虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/11(月)13:10:33 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)13:10:33 No.764137628

本当にこうなってどうする・・・

1 21/01/11(月)13:13:16 No.764138280

無理だったの?

2 21/01/11(月)13:17:27 No.764139412

>無理だったの? これじゃない感

3 21/01/11(月)13:18:59 No.764139770

刃牙で異世界やるのを見たかったのに異世界で刃牙やってる

4 21/01/11(月)13:19:07 No.764139801

考えうる最悪の展開になりつつある

5 21/01/11(月)13:21:04 No.764140267

板垣先生が異世界モノ理解できないけど口出ししてコレジャナイになってると聞いて怖くて読めない

6 21/01/11(月)13:21:49 No.764140457

>板垣先生が異世界モノ理解できないけど口出ししてコレジャナイになってると聞いて怖くて読めない いや板垣じゃなくて鼻でスパゲッティうんぬん言ってる編集がヤバイ

7 21/01/11(月)13:22:23 No.764140595

編集がダメなの?

8 21/01/11(月)13:24:18 No.764141056

方針決められなくて勢いで連載始めてなんとかなるだろって思ってるからな…

9 21/01/11(月)13:24:20 No.764141069

>刃牙で異世界やるのを見たかったのに異世界で刃牙やってる でもよお 八神庵は異世界でKOFやってるのに面白いぜ…?

10 21/01/11(月)13:26:04 No.764141481

庵のはパロネタだらけにせよ世界観設定はしっかりしてるからなぁ…

11 21/01/11(月)13:29:19 No.764142333

まあなんとかならなくてもいいんだろう…

12 21/01/11(月)13:30:03 No.764142509

>八神庵は異世界でKOFやってるのに面白いぜ…? KOFやってるってのも格ゲーパロであって物語的なことは異世界フォーマットに則ってるだろ

13 21/01/11(月)13:30:58 No.764142734

同人のドラクエ世界に烈海王が転生したやつの方が面白いんだよね…

14 21/01/11(月)13:31:43 No.764142913

刃牙してないのが一番の問題

15 21/01/11(月)13:32:24 No.764143075

睦井先生ジャンプラおいでよ

16 21/01/11(月)13:34:04 No.764143498

列海王が異世界行ってる意味がマジでない

17 21/01/11(月)13:35:11 No.764143736

そもそもあらすじ聞く限りもう5話やって一度も戦ってないんだよね?

18 21/01/11(月)13:37:01 No.764144143

異世界にいったらいきなり現実世界の人間と出会うってどういう構成したらそうなるんだ… そういうの普通話が行き詰まったときのテコ入れだろ

19 21/01/11(月)13:38:17 No.764144437

天草四郎とか言われても本当困る… 武蔵出したからいいだろくらいのあれかもしれんが

20 21/01/11(月)13:38:29 No.764144496

ぶっちゃけリベンジ武蔵したいんだろうなって感じる展開

21 21/01/11(月)13:39:25 No.764144713

ブログの愚痴見るに今回で秋田からは本当に離れる気がする

22 21/01/11(月)13:43:49 No.764145778

せっかく異世界行ったのにさぁ…ってなるよね テンプレート的な異世界転生モノを烈さんでやるだけで絶対面白いのに…

23 21/01/11(月)13:48:34 No.764146995

別の人が描いた同人の同じネタの方が面白いっていう

24 21/01/11(月)13:49:03 No.764147102

タチの悪いジョークだったね

25 21/01/11(月)13:49:10 No.764147133

秋田の編集がやばくない訳ねーだろ

26 21/01/11(月)13:49:55 No.764147306

烈さんが異世界行ったら面白いけど 烈さんが異世界行ってバキやって面白いわけねえだろ

27 21/01/11(月)13:52:54 No.764148073

>せっかく異世界行ったのにさぁ…ってなるよね >テンプレート的な異世界転生モノを烈さんでやるだけで絶対面白いのに… 目新しさで最初はウケても後に続かないという判断かもしれない まあ今は続くどころか最初からウケてないんだけど

28 21/01/11(月)13:53:20 No.764148198

烈海王が異世界転生とか逆にどうやったらつまらなくなるんだよ

29 21/01/11(月)13:53:37 No.764148290

鼻からスパゲッティで済んだ?

30 21/01/11(月)13:56:15 No.764148934

面白いネタ考えてもちゃんと継続して面白いように操作してくれる人がいないと一発ネタになるのか

31 21/01/11(月)13:56:23 No.764148974

ジャンプラは持ち込みした没作品みたいのも募集してるよ

32 21/01/11(月)13:56:44 No.764149055

誰のせいでつまらないかわからんからなんとも 編集の指示でつまらない可能性もかなり高い

33 21/01/11(月)13:58:08 No.764149400

異世界大統領を見習うべきだと思う割とマジで あのくらいやってほしい

34 21/01/11(月)13:58:09 No.764149406

>刃牙で異世界やるのを見たかったのに異世界で面白くない現在の刃牙やってる…

35 21/01/11(月)13:59:07 No.764149684

>異世界大統領を見習うべきだと思う割とマジで >あのくらいやってほしい あの人は取材の鬼だしあれを見習うのも中々難しそう

36 21/01/11(月)13:59:10 No.764149696

この担当の中村は別のレポでも無能感がすごい

37 21/01/11(月)13:59:34 No.764149789

ドラゴンとか出したりする脚本考えたら編集に全部ボツにされる原作 編集が口出ししまくった話を月に80P書かされる作画

38 21/01/11(月)13:59:50 No.764149862

>異世界大統領を見習うべきだと思う割とマジで >あのくらいやってほしい ちょっとこれに課すハードルにしては高すぎると思う

39 21/01/11(月)13:59:58 No.764149898

>鼻からスパゲッティで済んだ? 今作画させられてる

40 21/01/11(月)14:00:24 No.764150014

>ドラゴンとか出したりする脚本考えたら編集に全部ボツにされる原作 >編集が口出ししまくった話を月に80P書かされる作画 編集だけが得したな

41 21/01/11(月)14:00:34 No.764150072

>>刃牙で異世界やるのを見たかったのに異世界で面白くない現在の刃牙やってる… 枝分けても全部腐っていくのやばいな

42 21/01/11(月)14:00:36 No.764150079

>異世界大統領を見習うべきだと思う割とマジで >あのくらいやってほしい でも最近ちょっと一般人のリアクションが恋しい…

43 21/01/11(月)14:01:53 No.764150414

鼻でスパゲッティ食べる用意はできたか

44 21/01/11(月)14:01:55 No.764150422

原作にも作画にもパワハラがひどい編集のクズ

45 21/01/11(月)14:02:03 No.764150461

そのアレな話推しまくる編集がバキの編集と同じっていうのが…

46 21/01/11(月)14:02:16 No.764150517

編集が何より異世界モノわかってないのか…

47 21/01/11(月)14:03:10 No.764150742

秋田書店にそんなの期待してもしかたなかろう

48 21/01/11(月)14:03:27 No.764150811

異世界の日常を烈さんがやってくれるだけでいいんだが…

49 21/01/11(月)14:04:21 No.764151038

過去の偉人みたいなのと戦うんなら 今のバキがやってることと変わらんからな

50 21/01/11(月)14:04:41 No.764151122

>そのアレな話推しまくる編集がバキの編集と同じっていうのが… 成程今の相撲が詰まんねぇはずだわ

51 21/01/11(月)14:05:23 No.764151308

1巻くらいでネタ切れになりそうとか思ったけど最初からつまんねぇ…

52 21/01/11(月)14:05:50 No.764151422

スピンオフで本編と同じことをするのは意味ないし 異世界フォーマットに則って刃牙のキャラがどう活躍してどう見せるのが読者の期待するところなのでは みたいに理詰めで説得しても編集に逆ギレされて終わりそう

53 21/01/11(月)14:05:58 No.764151453

力士が最強な気がしてきたってのは板垣本人が昔インタビューでチラっと言ってるから 力士と戦わせる方針自体は板垣の発案だと思うよ

54 21/01/11(月)14:06:03 No.764151479

肉みたいに熱心なファン呼んでこられないんですか

55 21/01/11(月)14:06:11 No.764151513

>編集が何より異世界モノわかってないのか… 烈海王が死ぬ原因になった人なので感性が致命的にずれてる… インタビューで一月で80P書けるのがわかってよかったって話したのをそのままお出ししちゃうくらいあれなのが編集してる状態は誰も幸せになれない…

56 21/01/11(月)14:06:14 No.764151524

異世界モノのテンプレにさあ烈ならどうするってやるだけでいいのに

57 21/01/11(月)14:06:23 No.764151563

パロディをはずなのに刃牙要素押し付けすぎて作る側が悲鳴上げてるの本当に酷い

58 21/01/11(月)14:06:57 No.764151707

これ描いた作画は異世界モノも刃牙の定番も分かってるのに 原作と編集が何も分かっておらず作画の精神が削られてる

59 21/01/11(月)14:07:20 No.764151803

この手のスピンオフは原作にビビってる人使っちゃ駄目だよね

60 21/01/11(月)14:07:40 No.764151890

ドラゴン出すの却下したりとかダメ出しだけはしっかりやるタイプなのが残念すぎる

61 21/01/11(月)14:08:04 No.764151994

>烈海王が死ぬ原因になった人なので感性が致命的にずれてる… >刃牙は展開が決まっているわけじゃないので、担当も毎週どうなるかわからないんですよ。 >「先生、宮本武蔵が剣持ったらもう相手は死ぬじゃないですか」「そうだなぁ死ぬかもなぁ」と話していて、ある日ネームみたら死んでいて驚きました。 >先生自身「ここで死ななきゃ俺は信用されない」と仰っていて、「じゃあ……やっちゃうんですね」と話した記憶はあります。 これの事?

62 21/01/11(月)14:08:11 No.764152034

>>板垣先生が異世界モノ理解できないけど口出ししてコレジャナイになってると聞いて怖くて読めない >いや板垣じゃなくて鼻でスパゲッティうんぬん言ってる編集がヤバイ 今の刃牙がつまらない理由の結構な割合が編集にある疑惑も出てきたからな…

63 21/01/11(月)14:08:24 No.764152097

ドリフターズみたいな感じ?

64 21/01/11(月)14:08:45 No.764152203

異世界庵はドラゴンと戦うの凄いワクワクしたんだけどなぁ やらせてくれなかったのか

65 21/01/11(月)14:08:45 No.764152206

>これ描いた作画は異世界モノも刃牙の定番も分かってるのに >原作と編集が何も分かっておらず作画の精神が削られてる 原作はわかってるはず 編集が無駄にリテイク出しまくってノープランで行こうとなった

66 21/01/11(月)14:08:52 No.764152237

>原作と編集が何も分かっておらず作画の精神が削られてる 原作はテンプレな異世界物の話出したら編集に全部ボツにされてる

67 21/01/11(月)14:09:01 No.764152280

>ドリフターズみたいな感じ? 怒るぞ

68 21/01/11(月)14:09:19 No.764152371

>原作と編集が何も分かっておらず作画の精神が削られてる 原作によるドラゴンだそうとかの異世界ファンタジーのテンプレみたいな案は編集に却下されてるからたぶん編集1人で全部台無しにしてる

69 21/01/11(月)14:09:39 No.764152454

ナビゲーターに先客の神心会の青年出すのはそんな悪くないと思ったんだ でもそいつの腕立てで見開き使ってて嫌な予感が…

70 21/01/11(月)14:09:56 No.764152530

ライドンキングみたいのでよかったんだよ…

71 21/01/11(月)14:10:26 No.764152662

>ナビゲーターに先客の神心会の青年出すのはそんな悪くないと思ったんだ >でもそいつの腕立てで見開き使ってて嫌な予感が… 烈さんが異世界の事なにも知らないのが面白くなるんだから現地人以外のナビゲーターはいらないよ…

72 21/01/11(月)14:10:58 No.764152816

ライドンはパロの皮被った本格ファンタジーだし 庵も世界観しっかりしてるし両方ともくらべものにならんよ…

73 21/01/11(月)14:11:07 No.764152854

やっぱり編集って重要なのでは?

74 21/01/11(月)14:11:24 No.764152929

漏れ聞く話だけで編集一人が癌だって誰でもわかるレベルなのは本当にすごい

75 21/01/11(月)14:11:38 No.764152977

なんにもわかってない編集が自分の考えた最高に面白い刃牙やりたいだけにしか見えない

76 21/01/11(月)14:11:39 No.764152980

作画担当にとっては鼻からスパゲッティより今描かされてるものが一番の罰ゲームじゃなかろうか

77 21/01/11(月)14:11:52 No.764153047

>ライドンキングみたいのでよかったんだよ… みたいなので軽々しく真似れるレベルでもないよ

78 21/01/11(月)14:12:06 No.764153107

>これの事? つっこみは入れるけど代案出さないし修正後の成果物は出来に関係なく通しちゃうって編集としてだめすぎるのでは

79 21/01/11(月)14:12:17 No.764153140

出すとしてもそれっぽいモンク集団で読者に「ねえコレって…」って突っ込ませた方がいいよね

80 21/01/11(月)14:12:27 No.764153177

異世界烈の担当編集は中村 烈を導く男は神心会のナカムラ

81 21/01/11(月)14:12:44 No.764153253

>>これの事? >つっこみは入れるけど代案出さないし修正後の成果物は出来に関係なく通しちゃうって編集としてだめすぎるのでは ダメだな… で大御所じゃない相手には口出ししまくるのが本当にダメ

82 21/01/11(月)14:12:45 No.764153259

異世界転生したら別に異世界でやる必要なかったじゃねぇかだったらもうあの世で闘技場にでも行ってろとなったが私はどうでもいいので一向にかまわんッ! だっけ

83 21/01/11(月)14:13:02 No.764153333

>作画担当にとっては鼻からスパゲッティより今描かされてるものが一番の罰ゲームじゃなかろうか 作画担当めっちゃ原作ファンだもんな…

84 21/01/11(月)14:13:11 No.764153378

せめて巨大カマキリとか巨大ゴキが本当にいて戦うとか 異世界要素出せよ

85 21/01/11(月)14:13:14 No.764153395

>異世界烈の担当編集は中村 >烈を導く男は神心会のナカムラ 吐きそう

86 21/01/11(月)14:13:16 No.764153410

作画はギャグの人なんだから異世界+烈さんで思いっきり笑いに走ったら面白かったかもね

87 21/01/11(月)14:13:28 No.764153456

二次創作では作者が原作のファンすぎると 原作への忖度働きすぎて面白さ二の次で原作再現メインになり始める

88 21/01/11(月)14:13:55 No.764153564

>ナビゲーターに先客の神心会の青年出すのはそんな悪くないと思ったんだ >でもそいつの腕立てで見開き使ってて嫌な予感が… いや悪いよ 烈さんの異世界初体験の衝撃をこいつが先回りして潰してくんだもの ナビがいるにしても現地人と現代人で価値観のズレを楽しませなきゃダメでしょ

89 21/01/11(月)14:13:59 No.764153578

>異世界烈の担当編集は中村 >烈を導く男は神心会のナカムラ 冠メソッドすぎる…

90 21/01/11(月)14:13:59 No.764153580

烈海王じゃなくて加藤あたりにしておけばよかったよね異世界転生

91 21/01/11(月)14:14:12 No.764153639

板垣が切れて梯子外すために本編に烈復活させてほしい

92 21/01/11(月)14:14:21 No.764153678

烈より先に異世界に旅立ってて現地での先輩&サポート係のナカムラが編集の名前と同じってマジなの? 冠かよ

93 21/01/11(月)14:14:39 No.764153756

>異世界烈の担当編集は中村 >烈を導く男は神心会のナカムラ 冠みてえだ

94 21/01/11(月)14:14:48 No.764153805

>板垣が切れて梯子外すために本編に烈復活させてほしい もう腕しかないんで

95 21/01/11(月)14:14:51 No.764153823

さっきのスレでT屋って凄いんだなってなった

96 21/01/11(月)14:14:54 No.764153843

無かった事にしてやり直した方が喜ぶ人多いよ…

97 21/01/11(月)14:14:56 No.764153849

>異世界烈の担当編集は中村 >烈を導く男は神心会のナカムラ 知識はないけど魂レベルではなろう系の理解度は高い模様

98 21/01/11(月)14:14:57 No.764153851

>二次創作では作者が原作のファンすぎると >原作への忖度働きすぎて面白さ二の次で原作再現メインになり始める これ原作じゃなくて編集への忖度なのでその理論は通らないような

99 21/01/11(月)14:15:27 No.764153983

いま鼻でペペロンチーノ啜ってる感じだよね作画の人

100 21/01/11(月)14:15:33 No.764154009

異世界偉人対決だからほぼ刃牙道

101 21/01/11(月)14:15:34 No.764154016

生き返り権がもう本当にわけわからん…

102 21/01/11(月)14:15:49 No.764154074

自分で読んでもつまらないだろうしなぁ今…

103 21/01/11(月)14:16:35 No.764154268

>さっきのスレでT屋って凄いんだなってなった なんか近年やたらでしゃばる様になったけどそれでも最後の一線はぎりぎり越えてないあたりはさすがだなって…

104 21/01/11(月)14:16:51 No.764154350

ゴミみたいな原作の人は正直異世界をあの世かなにかと勘違いしてると思う

105 21/01/11(月)14:16:52 No.764154354

異世界転生した烈の話じゃなく異世界転生した烈を導く自分の話を描かせたいだけなの?

106 21/01/11(月)14:16:53 No.764154359

>生き返り権がもう本当にわけわからん… メタ的になるけど烈さんが生き返るわけないんだから 大会に出ようが絶対に烈さんは優勝しないって分かってるのに何が面白いんだろうね

107 21/01/11(月)14:17:02 No.764154397

みんな冠なんてよく覚えてるな… 存在すら忘れてた

108 21/01/11(月)14:17:22 No.764154480

>さっきのスレでT屋って凄いんだなってなった えっT屋上げにつながる要素ある…?

109 21/01/11(月)14:17:29 No.764154511

>生き返り権がもう本当にわけわからん… 次々と蘇った偉人たちが願いを叶える権利の為に闘うって面白そうだろ? ひとり目の刺客は天草四郎!

110 21/01/11(月)14:17:35 No.764154531

ハーメルンで盾の勇者になった烈海王のやつは面白かったな…

111 21/01/11(月)14:17:56 No.764154629

昨日散々言われてるの見たけど 原作だか編集は異世界転生を魔界転生だと思ってる

112 21/01/11(月)14:18:09 No.764154678

>板垣が切れて梯子外すために本編に烈復活させてほしい 異世界転生物自体よく分かんない人に無茶いうな

113 21/01/11(月)14:18:36 No.764154791

原作はホントに自分の仕事やらせてもらえない状態なら 名前外してもらったほうがまだ経歴に傷つかないで済むんじゃないのか

114 21/01/11(月)14:18:39 No.764154803

真っ先にナビの中村が無残に死んでい世界の厳しさを教えるとかそういう展開ならいいんだけどな

115 21/01/11(月)14:18:58 No.764154879

>次々と蘇った偉人たちが願いを叶える権利の為に闘うって面白そうだろ? >ひとり目の刺客は天草四郎! 最初からそういう触れ込みだったらわかるよ でも異世界転生の部分まるまる放り投げてますよね?

116 21/01/11(月)14:19:08 No.764154925

>えっT屋上げにつながる要素ある…? うざいけど担当してる作品は凄いって話になってたよ うざいけど

117 21/01/11(月)14:19:09 No.764154933

異世界が超人墓場とか地獄みたいな解釈なのが… 天草四郎とか魔界転生かよ…

118 21/01/11(月)14:20:03 No.764155167

>昨日散々言われてるの見たけど >原作だか編集は異世界転生を魔界転生だと思ってる この分だとたぶん魔界転生も知らないと思ってるよ それでこれが類を見ない斬新な展開と勘違いしてる

119 21/01/11(月)14:20:08 No.764155190

>次々と蘇った偉人たちが願いを叶える権利の為に闘うって面白そうだろ? >ひとり目の刺客は天草四郎! そういうのはね もうゲップが出るほど見てるんですよ…

120 21/01/11(月)14:20:31 No.764155295

>>さっきのスレでT屋って凄いんだなってなった >えっT屋上げにつながる要素ある…? T屋レベルじゃねぇかって話になってからT屋の実績凄いんだぞ!ってなった感じ >T屋の担当作 >★現担当作★ >【週刊少年マガジン】 >『炎炎ノ消防隊』 >『ランウェイで笑って』 >『ブルーロック』 >【別冊少年マガジン】 >『アルスラーン戦記』 >『FREAKS FREAK COMPANY』 >★過去担当作★ >『七つの大罪』 >『神さまの言うとおり』シリーズ など

121 21/01/11(月)14:21:04 No.764155436

ドラゴンとか没ってのはどこかで原作とか誰かが語ってたの?

122 21/01/11(月)14:21:10 No.764155473

アルスラーンもそうなのか

123 21/01/11(月)14:21:14 No.764155483

ああ人気のアレを刃牙で何となーく上っ面なぞるの狙ってるのか…

124 21/01/11(月)14:21:25 No.764155529

そんなんだからチャンピオンは駄目なんだよ

125 21/01/11(月)14:21:48 No.764155624

思いつきで1コマ描いてたときのドラゴンと素手で戦うだけでよかったのに…

126 21/01/11(月)14:21:51 No.764155639

景品詐欺もするしな秋田

127 21/01/11(月)14:22:50 No.764155906

>>T屋の担当作 >>★現担当作★ >>【週刊少年マガジン】 >>『炎炎ノ消防隊』 >>『ランウェイで笑って』 >>『ブルーロック』 >>【別冊少年マガジン】 >>『アルスラーン戦記』 >>『FREAKS FREAK COMPANY』 >>★過去担当作★ >>『七つの大罪』 >>『神さまの言うとおり』シリーズ など 本当に実績だけ見ると結構なもんだな…

128 21/01/11(月)14:22:52 No.764155922

>思いつきで1コマ描いてたときのドラゴンと素手で戦うだけでよかったのに… ピクル下げにならないようにするのが難しい

129 21/01/11(月)14:23:00 No.764155959

>思いつきで1コマ描いてたときのドラゴンと素手で戦うだけでよかったのに… 中国拳法はドラゴンに通じるのか!?でそれなりにダメージは与えるけど力不足…からの魔法によるバフとかね

130 21/01/11(月)14:23:20 No.764156054

>ドラゴンとか没ってのはどこかで原作とか誰かが語ってたの? https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/06/news012.html >猪原さん側の話になりますが、当初は異世界らしくある程度決めていたんです。 >「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。でもそうやってやると刃牙にならないんですよ!  >それで何回かネーム切ってもらったあとに「もう先のことを考えるのはやめましょう」と話して。だからどうなるのかわれわれもわからない。 原作の考えた話ボツにしたは↑のインタビュー ドラゴンに関しては作画担当が連載前にこういうの描きたいなって言ってた時の話だと思う

131 21/01/11(月)14:23:29 No.764156102

烈さん武器も使えるしな

132 21/01/11(月)14:23:43 No.764156163

>ピクル下げにならないようにするのが難しい ?

133 21/01/11(月)14:24:04 No.764156282

>T屋の担当作 歴史大河からエンタメ業界スポ根ものまで幅広くて しかもアニメ化打率高いの立派なもんだ

134 21/01/11(月)14:24:11 No.764156313

まあ今の相撲を絶賛してる編集がついたんだからこうなるさ

135 21/01/11(月)14:24:39 No.764156454

>本当に実績だけ見ると結構なもんだな… 他にもGTO、焼きたてジャぱん、クロマティ高校、ベイビーステップとかもやってたらしいからな… しかもクロマティに関してはあえて放置してたとか

136 21/01/11(月)14:24:39 No.764156455

>「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。でもそうやってやると刃牙にならないんですよ!  烈さんが主人公なんだから刃牙にする必要ないのでは…?

137 21/01/11(月)14:24:50 No.764156519

駄々っ子がなんな妙に強い!とか

138 21/01/11(月)14:25:11 No.764156619

>他にもGTO、焼きたてジャぱん、クロマティ高校、ベイビーステップとかもやってたらしいからな… >しかもクロマティに関してはあえて放置してたとか T屋冠だった!?

139 21/01/11(月)14:25:19 No.764156665

>もう先のことを考えるのはやめましょう 原作もまともな話考えても編集に通らないから考えるのやめたのか…

140 21/01/11(月)14:25:21 No.764156668

>烈さん武器も使えるしな 武器も使えて通しで離れた相手も攻撃できて水上も走れる それが今のとこなにも出てこないのは逆にすげぇよ…

141 21/01/11(月)14:25:49 No.764156816

>>「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。でもそうやってやると刃牙にならないんですよ!  >烈さんが主人公なんだから刃牙にする必要ないのでは…? しかも編集の言う刃牙って「今の刃牙」だからな…

142 21/01/11(月)14:25:54 No.764156842

異世界いくならその世界の常識とコンフリクト起こさないと 普通のファンタジーものでよくなっちゃうからな… まさか異世界でトクガワ始めるとは思わなかったけれど

143 21/01/11(月)14:25:57 No.764156858

>>ピクル下げにならないようにするのが難しい >? ピクルより弱い烈がティラノより強いドラゴン倒せるのか

144 21/01/11(月)14:26:03 No.764156885

今刃牙を題材選んだのが間違いだったとしかいえん

145 21/01/11(月)14:26:20 No.764156967

ごんぼの人にとっちゃせっかく巡ってきたこのチャンス 全く訳の分からない形で潰されることになったらたまらねえわな

146 21/01/11(月)14:26:23 No.764156990

柱コメントがクソウゼェ以外はやり手編集よT屋は なんだかんだで作家への一線はちゃんと守ってる感じあるしな

147 21/01/11(月)14:26:47 No.764157115

ここでもよそでもしょっちゅう見かけるなろう嫌いみたいなのの意見を真に受けちゃってるんじゃないかな

148 21/01/11(月)14:27:19 No.764157261

>ごんぼの人にとっちゃせっかく巡ってきたこのチャンス >全く訳の分からない形で潰されることになったらたまらねえわな 秋田から他所移ろ…ってときにこれである

149 21/01/11(月)14:27:28 No.764157299

>ピクルより弱い烈がティラノより強いドラゴン倒せるのか 現実世界と異世界で物理法則違う可能性もあるしドラゴン>ティラノかどうかもわからなくない?

150 21/01/11(月)14:27:41 No.764157372

>ここでもよそでもしょっちゅう見かけるなろう嫌いみたいなのの意見を真に受けちゃってるんじゃないかな それ以前に刃牙もおかしくした人なので全体的におかしい編集がやたら権限強い状態なんだよ…

↑Top