21/01/11(月)12:13:41 俺の人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)12:13:41 No.764122732
俺の人生こんな感じ 充実はしてないけど
1 21/01/11(月)12:14:36 No.764122952
このスレは伸びる
2 21/01/11(月)12:15:10 No.764123097
俺が伸ばす
3 21/01/11(月)12:15:15 No.764123119
プアじゃん
4 21/01/11(月)12:15:53 No.764123276
プーアル茶でも飲め
5 21/01/11(月)12:16:32 No.764123430
>高収入は、いらない
6 21/01/11(月)12:16:59 No.764123567
>プアじゃん そりゃ金ないと何もできないしただ死んでないだけの生活になるよ 年取ったらどんどん先細りになって最終的にみじめに床の染みになるんだろうけど
7 21/01/11(月)12:17:18 No.764123650
300万とか一人暮らしでも趣味に金使えないだろうに
8 21/01/11(月)12:18:17 No.764123889
>300万とか一人暮らしでも趣味に金使えないだろうに 東京は知らんけど地方は余裕
9 21/01/11(月)12:19:14 No.764124122
結婚できないから逆に小銭はあるんよね
10 21/01/11(月)12:20:43 No.764124499
>結婚できないから逆に小銭はあるんよね 大体そんな感じ 時間だけはあるから適当に小銭で投資信託始めたよ どうせ結婚は無理だし何かあっても誰も助けてくれないし
11 21/01/11(月)12:22:12 No.764124889
七年前に作って流行らなかった言葉を擦られ続けて島田さんは気持ちになるんだろうか
12 21/01/11(月)12:25:06 No.764125688
結婚と子育てなかったら割とどうにかなるしそりゃ少子化も加速するよなと思う
13 21/01/11(月)12:25:31 No.764125802
プア充ですら充実していると言うのにスレ「」ときたら
14 21/01/11(月)12:26:29 No.764126070
わりかし今の時代に適応したライフスタイルと思う
15 21/01/11(月)12:26:40 No.764126107
>結婚と子育てなかったら割とどうにかなるしそりゃ少子化も加速するよなと思う 世間体とかの抑圧無くなって無理してしないでいいならそりゃ相手いる奴以外はやんないよなとは思う 田舎じゃまだ圧残ってるけど
16 21/01/11(月)12:27:50 No.764126400
家庭は持てないが独りならなんとか生きていける
17 21/01/11(月)12:32:40 No.764127752
バラバラに生きてバラバラに死ねる こんなに嬉しいことはない
18 21/01/11(月)12:33:35 No.764127993
年収200万は何ですか?
19 21/01/11(月)12:33:42 No.764128028
これ誰のための本なの
20 21/01/11(月)12:33:59 No.764128105
>これ誰のための本なの 貧者
21 21/01/11(月)12:34:31 No.764128268
自分、年収240万円なんですが…
22 21/01/11(月)12:34:40 No.764128315
一人で孤独に死ぬことを想像するとマジでつらいけど そこまで生き抜いた時点でもういいんじゃねえのかとも思う
23 21/01/11(月)12:35:38 No.764128567
>一人で孤独に死ぬことを想像するとマジでつらいけど マジな話すると結婚しようが子供や孫がいようが死ぬときはひとりだぞ
24 21/01/11(月)12:35:43 No.764128586
ポア充
25 21/01/11(月)12:37:28 No.764129108
島田は時代を先取りしすぎた
26 21/01/11(月)12:38:13 No.764129343
死ぬときに未来のある子供がいるかいないかで気分は結構違ってくる気はする
27 21/01/11(月)12:38:43 No.764129462
年収上がらないのいいよね…
28 21/01/11(月)12:39:45 No.764129738
金持ちになってから変わったのは物の値段を気にしないで買えることになったことが一番かな 無駄遣いということではなくパソコンは欲しいと思ったスペックを旅行は部屋に露天風呂ついてる方がいいなとかを悩まず選べるようになった
29 21/01/11(月)12:41:00 No.764130058
まあ年収が400?:-[あろうが500万あろうが結婚や恋人は無理だなって思うんですけどね
30 21/01/11(月)12:42:40 No.764130509
当時非正規の方が充実した生き方ができるってプロパガンダに溢れてたよね
31 21/01/11(月)12:42:55 No.764130582
バブルで金ダダ余ってたような時代の話を基準にされると困る 金ガンガン稼げるのは一部のエリートだけだよ
32 21/01/11(月)12:44:22 No.764130955
年収300万だけどボーナス出るし余裕
33 21/01/11(月)12:44:35 No.764131015
>金持ちになってから変わったのは物の値段を気にしないで買えることになったことが一番かな >無駄遣いということではなくパソコンは欲しいと思ったスペックを旅行は部屋に露天風呂ついてる方がいいなとかを悩まず選べるようになった 資産おいくら億円あるんですか?
34 21/01/11(月)12:45:15 No.764131180
>死ぬときに未来のある子供がいるかいないかで気分は結構違ってくる気はする この先の未来に希望があると思えるなら子供作ってもいいかもだけどなんか先行き悪そうだし… そんな時代に生まれるの可哀想だし…
35 21/01/11(月)12:45:29 No.764131253
>まあ年収が400?:-[あろうが500万あろうが結婚や恋人は無理だなって思うんですけどね 仮に1億あってもできる気がしないよなぁ 一人で生きるのに精一杯だ
36 21/01/11(月)12:45:35 No.764131281
年収650万くらいあればなあ… でも彼女は無理だなあ…
37 21/01/11(月)12:45:48 No.764131327
俺も年収100万ないけど割と充実してる
38 21/01/11(月)12:47:07 No.764131689
普通の幸せがレベル高いんですけお
39 21/01/11(月)12:48:34 No.764132064
この三連休は銭湯梯子してた プア充楽しい!
40 21/01/11(月)12:49:43 No.764132372
年収が高ければモテるなどというナイーブな考えは捨てろ
41 21/01/11(月)12:50:04 No.764132470
>当時非正規の方が充実した生き方ができるってプロパガンダに溢れてたよね プロパガンダは妄想だと思うけど今はフリーランスで同じことなってるな
42 21/01/11(月)12:50:14 No.764132511
>この三連休は銭湯梯子してた >プア充楽しい! 楽しそうだな 俺なんか仕事だよぅ
43 21/01/11(月)12:50:43 No.764132638
>年収が高ければモテるなどというナイーブな考えは捨てろ しかし低かったらモテる可能性は激減しますぜ
44 21/01/11(月)12:51:10 No.764132751
>プロパガンダは妄想だと思うけど今はフリーランスで同じことなってるな 上澄みだけが稼げる世界いいよね
45 21/01/11(月)12:51:16 No.764132772
若いうちは非正規で遊び回って 中年になったら落ち着いて正社員やればいいと思う
46 21/01/11(月)12:51:28 No.764132823
>年収が高ければモテるなどというナイーブな考えは捨てろ よっぽどキモくない限りモテモテじゃないか
47 21/01/11(月)12:52:15 No.764133030
>しかし低かったらモテる可能性は激減しますぜ 高身長とか高年収とか条件と言われるようなのは麻雀で言うところのドラなんだ 平和か喰いタンでもいいから役がないとドラをいくら持ってても意味がないんだ
48 21/01/11(月)12:52:17 No.764133032
>中年になったら落ち着いて正社員やればいいと思う 取ってくれるとこあるかな…
49 21/01/11(月)12:52:39 No.764133109
>若いうちは非正規で遊び回って >中年になったら落ち着いて正社員やればいいと思う 中年は正社員で就職できないんじゃね? 職にもよるけど
50 21/01/11(月)12:52:50 No.764133161
低収入だと大抵の場合時間も無いんだよな…
51 21/01/11(月)12:53:01 No.764133199
>若いうちは非正規で遊び回って >中年になったら落ち着いて正社員やればいいと思う なるほど完璧な作戦ッスねーッ
52 21/01/11(月)12:53:24 No.764133296
>>年収が高ければモテるなどというナイーブな考えは捨てろ >よっぽどキモくない限りモテモテじゃないか 一応30の時に年収500はあったが特別モテたりはしなかった ただ会ってすら貰えないって事がないってだけ
53 21/01/11(月)12:55:16 No.764133764
年収500万で資産2000万ありますけどもう4年彼女がいません
54 21/01/11(月)12:56:10 No.764133962
>>若いうちは非正規で遊び回って >>中年になったら落ち着いて正社員やればいいと思う >中年は正社員で就職できないんじゃね? >職にもよるけど 英語喋れて経験あれば外資が取ってくれるよ
55 21/01/11(月)12:56:28 No.764134044
>高身長とか高年収とか条件と言われるようなのは麻雀で言うところのドラなんだ 生活に直結する高収入は役の気もする
56 21/01/11(月)12:56:51 No.764134121
底辺ってホント言い訳が多いな
57 21/01/11(月)12:56:52 No.764134133
年収300万って十分じゃねって思っちゃう
58 21/01/11(月)12:57:43 No.764134316
これから世の中劇的に変わっていくんだろうなという確信がある どうせなら目新しいことして生きていきたいよなあ
59 21/01/11(月)12:57:51 No.764134358
こんな本に使う金を別のものにあてようよ
60 21/01/11(月)12:58:16 No.764134480
>年収300万って十分じゃねって思っちゃう 一人で生きていくには十分だよね 健康体前提で病気したら即アウトだけど
61 21/01/11(月)13:00:04 No.764134943
都内は知らんけど地方で年収300万は全然プアじゃないよね
62 21/01/11(月)13:00:36 No.764135096
雨ニモマケズだな
63 21/01/11(月)13:00:52 No.764135169
書き込みをした人によって削除されました
64 21/01/11(月)13:00:59 No.764135187
>都内は知らんけど地方で年収300万は全然プアじゃないよね プアではあるだろ生きてはいけるってだけで
65 21/01/11(月)13:01:07 No.764135220
>年収3000万”だからこそ”、 >豊かで幸せな毎日!!!
66 21/01/11(月)13:01:52 No.764135423
正直金の事理由に結婚できないって人いるけど行政に相談してちゃんと手続きすれば税制とかでの優遇処置とかサポート受けれるから金ないならさっさと結婚してそれ受けたほうがいいとは思うんだけどな
67 21/01/11(月)13:02:43 No.764135651
>都内は知らんけど地方で年収300万は全然プアじゃないよね プアだと思うよ 少なくとも一人で生きてく以上のことができるレベルじゃない
68 21/01/11(月)13:02:45 No.764135658
>正直金の事理由に結婚できないって人いるけど行政に相談してちゃんと手続きすれば税制とかでの優遇処置とかサポート受けれるから金ないならさっさと結婚してそれ受けたほうがいいとは思うんだけどな いざ相性悪かったら逃げられなくなる
69 21/01/11(月)13:03:48 No.764135887
>正直金の事理由に結婚できないって人いるけど行政に相談してちゃんと手続きすれば税制とかでの優遇処置とかサポート受けれるから金ないならさっさと結婚してそれ受けたほうがいいとは思うんだけどな それ以前の問題で普通の女はそんな収入の男はよほど若くて将来性あるでもなきゃ見向きもしないよ
70 21/01/11(月)13:04:04 No.764135969
中央値は300切ってるからなぁ 貧乏人は副業でもせな一生貧乏にやな
71 21/01/11(月)13:04:07 No.764135977
スレ画を買う人は一生プア充とやらにはなれないと思う
72 21/01/11(月)13:04:38 No.764136130
そ爆さんの逆鱗に触れちゃったのはどのレスなんだろう…
73 21/01/11(月)13:05:57 No.764136476
男で30代でも手取り20万切るのが当たり前の時代だしなぁ
74 21/01/11(月)13:07:14 No.764136784
分からないか金だよ…金
75 21/01/11(月)13:07:17 No.764136791
>そ爆さんの逆鱗に触れちゃったのはどのレスなんだろう… 自分と違って働いてて収入があるとこじゃなかろうか
76 21/01/11(月)13:08:00 No.764136961
年収 平均でググって一番上の見て驚愕したわ…
77 21/01/11(月)13:08:15 No.764137033
>自分と違って働いてて収入があるとこじゃなかろうか そんな人いるの…?
78 21/01/11(月)13:08:31 No.764137102
貧乏から金巻き上げるコンセプトって皮肉
79 21/01/11(月)13:09:46 No.764137412
プアの定義は人それぞれだろうけどせめて最低賃金で週40時間労働を想定してくれないと俺が感情移入できない
80 21/01/11(月)13:15:07 No.764138782
>男で30代でも手取り20万切るのが当たり前の時代だしなぁ 新卒の初任給より下ってどういうことよ はったりにも程があるでしょ
81 21/01/11(月)13:16:15 No.764139053
支給じゃなくて手取りだぞ
82 21/01/11(月)13:16:56 No.764139270
すいません高卒なんです…
83 21/01/11(月)13:17:30 No.764139422
額面でも大卒初任給が20万いかないとことか普通にあるよ中小だと
84 21/01/11(月)13:18:18 No.764139605
>>男で30代でも手取り20万切るのが当たり前の時代だしなぁ >新卒の初任給より下ってどういうことよ >はったりにも程があるでしょ マウントきたな
85 21/01/11(月)13:19:27 No.764139877
君たちには貧乏になる権利がある
86 21/01/11(月)13:20:38 No.764140174
年収280万だとマジでカツカツだから辛い かと言って転職して上がる見込みもない 詰みである
87 21/01/11(月)13:22:40 No.764140667
自分の最終学歴を子供に与えれない給与水準って言われてるね
88 21/01/11(月)13:24:19 No.764141061
>支給じゃなくて手取りだぞ おのれ厚生年金
89 21/01/11(月)13:24:29 No.764141097
田舎で実家暮らしだから300でも年100万ほどは貯蓄に回せてるけど一人だとキツそうだな
90 21/01/11(月)13:26:16 No.764141530
Discordで月一で友達とダベるとか そーゆーのをプア女子オタクがしてるってのを最近知った 男オタクはそーゆーのしないんだよな
91 21/01/11(月)13:28:11 No.764142038
同じくらいの信頼できる貧困層とセックス抜きで結婚して共働きで生活費削りてえなぁ…男同士でもいい
92 21/01/11(月)13:28:35 No.764142133
大学の頃夜勤バイトで一緒だった40代フリーターおじさんは今の俺より充実してそうだったな…友達と毎月旅行行ったりしてた
93 21/01/11(月)13:28:59 No.764142232
充かどうかは知らんけど「」はプアだからな…
94 21/01/11(月)13:30:01 No.764142502
年収300って月収20万くらいだろ? 少なくとも今の20代って大体そんくらいな気がする