虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/11(月)07:18:44 見返す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)07:18:44 No.764078364

見返すと半地下一家が序盤でワイワイ内職したり飯食ってるシーンがすげえ幸せそうなのいいよね

1 21/01/11(月)07:24:15 No.764078726

めっちゃ面白かったけど辛すぎて録画消してしまった… けどダソンの絵が自画像じゃなくてリスペーーーーーークトって考察を見ると観返したくなる

2 21/01/11(月)07:27:16 No.764078941

あそこまで潜入スキルみたいなの高いのに家人達がキャンプ場に行くってだけでハメ外して色々台無しにしちゃうのが勿体無いというか詰めが甘くて残念だな…ってなった

3 21/01/11(月)07:34:11 No.764079430

地下おじさんと前家政婦は早めに処理しておけばな…

4 21/01/11(月)07:34:34 No.764079455

持たざる者達が欲をかいて破滅するのは様式美ね

5 21/01/11(月)07:36:52 No.764079610

社長が言ってた様に線を踏み越えなければよかったのにね

6 21/01/11(月)07:37:21 No.764079646

結局小市民だったんだよね 分もわきまえられずかといって冷酷にもなれない

7 21/01/11(月)07:38:48 No.764079750

あの肝っ玉母ちゃんが家族失ってからは見る影もなく衰えてるのがつらい

8 21/01/11(月)07:40:17 No.764079860

ハメを外さず地下おじさん達を処理出来てたら社長令嬢と息子が結婚するって未来もあったかもしれない

9 21/01/11(月)07:40:55 No.764079907

地下おじさんを殺して完全に隠し通すか台風以降は連絡断って二度とあの家に行かないかで徹底しておけばな…

10 21/01/11(月)07:46:15 No.764080314

最後の最後息子がしくじらずにリスペクトおじさん処理出来てればまだ…

11 21/01/11(月)07:48:02 No.764080453

ソンガンホが運転手役の「タクシー運転手」も観ようね

12 21/01/11(月)07:48:44 No.764080495

結局殺そうって決断ができてないしねえ

13 21/01/11(月)07:51:27 No.764080714

笑い事じゃないんだけど家政婦のおばさんを最近流行りの樹木葬にしたよっていうところでゲラゲラ笑ってしまった

14 21/01/11(月)07:51:40 No.764080741

リスおじの対人戦闘スキル見てるとやっぱ徴兵ある国は違うな…ってなる

15 21/01/11(月)07:59:39 No.764081487

>笑い事じゃないんだけど家政婦のおばさんを最近流行りの樹木葬にしたよっていうところでゲラゲラ笑ってしまった あれそのうち発覚するんだろうなぁ…

16 21/01/11(月)08:01:04 No.764081610

インディアン好きの息子がもっと決定的なこと言ってくるかと思った

17 21/01/11(月)08:01:32 No.764081650

両親引き入れず兄弟だけで騙せてたらまだ上手な所に落ちれたんじゃねえかな

18 21/01/11(月)08:01:57 No.764081691

>あれそのうち発覚するんだろうなぁ… 死が纏わりつきすぎてて曰く付きの事故物件なんてレベルじゃないな…

19 21/01/11(月)08:02:27 No.764081749

>両親引き入れず兄弟だけで騙せてたらまだ上手な所に落ちれたんじゃねえかな 足るを知れたら困っちゃいない

20 21/01/11(月)08:03:28 No.764081854

金持ちの家族はあの後どうなったんだろ

21 21/01/11(月)08:04:03 No.764081896

土地の権利書がどうのとかって話してたから完全に乗っ取る所まで上り詰めるのかと思ってたら全部台無しになっておつらかった

22 21/01/11(月)08:05:29 No.764082026

>金持ちの家族はあの後どうなったんだろ 社長死んじゃったしそう遠くないうちに転落しそう

23 21/01/11(月)08:06:30 No.764082131

>土地の権利書がどうのとかって話してたから完全に乗っ取る所まで上り詰めるのかと思ってたら全部台無しになっておつらかった お母さんの実家に戻っただけじゃない

24 21/01/11(月)08:07:07 No.764082194

家族間自体は決定的な崩壊しなかったんだなって

25 21/01/11(月)08:07:09 No.764082198

>>金持ちの家族はあの後どうなったんだろ >社長死んじゃったしそう遠くないうちに転落しそう 韓国の保険事情は知らんが生命保険加入してるんじゃない?

26 21/01/11(月)08:07:20 No.764082215

>社長死んじゃったしそう遠くないうちに転落しそう 奥様はシンプルだからな…

27 21/01/11(月)08:09:50 No.764082465

>めっちゃ面白かったけど辛すぎて録画消してしまった… 俺も一回見たしレンタル配信でもあるしな…と思ったが 新録吹き替えなんだよな今回…

28 21/01/11(月)08:10:42 No.764082542

弟は一生精神病むだろうし、お母さんはシンプルだから残りの財産も上手いこと取られそう 姉は家族に嫌気がさして出ていきそう

29 21/01/11(月)08:10:44 No.764082547

もっと上手くやれば良かったのにって意見にはびっくりするな そういう映画じゃないじゃん…

30 21/01/11(月)08:11:24 No.764082622

インディアンの格好してあれやるのも結構くるもんがある

31 21/01/11(月)08:13:16 No.764082800

絶対何かしらありそうな弟がほんとになにもないの面白いよね

32 21/01/11(月)08:13:40 No.764082844

>絶対何かしらありそうな弟がほんとになにもないの面白いよね モールスに気が付いて何かするのかと思ったのに

33 21/01/11(月)08:13:41 No.764082845

前家政婦夫妻上手く処理出来てもそのうちお父さんがスメルハラスメントで爆発しそう

34 21/01/11(月)08:15:06 No.764082986

>モールスに気が付いて何かするのかと思ったのに た つ け て

35 21/01/11(月)08:17:18 No.764083216

家族再会してるしハッピーエンドでいいのかこれは

36 21/01/11(月)08:17:54 No.764083279

お父さんインディアンのとこで完全に踏み越えてたし いずれクビになってそう …っていうか社長は奥さんのこと愛してないんすね

37 21/01/11(月)08:20:30 ID:fWK6/MZM fWK6/MZM No.764083540

>もっと上手くやれば良かったのにって意見にはびっくりするな >そういう映画じゃないじゃん… 半地下一家に感情移入する人がほとんどじゃね

38 21/01/11(月)08:21:25 No.764083639

仮に計画全て成功してたとして主人公の友人いずれ戻ってくると思うんだけどあれどうするつもりだったんだ?

39 21/01/11(月)08:21:35 No.764083658

妹はどうやってダソン手懐けたんだろ

40 21/01/11(月)08:22:38 No.764083773

やはり無計画こそ最強…

41 21/01/11(月)08:23:15 No.764083839

>仮に計画全て成功してたとして主人公の友人いずれ戻ってくると思うんだけどあれどうするつもりだったんだ? 石を使おう

42 21/01/11(月)08:23:23 No.764083849

妹が生きてれば後にまだまだチャンスあった

43 21/01/11(月)08:23:44 No.764083883

金持ちの家の娘本当にいい子だよね

44 21/01/11(月)08:24:14 No.764083934

>仮に計画全て成功してたとして主人公の友人いずれ戻ってくると思うんだけどあれどうするつもりだったんだ? 娘は弟と恋に落ちてるからこっちのほうがいいで終わると思うよ まあ友人が事実暴露するほど嫉妬にくるったらわからんが

45 21/01/11(月)08:24:27 No.764083953

コクソンみて気分を切り替えよう

46 21/01/11(月)08:24:43 No.764083986

>妹はどうやってダソン手懐けたんだろ おそらく性的な接触

47 21/01/11(月)08:25:02 No.764084020

>コクソンみて気分を切り替えよう エクストリームジョブとかベテランとかじゃないと…

48 21/01/11(月)08:25:24 No.764084049

途中参戦で録画できなかったからネトフリ見ようとしたけど声違う…

49 21/01/11(月)08:27:12 No.764084252

社長は社長で運転手役にインディアンの格好させるとか完全に公私混同ですよね

50 21/01/11(月)08:28:56 No.764084441

引っ越し出来る金が貯まるまで大人しくできていればな… ていうか誕生日パーティーの時のあの一家は下水の匂い漂ってたんだろうなぁ

51 21/01/11(月)08:29:18 No.764084484

>社長は社長で運転手役にインディアンの格好させるとか完全に公私混同ですよね 線引けよ 手当出してんだからさ

52 21/01/11(月)08:29:42 No.764084547

>社長は社長で運転手役にインディアンの格好させるとか完全に公私混同ですよね でも休日出勤分含めて金は払ってるし普段から買い物とかで雑用してるしそんなじゃない?

53 21/01/11(月)08:31:24 No.764084736

格好や匂いもだけど何より精神が半地下っていう徹底した作品だった

54 21/01/11(月)08:31:24 No.764084737

金持ちの方の娘さんはお兄ちゃんの臭いとか気にならんのか

55 21/01/11(月)08:31:24 No.764084738

格差をテーマにした映画だと洋画になるけどアスも好き あっちも地下から人が湧いてくるし乗っ取ってくるし

56 21/01/11(月)08:33:42 No.764084994

>金持ちの方の娘さんはお兄ちゃんの臭いとか気にならんのか 息子と娘はまだそこまでだから風呂にはいれば匂いはとれる(将来に可能性がある) 父親は人生が負け犬の半地下で決定してるから何をしてもとれない

57 21/01/11(月)08:35:04 No.764085153

>格差をテーマにした映画だと洋画になるけどアスも好き >あっちも地下から人が湧いてくるし乗っ取ってくるし 序盤めっちゃ怖かったけど後半何かよくわからなくなった

58 21/01/11(月)08:36:06 No.764085255

蓮ちゃんパパをソンガンホとポンジュノでやってくんねぇかな…

59 21/01/11(月)08:37:36 No.764085425

>>格差をテーマにした映画だと洋画になるけどアスも好き >>あっちも地下から人が湧いてくるし乗っ取ってくるし >序盤めっちゃ怖かったけど後半何かよくわからなくなった あの監督序盤はめっちゃ雰囲気作ってくるけど後半から一気にギャグっぽくなるよね…ゲットアウトもそんな感じだった気がする

60 21/01/11(月)08:37:43 No.764085440

前半が立派に連動したシチュエーションコメディしてるおかげでどうにかなりそうになる

61 21/01/11(月)08:38:26 No.764085537

これ面白い?って聞いた「」にクズ同士の戦いってやりとり見てたから この金持ち一家のクズが露見するのか…と思いながら見てたら全然明後日の方に飛んでった

62 21/01/11(月)08:39:30 No.764085669

あー!ソンガンホってグッドバッドウィアードの人か!

63 21/01/11(月)08:40:07 No.764085740

>格差をテーマにした映画だと洋画になるけどアスも好き >あっちも地下から人が湧いてくるし乗っ取ってくるし 察してはいたけどオチでぐえーってなる

64 21/01/11(月)08:43:20 No.764086125

トラウマ受けた日に食ってたケーキを大好きな先生が持ってきてくれたと思ったらトラウマそのものが目の前で殺害するのが酷すぎる

65 21/01/11(月)08:43:54 No.764086200

雨の夜に家政婦おばさんが帰ってきたあたりの空気の変わりようがすごい

66 21/01/11(月)08:44:27 No.764086275

妹だけは唯一まともだった だから殺した

67 21/01/11(月)08:44:50 No.764086309

>雨の夜に家政婦おばさんが帰ってきたあたりの空気の変わりようがすごい あそこで入れちゃうのが所詮庶民って感じ 冷酷な犯罪者になりきれない

68 21/01/11(月)08:44:52 No.764086319

>この金持ち一家のクズが露見するのか…と思いながら見てたら全然明後日の方に飛んでった 社長一家はいたって善良な人達だからな… 無自覚に差別意識が染み付いちゃってるだけで

69 21/01/11(月)08:45:01 No.764086339

気軽に監視カメラの配線を切る元家政婦 特に気にしない家族一同

70 21/01/11(月)08:45:22 No.764086381

>妹だけは唯一まともだった >だから殺した 文書偽造の実行犯じゃねーか!

71 21/01/11(月)08:46:02 No.764086459

>文書偽造の実行犯じゃねーか! 偽造じゃないよ 来年ここに入るから

72 21/01/11(月)08:46:04 No.764086463

娘はかなり狡猾な犯罪者だよね…

73 21/01/11(月)08:46:19 No.764086488

>気軽に監視カメラの配線を切る元家政婦 >特に気にしない家族一同 家政婦に任せきりだったんだろうなそのセキュリティ面も

74 21/01/11(月)08:46:42 No.764086539

キムさん!!鍵を渡すんだ!!!931!!!

75 21/01/11(月)08:47:10 No.764086601

娘は金持ちの息子篭落するために最低でもキスおそらくは胸さわらせたりしてる

76 21/01/11(月)08:47:12 No.764086605

>>妹だけは唯一まともだった >>だから殺した >文書偽造の実行犯じゃねーか! まともの意味が違うのだ!

77 21/01/11(月)08:47:15 No.764086612

>あそこで入れちゃうのが所詮庶民って感じ >冷酷な犯罪者になりきれない 自分なら怖すぎるから入れないな…と思った

↑Top