虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/11(月)11:32:16 No.764113282

    あなたは軍閥時代の中国で活動する馬賊です… 今は1500人の部下と奉天派に傭兵として雇われています… 奉天派から与えられたお仕事 1.満州の馬賊退治 2.北京の警備 3.直隷派の残党狩り 4.国民党軍の迎撃 5.速攻逃げた dice1d5=5 (5)

    1 21/01/11(月)11:32:42 No.764113361

    はい

    2 21/01/11(月)11:32:42 No.764113362

    クソカスすぎる…

    3 21/01/11(月)11:32:43 No.764113366

    知ってた

    4 21/01/11(月)11:32:51 No.764113399

    あなたは金を持ち逃げしました… 大量のお金を手に入れましたが? 1.武器を買う 2.良い馬を買う 3.みんなで分配 4.傭兵雇う 5.酒だ酒だ dice1d5=5 (5)

    5 21/01/11(月)11:33:08 No.764113454

    徹底して頭馬賊で逆に安心する…

    6 21/01/11(月)11:33:11 No.764113464

    はい(二回目)

    7 21/01/11(月)11:33:14 No.764113479

    蛮族なんだこいつ!

    8 21/01/11(月)11:33:31 No.764113528

    ユーラシアで一番自由なやつら…

    9 21/01/11(月)11:33:44 No.764113573

    下手にぶつかっても消耗するだけだし…

    10 21/01/11(月)11:34:02 No.764113637

    天下を取る気はないのか

    11 21/01/11(月)11:34:03 No.764113641

    俺分かったよ!この馬賊を見聞きして 大陸浪人になり中国で天下取ろうとする日本人の心が!

    12 21/01/11(月)11:34:07 No.764113655

    追っかけ回すよりも毒酒でも掴ました方が効きそう

    13 21/01/11(月)11:34:10 No.764113667

    額縁に入れて飾りたいぐらいの蛮族

    14 21/01/11(月)11:34:12 No.764113675

    この大地で一番自由な奴を馬賊王と呼ぶ

    15 21/01/11(月)11:34:13 No.764113680

    親父殿 今は何世紀で御座るか

    16 21/01/11(月)11:34:17 No.764113692

    本当に酒代払ってるか?

    17 21/01/11(月)11:34:18 No.764113697

    チンギスみたいな英雄の器ではないな悪い意味で…

    18 21/01/11(月)11:34:35 No.764113756

    馬賊は本当に馬賊だからな…

    19 21/01/11(月)11:34:53 No.764113803

    馬賊王

    20 21/01/11(月)11:34:53 No.764113807

    >本当に酒代払ってるか? >ありがとよ!(pam!

    21 21/01/11(月)11:35:01 No.764113831

    持ち逃げした金で飲む酒はうまいか?

    22 21/01/11(月)11:35:08 No.764113848

    金、暴力、SEXを地で行ってるなぁ

    23 21/01/11(月)11:35:13 No.764113867

    あなたは部下達とたくさんお酒を飲みました 1926年後半になりました… 国民党が雲南派 広西派と同盟を結びました… 1.国民党からラブコール 2.奉天派が攻めて来た 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=6 (6)

    24 21/01/11(月)11:35:16 No.764113876

    ここまでいつ死んでも後腐れないやつが居ただろうか

    25 21/01/11(月)11:35:27 No.764113914

    古き良き…良き?中華の盗賊って感じだ

    26 21/01/11(月)11:35:27 No.764113915

    中国を2000年以上悩ませ続けた異民族の姿そのものだ

    27 21/01/11(月)11:35:29 No.764113924

    ない…せい…?

    28 21/01/11(月)11:35:51 No.764114001

    内政…?

    29 21/01/11(月)11:36:09 No.764114056

    ついに馬賊にも貨幣経済の概念が…?

    30 21/01/11(月)11:36:32 No.764114139

    対極の概念来たな…

    31 21/01/11(月)11:36:35 No.764114152

    民からりゃくだ…徴税でもするのか…?

    32 21/01/11(月)11:36:42 No.764114177

    まず火起こしのやり方から…

    33 21/01/11(月)11:36:53 No.764114216

    「」馬賊団心得! エンジョイ&エキサイティング!! そういうこと…忘れちゃだめよ?

    34 21/01/11(月)11:37:21 No.764114314

    ないせい?をします 1.支配地域をパトロール 2.税の取り立てを 3.畑耕す 4.団の掟を作る 5.孤児を集めて教育? 6.製鉄所欲しい dice1d6=5 (5)

    35 21/01/11(月)11:37:27 No.764114339

    見てる「」まで蛮族になってるぞ!

    36 21/01/11(月)11:37:28 No.764114340

    あーたまには俺も学のあるところを見せてやりたいよなー学をよー

    37 21/01/11(月)11:37:35 No.764114365

    >ないせい?をします >1.支配地域をパトロール >2.税の取り立てを >3.畑耕す >4.団の掟を作る >5.孤児を集めて教育? >6.製鉄所欲しい >dice1d6=5 (5) 優しい…

    38 21/01/11(月)11:37:42 No.764114385

    闘争部分が頭モンゴルなだけでそこそこ経済概念は優れてるかんな! 世界の道だったかんな!

    39 21/01/11(月)11:37:45 No.764114395

    えっ!?お金ってヤツを使うと物が貰える? 囲んだら良いのに!?なんで?

    40 21/01/11(月)11:37:48 No.764114401

    不満持ってる配下に女をあてがったりとか耳と鼻削いだりとか…

    41 21/01/11(月)11:37:51 No.764114415

    何を教育するんですかね…

    42 21/01/11(月)11:37:55 No.764114426

    教育(戦闘)

    43 21/01/11(月)11:37:59 No.764114439

    これ絶対に他部族の子供をさらってとかそういうやつだよ・・・

    44 21/01/11(月)11:38:00 No.764114447

    >5.孤児を集めて教育? >dice1d6=5 (5) ねえこれ洗n…

    45 21/01/11(月)11:38:01 No.764114450

    文字読めないと略奪した時数を報告できないもんな!

    46 21/01/11(月)11:38:05 No.764114467

    立派な頭馬賊に育てなきゃ…

    47 21/01/11(月)11:38:07 No.764114474

    やさしみ…

    48 21/01/11(月)11:38:09 No.764114483

    人の殺し方を教育

    49 21/01/11(月)11:38:12 No.764114492

    まず歌うと敵が逃げます

    50 21/01/11(月)11:38:19 No.764114519

    >何を教育するんですかね… そりゃこの世の常とお頭「」の凄さをだな…

    51 21/01/11(月)11:38:29 No.764114550

    牧歌的な蛮族教育

    52 21/01/11(月)11:38:45 No.764114612

    少年兵!少年兵!

    53 21/01/11(月)11:38:51 No.764114637

    孤児にした原因が! 孤児を育てる!

    54 21/01/11(月)11:38:58 No.764114663

    アフリカのテロ組織がやるやつ!

    55 21/01/11(月)11:39:05 No.764114689

    少年兵概念は当時としては割と先進的?

    56 21/01/11(月)11:39:25 No.764114756

    まずはきっと護身術習わせる感じかな?

    57 21/01/11(月)11:39:26 No.764114764

    指でモノくらいは数えられないとこれからのインテリ馬賊はやっていけないからな

    58 21/01/11(月)11:39:29 No.764114779

    死んでも良さそうな孤児を集めて鉄砲玉にでも仕立てるおつもりで?

    59 21/01/11(月)11:39:31 No.764114790

    孤児を集めて教育?を開始しました… 成果が出るのは10年後くらいです… 1927年になりました… 国民党が山西派 馬家軍と同盟しました 1.国民党からラブコール 2.奉天派が攻めて来た 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=4 (4)

    60 21/01/11(月)11:39:32 No.764114799

    こんな邪悪な猫いたかな…

    61 21/01/11(月)11:39:36 No.764114810

    遊牧民族は未亡人とか孤児には割と優しいよね 成長するころには立派な馬賊に

    62 21/01/11(月)11:39:38 No.764114821

    >少年兵概念は当時としては割と先進的? 馬賊なんだから馬に乗ったらその瞬間から戦士だろ

    63 21/01/11(月)11:39:56 No.764114882

    まおか

    64 21/01/11(月)11:40:11 No.764114931

    お金くれた所!

    65 21/01/11(月)11:40:14 No.764114942

    >4.馬家軍が攻めて来た >dice1d7=4 (4) また お前か

    66 21/01/11(月)11:40:15 No.764114944

    >馬家軍 懲りないねぇ

    67 21/01/11(月)11:40:16 No.764114945

    また馬家軍が来ました 数は 1.2000人 2.5000人 3.1万人 4.2万人 5.1000人て dice1d5=4 (4)

    68 21/01/11(月)11:40:17 No.764114948

    バカ軍も懲りろや!

    69 21/01/11(月)11:40:17 No.764114951

    急に歌うね

    70 21/01/11(月)11:40:28 No.764114997

    めちゃ来たぞ! 報復だ!

    71 21/01/11(月)11:40:28 No.764114998

    もう諦めろよ!

    72 21/01/11(月)11:40:29 No.764115000

    二万!

    73 21/01/11(月)11:40:32 No.764115008

    お金くれたところA

    74 21/01/11(月)11:40:33 No.764115014

    奉天派が怒ってる…

    75 21/01/11(月)11:40:34 No.764115017

    本気だ こんなところで本気出してる場合か

    76 21/01/11(月)11:40:35 No.764115019

    多い!

    77 21/01/11(月)11:40:37 No.764115021

    なそ にん

    78 21/01/11(月)11:40:40 No.764115033

    >馬おか

    79 21/01/11(月)11:40:44 No.764115044

    全力出してきてない?

    80 21/01/11(月)11:40:49 No.764115062

    ついに年貢の納め時か!?

    81 21/01/11(月)11:40:51 No.764115068

    ブチ切れてる…まぁね…

    82 21/01/11(月)11:40:53 No.764115078

    まあ…唄えばいいから…

    83 21/01/11(月)11:40:55 No.764115086

    なそ にん

    84 21/01/11(月)11:40:59 No.764115097

    あーこれ死にましたわ

    85 21/01/11(月)11:41:03 No.764115108

    流石に窮地だな!

    86 21/01/11(月)11:41:14 No.764115153

    キレてるよぉ…

    87 21/01/11(月)11:41:18 No.764115167

    年貢の納め時だな…

    88 21/01/11(月)11:41:21 No.764115178

    本気らしいです 1.寄せ集めの農兵 2.雑多な武器持った傭兵 3.ライフル銃装備した傭兵 4.ライフル銃装備して訓練された軍閥兵 5.ソビエト軍の軍事顧問が訓練した軍閥兵 dice1d5=3 (3)

    89 21/01/11(月)11:41:22 No.764115184

    それでもお頭なら…お頭なら歌って突っ込んだら勝ってくれる…

    90 21/01/11(月)11:41:27 No.764115207

    これで歌ったら潰走したらどうしよう…

    91 21/01/11(月)11:41:33 No.764115232

    >キレてるよぉ… そりゃそうなるわ

    92 21/01/11(月)11:42:04 No.764115334

    遂に邪悪な馬賊が滅ぶときが…

    93 21/01/11(月)11:42:11 No.764115354

    勝てば余りあるほどのライフルが手に入るんじゃー!

    94 21/01/11(月)11:42:19 No.764115378

    結構キツイな

    95 21/01/11(月)11:42:21 No.764115385

    これは流石に死んだかな

    96 21/01/11(月)11:42:41 No.764115454

    うーん傭兵ならこっちに引き込めるんじゃん?

    97 21/01/11(月)11:42:44 No.764115466

    まあいい夢は見られただろうし…

    98 21/01/11(月)11:42:47 No.764115478

    ライフル銃を装備した傭兵らしいです 1.敵が帰るまで移住 2.散らばって逃げるよ! 3.正面から突撃! 4.夜襲だな! 5.補給線殴るか dice1d5=2 (2)

    99 21/01/11(月)11:43:03 No.764115535

    散!

    100 21/01/11(月)11:43:04 No.764115538

    かしこい

    101 21/01/11(月)11:43:05 No.764115542

    逃げる知能あったのか…

    102 21/01/11(月)11:43:09 No.764115562

    解散だ解散!

    103 21/01/11(月)11:43:17 No.764115590

    判断が早い!

    104 21/01/11(月)11:43:19 No.764115597

    空挺師団かな?

    105 21/01/11(月)11:43:19 No.764115598

    こういう時こそ馬賊の知力と馬の活用だな!

    106 21/01/11(月)11:43:20 No.764115600

    俺が馬家の人間だったら憤死しそう

    107 21/01/11(月)11:43:22 No.764115607

    クソ野郎だけど部下の人望厚そうだな

    108 21/01/11(月)11:43:35 No.764115659

    >2.散らばって逃げるよ! どっかで見たわこれ 具体的に言うと1シリーズ前!

    109 21/01/11(月)11:43:38 No.764115670

    偉い!

    110 21/01/11(月)11:43:46 No.764115693

    中華史で延々と繰り返された光景が再現されておる

    111 21/01/11(月)11:44:04 No.764115758

    拠点がない蛮族は強すぎる…

    112 21/01/11(月)11:44:13 No.764115787

    また街の中でドンパチする気か!?

    113 21/01/11(月)11:44:17 No.764115802

    お家芸だからな…

    114 21/01/11(月)11:44:20 No.764115809

    空挺で毎回見た気がする!!

    115 21/01/11(月)11:44:23 No.764115817

    散らばって逃げました 敵は… 1.集落を略奪して帰る 2.都市部を略奪して帰る 3.分散して掃討を 4.都市を占領して居座る 5.指揮官殺して金を持ち逃げ dice1d5=5 (5)

    116 21/01/11(月)11:44:24 No.764115822

    いざ本気で殺しに行くと即逃げる 馬家はキレる

    117 21/01/11(月)11:44:33 No.764115857

    やっばタイムスリップしてきた匈奴だよこいつら

    118 21/01/11(月)11:44:41 No.764115881

    あれこれ「」死んだ?

    119 21/01/11(月)11:44:52 No.764115912

    敵も味方も蛮族!

    120 21/01/11(月)11:44:53 No.764115914

    ぐえー!

    121 21/01/11(月)11:44:53 No.764115916

    >散らばって逃げました >敵は… >1.集落を略奪して帰る >2.都市部を略奪して帰る >3.分散して掃討を >4.都市を占領して居座る >5.指揮官殺して金を持ち逃げ >dice1d5=5 (5) 新たな馬賊出たな…

    122 21/01/11(月)11:44:53 No.764115919

    内ゲバ

    123 21/01/11(月)11:44:59 No.764115945

    これお頭じゃなく向こうの指揮官…?

    124 21/01/11(月)11:45:01 No.764115954

    悪は滅びた!

    125 21/01/11(月)11:45:04 No.764115968

    >あれこれ「」死んだ? 敵が内乱したのでは?

    126 21/01/11(月)11:45:09 No.764115982

    この無理な時は無理という逃げ足の早さがすごく中国の盗賊って感じだ

    127 21/01/11(月)11:45:27 No.764116051

    指揮系統に対して兵隊が多すぎたな…

    128 21/01/11(月)11:45:33 No.764116069

    傭兵集団こわー…近寄らんとこ…

    129 21/01/11(月)11:45:35 No.764116077

    なんだこの世界は…

    130 21/01/11(月)11:45:43 No.764116100

    戦争の話かと思ったら賊の話だった

    131 21/01/11(月)11:45:52 No.764116129

    >>あれこれ「」死んだ? >敵が内乱したのでは? そっちかァ~~~

    132 21/01/11(月)11:46:08 No.764116184

    >指揮系統に対して兵隊が多すぎたな… 弱肉強食過ぎるやはり中国…

    133 21/01/11(月)11:46:08 No.764116186

    この傭兵たち馬賊出身とかじゃ…

    134 21/01/11(月)11:46:16 No.764116220

    賊を討伐しに軍を派遣したら新しく賊が結成された

    135 21/01/11(月)11:46:18 No.764116225

    軍じゃねぇから規律なんてクソくらえなんだ

    136 21/01/11(月)11:46:24 No.764116244

    馬賊を潰しにきたけど逃げられてなんやかんやで内ゲバからの金を持って逃走 三國志でみた!

    137 21/01/11(月)11:46:24 No.764116247

    いえーい馬家君みてるー?指揮官は俺たちがやっちゃいましたー!

    138 21/01/11(月)11:46:33 No.764116285

    またモンゴルに馬賊が増えました… 1927年6月…蒋介石率いる国民党軍は北京に入城しました… 1.国民党からラブコール 2.奉天派が攻めて来た 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=6 (6)

    139 21/01/11(月)11:46:37 No.764116297

    敵が散ったぞー!追えー! ドシュ どうして…

    140 21/01/11(月)11:46:44 No.764116316

    傭兵とは言え2万はそこそこの人物来てるよね…

    141 21/01/11(月)11:46:51 No.764116344

    自分の一族で構成された信頼できる部隊を手元に置かないとこうなる

    142 21/01/11(月)11:46:54 No.764116355

    >悪は滅びた! 増えたよ!

    143 21/01/11(月)11:47:09 No.764116398

    ないせい?するんですけど!

    144 21/01/11(月)11:47:12 No.764116408

    空挺戦車終わってた?

    145 21/01/11(月)11:47:12 No.764116409

    ガキども勉強の時間だ!

    146 21/01/11(月)11:47:15 No.764116424

    にほんへ来る時代が遠い

    147 21/01/11(月)11:47:17 No.764116430

    ないせい?をします 1.支配地域をパトロール 2.税の取り立てを 3.畑耕す 4.団の掟を作る 5.兵器廠欲しい 6.製鉄所欲しい dice1d6=3 (3)

    148 21/01/11(月)11:47:18 No.764116434

    まだ中国に国民軍団の概念が薄い時代だ 軍といえば傭兵

    149 21/01/11(月)11:47:22 No.764116445

    バカ軍が何したってんだ

    150 21/01/11(月)11:47:27 No.764116466

    偉い

    151 21/01/11(月)11:47:28 No.764116467

    >自分の一族で構成された信頼できる部隊を手元に置かないとこうなる 三親等以内でも怖い

    152 21/01/11(月)11:47:36 No.764116504

    飯は大事

    153 21/01/11(月)11:47:45 No.764116536

    すごい!農耕民族みたい!

    154 21/01/11(月)11:47:48 No.764116544

    日常パート初めて見た

    155 21/01/11(月)11:47:50 No.764116548

    奪うだけではなかった

    156 21/01/11(月)11:47:50 No.764116550

    農耕民族になるつもりかよ

    157 21/01/11(月)11:47:54 No.764116568

    うわぁ!急に農耕民族になるな!

    158 21/01/11(月)11:48:00 No.764116594

    突然将来のことを考え始めた

    159 21/01/11(月)11:48:04 No.764116607

    農耕したら牙が抜けるぞ

    160 21/01/11(月)11:48:07 No.764116622

    >この無理な時は無理という逃げ足の早さがすごく中国の盗賊って感じだ 良い意味でゲリラ的だよね

    161 21/01/11(月)11:48:13 No.764116643

    定住する喜び

    162 21/01/11(月)11:48:20 No.764116671

    スレの反応に笑う

    163 21/01/11(月)11:48:32 No.764116710

    >突然将来のことを考え始めた 鉄華団かよ

    164 21/01/11(月)11:48:34 No.764116716

    畑(その辺の村)を(機関銃で)耕すとかだろ

    165 21/01/11(月)11:48:40 No.764116750

    勝てそうな奴には前時代の勢いで掠奪して勝てそうにもなかったらさっさと逃げる これ最悪では

    166 21/01/11(月)11:48:47 No.764116777

    あれこれ本腰入れて軍閥化する感じか…?

    167 21/01/11(月)11:48:48 No.764116781

    農耕!?

    168 21/01/11(月)11:48:54 No.764116810

    それで作物は何なんです?この白い花綺麗ですね

    169 21/01/11(月)11:48:56 No.764116821

    大麻でも育てるのか

    170 21/01/11(月)11:48:58 No.764116829

    隠れ里的なものでも作るのか

    171 21/01/11(月)11:49:02 No.764116851

    きんぐすじ思い出す

    172 21/01/11(月)11:49:08 No.764116879

    >鉄華団かよ 今回のエンディング見えたな

    173 21/01/11(月)11:49:50 No.764117062

    さすがに国民党やらにほんへとガチバトルは厳しかろうがどうなる

    174 21/01/11(月)11:50:01 No.764117109

    社会において最重要なのは頭(思想)とお尻(根拠地)だと毛沢さんも言っていたしな

    175 21/01/11(月)11:50:02 No.764117112

    頑張って畑を耕しました… 成果が出るのははるか先です… 1928年6月…北京から満州に逃げる張作霖の乗った列車が爆破され張作霖が亡くなりました…奉天派はバラバラになっています… 1.国民党からラブコール 2.奉天派の残党が攻めて来た 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=7 (7)

    176 21/01/11(月)11:50:25 No.764117196

    強くしてえ!

    177 21/01/11(月)11:50:26 No.764117205

    急に未来志向

    178 21/01/11(月)11:50:29 No.764117215

    奉天派が死んだ!

    179 21/01/11(月)11:50:30 No.764117222

    >>鉄華団かよ >今回のエンディング見えたな キボウノハナー

    180 21/01/11(月)11:50:41 No.764117270

    実るさ…下にあの老人が眠っている

    181 21/01/11(月)11:50:59 No.764117340

    急に安定志向に目覚めたぞ子供でも出来たか

    182 21/01/11(月)11:51:13 No.764117391

    >さすがに国民党やらにほんへとガチバトルは厳しかろうがどうなる とはいえどこも余裕ない中で師団使わないと掃討厳しそうなのが…

    183 21/01/11(月)11:51:14 No.764117396

    >実るさ…下にあの老人が眠っている (めちゃくちゃ沢山眠ってる)

    184 21/01/11(月)11:51:15 No.764117402

    馬賊を強くしたいですね 1.傭兵を雇う 2.志願兵を集める 3.武器を買う 4.ひらすら訓練! 5.軍事顧問を… dice1d5=2 (2)

    185 21/01/11(月)11:51:22 No.764117428

    いったいどうしたんだ…

    186 21/01/11(月)11:51:26 No.764117448

    >実るさ…下にあの老人が眠っている 急に部下に殺された敵の指揮官の事だろうか

    187 21/01/11(月)11:51:26 No.764117455

    関東軍も元気にやっとる

    188 21/01/11(月)11:51:29 No.764117466

    一旦逃げた後だから意識の変化でもあったらしいな…

    189 21/01/11(月)11:51:32 No.764117477

    農耕と練兵初めて急にIQ上がってきたな 二万の兵に何もできなかったのが余程こたえたか

    190 21/01/11(月)11:51:33 No.764117479

    作物ダイスで例のブツが出てきそう

    191 21/01/11(月)11:51:37 No.764117494

    >急に安定志向に目覚めたぞ子供でも出来たか さっきの教育って…

    192 21/01/11(月)11:51:38 No.764117499

    俺が軍のお偉いさんだったら頭抱える

    193 21/01/11(月)11:51:51 No.764117539

    なるよね?馬賊(志願)

    194 21/01/11(月)11:51:56 No.764117552

    志願兵を集めました 1.こないね 2.500人くらい 3.1000人くらい 4.1500人くらい 5.3000人も!? dice1d5=1 (1)

    195 21/01/11(月)11:52:05 No.764117590

    >大麻でも育てるのか ケシは簡単に育てられるからな… あとケシからはモルヒネが作られる しかしモルヒネ作れる土台無さそうなので阿片になりそうだ…

    196 21/01/11(月)11:52:06 No.764117593

    略奪したいヤツら募集中

    197 21/01/11(月)11:52:13 No.764117621

    そりゃこないだろう

    198 21/01/11(月)11:52:14 No.764117624

    ダメだった

    199 21/01/11(月)11:52:16 No.764117638

    うん

    200 21/01/11(月)11:52:18 No.764117645

    ダメだった

    201 21/01/11(月)11:52:20 No.764117654

    誰も乗ってこなかった

    202 21/01/11(月)11:52:31 No.764117700

    びっくりするくらい誰も乗って来なかった

    203 21/01/11(月)11:52:34 No.764117720

    なんでくると思った?

    204 21/01/11(月)11:52:36 No.764117727

    せめて作物できて食うものには困らないよ!してから勧誘しなよ

    205 21/01/11(月)11:52:38 No.764117734

    そうだね

    206 21/01/11(月)11:52:38 No.764117736

    日頃の行い!

    207 21/01/11(月)11:52:41 No.764117746

    >キボウノハナー (ケシ)

    208 21/01/11(月)11:52:43 No.764117752

    あいつんとこ最低なんだ!

    209 21/01/11(月)11:52:47 No.764117767

    酒が飲めるぞ!

    210 21/01/11(月)11:52:49 No.764117772

    当たり前だバカ

    211 21/01/11(月)11:52:57 No.764117808

    >志願兵を集めました >1.こないね >2.500人くらい >3.1000人くらい >4.1500人くらい >5.3000人も!? >dice1d5=1 (1) !?

    212 21/01/11(月)11:53:03 No.764117830

    >二万の兵に何もできなかったのが余程こたえたか むしろ2万の兵が一瞬で瓦解したのを見て思うところがあったんだろう

    213 21/01/11(月)11:53:05 No.764117840

    コナイネー

    214 21/01/11(月)11:53:06 No.764117844

    周辺地域荒らしまくってそうだしな…

    215 21/01/11(月)11:53:41 No.764117973

    評判悪そうだからなーこいつ

    216 21/01/11(月)11:53:42 No.764117975

    コネ━━━━━━( ´Д`)━━━━━━ !!!!!

    217 21/01/11(月)11:54:01 No.764118049

    少なくとも2万5千のゲリラが散らばってる地域だもんな…

    218 21/01/11(月)11:54:06 No.764118073

    募集かけた地域に人がいなかったまである

    219 21/01/11(月)11:54:13 No.764118093

    失敗したとはいえ万単位の討伐軍送られる馬賊のとことか行きたくないすぎる

    220 21/01/11(月)11:54:23 No.764118146

    >少なくとも2万5千のゲリラが散らばってる地域だもんな… 戦国時代か何か?

    221 21/01/11(月)11:54:28 No.764118157

    洗脳教育で規模増やそうとしたけどバカ軍の県があって即戦力を求めだして志願兵を募ったけど誰も来なかった と考えれば実に頭蛮族

    222 21/01/11(月)11:54:45 No.764118225

    やってることはどこも同じだあい軍閥でもないお頭ではナメられてるかもしれない

    223 21/01/11(月)11:55:00 No.764118265

    馬賊になろうとする定住民はいませんでした… 1928年12月…奉天派を纏めた張学良が国民党政府に降伏しました… 全ての軍閥が国民党政府に参加し国民党政府は中国を再統一しました… 1.国民党からラブコール 2.国民党が攻めて来た 3.対立する馬賊が来た 4.ソビエト軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=5 (5)

    224 21/01/11(月)11:55:06 No.764118290

    馬賊に志願するような奴はもう馬賊なんだよなぁ…

    225 21/01/11(月)11:55:12 No.764118314

    馬賊猫なんてダッセーよな!今は二万馬賊の時代だぜ!

    226 21/01/11(月)11:55:14 No.764118322

    IQ戻った

    227 21/01/11(月)11:55:19 No.764118351

    IQ下がったな…

    228 21/01/11(月)11:55:22 No.764118371

    IQが蛮族に戻ってきた

    229 21/01/11(月)11:55:30 No.764118390

    「」、キレた!

    230 21/01/11(月)11:55:32 No.764118399

    結局俺たちにはこれしかねえんだ!ってなってそう

    231 21/01/11(月)11:55:38 No.764118414

    所詮は蛮族だった

    232 21/01/11(月)11:55:42 No.764118435

    >5.関係ねぇ略奪してぇ >dice1d7=5 (5) 筋金入りの蛮族かよ

    233 21/01/11(月)11:55:47 No.764118458

    今しか余裕持って討伐できるタイミングないぞ国民党

    234 21/01/11(月)11:55:48 No.764118464

    酒も女も兵も奪うものだからな…

    235 21/01/11(月)11:55:49 No.764118473

    大陸情勢なんて知らねえ略奪してえ

    236 21/01/11(月)11:55:59 No.764118510

    基本に立ち返ってエンジョイ&エキサイティング!!

    237 21/01/11(月)11:56:09 No.764118546

    略奪をしましょう 1.その辺の集落を 2.満州を 3.馬家軍のところを 4.ソ連領を 5.満州の日本租界を dice1d5=2 (2)

    238 21/01/11(月)11:56:11 No.764118556

    これ頭馬賊過ぎて時代の流れに取り残されてるやつだな

    239 21/01/11(月)11:56:12 No.764118561

    ねえ 時期的にこれここで討伐されなかったらいよいよヤバい集団にならない?

    240 21/01/11(月)11:56:12 No.764118562

    内憂としてさっさと始末されない?

    241 21/01/11(月)11:56:30 No.764118635

    >2.満州を >dice1d5=2 (2) オオオ イイイ

    242 21/01/11(月)11:56:31 No.764118637

    満洲はまずいんじゃ…

    243 21/01/11(月)11:56:35 No.764118658

    >5.関係ねぇ略奪してぇ >dice1d7=5 (5) もう我慢できなくなってる…

    244 21/01/11(月)11:56:39 No.764118669

    できらぁ!

    245 21/01/11(月)11:56:41 No.764118680

    ヤベーとこ行った!

    246 21/01/11(月)11:56:51 No.764118719

    仮にも日本から援助されたのに…

    247 21/01/11(月)11:56:53 No.764118729

    他に比べればましだな

    248 21/01/11(月)11:56:58 No.764118751

    >略奪をしましょう >2.満州を >dice1d5=2 (2) にほんへを起こすなよ!?

    249 21/01/11(月)11:57:13 No.764118825

    20世紀の戦闘集団を見ている気がしない…

    250 21/01/11(月)11:57:19 No.764118843

    満州に略奪に向かいました 1.小さな村を 2.まあまあの集落を 3.都市を 4.大都市… 5.国境警備隊がいた dice1d5=4 (4)

    251 21/01/11(月)11:57:21 No.764118852

    新兵器の実験台にされない?大丈夫?

    252 21/01/11(月)11:57:24 No.764118856

    余裕できて文化的な生活の真似事するけど余裕なくなってきていつものムーブするの実に蛮族って感じ

    253 21/01/11(月)11:57:32 No.764118890

    見覚えのある銃を持った蛮族が!

    254 21/01/11(月)11:57:34 No.764118904

    うわあ

    255 21/01/11(月)11:57:38 No.764118923

    オオオ イイイ

    256 21/01/11(月)11:57:45 No.764118959

    どうも日本とか列強から金貰っては舐め倒すと中国国内では求心力が上がると聞いた事がある

    257 21/01/11(月)11:57:50 No.764118982

    5に日本租界ってあるから満州の奉天軍閥のところでしょ

    258 21/01/11(月)11:57:55 No.764119003

    明日より今なんじゃ~!

    259 21/01/11(月)11:57:56 No.764119004

    死にてぇのか

    260 21/01/11(月)11:57:57 No.764119012

    これは無理でしょう…

    261 21/01/11(月)11:57:59 No.764119024

    大きなとこが介入する口実になりそう

    262 21/01/11(月)11:58:03 No.764119040

    そりゃそうだよ大都市圏だよ

    263 21/01/11(月)11:58:08 No.764119052

    なんでそう野心はあるんだよ!!

    264 21/01/11(月)11:58:21 No.764119105

    大都市を襲いました 守備隊は 1.警察くらい 2.傭兵が 3.軍閥兵が 4.外国人傭兵が 5.日本軍が dice1d5=3 (3)

    265 21/01/11(月)11:58:32 No.764119141

    やってみる価値ありますぜ!

    266 21/01/11(月)11:58:35 No.764119152

    おわったな

    267 21/01/11(月)11:58:44 No.764119185

    無茶だって!

    268 21/01/11(月)11:58:47 No.764119201

    今度こそ死んだか……死ぬよね?

    269 21/01/11(月)11:58:55 No.764119225

    逃げられるか…?

    270 21/01/11(月)11:58:56 No.764119227

    歴史に残る大事件起こす気か

    271 21/01/11(月)11:58:58 No.764119236

    でかいとこ攻めた方が実入りでかいもんな 外れたら痛いからバクチは面白いんだ

    272 21/01/11(月)11:58:59 No.764119237

    この時代の日本陸軍は小銃の開発にも難航してるしかなり弱いはず まあ空軍と海軍は列強に並び立とうとしている時期なんだけど...

    273 21/01/11(月)11:59:14 No.764119299

    さすがにこの時代でも都市部にまで攻め込まれた記録ないよね…?

    274 21/01/11(月)11:59:15 No.764119309

    ドラとラッパでビビる可能性に賭けろ

    275 21/01/11(月)11:59:18 No.764119319

    軍閥兵がいますね 数は 1.2000人 2.5000人 3.1万人 4.2万人 5.1000人て dice1d5=3 (3)

    276 21/01/11(月)11:59:25 No.764119353

    定住民「あいつらコワ…近寄らんとこ」

    277 21/01/11(月)11:59:29 No.764119366

    ものすごく共産ゲリラっぽくなってきた馬賊

    278 21/01/11(月)11:59:30 No.764119371

    互角…!

    279 21/01/11(月)11:59:36 No.764119394

    流石に無理だって!やめとけって!

    280 21/01/11(月)11:59:37 No.764119399

    こないだより少ない!勝てる!

    281 21/01/11(月)11:59:41 No.764119408

    そこそこ厳しい

    282 21/01/11(月)11:59:46 No.764119423

    数はまあ…

    283 21/01/11(月)11:59:46 No.764119425

    関東軍より先に爆殺事件起こそうぜー

    284 21/01/11(月)12:00:03 No.764119491

    >こないだより少ない!勝てる! 頭蛮族かよ

    285 21/01/11(月)12:00:04 No.764119497

    軍人と蛮族だとやっぱ無理だって

    286 21/01/11(月)12:00:22 No.764119571

    軍閥兵も士気や練度は多分どっこいだ勢いが有ればいけるはず

    287 21/01/11(月)12:00:23 No.764119573

    コイツら外部から固有名詞がつけられるレベル

    288 21/01/11(月)12:00:39 No.764119639

    でもマスケットをはねのけて一騎打ちに勝つお頭だぜ!?

    289 21/01/11(月)12:01:27 No.764119814

    これもう今更やっぱやめよって言えないだけでは?

    290 21/01/11(月)12:01:27 No.764119816

    何かを創り出すことも出来ず奪う事しかできない悲しき蛮族

    291 21/01/11(月)12:01:27 No.764119817

    1万人ほど軍閥兵が… 1.雑多なライフル銃装備してるね 2.漢陽88式でちゃんと統一されてる 3.38式で統一されて機関銃持ち 4.戦車や野砲まで持ってる 5.日本製の航空機もある dice1d5=5 (5)

    292 21/01/11(月)12:01:35 No.764119854

    そろそろ歴史に名を残さない害悪から名を残す害悪になっちまうぞ

    293 21/01/11(月)12:01:42 No.764119891

    294 21/01/11(月)12:01:44 No.764119900

    終 わ り だ

    295 21/01/11(月)12:01:44 No.764119905

    はい

    296 21/01/11(月)12:01:45 No.764119907

    オオオ イイイ

    297 21/01/11(月)12:01:47 No.764119916

    >5.日本製の航空機もある アカン

    298 21/01/11(月)12:01:49 No.764119927

    いやいやいやいや

    299 21/01/11(月)12:01:51 No.764119939

    終わりだ

    300 21/01/11(月)12:02:01 No.764119990

    死ィー!

    301 21/01/11(月)12:02:05 No.764120007

    やめとけやめとけ!

    302 21/01/11(月)12:02:09 No.764120022

    お頭!空から鉄の塊が!

    303 21/01/11(月)12:02:16 No.764120054

    馬vs航空機

    304 21/01/11(月)12:02:17 No.764120057

    的が5000ばかり来ました

    305 21/01/11(月)12:02:29 No.764120092

    >お頭!空から鉄の塊が! 矢を放てー!

    306 21/01/11(月)12:02:29 No.764120093

    流石に死んだかなー?

    307 21/01/11(月)12:02:31 No.764120104

    航空機くらい歌えば落ちらぁ!

    308 21/01/11(月)12:02:47 No.764120164

    これで勝ったら爆笑もんだわ…

    309 21/01/11(月)12:02:51 No.764120181

    死ーん…

    310 21/01/11(月)12:03:00 No.764120221

    航空機見たことあるのかなコイツラ

    311 21/01/11(月)12:03:02 No.764120236

    5000の馬賊と1万の軍閥兵+日本製航空機か 互角だな

    312 21/01/11(月)12:03:13 No.764120284

    買っただけで飛ばせないかも…

    313 21/01/11(月)12:03:16 No.764120290

    次の馬賊は上手くやってくれるだろうか

    314 21/01/11(月)12:03:17 No.764120301

    しかしこの色々雑多すぎる空気はこの時代のここでしか味わえないな…

    315 21/01/11(月)12:03:18 No.764120304

    ラストサムライみたいな展開になってきた

    316 21/01/11(月)12:03:20 No.764120326

    5分の1を3回引かないと生存できないレベルでは

    317 21/01/11(月)12:03:21 No.764120327

    兵器あっても運用が出来ないならゴミだからまだチャンスはある

    318 21/01/11(月)12:03:22 No.764120329

    勝てば一気にすごいことになるぞ~~~!!!!

    319 21/01/11(月)12:03:25 No.764120338

    >5000の馬賊と1万の軍閥兵+日本製航空機か >互角だな そんなわけあるかァ~!

    320 21/01/11(月)12:03:25 No.764120342

    ガッチガチに固められていますが 1.諦めて帰る 2.持ってきた山砲で砲撃 3.いつもの夜襲 4.ひこーきが来た! 5.満鉄の装甲列車が dice1d5=4 (4)

    321 21/01/11(月)12:03:31 No.764120360

    >5000の馬賊と1万の軍閥兵+日本製航空機か >互角だな お頭のレス

    322 21/01/11(月)12:03:31 No.764120362

    い…一騎打ちしないか?

    323 21/01/11(月)12:03:41 No.764120402

    死ィ~!

    324 21/01/11(月)12:03:45 No.764120415

    鳥だ!

    325 21/01/11(月)12:03:50 No.764120430

    はい

    326 21/01/11(月)12:03:55 No.764120451

    >4.ひこーきが来た! >dice1d5=4 (4) 終 わ り だ

    327 21/01/11(月)12:03:55 No.764120454

    ナニアレ

    328 21/01/11(月)12:04:02 No.764120477

    てつのとりだ!

    329 21/01/11(月)12:04:03 No.764120480

    歌えば勝てるんじゃないか?

    330 21/01/11(月)12:04:06 No.764120489

    いきなり押し寄せる時代の濁流

    331 21/01/11(月)12:04:06 No.764120490

    気球でも苦戦する装備なのに…

    332 21/01/11(月)12:04:12 [航空機] No.764120510

    >い…一騎打ちしないか? おう俺とお前でな

    333 21/01/11(月)12:04:12 No.764120512

    紙一重だな…

    334 21/01/11(月)12:04:18 No.764120531

    お空きれい…

    335 21/01/11(月)12:04:21 No.764120536

    おかしら~~なんかすごいの飛んでますぜ~~

    336 21/01/11(月)12:04:23 No.764120545

    (ぽかーんと空を仰ぐ馬賊たち)

    337 21/01/11(月)12:04:27 No.764120563

    夜襲かける前に来ちゃったか…

    338 21/01/11(月)12:04:33 No.764120589

    弓で落とせないか?

    339 21/01/11(月)12:04:34 No.764120594

    知らない…なにあれ…

    340 21/01/11(月)12:04:42 No.764120625

    ひこーきが来ました 1.偵察してる 2.砲兵に座標を… 3.機銃掃射… 4.爆撃開始 dice1d4=3 (3)

    341 21/01/11(月)12:04:53 No.764120678

    ミンチ!

    342 21/01/11(月)12:04:57 No.764120694

    殺意!

    343 21/01/11(月)12:04:59 No.764120702

    >い…一騎打ちしないか? 蒙古航空相撲の発祥とされている

    344 21/01/11(月)12:05:07 No.764120726

    オオオ イイイ

    345 21/01/11(月)12:05:11 No.764120745

    パラララララララ

    346 21/01/11(月)12:05:11 No.764120746

    はい

    347 21/01/11(月)12:05:12 No.764120753

    今までの報いすぎる

    348 21/01/11(月)12:05:26 No.764120801

    爆撃じゃないからセーフ!

    349 21/01/11(月)12:05:28 No.764120813

    敵もヒャッハーしてそうだ

    350 21/01/11(月)12:05:32 No.764120825

    命中率95%なら…!

    351 21/01/11(月)12:05:32 No.764120827

    見たまえ!人がゴミのようだ!

    352 21/01/11(月)12:05:34 No.764120833

    お頭なら楽勝だぜ

    353 21/01/11(月)12:05:35 No.764120841

    そりゃそうなる

    354 21/01/11(月)12:05:42 No.764120856

    馬賊の機動力を上回る機動力…

    355 21/01/11(月)12:05:45 No.764120865

    終わりだ

    356 21/01/11(月)12:05:48 No.764120871

    >今までの報いすぎる 俺たちが一体なにをしたって言うんですか!!

    357 21/01/11(月)12:05:49 No.764120878

    ブゥーン、バラララララ....

    358 21/01/11(月)12:05:50 No.764120884

    結構トップクラスの無情

    359 21/01/11(月)12:06:03 No.764120945

    機銃掃射を受けました 1.無視して市街地に突撃 2.馬が暴れて逃げちゃった 3.傭兵達が四散 4.撃たれた… 5.砲撃まで飛んできた dice1d5=4 (4)

    360 21/01/11(月)12:06:04 No.764120947

    おかしらぁ!銃弾いてくださいよぉ!いつも武勇伝言ってるみたいに!

    361 21/01/11(月)12:06:16 No.764120985

    ぐえー!

    362 21/01/11(月)12:06:19 No.764120999

    馬にグライダー付けて敵陣地の裏から強襲かければいける

    363 21/01/11(月)12:06:25 No.764121014

    撃たれた…

    364 21/01/11(月)12:06:29 No.764121022

    終わりだ

    365 21/01/11(月)12:06:30 No.764121030

    ミンチ…

    366 21/01/11(月)12:06:34 No.764121047

    板鎧なんとかしてくれー!

    367 21/01/11(月)12:06:36 No.764121055

    死んだか…

    368 21/01/11(月)12:06:36 No.764121057

    >>今までの報いすぎる >俺たちが一体なにをしたって言うんですか!! 忍者と極道の極道かよ

    369 21/01/11(月)12:06:38 No.764121065

    バーンドサッ

    370 21/01/11(月)12:06:44 No.764121085

    >>今までの報いすぎる >俺たちが一体なにをしたって言うんですか!! 荒らし・嫌がらせ・混乱の元かな…

    371 21/01/11(月)12:06:46 No.764121090

    航空機からの機銃掃射って弾く出目ある?

    372 21/01/11(月)12:06:51 No.764121111

    あなたは撃たれました… 1~3.死んだ 4~5.重傷 6.軽傷 7.弾が避けた dice1d7=5 (5)

    373 21/01/11(月)12:06:52 No.764121114

    タルタルステーキ一丁上がり

    374 21/01/11(月)12:07:10 No.764121175

    まだ生きてる…

    375 21/01/11(月)12:07:11 No.764121184

    嘘だろお頭が…!

    376 21/01/11(月)12:07:12 No.764121189

    まだ7.7mm弾だろうから致命傷じゃないか

    377 21/01/11(月)12:07:18 No.764121204

    即死しなかっただけマシか

    378 21/01/11(月)12:07:19 No.764121206

    生きてるのかよ

    379 21/01/11(月)12:07:23 No.764121220

    馬賊の悔しそうな顔 それが我らのモチベーションです

    380 21/01/11(月)12:07:26 No.764121233

    四肢飛んでそう

    381 21/01/11(月)12:07:26 No.764121234

    >>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw

    382 21/01/11(月)12:07:30 [軍閥兵] No.764121251

    獣相手には戦い方と言うものがある

    383 21/01/11(月)12:07:31 No.764121255

    俺が次のおかしらだぁ!

    384 21/01/11(月)12:07:32 No.764121268

    足もげたで済めばラッキーレベル

    385 21/01/11(月)12:07:37 No.764121285

    生きてるだけ凄い

    386 21/01/11(月)12:07:40 No.764121294

    生命力だけは人一倍だな

    387 21/01/11(月)12:07:59 No.764121362

    あなたは重傷です… 1.馬に乗って逃げる 2.部下の馬に乗せられて逃げる 3.自決します… 4.捕虜に 5.また機銃掃射されてミンチに dice1d5=3 (3)

    388 21/01/11(月)12:08:06 No.764121392

    >頭蛮族かよ 身も心も蛮族だよぅッ

    389 21/01/11(月)12:08:09 No.764121400

    はい

    390 21/01/11(月)12:08:12 No.764121408

    マジでキボウノハナーな展開になってダメだった

    391 21/01/11(月)12:08:14 No.764121410

    なんで…?

    392 21/01/11(月)12:08:19 No.764121434

    生きておられんごつ!

    393 21/01/11(月)12:08:24 No.764121452

    介錯しもす

    394 21/01/11(月)12:08:24 No.764121454

    馬賊の時代は終わった

    395 21/01/11(月)12:08:27 No.764121464

    この頃は機銃何ミリだったか

    396 21/01/11(月)12:08:29 No.764121472

    oh…ブシドー…

    397 21/01/11(月)12:08:33 No.764121483

    悪は去った!

    398 21/01/11(月)12:08:33 No.764121487

    >なんで…? 下半身吹き飛んだとかかもしれん

    399 21/01/11(月)12:08:33 No.764121488

    モハヤコレマデー

    400 21/01/11(月)12:08:35 No.764121495

    おいは恥ずかしか!

    401 21/01/11(月)12:08:41 No.764121513

    中世が終わったか

    402 21/01/11(月)12:08:56 No.764121560

    >中世が終わったか 古代では?

    403 21/01/11(月)12:09:03 No.764121591

    介錯しもす!

    404 21/01/11(月)12:09:15 No.764121628

    止まるんじゃねえぞ…

    405 21/01/11(月)12:09:15 No.764121629

    5千賊はここで討伐されてもまだ2万もいる…

    406 21/01/11(月)12:09:15 No.764121632

    止まるんじゃねぇぞ…

    407 21/01/11(月)12:09:19 [敵] No.764121649

    なんだったのあいつら…

    408 21/01/11(月)12:09:27 No.764121686

    らしくない真似を

    409 21/01/11(月)12:09:28 No.764121689

    あなたは捕虜になることを恐れて自決しました… 部下達は 1~2.皆殺しに 3.四散して馬賊続けます 4.捕虜になって処刑 5.なんだかんだ国民党軍に dice1d5=1 (1)

    410 21/01/11(月)12:09:35 No.764121720

    流石軍閥兵は優秀だな…

    411 21/01/11(月)12:09:37 No.764121726

    そこは生き汚さ見せろや!

    412 21/01/11(月)12:09:40 No.764121741

    馬賊転生なろう始まる

    413 21/01/11(月)12:09:43 No.764121757

    俺は止まんねぇからよ…!

    414 21/01/11(月)12:09:47 No.764121777

    希望もねぇ

    415 21/01/11(月)12:09:47 No.764121779

    悪は滅びた

    416 21/01/11(月)12:09:48 No.764121785

    100年前までならこれでもよかったんだろうけどな・・

    417 21/01/11(月)12:09:49 No.764121789

    ですよね

    418 21/01/11(月)12:09:52 No.764121806

    うわースゴイ蛮族!

    419 21/01/11(月)12:09:56 No.764121821

    そりゃガチガチの軍相手じゃなあ…

    420 21/01/11(月)12:09:57 No.764121824

    おわた

    421 21/01/11(月)12:10:01 No.764121844

    めでたしめでたし

    422 21/01/11(月)12:10:02 No.764121848

    腕はともかく片脚持ってかれたら馬に乗れなくなるからな

    423 21/01/11(月)12:10:06 No.764121861

    孤児もまとめて…?

    424 21/01/11(月)12:10:09 No.764121875

    モンゴルのダニが消えたな

    425 21/01/11(月)12:10:10 No.764121882

    >そこは生き汚さ見せろや! 鼻と耳削がれるかもしれないし…

    426 21/01/11(月)12:10:16 No.764121910

    戦国自衛隊の逆みたいになってる

    427 21/01/11(月)12:10:21 No.764121930

    内政してたあたりが分岐点だったな…

    428 21/01/11(月)12:10:38 No.764121990

    しかしこの蛮族が滅びても第二第三の蛮族が…!

    429 21/01/11(月)12:10:50 No.764122036

    馬賊はやはり馬賊だったか…

    430 21/01/11(月)12:10:52 No.764122053

    鉄華団のモチーフにされそう

    431 21/01/11(月)12:10:54 No.764122059

    酒を装備に回してれば…

    432 21/01/11(月)12:11:03 No.764122092

    どうやったら歴史に名を残せるのだろう 年度早めかつライバルたちをボコって吸収しかないのか

    433 21/01/11(月)12:11:03 No.764122093

    調子の良かった馬賊たちが文明の利器である航空機の前にあっけなく敗れるっていうのはある意味この時代を象徴する出来事ではあるかもしれない

    434 21/01/11(月)12:11:13 No.764122127

    キボウノハナー

    435 21/01/11(月)12:11:18 No.764122150

    やっぱり略奪に立ち返ったのがよくなかったよ…

    436 21/01/11(月)12:11:31 No.764122206

    悪い事はするもんじゃないな…

    437 21/01/11(月)12:11:39 No.764122232

    この時代の航空機ってどんなやつだろう

    438 21/01/11(月)12:11:43 No.764122246

    なんだよ… 好き勝手略奪して女犯して裏切って金取りながら自由に生きてちゃいけないって言うのかよ!

    439 21/01/11(月)12:11:46 No.764122255

    あなた達は壊滅しました… 敗因 1.装備が悪いよ 2.その場のノリで行動しちゃダメ 3.時代の変化に気付けなかった 4.どこかの勢力に入らなかったこと 5.頭蛮族 dice1d5=3 (3)

    440 21/01/11(月)12:11:55 No.764122291

    そうだね

    441 21/01/11(月)12:11:56 No.764122292

    とほほーもう馬賊はこりごりだよー!

    442 21/01/11(月)12:11:57 No.764122299

    誰一人主人公の死を悼むコメントなくてふく

    443 21/01/11(月)12:11:59 No.764122308

    そうだね

    444 21/01/11(月)12:12:00 No.764122319

    >3.時代の変化に気付けなかった そうだね×1

    445 21/01/11(月)12:12:01 No.764122321

    古今東西悪が栄えた試し無しってな

    446 21/01/11(月)12:12:05 No.764122344

    全部じゃねえかな

    447 21/01/11(月)12:12:06 No.764122349

    全部だろ

    448 21/01/11(月)12:12:09 No.764122365

    金で品性は買えない

    449 21/01/11(月)12:12:15 No.764122395

    >内政してたあたりが分岐点だったな… このままじゃいずれ滅びると悟って内政したものの既に手後れなことを悟って自決めいた特攻!

    450 21/01/11(月)12:12:18 No.764122409

    >やっぱり略奪に立ち返ったのがよくなかったよ… 兵の募集にびっくりするくらい誰も来なかったのがな…

    451 21/01/11(月)12:12:26 No.764122438

    >好き勝手略奪して女犯して裏切って金取りながら自由に生きてちゃいけないって言うのかよ! はい

    452 21/01/11(月)12:12:30 No.764122457

    このキャラシ長続きするのかしないのかわかんねえな!

    453 21/01/11(月)12:12:44 No.764122517

    孤児たちは村に残されたキボウノハナ(ケシ)でなんとか食っていけるだろうか

    454 21/01/11(月)12:13:01 No.764122591

    こっちにも飛行機があれば…

    455 21/01/11(月)12:13:15 No.764122640

    せっかく孤児教育して畑も準備し始めたのに…

    456 21/01/11(月)12:13:29 No.764122693

    にほんへとの戦争は避けれないし長生きは難しいような

    457 21/01/11(月)12:13:35 No.764122710

    >やっぱり略奪に立ち返ったのがよくなかったよ… 安定求めようとしたけどダメで立ち返った途端虐殺された辺り無常観を感じる

    458 21/01/11(月)12:14:00 No.764122817

    なんで世の中だ… こんなのってないぜ…! 神様は俺たちを…見放したのか!!

    459 21/01/11(月)12:14:18 No.764122884

    お金あったときにIQ高まっていればな…

    460 21/01/11(月)12:14:23 No.764122906

    ダイスが上手く回ればどの当たりまで行けたかな

    461 21/01/11(月)12:14:34 No.764122942

    >にほんへとの戦争は避けれないし長生きは難しいような 国民党か日本軍かソ連に取り入る辺りが現実的なルートだろうなあ

    462 21/01/11(月)12:14:38 No.764122958

    インガオホーを体現した人生だった

    463 21/01/11(月)12:14:39 No.764122961

    >神様は俺たちを…見放したのか!! 最初から見ていなかったと思われる

    464 21/01/11(月)12:14:44 No.764122983

    この時代は自分の縄張り内なら生涯無敗の山賊の爺さんとかいたらしいしカオスが過ぎる

    465 21/01/11(月)12:14:45 No.764122993

    >せっかく孤児教育して畑も準備し始めたのに… 残された子供たちが積年の恨みに殺されそうでな…

    466 21/01/11(月)12:14:51 No.764123010

    酒で結束してた部分もあるだろうからな…

    467 21/01/11(月)12:14:57 No.764123038

    というかだな略奪して得た金を酒に変えるな

    468 21/01/11(月)12:15:10 No.764123099

    日本軍にもらったのがライフルよりいい装備だったらもしや

    469 21/01/11(月)12:15:34 No.764123192

    最後に捕虜になってればまだまだ暴れてそうだったんだけどな…

    470 21/01/11(月)12:15:55 No.764123280

    >>せっかく孤児教育して畑も準備し始めたのに… >残された子供たちが積年の恨みに殺されそうでな… 残された子供達が立ち上がるのでは?

    471 21/01/11(月)12:15:59 No.764123298

    >神様は俺たちを…見放したのか!! と言うよりお目こぼしされていたからヒャッハーできたんだろ

    472 21/01/11(月)12:16:02 No.764123307

    近代への止めようのない流れを感じる回だった

    473 21/01/11(月)12:16:03 No.764123314

    モンゴル航空相撲√とか…無いか…

    474 21/01/11(月)12:16:04 No.764123316

    >日本軍にもらったのがライフルよりいい装備だったらもしや パララララ

    475 21/01/11(月)12:16:13 No.764123358

    ちょっと人殺して酒代稼いだだけでこの仕打ちかァ!!

    476 21/01/11(月)12:16:13 No.764123360

    儒教的にも道教的にも仏教的にもアウトな事しかしてねえ

    477 21/01/11(月)12:16:15 No.764123365

    >というかだな略奪して得た金を酒に変えるな 馬賊だからしょうがないかなって

    478 21/01/11(月)12:16:32 No.764123426

    事変始まるまで待って混乱したところで暴れたらここまではやられなかっただろう

    479 21/01/11(月)12:16:33 No.764123435

    ひょっとして一丁だけもらった機関銃キーアイテムだったのでは?

    480 21/01/11(月)12:16:42 No.764123478

    飲む!撃つ!奪う!

    481 21/01/11(月)12:16:56 No.764123543

    >儒教的にも道教的にも仏教的にもアウトな事しかしてねえ スリーアウトじゃん チェンジじゃん

    482 21/01/11(月)12:17:04 No.764123584

    むしろ大砲くらいもらわないと…

    483 21/01/11(月)12:17:15 No.764123639

    馬が飛べてればな…

    484 21/01/11(月)12:17:46 No.764123754

    >ひょっとして一丁だけもらった機関銃キーアイテムだったのでは? あとは弾の確保だな…

    485 21/01/11(月)12:17:48 No.764123762

    スレに感化されて馬賊関係の本を注文しまくった 財布が痩せた

    486 21/01/11(月)12:18:50 No.764124027

    捕虜にせず皆殺しなあたり冷静で的確な判断と言わざるを得ない

    487 21/01/11(月)12:18:53 No.764124041

    欲を言えばルカ・ブライトみたいな死にかたしてほしかった

    488 21/01/11(月)12:19:05 No.764124087

    盛世才くらいになれればワンチャンあるかなあ

    489 21/01/11(月)12:19:21 No.764124150

    >捕虜にせず皆殺しなあたり冷静で的確な判断と言わざるを得ない こんなもんどないせいっちゅうんじゃ…ってなるし…

    490 21/01/11(月)12:19:21 No.764124153

    また自決か…

    491 21/01/11(月)12:19:48 No.764124285

    話題に出てた日本人馬賊の横山漫画Kindleないんだよなぁ…

    492 21/01/11(月)12:19:53 No.764124308

    先祖代々の家業継いだだけだし邪悪とか思ってなさそう

    493 21/01/11(月)12:19:54 No.764124310

    スキを見せるとなにしでかすかわからんからな馬賊…

    494 21/01/11(月)12:20:14 No.764124388

    いまきたよ 昨日の准将どうなった!?

    495 21/01/11(月)12:20:21 No.764124414

    今度の馬賊は大陸制覇まで持っていきたいですね…

    496 21/01/11(月)12:20:21 No.764124415

    100年早ければチンギスの尻尾くらい行けたろうか…

    497 21/01/11(月)12:20:53 No.764124533

    >いまきたよ >昨日の准将どうなった!? 死んだよ

    498 21/01/11(月)12:20:54 No.764124539

    >いまきたよ >昨日の准将どうなった!? 死んだよ

    499 21/01/11(月)12:21:00 No.764124565

    >欲を言えばルカ・ブライトみたいな死にかたしてほしかった こいつら幸運に恵まれただけの山賊に過ぎないし…

    500 21/01/11(月)12:21:09 No.764124605

    >いまきたよ >昨日の准将どうなった!? 中将に昇進したよ

    501 21/01/11(月)12:21:40 No.764124744

    ありがとう…どうして…

    502 21/01/11(月)12:21:46 No.764124765

    核地雷でソ連兵35万がね…

    503 21/01/11(月)12:21:57 No.764124813

    誠実であればお前腕いいな!家で働かないか?!ってスカウトされるかもしれないけど金だけ奪ってトンズラする頭蛮族だしな…

    504 21/01/11(月)12:22:06 No.764124858

    >いまきたよ >昨日の准将どうなった!? やっこさん死んだよ

    505 21/01/11(月)12:22:07 No.764124865

    張作霖みたくつかまって偉い人に気に入られれば…

    506 21/01/11(月)12:22:31 No.764124974

    長い者に巻かれてれば何とかなったかもしれない…

    507 21/01/11(月)12:22:53 No.764125081

    同じ馬賊でも近代化に成功して中原に手を伸ばした張作霖もいたし

    508 21/01/11(月)12:23:15 No.764125173

    >ありがとう…どうして… だいたいドゴールが悪い

    509 21/01/11(月)12:23:29 No.764125224

    時代が下ってにほんへ対峙シーン迎えたら基本大敗北だからこのキャラシ難しくない?

    510 21/01/11(月)12:23:34 No.764125247

    装備ダイスを引き当てて戦いに勝つ!コレよ

    511 21/01/11(月)12:23:47 No.764125304

    こんなぐっちゃぐちゃな情勢から中華史上でも屈指と言っていい戦争指導能力の持ち主が出てくるんだから参るね…

    512 21/01/11(月)12:24:11 No.764125433

    >むしろ大砲くらいもらわないと… そういえば紅槍会は旧式の大砲に紙で出来た砲弾を信徒に一人ずつぶつけて 紙の砲弾は直ぐに燃え尽きるから砲弾食らっても死なないから不死になったと 信じ込ませて軍閥軍や旧日本軍に槍か剣で勇猛果敢に戦ったそうだ ちなみに死んだ時は信心が足りなかったから死んだという死人に口なしというオチだ

    513 21/01/11(月)12:24:16 No.764125454

    >時代が下ってにほんへ対峙シーン迎えたら基本大敗北だからこのキャラシ難しくない? 言うてにほんへも中国全土を支配できたわけじゃないし 中国陣営でもいい装備で山に籠もって戦い抜く手はある

    514 21/01/11(月)12:24:22 No.764125473

    全然知識ない時代だったけど面白かった

    515 21/01/11(月)12:25:40 No.764125844

    この辺世界史でも難しい

    516 21/01/11(月)12:25:49 No.764125890

    面白いスレだった 最初から最後まで頭蛮族だったな

    517 21/01/11(月)12:25:57 No.764125924

    今日も面白かった いつもやってくれるスレ「」サンキュー!あとお疲れ様!

    518 21/01/11(月)12:26:09 No.764125983

    この時代の戦国ゲームとかないだろうか

    519 21/01/11(月)12:26:14 No.764125999

    准将は話追うと半日潰せるくらいには長生きしたなあ…

    520 21/01/11(月)12:26:53 No.764126154

    猫!?生きていたのか!?と思ったら別の猫だった さっきまで戦車落とす猫見てたから錯覚してしまった しかしこいつも大概だな・・・

    521 21/01/11(月)12:27:15 No.764126257

    > 核地雷でソ連兵35万がね… ケーニヒスベルクのソ連兵を住民ごと核地雷で吹き飛ばす→内戦→ネロ指令のコンボはすごかったね…いやあの世界のドイツ滅んだのでは

    522 21/01/11(月)12:27:51 No.764126408

    俺も行くから君も行こう

    523 21/01/11(月)12:28:55 No.764126693

    次のキャラシート あなたの出身は… 1.農民です 2.兵卒です 3.清国の士官でした 4.清国の貴族でした 5.馬賊です dice1d5=3 (3)

    524 21/01/11(月)12:29:12 No.764126775

    長生きできそう!

    525 21/01/11(月)12:29:47 No.764126944

    たくさん戦争したいいぃぃ!!

    526 21/01/11(月)12:29:55 No.764126986

    でした

    527 21/01/11(月)12:30:06 No.764127026

    一番きのこれそうなやつだ

    528 21/01/11(月)12:30:18 No.764127092

    でした

    529 21/01/11(月)12:30:21 No.764127108

    次!?

    530 21/01/11(月)12:30:39 No.764127187

    なんだよ今は馬賊とか言うなよ

    531 21/01/11(月)12:31:06 No.764127328

    真面目に生きろよ

    532 21/01/11(月)12:31:27 No.764127429

    准将死んだの!?

    533 21/01/11(月)12:31:33 No.764127467

    北洋軍閥かな

    534 21/01/11(月)12:31:34 No.764127470

    馬賊はどのルートからでもなれる万能職だからな…

    535 21/01/11(月)12:31:37 No.764127480

    清国の士官でした… 階級は 1.協軍校 2.副軍校 3.正軍校 4.協参領 5.副参領 6.正参領 7.都督!? dice1d7=6 (6)

    536 21/01/11(月)12:31:51 No.764127544

    亡国の軍人と書くとドラマチック

    537 21/01/11(月)12:32:03 No.764127593

    お偉いさん?

    538 21/01/11(月)12:32:07 No.764127609

    わかんね…

    539 21/01/11(月)12:32:12 No.764127632

    よかわからんけど大分上か

    540 21/01/11(月)12:32:22 No.764127668

    ミル貝いわく大佐級?

    541 21/01/11(月)12:32:23 No.764127675

    知らん階級だ…

    542 21/01/11(月)12:32:28 No.764127696

    正参領(大佐)でした あなたの思想は 1.今が楽しければいいの 2.自分の縄張りを守れりゃいいの 3.外国人ぶっ殺す 4.清国万歳! 5.革命政府万歳! 6.アカいいよね… dice1d6=1 (1)

    543 21/01/11(月)12:32:32 No.764127724

    >准将死んだの!? 自決したよ 後世にはフランス空挺は復活して 世界的にも空挺の父って認識になったよ

    544 21/01/11(月)12:32:39 No.764127749

    どこもめちゃくちゃほしい指揮官クラスだ

    545 21/01/11(月)12:32:41 No.764127757

    おいおいおい 袁世凱と一緒に破滅したか?

    546 21/01/11(月)12:32:59 No.764127832

    >1.今が楽しければいいの 先祖返りしてる!

    547 21/01/11(月)12:33:00 No.764127838

    途端に馬賊になった

    548 21/01/11(月)12:33:10 No.764127881

    また享楽主義か!

    549 21/01/11(月)12:33:11 No.764127886

    一番上がりがあっていいポジションだ しらなかったけど!

    550 21/01/11(月)12:33:14 No.764127897

    あなたは快楽主義者です 好きなのは? 1.酒! 2.女! 3.アヘン! 4.金! 5.美味い飯! dice1d5=1 (1)

    551 21/01/11(月)12:33:18 No.764127917

    前世の記憶が…!

    552 21/01/11(月)12:33:28 No.764127965

    >正参領(大佐)でした >あなたの思想は >1.今が楽しければいいの >2.自分の縄張りを守れりゃいいの >3.外国人ぶっ殺す >4.清国万歳! >5.革命政府万歳! >6.アカいいよね… >dice1d6=1 (1) なんだ ただのE&Eか

    553 21/01/11(月)12:33:31 No.764127973

    頭partyかよ

    554 21/01/11(月)12:33:34 No.764127988

    お前馬族の方が向いてるよ

    555 21/01/11(月)12:33:35 No.764127998

    蛮族じゃないか

    556 21/01/11(月)12:33:43 No.764128034

    "今"を守るためにどれほどの苦労と犠牲が必要になるのか この時想像もしていなかったのである

    557 21/01/11(月)12:33:43 No.764128036

    なんだこのお偉い

    558 21/01/11(月)12:33:44 No.764128039

    ダメだこいつも頭蛮族だ

    559 21/01/11(月)12:34:01 No.764128113

    >あなたは快楽主義者です >好きなのは? >1.酒! >2.女! >3.アヘン! >4.金! >5.美味い飯! >dice1d5=1 (1) 酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー

    560 21/01/11(月)12:34:07 No.764128144

    蛮族じゃん!

    561 21/01/11(月)12:34:13 No.764128182

    清の大佐クラスの人って賄賂でウハウハしてそうなイメージある

    562 21/01/11(月)12:34:23 No.764128238

    前世の記憶か

    563 21/01/11(月)12:34:27 No.764128257

    さては宴席テクニックで偉くなったな?

    564 21/01/11(月)12:34:47 No.764128344

    この時代さては蛮族しかいないな?

    565 21/01/11(月)12:34:57 No.764128401

    あなたは酒が大好きです あなたの活動範囲は 1.満州 2.モンゴル 3.直隷省 4.山西省 5.安徽省 6.福建省 7.雲南 8.山東 9.広西 10.四川 11.ウイグル dice1d11=10 (10)

    566 21/01/11(月)12:35:04 No.764128425

    頭馬賊しかいねえのか

    567 21/01/11(月)12:35:22 No.764128507

    うめー料理うめー

    568 21/01/11(月)12:35:32 No.764128541

    大佐とは言うけど正三品ってめちゃくちゃ偉くない?

    569 21/01/11(月)12:35:34 No.764128547

    酒と辛い飯最高!

    570 21/01/11(月)12:35:37 No.764128560

    俺は昔は馬賊の長をやっていたのだが 膝に機銃を受けてしまってな そのまま自決したんだ

    571 21/01/11(月)12:35:40 No.764128571

    あなたは四川省にいます 今は… 1.1912年です(辛亥革命) 2.1915年です(袁世凱が皇帝に) 3.1920年です(第一次北伐) 4.1922年です(第一次奉直戦争) 5.1926年です(第三次北伐) dice1d5=5 (5)

    572 21/01/11(月)12:35:56 No.764128652

    結構あとだな

    573 21/01/11(月)12:36:03 No.764128693

    麻婆

    574 21/01/11(月)12:36:30 No.764128809

    四川なんて料理しかわからねぇ…

    575 21/01/11(月)12:37:00 No.764128940

    この時期の中国で世界史に出てくるの大体東の方だから 四川のあたりとかさっぱりわからん

    576 21/01/11(月)12:37:01 No.764128950

    時は1926年…蒋介石が第三次北伐を開始した頃です あなたは四川省の… 1.都督て 2.派閥の長 3.ニート 4.山賊の長 dice1d4=2 (2)

    577 21/01/11(月)12:37:02 No.764128952

    こういうスレを立てるにしてもかなり勉強しないと難しそう….どれくらい本読んでるの

    578 21/01/11(月)12:37:13 No.764129022

    >四川なんて料理しかわからねぇ… あと四川省パズル

    579 21/01/11(月)12:37:23 No.764129076

    成り上がりチャンス!

    580 21/01/11(月)12:37:28 No.764129104

    四川といえば地震

    581 21/01/11(月)12:37:37 No.764129151

    俺は 偉い

    582 21/01/11(月)12:38:03 No.764129288

    大体ビルマとの国境あたり

    583 21/01/11(月)12:38:04 No.764129293

    頑張れば軍閥コース

    584 21/01/11(月)12:38:09 No.764129313

    実はどっかの教授とかだったりしても驚かないよ…

    585 21/01/11(月)12:38:14 No.764129351

    派閥の長らしいです 率いる部下は 1.500人くらい 2.2000人くらい 3.5000人くらい 4.1万人くらい 5.3万人くらい dice1d5=1 (1)

    586 21/01/11(月)12:38:23 No.764129383

    酒もってこーい!

    587 21/01/11(月)12:38:28 No.764129397

    人望がね ないんだ

    588 21/01/11(月)12:38:32 No.764129419

    嫌われてんの?

    589 21/01/11(月)12:38:47 No.764129479

    お前嫌われてるぜ

    590 21/01/11(月)12:38:49 No.764129488

    吹けば飛びそう

    591 21/01/11(月)12:38:54 No.764129507

    酒のせいかな…

    592 21/01/11(月)12:38:54 No.764129509

    木っ端派閥じゃねーか!

    593 21/01/11(月)12:39:25 No.764129649

    馬賊よりショボい!

    594 21/01/11(月)12:39:36 No.764129702

    頭馬賊だし…

    595 21/01/11(月)12:39:43 No.764129730

    質にもよるさ 地位あるし中核さえしっかりしてれば雑兵は徴兵すればいいんだ

    596 21/01/11(月)12:39:55 No.764129793

    すくねぇ!

    597 21/01/11(月)12:40:24 No.764129918

    …しょっぱいですね 練度は? 1.農民に武器持たせただけ 2.雑多なライフル持たせた傭兵 3.漢陽88式で統一した傭兵 4.元清国の新軍の精鋭 5.外国人軍事顧問雇って教育しとります dice1d5=3 (3)

    598 21/01/11(月)12:41:01 No.764130063

    正規の教育受けた高級将校とかどの派閥もめちゃくちゃほしがりそうなのにこれは…

    599 21/01/11(月)12:41:02 No.764130066

    統率とれてそうだな

    600 21/01/11(月)12:41:04 No.764130078

    中々の装備

    601 21/01/11(月)12:41:24 No.764130168

    普通に家族連れでなんとなく集まってた軍閥兵に比べればかなり精鋭な方

    602 21/01/11(月)12:41:39 No.764130240

    漢陽88式ってどんなのだろうと思ってググったらゲームキャラがトップに出る

    603 21/01/11(月)12:41:53 No.764130300

    一応軍装は統一されています… あなたは蒋介石の北伐に… 1.参加しよう 2.支援はしてやろう 3.まだ様子見 4.奉天派を支援 5.奉天派に参加 dice1d5=5 (5)

    604 21/01/11(月)12:42:25 No.764130447

    参加はガチンコルートでは…

    605 21/01/11(月)12:42:41 No.764130514

    勝ち取りたい!

    606 21/01/11(月)12:42:42 No.764130521

    Gew88なのか

    607 21/01/11(月)12:42:59 No.764130609

    金もらって逃げようぜ!

    608 21/01/11(月)12:43:06 No.764130643

    装備の統一は強みだな

    609 21/01/11(月)12:43:08 No.764130651

    >漢陽88式ってどんなのだろうと思ってググったらゲームキャラがトップに出る 全く同じ目にあった

    610 21/01/11(月)12:43:10 No.764130662

    ドイツの銃のライセンス品なのか

    611 21/01/11(月)12:43:41 No.764130801

    あなたは奉天派に参加することにしました …なんで? 1.もう国民党の北伐3回目だし 2.蒋介石嫌い 3.北京政府が正統だし… 4.四川で派閥争いに勝つ為よ 5.なんとなく dice1d5=4 (4)

    612 21/01/11(月)12:44:13 No.764130919

    ケタ2つ足りなくない?

    613 21/01/11(月)12:44:22 No.764130953

    そんなんだから500人しか来ねえんだぞ!

    614 21/01/11(月)12:44:28 No.764130974

    こいつも大局見えてない感がヤバい

    615 21/01/11(月)12:45:27 No.764131249

    酒で動く蛮族と酒で動くえらい人

    616 21/01/11(月)12:45:45 No.764131323

    四川で派閥争いに勝つ為に部隊を率いて北京に向かいました… 北京政府は… 1.志願兵はあちらに名前を 2.傭兵として雇います 3.四川派が協力してくれるなんて! 4.少数だけど装備良いから嬉しい 5.たった500人とか知らんがな dice1d5=5 (5)

    617 21/01/11(月)12:45:48 No.764131328

    >酒で動く蛮族と酒で動くえらい人 頭の出来が変わらない…

    618 21/01/11(月)12:45:51 No.764131351

    長城万里かたむとも 黄河の流れ乱すとも

    619 21/01/11(月)12:46:01 No.764131386

    はい

    620 21/01/11(月)12:46:03 No.764131397

    この時期の中華で大局とか見てもしょうがないから

    621 21/01/11(月)12:46:08 No.764131424

    ですよね

    622 21/01/11(月)12:46:16 No.764131462

    そうだね

    623 21/01/11(月)12:46:39 No.764131564

    どっか大手に所属してれば近衛500に指揮も出来てで結構優遇されたろうに…

    624 21/01/11(月)12:47:08 No.764131693

    派閥争いに来て袖にされてる...

    625 21/01/11(月)12:47:21 No.764131748

    なんか雑に扱われています… 1.怒って国民党に参加 2.帰るか… 3.北京の酒うめー 4.とりあえず前線行くか… 5.後方警備でついてんな dice1d5=2 (2)

    626 21/01/11(月)12:47:41 No.764131839

    ドルフロの漢陽はそもそもコラボキャラで中国のコミケみたいなイベントのマスコットキャラだしな…

    627 21/01/11(月)12:47:56 No.764131911

    それっぽい故事引用しよう

    628 21/01/11(月)12:47:57 No.764131915

    帰って晩酌でもするか…

    629 21/01/11(月)12:48:22 No.764132012

    嫌われてんのかな

    630 21/01/11(月)12:48:32 No.764132057

    かなしみ…

    631 21/01/11(月)12:48:49 No.764132134

    腹いせに村でも襲ってこよう

    632 21/01/11(月)12:48:57 No.764132170

    ~終劇~

    633 21/01/11(月)12:49:33 No.764132323

    ついでに日本軍と直で接触しようぜ

    634 21/01/11(月)12:50:04 No.764132474

    あなた達は四川省に帰りました… 1926年後半になりました… 国民党が雲南派 広西派と同盟を結びました… 1.国民党からラブコール 2.直隷派が攻めて来た 3.奉天派が攻めて来た 4.国民党が攻めて来た 5.略奪でもすっか 6.内政しよう 7.軍の強化を dice1d7=7 (7)

    635 21/01/11(月)12:50:49 No.764132666

    さっき やれ

    636 21/01/11(月)12:50:50 No.764132668

    500人ではね…

    637 21/01/11(月)12:51:07 No.764132742

    帰って軍備増強

    638 21/01/11(月)12:51:36 No.764132858

    ダメだしされた なおすよ!

    639 21/01/11(月)12:52:56 No.764133183

    ぽんぽこ