先読み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)12:03:25 No.764120343
先読みキメろぉーー!!!
1 21/01/11(月)12:04:52 No.764120671
やっぱり極道さん素でも強かった…
2 21/01/11(月)12:06:37 No.764121060
くさ 噴飯だぜ!
3 21/01/11(月)12:07:20 No.764121208
読み方が頭柔らかて毎度感心する
4 21/01/11(月)12:08:23 No.764121450
子供の首ポンポン飛んでるけど海外で絶対売れないよねこれ
5 21/01/11(月)12:09:18 No.764121646
>子供の首ポンポン飛んでるけど海外で絶対売れないよねこれ でもあいつらも忍者とYAKUZA好きだからワンチャンあると思う
6 21/01/11(月)12:09:43 No.764121758
忍者はともかく極道は日本特有だしな 龍が如くが海外で売れたのが奇跡みたいなもんで
7 21/01/11(月)12:10:18 No.764121922
極道の戦力を見誤ってた状態でこの人が麻薬キメた状態とあわや相討ちってとこまでいった壊爺って超絶精強かったんだな
8 21/01/11(月)12:10:19 No.764121925
きわあじさんの強さが判明するたびに麻薬(ヤク)キメ状態に接戦して負けた壊爺の株(ヤバサ)も再評価されるわけっス
9 21/01/11(月)12:11:26 No.764122186
>忍者はともかく極道は日本特有だしな >龍が如くが海外で売れたのが奇跡みたいなもんで YAKUZAは海外でも人気だぞ 極道物のドラマは輸出でも一定の需要は確立してるし
10 21/01/11(月)12:11:55 No.764122289
じわじわガムテを応援したい気持ちが強くなっていってて倫理観壊れてきたのを感じる
11 21/01/11(月)12:12:27 No.764122442
ガムテふざけてるのが全部演技だったとは…
12 21/01/11(月)12:12:58 No.764122578
マジな顔してるガムテ格好良いよね
13 21/01/11(月)12:13:02 No.764122593
ガムテは本質が虚無の狂気だろうしな さすが親子だな
14 21/01/11(月)12:13:52 No.764122774
警戒解除の技術(テク)はある程度息子のガムテにも引き継がれてるんスね
15 21/01/11(月)12:14:26 No.764122923
>YAKUZAは海外でも人気だぞ 海外から見た日本ヤクザのつもりでYAKUZAってしたんだろうがそれ龍が如くの英語タイトルでもあるから文章おかしくなるぞ
16 21/01/11(月)12:14:59 No.764123044
めっちゃ新参なのに片腕みたいな立場に収まってる舞踏鳥 ママはやっぱり偉大ェっスね
17 21/01/11(月)12:15:05 No.764123076
脚本家のシルエットが隠す気皆無すぎて笑ってしまった
18 21/01/11(月)12:15:08 No.764123089
逆に言うときわあじさんが薬キメたとしても壊爺をギリギリ倒せるくらいにしかならないと
19 21/01/11(月)12:15:34 No.764123191
>じわじわガムテを応援したい気持ちが強くなっていってて倫理観壊れてきたのを感じる それでもガムテはもっと壊れててくれるからな…
20 21/01/11(月)12:15:49 No.764123257
きわみさんをグラチルに仕立て上げたのは誰か…という話か というかグラチル作ったのきわみさんじゃないんだね
21 21/01/11(月)12:16:43 No.764123479
>逆に言うときわあじさんが薬キメたとしても壊爺をギリギリ倒せるくらいにしかならないと 半ばお互い不意打ち気味とはいえ消えない怪我が残るレベルだからなぁ
22 21/01/11(月)12:17:20 No.764123662
ガムテ格低いな…コイツに色姉殺されたの嫌だなぁと思ってたけどそれすら仕込みだったとは心底心腹ッスね
23 21/01/11(月)12:17:55 No.764123791
忍者連中やケースケに魔津田さんや首相とまで割とすぐ語り合える忍者坊も何かヤバくねっスか…?
24 21/01/11(月)12:18:01 No.764123814
壊爺は長に次ぐ実力者だからそれ殺せた極道さんは薬キメたら忍者くんより強いと思う
25 21/01/11(月)12:18:10 No.764123861
きわテイストさんは頭やっちゃったせいで感情が分からないのか…
26 21/01/11(月)12:19:28 No.764124187
色姉の前で前見えない!とかやってたのもわざとやってただけだなんて…
27 21/01/11(月)12:19:35 No.764124227
>忍者連中やケースケに魔津田さんや首相とまで割とすぐ語り合える忍者坊も何かヤバくねっスか…? 人たらしの極道技巧きわみさんvs人たらしの特異体質シーノ
28 21/01/11(月)12:20:48 No.764124517
極道の忍者君への感情が重すぎる
29 21/01/11(月)12:21:03 No.764124581
4巻まだ!!?
30 21/01/11(月)12:22:48 No.764125057
ラストの一場面(シーン)もしかしてきわあじさんとシーノが血縁者なんてことはないっスよね…
31 21/01/11(月)12:23:39 No.764125267
>4巻まだ!!? 明後日
32 21/01/11(月)12:23:44 No.764125285
>4巻まだ!!? よう 水曜だぜ
33 21/01/11(月)12:24:25 No.764125486
>逆に言うときわあじさんが薬キメたとしても壊爺をギリギリ倒せるくらいにしかならないと 長が言ってた通り既に上限値迎えてるなら上がり幅がないんだと思う
34 21/01/11(月)12:26:14 No.764126004
>脚本家のシルエットが隠す気皆無すぎて笑ってしまった えっ初出シルエットじゃないの?きわみさんとは髪のもじゃもじゃ具合違うし
35 21/01/11(月)12:27:02 No.764126197
創設時って極あじさんも下積み時代にあったんッスね...
36 21/01/11(月)12:27:17 No.764126264
偉大クン心底虚無い三下だった 悲しい過去もなんもないイキりサイコとは
37 21/01/11(月)12:28:16 No.764126514
壊爺のぶんで忍者と極道の数が合わなくなってるから今回はガムテ殺しておしまいかなぁ きわあじさんとシーノの正体バレで話のヤマは作れるだろうし
38 21/01/11(月)12:28:44 No.764126660
>>脚本家のシルエットが隠す気皆無すぎて笑ってしまった >えっ初出シルエットじゃないの?きわみさんとは髪のもじゃもじゃ具合違うし 外伝キメろぉ!
39 21/01/11(月)12:29:02 No.764126733
この国の重要ポストの方々が次々と死んでってるのは大丈夫なんすかね…?
40 21/01/11(月)12:29:41 No.764126913
ガムテまでこんなに良い敵キャラだと残りの八極道のハードルがどんどん上昇る
41 21/01/11(月)12:30:04 No.764127016
>偉大クン心底虚無い三下だった >悲しい過去もなんもないイキりサイコとは 具体性もなくただ”偉大”になりたいだけだからね…
42 21/01/11(月)12:30:33 No.764127163
極あじさんのお爺ちゃんの獅子は痛いほど相手の気持ちが分かったのに本人は理解できるけど心では感じ取れないのがエモい
43 21/01/11(月)12:30:40 No.764127192
>外伝キメろぉ! 獅子の華にあんなシルエットあったっけ
44 21/01/11(月)12:30:43 No.764127206
極道さんと長が4階でかち合いそう
45 21/01/11(月)12:31:08 No.764127342
偉大くんの噴飯(クサ)だけは中々使えそうっス
46 21/01/11(月)12:31:50 No.764127535
>めっちゃ新参なのに片腕みたいな立場に収まってる舞踏鳥 >ママはやっぱり偉大ェっスね グラチルはコンビ組むのが普通みたいだし本来の相棒は黄金脚なんじゃないかなあ
47 21/01/11(月)12:33:13 No.764127896
道化してないガムテ真剣美男子(イケメン)で惚れてしまうッス
48 21/01/11(月)12:33:32 No.764127977
偉大とか色男とかなりたいものの名前なんすね…
49 21/01/11(月)12:33:49 No.764128067
首から上だけでも喋れるのは知ってたけど叫び声まであげられるのか…人の体って…偉大ェな!
50 21/01/11(月)12:34:16 No.764128201
>偉大くんの噴飯(クサ)だけは中々使えそうっス 噴飯はやすな
51 21/01/11(月)12:34:52 No.764128372
>偉大とか色男とかなりたいものの名前なんすね… 毒の本来の素顔が俄然気になってくる喃
52 21/01/11(月)12:35:52 No.764128627
演じてるってのは極あじさんの子供っぽいしあの母親に適応するならぶりっ子のガキっぽくなるのもわかるし 設定が技巧(テク)いッスね
53 21/01/11(月)12:35:52 No.764128631
>偉大とか色男とかなりたいものの名前なんすね… ガムテは…?
54 21/01/11(月)12:36:16 No.764128748
>極道さんと長が4階でかち合いそう 長の変身を見てから戦闘力クソ高いしのは君を見たら偽物か…しそうで怖い
55 21/01/11(月)12:36:38 No.764128846
>ガムテは…? みんなのひび割れた心をつなぐガムテになりたいんじゃないっスか?
56 21/01/11(月)12:37:23 No.764129077
心の底で極あじさんとタケノコキノコはお互いの正体に気付かずずっと仲良くしてほしいと思ってしまう…
57 21/01/11(月)12:37:37 No.764129152
>>偉大とか色男とかなりたいものの名前なんすね… >ガムテは…? 何かを補修する存在になりたかったとかかなあ グラスチルドレンもそうだし夫婦や母子仲もそうだったかもしれんし 身近にあった繋ぎとめるもののイメージがガムテしかなかったとか…
58 21/01/11(月)12:37:44 No.764129186
やっぱ忍者くん極道さんの血縁なんじゃないッスかねこれ……
59 21/01/11(月)12:38:32 No.764129421
>>ガムテは…? >みんなのひび割れた心をつなぐガムテになりたいんじゃないっスか? ガムテープなんて貼っても応急処置くらいで放っておくとすぐ劣化するじゃないっスか…
60 21/01/11(月)12:38:33 No.764129423
割れた子供達がいつからガムテ巻いてるのか気になるっスね
61 21/01/11(月)12:38:41 No.764129454
忍者と極道外伝って今公開されてるの獅子の華だけだよね?
62 21/01/11(月)12:38:49 No.764129487
>心の底で極あじさんとタケノコキノコはお互いの正体に気付かずずっと仲良くしてほしいと思ってしまう… ここで第一終幕を迎える
63 21/01/11(月)12:39:11 No.764129594
ガムテにとってのガムテは母親からの愛情の象徴だという事を忘れてはいけない
64 21/01/11(月)12:39:17 No.764129620
司令と攻撃手はすでになりたいものになってるのでは
65 21/01/11(月)12:39:46 No.764129739
>ガムテープなんて貼っても応急処置くらいで放っておくとすぐ劣化するじゃないっスか… ガムテそのものっスね…
66 21/01/11(月)12:40:01 No.764129814
>忍者と極道外伝って今公開されてるの獅子の華だけだよね? 見直してきたけど獅門の息子の清一くんって事ッスかね… 最後で脚本家インストールされてるっぽいし
67 21/01/11(月)12:40:54 No.764130035
>やっぱ忍者くん極道さんの血縁なんじゃないッスかねこれ…… 散々言われてるけど極道技巧・暗刃の可能性あるッスよね 長が引き合わせた時に「才無くば殺せ」って言ってるし 厳しい鍛練の結果として死んでしまうのは仕方ないにしても忍者がはなから殺すことを視野にいれる相手っていうと
68 21/01/11(月)12:41:36 No.764130218
はやくシーノと出会して欲しすぎる
69 21/01/11(月)12:41:40 No.764130244
きわウェイさん弱い訳がないと思ったけど案の定ヤクが無くても強いな…
70 21/01/11(月)12:41:47 No.764130272
>>偉大とか色男とかなりたいものの名前なんすね… >ガムテは…? ガムテ 我が息子照じゃないかって聞いたっス…
71 21/01/11(月)12:42:00 No.764130325
ところで◯◯とは──どこに? え…詳しくは知んねーけど確か◯◯──… どうも(ピピッ って感じで質疑応答する定型に使えねッスかね?
72 21/01/11(月)12:43:40 No.764130795
ガムテ最後らへんまで生き残りそうだと思ったけど流石にこの章で死にそうだな
73 21/01/11(月)12:44:33 No.764131001
シノハ以外にも色姐は後天的な異能獲得だから忍者もだいたい極道技巧だよな…
74 21/01/11(月)12:44:38 No.764131023
ガムテの道化って計算ずくだったの…?
75 21/01/11(月)12:45:09 No.764131162
>って感じで質疑応答する定型に使えねッスかね? ながい
76 21/01/11(月)12:45:15 No.764131189
旧世代グラチルの格が青天井(ツキヌ)けてるッス 麻薬キメなくても首飛ばせるのが基本かあ
77 21/01/11(月)12:45:23 No.764131224
クーポンなしで80万だと忍者たち100万超えが普通そうだな
78 21/01/11(月)12:45:44 No.764131319
>ガムテの道化って計算ずくだったの…? 話術で崩せないから油断を作らせるための演技だからね…
79 21/01/11(月)12:46:01 No.764131387
>って感じで質疑応答する定型に使えねッスかね? ところで流行とは…どこに?
80 21/01/11(月)12:46:08 No.764131425
ガムテの着信音がプリだったのがなぜなのか気になるッス
81 21/01/11(月)12:46:13 No.764131446
>って感じで質疑応答する定型に使えねッスかね? ところでエロ絵の詳細とは──どこに? え…詳しくは知んねーけど確かきゃぴりん☆きっく──… どうも(ピピッ
82 21/01/11(月)12:46:13 No.764131447
ガムテ 輝村照
83 21/01/11(月)12:46:14 No.764131452
>きわウェイさん弱い訳がないと思ったけど案の定ヤクが無くても強いな… 東京忍者すべての師で明らかに化け物な面々やそれらに基礎練度で頭一つ抜けてる忍者くんも抑えてナンバー2を負傷はあれどタイマンで仕留めてるの改めてヤバいっスね
84 21/01/11(月)12:46:18 No.764131473
>>ガムテープなんて貼っても応急処置くらいで放っておくとすぐ劣化するじゃないっスか… >ガムテそのものっスね… 本来ならやり直せた奴もいそうだけど全員極道メンタルで引き返せないところまで壊れてるっスからね
85 21/01/11(月)12:46:30 No.764131523
>ところで流行とは…どこに? え…詳しくは知んねーけど確か冬のナマズ──…
86 21/01/11(月)12:46:39 No.764131563
>ところで流行とは…どこに? え…詳しくは知んねーけど確かムジーナ──…
87 21/01/11(月)12:47:12 No.764131715
>本来ならやり直せた奴もいそうだけど全員極道メンタルで引き返せないところまで壊れてるっスからね ガムテープはよくくっつくから一度貼るとバッチリあとが残るっスね
88 21/01/11(月)12:47:24 No.764131764
ガムテがスイーツ屋でシーノの攻撃全部捌いてたのみるとちょっとヤバすぎだろ…
89 21/01/11(月)12:47:25 No.764131771
>ガムテの道化って計算ずくだったの…? 狂ってはいるけど殺人技巧の一つとしてわざとやってた部分もある臭い
90 21/01/11(月)12:47:27 No.764131777
>>ところで流行とは…どこに? >え…詳しくは知んねーけど確か冬のナマズ──… どうも・O(マイッ
91 21/01/11(月)12:47:29 No.764131787
>>ところで流行とは…どこに? >え…詳しくは知んねーけど確かムジーナ──… 流行らないよ(ピピッ
92 21/01/11(月)12:47:37 No.764131819
夢澤の兄貴は極あじさんには人間的に欠けているものがあると普通にわかってたけど従ってたんだから尊いのう
93 21/01/11(月)12:48:14 No.764131985
>極道の戦力を見誤ってた状態でこの人が麻薬キメた状態とあわや相討ちってとこまでいった壊爺って超絶精強かったんだな No.2は伊達じゃねえ
94 21/01/11(月)12:48:37 No.764132077
>夢澤の兄貴は極あじさんには人間的に欠けているものがあると普通にわかってたけど従ってたんだから尊いのう 読めば読むほど死んだ兄貴に対してガムテが塩だったのがわかるッス
95 21/01/11(月)12:48:38 No.764132084
>夢澤の兄貴は極あじさんには人間的に欠けているものがあると普通にわかってたけど従ってたんだから尊いのう 極道的にはそんなにいらねーもんだからな…
96 21/01/11(月)12:48:59 No.764132181
>え…詳しくは知んねーけど確か冬のナマズ──… >え…詳しくは知んねーけど確かムジーナ──… どうも・O
97 21/01/11(月)12:49:11 No.764132229
>ガムテがスイーツ屋でシーノの攻撃全部捌いてたのみるとちょっとヤバすぎだろ… ガムテの戦闘術は今回見る限り正確さも殺し技もきわあじさん直仕込っぽいッス ジェネリックきわあじさんッス
98 21/01/11(月)12:50:10 No.764132493
>道化してないガムテ真剣美男子(イケメン)で惚れてしまうッス マジトーンになった時の横顔がきわあじさんみがあってやっぱ親子だな…ってなったっス
99 21/01/11(月)12:50:21 No.764132541
首じゃなくて麻薬キメたガムテの腕吹っ飛ばしたシーノの暗刃やばくない?
100 21/01/11(月)12:50:49 No.764132664
>首じゃなくて麻薬キメたガムテの腕吹っ飛ばしたシーノの暗刃やばくない? 何事も基本が一番強いからな…
101 21/01/11(月)12:50:54 No.764132687
根性と男気だけでは八極道になれたんだから心底偉大ェ
102 21/01/11(月)12:51:46 No.764132903
>>首じゃなくて麻薬キメたガムテの腕吹っ飛ばしたシーノの暗刃やばくない? >何事も基本が一番強いからな… 一つの技術を極めた結果が極道技能なんだよね
103 21/01/11(月)12:51:54 No.764132947
割れた子供になるのわかってもはや意図的に割られたと言えるガムテがこう いいキャラなったな…初見では完全に只のアレなガキだったのに
104 21/01/11(月)12:51:58 No.764132957
>首じゃなくて麻薬キメたガムテの腕吹っ飛ばしたシーノの暗刃やばくない? その前にもともと硬いらしい鉄腕男志の麻薬ブーストありを真正面からブチ抜いてるっス
105 21/01/11(月)12:52:29 No.764133067
ノー暗刃・ノー忍者
106 21/01/11(月)12:53:00 No.764133197
ガムテのドス捌きで直撃貰った時点で普通に死ぬのであの極道技巧本当に趣味みたいなもんッスね
107 21/01/11(月)12:53:06 No.764133219
他が特異体質を前提とした技の中一人だけ一つの技能を極めた結果の至りッス ぶっちゃけ一人だけやってることが極道技巧のそれなんすよね……
108 21/01/11(月)12:53:12 No.764133245
シーノの暗刃真っ向から止めるガムテも心底偉大ェんスけどクーポンなしでクーポンキメた相手の攻撃軽く止めてカウンター打ち込む極道さん心底恐怖ェっス
109 21/01/11(月)12:54:09 No.764133496
>ノー暗刃・ノー忍者 ジツも基本暗刃あっての発動だから忍者革命やった壊爺偉大だぜ‥
110 21/01/11(月)12:54:27 No.764133567
>シーノの暗刃真っ向から止めるガムテも心底偉大ェんスけどクーポンなしでクーポンキメた相手の攻撃軽く止めてカウンター打ち込む極道さん心底恐怖ェっス つまり極道さん元々忍者級の実力があるってことじゃ…
111 21/01/11(月)12:54:34 No.764133592
ねぇ肩赤かもしれないけど これレジー大統領さん極あじさんと繋がってないっすか…?
112 21/01/11(月)12:54:39 No.764133615
>割れた子供になるのわかってもはや意図的に割られたと言えるガムテがこう >いいキャラなったな…初見では完全に只のアレなガキだったのに 本編がまだあまり進んでないうちには外伝で 進んだらちゃんと本編で魅力を出すってのは心底上手ぇ~ってなったッス
113 21/01/11(月)12:54:49 No.764133661
>>首じゃなくて麻薬キメたガムテの腕吹っ飛ばしたシーノの暗刃やばくない? >その前にもともと硬いらしい鉄腕男志の麻薬ブーストありを真正面からブチ抜いてるっス 読み返すとケースケマジであそこで殺しといて正解だったなって… クーポン込とは言えシーノの暗刃複数回防いで真っ向から殴り合い成立させられるのは才能の塊すぎた
114 21/01/11(月)12:54:57 No.764133691
一応女性や子供の死体は端っこに映すようにしてあるんすかね いや婦警の首とか飛んでたから今更だけども
115 21/01/11(月)12:55:02 No.764133717
>ノー暗刃・ノー忍者 戦後のまだ新しい技術なのに
116 21/01/11(月)12:55:40 No.764133860
外伝の設定が100%繋がってる訳じゃないとかも見たけど 暗刃の考案者に「この師を越えましたなぁ」って言われるレベルの暗刃とかだしなしのはくん
117 21/01/11(月)12:55:50 No.764133894
>読み返すとケースケマジであそこで殺しといて正解だったなって… >クーポン込とは言えシーノの暗刃複数回防いで真っ向から殴り合い成立させられるのは才能の塊すぎた 覚悟決まってるとはいえ童貞であれって兄貴をすぐ超えそうな逸材っス
118 21/01/11(月)12:55:57 No.764133913
忍者くんに対して思ったより感情強かった
119 21/01/11(月)12:56:04 No.764133939
>これレジー大統領さん極あじさんと繋がってないっすか…? 八極道に不動産王がいるそうですね…
120 21/01/11(月)12:56:22 No.764134019
ケースケは本気で未来の組長目指せる性能だったっス それなのに忍者は…血も涙もねえ!
121 21/01/11(月)12:57:18 No.764134218
>読み返すとケースケマジであそこで殺しといて正解だったなって… >クーポン込とは言えシーノの暗刃複数回防いで真っ向から殴り合い成立させられるのは才能の塊すぎた 対抗できそうなのが毒タイプの色姐かチート火力の陽兄あと真似出来る長くらいしかいねえ…
122 21/01/11(月)12:58:01 No.764134412
>ガムテのドス捌きで直撃貰った時点で普通に死ぬのであの極道技巧本当に趣味みたいなもんッスね とは言え物理ダメージくらいなら普通に耐えるだろう忍者がほぼ万全の状態で喰らって割合スリップダメージ及び行動判定大デバフ付くのはエゲツねェッス むしろ初手ヤマイダレされると勝ち手がほぼ消えそう
123 21/01/11(月)12:58:03 No.764134421
>戦後のまだ新しい技術なのに 鉄球を素手でカチ割れとかいう訓練やらボタン50連打やらでマジで基礎の基礎として組み込まれてるっぽいっスね暗刃
124 21/01/11(月)12:58:05 No.764134431
>ねぇ肩赤かもしれないけど >これレジー大統領さん極あじさんと繋がってないっすか…? ちょっと海外でヘルズクーポンでアホほど稼いで大統領が最近になってプリンセスシリーズにハマっただけなのに!!
125 21/01/11(月)12:58:27 No.764134524
>覚悟決まってるとはいえ童貞であれって兄貴をすぐ超えそうな逸材っス ぶっちゃけタイマンの殴り合いだったら兄貴超えてる可能性高いと思うっス 兄貴終始暗刃自体は見きれてないっス
126 21/01/11(月)12:58:45 No.764134605
>対抗できそうなのが毒タイプの色姐かチート火力の陽兄あと真似出来る長くらいしかいねえ… 兄弟の氷や雷喰らったら流石に対処できないんじゃないスか?
127 21/01/11(月)12:59:00 No.764134677
>>これレジー大統領さん極あじさんと繋がってないっすか…? >八極道に不動産王がいるそうですね… >ちょっと海外でヘルズクーポンでアホほど稼いで大統領が最近になってプリンセスシリーズにハマっただけなのに!! あー…あー…
128 21/01/11(月)12:59:06 No.764134697
改めて初期見返すと壊爺の功績が心底偉大ッスねこれ……
129 21/01/11(月)12:59:16 No.764134744
>>シーノの暗刃真っ向から止めるガムテも心底偉大ェんスけどクーポンなしでクーポンキメた相手の攻撃軽く止めてカウンター打ち込む極道さん心底恐怖ェっス >つまり極道さん元々忍者級の実力があるってことじゃ… 今回のは相手が武術とか使ってなくて無駄だらけの動きっていうのもあるんじゃないスかね その前の踏み込みの時点でどうでも良い所にぶつけまくってるし
130 21/01/11(月)12:59:30 No.764134798
>兄貴終始暗刃自体は見きれてないっス そもそも陽兄が暗刃を物理攻撃として使ってないッス 角質飛ばしで最低限の動きなのもあると思うッス
131 21/01/11(月)12:59:36 No.764134827
>これレジー大統領さん極あじさんと繋がってないっすか…? レジーの元のレジーナがそもそもプリキュアと敵対する組織の一員で後にプリキュア側に付くキャラっスね
132 21/01/11(月)12:59:45 No.764134867
クーポン決めてるとエンチャントファイアが致命傷にならないのやっぱ陽兄生きててもキツかったな
133 21/01/11(月)12:59:51 No.764134896
ケースケは普通に忍者なら全員ぶっ殺せると思うよ 成長したら知らんけど
134 21/01/11(月)12:59:53 No.764134901
レジーナは一応ラスボスの一人だったからそういう線もあるのか
135 21/01/11(月)13:00:27 No.764135053
話が進むにつれ夢澤の兄貴が最弱ってのが実感できるけど それでも死んだときにショック受けてたと考えるとマジで大切に思ってたんスよね極あじさん…
136 21/01/11(月)13:00:30 No.764135067
特異体質のあるシーノ以外の忍者だとケースケは何もできずに完殺コースだと思うっスよ わざわざ腕に暗刃する義理もないっスからね…
137 21/01/11(月)13:00:34 No.764135087
>>ねぇ肩赤かもしれないけど >>これレジー大統領さん極あじさんと繋がってないっすか…? >ちょっと海外でヘルズクーポンでアホほど稼いで大統領が最近になってプリンセスシリーズにハマっただけなのに!! 大統領が総理大臣に「お前も極道に付かないか?」しちゃうんです?
138 21/01/11(月)13:00:46 No.764135139
シーノはモブに相手させるのにきわあじさんは囲んで狙えとかですらなく「ポイント下げてタゲから反らす」って方法で対策撃ってるのがひどすぎる ガムテはキメたグラチルより素面のきわあじさんの方が絶対強いって認識してる
139 21/01/11(月)13:00:58 No.764135185
>ケースケは普通に忍者なら全員ぶっ殺せると思うよ >成長したら知らんけど ベビー級チャンプくらいだもんな… どうなってんだよヘビー級チャンプ…
140 21/01/11(月)13:01:01 No.764135201
クーポン効かなそうなレベルで元々の身体能力極めてない?
141 21/01/11(月)13:01:12 No.764135233
総理が本気(ガン)曇りする奴じゃないっすか!
142 21/01/11(月)13:01:34 No.764135345
>>ケースケは普通に忍者なら全員ぶっ殺せると思うよ >>成長したら知らんけど >ベビー級チャンプくらいだもんな… >どうなってんだよヘビー級チャンプ… 100倍っス
143 21/01/11(月)13:01:39 No.764135362
>兄弟の氷や雷喰らったら流石に対処できないんじゃないスか? ケースケの成長性次第だけどヤクブースト有りきとはいえシーノの暗刃に対応出来たとこから 更に成長したら発動前に間合い詰められるかもしれん
144 21/01/11(月)13:01:47 No.764135397
>それでも死んだときにショック受けてたと考えるとマジで大切に思ってたんスよね極あじさん… いろいろな面で頑張って自分なりに応えようとしてたフシあるっスね
145 21/01/11(月)13:01:51 No.764135416
>ベビー級チャンプくらいだもんな… >どうなってんだよヘビー級チャンプ… その百倍くらい強い だよ!
146 21/01/11(月)13:01:56 No.764135448
>話が進むにつれ夢澤の兄貴が最弱ってのが実感できるけど >それでも死んだときにショック受けてたと考えるとマジで大切に思ってたんスよね極あじさん… 利用価値としても正直貧弱いから人間性に価値を見出してたっぽいよね… 一般極道たちを懐かせる意味も強かったんだろうけど
147 21/01/11(月)13:02:12 No.764135527
>話が進むにつれ夢澤の兄貴が最弱ってのが実感できるけど >それでも死んだときにショック受けてたと考えるとマジで大切に思ってたんスよね極あじさん… ガムテに対して塩すぎるだけで直属の部下に対しては凄く優しいっていうか望み全部叶えて上げてる程度には甘いっスよきわあじさん
148 21/01/11(月)13:02:16 No.764135545
忍者はMP設定されてるんスかね 今のところ逃げ遅れたモブ居るぜ~キャハハ以外で狙われた感じしねースけど
149 21/01/11(月)13:02:25 No.764135577
>大統領が総理大臣に「お前も極道に付かないか?」しちゃうんです? そっちよりも兵士にドーピングブーストする関係のつながりだと思うっス 忍者の薬学担当のほうともつながってそうっス
150 21/01/11(月)13:03:10 No.764135731
>>大統領が総理大臣に「お前も極道に付かないか?」しちゃうんです? >そっちよりも兵士にドーピングブーストする関係のつながりだと思うっス >忍者の薬学担当のほうともつながってそうっス 斗女たんの登場が待たれるッスね
151 21/01/11(月)13:03:21 No.764135774
アメリカの議員や大統領は強いからな…
152 21/01/11(月)13:03:43 No.764135871
極道はヤンキーと手を組むもんなのか
153 21/01/11(月)13:03:54 No.764135919
>アメリカの議員や大統領は強いからな… あんた本当に政治家かよ…
154 21/01/11(月)13:04:00 No.764135948
ああ忍者の大前提無視ってそういう…
155 21/01/11(月)13:04:11 No.764135998
いやでもお友達が最高に名誉な瞬間を狙う悪意は相変わらずすげえわって言うんだから 普段から塩対応もやむ無しだよガムテ
156 21/01/11(月)13:04:24 No.764136062
忍者側に内通者がいるみたいな感じも気になる
157 21/01/11(月)13:04:35 No.764136113
クーポン素材調達絡みでメキシカンマフィア潰したらしいしそっちのシマもありそう
158 21/01/11(月)13:05:10 No.764136259
>極道はヤンキーと手を組むもんなのか 大戦中に忍者ぶっ殺すために米軍(ヤンキー)に重火器横流ししてもらった上空襲のタイミングで救助活動やってる忍者を民衆もろとも蜂の巣にしまくったっス
159 21/01/11(月)13:05:12 No.764136272
>極道はヤンキーと手を組むもんなのか 獅子の華冒頭
160 21/01/11(月)13:05:26 No.764136328
>極道はヤンキーと手を組むもんなのか 第二次の時にもやってるし繋がり残ってるかなんかでまたやっても不思議はないっスね ちょうどいい感じに都合悪そうなメキシコマフィアも壊滅してるし
161 21/01/11(月)13:05:30 No.764136349
アメリカの政治家は体が硬くなったりマグマ噴出させるスキル持ってないとなれないっスからね
162 21/01/11(月)13:05:45 No.764136413
>クーポン素材調達絡みでメキシカンマフィア潰したらしいしそっちのシマもありそう あー メキシコの壁作るって言ってたのってそういう そういう…
163 21/01/11(月)13:05:48 No.764136424
>忍者側に内通者がいるみたいな感じも気になる でもそれなら極あじさんシーノのこと知ってる気がするっす
164 21/01/11(月)13:05:53 No.764136453
>つまり極道さん元々忍者級の実力があるってことじゃ… ヤクキメてるとは言え正面から戦ってタイマンで忍者倒せるんだからある程度は忍者に近い強さは有ると思うっス
165 21/01/11(月)13:06:30 No.764136622
>>つまり極道さん元々忍者級の実力があるってことじゃ… >ヤクキメてるとは言え正面から戦ってタイマンで忍者倒せるんだからある程度は忍者に近い強さは有ると思うっス そういや味方にも特殊能力無しだけど妙に強い人たらしがいたっスね
166 21/01/11(月)13:07:33 No.764136860
多分忍者側に内通者じゃなくて脚本家が両方の情報仕入れていい感じに操ってるだけだと思う
167 21/01/11(月)13:07:38 No.764136883
もしかしてキワミさんちょっと怒ってないっすか?
168 21/01/11(月)13:08:10 No.764137003
>もしかしてキワミさんちょっと怒ってないっすか? 0点だからな
169 21/01/11(月)13:08:14 No.764137026
今ガムテ反抗期できわみさんめっちゃきれてるよ
170 21/01/11(月)13:08:47 No.764137162
カサノバとかミッシェル大好き過ぎる…
171 21/01/11(月)13:09:00 No.764137211
極道さんみたいに周りに人が居る感じじゃないけど忍者も関わる人・極道問わずグッドコミュニケーション連打してるし人たらしっスね
172 21/01/11(月)13:09:01 No.764137216
しかし改めて獅子の華読むと人の感情を味として知り尽くしそれ故に死滅った獅門と 感情を知ってはいるし利用もするけど理解が出来ないきわあじさんは良い対比ッスね…
173 21/01/11(月)13:09:05 No.764137227
ガムテ外伝でガムテの自己申告MPが58万 グラチル所属時のきわあじさんの自己申告MPが80万 つまり当時の時点で今のガムテより強かったってことか…?
174 21/01/11(月)13:09:47 No.764137414
OBってことはクーポン決めずにグラチルやってたの極道さん…
175 21/01/11(月)13:10:09 No.764137515
単純な強さではなく殺しにくさの数値だからきわあじさんが高いのはわかる 強さも上には見えるけど
176 21/01/11(月)13:10:17 No.764137555
ベジタリアン 噴飯物
177 21/01/11(月)13:10:24 No.764137589
>OBってことはクーポン決めずにグラチルやってたの極道さん… えっ怖…
178 21/01/11(月)13:10:53 No.764137700
極道さんは壊された方でガムテは壊れてて壊した方だから分かり合えないっすね 多分ガムテママ最初は普通だったんじゃないすか
179 21/01/11(月)13:11:03 No.764137748
今の立場上の殺しにくさ加味したとか抜きで当時のMPだから心底ヤベースね
180 21/01/11(月)13:11:14 No.764137783
>もしかしてキワミさんちょっと怒ってないっすか? 感情ないけどもはや終生の友と言えるしのは君の晴れ舞台潰した上に命の危険に晒したから激おこだよ 感情ないけど
181 21/01/11(月)13:11:24 No.764137821
フレッシュプリキュアの先入観からか忍者くん≒ラブさんってイメージがあったがこりゃどうも極道から忍者になったキュアパッションモチーフなのか
182 21/01/11(月)13:11:37 No.764137871
>OBってことはクーポン決めずにグラチルやってたの極道さん… 今のグラチルだってクーポンキメだしたのは最近だよ!
183 21/01/11(月)13:11:49 No.764137920
まあMPはあくまで殺しにくさであって戦闘力じゃないしな
184 21/01/11(月)13:12:19 No.764138037
キワミさんは感情が理解できないだけであってないわけじゃないよね
185 21/01/11(月)13:12:37 No.764138117
新参グラチルはクーポンゴリ押しで未修学っぽいっスね
186 21/01/11(月)13:13:06 No.764138237
大統領が極道さんと通じてるのはありそうだけど 八極道って壊爺殺した時に赤坂に揃ってるんだよな いや極道さんを含めず八極道だっていうならもう1枠いてもいいだろうけど
187 21/01/11(月)13:13:08 No.764138246
>キワミさんは感情が理解できないだけであってないわけじゃないよね 泣けないシーノのために泣いたっスからね
188 21/01/11(月)13:13:24 No.764138304
>キワミさんは感情が理解できないだけであってないわけじゃないよね なかったらまぁプリオタにはなってないよね
189 21/01/11(月)13:13:31 No.764138341
>>もしかしてキワミさんちょっと怒ってないっすか? >感情ないけどもはや終生の友と言えるしのは君の晴れ舞台潰した上に命の危険に晒したから激おこだよ >感情ないけど 本当に感情ないんですか? …血縁にだけはなんらかの感情を抱くと言う可能性もあるのか正負問わず
190 21/01/11(月)13:14:06 No.764138507
>まあMPはあくまで殺しにくさであって戦闘力じゃないしな 地位や護衛数込だっけ? ガムテが53万で当時のきわあじさんが80万だから2割強ガムテより殺しにくいのか
191 21/01/11(月)13:14:14 No.764138547
>新参グラチルはクーポンゴリ押しで未修学っぽいっスね まあガムテが兵隊に使ってるのはネームドになれないモブグラチルっぽいっす 最初から体幹鍛えられてるプリマとかは別もんっすねやっぱ
192 21/01/11(月)13:14:32 No.764138625
きわみさんがなんかおかしいだけで 懐爺も陽兄も色姐も全員強キャラだからな…
193 21/01/11(月)13:14:57 No.764138732
感情ないさん(帝都高後ずさり)
194 21/01/11(月)13:14:58 No.764138735
>新参グラチルはクーポンゴリ押しで未修学っぽいっスね 実際なくても忍者以外なら簡単に始末できるからね
195 21/01/11(月)13:15:21 No.764138835
>地位や護衛数込だっけ? >ガムテが53万で当時のきわあじさんが80万だから2割強ガムテより殺しにくいのか 報酬額にまんま換算されるんだし条件もコミコミじゃないのか
196 21/01/11(月)13:15:22 No.764138842
将棋で言うところの歩で陽兄落としたの心底凄ェ
197 21/01/11(月)13:15:53 No.764138961
>感情ないさん(帝都高後ずさり) あれは怖いとかじゃなくて野生の勘だから…
198 21/01/11(月)13:16:37 No.764139171
話が進むにつれて明らかに最弱なのがわかる兄貴で甘さが見えるとは言え超絶能力だった陽君殺れたのが心底偉大ェ…
199 21/01/11(月)13:16:37 No.764139176
>キワミさんは感情が理解できないだけであってないわけじゃないよね ガムテが時間守れないのにイラついたりしてるしな
200 21/01/11(月)13:17:17 No.764139354
感情自体はあるッス 共感する能力が死んでるのと生い立ちのせいでエミュ以外で発露する手段がないだけッス
201 21/01/11(月)13:17:27 No.764139413
このタイミングは0点だ なんかブチのギーレェっスからね
202 21/01/11(月)13:18:05 No.764139545
>将棋で言うところの歩で陽兄落としたの心底凄ェ 確実に殺せるように暴走族神とガムテを後詰めさせてたけどね
203 21/01/11(月)13:18:13 No.764139577
大統領が極道側だったらとんだピエロじゃないっすか日本の連中
204 21/01/11(月)13:18:59 No.764139772
大統領には忍者も極道も利用して欲しいッス なぜなら合衆国大統領だからッスか
205 21/01/11(月)13:19:29 No.764139883
マ ブ いいよね友達のために静かにガチ切れするの
206 21/01/11(月)13:20:11 No.764140058
でも大統領にMP設定されてるよね?
207 21/01/11(月)13:20:13 No.764140067
大統領専用パワードスーツまだっスか?