虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)13:47:23 ビール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)13:47:23 No.764146680

ビールの味の違いが分からないマン

1 21/01/11(月)13:49:45 No.764147267

分かれマン

2 21/01/11(月)13:50:12 No.764147400

分かるマン

3 21/01/11(月)13:50:37 No.764147512

味覚おかしいマン

4 21/01/11(月)13:50:48 No.764147555

俺は第三で満足マン

5 21/01/11(月)13:51:26 No.764147692

違うのはわかるけどどう違うかアウトプット出来ないマン

6 21/01/11(月)13:51:38 No.764147749

ビールもストロング作ればいいと思うマン

7 21/01/11(月)13:52:42 No.764148017

>俺は第三で満足マン お得マン

8 21/01/11(月)13:54:44 No.764148562

>ビールもストロング作ればいいと思うマン 普通にあった気がするマン

9 21/01/11(月)13:54:45 No.764148564

マンマン満足 一本満足マン

10 21/01/11(月)13:56:07 No.764148897

左端と右端の違いがわからないのは真面目に味覚障害を疑う

11 21/01/11(月)13:58:52 No.764149625

>ビールもストロング作ればいいと思うマン IPAを飲めばいいマン

12 21/01/11(月)14:01:22 No.764150266

>お得マン 2026年にお得じゃなくなるマン…

13 21/01/11(月)14:05:03 No.764151219

ストロングなやつはインペリアルスタウトだけどどこの地ビールメーカーもあんまりやらないよね

14 21/01/11(月)14:05:31 No.764151341

ストロングのビール飲みたいならノックス19%を飲め

15 21/01/11(月)14:08:32 No.764152132

俺はこの中だとラガーと黒ラベルは間違う可能性多分ある

16 21/01/11(月)14:10:18 No.764152624

黒ラベルはお米っぽい味する

17 21/01/11(月)14:10:46 No.764152758

ビール同士は難しいけど第3のビールはなんか違うなと思うマン

18 21/01/11(月)14:12:05 No.764153101

右二つは絶対わかんないマン

19 21/01/11(月)14:13:14 No.764153399

プレモルは嘘くさい香りがするからわかると思う

20 21/01/11(月)14:15:13 No.764153917

プレモルは香り特徴的すぎる

21 21/01/11(月)14:15:49 No.764154071

季節限定も出てるけど一体何が違うのか想像も出来ないマン

22 21/01/11(月)14:16:14 No.764154179

にがい にがい にがい にがい にがい 同じだコレ!

23 21/01/11(月)14:16:36 No.764154275

国産の有名所ラガーばかりだからな…

24 21/01/11(月)14:19:04 No.764154905

クラシックラガーの苦みが好きキリンラガーと一番搾りの苦みはダメ薄すぎる

25 21/01/11(月)14:23:23 No.764156068

>プレモルは香り特徴的すぎる 日本の大手でサントリーだけがドイツのじゃなくてデンマーク(カールスバーグ)から技術移転受けたんじゃなかったか その関係もあるのかね

26 21/01/11(月)14:32:55 No.764158768

全然違う!て思ったのはヒューガルデン位マン 美味しい

27 21/01/11(月)14:37:32 No.764159961

バドワイザーは軽いからわかる とか偉そうに言ってたけどハイネケンと区別つかなかったマン

28 21/01/11(月)14:37:59 No.764160088

ぐびぐびぐびぐびゲフーーー …香りが違う?

29 21/01/11(月)14:43:50 No.764161642

違うのはわかってもどれがうまいかって言われるとどれでもいい!ってなるマン

30 21/01/11(月)14:45:05 No.764161975

軽井沢ビールのライトはすごい飲みやすいのでこれだけ覚えた

31 21/01/11(月)14:45:22 No.764162043

画像の中じゃエビスだけピルスナーじゃないからなんとなく違う気がするけど違う気がするだけで明確に言葉にできない

32 21/01/11(月)14:49:11 No.764163089

ラガーばっかじゃん エールも飲め

33 21/01/11(月)14:59:11 No.764165676

多くの人の口に合うエールを作ろうというのが新ジャンルの自由度を活かしたサントリーの金麦エールやプレモル香るエールとかだな

34 21/01/11(月)15:00:59 No.764166177

トップバリュで100円しないのが売っててすげえなって

↑Top