虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/11(月)07:18:33 No.764078354

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/01/11(月)07:37:24 No.764079649

    この縄文人かわいいな…

    2 21/01/11(月)07:37:46 No.764079671

    ネコです

    3 21/01/11(月)07:59:11 No.764081445

    イエネコ入ってきたのは弥生からというのが現時点では有力なので ぬかというと何とも言えないところがある

    4 21/01/11(月)08:20:25 No.764083533

    モナーの化石

    5 21/01/11(月)08:36:35 No.764085317

    じゃあこれは何なの

    6 21/01/11(月)08:38:29 No.764085542

    子どもが作ってそう

    7 21/01/11(月)08:39:24 No.764085652

    >じゃあこれは何なの 犬

    8 21/01/11(月)08:40:04 No.764085737

    ぬーんとしている

    9 21/01/11(月)08:41:52 No.764085950

    大戦争に出てきそう

    10 21/01/11(月)08:43:56 No.764086203

    余った土で暇つぶしに作ってそう

    11 21/01/11(月)08:44:52 No.764086318

    筋肉のコリをほぐすやつ

    12 21/01/11(月)08:46:05 No.764086465

    スライムでは…

    13 21/01/11(月)08:47:21 No.764086628

    >モナーの化石 AAの壁画が見つかりそう

    14 21/01/11(月)08:47:38 No.764086668

    >イエネコ入ってきたのは弥生からというのが現時点では有力なので >ぬかというと何とも言えないところがある でもこれが何かと言われたらネコ型のオブジェとしか…

    15 21/01/11(月)08:48:07 No.764086725

    郡山の縄文キャッツ!!!

    16 21/01/11(月)08:51:35 No.764087202

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    17 21/01/11(月)08:53:19 No.764087434

    こう土器の蓋にしてたとか

    18 21/01/11(月)08:53:36 No.764087478

    >イエネコ入ってきたのは弥生からというのが現時点では有力なので >ぬかというと何とも言えないところがある イエネコの祖先が居たのかも知れん 昔は虎も居たんだし

    19 21/01/11(月)08:53:58 No.764087534

    >犬 なるほど…

    20 21/01/11(月)08:54:19 No.764087588

    >こう土器の蓋にしてたとか かわいい

    21 21/01/11(月)08:54:47 No.764087652

    山ぬも居ただろうしな

    22 21/01/11(月)08:56:20 [ゴッドハンド] No.764087826

    >イエネコ入ってきたのは弥生からというのが現時点では有力なので >ぬかというと何とも言えないところがある 歴史はこの手で作り変える事が出来るのだよ

    23 21/01/11(月)08:57:31 No.764087973

    >歴史はこの手で作り変える事が出来るのだよ 縄文時代は無理なんだなこれが

    24 21/01/11(月)08:59:34 No.764088215

    後日よく調べたら上下逆だったし前後も逆だったわめんごめんご

    25 21/01/11(月)09:02:08 No.764088562

    ほっこりする

    26 21/01/11(月)09:04:19 No.764088853

    >後日よく調べたら上下逆だったし前後も逆だったわめんごめんご ハルキゲニアかよ

    27 21/01/11(月)09:04:56 No.764088930

    カタカーテンのかかってる窓から眺める海上のフェリー

    28 21/01/11(月)09:12:03 No.764089859

    >カタカーテンのかかってる窓から眺める海上のフェリー 見えなすぎる…

    29 21/01/11(月)09:12:39 No.764089935

    >カタカーテンのかかってる窓から眺める海上のフェリー フェリーまではわかるけど空に浮いてるのはなんなんだよ!

    30 21/01/11(月)09:12:59 No.764089980

    >フェリーまではわかるけど空に浮いてるのはなんなんだよ! ねこです

    31 21/01/11(月)09:15:28 No.764090297

    >フェリーまではわかるけど空に浮いてるのはなんなんだよ! 多分…窓に張り付いてる…何か

    32 21/01/11(月)09:16:45 No.764090457

    >イエネコ入ってきたのは弥生からというのが現時点では有力なので >ぬかというと何とも言えないところがある 元はもっと時代下ってから入ってきたと思われてたのが覆ったんだしそのうち縄文時代の遺跡から出て書き換わる可能性充分ありそう

    33 21/01/11(月)09:17:06 No.764090511

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    34 21/01/11(月)09:18:38 No.764090707

    >1610324226802.png ダメだった

    35 21/01/11(月)09:21:38 No.764091160

    あぁ台座の白色がちょうど曇り空と海面に見えないこともないな…

    36 21/01/11(月)09:22:19 No.764091246

    俺の知ってる海と空の色はこれだからよ…

    37 21/01/11(月)09:25:12 No.764091641

    >俺の知ってる海と空の色はこれだからよ… まれいの見すぎ

    38 21/01/11(月)09:25:13 No.764091645

    >空に浮いてるのはなんなんだよ!

    39 21/01/11(月)09:26:03 No.764091760

    >>空に浮いてるのはにゃんなんだよ!

    40 21/01/11(月)09:26:44 No.764091875

    なんならフェリーもちょっと浮いてるじゃねーか!

    41 21/01/11(月)09:27:37 No.764092013

    どうやら見えてきたようだな

    42 21/01/11(月)09:28:33 No.764092135

    猫じゃなかったら高難易度用アナルパール?

    43 21/01/11(月)09:30:08 No.764092370

    フライングキャッツ!

    44 21/01/11(月)09:30:48 No.764092468

    もしかしたら…はれときどきぶたかもしれない

    45 21/01/11(月)09:37:56 No.764093574

    たぬきでもキツネでもなんでもアリでしょこの形じゃ

    46 21/01/11(月)09:39:12 No.764093784

    昔は本州にも山猫とかいなかったの?

    47 21/01/11(月)09:41:40 No.764094184

    今もいないが