虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼前ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/11(月)13:21:11 No.764140289

    昼前まで寝てようやくブランチを食べ終わった「」の連休最終日を強盗が奪いに来た

    1 21/01/11(月)13:22:48 No.764140705

    俺は昨日の夜、最初から100話以上読んで寝落ちまでやめられなかったから実際主任は時間泥棒

    2 21/01/11(月)13:24:19 No.764141064

    昨日かおととい話題になってたモンハンのやつ見たら本当に画像みたいで駄目だった…

    3 21/01/11(月)13:27:30 No.764141867

    虹子さんの野ション…だと…!? https://comic-days.com/episode/13932016480031252694

    4 21/01/11(月)13:27:56 No.764141976

    さっき昼飯食ったばっかりなのに腹の減る画像を貼るな

    5 21/01/11(月)13:29:07 No.764142277

    エロっ!

    6 21/01/11(月)13:34:17 No.764143556

    まこと君が可愛すぎるんだけどシンディこれまこと君狙ってるよね

    7 21/01/11(月)13:36:04 No.764143914

    虹子さんは乳首も見られるぞ

    8 21/01/11(月)13:36:05 No.764143924

    >まこと君が可愛すぎるんだけどシンディこれまこと君狙ってるよね 割とシャレにならん回あってドキドキした まことは聖人か何かか

    9 21/01/11(月)13:37:41 No.764144297

    >虹子さんは乳首も見られるぞ みゆきちゃんや主任だってそれくらい晒してるだろう

    10 21/01/11(月)13:37:48 No.764144322

    思ってたより本格的に田中がうざくて田中出てない回だけ読んでる

    11 21/01/11(月)13:38:15 No.764144429

    >思ってたより本格的に田中がうざくて田中出てない回だけ読んでる それだと3分の2ぐらい読めないのでは…?

    12 21/01/11(月)13:38:54 No.764144577

    >思ってたより本格的に田中がうざくて田中出てない回だけ読んでる 気持ちはわからんでもないが 田中関係は前半のメインストーリーだぞ…

    13 21/01/11(月)13:38:58 No.764144600

    >思ってたより本格的にみつぐがうざくてみつぐ出てない回だけ読んでる

    14 21/01/11(月)13:39:25 No.764144716

    >記憶よりメガネさんがクズ

    15 21/01/11(月)13:39:57 No.764144840

    まことの大学の先輩は記憶よりはまともだった 課長の息子の大学の先輩は記憶通りのクズだった

    16 21/01/11(月)13:40:04 No.764144866

    いま韓国から帰ってきたあたりだけど虹子さんの自然体のお迎えすごくいい…

    17 21/01/11(月)13:40:24 No.764144935

    >記憶よりさなえちゃんが怖い

    18 21/01/11(月)13:40:28 No.764144948

    「」ってもしかして全部呼んでるの…? どこの話振っても反応が来るの怖い

    19 21/01/11(月)13:41:27 No.764145161

    >「」ってもしかして全部呼んでるの…? >どこの話振っても反応が来るの怖い 全話追っかけてる「」は数人は居そう

    20 21/01/11(月)13:41:54 No.764145266

    120話くらいまで読んだけどアパートの上の階の学生兄が出る回全部で何かしら糞野郎ですごい

    21 21/01/11(月)13:41:56 No.764145271

    モーニングは面白いからな…

    22 21/01/11(月)13:43:05 No.764145577

    基本的にモンスタークラスの長寿漫画だということをどうか思い出して欲しい アニメ化が連載七年目の平成初期だぞ

    23 21/01/11(月)13:43:23 No.764145665

    上田君いいよね…

    24 21/01/11(月)13:44:16 No.764145884

    アニメ版は年代とかその辺はみゆき誕生直後くらいに設定しつつ話はもっと古いの拾ってるよね 学生クズ兄が大学の後輩でクソ配置の出店を手伝ってやる回とか

    25 21/01/11(月)13:44:16 No.764145885

    「」はすぐクズだの糞だの言うよね

    26 21/01/11(月)13:44:18 No.764145890

    年号を二つまたいだ漫画がどれだけあるとおもってんだ!

    27 21/01/11(月)13:44:49 No.764146012

    虹子さんが性癖に刺さりすぎて辛い

    28 21/01/11(月)13:45:34 No.764146190

    >年号を二つまたいだ漫画 巻数できりよく終えたからこち亀も連載形態では達成してないんだなこれ…

    29 21/01/11(月)13:46:01 No.764146311

    あんな上田兄も後々少し更生するんだ というか昔読んだときフリーターかと思ってたけど 転々としてただけで定職持ちだった

    30 21/01/11(月)13:46:32 No.764146446

    >「」はすぐクズだの糞だの言うよね 田中とか役員のおじさんたちは昔の九州だからで済む範疇だけど 上田兄あたりは当時なのをさっ引いても…

    31 21/01/11(月)13:46:44 No.764146505

    まもるだって料理と嫁と出会わないと割かし危うかったからな…

    32 21/01/11(月)13:47:12 No.764146634

    近い時期開始のクレしんがド定番に落ち着けただけでこれも三年くらい続いてるんだねアニメ版…

    33 21/01/11(月)13:47:30 No.764146723

    一歩とかも年号2つ跨いだと思ったけど連載開始平成元年か…

    34 21/01/11(月)13:47:51 No.764146817

    初期梅田夫婦のバカップルぶりを見てるとこいつらこのあと子供できないんだよな…って逆につらくなる…

    35 21/01/11(月)13:47:53 No.764146827

    罵倒しながら読むものじゃないって感覚がある

    36 21/01/11(月)13:48:07 No.764146897

    そうかこれ昭和から続いてるのか もしかして超長寿漫画なのでは…?

    37 21/01/11(月)13:49:00 No.764147099

    なんだよコイツクズじゃんとか思ってもどのエピソードでも根は善人なのがよくわかるようになってるので そんなこと思う俺がクズなんじゃ…って詰まされる 俺はあの世界に立ち入ることは許されない…

    38 21/01/11(月)13:49:14 No.764147146

    まだ200話だ… まだまだ世相が古い

    39 21/01/11(月)13:49:31 No.764147212

    >罵倒しながら読むものじゃないって感覚がある 「」の言うクズとか糞とかもガチで言ってるやつはほとんどいないと思うよ いくら昔でもこいつはひでえかっこわらいくらいのやつだと思う

    40 21/01/11(月)13:50:12 No.764147401

    江口の登場が思った以上に古かった…

    41 21/01/11(月)13:50:22 No.764147449

    変則連載だと割とありそうだけど一作品長期休載無しで年号2つ跨ぐのはキツいな

    42 21/01/11(月)13:50:25 No.764147466

    たまに料理マンガなので不快であるってよくわからん思考の人間いるからな・・・

    43 21/01/11(月)13:50:39 No.764147519

    工藤の東京の上司とか完全に忘れてたけどいい人すぎる… なんでこの漫画の上司みんないい人なの…

    44 21/01/11(月)13:50:51 No.764147564

    何がすごいって今年33の俺よりご長寿漫画ってことだ

    45 21/01/11(月)13:51:47 No.764147785

    >「」の言うクズとか糞とかもガチで言ってるやつはほとんどいないと思うよ >いくら昔でもこいつはひでえかっこわらいくらいのやつだと思う それ逮捕された人がよく言う奴では

    46 21/01/11(月)13:51:51 No.764147806

    今155巻辺りだからとち先生の体調次第ではこち亀巻数越えれるかもしれない

    47 21/01/11(月)13:52:40 No.764148008

    50巻くらいまでは集めてたな単行本 本当に長寿だから皆の成長を見られるのも面白いよね

    48 21/01/11(月)13:52:42 No.764148018

    >虹子さんの野ション…だと…!? >https://comic-days.com/episode/13932016480031252694 ちょっと待ってイカめしって一般的じゃないの!?

    49 21/01/11(月)13:52:56 No.764148082

    >工藤の東京の上司とか完全に忘れてたけどいい人すぎる… >なんでこの漫画の上司みんないい人なの… そういやパワハラかます系は田中が嫌な先輩風吹かす以外で淳レギュラーにもまず見ないね そいう言うリアルな奴はやめろ…!って一線があるのかな…

    50 21/01/11(月)13:53:17 No.764148183

    まことは中学時代編が一番好きだな 友達のいつもの面子もまだ出番あって

    51 21/01/11(月)13:53:19 No.764148194

    田中はクズみたいな先入観入ってる人がたまにいる あれはちゃらんぽらんなだけだ

    52 21/01/11(月)13:53:25 No.764148221

    >ちょっと待ってイカめしって一般的じゃないの!? 道民「」…

    53 21/01/11(月)13:53:53 No.764148364

    工藤が出た時コイツ大丈夫かと思ったが隠れたハイスペック男子だった

    54 21/01/11(月)13:54:18 No.764148475

    ネット全然普及されてない時代だから地方料理が本当に地方料理なことが多い

    55 21/01/11(月)13:54:26 No.764148497

    https://comic-days.com/episode/13932016480031279476 みゆきが開幕からめちゃくちゃすぎてダメだった かわいいからいいが…

    56 21/01/11(月)13:54:44 No.764148557

    嫌な言動する奴にもそれなりの理由があるし美味いもん食ったら和解するからいいよね…

    57 21/01/11(月)13:54:44 No.764148558

    モブ取引先でいやなやつはわりと出てくる 工藤夫婦の嫁が働いて夫が専業主夫やるスタイルに陰口叩く奴らとか

    58 21/01/11(月)13:55:00 No.764148617

    >田中はクズみたいな先入観入ってる人がたまにいる >あれはちゃらんぽらんなだけだ 基本調子に乗ったりポカミスだからな あからさまな下衆行為はそんな…ない…はず…

    59 21/01/11(月)13:55:05 No.764148643

    >ネット全然普及されてない時代だから地方料理が本当に地方料理なことが多い ガチの郷土料理になるとマジで伝わらないからな…

    60 21/01/11(月)13:55:24 No.764148722

    >みゆきが開幕からめちゃくちゃすぎてダメだった >かわいいからいいが… やっぱりなちゃんはかわいいな!

    61 21/01/11(月)13:55:29 No.764148736

    田中は遅刻常習犯なのがいきなりひどい 全然治らないのもひどい

    62 21/01/11(月)13:55:40 No.764148779

    >工藤が出た時コイツ大丈夫かと思ったが隠れたハイスペック男子だった パラメータバランス的にはミニ主任だからね…

    63 21/01/11(月)13:55:49 No.764148814

    >そういやパワハラかます系は田中が嫌な先輩風吹かす以外で淳レギュラーにもまず見ないね >そいう言うリアルな奴はやめろ…!って一線があるのかな… おっちゃんだって漫画読んで不快になりたくはないんじゃねえかな

    64 21/01/11(月)13:56:04 No.764148882

    この漫画男連中が可愛すぎる…

    65 21/01/11(月)13:56:11 No.764148914

    みゆきから田中の系譜を感じる

    66 21/01/11(月)13:56:20 No.764148954

    >田中は遅刻常習犯なのがいきなりひどい >全然治らないのもひどい 結婚前後でだいぶ持ち直してるけど よく出世できたね…

    67 21/01/11(月)13:56:24 No.764148982

    常務の弁当と出前交換してくれ!も今だとパワハラ案件になるのかなって見ちゃう

    68 21/01/11(月)13:56:28 No.764148994

    男が料理するんじゃねえじいさんは初登場あれだがどんどん面白ジジイになっていった 造形がちょっと紙芝居じいさんと被りすぎだが

    69 21/01/11(月)13:56:43 No.764149052

    まことも本当ハイスペックに育ちやがって…

    70 21/01/11(月)13:56:47 No.764149073

    荒岩さんの中学時代の厳しい先生の定年祝いしてあげる話好き 母子家庭で家事やってて遅刻してるのは知ってたけど「分け隔てなく」叱ったっていうのがいい…

    71 21/01/11(月)13:56:51 No.764149085

    >田中は遅刻常習犯なのがいきなりひどい >全然治らないのもひどい たまに外的要因で治る 気がついたら戻る

    72 21/01/11(月)13:57:04 No.764149129

    味っ子の料理勝負でチーズインハンバーグが切り札になるような時代だからな

    73 21/01/11(月)13:57:07 No.764149141

    >工藤の東京の上司とか完全に忘れてたけどいい人すぎる… >なんでこの漫画の上司みんないい人なの… 基本いい人ばっかりだし優しい世界なんだけど何故か大平さんの息子だったかはこの世界の不都合を一身に背負ってんじゃねえかってくらい辛い目にあってた気がする

    74 21/01/11(月)13:57:21 No.764149198

    みゆリナいいよね…

    75 21/01/11(月)13:57:43 No.764149293

    >この漫画男連中が可愛すぎる… お茶目なおっさん多いよね 常務とか社長とか

    76 21/01/11(月)13:57:46 No.764149306

    キレて当たり散らすタイプの暴れ方が生々しい 一通り荒れてから冷静になるあたり含めて

    77 21/01/11(月)13:57:54 No.764149341

    >>工藤の東京の上司とか完全に忘れてたけどいい人すぎる… >>なんでこの漫画の上司みんないい人なの… >そういやパワハラかます系は田中が嫌な先輩風吹かす以外で淳レギュラーにもまず見ないね >そいう言うリアルな奴はやめろ…!って一線があるのかな… あえて言うなら初期の大平課長はそのために下を酷使するとかじゃないけど上に媚びてるきらいはある 昭和だと普通だったのかな

    78 21/01/11(月)13:57:54 No.764149343

    一番師来れるのは虹子さん 次いでけいこちゃん

    79 21/01/11(月)13:58:09 No.764149402

    >常務の弁当と出前交換してくれ!も今だとパワハラ案件になるのかなって見ちゃう 漫画のなかの出来事にさえそんなの気にしだしてる神経がバランス感覚狂ってきてると思う

    80 21/01/11(月)13:58:15 No.764149432

    かっぱ焼きとか何それ…ってのもあるよな なんで河童って言うか婆ちゃんも知らんとか言うし謎だ

    81 21/01/11(月)13:58:32 No.764149515

    青春ですな…

    82 21/01/11(月)13:58:40 No.764149558

    >基本いい人ばっかりだし優しい世界なんだけど何故か大平さんの息子だったかはこの世界の不都合を一身に背負ってんじゃねえかってくらい辛い目にあってた気がする 高校時代は退学したいと言い出したり大学になって彼女出来たと思ったら寮の先輩たちのせいで振られたりでちょっと散々すぎる

    83 21/01/11(月)13:58:48 No.764149605

    トルコライスとかチキン南蛮とかこの漫画で初めて知ったなぁ

    84 21/01/11(月)13:58:56 No.764149632

    贅沢言わないから主任みたいな大人になりたかった…

    85 21/01/11(月)13:59:00 No.764149649

    常務の交換はいやー悪いけどよかったらさ…みたいな態度でやってんのにアレすらパワハラにされるのか…

    86 21/01/11(月)13:59:11 No.764149698

    >https://comic-days.com/episode/13932016480031279476 >みゆきが開幕からめちゃくちゃすぎてダメだった >かわいいからいいが… 虹子さんの血なんだろうなこのめちゃくちゃな感じ

    87 21/01/11(月)13:59:12 No.764149706

    >かっぱ焼きとか何それ…ってのもあるよな >なんで河童って言うか婆ちゃんも知らんとか言うし謎だ 胡瓜が河童の好物だから説と切り口が河童の頭に見えるから説がある

    88 21/01/11(月)13:59:14 No.764149713

    この定番料理こんなに登場遅いの!?ってのがたまにある

    89 21/01/11(月)13:59:14 No.764149714

    上田君なんか料理漫画の主役やれそうなエピソードばっかりじゃない?

    90 21/01/11(月)13:59:29 No.764149768

    >漫画のなかの出来事にさえそんなの気にしだしてる神経がバランス感覚狂ってきてると思う いやふと思っただけで単行本で読んでる時は思ったことなかったよ

    91 21/01/11(月)13:59:29 No.764149771

    奥さん多少料理できるようになってるんだな えらい

    92 21/01/11(月)13:59:36 No.764149800

    大平課長の息子は先輩が口滑らすのが悪いんだけど正直キープみたいなことやってるのもよくないと思います…

    93 21/01/11(月)13:59:42 No.764149823

    >高校時代は退学したいと言い出したり大学になって彼女出来たと思ったら寮の先輩たちのせいで振られたりでちょっと散々すぎる 別れた後知らんかったんだけど寄り戻したらしいな 本当によかった…

    94 21/01/11(月)13:59:44 No.764149836

    >贅沢言わないから主任みたいな大人になりたかった… 家族までとは言わないから就職先は金丸産業くらいがよかった…

    95 21/01/11(月)13:59:48 No.764149854

    >常務の交換はいやー悪いけどよかったらさ…みたいな態度でやってんのにアレすらパワハラにされるのか… まぁでもあれ断れるかというと断れないよな…

    96 21/01/11(月)13:59:49 No.764149858

    基本不快とか全然感じないけど偶に面食らう回がある 最初に食らったのはナニがナニのとろろ回

    97 21/01/11(月)14:00:00 No.764149911

    もう今の時代じゃ見られないような社内のコミュニケーションが垣間見られる

    98 21/01/11(月)14:00:04 No.764149925

    工藤の彼女の姉が1番ドストライクだった

    99 21/01/11(月)14:00:30 No.764150046

    >家族までとは言わないから就職先は金丸産業くらいがよかった… でもここにいるような奴は馴染めないよあの会社

    100 21/01/11(月)14:00:40 No.764150093

    みゆきは中学でバトミントンに目覚めたからな

    101 21/01/11(月)14:00:49 No.764150129

    >常務の交換はいやー悪いけどよかったらさ…みたいな態度でやってんのにアレすらパワハラにされるのか… あれは主任クラスの人間が常務クラスに滅茶苦茶気に入られてるとかチートだよな…てなる感情のが強い

    102 21/01/11(月)14:00:49 No.764150130

    >工藤の彼女の姉が1番ドストライクだった 種子島ちゃんに姉なんていたっけ…?

    103 21/01/11(月)14:00:51 No.764150139

    本気で恋した時におおよそ無事くっつくのが脳に優しい

    104 21/01/11(月)14:00:55 No.764150151

    シコれるクッキングパパキャラ su4506180.jpg

    105 21/01/11(月)14:00:55 No.764150157

    >基本不快とか全然感じないけど偶に面食らう回がある >最初に食らったのはナニがナニのとろろ回 オチがひどい

    106 21/01/11(月)14:00:57 No.764150164

    でも主任の弁当めちゃくちゃ凝ってるし… 俺も毎日弁当作って欲しい

    107 21/01/11(月)14:00:58 No.764150170

    >奥さん多少料理できるようになってるんだな >えらい 虹子さんはセンスは高いのよね料理の

    108 21/01/11(月)14:01:00 No.764150178

    目元隠れて不穏な感じになるのは作者的には何を表してるつもりなんだろう

    109 21/01/11(月)14:01:14 No.764150236

    スウちゃん再登場までこんなに話数空いてたのか…

    110 21/01/11(月)14:01:17 No.764150244

    >もう今の時代じゃ見られないような社内のコミュニケーションが垣間見られる なにかとお祝があったりみんなで料理作って持ち寄ったりする仲の良さが羨ましい… でも実際あの中にいたらめんどくせぇし家帰ってシコりたい…とか仕事しながらimg見てる自分しか浮かばない…

    111 21/01/11(月)14:01:19 No.764150252

    田中の破天荒より初期夢子ちゃんのワンチャン狙いの方がヤバイ気がする

    112 21/01/11(月)14:01:25 No.764150286

    >本気で恋した時におおよそ無事くっつくのが脳に優しい 江口…

    113 21/01/11(月)14:01:38 No.764150337

    >シコれるクッキングパパキャラ >su4506180.jpg 後の回で中学生姿も見れてお得!

    114 21/01/11(月)14:01:46 No.764150386

    純子ちゃん再登場してみゆきとくっつくと思ったんだけどな…

    115 21/01/11(月)14:01:54 No.764150420

    >シコれるクッキングパパキャラ >su4506180.jpg これがいいなら本当に最初のさなえちゃんもいいよね

    116 21/01/11(月)14:01:56 No.764150423

    >でも実際あの中にいたらめんどくせぇし家帰ってシコりたい…とか仕事しながらimg見てる自分しか浮かばない… 新入社員の連中にそういうタイプっぽいのがいた気がした

    117 21/01/11(月)14:01:56 No.764150426

    消えた犬

    118 21/01/11(月)14:02:01 No.764150448

    韓国編でえっ主任がミス!?ってなった後の常務はさぁ…

    119 21/01/11(月)14:02:10 No.764150487

    >本気で恋した時におおよそ無事くっつくのが脳に優しい でも初期はまことがさなえちゃんに一回フラれ…てはないけど失恋してるんだよななんか無かったことになってるけど

    120 21/01/11(月)14:02:11 No.764150492

    >シコれるクッキングパパキャラ >su4506180.jpg エリカちゃんは成長しても劣化しないよな…

    121 21/01/11(月)14:02:11 No.764150493

    田中は昭和でよかったな 今だったら機械やパソコンの起動で出勤時間記録されるから バータレイでその場でおしまいにならずに遅刻何回合計何十分欠勤扱い何回とかでめちゃくちゃ減給される

    122 21/01/11(月)14:02:13 No.764150499

    登場キャラ大体20代で結婚してるのにダメージを少し受ける

    123 21/01/11(月)14:02:21 No.764150540

    今朝のスレで純子ちゃん再登場回貼られてたから読んだら美人に成長してて嬉しかった

    124 21/01/11(月)14:02:25 No.764150557

    >オチがひどい あれティートと単身赴任の人フーゾクに行ったってことだよね…

    125 21/01/11(月)14:02:28 No.764150570

    江口はなんか思ったより田中と似てないなって 良くも悪くも人間性が外に向いてない

    126 21/01/11(月)14:02:57 No.764150689

    >韓国編でえっ主任がミス!?ってなった後の常務はさぁ… てめぇ!ってなったけど美味しいものに貪欲すぎるしちょいちょいノスタルジックになったりしてかわいくて憎めない…

    127 21/01/11(月)14:02:59 No.764150696

    >なにかとお祝があったりみんなで料理作って持ち寄ったりする仲の良さが羨ましい… >でも実際あの中にいたらめんどくせぇし家帰ってシコりたい…とか仕事しながらimg見てる自分しか浮かばない… こういうの苦手ですから 帰りますから

    128 21/01/11(月)14:03:00 No.764150698

    田中の後継者はどっちかというとみつぐ君のほうだからな

    129 21/01/11(月)14:03:01 No.764150702

    まぁジェネリック田中みたいにしたらそれはそれでちょっと嫌だしな

    130 21/01/11(月)14:03:10 No.764150738

    >>オチがひどい >あれティートと単身赴任の人フーゾクに行ったってことだよね… おホモかもしれない

    131 21/01/11(月)14:03:10 No.764150741

    江口はスゥちゃんとくっついたから良いだろう

    132 21/01/11(月)14:03:22 No.764150786

    田中は大小様々にやらかすんだけど同じくらい逆転ホームラン打つから憎めない 普段仕事イヤイヤなクセに要所で周り気遣いやがる

    133 21/01/11(月)14:03:31 No.764150826

    メガネさんが退社した後もちょいちょい出番があるのいいな…

    134 21/01/11(月)14:03:59 No.764150944

    普段ずっとしょうがないなあしてた男が自分のピンチであんな頼もしかったらそりゃ惚れる

    135 21/01/11(月)14:04:07 No.764150979

    >韓国編でえっ主任がミス!?ってなった後の常務はさぁ… ついに主任のやらかしエピソードかと思ったらさぁ…

    136 21/01/11(月)14:04:19 No.764151025

    >田中は大小様々にやらかすんだけど同じくらい逆転ホームラン打つから憎めない 気難しいイタリアじんのえらいおっさんに気に入られるとは… この主任の目をもってしても…

    137 21/01/11(月)14:04:23 No.764151049

    メガネさんいいよね… 退職相談した時男二人で無言で鍋食うシーン好きだ

    138 21/01/11(月)14:04:29 No.764151078

    >>常務の交換はいやー悪いけどよかったらさ…みたいな態度でやってんのにアレすらパワハラにされるのか… >あれは主任クラスの人間が常務クラスに滅茶苦茶気に入られてるとかチートだよな…てなる感情のが強い でも、あの会社の規模と距離感だと課長部長の後に○○部長とか本部長とか挟まずすぐ役員っぽいし 主任と常務なら平と部長くらいで縁や運次第でそういうこともあるレベルじゃないかな

    139 21/01/11(月)14:04:31 No.764151082

    アニメでモヤシにふっ飛ばされる話があった気がするんだけど原作にある?

    140 21/01/11(月)14:04:32 No.764151085

    虹子さんがエロなせいで申し訳程度のロマンス要素が無風すぎる…

    141 21/01/11(月)14:04:32 No.764151090

    上司と休日会って今から家族で出かけるけどお前も来るか!って言われてハイハイ行きます!って喜んでついていって子供と遊んでやれる男なんだぞ田中は

    142 21/01/11(月)14:04:34 No.764151100

    >オチがひどい こいつら交尾したんだ!

    143 21/01/11(月)14:04:48 No.764151157

    大平さんの息子はまた付き合い出すけど振られて終わるよ そのあと街中で偶然再会するけどこっちは未練たらたらなのに向こうは完全に割り切ってて泣くって話もある

    144 21/01/11(月)14:05:00 No.764151201

    >>韓国編でえっ主任がミス!?ってなった後の常務はさぁ… >ついに主任のやらかしエピソードかと思ったらさぁ… ただ韓国に行きたいがための口実作りだからな…

    145 21/01/11(月)14:05:04 No.764151224

    >アニメでモヤシにふっ飛ばされる話があった気がするんだけど原作にある? モヤシ作ってる親父がモヤシに潰される回はある

    146 21/01/11(月)14:05:17 No.764151278

    >メガネさんが退社した後もちょいちょい出番があるのいいな… 釣りキチ描写はいいけど養豚の仕事の方はオレンジ減反とか転職した同業が無理して過労死とかおつらいネタばかり挟むのやめて

    147 21/01/11(月)14:05:19 No.764151284

    >アニメでモヤシにふっ飛ばされる話があった気がするんだけど原作にある? たぶんもやしのみそ汁の話だな

    148 21/01/11(月)14:05:19 No.764151291

    メガネさん退職の回ラストシーンでタバコ吸いながら風呂入ってるのなんか笑っちゃった キャラの記号みたいなもんなんだろうけどさ

    149 21/01/11(月)14:05:21 No.764151300

    初期数話読んだ後に間すっ飛ばして最近の話読むとタイムスリップ感あって良い https://comic-days.com/episode/13933686331738638622

    150 21/01/11(月)14:05:29 No.764151332

    俺の一押し女キャラは三郎の彼女です!

    151 21/01/11(月)14:05:38 No.764151369

    まことも田中兄ちゃんってよく懐いてたな

    152 21/01/11(月)14:05:40 No.764151378

    >メガネさんが退社した後もちょいちょい出番があるのいいな… 主任が仕事に困ったときに頼るポジションだったしな

    153 21/01/11(月)14:05:42 No.764151391

    >アニメでモヤシにふっ飛ばされる話があった気がするんだけど原作にある? 話数忘れたけど100話以内くらいにはあったはず… 肉汁も生かした味噌汁おいしそうだったな

    154 21/01/11(月)14:05:46 No.764151412

    無料の範囲だと出てこないかもしれないけど初期の梅田を更に面倒くさくして「」っぽい要素も入った新人社員も出てくるぞ

    155 21/01/11(月)14:06:04 No.764151480

    みゆきがんきゃーとか言ってる時期の印象が強い

    156 21/01/11(月)14:06:41 No.764151641

    >アニメでモヤシにふっ飛ばされる話があった気がするんだけど原作にある? あるよ あれでもやし農家のことを知った

    157 21/01/11(月)14:06:41 No.764151643

    >無料の範囲だと出てこないかもしれないけど初期の梅田を更に面倒くさくして「」っぽい要素も入った新人社員も出てくるぞ 服部ちゃんチートすぎ問題

    158 21/01/11(月)14:06:56 No.764151702

    まことがパーフェクト小学生すぎる…

    159 21/01/11(月)14:06:57 No.764151704

    あーそうかみつぐ君ここに入社したんだったか… そうかもう社会人か…

    160 21/01/11(月)14:07:10 No.764151759

    好きな話 https://comic-days.com/episode/13932016480031273494

    161 21/01/11(月)14:07:16 No.764151785

    >服部ちゃんチートすぎ問題 そっちじゃねえ!? 六角精児っぽい見た目のやつの方じゃねーかな!

    162 21/01/11(月)14:07:18 No.764151794

    工藤のとこはデキ婚だっけ…こいつら交尾しまくったんだ!

    163 21/01/11(月)14:07:31 No.764151855

    初期は倫理観も昔だなぁで済むけど最新話も割とぶっ飛んだ話だったわ 誰が置いたかも知らない料理を食べるって…

    164 21/01/11(月)14:07:37 No.764151882

    ここまで長寿だと親戚の子供見てる気持ちになる

    165 21/01/11(月)14:07:44 No.764151909

    >あーそうかみつぐ君ここに入社したんだったか… >そうかもう社会人か… 常務に大口叩いて本当に人集めてくるあたりあいつも大概強い

    166 21/01/11(月)14:07:45 No.764151917

    全部読み終わった 三連休がゴミとなったけど有意義だった

    167 21/01/11(月)14:07:49 No.764151933

    告白の決意決めてまず最初に主任へ報告する田中いいよね…

    168 21/01/11(月)14:07:53 No.764151950

    そんな田中だって第二子できてからは係長に昇進するし…

    169 21/01/11(月)14:08:06 No.764152007

    >上司と休日会って今から家族で出かけるけどお前も来るか!って言われてハイハイ行きます!って喜んでついていって帰りの車の運転手をやれる男なんだぞ田中は

    170 21/01/11(月)14:08:12 No.764152038

    飯屋のおばちゃんレギュラー化してたのか…

    171 21/01/11(月)14:08:18 No.764152070

    https://comic-days.com/volume/13932016480031247818 特集名に反してドン重じゃねーかってなったやつ

    172 21/01/11(月)14:08:21 No.764152087

    >常務に大口叩いて本当に人集めてくるあたりあいつも大概強い 15年近くまことの親友やってればそれだけの男にもなる…

    173 21/01/11(月)14:08:39 No.764152171

    >好きな話 >https://comic-days.com/episode/13932016480031273494 ルリちゃんあざといよね…

    174 21/01/11(月)14:08:40 No.764152176

    >まことも田中兄ちゃんってよく懐いてたな 仕事での駄目なときの駄目さやパチ廃を知らないと親父の部下の気のいい兄ちゃんとか懐く要素しかないよね

    175 21/01/11(月)14:08:41 No.764152182

    >工藤のとこはデキ婚だっけ…こいつら交尾しまくったんだ! この絵柄この作風でちゃんとああ事後なんだってわかる描写挟まれると興奮する

    176 21/01/11(月)14:08:44 No.764152197

    みつぐ君田中の部下になったん?

    177 21/01/11(月)14:08:54 No.764152242

    >特集名に反してドン重じゃねーかってなったやつ このエロ野郎!

    178 21/01/11(月)14:09:11 No.764152328

    読み直すとまとこ本当反抗期無いなってなる あの両親相手だと当たり前だろうけど

    179 21/01/11(月)14:09:17 No.764152352

    あったぞもやしのみそ汁 https://comic-days.com/episode/13932016480031254009

    180 21/01/11(月)14:09:22 No.764152385

    >仕事での駄目なときの駄目さやパチ廃を知らないと親父の部下の気のいい兄ちゃんとか懐く要素しかないよね パチンコバカってのは知ってると思う…

    181 21/01/11(月)14:09:24 No.764152396

    えっちゃんエッッッロ!!!!

    182 21/01/11(月)14:09:51 No.764152510

    まことも大概チート野郎感すごいけどみゆきはも大概だよね

    183 21/01/11(月)14:09:51 No.764152514

    最近の社会人みつぐくんのずぼら飯は試し易くてうまいので重宝している

    184 21/01/11(月)14:09:55 No.764152526

    >仕事での駄目なときの駄目さやパチ廃を知らないと親父の部下の気のいい兄ちゃんとか懐く要素しかないよね すぐ調子に乗ることもしょっちゅう荒岩家に酔いつぶれて世話になってるんだからダメなところも知ってるだろうよ でもそれ含めて信頼できる兄ちゃんなんだろう

    185 21/01/11(月)14:10:01 No.764152548

    >あったぞもやしのみそ汁 でかした!

    186 21/01/11(月)14:10:03 No.764152554

    工藤初登場回の「お前は初日遅刻したし梅田は好き嫌いばっかしたお坊ちゃんだったろう新人は皆なんだこいつって思われるもんだから温かく見守ろうぜ」って奴めちゃくちゃ好き 上司の鏡…

    187 21/01/11(月)14:10:17 No.764152616

    サッカー部か何かの子がボクサーか何かと女の子賭けて喧嘩してオーバーヘッドキックで相手の肩砕いたみたいな話なかったっけ

    188 21/01/11(月)14:10:17 No.764152618

    >>仕事での駄目なときの駄目さやパチ廃を知らないと親父の部下の気のいい兄ちゃんとか懐く要素しかないよね >パチンコバカってのは知ってると思う… 食についての卑しさも知ってると思う

    189 21/01/11(月)14:10:49 No.764152773

    >サッカー部か何かの子がボクサーか何かと女の子賭けて喧嘩してオーバーヘッドキックで相手の肩砕いたみたいな話なかったっけ キャプテン翼じゃねーか!

    190 21/01/11(月)14:10:51 No.764152785

    趣味:料理の感染スピードが凄い

    191 21/01/11(月)14:10:59 No.764152819

    >サッカー部か何かの子がボクサーか何かと女の子賭けて喧嘩してオーバーヘッドキックで相手の肩砕いたみたいな話なかったっけ なんでキャプ翼のエピソードが出てくるんだよ

    192 21/01/11(月)14:11:14 No.764152881

    みつぐ君なんだったら田中とガキの頃から面識あった気がすんな

    193 21/01/11(月)14:11:30 No.764152947

    >趣味:料理の感染スピードが凄い 荒岩さんだけが料理するんじゃないのがバランスいいと思うわ

    194 21/01/11(月)14:11:42 No.764152997

    >趣味:料理の感染スピードが凄い みゆきの同級生のパパも暇になったからって不貞腐れたところに好きでしてねって主任と話したら趣味を持つことにした!料理だ!ってやったのはすごい

    195 21/01/11(月)14:11:44 No.764153009

    湿度の高い話 https://comic-days.com/episode/13932016480031275124

    196 21/01/11(月)14:11:46 No.764153019

    >工藤初登場回の「お前は初日遅刻したし梅田は好き嫌いばっかしたお坊ちゃんだったろう新人は皆なんだこいつって思われるもんだから温かく見守ろうぜ」って奴めちゃくちゃ好き >上司の鏡… 実際新入社員時代は頓田さんに「なんかムスッとしてるなんだコイツ」みたいな第一印象抱かれてるのがね

    197 21/01/11(月)14:11:49 No.764153035

    >みつぐ君なんだったら田中とガキの頃から面識あった気がすんな 面識自体はあったからちゃんと話のはまことみつぐが20歳になった記念に 飲みに行く話が最初

    198 21/01/11(月)14:12:15 No.764153134

    最初の頃に出てきた駄菓子屋のおばあちゃんが死んでしまうの悲しい…

    199 21/01/11(月)14:12:24 No.764153168

    >みつぐ君なんだったら田中とガキの頃から面識あった気がすんな 面識自体は子供の頃にあるんだ というか一緒に庭のテントでまことみつぐくんと一緒してる

    200 21/01/11(月)14:12:34 No.764153211

    >みつぐ君なんだったら田中とガキの頃から面識あった気がすんな 旅行先でクリの木からクリ落として持ち主に怒られる回で一緒に居たはず

    201 21/01/11(月)14:12:35 No.764153215

    >まことも大概チート野郎 虹子さんの容姿と主任の料理の腕と面倒見の良さが合わさったらもうね

    202 21/01/11(月)14:12:36 No.764153217

    これやっぱり終わるのはまことが結婚して子供できてもうクッキングパパが代替わりするときなのかな

    203 21/01/11(月)14:12:41 No.764153241

    めっちゃ気軽に金借りにくる

    204 21/01/11(月)14:12:45 No.764153262

    種ヶ島ちゃん登場時の残業話も新人あるあるだし得意の料理でケアしてあげてるもんな…

    205 21/01/11(月)14:13:17 No.764153416

    初期はパチンコもテクニックでなんとかなる時代だから大勝ちにも割と違和感ないな

    206 21/01/11(月)14:13:19 No.764153422

    初期を見返すとえっちゃんって娘が何人も出てくる! 結局一人に落ち着いたけど

    207 21/01/11(月)14:13:52 No.764153553

    >最初の頃に出てきた駄菓子屋のおばあちゃんが死んでしまうの悲しい… 扉ページの時点で あれ…なんか暗いしみんなフォーマルだぞ…?って思ったらもうお葬式でおつらい…

    208 21/01/11(月)14:13:54 No.764153556

    頓田さんいいよね…

    209 21/01/11(月)14:13:56 No.764153567

    >記憶より夢子ちゃんが不倫願望女

    210 21/01/11(月)14:13:56 No.764153568

    上田兄も大概クズだな…

    211 21/01/11(月)14:14:17 No.764153663

    >虹子さんの容姿と主任の料理の腕と面倒見の良さが合わさったらもうね そんな主任もブギ切れて5万でも10万でも100万でも使ってこなかったら死ね!ってやるのが凄まじい

    212 21/01/11(月)14:14:32 No.764153728

    >最初の頃に出てきた駄菓子屋のおばあちゃんが死んでしまうの悲しい… カツ代の学生時代の友達とか再登場が葬式の人らはほんとに悲しい

    213 21/01/11(月)14:14:32 No.764153729

    >初期を見返すとえっちゃんって娘が何人も出てくる! >結局一人に落ち着いたけど 大人の女性にもえつ子さん居た気がする 何人居るんだ…

    214 21/01/11(月)14:14:40 No.764153762

    >上田兄も大概クズだな… 鳥モツ鍋作って大阪に帰って屋台の新規オープン手伝ったところで禊完了かな

    215 21/01/11(月)14:14:43 No.764153773

    梅田夫婦はもはやなんか熟年夫婦の空気になってるから この分だと工藤や江口の方が先に子供生まれそう

    216 21/01/11(月)14:14:47 No.764153797

    >めっちゃ気軽に金借りにくる まあ給料日にはちゃんと返してるから

    217 21/01/11(月)14:14:48 No.764153803

    >頓田さんいいよね… 担々麺の話がいいよね…「」がダメにしちゃったけどね…

    218 21/01/11(月)14:15:00 No.764153859

    いやまぁ田中は何度もガチ説教しといてアレだからキレられても仕方ねえところはあるからな…

    219 21/01/11(月)14:15:09 No.764153898

    読み直したら工藤も上司の息子が受験で上京するから泊めてあげて晩飯食べに連れて行ってあげるとかめっちゃデキる部下だな… 「」はできそう?

    220 21/01/11(月)14:15:25 No.764153975

    >>めっちゃ気軽に金借りにくる >まあ給料日にはちゃんと返してるから まあ直後に借りるわけだが

    221 21/01/11(月)14:15:26 No.764153980

    >>虹子さんの容姿と主任の料理の腕と面倒見の良さが合わさったらもうね >そんな主任もブギ切れて5万でも10万でも100万でも使ってこなかったら死ね!ってやるのが凄まじい 当ててようやく-50,000円なのが生なましい

    222 21/01/11(月)14:15:26 No.764153981

    そういえば荒岩家は標準語だけど周りの人はだいたい博多弁だよね

    223 21/01/11(月)14:15:30 No.764153999

    >担々麺の話がいいよね…「」がダメにしちゃったけどね… 壺の仕業だ

    224 21/01/11(月)14:15:34 No.764154012

    >梅田夫婦はもはやなんか熟年夫婦の空気になってるから >この分だとみゆきの方が先に子供生まれそう

    225 21/01/11(月)14:15:54 No.764154092

    金の貸し借りのハードルが低くてこれもまた時代を感じる

    226 21/01/11(月)14:16:04 No.764154134

    >読み直したら工藤も上司の息子が受験で上京するから泊めてあげて晩飯食べに連れて行ってあげるとかめっちゃデキる部下だな… >「」はできそう? 知ってる子なら 知らない子は無理かな…

    227 21/01/11(月)14:16:10 No.764154162

    包丁持ってキャベツ投げつけた時も夢子に連絡して事後確認させたからな

    228 21/01/11(月)14:16:26 No.764154225

    田中はなんか憎めねぇんだよな…って主任も言ってるしな

    229 21/01/11(月)14:16:26 No.764154226

    su4506219.png 虹子さんはさんざん寝とられても主任のもとに帰ってくるという安心感がある

    230 21/01/11(月)14:16:27 No.764154232

    俺は天子がいいなぁ 虹子さん以外の貴重なメガネ美人だし

    231 21/01/11(月)14:16:36 No.764154271

    けいこちゃんシコれるけど顔丸すぎない?

    232 21/01/11(月)14:16:37 No.764154278

    >ちょっと待ってイカめしって一般的じゃないの!? 今でこそ物産展とかでもおなじみだけどパパの100話くらいって多分まだ昭和だろ? どうだろ

    233 21/01/11(月)14:16:42 No.764154306

    >金の貸し借りのハードルが低くてこれもまた時代を感じる 銀行空いてなくて現金がない!みたいな話も時代感じるよね

    234 21/01/11(月)14:16:56 No.764154371

    >いやまぁ田中は何度もガチ説教しといてアレだからキレられても仕方ねえところはあるからな… パチンコでスったところ目撃された上で金貸してくれって来たこともあったな オールキャベツ回

    235 21/01/11(月)14:17:08 No.764154416

    地味なヤバさでは沖縄大学のメガネの先輩も相当

    236 21/01/11(月)14:17:15 No.764154447

    >梅田夫婦はもはやなんか熟年夫婦の空気になってるから >この分だと工藤や江口の方が先に子供生まれそう 実際夏か秋からの連載で最初の春の新入社員が初年度で即結婚してるから年数は長い あと工藤や江口に先に子供生まれるというかあの2人はたぶんどっちかか両方…

    237 21/01/11(月)14:17:27 No.764154492

    田中はガチろくでなしからまあマシになって恋か仕事かで悩んで行動力が仕事でも生かされるようになって…と段階踏んで成長してるのがいい

    238 21/01/11(月)14:17:35 No.764154530

    おじいちゃん関連の話好き 初めて親父と呼んだ時とか

    239 21/01/11(月)14:17:40 No.764154554

    「」のクッキングパパ理解度が上昇したからこれでいつデーモン岩の話をしても大丈夫だな

    240 21/01/11(月)14:17:45 No.764154572

    >地味なヤバさでは沖縄大学のメガネの先輩も相当 あの先輩確かみゆきに惚れてたよな…って思ってたけど読み返したらエッちゃんだったわ

    241 21/01/11(月)14:17:46 No.764154582

    ムーントラベルのシーちゃんが再登場なうえあんなことになるとは ガタイはそのままだけも可愛くなるし

    242 21/01/11(月)14:18:07 No.764154673

    >su4506219.png >虹子さんはさんざん寝とられても主任のもとに帰ってくるという安心感がある 一方的に搾り取る姿しか浮かばねえんだよ! いつも荒岩棒食ってるんじゃそこらの男じゃあ…

    243 21/01/11(月)14:18:09 No.764154680

    ここでの流行のコラのやつあれシナモンロールの話だったんだ…

    244 21/01/11(月)14:18:14 No.764154701

    >「」のクッキングパパ理解度が上昇したからこれでいつデーモン岩の話をしても大丈夫だな コロッケ大王もいいぞ!

    245 21/01/11(月)14:18:16 No.764154708

    >「」のクッキングパパ理解度が上昇したからこれでいつデーモン岩の話をしても大丈夫だな ターバン岩みたいなのもいなかったっけ

    246 21/01/11(月)14:18:17 No.764154716

    >あと工藤や江口に先に子供生まれるというかあの2人はたぶんどっちかか両方… 江口はまだ未婚

    247 21/01/11(月)14:18:24 No.764154745

    >「」のクッキングパパ理解度が上昇したからこれでいつデーモン岩の話をしても大丈夫だな 待ってくださいまだ二回しか登場回に遭遇していません

    248 21/01/11(月)14:18:28 No.764154760

    というか田中はオヤジ見てると蛙の子は蛙なんだなぁ…ってなる

    249 21/01/11(月)14:18:31 No.764154773

    >su4506219.png >虹子さんはさんざん寝とられても主任のもとに帰ってくるという安心感がある スケベで帰してくれないってそういうことなのか…

    250 21/01/11(月)14:19:00 No.764154885

    この時代だと男で料理してますってのは女装が趣味ですって言うのと同じくらいの恥ずかしさなのかな

    251 21/01/11(月)14:19:01 No.764154895

    なんで冷蔵庫開ける時の勢いがいつもすごいの…

    252 21/01/11(月)14:19:05 No.764154913

    すげえ間を開けてまたデーモン出てきた覚えはあるな…

    253 21/01/11(月)14:19:07 No.764154919

    昨日1話から読みながら夢子ちゃんの不倫アピール切り取って貼ってたら欲張りセットなんで持ってんのとか言われたけど10話くらいでそんだけ普通に出てきただけだよって

    254 21/01/11(月)14:19:14 No.764154951

    >>地味なヤバさでは沖縄大学のメガネの先輩も相当 >あの先輩確かみゆきに惚れてたよな…って思ってたけど読み返したらエッちゃんだったわ みゆきに惚れてたらペドだよ!

    255 21/01/11(月)14:19:15 No.764154955

    パパの同期とか同級生は大体有能だな

    256 21/01/11(月)14:19:16 No.764154966

    >というか田中はオヤジ見てると蛙の子は蛙なんだなぁ…ってなる 元輝はわりと夢ちゃんと田中の性格の良い所取りしてそうなところはある

    257 21/01/11(月)14:19:27 No.764155007

    でも虹子さんのエロ絵見たことないな… 味っ子の法子のはよく見るのに

    258 21/01/11(月)14:19:50 No.764155105

    >この時代だと男で料理してますってのは女装が趣味ですって言うのと同じくらいの恥ずかしさなのかな おまけに九州だ料理など女々ぞ

    259 21/01/11(月)14:19:53 No.764155115

    無限に読める クッキングパパの三連休になった

    260 21/01/11(月)14:19:53 No.764155121

    >この時代だと男で料理してますってのは女装が趣味ですって言うのと同じくらいの恥ずかしさなのかな 時代より何より九州だから男女的なあれは連載時期の一般的なものより更に一時代下ると思って良い

    261 21/01/11(月)14:19:55 No.764155128

    >でも虹子さんのエロ絵見たことないな… >味っ子の法子のはよく見るのに ねえこれ竿役のアゴでかくない?

    262 21/01/11(月)14:20:07 No.764155189

    料理の参考書にもなるし話も面白いしでやっぱ名作だよこれ アニメも今見ても面白いしOPEDもともに名曲だと思う

    263 21/01/11(月)14:20:14 No.764155217

    えっちゃんえっちゃんえっちゃんえっちゃんえっちゃん エツ子エツ子エツ子エツ子エツ子エツ子エツ子エツ子エツ子 エッチャンエッチャンエッチャンエッチャンエッチャン

    264 21/01/11(月)14:20:16 No.764155222

    元輝は夢ちゃんに似て優しい子だけど勇輝はちょっと田中似のやんちゃ坊主っぽいな

    265 21/01/11(月)14:20:24 No.764155264

    >元輝はわりと夢ちゃんと田中の性格の良い所取りしてそうなところはある 次男坊がちょっとヤバい雰囲気ある 夢ちゃんの外見に田中のクズさが合わさってて

    266 21/01/11(月)14:20:34 No.764155305

    虹子めっちゃ誘うな!

    267 21/01/11(月)14:20:46 No.764155352

    コラ素材にされたコマが挟まってると耐えられない

    268 21/01/11(月)14:20:54 No.764155393

    >夢ちゃんの外見に田中のクズさが合わさってて それだけ見ると将来怖いな…

    269 21/01/11(月)14:21:15 No.764155488

    ダイスで引いた料理作ろうと思ったらおそらく作中最低難易度であるだろうインスタントラーメンちょい足し回で困った

    270 21/01/11(月)14:21:19 No.764155500

    工藤のとこはもう結婚して双子産まれてるよ!

    271 21/01/11(月)14:21:28 No.764155543

    >次男坊がちょっとヤバい雰囲気ある >夢ちゃんの外見に田中のクズさが合わさってて でも三男も生まれてからちょっと雰囲気とか変わってきてるからまだわからない

    272 21/01/11(月)14:21:38 No.764155578

    読み始めてからハッピー2ダンスがずっと頭に流れ続けてるんだ アニメ見返した記憶もないのにフレーズ覚えやすすぎてずっと口ずさめるんだよアレ

    273 21/01/11(月)14:21:46 No.764155617

    >>でも虹子さんのエロ絵見たことないな… >>味っ子の法子のはよく見るのに >ねえこれ竿役のアゴでかくない? そうでもないとあの性欲に対応できないんだよ 会社からの周りに聞こえてる電話でチュバチュバしまくる女だぞ

    274 21/01/11(月)14:21:50 No.764155635

    荒岩主任がファッキングの方も一流オーラ出てるのが悪い

    275 21/01/11(月)14:22:02 No.764155690

    田中異常な大食い扱いされてるけどそこまで…?ってなるなった 俺なんて今日の昼飯すたみな太郎の焼肉弁当超盛り二つ食っても物足りないのに

    276 21/01/11(月)14:22:07 No.764155705

    >ダイスで引いた料理作ろうと思ったらおそらく作中最低難易度であるだろうインスタントラーメンちょい足し回で困った インスタントラーメン作成のほうじゃなくてよかったな…

    277 21/01/11(月)14:22:09 No.764155717

    >ダイスで引いた料理作ろうと思ったらおそらく作中最低難易度であるだろうインスタントラーメンちょい足し回で困った 手延べ素麺とか来たらどうするんだよ…

    278 21/01/11(月)14:22:12 No.764155730

    俺はこれで主任呼びする奴らが減るだけで満足だよ

    279 21/01/11(月)14:22:17 No.764155758

    >次男坊がちょっとヤバい雰囲気ある >夢ちゃんの外見に田中のクズさが合わさってて 子供に何言ってるんだ「」は

    280 21/01/11(月)14:22:22 No.764155782

    娘もメス臭させてきた...やはり血か su4506233.jpg

    281 21/01/11(月)14:22:26 No.764155805

    >ダイスで引いた料理作ろうと思ったらおそらく作中最低難易度であるだろうインスタントラーメンちょい足し回で困った 麺つながりで手作り即席ラーメン回にシフトしよう

    282 21/01/11(月)14:22:28 No.764155813

    >俺はこれで主任呼びする奴らが減るだけで満足だよ たぶん減らないと思うの

    283 21/01/11(月)14:22:38 No.764155852

    「」が田中の子供の心配してる様子が親戚の子の行く末心配してる様に感じに似てる

    284 21/01/11(月)14:22:40 No.764155861

    >田中異常な大食い扱いされてるけどそこまで…?ってなるなった >俺なんて今日の昼飯すたみな太郎の焼肉弁当超盛り二つ食っても物足りないのに デブゥ

    285 21/01/11(月)14:22:42 No.764155871

    作劇的にもメガネさん便利だよね 魚や釣りの話するとき無理なく放り込める

    286 21/01/11(月)14:22:54 No.764155929

    びっくりするほど光の世界すぎてつらくなってくる なんで俺はこの世界に住めないんだ

    287 21/01/11(月)14:22:56 No.764155943

    >田中異常な大食い扱いされてるけどそこまで…?ってなるなった >俺なんて今日の昼飯すたみな太郎の焼肉弁当超盛り二つ食っても物足りないのに 口開く前と後にデブを付けろ

    288 21/01/11(月)14:23:02 No.764155974

    田中のカツ丼の食い方は同意するしかない

    289 21/01/11(月)14:23:06 No.764155989

    虹子さんなら会社の若手の相手くらいしそうだよね…

    290 21/01/11(月)14:23:24 No.764156073

    >俺はこれで主任呼びする奴らが減るだけで満足だよ 読んでるのが主任時代に偏りすぎて逆に減らないやつだこれ…

    291 21/01/11(月)14:23:25 No.764156079

    出世したのは聞いたものの主任がどうにも呼びやすくて…

    292 21/01/11(月)14:23:27 No.764156090

    >そうでもないとあの性欲に対応できないんだよ >会社からの周りに聞こえてる電話でチュバチュバしまくる女だぞ 初期だとグルグル眼鏡と合わせてそういうギャグだったんだろうけど

    293 21/01/11(月)14:23:28 No.764156093

    みゆきの小学校の同級生の 大食漢な男の子と食の細い女の子がやばい このまま駆け落ちしそうな雰囲気すらある

    294 21/01/11(月)14:23:44 No.764156164

    デーモン岩でググったらもうだめだった

    295 21/01/11(月)14:23:46 No.764156176

    >虹子さんなら会社の若手の相手くらいしそうだよね… 若手の自信が一瞬で消し飛ぶからやめてあげて

    296 21/01/11(月)14:23:51 No.764156205

    主任はもはや固有名詞に近い

    297 21/01/11(月)14:23:55 No.764156225

    >出世したのは聞いたものの主任がどうにも呼びやすくて… 係長が一番呼び辛かったまである 課長の方が言いやすいもの

    298 21/01/11(月)14:23:55 No.764156231

    田中んとこ三人も産んでんの!?マジで!?元気しか知らん…

    299 21/01/11(月)14:23:57 No.764156244

    >デーモン岩でググったらもうだめだった 読めよ!

    300 21/01/11(月)14:24:01 No.764156267

    荒岩主任の語感が良すぎるんだよね…

    301 21/01/11(月)14:24:05 No.764156290

    常時皆煙草吸ってるのが凄い時代を感じる

    302 21/01/11(月)14:24:11 No.764156314

    今主任じゃないのか…

    303 21/01/11(月)14:24:16 No.764156331

    >田中のカツ丼の食い方は同意するしかない それ何話?

    304 21/01/11(月)14:24:28 No.764156381

    作中の役職が変わったって読者の愛称は変わんねぇよ

    305 21/01/11(月)14:24:29 No.764156386

    守いいやつなんだけどな…

    306 21/01/11(月)14:24:33 No.764156417

    >デーモン岩でググったらもうだめだった 俺もググった ダメだった原作よりパワーアップしてたんだな…

    307 21/01/11(月)14:24:33 No.764156420

    小学生に上がる前あたりのみゆきの喋りに丁寧語混ざる時期が好き ああ吉岡さんの影響だなって感じで

    308 21/01/11(月)14:24:36 No.764156437

    課長!

    309 21/01/11(月)14:24:43 No.764156477

    メガネさんが部下だからって主任が君も釣りをするのか!みたいな口調で笑った メガネさん結構年上だったのに

    310 21/01/11(月)14:24:49 No.764156515

    >今主任じゃないのか… 今課長で田中係長 出世は多分ここで終了する

    311 21/01/11(月)14:24:55 No.764156540

    各御家庭のことを話したり今そんななのって驚いたりの雰囲気が 親戚事情話す時のそれすぎる…

    312 21/01/11(月)14:25:21 No.764156670

    >常時皆煙草吸ってるのが凄い時代を感じる 何しろ奥さんが出産直後の産婦人科の待合でまで吸いまくるからな 今なら1番吸っちゃ駄目な場所だ

    313 21/01/11(月)14:25:23 No.764156683

    順調に続けばカツヨ夫婦亡くなる話やるのかな…想像するだけで辛くて読む自信ないぞ

    314 21/01/11(月)14:25:26 No.764156690

    >>田中のカツ丼の食い方は同意するしかない >それ何話? https://comic-days.com/episode/13932016480031250294

    315 21/01/11(月)14:25:32 No.764156721

    今主任といえばけいこちゃんのことを指す

    316 21/01/11(月)14:25:40 No.764156774

    そういえばアゴは遺伝しなかったな

    317 21/01/11(月)14:25:41 No.764156776

    そんな田中もぎっくり腰もやるし結石やらかすかんな!

    318 21/01/11(月)14:25:46 No.764156798

    何の事かと思ったらアニメのデーモン岩こんななの…

    319 21/01/11(月)14:25:47 No.764156804

    su4506235.jpg

    320 21/01/11(月)14:26:09 No.764156912

    >su4506235.jpg どうしてこうなった

    321 21/01/11(月)14:26:16 No.764156948

    まあこれくらいやらないとバレるよね

    322 21/01/11(月)14:26:17 No.764156953

    >みゆきの小学校の同級生の >大食漢な男の子と食の細い女の子がやばい >このまま駆け落ちしそうな雰囲気すらある チエちゃん可愛いし男の子も変に意地張ったりしなくて良いよねあの2人

    323 21/01/11(月)14:26:22 No.764156979

    >何しろ奥さんが出産直後の産婦人科の待合でまで吸いまくるからな >今なら1番吸っちゃ駄目な場所だ ただ古い作品だとあそこで積もる吸い殻って父親の焦燥を分かりやすく表現してていいなって思う

    324 21/01/11(月)14:26:23 No.764156988

    >>su4506235.jpg >どうしてこうなった デーモン閣下リスペクトだから…

    325 21/01/11(月)14:26:33 No.764157043

    >メガネさんが部下だからって主任が君も釣りをするのか!みたいな口調で笑った >メガネさん結構年上だったのに メガネさん相手の口調は安定しないよね タメ口だったりですますだったりする

    326 21/01/11(月)14:26:39 No.764157078

    主任とそっくりなコロッケ魔人いいよね

    327 21/01/11(月)14:26:42 No.764157094

    さすがに風呂内で煙草吸ってるのはギャグというか漫画的なやつだよね?

    328 21/01/11(月)14:26:51 No.764157126

    荒岩家しか出てこないアニメOPいいよね…

    329 21/01/11(月)14:26:53 No.764157139

    >そんな田中もぎっくり腰もやるし結石やらかすかんな! 鍛えてる訳ではないのにむちゃくちゃ動くし暴飲暴食してるからそりゃあなるわな…

    330 21/01/11(月)14:26:53 No.764157140

    みゆきのクラスメートのチエちゃんが出てきたけどこの幸薄そうな見た目いいね…

    331 21/01/11(月)14:26:57 No.764157160

    >https://comic-days.com/episode/13932016480031250294 サンキューみつぐくん

    332 21/01/11(月)14:27:09 No.764157214

    >荒岩家しか出てこないアニメOPいいよね… 木村さん...

    333 21/01/11(月)14:27:18 No.764157258

    みゆきの友達のメスガキ好き

    334 21/01/11(月)14:27:22 No.764157274

    >主任とそっくりなコロッケ魔人いいよね コロッケ大王!!

    335 21/01/11(月)14:27:35 No.764157346

    >みゆきの友達のメスガキ好き いいよね…

    336 21/01/11(月)14:27:36 No.764157349

    >みゆきの友達のメスガキ好き うむ

    337 21/01/11(月)14:27:40 No.764157368

    ベェ…お前は今どこに…

    338 21/01/11(月)14:28:04 No.764157481

    みゆきの友達ってメグちゃん?

    339 21/01/11(月)14:28:06 No.764157489

    アニメめっちゃ好きでコミック読んだら声が聞こえて来るくらいにはだいぶ刷り込まれてる

    340 21/01/11(月)14:28:14 No.764157518

    チエちゃんはみゆきと一緒にバト部だった気がしたが リナちゃんはどこいったの?

    341 21/01/11(月)14:28:18 No.764157544

    メガネさんは主任の一つ上だったかな

    342 21/01/11(月)14:28:20 No.764157551

    >荒岩家しか出てこないアニメOPいいよね… 俺が強く覚えてる方のOPは田中が食い散らかした挙げ句鶏にいただかれ返されるやつなんだ…

    343 21/01/11(月)14:28:20 No.764157552

    主任の家誕生日とかには寿司なのよね なんか親近感わく

    344 21/01/11(月)14:28:21 No.764157555

    みんなまっぴらごめんだろうけど 生活が安定してて給料上がっていって終身雇用なら 昭和のリーマンも悪くないなと思うなこれ読んでると…

    345 21/01/11(月)14:28:28 No.764157592

    みゆきといえばりなちゃんじゃないの!?

    346 21/01/11(月)14:28:30 No.764157601

    >>su4506235.jpg >どうしてこうなった 雪室先生に聞いてくれ

    347 21/01/11(月)14:28:32 No.764157615

    >リナちゃんはどこいったの? 放送部とかじゃなかったっけか

    348 21/01/11(月)14:28:34 No.764157620

    >みゆきのクラスメートのチエちゃんが出てきたけどこの幸薄そうな見た目いいね… 中学生になると乳が出てくるんですよこの子

    349 21/01/11(月)14:28:45 No.764157665

    メガネさん主任のひとつ上とかじゃなかったっけ

    350 21/01/11(月)14:28:51 No.764157694

    課長と夢子ちゃんの義弟が相撲する話ってアニメやってる? あの話みたい

    351 21/01/11(月)14:28:53 No.764157708

    初期はレシピに荒岩流ってついてたけどいつの間にか消えたな… さすがに海外の料理とかでは無理があるか

    352 21/01/11(月)14:29:22 No.764157844

    https://comic-days.com/episode/13932016480031250316 これ抱きつくとこだけが妄想なの? 前のページの君一人にから妄想なの?

    353 21/01/11(月)14:29:40 No.764157928

    >課長と夢子ちゃんの義弟が相撲する話ってアニメやってる? >あの話みたい やってる最終回間際だけど

    354 21/01/11(月)14:29:50 No.764157968

    >順調に続けばカツヨ夫婦亡くなる話やるのかな…想像するだけで辛くて読む自信ないぞ 2年に1年くらいの進行速度なうえに一味との年齢差が昔の人のそれだし まことの結婚か曾孫誕生あたりが締めなら亡くなるまではいかないんじゃないかな

    355 21/01/11(月)14:30:21 No.764158085

    りなちゃん失恋回の色気が凄すぎる…

    356 21/01/11(月)14:30:39 No.764158169

    それでまこと君は純子ちゃんとさなえちゃんとシンディと虹子ちゃんの誰とくっつくんです

    357 21/01/11(月)14:30:40 No.764158171

    田中と夢ちゃんの結婚式で少し酔ってる荒岩さんいいよね…

    358 21/01/11(月)14:30:54 No.764158240

    >初期はレシピに荒岩流ってついてたけどいつの間にか消えたな… >さすがに海外の料理とかでは無理があるか あれは再現レシピだったりアレンジ入ってることに対する予防線じゃないの

    359 21/01/11(月)14:30:57 No.764158248

    >まことの結婚か曾孫誕生あたりが締めなら亡くなるまではいかないんじゃないかな まことに子供出来たらクッキンググランパにタイトル変えて続けよう

    360 21/01/11(月)14:30:59 No.764158262

    >田中と夢ちゃんの結婚式で少し酔ってる荒岩さんいいよね… 以上っ!

    361 21/01/11(月)14:31:04 No.764158276

    時系列はあるにせよ基本単話で見れるから凄い見やすいよねアニメも

    362 21/01/11(月)14:31:17 No.764158339

    >田中と夢ちゃんの結婚式で少し酔ってる荒岩さんいいよね… 一番かわいがってた二人だからな… そりゃ嬉しくて飲みまくる

    363 21/01/11(月)14:31:22 No.764158360

    成長もあるけど主任相手だと特にドモリが減る工藤いいよね…

    364 21/01/11(月)14:31:27 No.764158382

    >田中と夢ちゃんの結婚式で少し酔ってる荒岩さんいいよね… 一番可愛がってた部下の結婚式だしめっちゃ嬉しそうなのいいよね

    365 21/01/11(月)14:31:27 No.764158384

    >それでまこと君は純子ちゃんとさなえちゃんとシンディと虹子ちゃんの誰とくっつくんです >虹子 確かに相性はいいがちょっと待て

    366 21/01/11(月)14:31:36 No.764158419

    蒸魚やってみたいけど向こうの海鮮醤油いるのか…となってた所に ショウユと書かれた荒岩流レシピはとても頼もしい 無理ならアレでいいゾ!な解説はほどよく敷居下げてくれてるよね

    367 21/01/11(月)14:31:37 No.764158422

    >それでまこと君は純子ちゃんとさなえちゃんとシンディと虹子ちゃんの誰とくっつくんです 独身で終わる

    368 21/01/11(月)14:31:39 No.764158429

    親父さんを親父さんって呼ぶようになるのも結構時間かかってるな…ってなる

    369 21/01/11(月)14:31:47 No.764158463

    まことはコミックスだと転職してさなえちゃんと怪しい雰囲気になってたけど連載だと進展あった?

    370 21/01/11(月)14:31:57 No.764158509

    喫煙と酒の当時の感覚が分かる貴重な作品

    371 21/01/11(月)14:32:03 No.764158541

    >成長もあるけど主任相手だと特にドモリが減る工藤いいよね… 係長に昇進して東京に出張した時一緒に痛いからって義弟の家に一緒についていくくらい仲良しだからな

    372 21/01/11(月)14:32:09 No.764158572

    田中の結婚に至る一連の話は読んでる間ずっと泣いてた

    373 21/01/11(月)14:32:31 No.764158649

    https://comic-days.com/episode/13932016480031269363 今読んでるけどスッと「煮るなり焼くなり刺すなり切り刻むなり好きにしな…なんならぶっ殺しても構わん」とかまで言われる田中…

    374 21/01/11(月)14:32:32 No.764158655

    みつぐくんもまことの事好き過ぎるの良いよね

    375 21/01/11(月)14:32:40 No.764158702

    >>田中と夢ちゃんの結婚式で少し酔ってる荒岩さんいいよね… >一番可愛がってた部下の結婚式だしめっちゃ嬉しそうなのいいよね でもところどころアピールキツイ部下をなんとか別の部下とくっつけようとしてたよな…みたいな話が挟まるからな…

    376 21/01/11(月)14:33:01 No.764158791

    これ結構女性読者多いって聞いてたけどなんとなく納得した

    377 21/01/11(月)14:33:11 No.764158838

    今までのスピーチだと「おめーとう」で終わってるからあんだけ短くてもグッとくるよね…

    378 21/01/11(月)14:33:41 No.764158984

    >>それでまこと君は純子ちゃんとさなえちゃんとシンディと虹子ちゃんの誰とくっつくんです >>虹子 >確かに相性はいいがちょっと待て よく読んだらかあちゃん混ざってて駄目だった… えっちゃん…

    379 21/01/11(月)14:33:50 No.764159014

    昼めし食ってバッセンって昼休みなげーな

    380 21/01/11(月)14:34:09 No.764159116

    >みつぐくんもまことの事好き過ぎるの良いよね まことがさなえちゃんに迫って殴られて最初に行くのがみつぐ君の家なのも好きよ

    381 21/01/11(月)14:34:19 No.764159165

    テレビ局が岩ちゃんに頼りすぎる…

    382 21/01/11(月)14:34:23 No.764159188

    >親父さんを親父さんって呼ぶようになるのも結構時間かかってるな…ってなる 心配して実家帰ったら知らないお爺ちゃん出てきて そこで初めて再婚を知るからな…

    383 21/01/11(月)14:34:31 No.764159218

    >みつぐくんもまことの事好き過ぎるの良いよね 水泳部もまことと一緒に泳ぐのが好きだったで辞めるからな…

    384 21/01/11(月)14:34:38 No.764159249

    >https://comic-days.com/episode/13932016480031269363 >今読んでるけどスッと「煮るなり焼くなり刺すなり切り刻むなり好きにしな…なんならぶっ殺しても構わん」とかまで言われる田中… まあこれは業務関連では一番のやらかしだよな… これ越えようとしたらガチの強姦レベルのセクハラ暴行レベルのパワハラ横領クラスになる

    385 21/01/11(月)14:35:08 No.764159364

    >昼めし食ってバッセンって昼休みなげーな 長いというか朝と違って午後始業は割とルーズな会社もこの時多いからな

    386 21/01/11(月)14:35:16 No.764159391

    >まことがさなえちゃんに迫って殴られて最初に行くのがみつぐ君の家なのも好きよ 転職報告して最後みつぐくんの家にってのもいい

    387 21/01/11(月)14:35:39 No.764159481

    俺料理できないんだけどこの三連休で読んで出来そうなやつ何個か作ってみてたけど慣れない事はやっぱうまくいかねぇなぁ… 一番上手くできたと思うのは上田兄弟に作ってた野菜炒め

    388 21/01/11(月)14:35:46 No.764159519

    まこととみつぐがくっつくルートしかねえ

    389 21/01/11(月)14:35:50 No.764159537

    そういえば田中が子供産んだらけいこちゃんTバックミニスカートで逆立ちするみたいな約束梅田としてたけどどうなった

    390 21/01/11(月)14:36:10 No.764159622

    https://comic-days.com/episode/13932016480031276302 辛い…

    391 21/01/11(月)14:36:57 No.764159825

    >辛い… オサムとヒロはちょこちょこ再登場するのよな

    392 21/01/11(月)14:37:20 No.764159915

    がんばって作ってくれ! su4506264.jpg

    393 21/01/11(月)14:37:25 No.764159940

    >オサムとヒロはちょこちょこ再登場するのよな オサムはテメェ!ってなる なった