
106 21/01/11(月)15:28:25 No.764172644
>虚圏でだけどスタークもウルキオラも大概なスピードだったが愛の人の響転本当に最速だったのだろうか >相手が白哉だから分かりにくいわ ついでに能力も別に最速である必要ないからな…
107 21/01/11(月)15:28:27 No.764172650
そもそも別に煽動されなきゃわざわざ戦いたい暴れたいみたいなやつ殆どいねぇ……
108 21/01/11(月)15:28:54 No.764172741
>十刃の中だけで考えても6、7番目の強さでよく最強名乗れたなこいつ… そういっときゃ自分の味わった絶望を弱い相手に味わわせることができる
109 21/01/11(月)15:28:55 No.764172750
読み返したら 心 か のシーンが普通にいいシーンだった
110 21/01/11(月)15:28:59 No.764172768
ただの霊圧スペックでは勝てない相手も滅却師にいるってのも面倒な部分
111 21/01/11(月)15:29:05 No.764172785
バラガンおじいちゃんもおじいちゃんで虚圏で戦争しててもつまんね…虚しい…してるのが酷い
112 21/01/11(月)15:29:10 No.764172810
隊長がそんな強くないように思えるのはだいたい藍染に瞬殺されてるせい
113 21/01/11(月)15:29:21 No.764172842
1はどっちが本体だったのか 分裂前はそもそもどっちでもなかったのかもしれないが
114 21/01/11(月)15:29:24 No.764172853
そこそこ強くてこれといったメンタル案件のないGJJJって虚としては結構異質なのか…?
115 21/01/11(月)15:29:25 No.764172857
あいつ…世話になった先輩が言ってきたから義理でセミナーに来てるみたいなノリで 戦場に来てる…
116 21/01/11(月)15:29:35 No.764172889
GJJJが一番戦闘向きなメンタルしてるのは面白いなって
117 21/01/11(月)15:29:38 No.764172899
おぺにすを鍛えろといっている
118 21/01/11(月)15:29:48 No.764172943
>>老いの人ってそれこそ十三隊最速じゃねーのって砕蜂に平気で追いつくから素でも強めだったわ >あれでスタークもめちゃくちゃ速いんすよ… スタークは戦闘直後で出来上がってる剣八とある程度回復した一護がどっちも対応できないスピードで織姫攫ってるからな
119 21/01/11(月)15:30:02 No.764173002
不意打ちしてネルに勝ってもまだまだ上がいるノイトラさん…
120 21/01/11(月)15:30:04 No.764173003
>そこそこ強くてこれといったメンタル案件のないGJJJって虚としては結構異質なのか…? 本当になんで虚なんだろうなこいつ…
121 21/01/11(月)15:30:05 No.764173009
てかまあ破面が種族特性で硬いってのもあるんだよな SS編月牙で直撃取れば致命傷まで持って行けることを思うと防御面が明らかに高くなってる
122 21/01/11(月)15:30:12 No.764173035
アーロニーロ戦でルキア勝ったのがBLEACH全体としてはかなり異質の勝利なんだよな…
123 21/01/11(月)15:30:22 No.764173070
GJJJはケダモノだからな
124 21/01/11(月)15:30:38 No.764173130
ザラキの設定はノリで生まれたのか本当に初期からそうだったのかが謎だ
125 21/01/11(月)15:30:53 No.764173190
>そこそこ強くてこれといったメンタル案件のないGJJJって虚としては結構異質なのか…? あいつはあいつで湿度高くね?
126 21/01/11(月)15:31:10 No.764173261
ネリエルも強さよくわからんよね
127 21/01/11(月)15:31:25 No.764173319
作中の描写だけ見ても最速の人よりGJJJJJとウルキオラとバラガンとスタークの方が速く見える
128 21/01/11(月)15:31:32 No.764173355
>あいつはあいつで湿度高くね? シャウロンたちの王になれ発言ずっと引き摺ってるからなぁ…
129 21/01/11(月)15:31:39 No.764173392
>ただ思想信条が戦闘向けじゃなかっただけで 分離という行為が弱体化につながるものでしかなく 自分一人のくせに分離して他者にしたせいで 他人と連携とれないくせに自分を失う喪失感を得たからメンタルが更にヘラる悪循環
130 21/01/11(月)15:31:52 No.764173434
>てかまあ破面が種族特性で硬いってのもあるんだよな >SS編月牙で直撃取れば致命傷まで持って行けることを思うと防御面が明らかに高くなってる ところで剣ちゃんのあの堅さなんだけど…
131 21/01/11(月)15:31:57 No.764173458
なんやかんやで攻撃が急所に当たれば一部の例外以外ならちゃんと死ぬからな
132 21/01/11(月)15:31:59 No.764173471
>隊長がそんな強くないように思えるのはだいたい藍染に瞬殺されてるせい あれも藍染のスペックがクソ高いのもあるけど長年裏切りの為に仕込んでたからってのがデカいからな…
133 21/01/11(月)15:32:07 No.764173499
>アーロニーロ戦でルキア勝ったのがBLEACH全体としてはかなり異質の勝利なんだよな… 油断に油断が重なって尚且つ昔のルキアを知ってるからこそ死んだってなかなか面白い流れだな
134 21/01/11(月)15:32:24 No.764173573
>0は0でウルキオラが死んだことに悲しんでそうなのが本当にね 犬にすかれるヤンキーそのものである
135 21/01/11(月)15:32:27 No.764173581
霊圧強すぎで雑魚は耐えられずに消滅するのって何気に偽の空座町に13隊の隊長格が降り立った時にも描写してるんだよな
136 21/01/11(月)15:32:30 No.764173593
バータが宇宙最速とか言ってるようなもんだろ……
137 21/01/11(月)15:33:18 No.764173765
誰がヴァステローデだったのかもそういえば俺はわからないままだ
138 21/01/11(月)15:33:59 No.764173888
>誰がヴァステローデだったのかもそういえば俺はわからないままだ ネロ、ハリベル、バラガン、スターク
139 21/01/11(月)15:33:59 No.764173891
>誰がヴァステローデだったのかもそういえば俺はわからないままだ 4以上は多分全部ヴァストローデ
140 21/01/11(月)15:34:02 No.764173904
>なんで病んでるやつらばかりなんだって? >虚がなんなのか考えてみよう グリムジョーは託された側のせいか 自分の穴を埋めるものが他者にあって結構安定してると思う というかなんだかんだ生き残った連中は部下との繋がりで良識派やれてると思う
141 21/01/11(月)15:34:08 No.764173921
ウルキとヤミーは ほとんどつるまないエスパーだ同士であんな仲良く来るくらいキテル
142 21/01/11(月)15:34:19 No.764173961
>誰がヴァステローデだったのかもそういえば俺はわからないままだ 確実なのは1234
143 21/01/11(月)15:34:24 No.764173975
ウルキオラ側もヤミーと話すとき口調が凄いフレンドリーなの良いよね…
144 21/01/11(月)15:34:29 No.764173996
最速とか最固とかこう肩書きみんなで分けたいじゃん?
145 21/01/11(月)15:34:35 No.764174016
もしかして破面化しても大してパワーアップしてない?
146 21/01/11(月)15:34:50 No.764174073
>>アーロニーロ戦でルキア勝ったのがBLEACH全体としてはかなり異質の勝利なんだよな… >油断に油断が重なって尚且つ昔のルキアを知ってるからこそ死んだってなかなか面白い流れだな 基本的に能力バトルだけど最終的には地力と霊圧比べだよってのが基本だけどあれだけ割とその辺ひっくり返してるよね
147 21/01/11(月)15:35:08 No.764174143
>ねえ戦うのやめない? >ねえ戦うのやめない? >って何度も言ってるし元々… あまっちょろいこといってんじゃないよと 仲間を使ってそこそこの被害で済ませて勝つ京楽との対比は割と良くできると思う
148 21/01/11(月)15:35:18 No.764174183
ハリベルの穴はえっちすぎる ザエルアポロは変態とわかる
149 21/01/11(月)15:35:36 No.764174270
>ウルキオラ側もヤミーと話すとき口調が凄いフレンドリーなの良いよね… 見返したらウルキオラめっちゃ冗舌に軽口叩いてる…
150 21/01/11(月)15:35:50 No.764174344
>ウルキオラ側もヤミーと話すとき口調が凄いフレンドリーなの良いよね… あいつが唯一フランクになる相手だからな…
151 21/01/11(月)15:35:56 No.764174368
>もしかして破面化しても大してパワーアップしてない? 超速再生無くなったりデメリットの方がでかい というか所詮は実験の副産物の出来損ないなので…
152 21/01/11(月)15:36:00 No.764174384
苦戦してるな手伝ってやろうか?とか絶対他の十刃に言わねえわあの自称心分からない虚
153 21/01/11(月)15:36:40 No.764174534
虚って生まれ的に終わった存在みたいなもんだしな…
154 21/01/11(月)15:36:44 No.764174551
>>ウルキオラ側もヤミーと話すとき口調が凄いフレンドリーなの良いよね… >見返したらウルキオラめっちゃ冗舌に軽口叩いてる… ノイトラにペットの調教捗ってる?って聞かれたときは割と事務的に喋ってたのにな
155 21/01/11(月)15:36:49 No.764174579
今見るとヤミーとの間で心かしてる
156 21/01/11(月)15:37:16 No.764174703
>隊長がそんな強くないように思えるのはだいたい藍染に瞬殺されてるせい アニメが戦闘描写盛ったせいで逆効果になってるのもいる 勝つ時は元々瞬殺できたのに長引いて攻撃力微妙に見えるし 負ける時は原作以上に長くボコボコにされるし
157 21/01/11(月)15:37:21 No.764174730
>虚って生まれ的に終わった存在みたいなもんだしな… ちょっと食べられてもそこで成長限界くるのが本当にひどい
158 21/01/11(月)15:37:24 No.764174739
>もしかして破面化しても大してパワーアップしてない? 死神に近くなるから能力解放とかできるようになったり知能の劣化とかはなくなるけど無い霊力を上げるとかそう言うことはできない
159 21/01/11(月)15:37:32 No.764174771
いや破面になる事で一応パワーアップしてるよ 特にハリベルがアニメで描写されてるけど普通の大虚が破面になったら破面前のハリベルがそいつに殺されかけてる
160 21/01/11(月)15:37:34 No.764174778
>苦戦してるな手伝ってやろうか?とか絶対他の十刃に言わねえわあの自称心分からない虚 あいつの虚無って「なんも考えない方が幸せだろうになんでみんな面倒なこと考えてんの?」 みたいな社畜精神みたいな意味合い混ざってるし…
161 21/01/11(月)15:37:38 No.764174795
よみ直すとウルキオラ無口なイメージが ヤミーと一緒にいるときは口悪い高校生くらいにはなってる…
162 21/01/11(月)15:37:42 No.764174815
>作中の描写だけ見ても最速の人よりGJJJJJとウルキオラとバラガンとスタークの方が速く見える 虚は基本的に魂そのものが体で力だから 強化して姿をかえても体が資本なのは変わらない
163 21/01/11(月)15:38:05 No.764174924
>虚って生まれ的に終わった存在みたいなもんだしな… 心に空いた永遠に埋まらない穴を埋めるために共食い繰り返す 種族として救いが一切ない
164 21/01/11(月)15:38:34 No.764175060
スタークどんどん落ち込んでいくよな… 仲間を守る戦いで見てみたかったな活躍
165 21/01/11(月)15:38:45 No.764175114
虚は世界に死の概念が生まれる前から存在して霊王でもどうしようもなかったってところは格が高い
166 21/01/11(月)15:39:01 No.764175177
連載当時はヤミーとウルキオラ仲良いってのわかんねーよ適当な後付けかってのよく見たけど読み返すとマジでこいつら仲良いな…
167 21/01/11(月)15:39:33 No.764175321
心ないからわかんないわ……どこにあんの? してたやつがヤミーとかとふつうに友人やってて そっか……自分と他人の間にあったのか……納得……って死ぬのは綺麗すぎる
168 21/01/11(月)15:39:46 No.764175373
無傷で強くなり続けないといけないとかヴァステローデなんて奇跡的な確率じゃないと増えることないじゃん!
169 21/01/11(月)15:39:47 No.764175376
>連載当時はヤミーとウルキオラ仲良いってのわかんねーよ適当な後付けかってのよく見たけど読み返すとマジでこいつら仲良いな… 十刃同士で明確に交流あるのあの二人だけだったからな
170 21/01/11(月)15:39:55 No.764175401
どっちかと言うと死神の虚化の方があんまりメリットなくない?根っこに虚の要素ある一護や見えるようになる東仙は良いのかもしれないが
171 21/01/11(月)15:40:04 No.764175435
腕持って帰っておいて正解だったろ?とかヤミーが力損なわないようにめっちゃ気遣ってるしなウルキオラ
172 21/01/11(月)15:40:16 No.764175489
>無傷で強くなり続けないといけないとかヴァステローデなんて奇跡的な確率じゃないと増えることないじゃん! 元が強いやつが強いやつになれるんだ というかこれまんま蠱毒なんだよな
173 21/01/11(月)15:40:17 No.764175493
>死神に近くなるから能力解放とかできるようになったり知能の劣化とかはなくなるけど無い霊力を上げるとかそう言うことはできない どうも虚化とか破面化は 限られた魂の要領やスキルポイントをどう割り振ってるかって感じがする 卍解は自己を拡大するようなもんだから弱点が増えなくもないし 明確なパワーアップやブーストは多分聖文字くらいでは
174 21/01/11(月)15:40:19 No.764175500
0-4 5 6-9って感じ
175 21/01/11(月)15:40:27 No.764175534
>連載当時はヤミーとウルキオラ仲良いってのわかんねーよ適当な後付けかってのよく見たけど読み返すとマジでこいつら仲良いな… ウルキオラ→ヤミーが本当物凄く分かりやすい ヤミーと会話するときだけキャラ違うわこいつ
176 21/01/11(月)15:40:36 No.764175566
祈れ サンタテレサ 聖哭蟷螂
177 21/01/11(月)15:40:39 No.764175576
>ハリベルの穴はえっちすぎる 部下が大事なの水子でもやったんじゃねえのあの人
178 21/01/11(月)15:41:06 No.764175665
>>ハリベルの穴はえっちすぎる >部下が大事なの水子でもやったんじゃねえのあの人 まぁそういう事でしょあれは
179 21/01/11(月)15:41:06 No.764175666
間が空きすぎて海燕殿の話なんて覚えてないからな心の件…
180 21/01/11(月)15:41:15 No.764175703
ちょうどここが境って感じするよねノイトラの位置
181 21/01/11(月)15:41:21 No.764175728
スタークは藍染がワンダーワイス出してからはラブ楼十郎とダラダラ戦ってた辺りマジでやる気ないよね
182 21/01/11(月)15:41:26 No.764175754
虚の成長テーブルは才能至上主義すぎる………
183 21/01/11(月)15:41:27 No.764175755
第二ウルキオラすらゴミ扱いだから白一護どんだけつえーんだよってなったな
184 21/01/11(月)15:41:27 No.764175757
そもそも破面化虚化ってゲームで例えるとレベルキャップの上限解放みたいな理屈だから成長途上の奴にはあんま恩恵ないんだろうなって
185 21/01/11(月)15:41:30 No.764175770
>どっちかと言うと死神の虚化の方があんまりメリットなくない?根っこに虚の要素ある一護や見えるようになる東仙は良いのかもしれないが 基本的にメリットないと言うか失敗したのをなんとか無理やり形にしただけだからねアレ 一護が特殊なだけで普通は卍解との組み合わせもできなくなるしであんまり使い勝手は良くない
186 21/01/11(月)15:41:35 No.764175784
>いや破面になる事で一応パワーアップしてるよ 力が混ざること自体のパワーアップはあるけど 混ざりかたはチャンイチ位にならないとそこまで全てを発揮できねえんかなあと
187 21/01/11(月)15:41:53 No.764175846
>基本的には設定上のスペックが強いほうが勝つ >けど強い方のメンタルが弱ってると負ける >逆に弱い方はいくらノリに乗っててもメンタル安定してる格上には勝てない 基本的に精神力は自分の力を何%出せるかでしかない感じはある
188 21/01/11(月)15:41:55 No.764175854
>間が空きすぎて海燕殿の話なんて覚えてないからな心の件… でもあれBLEACH全般通してのテーマの一つだと思う
189 21/01/11(月)15:41:58 No.764175862
>虚の成長テーブルは才能至上主義すぎる……… 死神も大概だろ!
190 21/01/11(月)15:41:59 No.764175871
あのままネルにやられてろよって思っちゃう チャン一ネル剣ちゃんはちょっと長いって
191 21/01/11(月)15:42:06 No.764175894
>>ハリベルの穴はえっちすぎる >部下が大事なの水子でもやったんじゃねえのあの人 じゃあザエルアポロの穴はEDの象徴…
192 21/01/11(月)15:42:10 No.764175908
>0-4 5 6-9って感じ 天蓋内での刀剣解放禁止が4位までなのも考えると4で丁度半分だしそんな感じするよね
193 21/01/11(月)15:42:18 No.764175936
>どっちかと言うと死神の虚化の方があんまりメリットなくない?根っこに虚の要素ある一護や見えるようになる東仙は良いのかもしれないが まあなんもかんも霊王を超えた存在にヨン様がなろうとしてた産物でしか無いから 特に虚は霊王とは関係ない霊的存在だからそっちから目指せるなら目指したいし
194 21/01/11(月)15:42:21 No.764175944
ウルキオラはチャンイチとヤミー相手に喋りまくってるシーンが多いから連載当時はそこまで無口なイメージ無かった
195 21/01/11(月)15:42:23 No.764175949
>どっちかと言うと死神の虚化の方があんまりメリットなくない?根っこに虚の要素ある一護や見えるようになる東仙は良いのかもしれないが 平子たちとか長年訓練してようやく暴走せずに能力使えるようになっただけだからな…
196 21/01/11(月)15:42:35 No.764175998
>心ないからわかんないわ……どこにあんの? >してたやつがヤミーとかとふつうに友人やってて >そっか……自分と他人の間にあったのか……納得……って死ぬのは綺麗すぎる 元のウルキオラが目しか頼れなかったから見えない心が何か分からないのは完璧
197 21/01/11(月)15:42:52 No.764176069
ネルとGJJJは69の小説でヴァストローデ級の霊圧と強さだって言及されたらしいが 本編時点ではGJJJはアジューカスだったし 破面になったあとも成長できるんかね
198 21/01/11(月)15:43:06 No.764176144
一時的なブースト効果はあるけどそんなんよりも長年積み上げてきた研鑽と磨き上げ続けた卍解の方が普通は強い
199 21/01/11(月)15:43:16 No.764176183
ヤミーはクソ強いんだけど仲間死んだ怒りより悲しみのが大きくて負けたとか聞いた
200 21/01/11(月)15:43:33 No.764176261
>>虚の成長テーブルは才能至上主義すぎる……… >死神も大概だろ! 死神はあれでも山爺が育成機関作ってある程度教育してから戦場に出してるから虚よかだいぶマシだぞ
201 21/01/11(月)15:43:49 No.764176332
>どっちかと言うと死神の虚化の方があんまりメリットなくない?根っこに虚の要素ある一護や見えるようになる東仙は良いのかもしれないが 失敗作はともかく虚化東仙は強かったじゃん!
202 21/01/11(月)15:43:57 No.764176362
>>虚の成長テーブルは才能至上主義すぎる……… >死神も大概だろ! それなりに完璧な虚化した東仙は心に隙ができるしで 経験才能メンタルぜんぶだいじ
203 21/01/11(月)15:43:58 No.764176370
死神は斬魄刀ガチャはあるけど鬼道みたいなのもあるしな
204 21/01/11(月)15:44:11 No.764176435
>ヤミーはクソ強いんだけど仲間死んだ怒りより悲しみのが大きくて負けたとか聞いた そもそも犬を気にしながら戦っちゃってたっぽいしな
205 21/01/11(月)15:44:11 No.764176436
強すぎる奴らがそこまで強さに執着してないのはひどいよねエスパーダ
206 21/01/11(月)15:44:23 No.764176485
>ヤミーはクソ強いんだけど仲間死んだ怒りより悲しみのが大きくて負けたとか聞いた 怒りで無限に成長だから理論上最強だけど ずっと怒れるような狂人じゃなかった
207 21/01/11(月)15:44:27 No.764176501
>ヤミーはクソ強いんだけど仲間死んだ怒りより悲しみのが大きくて負けたとか聞いた 怒りでパワーどんどん上げてくのにウルキオラ死んだの聞いて露骨にテンション下がって行ってるのが酷い
208 21/01/11(月)15:44:33 No.764176527
間空きすぎっていうけどアーロニーロ戦が25~26でウルキオラ戦が40~41だから… 中堅連載が1つ終わるくらい空いてるわ!
209 21/01/11(月)15:44:54 No.764176617
どいつもこいつもメンタルやったまま戦場に出てきてそれが原因でやられたり 滅却師を見習ってほしい
210 21/01/11(月)15:45:11 No.764176691
山爺はなんだかんだ戦闘面以外も凄いのである
211 21/01/11(月)15:45:20 No.764176730
>どいつもこいつもメンタルやったまま戦場に出てきてそれが原因でやられたり >滅却師を見習ってほしい 孔が空いてるから仕方ない
212 21/01/11(月)15:45:21 No.764176732
強いやつと戦って戦いの中で死にてぇ~ってやつなのに望み通りの死に方しても特に満たされた感じがないのがノイトラかわうそ…ってなる
213 21/01/11(月)15:45:22 No.764176734
>一時的なブースト効果はあるけどそんなんよりも長年積み上げてきた研鑽と磨き上げ続けた卍解の方が普通は強い ていうか単純に魂の総量が二倍になってるわけだから 代わりに自分を拡大解釈するようなもんだから 自分にある隙は徹底的に大きくなる
214 21/01/11(月)15:45:31 No.764176775
仮面の軍勢はチャンイチとは違ってガチで中の虚が乗っ取りにくるしな
215 21/01/11(月)15:45:33 No.764176780
色々な意味で卯ノ花さんと戦闘しなくて良かったねノイトラ
216 21/01/11(月)15:45:42 No.764176829
>強すぎる奴らがそこまで強さに執着してないのはひどいよねエスパーダ 比較的執着してるように見えるバラガンも心の底では虚しい…してるのが酷い
217 21/01/11(月)15:45:56 No.764176875
>どいつもこいつもメンタルやったまま戦場に出てきてそれが原因でやられたり >滅却師を見習ってほしい 滅却師はメンタルおかしい奴らばかりだからな… スーパースターが精神性がヒールになっちゃって自滅したけど
218 21/01/11(月)15:46:00 No.764176892
ハリベルは他の虚を食わないように生きてる上で無傷で姿保ててるんで元々クソ強い
219 21/01/11(月)15:46:00 No.764176894
結構友達思い多いなこいつら… こんな奴らをけしかけたヨン様邪悪すぎるのでは?
220 21/01/11(月)15:46:04 No.764176911
>明確なパワーアップやブーストは多分聖文字くらいでは アレはアレで陛下に命握られるようなもんだし…
221 21/01/11(月)15:46:13 No.764176942
全盛期スターク(リリネット)はなんかで見てみたいな…
222 21/01/11(月)15:46:15 No.764176953
チャンイチみたいに人の中に入ることで心が満たされたりしない限りは本当にクソみたいな種族だよね虚って
223 21/01/11(月)15:46:33 No.764177029
>そもそも犬を気にしながら戦っちゃってたっぽいしな あのバカ強い隊長が回復してから戦ったのに二人ともボロボロになってるから割と頑張ったと思う
224 21/01/11(月)15:46:36 No.764177044
狛村 思っていたより可愛いな
225 21/01/11(月)15:46:44 No.764177090
1→元から強すぎて周りが勝手に死ぬ 2→元から王。 3→なるべく同族を喰わないように生きてきた 4→そもそも口が無いから捕食どころじゃない やはり我々がいくら共食いしても産まれもった限界は越えられない ――違いますか?
226 21/01/11(月)15:46:45 No.764177092
死神みたいに役目あるわけでもない虚が強くなったから何だって話だし…
227 21/01/11(月)15:46:52 No.764177123
>強いやつと戦って戦いの中で死にてぇ~ってやつなのに望み通りの死に方しても特に満たされた感じがないのがノイトラかわうそ…ってなる 虚って埋めるように追い求めるけど 決して埋まることはないって 最序盤にルッキャがいってたきがする
228 21/01/11(月)15:47:39 No.764177318
失くしたものを 奪い取る 血と肉と骨と あとひとつ
229 21/01/11(月)15:47:40 No.764177321
>チャンイチみたいに人の中に入ることで心が満たされたりしない限りは本当にクソみたいな種族だよね虚って 最終的にいきつくとこまでいけば自分を埋めるために一つになるまんま人類保管計画生命体が誕生するよ
230 21/01/11(月)15:48:00 No.764177395
>ヤミーはクソ強いんだけど仲間死んだ怒りより悲しみのが大きくて負けたとか聞いた 少なくともノイトラ相手に楽しかったぜ!ってしてた剣ちゃんがつまんね…ってなるような何かがあったのは確か
231 21/01/11(月)15:48:04 No.764177419
>破面になったあとも成長できるんかね 月島さんが昔の彼なら余裕で勝てたわーとか言ってたはずだからまあできるんだろうな
232 21/01/11(月)15:48:08 No.764177434
なんか虚が虚という字をあてられてる理由がよく分かるね…
233 21/01/11(月)15:48:09 No.764177440
>やはり我々がいくら共食いしても産まれもった限界は越えられない >――違いますか? そこはそうだろうなぁ…
234 21/01/11(月)15:48:21 No.764177487
その点ザエルアポロはマユリ様でもぶつけないと揺れないから偉い
235 21/01/11(月)15:48:45 No.764177592
>全盛期スターク(リリネット)はなんかで見てみたいな… ブレソルの帰刃のその先とかはどうなの?
236 21/01/11(月)15:48:47 No.764177602
スタークに関しては仲間想いなのでハリベルから高い評価受けてるし 本当にガチボッチはNTRぐらいじゃない?
237 21/01/11(月)15:48:54 No.764177639
破面になったやつらはそこそこ満たされてそう
238 21/01/11(月)15:48:58 No.764177659
>4→そもそも口が無いから捕食どころじゃない やっぱどう考えてもお前だけなんかおかしい…
239 21/01/11(月)15:49:09 No.764177706
>やはり我々がいくら共食いしても産まれもった限界は越えられない お前の王様はお前のためにそれなりに限界を越えてるから 口と思考力と繋がりを得られてるのは大事なことだと思うよ
240 21/01/11(月)15:49:11 No.764177715
ウルキオラは感情無いさんかと思ったが読み返すとヤミーとの友達な会話で吹く
241 21/01/11(月)15:49:26 No.764177779
ノイトラもなんだかんだテスラのことは大事にしてたな こうしてみるとザエルアポロとアーロニーロのコミュできなさ加減が浮き彫りになる…
242 21/01/11(月)15:49:51 No.764177883
というかノイトラって基本的に白けてるんだね 戦闘狂みたいなイメージあった
243 21/01/11(月)15:49:53 No.764177894
月島さんも異端過ぎてなんだあいつ…ってなる
244 21/01/11(月)15:50:07 No.764177956
>ブレソルの帰刃のその先とかはどうなの? 孔の埋まった虚に先なんかあるわけねえだろ
245 21/01/11(月)15:50:10 No.764177975
最終的に死神にも滅却師にも追い掛け回されたり保護されたりする可哀想な野生動物くらいの立ち位置に…
246 21/01/11(月)15:50:33 No.764178079
虚ってRPGの聖水とか蘇生魔法食らうと即死するんだろうか アンデッドとは微妙に違うからあんまり効かないのかな
247 21/01/11(月)15:50:50 No.764178159
>というかノイトラって基本的に白けてるんだね >戦闘狂みたいなイメージあった 二度と立ち上がる力なんか与えねえ赤子だろうが獣だろうが一撃で叩き殺すとか言いつつチャドを殺さずに捨て置いたりしてるからな
248 21/01/11(月)15:51:00 No.764178192
>月島さんも異端過ぎてなんだあいつ…ってなる フルブリングの範囲におさまるだけまだいいけど 銀城は本当に何かよく分からない 石田並みに分からない
249 21/01/11(月)15:51:03 No.764178208
>月島さんも異端過ぎてなんだあいつ…ってなる BLEACHで確実に強い狂人メンタル 銀城となにがあったんですか!過去と銀城の年齢教えて下さい師匠!
250 21/01/11(月)15:51:18 No.764178261
>戦闘狂みたいなイメージあった 根っから戦うのが好きってより戦って逃避するしかなかったタイプの戦闘狂ってイメージ
251 21/01/11(月)15:51:35 No.764178341
>ブレソルの帰刃のその先とかはどうなの? あれは十刃が崩玉取り込んだらってifの存在だったはず
252 21/01/11(月)15:51:36 No.764178348
銀城も何気に強かったんだな…枠に落ち着いたしな
253 21/01/11(月)15:51:48 No.764178402
ただ虚の霊圧耐性は死神以外だと持ってるの少ないからかなり凶悪な汚染なんだよな
254 21/01/11(月)15:51:56 No.764178441
虚だけ和尚や陛下に相当する絶対的強者がいないのも痛い
255 21/01/11(月)15:52:28 No.764178574
ブレソルの崩玉なんてログボでポンポンもらえるし……
256 21/01/11(月)15:52:36 No.764178615
織姫巻き込んで違そんしてるイメージが強いのは「」のせい
257 21/01/11(月)15:52:40 No.764178633
チャンイチの強さはやっぱおかしいなってなる
258 21/01/11(月)15:52:50 No.764178680
読み返すと虚って根暗ばっかじゃねえか!ってなるなった
259 21/01/11(月)15:52:52 No.764178682
>ブレソルの帰刃のその先とかはどうなの? リリネット消えて京楽に刺されたところが2つ目の穴になってるの酷い
260 21/01/11(月)15:52:59 No.764178716
>銀城も何気に強かったんだな…枠に落ち着いたしな それどころか死神としての経歴やバッハの類似品みたいな能力と銀の十字が媒介だったり引っ掛かるポイントばっかりだぞ
261 21/01/11(月)15:53:13 No.764178773
>根っから戦うのが好きってより戦って逃避するしかなかったタイプの戦闘狂ってイメージ 酒好きじゃないのに飲まなきゃやってられなくて酒に溺れるみたいな
262 21/01/11(月)15:53:26 No.764178832
>月島さんも異端過ぎてなんだあいつ…ってなる それでも友達なら普通戦えないだろ?って基本技にするあたり常識はある そしてそれが通じないニーサマや小説でやられた奴らのロックさが際立つ
263 21/01/11(月)15:53:39 No.764178900
吟醸さんダサいパンクファッションに着替えて一護に斬り殺されたイメージしかねぇぞ!
264 21/01/11(月)15:53:48 No.764178944
剣ちゃんにもっと剣道やってもらおう
265 21/01/11(月)15:53:50 No.764178960
>ただ虚の霊圧耐性は死神以外だと持ってるの少ないからかなり凶悪な汚染なんだよな クインシーの弱点のようでいて魂に干渉しなきゃ特に問題なくてじゃんけんのようでじゃんけんでもない
266 21/01/11(月)15:53:59 No.764179011
愛染とか剣八とか相手にした奴は勝敗関係なくどの程度強かったんだ?ってのが分かりにくくなる あと山爺に瞬殺されたアヨンが相当な強さだったりもこのケースか
267 21/01/11(月)15:54:12 No.764179080
>チャンイチの強さはやっぱおかしいなってなる 死神とか虚のの修練期間考えると成長速度が狂ってるのは間違いないんだよな…
268 21/01/11(月)15:54:44 No.764179233
>そしてそれが通じないニーサマや小説でやられた奴らのロックさが際立つ 時の神おじさんが月島さんメタなのは笑う
269 21/01/11(月)15:54:49 No.764179251
銀城絡まなかったら自分含めどうでもいいんだろうな月島さん 兄様に致命傷喰らわされた時すら特に動じてなかったし
270 21/01/11(月)15:54:59 No.764179293
>愛染とか剣八とか相手にした奴は勝敗関係なくどの程度強かったんだ?ってのが分かりにくくなる >あと山爺に瞬殺されたアヨンが相当な強さだったりもこのケースか ドン観音寺の強さか
271 21/01/11(月)15:55:19 No.764179385
>死神とか虚のの修練期間考えると成長速度が狂ってるのは間違いないんだよな… 三日で手袋つけてても矢を打てる石田もおかしい
272 21/01/11(月)15:55:27 No.764179438
消失編ラストのチャン一はそのまま血戦篇前半で滅却師完聖体まで引っ張り出したキルゲさん圧倒するくらいには強いからな…
273 21/01/11(月)15:55:35 No.764179467
チャンイチ潜在スペックだけで言えば問答無用の最強キャラだから…
274 21/01/11(月)15:55:48 No.764179535
吸収しても聖ナル翼ガ汚レテシマイ〼くらいのダメージしかないし…
275 21/01/11(月)15:56:04 No.764179609
まあ銀城はサラッと力分け与えてるけど普通に考えておかしいからな
276 21/01/11(月)15:56:07 No.764179626
>チャンイチ潜在スペックだけで言えば問答無用の最強キャラだから… 死んでからが成長の本番まである
277 21/01/11(月)15:56:14 No.764179650
>こうしてみるとザエルアポロとアーロニーロのコミュできなさ加減が浮き彫りになる… 本人からはともかくゾマリに君の仕事は私が継ぐよとか言われたりスタークが死の報告聞いて意気消沈したり周りからは可愛がられてたみたいよアーロニーロ
278 21/01/11(月)15:56:16 No.764179662
>チャンイチ潜在スペックだけで言えば問答無用の最強キャラだから… 早く死んで尸魂界に来い
279 21/01/11(月)15:56:18 No.764179669
読み返すと無月一護が強すぎる…
280 21/01/11(月)15:56:26 No.764179701
>>そしてそれが通じないニーサマや小説でやられた奴らのロックさが際立つ >時の神おじさんが月島さんメタなのは笑う なんだあの卑劣コンボ…
281 21/01/11(月)15:56:26 No.764179703
>まあ銀城はサラッと力分け与えてるけど普通に考えておかしいからな あれ簡易版聖別的ななんかなんです?
282 21/01/11(月)15:56:47 No.764179783
月牙十字衝当たれば恐らくマジで死ぬもんなアレ
283 21/01/11(月)15:56:55 No.764179835
スタークとチャンイチの甘々チョコラテバトルが見たい
284 21/01/11(月)15:57:03 No.764179873
>チャンイチ潜在スペックだけで言えば問答無用の最強キャラだから… スキルポイントの振り方に関して言えばおっさんたちの存在が発展性を消してると思う アイツ剣からビームを出すのがアイツらの残したもんだと思って多分まともに能力に個性付けできないだろ
285 21/01/11(月)15:57:04 No.764179877
>クインシーの弱点のようでいて魂に干渉しなきゃ特に問題なくてじゃんけんのようでじゃんけんでもない 上位の連中相手だと触られるとアウトだよ 聖文字が地味に虚用の装備になってて無いとヴァストローデ相手だと体調どんどんおかしくなる
286 21/01/11(月)15:57:18 No.764179946
無月は最後の月牙(嘘)だったこと以外は完璧だと思う
287 21/01/11(月)15:57:21 No.764179964
死神と滅却師の間に生まれた霊王の素質のある子供に虚を混ぜ混ぜしたら思ったより馴染みました!したのが一護だからな…
288 21/01/11(月)15:57:24 No.764179974
>0,1,2,4 … そこらの隊長にはタイマンなら勝つ >3,5 … 相性次第なら隊長にタイマンで勝てる >6~9 … 隊長以下 隊長と一口に言っても上と下で実力差10倍ぐらいない?
289 21/01/11(月)15:57:26 No.764179982
あの段階の藍染が霊圧知覚不能って多分霊圧としては作内最高だったんじゃないの無月は
290 21/01/11(月)15:57:30 No.764180005
双極ぶち壊した時のチャンイチの蛇口出力かなり高かったのでは?
291 21/01/11(月)15:57:37 No.764180040
>スタークとチャンイチの甘々チョコラテバトルが見たい お互いのやる気が0になるまでのタイムアタックかよ…
292 21/01/11(月)15:57:40 No.764180065
>あれ簡易版聖別的ななんかなんです? 普通に考えたら魂魄を吸ってるとしか思えない
293 21/01/11(月)15:57:46 No.764180085
単純な強化能力で正面から斬りかかってくるという一護のおやつ それが吟醸さん
294 21/01/11(月)15:58:04 No.764180172
>アイツ剣からビームを出すのがアイツらの残したもんだと思って多分まともに能力に個性付けできないだろ 卍解発注した上に納期短縮した夜一が悪いよなぁ
295 21/01/11(月)15:58:34 No.764180310
想定されたバグな一護はともかく石田とかシロちゃんとかは何なの…ってなるよね
296 21/01/11(月)15:58:38 No.764180323
>無月は最後の月牙(嘘)だったこと以外は完璧だと思う 単に全身全霊の霊力をオーバーフローしながら撃っただけだろうけどつよい
297 21/01/11(月)15:58:39 No.764180329
卍解も最後の月牙も滅却師の力なんだろ!?
298 21/01/11(月)15:58:41 No.764180340
>双極ぶち壊した時のチャンイチの蛇口出力かなり高かったのでは? 相手が物だからノリノリだったのかな
299 21/01/11(月)15:59:04 No.764180431
>>双極ぶち壊した時のチャンイチの蛇口出力かなり高かったのでは? >相手が物だからノリノリだったのかな 加減の必要もないしな
300 21/01/11(月)15:59:05 No.764180434
>卍解発注した上に納期短縮した夜一が悪いよなぁ 一番悪いのはなーんにも教えなかった浦原ですよ!
301 21/01/11(月)15:59:08 No.764180443
>>スタークとチャンイチの甘々チョコラテバトルが見たい >お互いのやる気が0になるまでのタイムアタックかよ… なんでそんな辛そうに戦うんだよあんた! …お前さんにゃ言われたかねえって
302 21/01/11(月)15:59:10 No.764180454
チャン一が第5十刃になってスタークと託生して藍染を倒そうとするダイススレとかあったなぁ
303 21/01/11(月)15:59:12 No.764180470
銀城といいチャン一といい混ぜ物ありの死神代行は剣からビーム出して戦うの好きよね
304 21/01/11(月)15:59:15 No.764180483
シロちゃんと剣八は虚混じり説あるけどそう考えると虚も結構強いな
305 21/01/11(月)15:59:15 No.764180484
チャン一とスターク会ってたらワンチャン共闘ルートあったかも知れない
306 21/01/11(月)15:59:26 No.764180529
>想定されたバグな一護はともかく石田とかシロちゃんとかは何なの…ってなるよね 剣ちゃんも謎
307 21/01/11(月)15:59:44 No.764180615
>山本総隊長は何なの…ってなるよね
308 21/01/11(月)15:59:58 No.764180670
チャンイチはぶっちゃけ鍛えれば普通に霊王みたいな能力も使えるだろうからな
309 21/01/11(月)16:00:10 No.764180727
月牙天衝は虚閃で神聖滅矢だし中の人のスキルが反映されてる感じが凄い
310 21/01/11(月)16:00:11 No.764180731
1の人が弱さとか認めないで崩玉にもっと強くしてくだち!!!!してたらどうなってたん
311 21/01/11(月)16:00:12 No.764180733
山爺は本当になんなの…?
312 21/01/11(月)16:00:13 No.764180736
>銀城といいチャン一といい混ぜ物ありの死神代行は剣からビーム出して戦うの好きよね 霊圧を撃つのが一番楽で技術要らないし
313 21/01/11(月)16:00:26 No.764180789
世界の仕様の範囲内で壊れた奴らよりバグキャラの方が強いみたいなバランスだよね
314 21/01/11(月)16:00:37 No.764180842
>>>スタークとチャンイチの甘々チョコラテバトルが見たい >>お互いのやる気が0になるまでのタイムアタックかよ… >なんでそんな辛そうに戦うんだよあんた! >…お前さんにゃ言われたかねえって お互いまじで死にそうな顔になってるんだろうな…
315 21/01/11(月)16:00:40 No.764180854
>チャンイチはぶっちゃけ鍛えれば普通に霊王みたいな能力も使えるだろうからな じゃあ一護を霊王にしようぜ!
316 21/01/11(月)16:00:43 No.764180867
童話竜出てから何年越しかにシロちゃんフォーカスされて吹いた
317 21/01/11(月)16:00:49 No.764180897
やっぱシロちゃんの斬魄刀の正体はスノーホワイトなんだ…
318 21/01/11(月)16:00:54 No.764180925
>山爺は本当になんなの…? 極まった脳筋
319 21/01/11(月)16:00:54 No.764180926
チャンイチは鬼道系列の技術もコツさえ教わればなんとかなるからやはり修行期間の少なさだよな
320 21/01/11(月)16:01:02 No.764180952
チャン一はナックルの適当な喋りにいちいち反応してる内に完全にペース握られるのが容易に想像できる
321 21/01/11(月)16:01:03 No.764180960
なんだかんだポエムがその巻の話を指し示してるのいいよね…
322 21/01/11(月)16:01:04 No.764180965
山爺と零番隊はどっちが強いんだろ
323 21/01/11(月)16:01:24 No.764181050
>童話竜出てから何年越しかにシロちゃんフォーカスされて吹いた 一緒にウルキオラもお前なんかおかしくないか……?ってなってる
324 21/01/11(月)16:01:48 No.764181148
スタークは元々戦いに向いてないチャンイチみたいなメンタルしてるのに仲間が死んだことにより更に虚無感も抱えて鬱に近い感じだったのがな… 真面目に全力出せるシチュエーションあるんだろうか
325 21/01/11(月)16:01:53 No.764181175
>山爺と零番隊はどっちが強いんだろ 和尚がいる限り零番隊の方が強い
326 21/01/11(月)16:02:02 No.764181211
>童話竜出てから何年越しかにシロちゃんフォーカスされて吹いた あの氷輪丸なんなんだよ…ってなるの師匠は意図してたんだろうか トーシロの氷輪丸が淺打経由してない理由も草冠がもう一本の氷輪丸持ってたのも説明ついちゃうんだよな…
327 21/01/11(月)16:02:05 No.764181222
てか卍解鍛えてる最中に1500万度とかこれ使える場所あんの?とか思わなかったのか殺伐とした殺し屋集団の頭なだけあるぜ
328 21/01/11(月)16:02:06 No.764181233
>チャン一はナックルの適当な喋りにいちいち反応してる内に完全にペース握られるのが容易に想像できる 一撃で殺さなきゃいけない耐性獲得と相性が悪すぎる
329 21/01/11(月)16:02:06 No.764181234
>1の人が弱さとか認めないで崩玉にもっと強くしてくだち!!!!してたらどうなってたん 強すぎる力が周りをころすのがいやなのがスタークの欲求だけど 強さをもとめたらそれはスタークではない
330 21/01/11(月)16:02:09 No.764181246
>チャン一はナックルの適当な喋りにいちいち反応してる内に完全にペース握られるのが容易に想像できる 悪いやつとの修行のときもパニーニのときもそれでかなり危ない場面あったよね
331 21/01/11(月)16:02:21 No.764181300
日番谷冬獅郎を処刑せよseason2
332 21/01/11(月)16:02:22 No.764181306
>山爺と零番隊はどっちが強いんだろ 全盛期山爺でも手に負えないのが和尚みたいな話なかった?
333 21/01/11(月)16:02:31 No.764181340
>世界の仕様の範囲内で壊れた奴らよりバグキャラの方が強いみたいなバランスだよね 油断したらそれもひっくり返るよ
334 21/01/11(月)16:02:53 No.764181426
>1の人が弱さとか認めないで崩玉にもっと強くしてくだち!!!!してたらどうなってたん 凄いことになるだろうけど満たされないものを求める気持ちが強いから1になった人なのでそれを望む事はないのだ
335 21/01/11(月)16:03:02 No.764181467
和尚も謎の生き物だからな
336 21/01/11(月)16:03:04 No.764181481
出力モンスターだけど技はその道何十年の奴に追いつけるわけないんだからぶっぱを鍛えろは正解 問題はそれが敵の性質自分のスタンス共に不向きなところだ
337 21/01/11(月)16:03:43 No.764181636
まず月牙が必殺技になってるのが間違いだからな 滅却師が通常攻撃で撃つ矢のようなもんだし
338 21/01/11(月)16:03:45 No.764181649
脳筋は搦手でハメ殺せってのは理に叶ってるよな
339 21/01/11(月)16:03:57 No.764181709
チャン一には歩法も教えたい
340 21/01/11(月)16:04:10 No.764181789
>てか卍解鍛えてる最中に1500万度とかこれ使える場所あんの?とか思わなかったのか殺伐とした殺し屋集団の頭なだけあるぜ 反省した結果今の真面目でおバカなやまじいがいて そいつが育てた後進が政治頑張ってるから
341 21/01/11(月)16:04:21 No.764181830
ノイトラ叩っ斬った剣八の斬魄刀が斧っぽいという皮肉
342 21/01/11(月)16:04:26 No.764181858
和尚は霊王以前から存在してる虚とも違うなんだかよくわからないけど今の世界を作った人だからな…
343 21/01/11(月)16:04:27 No.764181862
>山爺と零番隊はどっちが強いんだろ 零番隊<和尚 十三隊<山爺で 山爺<和尚だからまあそういうこと
344 21/01/11(月)16:04:41 No.764181937
>スタークは元々戦いに向いてないチャンイチみたいなメンタルしてるのに仲間が死んだことにより更に虚無感も抱えて鬱に近い感じだったのがな… >真面目に全力出せるシチュエーションあるんだろうか 千年血戦の滅却師による虚圏侵攻時とか?
345 21/01/11(月)16:04:56 No.764182012
>出力モンスターだけど技はその道何十年の奴に追いつけるわけないんだからぶっぱを鍛えろは正解 ていうか霊圧を変換して雷や炎にーなんて 普通にめんどくさい部類だしね
346 21/01/11(月)16:05:00 No.764182021
山爺は死神の道を極めた最強だけど和尚は便宜上死神を名乗ってる別の何かっぽいからな 人の言葉で言うと別の神の一柱とかそんなの
347 21/01/11(月)16:05:33 No.764182161
>和尚は霊王以前から存在してる虚とも違うなんだかよくわからないけど今の世界を作った人だからな… いや元々人間(滅却師)と死神は存在してて途中から何か虚とかいう謎の奴らが現れて魂モグモグし始めたんだよ 長生きなだけでよく分からないというわけではない
348 21/01/11(月)16:05:47 No.764182244
和尚は普通に小説で最初に斬魄刀手に入れた死神って説明されてるよ 単に斬魄刀が無茶苦茶大当たりだった
349 21/01/11(月)16:05:50 No.764182257
>まず月牙が必殺技になってるのが間違いだからな >滅却師が通常攻撃で撃つ矢のようなもんだし 貯めて撃てば必殺技にもなるさ 元々霊圧の差が酷すぎるんだからゴンのじゃじゃんけんのグーみたいなもん
350 21/01/11(月)16:06:54 No.764182528
>脳筋は搦手でハメ殺せってのは理に叶ってるよな クレバーだけど最終形態にパワーアップした主人公がそれで絨毯になったらだめだろ!
351 21/01/11(月)16:07:01 No.764182562
>和尚は普通に小説で最初に斬魄刀手に入れた死神って説明されてるよ >単に斬魄刀が無茶苦茶大当たりだった 霊王宮リンクとかが強すぎる
352 21/01/11(月)16:07:27 No.764182686
>クレバーだけど最終形態にパワーアップした主人公がそれで絨毯になったらだめだろ! しかたねえだろ和尚も勝てる見込みないと思ってるし
353 21/01/11(月)16:07:29 No.764182698
スタッツ最強のバニラ
354 21/01/11(月)16:07:41 No.764182755
通常攻撃で特大の虚閃を滅却師の矢の要領で連発できるのにどうして必殺技みたいに単発でしか使わないんですか?どうして…
355 21/01/11(月)16:07:44 No.764182785
二刀になって最初に小太刀の方でやった月牙あれぐらいの感覚で当初から使ってたら良かったんだろうな多分
356 21/01/11(月)16:07:55 No.764182828
>スタッツ最強のバニラ バニラに育てたのは中の人でもあるし
357 21/01/11(月)16:08:14 No.764182901
>和尚は普通に小説で最初に斬魄刀手に入れた死神って説明されてるよ >単に斬魄刀が無茶苦茶大当たりだった 自前で斬魄刀手に入れた勢な時点でイレギュラーすぎる…
358 21/01/11(月)16:08:27 No.764182957
>通常攻撃で特大の虚閃を滅却師の矢の要領で連発できるのにどうして必殺技みたいに単発でしか使わないんですか?どうして… 特大でうったらからだ壊れちゃうけど 虚化で再生してカバーできる
359 21/01/11(月)16:08:30 No.764182975
光鱗のワームなんやな
360 21/01/11(月)16:08:40 No.764183016
クライマックス控えた大詰めでパワーアップ主人公がああなっちゃダメだろって気持ちと いやチャンイチはナックル相手絶対こうなるわって気持ちとのせめぎ合いが
361 21/01/11(月)16:08:59 No.764183108
>クレバーだけど最終形態にパワーアップした主人公がそれで絨毯になったらだめだろ! でもだからこそそれを通すために過去の敵が道筋を作って折ったはずの斬魄刀からいつもの出刃包丁型が出てくるのかっこいいと思うんですよ……