21/01/11(月)09:34:45 テスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)09:34:45 No.764093082
テスト版 あなたは軍閥時代の中国に生まれた1軍人?です あなたの出身は… 1.農民です 2.兵卒です 3.清国の士官でした 4.清国の貴族でした 5.馬賊です dice1d5=5 (5)
1 21/01/11(月)09:36:20 No.764093319
あなたは馬賊の出身です あなたの思想は 1.今が楽しければいいの 2.自分の縄張りを守れりゃいいの 3.外国人ぶっ殺す 4.清国万歳! 5.革命政府万歳! 6.アカいいよね… dice1d6=2 (2)
2 21/01/11(月)09:37:33 No.764093515
あなたは自分の縄張りを守れれば満足らしいです あなたの部下の数は… 1.10人くらい 2.50人くらい 3.200人くらいいるよ 4.1000人くらいいるの 5.3000人も!? dice1d5=4 (4)
3 21/01/11(月)09:38:56 No.764093741
袁世凱の中華帝国崩壊から孫文の中華民国成立までの時代でいいのか?
4 21/01/11(月)09:39:15 No.764093794
割と大規模な馬賊を率いていますね… あなたの活動範囲は 1.満州 2.モンゴル 3.直隷省 4.山西省 5.安徽省 6.福建省 7.ウイグルです 8.雲南て… dice1d8=2 (2)
5 21/01/11(月)09:39:49 No.764093879
あの時代の中国よくわかってないから勉強になってありがたい…
6 21/01/11(月)09:41:53 No.764094219
やべーやつでは?
7 21/01/11(月)09:43:26 No.764094437
モンゴルで馬賊を率いています… 今は 1.1912年です(辛亥革命) 2.1915年です(袁世凱が皇帝に) 3.1920年です(第一次北伐) 4.1922年です(第一次奉直戦争) 5.1926年です(第三次北伐) dice1d5=4 (4)
8 21/01/11(月)09:46:47 No.764094915
時は1922年…奉天派を率いる張作霖と直隷派を率いる呉佩孚が殴り合いを始めました… あなたは… 1.モンゴルでゆったり 2.奉天派からラブコール 3.直隷派からラブコール 4.モンゴル貴族からオファー 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=7 (7)
9 21/01/11(月)09:48:43 No.764095215
あなたは子飼いの軍隊を強化したいな…と考えました 今の武器は? 1.馬と弓だよ! 2.火縄銃くらいあるし! 3.清軍の旧式装備なら… 4.清軍の割と良い装備が 5.ソビエトから支援受けてます dice1d5=1 (1)
10 21/01/11(月)09:49:43 No.764095385
おいおい匈奴かよ
11 21/01/11(月)09:50:00 No.764095426
>1.馬と弓だよ! ダメだこりゃ
12 21/01/11(月)09:50:09 No.764095448
まぁ1000人が近代兵器持ってたらそれはもう軍隊だよな...
13 21/01/11(月)09:51:20 No.764095624
まあモンゴルって感じだが…
14 21/01/11(月)09:51:21 No.764095627
すさまじい状況でした どこから武器を? 1.ソビエトから買うか… 2.日本から買うか… 3.イギリスから買うか… 4.奉天派の拠点襲って奪おうぜ! 5. 馬家軍の拠点襲って奪おうぜ! 6.直隷派に支援してもらおう 7.内蒙古の総督府襲おうぜ! dice1d7=2 (2)
15 21/01/11(月)09:52:43 No.764095829
満州経由で日本にオファーを出しました… 1.ええよー 2.金あるん? 3.盗賊に武器はやらん! 4.軍事教官の派遣もセットなら! 5.奉天派?ならいいよー dice1d5=1 (1)
16 21/01/11(月)09:52:52 No.764095858
やったー
17 21/01/11(月)09:53:34 No.764095963
優しい日本さん…
18 21/01/11(月)09:53:35 No.764095969
いいんかい
19 21/01/11(月)09:54:04 No.764096063
安く旧式火器を売ってくれました 1.スナイドル銃… 2.村田銃だね 3.30年式歩兵銃だね 4.38式だー! 5.機関銃まで!? dice1d5=1 (1)
20 21/01/11(月)09:55:11 No.764096245
よく残ってたな
21 21/01/11(月)09:55:15 No.764096259
日本からスナイドル銃を買いました 数は 1.10丁くらい 2.100丁くらい 3.300丁くらい 4.500丁くらい 5.1000丁あるよ 6.1丁だけ dice1d6=3 (3)
22 21/01/11(月)09:57:18 No.764096575
たくさんライフル銃が手に入りご満悦です 1922年後半…第一次奉直戦争は直隷派が勝ちました… あなたは… 1.モンゴルでゆったり 2.奉天派からラブコール 3.直隷派からラブコール 4.モンゴル貴族からオファー 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=7 (7)
23 21/01/11(月)09:57:37 No.764096620
スナイドルの弾とかあんのかよこの時代
24 21/01/11(月)09:57:40 No.764096626
関係ねぇ強くなりてぇ
25 21/01/11(月)09:57:52 No.764096660
やっぱり銃が欲しいですね どこから武器を? 1.ソビエトから買うか… 2.日本から買うか… 3.イギリスから買うか… 4.奉天派の拠点襲って奪おうぜ! 5. 馬家軍の拠点襲って奪おうぜ! 6.直隷派に支援してもらおう 7.内蒙古の総督府襲おうぜ! dice1d7=5 (5)
26 21/01/11(月)09:57:52 No.764096663
いっぱい強くなりたい
27 21/01/11(月)09:58:36 No.764096800
題材がマニアックすぎるのが逆に気になりすぎる…
28 21/01/11(月)09:59:27 No.764096941
ルガーを手に入れて出来る馬賊スタイルを身につけよう!
29 21/01/11(月)09:59:40 No.764096980
ありとあらゆる固有名詞に馴染みが無い…
30 21/01/11(月)10:00:26 No.764097107
俺が知ってる固有名詞はこの頃大体日本に亡命してるわ…
31 21/01/11(月)10:01:07 No.764097212
馬家軍(ウイグルが拠点の軍閥)の拠点を襲って奪うことにしました 某ゲームでは西北三馬と呼ばれていますね 襲撃は 1.手薄な村を 2.手薄な街を 3.守備隊がいる街を 4.輸送隊を襲う 5.補給基地を襲う 6.本拠地殴り込み dice1d6=6 (6)
32 21/01/11(月)10:01:37 No.764097298
チェスト馬賊
33 21/01/11(月)10:01:50 No.764097339
頭モンゴルかよ
34 21/01/11(月)10:02:10 No.764097403
縄張り守れればいいや…て言ってたのに反撃が怖そうな事平気でやるな!
35 21/01/11(月)10:02:28 No.764097456
死ぬわあいつ
36 21/01/11(月)10:02:30 No.764097463
馬家軍の本拠地に殴り込みます 守備隊は… 1.似たような数 2.数はあちらの方が多い 3.似たような数だけど良い武器 4.民兵しかおらんね 5.新軍式の装備を固めた精鋭… dice1d5=2 (2)
37 21/01/11(月)10:02:43 No.764097494
おのれ蒙古め!
38 21/01/11(月)10:02:50 No.764097514
モンゴルって薩摩のことだっけ?
39 21/01/11(月)10:02:51 No.764097516
シーベイサンマ!
40 21/01/11(月)10:03:23 No.764097599
>モンゴルって薩摩のことだっけ? 薩摩のほうがまだ大人しいよ
41 21/01/11(月)10:03:28 No.764097615
数は守備隊の方が多いですが… 1.1500人くらい 2.2000人くらい 3.5000人くらい 4.10000人くらいいない? 5.ほとんど市民 dice1d5=2 (2)
42 21/01/11(月)10:03:50 No.764097666
>モンゴルって薩摩のことだっけ? 掠奪多め薩摩だからあってる
43 21/01/11(月)10:04:42 No.764097810
倍の数です… 1.諦めて逃げる 2.平原で機動戦 3.街に火を放って逃げる 4.やる気無くて大半が逃げた 5.軍使?が来た dice1d5=1 (1)
44 21/01/11(月)10:05:00 No.764097863
逃げるんかい
45 21/01/11(月)10:05:15 No.764097906
おいは恥ずかしか!
46 21/01/11(月)10:05:49 No.764098013
あなた達は諦めて逃げました… 馬家軍は 1.放置だよ! 2.歩兵が追撃 3.騎兵が追撃 4.トラックで追跡 5.逃げた先に先回り dice1d5=1 (1)
47 21/01/11(月)10:06:59 No.764098184
ゆ、許された…
48 21/01/11(月)10:07:05 No.764098194
あなた達はモンゴルに逃げ帰りました… 成果無しで1923年になりました… あなたは… 1.モンゴルでゆったり 2.奉天派からラブコール 3.直隷派からラブコール 4.モンゴル貴族からオファー 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=2 (2)
49 21/01/11(月)10:07:08 No.764098208
やさしみ…
50 21/01/11(月)10:07:13 No.764098224
半分の勢力の一大馬賊はまぁ放置するしかないよね…
51 21/01/11(月)10:08:33 No.764098444
この猫は本当に知識が広すぎる… 図書館か何かにお住まいで?
52 21/01/11(月)10:08:48 No.764098476
奉天派からラブコールが来ました 1.支配地域認めてやるから味方して! 2.不可侵条約結ぼう! 3.傭兵として雇いたい! 4.武器横流…売るよ! 5.同盟しよう! dice1d5=2 (2)
53 21/01/11(月)10:10:28 No.764098740
奉天派が不可侵条約の締結を求めてきましたが… 1.ええよ 2.金はあるん? 3.やだよ 4.使者の一団をぶち殺して略奪 5.代わりに何か寄越せよ dice1d5=2 (2)
54 21/01/11(月)10:10:42 No.764098770
よかった面倒くさい中国の戦いに巻き込まれなそうだ
55 21/01/11(月)10:10:50 No.764098783
金金金!
56 21/01/11(月)10:11:01 No.764098819
奉天派地域以外への侵攻は黙認してくれるんだな
57 21/01/11(月)10:11:08 No.764098840
>2.金はあるん? 数千年ぐらいやってる伝統芸だ!
58 21/01/11(月)10:11:22 No.764098878
奉天派をゆすりました 1.あるよ! 2.少しなら… 3.代わりに武器を… 4.アヘンあげるよ! 5.死ね dice1d5=3 (3)
59 21/01/11(月)10:11:54 No.764098970
また武器か!
60 21/01/11(月)10:12:15 No.764099020
だんだん強化されてく
61 21/01/11(月)10:13:15 No.764099179
不可侵条約締結と引き換えに武器を横流ししてくれました 1.鉄製の大刀(モンゴルには製鉄所が無い) 2.村田銃たくさん 3.30年式歩兵銃を 4.漢陽88式か… 5.機関銃だ! dice1d5=5 (5)
62 21/01/11(月)10:13:28 No.764099215
わーい
63 21/01/11(月)10:13:28 No.764099216
マジか
64 21/01/11(月)10:14:14 No.764099324
けど馬乗って使える?
65 21/01/11(月)10:14:24 No.764099350
ガトリングガンかもしれないぞ!
66 21/01/11(月)10:14:55 No.764099433
前から思ってたけどこの進行役の「」 知識の幅と速度とアドリブ力おかしい
67 21/01/11(月)10:15:15 No.764099472
機関銃が来ました 1. 保式機関銃 2.三年式機関銃 3.マキシム機関銃 4.マドセンだー! 5.ルイスだー! dice1d5=2 (2)
68 21/01/11(月)10:16:27 No.764099675
三年式機関銃を横流ししてもらいました 数は 1.1丁 2.5丁 3.20丁 4.50丁て dice1d4=1 (1)
69 21/01/11(月)10:16:37 No.764099704
だそ けん
70 21/01/11(月)10:16:59 No.764099770
一丁でも儲け儲け
71 21/01/11(月)10:17:03 No.764099785
ええ...
72 21/01/11(月)10:17:04 No.764099787
いやまぁ一挺あるだけでも上出来か…
73 21/01/11(月)10:17:35 No.764099873
まぁ正規ルートで入手したとは思えん代物だし…
74 21/01/11(月)10:17:38 No.764099892
下手にいっぱい貰っても弾代困りそうだしむしろそんくらいでいいかもしれない
75 21/01/11(月)10:17:55 No.764099930
でもよお不可侵条約に機関銃1丁てさあ...
76 21/01/11(月)10:18:45 No.764100067
1丁だけ渡されました… 1923年後半になりました…遠く広東では第一次国共合作が結ばれました あなたは… 1.モンゴルでゆったり 2.直隷派からラブコール 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=3 (3)
77 21/01/11(月)10:19:01 No.764100113
文字通り隠し弾だな
78 21/01/11(月)10:19:27 No.764100189
時代が変わったことを教えてやるぜ
79 21/01/11(月)10:20:24 No.764100334
対立する馬賊が攻めてきました… 数は… 1.同じくらいで弓と刀 2.同じくらいだけど銃持ち 3.倍くらいで弓と刀 4.3倍くらいで弓と刀 5.ソビエトの子飼い… 6.白軍の残党… dice1d6=4 (4)
80 21/01/11(月)10:20:27 No.764100340
>でもよお不可侵条約に機関銃1丁てさあ... ウチは咎めないからその辺で暴れろって話かもしれない
81 21/01/11(月)10:21:08 No.764100451
早速機関銃の出番だな!
82 21/01/11(月)10:21:26 No.764100499
早速隠し弾の餌食が?
83 21/01/11(月)10:21:28 No.764100508
3倍だけどこっちにゃ銃がたんまりあるぜ!
84 21/01/11(月)10:21:46 No.764100550
3倍くらいで攻めてきました… あなたは 1.逃げるよ! 2.交渉しようね 3.やったる!野戦だ! 4.都市に逃げて市民巻き込んで市街戦 5.機関銃使おう dice1d5=4 (4)
85 21/01/11(月)10:22:05 No.764100605
これテスト版だけど 本番やる時はスレ画変わるんだろうか 西部戦線猫は舞台の雰囲気に合わないし
86 21/01/11(月)10:22:06 No.764100610
迷惑ー!
87 21/01/11(月)10:22:18 No.764100637
ねえなんでよりによってそれ選んだの
88 21/01/11(月)10:22:24 No.764100654
>4.都市に逃げて市民巻き込んで市街戦 クソ野郎~~~~~!
89 21/01/11(月)10:22:30 No.764100684
こう…モンゴルだな!
90 21/01/11(月)10:22:38 No.764100714
お前ー!!
91 21/01/11(月)10:22:55 No.764100769
あなたは都市部に逃げ込みました 敵は 1.馬から降りて都市に突入 2.街に火を放て! 3.街で略奪 4.市民を金で釣る 5.諦めて帰る dice1d5=5 (5)
92 21/01/11(月)10:23:11 No.764100823
敵の方が良識がある…
93 21/01/11(月)10:23:14 No.764100836
いやー乱世乱世
94 21/01/11(月)10:23:16 No.764100840
ゆ、許された…
95 21/01/11(月)10:23:31 No.764100878
敵がみんな理性的
96 21/01/11(月)10:23:33 No.764100885
俺には無理だ…
97 21/01/11(月)10:23:41 No.764100913
流石に市民巻き込むのはちょっと…引くわ… 帰ろ…
98 21/01/11(月)10:24:01 No.764100961
薩摩のパワーをちょっと盛って馬に乗せてゴブリンの挙動するようにしたのがモンゴルだ
99 21/01/11(月)10:24:03 No.764100970
銃あるんだから正々堂々戦えや!
100 21/01/11(月)10:24:29 No.764101042
敵は諦めて帰りました… あなたは 1.勝ったぞー! 2.都市部で略奪 3.追撃して嫌がらせ 4.今のうちに違う場所に逃げる 5.敵の拠点に先回りして略奪 dice1d5=5 (5)
101 21/01/11(月)10:24:47 No.764101089
こいつ…
102 21/01/11(月)10:24:48 No.764101096
でもほら 結果的に無血で収まったじゃないですか
103 21/01/11(月)10:24:54 No.764101109
なんだこいつ!?
104 21/01/11(月)10:25:00 No.764101134
流れるようなゲスムーヴ!
105 21/01/11(月)10:25:07 No.764101153
やべえ頭モンゴルでもキレるほうのやつだ
106 21/01/11(月)10:25:11 No.764101164
外道~!
107 21/01/11(月)10:25:14 No.764101175
>結果的に無血で収まったじゃないですか 今から流れます…
108 21/01/11(月)10:25:17 No.764101185
最低なんだこいつ!
109 21/01/11(月)10:25:19 No.764101190
この外道ぬ
110 21/01/11(月)10:25:22 No.764101200
遅かったなぁ!
111 21/01/11(月)10:25:40 No.764101248
機動こそ力だ
112 21/01/11(月)10:26:07 No.764101318
街に入ってそのまま反対側から抜けて移動したのか…
113 21/01/11(月)10:26:08 No.764101323
困った…昼寝しようと思ってたのにだんだん面白くなってきたぞ…
114 21/01/11(月)10:26:31 No.764101389
馬賊の厄介さを体現したようなやつ!
115 21/01/11(月)10:26:40 No.764101420
敵の拠点に騎兵で先回りして略奪します 1.都市だから市民兵がいるよ 2.小さな集落だから根こそぎ奪う 3.女と馬を奪って逃げるよ! 4.敵が帰ってきた 5.女犯して逃げるよ! dice1d5=5 (5)
116 21/01/11(月)10:26:59 No.764101478
中世か!
117 21/01/11(月)10:27:00 No.764101481
さすが馬賊
118 21/01/11(月)10:27:00 No.764101484
これ某hoiでも有用な戦術だよね 敵を自国都市に張り付けて足の速い部隊で相手の領土掻っ攫う作戦
119 21/01/11(月)10:27:07 No.764101507
外道…
120 21/01/11(月)10:27:10 No.764101519
ただただ迷惑!
121 21/01/11(月)10:27:20 No.764101548
悪い馬賊すぎる…
122 21/01/11(月)10:27:24 No.764101562
最低過ぎる…
123 21/01/11(月)10:27:28 No.764101569
挑発しただけだコレ!
124 21/01/11(月)10:27:53 No.764101638
しかし攻めてきたのはアッチだしこれ以上なく強かで好き
125 21/01/11(月)10:27:54 No.764101639
頭モンゴルかよ
126 21/01/11(月)10:28:15 No.764101697
散々お楽しみして逃げました… 敵の馬賊は 1.ブチ切れ 2.カシラが吊るされた 3.家族にボコボコに 4.集落が燃えてる… 5.馬がみんな逃げちゃった… dice1d5=5 (5)
127 21/01/11(月)10:28:17 No.764101705
オフパコキャッツ!
128 21/01/11(月)10:28:18 No.764101710
先に手出してきたのが悪いみたいなとこもあると思う
129 21/01/11(月)10:28:41 No.764101778
締りのええオメコしとったから謝れとは言わんけどなブヘヘヘヘ
130 21/01/11(月)10:29:00 No.764101832
お前たちの存在意義を…殺す!
131 21/01/11(月)10:29:00 No.764101833
追い討ちかけたれ
132 21/01/11(月)10:29:03 No.764101836
自由だー!
133 21/01/11(月)10:29:07 No.764101847
馬を大地に解き放ったー!
134 21/01/11(月)10:29:10 No.764101851
貴方の言う犯した女とは馬のことではないでしょうか
135 21/01/11(月)10:29:26 No.764101897
帰ってきたチンギスハーン
136 21/01/11(月)10:29:29 No.764101906
進撃の馬…
137 21/01/11(月)10:29:53 No.764101973
>貴方の言う犯した女とは馬のことではないでしょうか NTRモノだったか
138 21/01/11(月)10:29:54 No.764101979
何に跨がればいいんだ…
139 21/01/11(月)10:30:11 No.764102012
これでキレても馬居ないから追いかけられないっていう
140 21/01/11(月)10:30:36 No.764102082
これでしばらくは攻めてこられないのも強い
141 21/01/11(月)10:30:48 No.764102124
馬がみんな逃げちゃって泣いています… 1924年になりました…遠く四川では50万人が亡くなる大飢饉が発生しています…原因はアヘン栽培のし過ぎです… 1.奉天派からラブコール 2.直隷派からラブコール 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=4 (4)
142 21/01/11(月)10:30:54 No.764102142
モンゴルってこういう頭回るやつが出てきたときほんとひどいことになるよね…
143 21/01/11(月)10:30:55 No.764102143
おっ 戦争ダイスまたは戦争猫久々すぎる… あと内容がマニアックでいいな
144 21/01/11(月)10:31:12 No.764102186
かわいそ…
145 21/01/11(月)10:31:51 No.764102279
ていうか相手の本拠地にパコりに行っただけかよ...
146 21/01/11(月)10:32:01 No.764102298
馬家軍がモンゴルに攻めてきました… 数は… 1.2000人くらい 2.3000人はいる 3.5000人はいるね 4.1万人くらい? 5.3万人も!? dice1d5=4 (4)
147 21/01/11(月)10:32:09 No.764102317
>おっ >戦争ダイスまたは戦争猫久々すぎる… >あと内容がマニアックでいいな さっきまで10スレに渡ってやってたばかりだからそっちも読んでくるといい
148 21/01/11(月)10:32:14 No.764102334
やべー
149 21/01/11(月)10:32:23 No.764102375
あっ
150 21/01/11(月)10:32:40 No.764102418
いっぱいいるねぇ
151 21/01/11(月)10:32:43 No.764102422
この時代の中国地獄だな そりゃ統一しただけでも英雄だわ
152 21/01/11(月)10:32:53 No.764102450
なそ にん
153 21/01/11(月)10:33:07 No.764102495
今更昔の自宅訪問の報復かな?
154 21/01/11(月)10:33:10 No.764102501
>馬がみんな逃げちゃって泣いています… >1924年になりました…遠く四川では50万人が亡くなる大飢饉が発生しています…原因はアヘン栽培のし過ぎです… えぇ… >dice1d7=4 (4) マ家軍かぁ…
155 21/01/11(月)10:33:29 No.764102552
まぁ現状後顧の憂いすぎるからな…
156 21/01/11(月)10:33:37 No.764102571
1万人以上で攻めてきました… 装備は? 1.刀持たせた農民 2.騎兵が割と 3.火縄銃持たせた農民 4.金で雇われた傭兵 5.旧清国の新軍の精鋭 dice1d5=4 (4)
157 21/01/11(月)10:33:46 No.764102599
>さっきまで10スレに渡ってやってたばかりだからそっちも読んでくるといい サンキュー!優しい「」!
158 21/01/11(月)10:34:10 No.764102670
頭回る超迷惑な1000人規模のレイダーだもんな…
159 21/01/11(月)10:34:15 No.764102683
1万人のプロ───かよ
160 21/01/11(月)10:34:18 No.764102694
死んだわ外道「」
161 21/01/11(月)10:34:49 No.764102779
終わったなこれ 風呂入ろ
162 21/01/11(月)10:35:13 No.764102860
これで負けたらバカ軍って呼んでやるからな
163 21/01/11(月)10:35:21 No.764102885
すごい数の傭兵が集まってきている!
164 21/01/11(月)10:35:32 No.764102912
傭兵主体ですね(当時の中国では普通) あなたは 1.散らばって逃げるよ! 2.部下達と家族引き連れて移動 3.夜襲すっか 4.傭兵と交渉 5.補給線襲うボーナスゲーム dice1d5=3 (3)
165 21/01/11(月)10:36:12 No.764103036
なんでそんなにアクティブなの…
166 21/01/11(月)10:36:14 No.764103041
>傭兵主体ですね(当時の中国では普通) しら そん
167 21/01/11(月)10:36:28 No.764103073
すっぺすっぺ
168 21/01/11(月)10:36:34 No.764103091
逃げようよー
169 21/01/11(月)10:37:01 No.764103169
傭兵の練度で略奪が日常のやつらは10倍でもそこそこつらい…
170 21/01/11(月)10:37:04 No.764103178
夜襲することにしました 敵は 1.草原に野宿 2.集落を略奪して拠点に 3.都市を落として拠点に 4.みんな金持って逃げた 5.陣地作って野宿 dice1d5=2 (2)
171 21/01/11(月)10:37:23 No.764103230
なんでこう追い詰められると薩摩に走るの
172 21/01/11(月)10:37:42 No.764103271
外道同士の戦いだな…
173 21/01/11(月)10:37:45 No.764103276
なんて奴等だ…許せねえ…!
174 21/01/11(月)10:38:33 No.764103397
それレイプ被害者村では…?
175 21/01/11(月)10:38:40 No.764103430
>なんでこう追い詰められると薩摩に走るの 失礼だな 別に追い詰められなくても元から薩摩なだけだ
176 21/01/11(月)10:39:00 No.764103491
そのうちモンゴル海軍が出来そう
177 21/01/11(月)10:39:18 No.764103538
やっぱりアジアは蛮族しかいない
178 21/01/11(月)10:39:19 No.764103542
ここらへんの中国の立地って孤立しまくりだし史実でもポロポロ村が消えてるよね…
179 21/01/11(月)10:39:24 No.764103559
集落を略奪して拠点にしたらしいです あなたは 1.突撃して片っ端から火をつけるね 2.こっそり少数で入って指揮官を… 3.ドラとラッパ鳴らしながら突撃 4.面倒だから違う都市行って略奪 5.略奪品持ち帰る車列を襲う dice1d5=3 (3)
180 21/01/11(月)10:39:46 No.764103623
馬鹿じゃないの
181 21/01/11(月)10:39:51 No.764103635
>そのうちモンゴル海軍が出来そう モンゴル海軍戦艦ってなんのスレだったっけ…
182 21/01/11(月)10:39:53 No.764103644
大軍に見せかけるアレだ!
183 21/01/11(月)10:40:10 No.764103686
次のキャラシ行こうか…
184 21/01/11(月)10:40:19 No.764103714
夜襲なら多勢に見せかけることできるのかな
185 21/01/11(月)10:40:30 No.764103747
何の為の夜襲か
186 21/01/11(月)10:40:37 No.764103770
ドラとラッパ鳴らしながら突撃しました 敵は 1~2.冷静に反撃 3.バラバラに反撃 4.混乱して同士討ち 5.四散した dice1d5=5 (5)
187 21/01/11(月)10:40:45 No.764103797
ジャーンジャーン
188 21/01/11(月)10:40:52 No.764103818
よくよく考えたらモンゴルで日本軍が支援する軍閥が暴れて 中国軍に蹴散らされるって事件起きてましたね…
189 21/01/11(月)10:40:53 No.764103824
すげぇ!?
190 21/01/11(月)10:41:03 No.764103849
ひぇ~!
191 21/01/11(月)10:41:06 No.764103865
E???
192 21/01/11(月)10:41:07 No.764103867
ここにいるぞ!
193 21/01/11(月)10:41:09 No.764103875
ええ…?
194 21/01/11(月)10:41:15 No.764103894
いっぱいいる!?やべえ!
195 21/01/11(月)10:41:25 No.764103926
大軍が攻めてきたぞー!ドンドンドン
196 21/01/11(月)10:41:46 No.764103983
この外道「」運にも恵まれてやがる…
197 21/01/11(月)10:41:50 No.764103996
あったよねこういう話 項羽がブチギレて2万で60万かなんかに突っ込んで勝つやつ
198 21/01/11(月)10:41:57 No.764104012
バカvsバカ
199 21/01/11(月)10:42:01 No.764104021
敵は大混乱を起こして四散しました… あなたは… 1.陣地に火を放て! 2.指揮官を探せー! 3.逃げる敵を切り刻む 4.戦利品奪って逃走 5.流れ弾が命中 dice1d5=5 (5)
200 21/01/11(月)10:42:12 No.764104057
つえーモンゴルつえー
201 21/01/11(月)10:42:21 No.764104079
あっ
202 21/01/11(月)10:42:21 No.764104082
あっ
203 21/01/11(月)10:42:21 No.764104083
えぇ…
204 21/01/11(月)10:42:21 No.764104085
悪は去った!
205 21/01/11(月)10:42:27 No.764104102
ぐえー!
206 21/01/11(月)10:42:32 No.764104119
ぐえー
207 21/01/11(月)10:42:40 No.764104142
ぐえー
208 21/01/11(月)10:42:41 No.764104146
あっ
209 21/01/11(月)10:42:41 No.764104147
四面蒙歌の故事はここからきている
210 21/01/11(月)10:42:43 No.764104154
頭良い奴だったが運は持ってなかったか
211 21/01/11(月)10:42:56 No.764104180
一番いいところだろうが!
212 21/01/11(月)10:43:02 No.764104195
ダメだった
213 21/01/11(月)10:43:03 No.764104197
中国史でありそうなオチがついた
214 21/01/11(月)10:43:08 No.764104219
お前死ぬのか…?
215 21/01/11(月)10:43:11 No.764104228
清の軍も傭兵主体だったのかな
216 21/01/11(月)10:43:16 No.764104239
奇跡の大逆転してもつまらない事故で死ぬ…ひょっとして戦争ってクソなのでは?
217 21/01/11(月)10:43:20 No.764104248
あなたは流れ弾が命中しました… 1~2.死んだ… 3.重傷 4.軽傷 5.運良く板鎧で弾いた dice1d5=5 (5)
218 21/01/11(月)10:43:29 No.764104272
!?
219 21/01/11(月)10:43:34 No.764104287
これって敵の流れ弾?
220 21/01/11(月)10:43:35 No.764104288
つえー
221 21/01/11(月)10:43:37 No.764104297
悪運が強い!
222 21/01/11(月)10:43:38 No.764104299
何だコイツ!?
223 21/01/11(月)10:43:40 No.764104307
>あなたは流れ弾が命中しました… >1~2.死んだ… >3.重傷 >4.軽傷 >5.運良く板鎧で弾いた >dice1d5=5 (5) !?
224 21/01/11(月)10:43:43 No.764104315
強い…
225 21/01/11(月)10:43:49 No.764104335
カカカカン
226 21/01/11(月)10:43:53 No.764104343
すげぇ!
227 21/01/11(月)10:43:56 No.764104348
カーン
228 21/01/11(月)10:43:58 No.764104352
逆に味方の士気が上がる奴
229 21/01/11(月)10:44:05 No.764104382
あぶなかったー
230 21/01/11(月)10:44:10 No.764104395
あなたは生きていました 1.陣地に火を放て! 2.指揮官を探せー! 3.逃げる敵を切り刻む 4.戦利品奪って逃走 5.今日は運が悪いから逃げる dice1d5=2 (2)
231 21/01/11(月)10:44:13 No.764104405
まあ相手はマスケットだからなあ… 運良すぎ!
232 21/01/11(月)10:44:28 No.764104445
>逆に味方の士気が上がる奴 カリスマ度が上がっちまうーっ!
233 21/01/11(月)10:45:07 No.764104549
モンゴル流 弾丸滑り
234 21/01/11(月)10:45:18 No.764104587
指揮官を探しました 1.司令部にいた 2.死体があった 3.金持って逃げてた 4.自決してた 5.捕虜になってた dice1d5=5 (5)
235 21/01/11(月)10:45:19 No.764104592
この時代のこの地域の話ができるところはすごく貴重だからありがたい…
236 21/01/11(月)10:45:28 No.764104613
悪運強いなこの猫
237 21/01/11(月)10:45:37 No.764104640
>指揮官を探しました >1.司令部にいた >2.死体があった >3.金持って逃げてた >4.自決してた >5.捕虜になってた >dice1d5=5 (5) おお!
238 21/01/11(月)10:46:07 No.764104722
王朝創設者並みの強さと運かもしれん…
239 21/01/11(月)10:46:23 No.764104759
この時代の事全く解らんけど成り上がるのにちょうど良さそうな時代に見える
240 21/01/11(月)10:46:40 No.764104809
史実がどうなのかあんまりわからん!
241 21/01/11(月)10:46:44 No.764104821
敵の指揮官を捕虜にしました… 大勝利です… 捕虜は… 1.ホイ処刑 2.耳と鼻削いで放す 3.目ん玉潰して部下に持ち帰らせる 4.身代金取る 5.使える奴だから部下に dice1d5=1 (1)
242 21/01/11(月)10:46:49 No.764104838
最近の猫は悪運がつえーな…
243 21/01/11(月)10:46:49 No.764104840
ハクがついちまった
244 21/01/11(月)10:47:03 No.764104873
介錯しもす!
245 21/01/11(月)10:47:09 No.764104888
蛮族ぅ...
246 21/01/11(月)10:47:39 No.764104955
男は殺せ!女は犯せ!
247 21/01/11(月)10:48:21 No.764105086
略奪いいよね…
248 21/01/11(月)10:48:26 No.764105093
>この時代の事全く解らんけど成り上がるのにちょうど良さそうな時代に見える 10年前ならまだワンチャンあったかもだけどもう完全に国民党か共産党の一騎打ちだよ!
249 21/01/11(月)10:48:30 No.764105112
あなたは捕虜を処刑しました 四散した傭兵は 1.モンゴルで馬賊に 2.三馬の領地に帰った 3.違う雇い主探して旅を 4.落武者狩りで壊滅 5.何割かあなたの部下に dice1d5=1 (1)
250 21/01/11(月)10:48:33 No.764105119
サックリ殺害は中国史としては有情にみえる…
251 21/01/11(月)10:48:34 No.764105122
うーん蛮族
252 21/01/11(月)10:48:42 No.764105146
せっかく生け捕りにしたのにさあ
253 21/01/11(月)10:49:25 No.764105267
新しいモヒカンが生まれた
254 21/01/11(月)10:49:56 No.764105350
混乱の元すぎる…
255 21/01/11(月)10:50:08 No.764105388
まだこのころは共産党も力無いから各地の軍閥が割拠してるよ あと10年で満州事変だけどね
256 21/01/11(月)10:50:17 No.764105414
未来はなさそうだけどいーじゃんいーじゃん 今が楽しければそれでいーじゃん
257 21/01/11(月)10:50:17 No.764105419
モンゴルの治安が悪化しました 1924年後半になりました…南方では孫文が第二次北伐を開始し北部では第二次奉直戦争が始まりました… 1.奉天派からラブコール 2.直隷派からラブコール 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=3 (3)
258 21/01/11(月)10:50:47 No.764105505
さっきの奴らじゃない?
259 21/01/11(月)10:51:02 No.764105551
またか
260 21/01/11(月)10:51:05 No.764105558
ひたすら小競り合い
261 21/01/11(月)10:51:06 No.764105560
こいつらいつも戦争してるな
262 21/01/11(月)10:51:13 No.764105581
また馬賊に襲われました 数は… 1.100人くらい 2.500人くらい 3.1000人だね 4.2000人くらい 5.5000人くらい? dice1d5=2 (2)
263 21/01/11(月)10:51:40 No.764105642
>さっきの奴らじゃない? (どっちのさっきだろう…)
264 21/01/11(月)10:51:41 No.764105646
さっきのやつらすぎる…
265 21/01/11(月)10:52:10 No.764105741
500人くらいですね 1.刀と弓 2.火縄銃くらいは 3.ライフル銃持ってる! 4.白軍の残党だ… 5.ソビエト軍じゃねーか! dice1d5=1 (1)
266 21/01/11(月)10:52:18 No.764105759
馬賊じゃ諜報なんかもろくにないだろうし自分たちより装備も強くて人数も多いところに突っ込むとかよくあったんだろうなあ
267 21/01/11(月)10:52:21 No.764105772
さっきのやつ以前にも似たような被害頻発してそうだな…
268 21/01/11(月)10:52:24 No.764105776
これ生き抜けても項羽なのでは…?
269 21/01/11(月)10:52:27 No.764105779
おのれ蛮族!
270 21/01/11(月)10:52:47 No.764105841
刀と弓だし最初のほうだな!
271 21/01/11(月)10:52:54 No.764105863
ざっこ 皆殺しにするわ
272 21/01/11(月)10:53:04 No.764105888
ここだけ戦国時代かよって装備だな… 今は良いけどちょっと近代化した軍に蹴散らされそう
273 21/01/11(月)10:53:05 No.764105892
なんでみんな銃持たないの…ないの?
274 21/01/11(月)10:53:14 No.764105919
そもそもこの猫も元はさっきのやつらなのでは
275 21/01/11(月)10:53:27 No.764105951
刀と弓を持っていますね 1.ライフルで嬲る 2.機関銃あるよ 3.指揮官同士で一騎討ち! 4.言葉合戦して終わり 5.にげちゃった dice1d5=3 (3)
276 21/01/11(月)10:53:28 No.764105954
ぶっ殺せー!
277 21/01/11(月)10:53:43 No.764105998
内輪揉めで馬賊が弱くなっていってるような…
278 21/01/11(月)10:53:55 No.764106035
えっ
279 21/01/11(月)10:53:56 No.764106038
なんで!!?
280 21/01/11(月)10:53:58 No.764106044
弓や剣で倒すと銃ドロップだからな
281 21/01/11(月)10:54:02 No.764106058
機関銃担いで一騎打ちする?
282 21/01/11(月)10:54:07 No.764106066
やぁやぁ我こそは!
283 21/01/11(月)10:54:08 No.764106069
蒙古は一騎討ちを求められると拒否できないからな…
284 21/01/11(月)10:54:15 No.764106089
一騎討ちは楽しいからな…
285 21/01/11(月)10:54:17 No.764106096
こんなモンゴルで銃揃えて機関銃あるのズルくない?
286 21/01/11(月)10:54:22 No.764106105
>なんで!!? 人は欲しいじゃん?
287 21/01/11(月)10:54:25 No.764106113
>機関銃担いで一騎打ちする? 外道すぎる…
288 21/01/11(月)10:54:26 No.764106118
調子乗ってんな
289 21/01/11(月)10:54:38 No.764106150
どんどん先祖返りしてる
290 21/01/11(月)10:54:38 No.764106152
指揮官同士で一騎討ちをすることにしました 結果は… 1.苦戦したけど勝った 2.負けた… 3.決着付かず 4.懐から短筒取り出してズドン dice1d4=1 (1)
291 21/01/11(月)10:54:45 No.764106171
昔おじいちゃんから聞いた古のモンゴル騎兵の話にあこがれたりしてない?大丈夫?
292 21/01/11(月)10:54:50 No.764106184
ライブ感覚で生き過ぎるこの馬賊…
293 21/01/11(月)10:54:59 No.764106209
一騎撃ち(銃装備)とかじゃなく?
294 21/01/11(月)10:55:00 No.764106210
現状歴史に影響を与えない範囲でひたすら迷惑なのがひどい
295 21/01/11(月)10:55:09 No.764106241
なんで急に男の子になったの
296 21/01/11(月)10:55:18 No.764106262
頭馬賊しかいねぇ…
297 21/01/11(月)10:55:18 No.764106265
>蒙古は一騎討ちを求められると拒否できないからな… 強者を出せ!
298 21/01/11(月)10:55:27 No.764106285
ちゃんと刀とかも使えるのねこの馬賊猫
299 21/01/11(月)10:55:34 No.764106307
勝ちました 敵の指揮官は 1~3.死んだ 4.捕虜に 5.部下になった dice1d5=4 (4)
300 21/01/11(月)10:55:37 No.764106316
>なんで急に男の子になったの さっきの弾丸滑りで変な自信がついたのかもしれない
301 21/01/11(月)10:55:37 No.764106317
よく見たら相手さんに勝ち無いし唯一の勝ち筋だったからさもありなん…
302 21/01/11(月)10:55:38 No.764106319
5人連殺だな
303 21/01/11(月)10:55:47 No.764106344
ドーショー ドーショー
304 21/01/11(月)10:55:48 No.764106345
ドーショー!
305 21/01/11(月)10:56:03 No.764106394
一応頭務めるだけはあるんだなこの外道…
306 21/01/11(月)10:56:17 No.764106438
一度やってみたかったし!ぐらいの感覚でやってそう
307 21/01/11(月)10:56:17 No.764106439
なんで蒙古並ぶんだよ
308 21/01/11(月)10:56:21 No.764106451
反骨の相ですよ殺しましょう
309 21/01/11(月)10:56:33 No.764106485
>なんで急に男の子になったの この手の蛮族は男の子の理屈が一番強いからな ダサい真似したらナメられる
310 21/01/11(月)10:56:48 No.764106524
刀舐めてそうなやつ!
311 21/01/11(月)10:56:53 No.764106534
捕虜にしました 敵は 1.指揮官を取り戻す為に突撃 2.四散して逃げた 3.囲まれて降参 4.雇い主変えます dice1d4=4 (4)
312 21/01/11(月)10:57:31 No.764106644
>>なんで急に男の子になったの >この手の蛮族は男の子の理屈が一番強いからな >ダサい真似したらナメられる 「馬賊の本懐とは!舐められたら殺す!これに尽きる!」なのか… コワ~…
313 21/01/11(月)10:57:39 No.764106663
この数の馬賊なら討伐にはちょっと苦労するか?
314 21/01/11(月)10:57:52 No.764106695
蛮族が増えた! 迷惑!
315 21/01/11(月)10:57:59 No.764106715
中世どころか古代だよこれもう…
316 21/01/11(月)10:58:00 No.764106717
あなたの部下が500人増えました 捕虜にした指揮官は 1.処刑 2.耳と鼻削いで放す 3.目ん玉潰して放す 4.そのまま放す 5.部下に dice1d5=2 (2)
317 21/01/11(月)10:58:03 No.764106727
>4.雇い主変えます >dice1d4=4 (4) 大馬賊になるのかそれとも
318 21/01/11(月)10:58:19 No.764106766
>2.耳と鼻削いで放す エグい…
319 21/01/11(月)10:58:25 No.764106781
親父殿 これ本当に20世紀で御座るか?
320 21/01/11(月)10:58:28 No.764106791
酷い...
321 21/01/11(月)10:58:37 No.764106814
この猫は悪知恵も回るから討伐するのは面倒よね
322 21/01/11(月)10:58:39 No.764106824
耳と鼻だからまだ有情だろ
323 21/01/11(月)10:59:22 No.764106924
纏まって動くならマシだし…
324 21/01/11(月)10:59:26 No.764106940
伊達にして帰すべし
325 21/01/11(月)10:59:28 No.764106944
>耳と鼻削いで放す 処刑されなかっただけマシか…
326 21/01/11(月)10:59:31 No.764106952
>親父殿 >これ本当に20世紀で御座るか? 失礼な 10年くらい前も馬賊に悩まされとった地域だぞ
327 21/01/11(月)10:59:32 No.764106958
ゲスいんだけど運はあるからタチ悪い
328 21/01/11(月)11:00:01 No.764107028
ようやくちょっと人が増えた
329 21/01/11(月)11:00:15 No.764107059
このあたりのゲリラ掃討とか数か国連合軍とかでないと無理だろ…
330 21/01/11(月)11:00:29 No.764107103
コワ~…
331 21/01/11(月)11:00:29 No.764107104
次も馬賊だろう
332 21/01/11(月)11:00:39 No.764107128
なんならこの後に日中戦争のせいで更に馬賊増えるぞ
333 21/01/11(月)11:00:58 No.764107178
屈辱を与えて放しました… 1925年になりました…第二次奉直戦争は奉天派の勝利に終わり北京政府の実権は奉天派が握りました…第二次北伐は3月の孫文の死で頓挫したようです… あなたは… 1.奉天派からラブコール 2.国民党からラブコール 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=3 (3)
334 21/01/11(月)11:01:07 No.764107215
馬賊王にでもなるつもりか
335 21/01/11(月)11:01:24 No.764107270
中華って馬賊ってまだいんの!?
336 21/01/11(月)11:01:28 No.764107286
まおか
337 21/01/11(月)11:01:33 No.764107298
世はまさに大馬賊時代
338 21/01/11(月)11:01:38 No.764107310
また対立する馬賊が攻めてきました 数は… 1.100人くらい 2.500人くらい 3.1000人だね 4.2000人くらい 5.5000人くらい? dice1d5=2 (2)
339 21/01/11(月)11:01:40 No.764107315
なんなの 世まさには大馬賊時代なの
340 21/01/11(月)11:01:47 No.764107343
>馬賊王にでもなるつもりか 小日向白朗かな?
341 21/01/11(月)11:01:48 No.764107351
馬賊と生まれたからには 誰でも一生のうち一度は夢見る 「地上最強の馬賊」
342 21/01/11(月)11:01:49 No.764107356
小競り合いを繰り返しすぎでしょ 装備が普通に手に入る軍隊ってやっぱり違うよな
343 21/01/11(月)11:01:50 No.764107357
馬賊王に俺はなる!
344 21/01/11(月)11:02:05 No.764107404
グランドライン目指しすぎる
345 21/01/11(月)11:02:10 No.764107422
ここだけ700年ぐらいまでにタイムスリップしてない?
346 21/01/11(月)11:02:11 No.764107424
書き込みをした人によって削除されました
347 21/01/11(月)11:02:11 No.764107426
世界の情勢なんか知ったこっちゃないすぎる
348 21/01/11(月)11:02:12 No.764107427
ちまちまやってくる ちょっとずつ吸収しようぜ
349 21/01/11(月)11:02:19 No.764107448
中小零細馬賊がひしめいておる
350 21/01/11(月)11:02:39 No.764107503
ありったけーのー!
351 21/01/11(月)11:02:39 No.764107504
また500人くらいです 1.刀と弓 2.火縄銃くらいは 3.ライフル銃持ってる! 4.白軍の残党だ… 5.ソビエト軍じゃねーか! 6.日本軍じゃねーか! dice1d6=1 (1)
352 21/01/11(月)11:02:42 No.764107511
グランドライン(万里の長城)
353 21/01/11(月)11:03:05 No.764107568
>ここだけ700年ぐらいまでにタイムスリップしてない? 下手すりゃ春秋戦国(紀元前)レベル
354 21/01/11(月)11:03:07 No.764107571
蛮族しかいねぇな!
355 21/01/11(月)11:03:08 No.764107576
漫画だったら打ち切りコース!
356 21/01/11(月)11:03:13 No.764107591
はい 1.ライフルで嬲る 2.機関銃あるよ 3.指揮官同士で一騎討ち! 4.言葉合戦して終わり 5.にげちゃった dice1d5=1 (1)
357 21/01/11(月)11:03:25 No.764107632
ありったけの武器かき集めすぎる
358 21/01/11(月)11:03:26 No.764107634
でもこの小競り合いを繰り返したまま日中戦争に突入したりしたら地獄が生まれない? いや元々地獄だったけど
359 21/01/11(月)11:03:29 No.764107642
>dice1d6=1 (1) やっぱりここだけ中世じゃない?
360 21/01/11(月)11:03:38 No.764107666
>中華って馬賊ってまだいんの!? モンゴルってか大陸中央部はまだまだいっぱいおるぞ 銃持ってジープで走ったりだけど
361 21/01/11(月)11:03:39 No.764107671
ほんとにヨーロッパで今世界大戦起きてんの?
362 21/01/11(月)11:03:44 No.764107685
>世界の情勢なんか知ったこっちゃないすぎる でもぶっちゃけよその勢力が全然来ない場所なら内部だけで通じる常識で生きてけちゃうんだよ 日本だって昔は山隔てたら別天地みたいなことも結構あった
363 21/01/11(月)11:03:45 No.764107688
弓なんて使ってやがるぜー!
364 21/01/11(月)11:03:46 No.764107690
ライフルで耕すよ~
365 21/01/11(月)11:04:08 No.764107749
>ほんとにヨーロッパで今世界大戦起きてんの? まだ起きてねえよ!
366 21/01/11(月)11:04:10 No.764107755
300丁のライフルがあれば500人の馬賊なんぞひとたまりもないよな
367 21/01/11(月)11:04:11 No.764107757
ある意味平和 近代化したら地獄になりそう
368 21/01/11(月)11:04:15 No.764107768
>1.ライフルで嬲る >dice1d5=1 (1) うわあ急に近代的になるな!?
369 21/01/11(月)11:04:16 No.764107773
ライフルで嬲りました… 1.あっさり撃破 2.ちょっと被害が 3.まあまあ被害が 4.敵が直ぐに降伏 5.敵の指揮官が一騎討ちを要求 dice1d5=1 (1)
370 21/01/11(月)11:04:17 No.764107775
刀と弓だけはたくさんあるなー
371 21/01/11(月)11:04:21 No.764107794
馬賊になったけど俺だけ銃で無双します
372 21/01/11(月)11:04:30 No.764107828
そういえばボーナスアイテムで小日向白朗が持っていた 魔法(護符)付与された銃とか出てくるのかな?
373 21/01/11(月)11:05:06 No.764107942
モンゴル帝国の再建じゃー
374 21/01/11(月)11:05:11 No.764107953
we are we are 馬賊!
375 21/01/11(月)11:05:12 No.764107957
でしょうね
376 21/01/11(月)11:05:34 No.764108034
ある意味平和だな…
377 21/01/11(月)11:05:40 No.764108049
「」ギス・ハーン
378 21/01/11(月)11:05:43 No.764108059
あっさり敵の馬賊を撃破しました 1.戦利品うめー 2.敵の集落も襲う 3.降伏した敵を傘下に 4.ライフルの弾が無い… 5.俺ってもしかして強い? dice1d5=1 (1)
379 21/01/11(月)11:05:59 No.764108119
大丈夫?そのうちお空からバスターコールされない?
380 21/01/11(月)11:05:59 No.764108120
>ライフルで嬲りました… >1.あっさり撃破 >2.ちょっと被害が >3.まあまあ被害が >4.敵が直ぐに降伏 >5.敵の指揮官が一騎討ちを要求 >dice1d5=1 (1) ヒャッハー!
381 21/01/11(月)11:06:00 No.764108123
馬賊の鑑
382 21/01/11(月)11:06:08 No.764108146
楽しい馬賊ライフ満喫してるなー
383 21/01/11(月)11:06:14 No.764108166
>そういえばボーナスアイテムで小日向白朗が持っていた >魔法(護符)付与された銃とか出てくるのかな? ググったけど創作だなこれ?って思うくらいに跳んでも人間がいたんだな…
384 21/01/11(月)11:06:26 No.764108195
撃破したら戦利品!う~ん盗賊!!
385 21/01/11(月)11:06:28 No.764108204
>あっさり敵の馬賊を撃破しました >1.戦利品うめー >2.敵の集落も襲う >3.降伏した敵を傘下に >4.ライフルの弾が無い… >5.俺ってもしかして強い? >dice1d5=1 (1) うめぇ… 戦利品うめぇ…
386 21/01/11(月)11:07:09 No.764108328
小日向白朗で調べたらこの時代と地域でばっちり合うのね 日本人でこんなヤベー奴いたのに驚いたけど
387 21/01/11(月)11:07:30 No.764108389
調子に乗らないで日々の仕事を真面目にこなすのが一番
388 21/01/11(月)11:07:54 No.764108460
>大丈夫?そのうちお空からバスターコールされない? バスターコールするほどの規模ではないし… 日本もするなら共産党狙うだろうし…
389 21/01/11(月)11:08:18 No.764108545
このまま大軍勢になったら歴史を変えそうだな
390 21/01/11(月)11:08:22 No.764108562
>>そういえばボーナスアイテムで小日向白朗が持っていた >>魔法(護符)付与された銃とか出てくるのかな? >ググったけど創作だなこれ?って思うくらいに跳んでも人間がいたんだな… 小日向白朗は面白いよ尚旭東という中国名とかあったり あと満洲では独自の軍持ったりしててユニーク
391 21/01/11(月)11:08:24 No.764108570
横山光輝にコミカライズされててダメだった
392 21/01/11(月)11:08:26 No.764108579
日々の仕事(ヒャッハー)
393 21/01/11(月)11:08:41 No.764108633
軍閥時代は講談本とかで見るような中華のノリのまま近代兵器出てくるから面白いよね
394 21/01/11(月)11:08:48 No.764108657
今だいたいユダ倒した辺りか
395 21/01/11(月)11:08:51 No.764108663
戦利品を死体から剥ぎ取りました… 1925年後半になりました…11月には奉天派の将軍である郭松齢が反乱を起こしましたが日本軍が満州に出兵し鎮圧した模様です… あなたは… 1.奉天派からラブコール 2.国民党からラブコール 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=4 (4)
396 21/01/11(月)11:09:19 No.764108744
攻められてばっかりだ…
397 21/01/11(月)11:09:20 No.764108750
バカ軍?
398 21/01/11(月)11:09:22 No.764108757
内戦しかしてねえ!
399 21/01/11(月)11:09:26 No.764108772
ずっと戦ってるな
400 21/01/11(月)11:09:34 No.764108796
>3.対立する馬賊が来た >4.馬家軍が攻めて来た この2パターンしかねえのかてめえ
401 21/01/11(月)11:09:45 No.764108822
めっちゃ攻めてくるな…
402 21/01/11(月)11:09:46 No.764108823
大丈夫?これ蠱毒じゃない?
403 21/01/11(月)11:09:48 No.764108833
馬家軍が攻めてきました 数は 1.2000人 2.5000人 3.1万人 4.2万人 5.1000人て dice1d5=5 (5)
404 21/01/11(月)11:09:51 No.764108847
大丈夫か馬家 お前そんな余裕ないだろ
405 21/01/11(月)11:09:54 No.764108853
>この2パターンしかねえのかてめえ モンゴルだぜ?
406 21/01/11(月)11:10:01 No.764108875
あんまり上昇志向とかはない感じだ
407 21/01/11(月)11:10:12 No.764108913
内政とか自軍の強化なんてやらない
408 21/01/11(月)11:10:14 No.764108919
えっしょぼっ
409 21/01/11(月)11:10:24 No.764108951
今日も戦 明日も戦
410 21/01/11(月)11:10:40 No.764109010
>軍閥時代は講談本とかで見るような中華のノリのまま近代兵器出てくるから面白いよね 「紅槍会」とかも面白いな あと銃と武術を組み合わせた宗教秘密結社 「黒槍会」というのもあって厨二病を刺激されたな……
411 21/01/11(月)11:10:55 No.764109056
なにしにきたの…
412 21/01/11(月)11:11:16 No.764109120
さっきのやつらだ
413 21/01/11(月)11:11:20 No.764109134
アーマードコアの連中の方がまだ理性ある
414 21/01/11(月)11:11:25 No.764109142
>馬家軍が攻めてきました >数は >1.2000人 >2.5000人 >3.1万人 >4.2万人 >5.1000人て >dice1d5=5 (5) オオオ イイイ 死ぬわマ家軍
415 21/01/11(月)11:11:39 No.764109196
弱いからさっきのやつら
416 21/01/11(月)11:11:43 No.764109207
たった1000人ですね 1.寄せ集めの農兵 2.雑多な武器持った傭兵 3.ライフル銃装備した傭兵 4.ライフル銃装備して訓練された軍閥兵 5.旧清国の新軍の精鋭 dice1d5=5 (5)
417 21/01/11(月)11:11:51 No.764109235
いくら有力軍閥とはいえさっきの1万離散&馬賊化は名声死ぬよね
418 21/01/11(月)11:11:55 No.764109250
!?
419 21/01/11(月)11:11:56 No.764109255
>「紅槍会」とかも面白いな >あと銃と武術を組み合わせた宗教秘密結社 >「黒槍会」というのもあって厨二病を刺激されたな…… ノリが怪しすぎる…何か一昔前の虚淵玄みてえだ
420 21/01/11(月)11:11:59 No.764109264
なにっ少数精鋭
421 21/01/11(月)11:12:09 No.764109300
手ごたえがありそうだぜぇ!
422 21/01/11(月)11:12:10 No.764109306
急に来た?
423 21/01/11(月)11:12:11 No.764109313
>たった1000人ですね >1.寄せ集めの農兵 >2.雑多な武器持った傭兵 >3.ライフル銃装備した傭兵 >4.ライフル銃装備して訓練された軍閥兵 >5.旧清国の新軍の精鋭 >dice1d5=5 (5) げぇ!
424 21/01/11(月)11:12:45 No.764109409
つまりこいつら倒せばいい装備もらえるって事だろ?
425 21/01/11(月)11:12:53 No.764109442
年貢の納め時だ
426 21/01/11(月)11:12:58 No.764109459
倒せば最新装備にアップグレードで馬賊王に近づく
427 21/01/11(月)11:13:04 No.764109476
新軍の精鋭です… あなたは 1.数で勝ってるし突撃ー! 2.一騎討ちだよー! 3.逃げるんだよ! 4.敵は徒歩だし補給線殴るか 5.敵に夜襲を dice1d5=1 (1)
428 21/01/11(月)11:13:14 No.764109503
しぬやつ
429 21/01/11(月)11:13:17 No.764109513
レアドロあんじゃん!
430 21/01/11(月)11:13:19 No.764109519
それで装備は刀と弓なんです?
431 21/01/11(月)11:13:23 No.764109527
オオオ イイイ
432 21/01/11(月)11:13:26 No.764109540
オイオイオイ
433 21/01/11(月)11:13:28 No.764109545
返り討ちに合うパターン!
434 21/01/11(月)11:13:32 No.764109557
えぇ…
435 21/01/11(月)11:13:43 No.764109583
グッバイ薩摩
436 21/01/11(月)11:13:45 No.764109595
ようやくこの蛮族死ぬのか
437 21/01/11(月)11:13:47 No.764109605
戦いは数だよ兄貴!
438 21/01/11(月)11:13:58 No.764109640
機関銃浴びせかけられる側に回ったか…
439 21/01/11(月)11:14:11 No.764109670
このノリで生きてた方がおかしいからな
440 21/01/11(月)11:14:26 No.764109718
ドラやラッパを鳴らしながら突撃を開始しました 敵は 1~2.円陣組んで射撃 3.機関銃で迎撃 4.野砲で榴散弾をぶっ放す 5.ビビって逃げた dice1d5=5 (5)
441 21/01/11(月)11:14:29 No.764109730
負けてても突撃するじゃん…
442 21/01/11(月)11:14:35 No.764109752
一騎打ち!一騎打ちしよう!
443 21/01/11(月)11:14:41 No.764109773
腑抜けが
444 21/01/11(月)11:14:49 No.764109797
なんで…?
445 21/01/11(月)11:14:49 No.764109799
四面蒙歌強すぎる
446 21/01/11(月)11:14:53 No.764109812
とことん運がいいな
447 21/01/11(月)11:14:54 No.764109816
>このノリで生きてた方がおかしいからな 1500年ぐらいまではこのノリで生き抜いたら英雄になれたんだがな…
448 21/01/11(月)11:14:54 No.764109818
バカ軍!!
449 21/01/11(月)11:14:58 No.764109827
>5.ビビって逃げた >dice1d5=5 (5) そりゃ講談なんかでしか聞いたことのないような連中が押し寄せて着たらビビるわな!
450 21/01/11(月)11:15:01 No.764109834
天は我々に味方した!!
451 21/01/11(月)11:15:07 No.764109850
馬賊王強い… このまま国民党軍も共産党軍も日本軍も蹴散らそうぜ!
452 21/01/11(月)11:15:08 No.764109855
!?
453 21/01/11(月)11:15:13 No.764109866
気合いは大切
454 21/01/11(月)11:15:15 No.764109876
威圧感○
455 21/01/11(月)11:15:16 No.764109877
精鋭って言ったじゃないか!精鋭って言ったじゃないか!
456 21/01/11(月)11:15:21 No.764109894
うちの頭はすげぇぜ!ってなるやつ!
457 21/01/11(月)11:15:27 No.764109913
精鋭精鋭ってなんだ
458 21/01/11(月)11:15:33 No.764109932
天祐我に有り!
459 21/01/11(月)11:15:38 No.764109950
おい精鋭!
460 21/01/11(月)11:15:42 No.764109962
ていうか装備最新鋭でもこれまでの敗戦で負け癖かトラウマついてんじゃ…
461 21/01/11(月)11:15:47 No.764109978
もしかして歌えるけど会話とかは出来ないタイプ
462 21/01/11(月)11:15:47 No.764109982
なんで…?
463 21/01/11(月)11:15:52 No.764110004
>5.ビビって逃げた >dice1d5=5 (5) 冷静に考えたら1万と500人が伝来の楽器鳴らしながら馬で突撃駆けてくるのと相対するのとか怖いわ!
464 21/01/11(月)11:15:53 No.764110005
旧清軍だと言うから期待してたのに腐ってた…
465 21/01/11(月)11:15:59 No.764110026
色々鹵獲出来そうだ
466 21/01/11(月)11:16:05 No.764110047
>ノリが怪しすぎる…何か一昔前の虚淵玄みてえだ 実在した宗教兼秘密結社兼武術結社だからな… …なので俺はゲームのTRPGのネタで出した事あるよ… 馬場毅(著)「近代中国華北民衆と紅槍会」辺りに色々書いてあるよ
467 21/01/11(月)11:16:07 No.764110050
書き込みをした人によって削除されました
468 21/01/11(月)11:16:14 No.764110080
あれ…これ天下を獲れって言われてない…? ってなりそう
469 21/01/11(月)11:16:16 No.764110084
叫びまくって大勢で突撃すりゃ相手は逃げるんだよ!(脳筋
470 21/01/11(月)11:16:28 No.764110115
あれじゃね 遺伝子に蒙古への恐怖が植え付けられてた奴
471 21/01/11(月)11:16:32 No.764110128
>>5.ビビって逃げた >>dice1d5=5 (5) >冷静に考えたら1万と500人が伝来の楽器鳴らしながら馬で突撃駆けてくるのと相対するのとか怖いわ! 言われてみればそうである
472 21/01/11(月)11:16:34 No.764110135
敵は士気崩壊して潰走を始めました… 1.補給馬車を奪う 2.野砲と弾薬を奪うんだよ 3.ひたすら追撃 4.騎兵で包囲 5.疲れて脱落した歩兵を捕虜に dice1d5=4 (4)
473 21/01/11(月)11:16:35 No.764110143
日本軍にも歌効きそうで怖い
474 21/01/11(月)11:16:48 No.764110187
所詮落ちぶれた王朝の残党じゃけえ
475 21/01/11(月)11:17:00 No.764110236
>あれじゃね >遺伝子に蒙古への恐怖が植え付けられてた奴 旧清軍なら自分たちもその系譜じゃん!
476 21/01/11(月)11:17:07 No.764110255
最新鋭装備ゲットチャンス!
477 21/01/11(月)11:17:13 No.764110271
包囲殲滅!
478 21/01/11(月)11:17:18 No.764110283
伏兵とかいない?
479 21/01/11(月)11:17:19 No.764110293
>敵は士気崩壊して潰走を始めました… >1.補給馬車を奪う >2.野砲と弾薬を奪うんだよ >3.ひたすら追撃 >4.騎兵で包囲 >5.疲れて脱落した歩兵を捕虜に >dice1d5=4 (4) 殲滅するのかな?
480 21/01/11(月)11:17:20 No.764110294
>4.騎兵で包囲 >dice1d5=4 (4) やめなよ四面楚歌
481 21/01/11(月)11:17:25 No.764110309
>あれじゃね >遺伝子に蒙古への恐怖が植え付けられてた奴 MRS
482 21/01/11(月)11:17:28 No.764110321
攻めてきたってか逃げてきただけなのではこの精鋭…
483 21/01/11(月)11:17:39 No.764110344
>あれ…これ天下を獲れって言われてない…? >ってなりそう ワシらで中原の覇者になるべ!
484 21/01/11(月)11:17:43 No.764110351
>叫びまくって大勢で突撃すりゃ相手は逃げるんだよ!(脳筋 実際銃持ってても馬怖いからな…
485 21/01/11(月)11:17:44 No.764110358
モンゴルリサイタルだ
486 21/01/11(月)11:17:57 No.764110401
>>ノリが怪しすぎる…何か一昔前の虚淵玄みてえだ >実在した宗教兼秘密結社兼武術結社だからな… >…なので俺はゲームのTRPGのネタで出した事あるよ… >馬場毅(著)「近代中国華北民衆と紅槍会」辺りに色々書いてあるよ 割とガチで詳しそうな「」が出てきた…
487 21/01/11(月)11:18:06 No.764110439
>>あれ…これ天下を獲れって言われてない…? >>ってなりそう >ワシらで中原の覇者になるべ! 時代が…時代が違う!
488 21/01/11(月)11:18:08 No.764110442
たぶんメンタル破壊してくるタイプなんだろうなこの馬賊…
489 21/01/11(月)11:18:09 No.764110448
包囲できるとか勝ち戦とはいえそこそこ統率力あるな…
490 21/01/11(月)11:18:25 No.764110493
>>あれじゃね >>遺伝子に蒙古への恐怖が植え付けられてた奴 >MRS アイエエエ!?モウコ!?モウコナンデ!?か いやうn実際上みたいなのと出くわしたらびっくりするわ
491 21/01/11(月)11:18:28 No.764110503
騎兵で包囲しました 1.丸ごと捕虜に 2.皆殺しに 3.みんな降伏して部下に 4.窮鼠になって反撃開始 5.円陣組んでる! dice1d5=1 (1)
492 21/01/11(月)11:18:36 No.764110529
サラッと包囲してる辺り指導力あるなこいつ
493 21/01/11(月)11:18:45 No.764110561
マジですげぇな…
494 21/01/11(月)11:18:46 No.764110564
精鋭GETだぜ
495 21/01/11(月)11:18:50 No.764110576
まさか大和を囲んで歌ったらビビって沈むなんて…
496 21/01/11(月)11:19:06 No.764110629
ウォークライスキルがMAXなんだろうな…
497 21/01/11(月)11:19:11 No.764110644
>騎兵で包囲しました >1.丸ごと捕虜に >2.皆殺しに >3.みんな降伏して部下に >4.窮鼠になって反撃開始 >5.円陣組んでる! >dice1d5=1 (1) やった! 色々な使い方出てきたね!
498 21/01/11(月)11:19:17 No.764110664
馬の威圧感ってものすごいんだっけ
499 21/01/11(月)11:19:25 No.764110685
おら!武器よこせ!
500 21/01/11(月)11:19:28 No.764110695
精鋭?ゲットだぜ!
501 21/01/11(月)11:19:29 No.764110699
でもよお こんなビビリ自軍にいらねえぜ
502 21/01/11(月)11:19:31 No.764110707
元々にほんへは日中戦争で収集つかなかったのにこんな一大馬賊いたらたまらんぞ 周辺の集落の人が
503 21/01/11(月)11:19:36 No.764110724
この歌のうまい馬賊つよいな
504 21/01/11(月)11:19:37 No.764110728
>たぶんメンタル破壊してくるタイプなんだろうなこの馬賊… 遭遇したら歌いながら突撃してくる退いたら装備剥ぎにくるわ拠点焼きに来るわで悪夢的な何かとしか思えんわ
505 21/01/11(月)11:19:50 No.764110761
スゥームの使い手かなんかなの
506 21/01/11(月)11:19:53 No.764110770
丸ごと捕虜にしました 1.戦利品奪って処刑 2.身代金取るよ 3.奴隷にします 4.部下にします 5.耳と鼻削いでリリース dice1d5=2 (2)
507 21/01/11(月)11:20:06 No.764110809
首狩り祭りのはじまりじゃあ!
508 21/01/11(月)11:20:13 No.764110838
金!
509 21/01/11(月)11:20:24 No.764110863
まぁこんなビビりじゃ馬賊にはなれないな…
510 21/01/11(月)11:20:25 No.764110869
囲んでホーミーかもしれないぞ
511 21/01/11(月)11:20:26 No.764110873
何処から…?
512 21/01/11(月)11:20:28 No.764110877
>丸ごと捕虜にしました >1.戦利品奪って処刑 >2.身代金取るよ >3.奴隷にします >4.部下にします >5.耳と鼻削いでリリース >dice1d5=2 (2) 身代金はおいしいからな…
513 21/01/11(月)11:20:30 No.764110887
金!金!金! 人間として恥ずかしくないのか!?
514 21/01/11(月)11:20:30 No.764110889
いえーい馬君見てるー?
515 21/01/11(月)11:21:03 No.764110997
こんな感じの歌かな https://youtu.be/p_5yt5IX38I
516 21/01/11(月)11:21:22 No.764111059
馬家軍に身代金を要求しました 1.払います… 2.今内乱でそれどころじゃ 3.捕虜なんぞ知らん! 4.追加で討伐軍派遣 5.金がないから払えん dice1d5=1 (1)
517 21/01/11(月)11:21:23 No.764111062
∀のオープニングみたいなのが取り囲んで
518 21/01/11(月)11:21:26 No.764111076
軍閥時代のミル貝見てたら > その戦争も絶えず行われていたが実際は、大演習程度のものでまず声明を述べて自己の優位を述べて相手の非を鳴らし威嚇する。次に電報を打って公に戦況を知らせ同時に敵方を買収する。万が一戦闘になれば火力が優勢なほうが勝利し兵士たちは士気が低いから決して白兵戦には持ち込まない。兵士と将軍同士の死傷者はめったに出ずなるべく損害の少ない戦争の仕方をしていた。 こんなんだから割と天下取れるのでは…?
519 21/01/11(月)11:21:34 No.764111093
馬家の悔しそうな顔 それが我々のモチベーションです
520 21/01/11(月)11:21:50 No.764111146
>馬の威圧感ってものすごいんだっけ 品種にもよるけどヒトじゃ止められないし蹄で踏まれたらおしまいだし まあ蒙古の馬は比較的小さいみたいだけど
521 21/01/11(月)11:22:00 No.764111177
どっから貰うんだろう…
522 21/01/11(月)11:22:12 No.764111214
装備更新の軍資金かな…
523 21/01/11(月)11:22:16 No.764111221
臨時ボーナス!
524 21/01/11(月)11:22:18 No.764111230
さすがに馬家も目に見える形で弱体化しない?
525 21/01/11(月)11:22:40 No.764111291
大量のお金を手に入れました 1.武器を買う 2.良い馬を買う 3.みんなで分配 4.傭兵雇う 5.酒だ酒だ dice1d5=5 (5)
526 21/01/11(月)11:22:51 No.764111322
酒!
527 21/01/11(月)11:22:54 No.764111342
>馬家軍に身代金を要求しました >1.払います… >2.今内乱でそれどころじゃ >3.捕虜なんぞ知らん! >4.追加で討伐軍派遣 >5.金がないから払えん >dice1d5=1 (1) 偉い!
528 21/01/11(月)11:22:57 No.764111355
宴だァ~!
529 21/01/11(月)11:23:06 No.764111384
全然知らない地域だから勉強になるな…
530 21/01/11(月)11:23:11 No.764111402
もしかしてこいつら…蛮族じゃない?
531 21/01/11(月)11:23:13 No.764111414
1000人分の最新装備もいただいた上、お金までもらって悪いね
532 21/01/11(月)11:23:14 No.764111419
>大量のお金を手に入れました >1.武器を買う >2.良い馬を買う >3.みんなで分配 >4.傭兵雇う >5.酒だ酒だ >dice1d5=5 (5) 士気上がったな…!
533 21/01/11(月)11:23:14 No.764111422
蛮族かよ…
534 21/01/11(月)11:23:24 No.764111456
どこまで行っても蛮族で安心する
535 21/01/11(月)11:23:26 No.764111462
ノリだけで生きてるな…
536 21/01/11(月)11:23:31 No.764111477
>こんな感じの歌かな >https://youtu.be/p_5yt5IX38I これが輪唱で来るとかホラーかよ
537 21/01/11(月)11:23:32 No.764111480
馬賊王!
538 21/01/11(月)11:23:32 No.764111481
馬賊マジ馬賊
539 21/01/11(月)11:23:36 No.764111495
まさに蛮族
540 21/01/11(月)11:23:46 No.764111526
オトコ 本物の蛮族たち…
541 21/01/11(月)11:23:47 No.764111534
もうちょっとこう…装備を整えるとか…
542 21/01/11(月)11:23:50 No.764111545
今が楽しければいい
543 21/01/11(月)11:23:57 No.764111568
酒屋がウハウハ!
544 21/01/11(月)11:24:06 No.764111605
ここだけ時代遡ってない?
545 21/01/11(月)11:24:16 No.764111638
将来のことも考えろ!!
546 21/01/11(月)11:24:16 No.764111639
サクっと破滅しそうだけどなんだかんだ生き残りそうな気もする不思議な塩梅だ
547 21/01/11(月)11:24:18 No.764111647
みんな酒代で消えました… 1926年になりました…国民党の蒋介石が第三次北伐を開始しました… 1.奉天派からラブコール 2.国民党からラブコール 3.対立する馬賊が来た 4.馬家軍が攻めて来た 5.関係ねぇ略奪してぇ 6.内政? 7.馬賊を強くしたい dice1d7=1 (1)
548 21/01/11(月)11:24:24 No.764111672
さけはうまいからな…
549 21/01/11(月)11:24:27 No.764111682
明日より今って感じのパーフェクト蛮族ムーブ
550 21/01/11(月)11:24:27 No.764111684
まぁ歌えば勝てるからな…マクロスやってんじゃねぇんだぞ
551 21/01/11(月)11:24:29 No.764111690
横山光輝が漫画にしてそう
552 21/01/11(月)11:24:38 No.764111725
20世紀か?ここは…
553 21/01/11(月)11:24:47 No.764111754
>ここだけ時代遡ってない? もうすぐ中国全体がえらいことになるからセーフ
554 21/01/11(月)11:24:50 No.764111761
未来なんて知らねえすぎる
555 21/01/11(月)11:24:59 No.764111797
全部酒?!
556 21/01/11(月)11:25:30 No.764111914
奉天派なら上手いこと同盟結べれば日本軍統治下でもやっていけそうだが
557 21/01/11(月)11:25:49 No.764111979
奉天派からラブコールです 1.支配地域認めてやるから税を払え 2.傭兵として雇いたい 3.同盟しようぜ! 4.アヘンとか欲しくない? 5.奉天派に敵対する馬賊ころころして? dice1d5=2 (2)
558 21/01/11(月)11:25:56 No.764112002
奉天派はこのあたりで動けるやつほしいよな…
559 21/01/11(月)11:26:06 No.764112029
こいつら日本とコネあるんでしょ?
560 21/01/11(月)11:26:16 No.764112069
酒代が出るぞ!
561 21/01/11(月)11:26:22 No.764112089
>奉天派からラブコールです >1.支配地域認めてやるから税を払え >2.傭兵として雇いたい >3.同盟しようぜ! >4.アヘンとか欲しくない? >5.奉天派に敵対する馬賊ころころして? >dice1d5=2 (2) これは強くなりそうだ
562 21/01/11(月)11:26:45 No.764112153
>こいつら日本とコネあるんでしょ? あるけど大将が上手いこと想定通りの動きしなかったんだ ダイスだとどうなるかわからんが
563 21/01/11(月)11:27:07 No.764112254
こいつら傭兵として信用出来る大丈夫?
564 21/01/11(月)11:27:17 No.764112297
雇いたいらしいです 1.ええよ 2.金次第 3.やーだよ 4.金だけ貰ってとんずらするか… 5.支配地域認めてくれるなら dice1d5=4 (4)
565 21/01/11(月)11:27:29 No.764112336
こいつら最低なんだ!
566 21/01/11(月)11:27:30 No.764112338
>>こいつら日本とコネあるんでしょ? >あるけど大将が上手いこと想定通りの動きしなかったんだ >ダイスだとどうなるかわからんが 頭目爆破されたもんな…
567 21/01/11(月)11:27:34 No.764112353
コイツ!
568 21/01/11(月)11:27:35 No.764112356
馬賊!
569 21/01/11(月)11:27:36 No.764112363
匪賊の群れなんてどこも信用できないからおんなじ
570 21/01/11(月)11:27:41 No.764112373
蛮族!
571 21/01/11(月)11:27:45 No.764112389
>金だけ貰ってとんずらするか… こいつ…
572 21/01/11(月)11:27:46 No.764112394
貧乏人のカスがァ~…
573 21/01/11(月)11:27:48 No.764112397
言った先から
574 21/01/11(月)11:27:51 No.764112402
いっそ清々しいな
575 21/01/11(月)11:27:56 No.764112423
スイス傭兵以外は信用出来ないのが当たり前だから
576 21/01/11(月)11:27:58 No.764112431
うーんこの蛮族
577 21/01/11(月)11:28:12 No.764112482
こいつら最低なんだ!
578 21/01/11(月)11:28:17 No.764112492
ブレなさすぎる…
579 21/01/11(月)11:28:19 No.764112502
むしろなんで金払ったの?
580 21/01/11(月)11:28:34 No.764112558
お前本当に20世紀の生まれかよ!?
581 21/01/11(月)11:28:43 No.764112598
ミル貝には載らない程度に各勢力にデバフかけにきやがる
582 21/01/11(月)11:28:49 No.764112621
馬賊はさぁ…馬賊なの?
583 21/01/11(月)11:28:52 No.764112636
清々しいくらいの蛮族
584 21/01/11(月)11:28:55 No.764112646
俺たちの大将はそうこなくっちゃ
585 21/01/11(月)11:29:05 No.764112681
いい蛮族だな!中世だろ?
586 21/01/11(月)11:29:44 No.764112793
これでよく日本から銃買えたな…お金払った?
587 21/01/11(月)11:29:54 No.764112825
>俺たちの大将はそうこなくっちゃ カリスマ凄そうなのは分かる
588 21/01/11(月)11:30:06 No.764112860
>これでよく日本から銃買えたな…お金払った? あぁそういう…
589 21/01/11(月)11:30:12 No.764112882
囲んで歌ったら銃くれたんじゃない?
590 21/01/11(月)11:30:13 No.764112889
>ミル貝には載らない程度に各勢力にデバフかけにきやがる 将来的に地域の子供への躾のために持ち出される怖い存在くらいの暴れっぷり
591 21/01/11(月)11:30:20 No.764112913
流石だぜ親分!!
592 21/01/11(月)11:30:24 No.764112923
>これでよく日本から銃買えたな…お金払った? ありがとよ!(pam!
593 21/01/11(月)11:30:26 ID:G6WI70Lw G6WI70Lw No.764112938
スレッドを立てた人によって削除されました 正式な韓国叩きスレですが鯖太郎に荒らされて困っていますご助力ください http://img.2chan.net/b/res/764105973.htm