虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)12:23:44 お昼顔 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)12:23:44 No.764125284

お昼顔

1 21/01/11(月)12:30:38 No.764127183

ありがたい

2 21/01/11(月)12:33:49 No.764128066

シャンゲーって実際作るとなるとどんなゲーム作ればいいか分からないってんだよ

3 21/01/11(月)12:35:34 No.764128549

>シャンゲーって実際作るとなるとどんなゲーム作ればいいか分からないってんだよ そういう時はゾロ目でどんなゲーム作るか決めろってんだよ

4 21/01/11(月)12:36:55 No.764128920

今のimgで一番活発なツクールスレ

5 21/01/11(月)12:38:13 No.764129345

>今のimgで一番活発なツクールスレ あのコイカツの画像使ってた奴って死んだの?

6 21/01/11(月)12:39:39 No.764129717

アカガミクエストの dice1d144=22 (22)のキャラを強化する 来い

7 21/01/11(月)12:40:42 No.764129987

みんなアカガミクエストばっか配信するからたまにはSHANKER配信も見たいってんだよ

8 21/01/11(月)12:44:02 No.764130884

>アカガミクエストの >dice1d144=22 (22)のキャラを強化する ゾロだァ~!

9 21/01/11(月)12:47:27 No.764131783

SHANKER今どの辺まで進んだのか教えろ

10 21/01/11(月)12:48:26 No.764132027

>SHANKER今どの辺まで進んだのか教えろ 二個目の魔晄炉をぶっ壊そうとするところまで進んだってんだよ

11 21/01/11(月)12:48:27 No.764132029

>みんなアカガミクエストばっか配信するからたまにはSHANKER配信も見たいってんだよ わかった

12 21/01/11(月)12:49:20 No.764132268

>>SHANKER今どの辺まで進んだのか教えろ >二個目の魔晄炉をぶっ壊そうとするところまで進んだってんだよ うわあり!

13 21/01/11(月)12:54:18 No.764133536

MOTHERっぽい名前のワンピのRPGで魔晄炉って意味わからないだろ

14 21/01/11(月)12:55:41 No.764133864

>>今のimgで一番活発なツクールスレ >あのコイカツの画像使ってた奴って死んだの? 死んだかどうかは知らないけどゲームの多さ的にはシャンゲーの方が多いと思う

15 21/01/11(月)12:57:33 No.764134276

最新版ではついにレゼが仲間になったってんだよ

16 21/01/11(月)12:58:40 No.764134576

>シャンゲーって実際作るとなるとどんなゲーム作ればいいか分からないってんだよ 何か元ネタを用意するといいことを…勧める… 例えばワンピース以外の作品の流れに沿ったストーリーにしつつ主要キャラをワンピースキャラで固めたり

17 21/01/11(月)13:03:21 No.764135769

でも無限列車編みたいに名前だけ借りて全然流れに沿わないゲームもそれはそれで面白いだろ

18 21/01/11(月)13:08:05 No.764136984

>でも無限列車編みたいに名前だけ借りて全然流れに沿わないゲームもそれはそれで面白いだろ あれの対立煽ルフィは強かったな…ルフィ

19 21/01/11(月)13:10:30 No.764137614

うぐっルフィパート辛すぎだァ~!!

20 21/01/11(月)13:15:45 No.764138930

>うぐっルフィパート辛すぎだァ~!! 期末の単行本を装備すると楽になるのを教える

21 21/01/11(月)13:18:43 No.764139708

>死んだかどうかは知らないけどゲームの多さ的にはシャンゲーの方が多いと思う シャンゲー流行ってから活動してないしシャンゲー作ってるの確定

22 21/01/11(月)13:18:46 No.764139718

>>うぐっルフィパート辛すぎだァ~!! >期末の単行本を装備すると楽になるのを教える 学生シャン失せろ

23 21/01/11(月)13:26:22 No.764141558

>>死んだかどうかは知らないけどゲームの多さ的にはシャンゲーの方が多いと思う >シャンゲー流行ってから活動してないしシャンゲー作ってるの確定 シャン化こわいだろ

↑Top