虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)06:06:21 北米は2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)06:06:21 No.764074169

北米は200万台欧州は150万台も供給されてるんだな

1 21/01/11(月)06:07:49 No.764074248

まあ成長市場だし…

2 21/01/11(月)06:08:24 No.764074286

おのれジムキャリー!

3 21/01/11(月)06:08:45 No.764074313

モノ売るってレベルじゃん

4 21/01/11(月)06:08:54 No.764074320

くやしいか?

5 21/01/11(月)06:09:05 No.764074329

全然

6 21/01/11(月)06:09:29 No.764074351

北米はわかるけど欧州の半分の半分以下なのは理解できない

7 21/01/11(月)06:09:44 No.764074366

>くやしいか? はい

8 21/01/11(月)06:11:16 No.764074454

>北米はわかるけど欧州の半分の半分以下なのは理解できない 生産国は後から何とでもなるだろ 北米だの欧州だのは出荷と輸送に時間掛かるんだから先に回すに決まってんだろ

9 21/01/11(月)06:11:19 No.764074455

日本ではどれだけ出荷されてんの?50万とか?

10 21/01/11(月)06:12:02 No.764074492

生産国日本なの?

11 21/01/11(月)06:12:17 No.764074511

箱より売れてりゃいいという判断

12 21/01/11(月)06:13:19 No.764074577

むしろ広さ考えるとそんだけしか供給されてないのかって感じる

13 21/01/11(月)06:13:41 No.764074600

>日本ではどれだけ出荷されてんの?50万とか? 25万

14 21/01/11(月)06:15:02 No.764074676

仮想敵見誤ってない?みんなPCに行ってさようならだと思うけど

15 21/01/11(月)06:15:20 No.764074697

世界中で店頭に出せば売れる状態なの?

16 21/01/11(月)06:15:31 No.764074709

>仮想敵見誤ってない?みんなPCに行ってさようならだと思うけど な な あ

17 21/01/11(月)06:15:40 No.764074713

箱と同じでもう海外のハードになっちゃったんだね

18 21/01/11(月)06:16:15 No.764074752

あれ普通に出荷多いじゃん 作れないとか嘘じゃん

19 21/01/11(月)06:16:26 No.764074764

>むしろ広さ考えるとそんだけしか供給されてないのかって感じる 市場が狭いんだよ日本は

20 21/01/11(月)06:16:36 No.764074773

軽視してないよ本当よ(日本の従業員を減らしつつ)

21 21/01/11(月)06:17:03 No.764074794

>作れないとか嘘じゃん 海外に回す分で手いっぱいで日本国内向けには週2万弱しか作れないって事だよ

22 21/01/11(月)06:17:22 No.764074815

売れない国だからしょうがないだろ

23 21/01/11(月)06:17:42 No.764074835

軽視されるような市場なのが悪いし…

24 21/01/11(月)06:17:52 No.764074844

これ初期ロンチにいれた意味ないよね 虚無期間を作っちゃってるし軽視してるの広めちゃったし

25 21/01/11(月)06:18:03 No.764074858

まずSONYがもうすでに自国の会社ではないので…

26 21/01/11(月)06:18:04 No.764074859

もっと箱が売れていればこんなことには

27 21/01/11(月)06:18:08 No.764074864

作りすぎて北米や欧州では余るくらいにはなってないから日本への出荷は1万台なんだな…

28 21/01/11(月)06:18:57 No.764074912

>虚無期間を作っちゃってるし軽視してるの広めちゃったし 軽視じゃありません 市場規模相応です って言う事だろ

29 21/01/11(月)06:19:28 No.764074932

こんな扱いになるんなら PS4の時と一緒で半年遅れでよかったよな

30 21/01/11(月)06:19:46 No.764074945

>もっと箱が売れていればこんなことには そう言うのは日本で売れそうなソフト揃えてから言って貰おうか

31 21/01/11(月)06:20:06 No.764074968

俺は買えたけど みんなは大変だね 俺は買えたけど

32 21/01/11(月)06:20:50 No.764075006

そもそもTSMCがいっぱいいっぱい CPUもGPUも足りない

33 21/01/11(月)06:20:52 No.764075008

やっぱ日本の発売は数ヶ月間を空けるべきだったって

34 21/01/11(月)06:20:54 No.764075010

>PS4の時と一緒で半年遅れでよかったよな ソフトもないしね…

35 21/01/11(月)06:21:09 No.764075032

>あれ普通に出荷多いじゃん でも欧州とか大量に国あるから150万台ぽっちじゃ日本以上に足りてないのでは

36 21/01/11(月)06:21:21 No.764075046

PCに逃げることも箱に逃げることもない じゃあどうするよ?

37 21/01/11(月)06:21:55 No.764075074

むしろ日本に回す合理的理由を教えてほしい

38 21/01/11(月)06:22:33 No.764075111

>そもそもTSMCがいっぱいいっぱい >CPUもGPUも足りない 割合がおかしいのでそういう問題ですらないよこれ そもそもソニーが言ってるようにPS5の生産量は予定通りだと思う

39 21/01/11(月)06:22:41 No.764075116

ジムライアンは各国の権限潰して自分に集中するようにしてるから 日本が結果ズタボロになっても引責の心配しない無敵モードだ

40 21/01/11(月)06:23:15 No.764075148

>北米はわかるけど欧州の半分の半分以下なのは理解できない PS4以降の北米もそうだけどEUと英はもっと昔からPS贔屓のいわば自陣だから多く卸すよ 日本はまあ…ええやろ

41 21/01/11(月)06:23:20 No.764075152

後で絶対売れるんだから無用な心配だよ

42 21/01/11(月)06:23:27 No.764075159

仮に北米が350万台になっても日本は1万台だろうなこれ…

43 21/01/11(月)06:23:46 No.764075179

今週はついにPS4の売上がPS5抜いちゃったから大分やばいと思う 完全にしくじってる

44 21/01/11(月)06:24:00 No.764075193

欧州と北米には中国とかマレーシアの工場から 日本には木更津の工場で生産と中国マレーシアの工場から輸入 これはPS4の時だけど今回もまあ同じだろう

45 21/01/11(月)06:24:01 No.764075194

専用ソフトもまだそんな出てないしPS4で我慢してくださいね

46 21/01/11(月)06:25:34 No.764075269

>むしろ日本に回す合理的理由を教えてほしい ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

47 21/01/11(月)06:25:38 No.764075273

>専用ソフトもまだそんな出てないしPS4で我慢してくださいね 日本向けのほとんどのモデル生産終わってる…

48 21/01/11(月)06:25:40 No.764075275

どんな扱いされたってどうせ日本人は買うし問題なくない?

49 21/01/11(月)06:25:47 No.764075281

日本の出荷絞ってるだけで史上最高ロンチらしいな いいですね!景気がよくて!

50 21/01/11(月)06:26:19 No.764075314

日本のコンシューマーゲーム市場はもうしょぼしょぼよ 原因はどいつもこいつもスマホゲー課金ばっかしてるから

51 21/01/11(月)06:26:25 No.764075321

>そう言うのは日本で売れそうなソフト揃えてから言って貰おうか もう少し箱だ売れていたなら…

52 21/01/11(月)06:27:08 No.764075357

>もう少し箱だ売れていたなら… 日本語でおk?

53 21/01/11(月)06:27:23 No.764075379

毎回朝になったら立つなこのスレ

54 21/01/11(月)06:27:28 No.764075386

回ってこなくても仕方ないかなって思うし 実際回ってこない

55 21/01/11(月)06:27:30 No.764075389

>PCに逃げることも箱に逃げることもない >じゃあどうするよ? まだPS4でもいいかな

56 21/01/11(月)06:27:39 No.764075400

PS6は日本では発売されなさそうね

57 21/01/11(月)06:28:08 No.764075435

まあ日本で出しても大して売れないから相応の台数と言える

58 21/01/11(月)06:28:19 No.764075445

>今週はついにPS4の売上がPS5抜いちゃったから大分やばいと思う >完全にしくじってる 在庫が充実したらすぐに盛り返すんで すでに性能限界を迎えてるPS4はそんなに脅威にはならない

59 21/01/11(月)06:28:30 No.764075454

去年あんなに当落で盛り上がってた「」はどうしちゃったんだい

60 21/01/11(月)06:28:46 No.764075464

PS5の生産量は予定通り 史上最大のロンチ 日本市場を軽視していない うんソニーが言ってた事に嘘はないな!

61 21/01/11(月)06:29:00 No.764075480

今回箱はどれぐらい売れてんの? 日本の話じゃなく

62 21/01/11(月)06:29:18 No.764075498

>去年あんなに当落で盛り上がってた「」はどうしちゃったんだい 今抽選やってるの?どこ?

63 21/01/11(月)06:29:18 No.764075499

>去年あんなに当落で盛り上がってた「」はどうしちゃったんだい こうどなじょうほうせんってやつだから…

64 21/01/11(月)06:29:25 No.764075508

>去年あんなに当落で盛り上がってた「」はどうしちゃったんだい いくら応募しても当たらないからもう疲れた 疲れたんだ…

65 21/01/11(月)06:29:59 No.764075538

軽視してない なぜなら相応の市場だからだ

66 21/01/11(月)06:30:16 No.764075552

本体買えたとしてもやりたいゲーム無かったら買うワケ無いやん

67 21/01/11(月)06:30:31 No.764075564

軽視してません! 日本のローンチタイトルを8本も作ってるんですよ!

68 21/01/11(月)06:30:37 No.764075572

>そもそもTSMCがいっぱいいっぱい >CPUもGPUも足りない 原因が味の素の半導体材料だったとは…

69 21/01/11(月)06:30:59 No.764075592

軽視とか重視じゃない それぞれの市場に合わせた戦略というのがあるだけだ

70 21/01/11(月)06:31:18 No.764075605

PS5相応のソフト作れる日本のメーカー片手で数えるくらいしかないじゃん

71 21/01/11(月)06:31:30 No.764075612

世界的に半導体不足なので仕方ないね トヨタやVWまで半導体不足で減産する昨今ゲーム機は頑張ってる方だよ

72 21/01/11(月)06:32:16 No.764075640

日本人はスマホでソシャゲやってばっかだからな…

73 21/01/11(月)06:32:33 No.764075658

>本体買えたとしてもやりたいゲーム無かったら買うワケ無いやん 買いたくても買えないという状況なのに何を言っとるんだ

74 21/01/11(月)06:32:55 No.764075674

地域別の本体の割当はPS4の実績を見ると妥当じゃない? su4505533.png

75 21/01/11(月)06:32:58 No.764075677

箱もCPUGPU不足で生産遅延 AMDも遅延NVIDIAも遅延アップルも遅延 TSMCに委託してる企業は世界的に地獄になってる あと旭化成の半導体工場の火災でスマホやオーディオチップも死んでる

76 21/01/11(月)06:33:08 No.764075686

エルデン出る前には買えたらいいなぁ

77 21/01/11(月)06:33:10 No.764075688

実際買えたとしても既存ソフトを遊ぶくらいになってるので 特にこれと言ってなにか広まるわけでもないし…

78 21/01/11(月)06:33:45 No.764075720

>買いたくても買えないという状況なのに何を言っとるんだ そもそも買いたくなるソフト出てませんやん

79 21/01/11(月)06:34:03 No.764075738

完全に立ち上げに躓いた形というか国内のパブリッシャーもこれじゃ移行出来んだろうに

80 21/01/11(月)06:34:05 No.764075741

>箱もCPUGPU不足で生産遅延 >AMDも遅延NVIDIAも遅延アップルも遅延 >TSMCに委託してる企業は世界的に地獄になってる >あと旭化成の半導体工場の火災でスマホやオーディオチップも死んでる でもそれは海外400万台に対して日本25万台の理由にはならないですよね…?

81 21/01/11(月)06:35:02 No.764075789

>でもそれは海外400万台に対して日本25万台の理由にはならないですよね…? 市場規模以外の理由なんかねーっつってんだろ

82 21/01/11(月)06:35:02 No.764075790

>でもそれは海外400万台に対して日本25万台の理由にはならないですよね…? あんたみたいなゲームもやらないハゲは一生買わないから関係ないでしょ?

83 21/01/11(月)06:35:19 No.764075804

>日本人はスマホでソシャゲやってばっかだからな… まるで海外はやってないみたいな言い方だな

84 21/01/11(月)06:35:21 No.764075808

>半導体工場の火災 ひっでえ…

85 21/01/11(月)06:35:25 No.764075815

>そもそも買いたくなるソフト出てませんやん そういう人は買わなくていいけど そういう人ばかりではなかったから需要に供給が追い付いてない

86 21/01/11(月)06:35:30 No.764075820

ちゃんと人のいる環境でデモンズやりたい

87 21/01/11(月)06:36:33 No.764075868

リリース3週間後に買えたけれど なんというか液タブを買って満足しただけで絵を描かない的な状況と同じ感じに浸ってる

88 21/01/11(月)06:36:59 No.764075889

日本は任天堂の1強だね ダイレクト楽しみ

89 21/01/11(月)06:37:52 No.764075929

ハードなんてまずソフトありきだからほしいソフト出ない限りは買う必要ねえしな といっても現状の入手できなさを見るに欲しいソフト出てから買おうとしても買えないんだけど

90 21/01/11(月)06:38:13 No.764075952

日本だとSIEの大作が全然売れてないし国内メーカーも立ち上げにあまり協力的じゃなかったから 配分の割合自体は妥当というか何というか ここ数年のソフト販売の動きで決まってるんだろうし本社の意向というより 自社IPの売り込みに積極的でなかったSIEJAのミスだと思うよ

91 21/01/11(月)06:38:24 No.764075963

ジムライアン更迭して♥

92 21/01/11(月)06:38:37 No.764075975

そもそも元日本企業だから優遇してくれるべきって甘い考えがおかしくね

93 21/01/11(月)06:38:55 No.764075994

>そういう人ばかりではなかったから需要に供給が追い付いてない それは逆に言えば北米も欧州も同じでは?

94 21/01/11(月)06:39:06 No.764076008

>ジムライアン更迭して♥ SIEJAが更迭されちゃう♥

95 21/01/11(月)06:39:09 No.764076014

>日本は任天堂の1強だね 海外だと箱と熾烈な2位争いだからなせめて日本では勝ちたいわね…

96 21/01/11(月)06:41:09 No.764076138

>海外だと箱と熾烈な2位争いだからなせめて日本では勝ちたいわね… 2位…?

97 21/01/11(月)06:41:14 No.764076147

軽視されても仕方ないのが悪いよー

98 21/01/11(月)06:41:51 No.764076190

スイッチは海外でもぶっちぎり一位では…?

99 21/01/11(月)06:41:52 No.764076191

>海外だと箱と熾烈な2位争いだからなせめて日本では勝ちたいわね… 今1番売れてるのSwitchでは

100 21/01/11(月)06:41:59 No.764076197

箱がそこそこ存在感あるのってアメリカとイギリスくらいじゃない? EUは昔からPSが強いし

101 21/01/11(月)06:42:30 No.764076221

だって日本で売れるソフトがまだないんだもの…

102 21/01/11(月)06:42:41 No.764076233

日本じゃもうスイッチにソニーも勝てないし開き直ってそう

103 21/01/11(月)06:42:49 No.764076241

ゲハやってるくせにあんま詳しくねえなコイツ…

104 21/01/11(月)06:43:05 No.764076261

>スイッチは海外でもぶっちぎり一位では…? PS4は1億1千万 Switch7千万

105 21/01/11(月)06:43:26 No.764076280

>スイッチは海外でもぶっちぎり一位では…? ついに妄想に取りつかれとる…

106 21/01/11(月)06:43:35 No.764076294

ソニーは馬鹿だな…

107 21/01/11(月)06:43:48 No.764076308

そんなに売れたのかスイッチ

108 21/01/11(月)06:44:19 No.764076333

ハゲってアホなのでは

109 21/01/11(月)06:44:41 No.764076355

欲しいけど理由がやりたいソフトがあるわけじゃなくて やりたいソフトが出る前に確保しておきたいって後ろ向きな理由

110 21/01/11(月)06:44:42 No.764076356

>PS4は1億1千万 >Switch7千万 ねえねえ switch出たのPS4の何年後?

111 21/01/11(月)06:44:49 No.764076368

ゲーム部門だけでも売上がまだ10倍の差があるのに任天堂が1位か… なんだろう?任天堂のゲーム機を持ってる君はそんなに偉いんだろうか

112 21/01/11(月)06:45:19 No.764076400

任天堂Switchは去年と今年で8000万台を突破 クリスマス需要「だけ」で1000万台売れてるんだよね ちなみにこのペースだと1億台達成のペースがPS4より1年以上速い まぁ今年中に達成は確実かと

113 21/01/11(月)06:45:20 No.764076401

ナニココ

114 21/01/11(月)06:45:36 No.764076422

>ナニココ ハゲの住処

115 21/01/11(月)06:45:51 No.764076440

>Switch7千万 8000万ですけど

116 21/01/11(月)06:46:01 No.764076449

>switch出たのPS4の何年後? 何年前だろうが今一位なのがPS4なのは変わらんだろ 販売期間限定した勝負なら初めからそう言えよ

117 21/01/11(月)06:46:36 No.764076490

GTAも箱に先行取られちゃうしフロムに頑張ってもらうしかないんだが次はいつになるのか…

118 21/01/11(月)06:46:36 No.764076492

単価も違うし台数を比べても仕方あるまい

119 21/01/11(月)06:46:46 No.764076504

>何年前だろうが今一位なのがPS4なのは変わらんだろ >販売期間限定した勝負なら初めからそう言えよ じゃあさあswitchと同じ年数の時PS4は何台売れたの?

120 21/01/11(月)06:46:50 No.764076508

比べるならSwitchとPS5じゃね PS4はU時代のハード

121 21/01/11(月)06:47:26 No.764076549

switchは今年中にPS4の記録をぶち抜く見込みだったような

122 21/01/11(月)06:47:33 No.764076557

世代的にPS4とWiiU、switchとPS5で比べるのが正しいと言いたいんだろう

123 21/01/11(月)06:48:07 No.764076581

>じゃあさあswitchと同じ年数の時PS4は何台売れたの? Switchが今1位って話じゃなかったの? 限定条件付けないと勝てないの?

124 21/01/11(月)06:48:23 No.764076600

まあどっちがというより両方売れてほしいけどね この状況に一番頭抱えてるのはスクエニだろうな あそこ海外と国内需要半々くらいだから

125 21/01/11(月)06:49:09 No.764076643

Switchももう3年前のハードだし

126 21/01/11(月)06:49:17 No.764076653

まあ実際敵が誰かとするならスマホアプリだわな

127 21/01/11(月)06:49:20 No.764076658

PS42021年ぶん入れても9300万台なんすけど

128 21/01/11(月)06:49:44 No.764076679

Switchは周りみんな持ってるけどPSは持ってる人居ないな

129 21/01/11(月)06:49:46 No.764076682

こんなカビ生えたハゲレスポンチまだやってる所あるんだね…

130 21/01/11(月)06:50:08 No.764076705

今って話なら去年の台数だけで比べたらいいんじゃない

131 21/01/11(月)06:50:12 No.764076710

スイッチは売ってるゲームから路線が違うから比較されても困るな…

132 21/01/11(月)06:50:23 No.764076719

>PS42021年ぶん入れても9300万台なんすけど 去年の6月には一億超えてるよ

133 21/01/11(月)06:50:24 No.764076721

ソニークソだなで終わる話じゃん なんでそんなに擁護したがるの

134 21/01/11(月)06:50:54 No.764076745

PS4は日本じゃ不人気ハードならPS5が回ってこないのは当たり前の話なのでは?

135 21/01/11(月)06:51:53 No.764076807

慈善事業ではないから

136 21/01/11(月)06:51:56 No.764076810

買えねえ遊べねえゲームって自然と興味無くなっていく

137 21/01/11(月)06:52:00 No.764076814

switch贔屓なハゲは一番大事なソフト総販売本数がちっとも伸びないのを危惧しなされ 何で7000万台も売ってるはずのハードのソフトが3億本しか売れてないんだよ

138 21/01/11(月)06:52:18 No.764076840

海外そんな売れてんなら今回もPSの圧勝になりそうな予感

139 21/01/11(月)06:53:09 No.764076902

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210102-00215520/ 2020年9月末時点の半年間で、スイッチは既に1253万台を出荷しています。最も売れるクリスマス商戦(第3四半期、2020年10~12月)

140 21/01/11(月)06:53:17 No.764076907

>>PS42021年ぶん入れても9300万台なんすけど >去年の6月には一億超えてるよ マジだ すまんこ

141 21/01/11(月)06:53:29 No.764076925

まだ続けるのかよ

142 21/01/11(月)06:53:39 No.764076943

なんで開発でも無いのにハードの売上競ってんの?どっちも遊べばよくね?

143 21/01/11(月)06:54:10 No.764076969

>何で7000万台も売ってるはずのハードのソフトが3億本しか売れてないんだよ 任天堂だけで3億本売れるって逆に異常事態では?

144 21/01/11(月)06:54:23 No.764076980

任天堂信者少しは隠せよ せめて箱ユーザー装うとか

145 21/01/11(月)06:54:28 No.764076984

巣ごもり需要で買ったけど埃被ってるswitch多そうだね

146 21/01/11(月)06:54:43 No.764077009

switchは3年目で8000万台 PS4の3年目は?

147 21/01/11(月)06:54:55 No.764077025

正直PS3の時点でもう技術的な部分は満足だから開発費が上がるような事はしないで中身で勝負して欲しい

148 21/01/11(月)06:55:03 No.764077035

>switch贔屓なハゲは一番大事なソフト総販売本数がちっとも伸びないのを危惧しなされ >何で7000万台も売ってるはずのハードのソフトが3億本しか売れてないんだよ マジかよ じゃあタイレシオが0.5割ってるPS5は絶望的じゃん…

149 21/01/11(月)06:55:16 No.764077044

>信者 お里が知れるぞ

150 21/01/11(月)06:55:16 No.764077045

>なんで開発でも無いのにハードの売上競ってんの?どっちも遊べばよくね? 同じノリで競馬でもやってる方がまだマシな気がしてる

151 21/01/11(月)06:55:31 No.764077056

>任天堂だけで3億本売れるって逆に異常事態では? サードソフト合わせて 今は4億超えてるけどな それでも低いが携帯機として考えればそんなもんでは

152 21/01/11(月)06:55:43 No.764077069

>まあ実際敵が誰かとするならスマホアプリだわな 日本に限るとスマホが一番市場が大きくてコンソールの市場が伸びてないからそう考えるのが普通だよね

153 21/01/11(月)06:56:02 No.764077087

>なんで開発でも無いのにハードの売上競ってんの?どっちも遊べばよくね? 宗教で特定ハードが遊べないファミコンおじさんが何故か多いんだよな ゲームもせずにネットで暴れててなんか哀れ

154 21/01/11(月)06:56:15 No.764077102

>じゃあタイレシオが0.5割ってるPS5は絶望的じゃん… PS4は10億本以上売れてるよ…

155 21/01/11(月)06:56:16 No.764077103

>任天堂信者少しは隠せよ >せめて箱ユーザー装うとか お前SONY臭いな

156 21/01/11(月)06:56:17 No.764077105

>せめて箱ユーザー装うとか 日本にもう居ないだろ…360にしがみついてるおっさんくらいしか

157 21/01/11(月)06:56:37 No.764077125

>それでも低いが携帯機として考えればそんなもんでは ハゲはやたらswitchを携帯機扱いしたがるけどswitch実際に触った事あればswitchは携帯機じゃなくて据え置きだってわかりそうなもんだがな

158 21/01/11(月)06:56:53 No.764077143

>日本に限るとスマホが一番市場が大きくてコンソールの市場が伸びてないからそう考えるのが普通だよね そうは言うがPS4はPS3からほぼ据え置き 箱はほぼ誤差みたいなもんだし Switchと合わせればむしろ拡大傾向では

159 21/01/11(月)06:57:00 No.764077149

>PS4は10億本以上売れてるよ… PS4のソフトはワゴンで100円常連だもんね

160 21/01/11(月)06:57:06 No.764077157

ヒじゃファンボーイって言われそうな人がソニーに否定的なこと言い出してるから(最低でもジムライアンには)普通に不味いと思う

161 21/01/11(月)06:57:17 No.764077165

>ハゲはやたらswitchを携帯機扱いしたがるけどswitch実際に触った事あればswitchは携帯機じゃなくて据え置きだってわかりそうなもんだがな 実際に持ってないんだから分かるはずないじゃん!

162 21/01/11(月)06:57:21 No.764077168

>任天堂だけで3億本売れるって逆に異常事態では? 他所のソフトが売れるからハード事業やるうまあじがあるわけで… じゃあ任天堂さん何のためにハードやってるのって話に

163 21/01/11(月)06:57:42 No.764077182

>ヒじゃファンボーイって言われそうな人がソニーに否定的なこと言い出してるから(最低でもジムライアンには)普通に不味いと思う すげーなヒってそんな力あるんだ

164 21/01/11(月)06:58:10 No.764077210

PS4は3年目で4000万台だからスイッチの半分だね!

165 21/01/11(月)06:58:17 No.764077223

>正直PS3の時点でもう技術的な部分は満足だから開発費が上がるような事はしないで中身で勝負して欲しい SwitchもPCもPSも開発費用はそんなに変わらないよ 開発に必要なPCやアプリやエンジンは安いし ボリュームと開発期間にかかる人件費が一番高いだけ

166 21/01/11(月)06:58:22 No.764077233

海外の会社が作った海外のゲーム機なんだから日本に売らないのは普通じゃない?

167 21/01/11(月)06:58:22 No.764077234

自分がいる派閥のゲームすらやったことなさそうだよねハゲ

168 21/01/11(月)06:58:32 No.764077239

>じゃあ任天堂さん何のためにハードやってるのって話に 昔から自社のソフト売るためだけにハード作ってるってずーっと言ってないかあの会社

169 21/01/11(月)06:58:35 No.764077244

>ハゲはやたらswitchを携帯機扱いしたがるけどswitch実際に触った事あればswitchは携帯機じゃなくて据え置きだってわかりそうなもんだがな 据え置きだとするとソフト売上低くすぎだぞ

170 21/01/11(月)06:58:54 No.764077264

まぁ自社のソフトももう弾切れなんだが…

171 21/01/11(月)06:59:18 No.764077287

>自分がいる派閥のゲームすらやったことなさそうだよねハゲ そもそも家庭用ゲーム機買えなくて酸っぱい葡萄してる可哀想な貧乏人なんじゃねえかな

172 21/01/11(月)06:59:25 No.764077294

>>ハゲはやたらswitchを携帯機扱いしたがるけどswitch実際に触った事あればswitchは携帯機じゃなくて据え置きだってわかりそうなもんだがな >据え置きだとするとソフト売上低くすぎだぞ ???売り上げでハードの性質が変わるのか?

173 21/01/11(月)06:59:32 No.764077298

>据え置きだとするとソフト売上低くすぎだぞ まあ落ち着けよ

174 21/01/11(月)07:00:16 No.764077342

>海外の会社が作った海外のゲーム機なんだから日本に売らないのは普通じゃない? まぁ箱はそうとしか言えん

175 21/01/11(月)07:00:20 No.764077350

まぁ前半めちゃめちゃ伸びたけど後半ガクンと落ちる完全にWiiと同じルートだな

176 21/01/11(月)07:00:40 No.764077367

ヘイヘーイ ハゲさんさっきから言ってる事二転三転し過ぎだよーヘイヘーイ

177 21/01/11(月)07:00:46 No.764077370

そもそもハード売ってお金稼ぐ時代ってとっくに終わってないか… つかSwitchもPSも箱もネットワークサービスで利益出すモデルにとっくにシフトしてるし

178 21/01/11(月)07:00:48 No.764077372

PSって今何のソフトが売れてると思う?

179 21/01/11(月)07:01:21 No.764077403

>まぁ前半めちゃめちゃ伸びたけど後半ガクンと落ちる完全にWiiと同じルートだな それゲームハード全部同じじゃないっすかね

180 21/01/11(月)07:01:25 No.764077411

WiiUは一瞬過ぎてわからんけどWiiもハード出荷に比べてソフト市場異様に小さかったね

181 21/01/11(月)07:01:46 No.764077426

>>海外の会社が作った海外のゲーム機なんだから日本に売らないのは普通じゃない? >まぁ箱はそうとしか言えん PS5もそうじゃないか…

182 21/01/11(月)07:01:53 No.764077432

>つかSwitchもPSも箱もネットワークサービスで利益出すモデルにとっくにシフトしてるし 持って無いからハゲさんには分からないんだよ

183 21/01/11(月)07:01:58 No.764077442

>まぁ前半めちゃめちゃ伸びたけど後半ガクンと落ちる完全にWiiと同じルートだな 既存のソフトが発売時と同じ推移で売れ続けてるのがWiiと違うところだな

184 21/01/11(月)07:01:59 No.764077443

そもそもパイは有限なんだからいつまでも同じペースで伸びるわけ無いだろ

185 21/01/11(月)07:02:12 No.764077456

ゲームやらないのに無理にゲームの話題に入ろうとして 結果的に出力されるのが売上の話とかになっちゃうんだろうか

186 21/01/11(月)07:02:50 No.764077494

任天持ち上げてるハゲはWiiUのことはどう思ってるんだろう…

187 21/01/11(月)07:02:58 No.764077505

ついにゲーム機の話すらしなくなったか

188 21/01/11(月)07:03:10 No.764077519

>結果的に出力されるのが売上の話とかになっちゃうんだろうか パっとググって出て来る情報でマッチポンプ出来そうなのその数字だけだからね しょうがないね

189 21/01/11(月)07:03:28 No.764077541

>???売り上げでハードの性質が変わるのか? Wiiがタイレシオ9くらいで3DSが5でSwitchが6 ハードの特性でなくユーザーの扱い的に携帯機より

190 21/01/11(月)07:03:34 No.764077549

なんか出すの早かったよね ラチェクラ完成してからロンチじゃだめだったのか

191 21/01/11(月)07:04:28 No.764077588

>PSって今何のソフトが売れてると思う? GTA5

192 21/01/11(月)07:05:14 No.764077626

ぶっちゃけ大体の国内サードじゃPS5の性能もてあますよね

193 21/01/11(月)07:05:22 No.764077633

FF16が発売されるまでにPS5買えるかな

194 21/01/11(月)07:05:41 No.764077643

>なんか出すの早かったよね >ラチェクラ完成してからロンチじゃだめだったのか わざわざラチェックラに合わせる必要ある? AAA級でもないじゃん

195 21/01/11(月)07:06:02 No.764077660

PS5で実際これからどんなソフト出てくるのか FFテイルズバイオ辺りは間違いなく新作くるだろうけど

196 21/01/11(月)07:06:09 No.764077668

>そもそもハード売ってお金稼ぐ時代ってとっくに終わってないか… そもそもハードは売っても利益にならないよ ハードホルダーは基本的にファーストから出るソフトが利益の柱

197 21/01/11(月)07:06:20 No.764077678

>わざわざラチェックラに合わせる必要ある? >AAA級でもないじゃん 海外では人気あるしAAくらいじゃないかな…

198 21/01/11(月)07:06:28 No.764077690

>FFテイルズバイオ辺りは間違いなく新作くるだろうけど すでにFFとバイオは発表されてんじゃん

199 21/01/11(月)07:07:00 No.764077711

バイオが縦マルチなのは痛い

200 21/01/11(月)07:07:05 No.764077716

>ハードホルダーは基本的にファーストから出るソフトが利益の柱 壺やデマブログの知識しかないんだろうけどまずこの考えがアホとしか思えん

201 <a href="mailto:ハゲおじさん">21/01/11(月)07:07:21</a> [ハゲおじさん] No.764077734

サブ…スク…?

202 21/01/11(月)07:07:55 No.764077755

>PS4は3年目で4000万台だからスイッチの半分だね! 普通にスイッチの方が売れてるのに見ないふりするよね なんでだろう

203 21/01/11(月)07:08:14 No.764077768

>バイオが縦マルチなのは痛い カプコンは昔からハードメーカーと心中するほどお人好しじゃないからな 利益が見込める一番の安牌を取る

204 21/01/11(月)07:08:25 No.764077773

テイルズは無事に出るのだろうか

205 21/01/11(月)07:08:41 No.764077786

>なんか出すの早かったよね >ラチェクラ完成してからロンチじゃだめだったのか PS3世代で先行してた360に結構持っていかれたから わざわざロンチソフトのために後塵を拝することはないだろう

206 21/01/11(月)07:09:12 No.764077818

>壺やデマブログの知識しかないんだろうけどまずこの考えがアホとしか思えん なんでそうなるんだよ! なんか無差別に口撃したいだけになってないかお前!?

207 21/01/11(月)07:09:32 No.764077840

ハードに拘らなくていいのがサードの強みだしね

208 21/01/11(月)07:09:54 No.764077858

>バイオが縦マルチなのは痛い 縦マルチと公式に発表されたか?

209 21/01/11(月)07:10:12 No.764077872

まあ一番まずいのはジムライアンが日本で売る秘策はあるのかって部分だと思う 断言するけどないと俺は思ってる たぶんPS4よりさらに悪化するでしょう バタ臭いゲームばっかだし

210 21/01/11(月)07:10:35 No.764077891

>テイルズは無事に出るのだろうか テイルズのチーム解散してて今ソシャゲのチームしか動いてなくて ソフト部門の一番偉い人の鉄拳原田が「いつまでも任天堂の下請けで左団扇してる場合じゃねえ!」って すごい焦ってるよ

211 21/01/11(月)07:11:09 No.764077923

うんちぶりぶりぃ…?

212 21/01/11(月)07:11:21 No.764077935

>まあ一番まずいのはジムライアンが日本で売る秘策はあるのかって部分だと思う 秘策もクソも今の状態が既定路線だっつうの 日本じゃコンシューマー機売れねえんだから 他に理由なんか無いよ

213 21/01/11(月)07:11:46 No.764077956

ゲハおじさん最近何のゲームやった?

214 21/01/11(月)07:12:07 No.764077984

今日日ハード独占なんて自社ソフト位しかやってないしな 大抵steamあたりでマルチしてる

215 21/01/11(月)07:12:08 No.764077985

>テイルズのチーム解散してて今ソシャゲのチームしか動いてなくて あれ…なんか据え置きで作ってなかったっけ?

216 21/01/11(月)07:12:18 No.764077992

うんちぶりぶりぃ…?

217 21/01/11(月)07:12:39 No.764078016

日本での市場刺激をするとしても今そんな場合じゃねえ

218 21/01/11(月)07:12:40 No.764078018

>日本じゃコンシューマー機売れねえんだから PS4が900万台以上売れてて国別市場だとアメリカに次いで世界第二位の市場だぞ 何言ってんだお前

219 21/01/11(月)07:13:04 No.764078044

いや普通に日本市場は世界2位なんだけどソニーを庇いたいのか知らんけど日本市場が小さい小さい言ってる人って何なんだ?

220 21/01/11(月)07:13:18 No.764078050

サードのゲームはマルチじゃない方が珍しいよね たまに金を積まれて時限独占をやるくらいで

221 21/01/11(月)07:13:54 No.764078076

日本で売れてない扱いしたらアメリカでしか商売できなくなるな…

222 21/01/11(月)07:15:04 No.764078146

たまにアメリカとの人口差が10倍くらいあると思ってる人いるよね 実際は3倍くらいなんだけど

223 21/01/11(月)07:15:11 No.764078151

まあ腐っても日本は市場がデカい経済大国だしな… 軽視する判断は全く理解できん

224 21/01/11(月)07:15:23 No.764078165

>たまに金を積まれて時限独占をやるくらいで カプコンがラグナロッカーにクラックされて盗まれた資料にSIEからの時限独占のお金の動き書かれてたな

225 21/01/11(月)07:15:33 No.764078174

>いや普通に日本市場は世界2位なんだけどソニーを庇いたいのか知らんけど日本市場が小さい小さい言ってる人って何なんだ? 単純に日本では売れないからなPSは 週間でSwitchが15万売ってる中PS5は9000台しか売れなかった コレが現実

226 21/01/11(月)07:15:39 No.764078177

>PS4が900万台以上売れてて国別市場だとアメリカに次いで世界第二位の市場だぞ >何言ってんだお前 台数って意味あるのか? ソフト売上等のが重要じゃないかな

227 21/01/11(月)07:15:59 No.764078196

>PS4が900万台以上売れてて国別市場だとアメリカに次いで世界第二位の市場だぞ はいバカ発見 欧州ひとまとめにしたら日本は3位です つまり今のPS5供給状況と同じです

228 21/01/11(月)07:16:04 No.764078203

>カプコンがラグナロッカーにクラックされて盗まれた資料にSIEからの時限独占のお金の動き書かれてたな 任天堂の書かれてたな 割とああ言う話はえげつない

229 21/01/11(月)07:16:10 No.764078209

>日本じゃコンシューマー機売れねえんだから スイッチは売れてる

230 21/01/11(月)07:16:36 No.764078238

>カプコンがラグナロッカーにクラックされて盗まれた資料にSIEからの時限独占のお金の動き書かれてたな ソニーは元から汚い事やってるから騒がれて無いのほんと笑う

231 21/01/11(月)07:17:16 No.764078286

>>PS4が900万台以上売れてて国別市場だとアメリカに次いで世界第二位の市場だぞ >はいバカ発見 >欧州ひとまとめにしたら日本は3位です 国別って言ってるのに欧州ひとまとめにしたらってどっちがバカなんだ

232 21/01/11(月)07:17:38 No.764078307

>カプコンがラグナロッカーにクラックされて盗まれた資料にSIEからの時限独占のお金の動き書かれてたな もちろん任天堂もMSやAppleもロイヤリティ配分や開発費や広告宣伝費負担で資金与えて 独占や専用コンテンツはやってるんだけどね 何故かソニーだけは悪いって変な子が湧くけど

233 21/01/11(月)07:17:47 No.764078315

つかカプコンもあんな資料流出しといてよく任天堂に顔向け出来るな 恥知らずかよ

234 21/01/11(月)07:17:52 No.764078319

桃鉄がダブルミリオン行ったのもソニーが日本から撤退してくれたおかげみたいなもんだ

235 21/01/11(月)07:17:54 No.764078320

>カプコンがラグナロッカーにクラックされて盗まれた資料にSIEからの時限独占のお金の動き書かれてたな 草

236 21/01/11(月)07:18:11 No.764078333

>国別って言ってるのに欧州ひとまとめにしたらってどっちがバカなんだ >北米は200万台欧州は150万台も供給されてるんだな って話でしょ バカかお前は

237 21/01/11(月)07:18:17 No.764078337

AAA級のサイパンが日本十数万本しか売れない市場じゃ軽視すると思うわ

238 21/01/11(月)07:18:18 No.764078339

>任天堂の書かれてたな 任天堂のは知らんな 逆にモンハンライズを速攻でPCで出すカプコンのセコさは資料があったけど

239 21/01/11(月)07:18:42 No.764078360

SIEも完全に海外企業になったというか 箱のMSと同じムーヴしてるんだな

240 21/01/11(月)07:19:01 No.764078385

モンハンライズレベルの独占で20億って高いのか安いのか

241 21/01/11(月)07:19:07 No.764078391

>バカかお前は バーカ

242 21/01/11(月)07:19:33 No.764078427

PS4ってめっちゃ売れてるイメージあったけど日本に限って言えばPS3以下の売り上げなんだな そりゃ見限られるわ

243 21/01/11(月)07:19:53 No.764078443

よくよく考えたら北米もヨーロッパも日本に比べて括りデカすぎるじゃねえか もっとフランスだけとかカリフォルニアだけとかにしろ

244 21/01/11(月)07:19:57 No.764078447

「」もゲハを斬るとかみてソニーの酷さ知った方がいいと思うよ

245 21/01/11(月)07:20:05 No.764078458

市場って話なら欧州は一経済圏としてまとめていいと思う

246 21/01/11(月)07:20:13 No.764078463

>逆にモンハンライズを速攻でPCで出すカプコンのセコさは資料があったけど モンハンライズをSwitch独占なら20億とかそんな感じ PCとの時限独占で値引きとか書かれてた

247 21/01/11(月)07:20:31 No.764078487

>「」もゲハを斬るとかみてソニーの酷さ知った方がいいと思うよ うわぁ…

248 21/01/11(月)07:20:54 No.764078508

>モンハンライズをSwitch独占なら20億とかそんな感じ >PCとの時限独占で値引きとか書かれてた つまり払ってないのか任天堂

249 21/01/11(月)07:22:00 No.764078578

>SIEも完全に海外企業になったというか そりゃSIEAは海外企業でしょ SIEJAが日本企業

250 21/01/11(月)07:22:21 No.764078601

>市場って話なら欧州は一経済圏としてまとめていいと思う そもそもスレ本文からしてその括りで話してるんだし EUは纏めないと色々と話変わっちゃう

251 21/01/11(月)07:22:27 No.764078609

>つまり払ってないのか任天堂 いやPCとのマルチでも金払ってるぞ PC遅らせるほど貰える金が増えるとか書いてあった

252 21/01/11(月)07:22:38 No.764078626

向こうは今の日本の状況見て焦ってるの?  それとも完全に捨ててるの?

253 21/01/11(月)07:22:48 No.764078636

一昔前の箱みたいなポジションになってんな

254 21/01/11(月)07:22:57 No.764078645

まああんなにあったチェーン店ほぼ壊滅だもんな

255 21/01/11(月)07:23:04 No.764078654

>AAA級のサイパンが日本十数万本しか売れない市場じゃ軽視すると思うわ サイパンは発売元がリコール掛けたから伸びようがねえだろ!

256 21/01/11(月)07:23:58 No.764078706

>向こうは今の日本の状況見て焦ってるの?  >それとも完全に捨ててるの? ジムの話に限るとソフトの売れない日本の切り捨てだろう SIEの社内では多分に揉めてる部分があると思う

257 21/01/11(月)07:24:02 No.764078711

>つまり払ってないのか任天堂 SwitchのTVCM枠ってほぼ全部任天堂が肩代わりしてるからそこで相殺したり 店頭キャンペーンや什器提供とかもやって相殺する あと最低受注ロットの緩和とかかな? ロイヤリティビジネスしてるどのメーカーもやってはいるけど

258 21/01/11(月)07:24:10 No.764078719

>いやPCとのマルチでも金払ってるぞ >PC遅らせるほど貰える金が増えるとか書いてあった なんぼ払ったんや?

259 21/01/11(月)07:24:12 No.764078720

リコールは日本だけの話なの?

260 21/01/11(月)07:24:12 No.764078721

貧乏が悪い

261 21/01/11(月)07:24:55 No.764078768

ぶっちゃけ国内はソシャゲが幅きかせすぎてる

262 21/01/11(月)07:25:18 No.764078790

>ジムの話に限るとソフトの売れない日本の切り捨てだろう >SIEの社内では多分に揉めてる部分があると思う 退職者でまくってるしな

263 21/01/11(月)07:25:28 No.764078802

独占契約なんて何もおかしな話ではないだろう

264 21/01/11(月)07:25:41 No.764078820

>サイパンは発売元がリコール掛けたから伸びようがねえだろ! リコールは別に日本に限った話じゃないだろ てかサイパン世界累計1300万も売れたのか

265 21/01/11(月)07:25:49 No.764078835

日本でサイパン買う層はたぶんほぼPC持ってる

266 21/01/11(月)07:25:51 No.764078837

>なんぼ払ったんや? 開発サポートだけで10億 マーケティングサポートが10億±α PC版の発表時期と発売時期で変動制だとさ

267 21/01/11(月)07:26:03 No.764078849

テイルズのアライズは結局遅れに遅れてプレステ5だけど 今年出るとおもえん

268 21/01/11(月)07:26:23 No.764078867

>リコールは日本だけの話なの? リコールどこか返金までしてるんだから 返金した分差っ引かないとねえうnうn

269 21/01/11(月)07:26:23 No.764078871

>>つまり払ってないのか任天堂 >SwitchのTVCM枠ってほぼ全部任天堂が肩代わりしてるからそこで相殺したり >店頭キャンペーンや什器提供とかもやって相殺する >あと最低受注ロットの緩和とかかな? >ロイヤリティビジネスしてるどのメーカーもやってはいるけど 任天堂って関西企業特有の「サービスの優遇で型をつける」っていうのするよね ファミコン時代にナムコにROMの製造権優遇したり

270 21/01/11(月)07:27:13 No.764078937

桃鉄がダブルミリオンいったけど国内ダブルミリオンってサードだと全然ないんだな

271 21/01/11(月)07:27:30 No.764078959

販売本数と返金になんの関係が

272 21/01/11(月)07:27:43 No.764078981

>任天堂って関西企業特有の「サービスの優遇で型をつける」っていうのするよね >ファミコン時代にナムコにROMの製造権優遇したり 恩には恩で 仇には仇で返すのが任天堂

273 21/01/11(月)07:27:44 No.764078984

サイバーパンクって正月にゲオで売ってるの見たような気がする

274 21/01/11(月)07:27:56 No.764079002

サイパンがどうとか言っても洋ゲーが売れないのは何十年もそうじゃん

275 21/01/11(月)07:28:06 No.764079013

>販売本数と返金になんの関係が 本気で言ってるのそれ

276 21/01/11(月)07:28:17 No.764079035

>返金した分差っ引かないとねえうnうn 世界の返品分差し引いて1300万売れたんだよ…サイパンは…

277 21/01/11(月)07:28:46 No.764079079

洋ゲーにしては国内初動良かったよなサイパン リコールと返金で台無しだけど

278 21/01/11(月)07:29:12 No.764079112

>桃鉄がダブルミリオンいったけど国内ダブルミリオンってサードだと全然ないんだな 直近でサードソフトの200万本超えは無印DQ11の311万本だけっていう…

279 21/01/11(月)07:29:23 No.764079122

>サイパンがどうとか言っても洋ゲーが売れないのは何十年もそうじゃん 言うてもゴーストオブツシマだって40万売れたり日本でも売れるようになってるだろ

280 21/01/11(月)07:29:46 No.764079148

リコールが発生したこととサイパンの人気は別問題だろ

281 21/01/11(月)07:30:13 No.764079175

サイパンのリコールで返金する額だけでポーランド経済が破綻するってジョーク言われてるくらいヤバいぞ

282 21/01/11(月)07:30:18 No.764079183

>サイパンがどうとか言っても洋ゲーが売れないのは何十年もそうじゃん 海外のゲーム機だし洋ゲーが売れない市場なら軽視するでしょ

283 21/01/11(月)07:30:41 No.764079215

ツシマはパッケ版だけで40万だから正式にはまだ解らん

284 21/01/11(月)07:30:45 No.764079221

結局国内はIPが大事だから任天堂が強いのは必然なのだ Wii Uですらソフトそこそこ売れてたし

285 21/01/11(月)07:31:09 No.764079243

>海外のゲーム機だし洋ゲーが売れない市場なら軽視するでしょ 設計開発は日本でやってるんだけどな…

286 21/01/11(月)07:31:52 No.764079294

PSにも国内向けタイトルはあったのにな… まあ今もFFは残ってるか…

287 21/01/11(月)07:31:53 No.764079295

ハゲ粘る

288 21/01/11(月)07:31:54 No.764079297

アニメ調の美少女がおっぱい揺らしてパンチラしながら敵を倒すツシマを出せと言っている

289 21/01/11(月)07:31:56 No.764079300

リコールになるまでの販売本数で比べれば日本での人気はわかるはずだけど

290 21/01/11(月)07:32:08 No.764079321

煽りとか皮肉の類じゃなくツシマが洋ゲーなのはじめて知った

291 21/01/11(月)07:32:43 No.764079350

>>海外のゲーム機だし洋ゲーが売れない市場なら軽視するでしょ >設計開発は日本でやってるんだけどな… だから何? 販売元は海外じゃん

292 21/01/11(月)07:32:54 No.764079365

>煽りとか皮肉の類じゃなくツシマが洋ゲーなのはじめて知った 何を申す!

293 21/01/11(月)07:33:13 No.764079378

今まで洋ゲー買ってた人ってフォートナイトやAPEXみたいな 本数出ないソフトにだいぶ持っていかれてるんじゃないの

294 21/01/11(月)07:33:20 No.764079383

>煽りとか皮肉の類じゃなくツシマが洋ゲーなのはじめて知ったときの顔

295 21/01/11(月)07:33:44 No.764079409

>販売元は海外じゃん はい販売元は各国のSIE支社なので日本で流通するPS5の販売元はSIEJAです

296 21/01/11(月)07:34:17 No.764079438

>今まで洋ゲー買ってた人ってフォートナイトやAPEXみたいな >本数出ないソフトにだいぶ持っていかれてるんじゃないの メーカーがサブスクに力入れるのも 結局はソフト売るよりサービス売る方が儲かるからだもんな

297 21/01/11(月)07:34:47 No.764079467

PS5に関しちゃアンチのいるだろうがファンがキレてるのがね

298 21/01/11(月)07:35:07 No.764079494

>煽りとか皮肉の類じゃなくツシマが洋ゲーなのはじめて知った イギリス製やで

299 21/01/11(月)07:35:20 No.764079506

ハゲは冬でも暖かそうだな

300 21/01/11(月)07:35:23 No.764079511

>>販売元は海外じゃん >はい販売元は各国のSIE支社なので日本で流通するPS5の販売元はSIEJAです 日本の会社が日本の販売を軽視してるの?

301 21/01/11(月)07:35:39 No.764079530

ジムはKIDDYやHENTAIやKawaiiのがお嫌い 日本のDQFFMHとか大作かき集めたのに海外でいまいち伸びなかったのが 日本外しする理由に都合良かった

302 21/01/11(月)07:35:48 No.764079540

>メーカーがサブスクに力入れるのも >結局はソフト売るよりサービス売る方が儲かるからだもんな PSNは料金ちょい高めの設定だからっていうのもあって毎年単独で3000億円以上の利益出してるな

303 21/01/11(月)07:35:56 No.764079550

>日本の会社が日本の販売を軽視してるの? 今更そこの話!?

304 21/01/11(月)07:36:48 No.764079605

間違えた サッカーパンチはアメリカの会社か

305 21/01/11(月)07:37:00 No.764079620

>日本の会社が日本の販売を軽視してるの? SIEJAはSIEJapanSTUDIOからヒット作担当したプロデューサーやディレクターがどんどん退社してて もう完全に死に体です

306 21/01/11(月)07:37:38 No.764079661

そりゃ元々は日本の会社だがマーケティングの主導権はほとんどアメリカに取られてるでしょ

307 21/01/11(月)07:38:04 No.764079704

サルゲッチュの新作はまだですか?

308 21/01/11(月)07:38:54 No.764079768

>>日本の会社が日本の販売を軽視してるの? >今更そこの話!? 要約すると日本人が開発したゲーム機を日本の販売は後回しにする日本の会社になるよね?

309 21/01/11(月)07:39:38 No.764079811

そのうちPSが日本のゲーム機だったことすら 忘れられそうな気がするな

310 21/01/11(月)07:39:51 No.764079829

>要約すると日本人が開発したゲーム機を日本の販売は後回しにする日本の会社になるよね? 海外の方が売れるし海外の方が重要ならそうするんじゃない

311 21/01/11(月)07:40:01 No.764079841

商売なんで

312 21/01/11(月)07:40:04 No.764079846

>そりゃ元々は日本の会社だがマーケティングの主導権はほとんどアメリカに取られてるでしょ 親会社のSONYは金が入ってくるなら別にいいよーでSIEAが主導権握ってるの容認してる感じだけど 実際はSCE時代にPS2の成功でSCEが天狗になってた時の「痴呆になった親を介護してる」って 発言したの未だに根に持ってるから放ったらかしなんじゃないかと思ってる

313 21/01/11(月)07:41:02 No.764079919

PS4の売上からしたら妥当な割当じゃん

314 21/01/11(月)07:41:10 No.764079929

本体の性能とかよりまず面白いゲーム出してくれよ

315 21/01/11(月)07:41:19 No.764079939

>サルゲッチュの新作はまだですか? 20周年なんだったんですかね…

316 21/01/11(月)07:41:34 No.764079958

ソニー本社とSMEが任天堂と仲がいいのもあってSIEは系列会社の中でも浮いてる感じがある

317 21/01/11(月)07:41:53 No.764079979

義理人情でやってるとそれこそヤバい

318 21/01/11(月)07:42:29 No.764080025

>発言したの未だに根に持ってるから放ったらかしなんじゃないかと思ってる 現社長の吉田は元SCEの平井のおかげで社長になってるし 多分そんなこと考えてないと思うよ

319 21/01/11(月)07:43:24 No.764080089

というか実際のPS5の需要ってどのくらいなんだろうな 転売屋いなくなっても抽選倍率50倍とかあるんだろうか

320 21/01/11(月)07:44:50 No.764080205

>というか実際のPS5の需要ってどのくらいなんだろうな PS4から買い替えたいユーザーは相当数いるだろうから毎週5万くらいの需要はあるんじゃね? ライトユーザーは基本欲しいソフト出るの決まってからでしょ買うの

321 21/01/11(月)07:45:40 No.764080260

売れたPS4分くらいの需要はあるだろう 供給が安定するまで耐えるしかない

322 21/01/11(月)07:46:46 No.764080352

FF14がめっちゃ快適になるらしいから今すぐにでも欲しい…

323 21/01/11(月)07:47:18 No.764080387

転売屋死んだから前よりは手に入りやすくなるだろう

324 21/01/11(月)07:47:22 No.764080395

あれ純正ヘッドセットあるからBluetoothでイヤホン接続できるかと思ったけどできないのかこれ

325 21/01/11(月)07:47:44 No.764080423

>売れたPS4分くらいの需要はあるだろう >供給が安定するまで耐えるしかない まあ欧米に回されるんやけどなブヘヘ…

326 21/01/11(月)07:47:54 No.764080442

>ソニー本社とSMEが任天堂と仲がいいのもあってSIEは系列会社の中でも浮いてる感じがある 浮いてるも何も別の国の会社だしそら…

327 21/01/11(月)07:48:20 No.764080472

俺はバトオペしかしてないからモデルチェンジしたら買う程度のつもりでおる

328 21/01/11(月)07:49:30 No.764080556

耐えるもなにもそういう扱いにしてるのジムライアンじゃん

329 21/01/11(月)07:49:51 No.764080586

バトオペ目当てなら尚更買った方がいいな

330 21/01/11(月)07:50:00 No.764080595

というかハゲにしてもSONYと任天堂自体がハードの部品の関係上割とベッタリだった時点で茶番もいいとこなのでは?

331 21/01/11(月)07:51:11 No.764080693

>というかハゲにしてもSONYと任天堂自体がハードの部品の関係上割とベッタリだった時点で茶番もいいとこなのでは? SONYはMSとクラウドで協業してるし ハゲはアホなんだと思うよ

332 21/01/11(月)07:51:29 No.764080721

ヨドバシのゲリラで業者の買取値はかなり下がったよね やっぱそういうの潰すには数出すしか無いんやな

333 21/01/11(月)07:51:58 No.764080758

アホもなにも会社別じゃん

334 21/01/11(月)07:52:13 No.764080788

>バトオペ目当てなら尚更買った方がいいな 界隈で有名なゆーちゅーばーのバトオペキチの人が検証してたけど PS5専用ソフトじゃないからフレームレート安定するだけで特に変わる事はないって結論づけてたぞ あとボタン操作で混乱するのは確実にあるとも

335 21/01/11(月)07:52:33 No.764080815

>SONYはMSとクラウドで協業してるし それSIEが寝耳に水で発狂したやつじゃん わかってて言ってるの?

336 21/01/11(月)07:53:05 No.764080853

ソニーは部門毎に仲悪いのも有名だしな…

337 21/01/11(月)07:53:06 No.764080858

>それSIEが寝耳に水で発狂したやつじゃん ハゲの中じゃそうなってるんだ

338 21/01/11(月)07:53:23 No.764080882

ノーマルPS4でやってるけど最近のバトオペの処理落ちマジできつい プロならマシになるのかなぁ

339 21/01/11(月)07:53:34 No.764080899

>あとボタン操作で混乱するのは確実にあるとも こう言うやついるけどPS5側で切り替えられるから問題ないぞ

340 21/01/11(月)07:54:29 No.764081002

>>バトオペ目当てなら尚更買った方がいいな >界隈で有名なゆーちゅーばーのバトオペキチの人が検証してたけど >PS5専用ソフトじゃないからフレームレート安定するだけで特に変わる事はないって結論づけてたぞ それが全然違うんだよ

341 21/01/11(月)07:54:55 No.764081037

>ソニーは部門毎に仲悪いのも有名だしな… PS1の頃に各ソフトの立ち上げやったSMEを蔑ろにして仲違いした上に SMEは任天堂へソフト供給する異常事態

342 21/01/11(月)07:55:00 No.764081046

>>それSIEが寝耳に水で発狂したやつじゃん >ハゲの中じゃそうなってるんだ そういう報道あっただろ

343 21/01/11(月)07:55:32 No.764081088

>ノーマルPS4でやってるけど最近のバトオペの処理落ちマジできつい >プロならマシになるのかなぁ 外付けSSD買って来れば?

344 21/01/11(月)07:55:48 No.764081120

バトオペはゲームスピードは緩いけど タイミングは結構シビアなんで 処理落ちあると無いとじゃプレイ感段違いだよ

345 21/01/11(月)07:55:55 No.764081136

ソニミュがSCEと仲悪いし ソニミュは任天堂ハードにソフトだしたりしてるし

346 21/01/11(月)07:56:42 No.764081207

>>ノーマルPS4でやってるけど最近のバトオペの処理落ちマジできつい >>プロならマシになるのかなぁ >外付けSSD買って来れば? SSDで解決する話じゃなくね

347 21/01/11(月)07:56:51 No.764081221

>それが全然違うんだよ 体感の話だったら個人それぞれで受け止め方が全く違うんでそこまで言うなら明確な数値出してくれ

348 21/01/11(月)07:57:50 No.764081327

いまでこそ大人しいけど昔は任天堂の社長がPS批判匂わせたりソニーも任天堂ハードをお子ちゃま扱いしたりなんならジムライアンも普通に他社批判してるし 彼らはハゲってことでいいのか?

349 21/01/11(月)07:57:50 No.764081328

>>それが全然違うんだよ >体感の話だったら個人それぞれで受け止め方が全く違うんでそこまで言うなら明確な数値出してくれ 本当にプレイしてる?

350 21/01/11(月)07:58:23 No.764081378

デマ扱いされた望月の記事全部当たってたね

351 21/01/11(月)07:58:38 No.764081397

>タイミングは結構シビアなんで >処理落ちあると無いとじゃプレイ感段違いだよ これ相手との回線相性だぞ あのゲームP2Pで部屋の誰かのPS4/5がホストになって人を呼ぶ方式だから ホストの回線が全てを左右するんだよ

352 21/01/11(月)07:59:16 No.764081451

>>タイミングは結構シビアなんで >>処理落ちあると無いとじゃプレイ感段違いだよ >これ相手との回線相性だぞ >あのゲームP2Pで部屋の誰かのPS4/5がホストになって人を呼ぶ方式だから >ホストの回線が全てを左右するんだよ いや処理落ちの話なんだけど…

353 21/01/11(月)08:00:01 No.764081518

>いまでこそ大人しいけど昔は任天堂の社長がPS批判匂わせたりソニーも任天堂ハードをお子ちゃま扱いしたりなんならジムライアンも普通に他社批判してるし >彼らはハゲってことでいいのか? 会社同士は仲良しって主張してるのいるしそうなんじゃない?

354 21/01/11(月)08:00:03 No.764081520

ラグと勘違いなさってる?

355 21/01/11(月)08:00:10 No.764081531

PS5だとモンハンワールドの貫通弾が多段が一発増えるんだっけか? まぁオンラインとなるとどうなるのかしらんけどソロでは処理能力あがったことにより一発判定がふえるようだ

356 21/01/11(月)08:00:27 No.764081555

>本当にプレイしてる? 前作はサービス開始初日から終戦まで皆勤賞やった暇人…プロの傭兵だぞ俺は!

357 21/01/11(月)08:01:02 No.764081602

>デマ扱いされた望月の記事全部当たってたね 社員退職規模縮小はガチっぽくて頭抱えてる 売るための展望もないのにそういうの始めるのはやっぱ懲罰なんだろうな

358 21/01/11(月)08:01:25 No.764081643

>いや処理落ちの話なんだけど… 処理落ちでカウンターミスるとかこのゲームの仕様上無いよ

359 21/01/11(月)08:01:45 No.764081670

>デマ扱いされた望月の記事全部当たってたね え?

360 21/01/11(月)08:02:23 No.764081738

まあまあ根拠さえ示せば納得してくれるだろう

361 21/01/11(月)08:02:39 No.764081762

発売直前の盛り上がりは凄かったのにな 日本で巻き返すチャンスを捨てたライヤンは愚か

362 21/01/11(月)08:04:08 No.764081906

>>デマ扱いされた望月の記事全部当たってたね >え? 日本支部の人を減らしてるってやつ当たってんじゃん

363 21/01/11(月)08:04:19 No.764081921

>社員退職規模縮小はガチっぽくて頭抱えてる 寄りにも寄ってソフトのディベロップメントとパブリッシングする部門縮小とかキチガイの沙汰 しかも辞めたプロデューサーが辞めた人達集めてその日に会社立ち上げてるし

364 21/01/11(月)08:04:44 No.764081964

アクションゲーは最低でも30fps出てないとマジでやりづらい

365 21/01/11(月)08:04:55 No.764081980

>>デマ扱いされた望月の記事全部当たってたね >社員退職規模縮小はガチっぽくて頭抱えてる >売るための展望もないのにそういうの始めるのはやっぱ懲罰なんだろうな あいつ権力に酔ってる感じがして嫌い

366 21/01/11(月)08:05:46 No.764082045

買えた奴が憎い 初期不良で壊れろ

367 21/01/11(月)08:05:47 No.764082048

そういえばソニー本社の社長にイギリス人のストリンガーっていうの就任させた事あったけど あれもメチャクチャな無能だったな…

368 21/01/11(月)08:07:00 No.764082178

日本は月に4万台しか供給が無いのか

369 21/01/11(月)08:07:01 No.764082181

元SIEジャパンスタジオのメンツが任天堂やMSのハードにソフト供給したら最高の皮肉になっちまうー!

370 21/01/11(月)08:07:32 No.764082230

>日本は月に4万台しか供給が無いのか 12月は5万台じゃなかった?

371 21/01/11(月)08:08:19 No.764082292

>元SIEジャパンスタジオのメンツが任天堂やMSのハードにソフト供給したら最高の皮肉になっちまうー! グラビティデイズみたいなゲームまた出してほしい

372 21/01/11(月)08:08:32 No.764082316

展望のない縮小ほどやばいものはないよね…

373 21/01/11(月)08:09:30 No.764082425

まだ店頭で買えないのか…

374 21/01/11(月)08:09:35 No.764082437

結局いつになったら安定して買えるようになるんだ

375 21/01/11(月)08:09:38 No.764082444

>グラビティデイズみたいなゲームまた出してほしい どっか大手のサードと組んでせめてマルチでソフト展開して欲しいね

376 21/01/11(月)08:12:21 No.764082717

バトオペ2はフレームレート安定どころか30fps→60fpsなんだから 体感は勿論数字でもはっきりわかるような

377 21/01/11(月)08:14:19 No.764082905

箱がチップの供給の関係で夏頃まで厳しいとか言ってたような気がするから PS5も同じAMDなんで似たような供給に成るのかな

378 21/01/11(月)08:14:28 No.764082922

物申す窓口すら狭めてるのが一番解せない

379 21/01/11(月)08:14:48 No.764082966

頼むから箱はもっと気合出してくれ

380 21/01/11(月)08:16:01 No.764083082

>バトオペ2はフレームレート安定どころか30fps→60fpsなんだから 43fpsだぞPS5で動かしたバトオペ2

381 21/01/11(月)08:17:33 No.764083239

世界でいくら売れようが日本でのソフト展開縮小去れたらこっちとしては何も意味ないからな 結構絶望してる

382 21/01/11(月)08:19:04 No.764083402

>43fpsだぞPS5で動かしたバトオペ2 それって高負荷時の最低じゃなくて?最高?

383 21/01/11(月)08:19:19 No.764083431

>世界でいくら売れようが日本でのソフト展開縮小去れたらこっちとしては何も意味ないからな >結構絶望してる ブラボとデモンズリメイク担当したプロデューサーが退社したのが個人的にかなりしんどい フロムとのコネ完全消失じゃん

384 21/01/11(月)08:20:58 No.764083595

>それって高負荷時の最低じゃなくて?最高? 港湾都市(注水)中継Dで周りに4機くらいいる状態での最高値 PS4のソフトは最適化されてないから完全に性能活かしきれないんだと思う

385 21/01/11(月)08:21:51 No.764083691

PS5はリージョンフリーなんだから ソフトは海外版を買えば良いのだ 英語の勉強にもなるぞ

386 21/01/11(月)08:21:52 No.764083692

PS5まで箱化したら競争相手がいなくなった任天堂がまた品質低下を起こしかねん セガに帰ってきてもらう必要があるな

387 21/01/11(月)08:22:05 No.764083717

それは結局最低値じゃねーか

388 21/01/11(月)08:22:29 No.764083756

PS4よりはマシって思ってたけど発売早いだけで日本向けの出荷台数はむしろ減ってそうなのね…

389 21/01/11(月)08:22:57 No.764083806

日本展開縮小に何の疑問も抱かずにむしろ擁護してる人もいるしある意味日本市場は安泰だな

390 21/01/11(月)08:23:11 No.764083829

PS5で40fpsまで落ち込む状況ならPS4だともっと落ち込むのでは…

391 21/01/11(月)08:23:13 No.764083836

×ボタン決定押し進めた時点でわかってた

392 21/01/11(月)08:23:32 No.764083862

>PS4よりはマシって思ってたけど発売早いだけで日本向けの出荷台数はむしろ減ってそうなのね… PS4は3か月遅れで30万だから数はPS5の方が多い

393 21/01/11(月)08:24:28 No.764083955

>日本展開縮小に何の疑問も抱かずにむしろ擁護してる人もいるしある意味日本市場は安泰だな このままだと360コースな気がするぞ

394 21/01/11(月)08:24:32 No.764083963

>PS5まで箱化したら競争相手がいなくなった任天堂がまた品質低下を起こしかねん 任天堂はもうソフトの供給速度の低下による失速はWiiUで骨身に沁みただろう 俺はそっちよりハードの性能をせめて同じ世代のPSと箱の半分以上に上げてほしい

395 21/01/11(月)08:24:54 No.764084007

この中でソシャゲのガチャに金をつぎ込んだことの無い者だけがソニーに石を投げなさい

396 21/01/11(月)08:26:10 No.764084133

>この中でソシャゲのガチャに金をつぎ込んだことの無い者だけがソニーに石を投げなさい バトオペのガチャになら既に数十万突っ込んでるが…

397 21/01/11(月)08:26:13 No.764084138

個人的にはSIEJから面白そうなゲームが出にくくなってる現状が一番嫌だし今後怖い アストロプレイルームめちゃくちゃよかった…

398 21/01/11(月)08:26:20 No.764084152

>この中でソシャゲのガチャに金をつぎ込んだことの無い者だけがソニーに石を投げなさい じゃあ投げるね…

399 21/01/11(月)08:27:41 No.764084306

トロもピポサルもいなくなってしまった

400 21/01/11(月)08:28:14 No.764084358

>トロもピポサルもいなくなってしまった トロはソシャゲやってる

401 21/01/11(月)08:28:23 No.764084382

>>PS4よりはマシって思ってたけど発売早いだけで日本向けの出荷台数はむしろ減ってそうなのね… >PS4は3か月遅れで30万だから数はPS5の方が多い PS4は3ヶ月遅れで32万 PS5は発売2ヶ月の今の時点で25万 今のペースだとギリギリ超えるか超えないかくらいだぞ

402 21/01/11(月)08:28:25 No.764084384

>トロもピポサルもいなくなってしまった 両方ともSMEが作ったゲームっていうね…

403 21/01/11(月)08:28:44 No.764084428

>この中でソシャゲのガチャに金をつぎ込んだことの無い者だけがソニーに石を投げなさい たくさん投げるよ

404 21/01/11(月)08:29:25 No.764084507

日本人がPSタイトル買わないのが悪い

405 21/01/11(月)08:29:38 No.764084538

>両方ともSMEが作ったゲームっていうね… どっちもSCE製だろ

406 21/01/11(月)08:29:46 No.764084556

味の素の材料云々の記事を信じるなら出荷状況は来年までこの感じみたいだね

407 21/01/11(月)08:30:16 No.764084621

>どっちもSCE製だろ 同時期のジャンピングフラッシュとかもだけどSMEがプロデュースしてる

408 21/01/11(月)08:30:57 No.764084692

ジャンピングフラッシュは3DSと相性最高だと思ってたけど出なかった

409 21/01/11(月)08:31:44 No.764084769

>味の素の材料云々の記事を信じるなら出荷状況は来年までこの感じみたいだね 味の素なんちゃらフィルムどんだけだよ…って思ったけど市場占有率100%ってまたすごいなあれ

410 21/01/11(月)08:32:02 No.764084803

PS5限定のやりたいソフト出てくるまでは別にいいや…

411 21/01/11(月)08:32:09 No.764084822

PS5のソフトがまだほとんどないから我慢できるけどローンチのビックタイトルがたくさんあったら大変だった

412 21/01/11(月)08:32:11 No.764084827

PS5いらないって人多いし少なくてよかったな

413 21/01/11(月)08:32:36 No.764084871

>PS5限定のやりたいソフト出てくるまでは別にいいや… 俺はバトオペ3とかになりそうだ…

414 21/01/11(月)08:32:45 No.764084894

>同時期のジャンピングフラッシュとかもだけどSMEがプロデュースしてる プロデュースしたからってSMEが作ったゲームとはならん

415 21/01/11(月)08:33:10 No.764084936

>PS5のソフトがまだほとんどないから我慢できるけどローンチのビックタイトルがたくさんあったら大変だった 国外はともかく国内であのロンチはちょっと弱いね

416 21/01/11(月)08:33:23 No.764084961

>プロデュースしたからってSMEが作ったゲームとはならん …うn それでええよ

417 21/01/11(月)08:33:55 No.764085014

ゴーストオブツシマのローカライズはすごくいい仕事してて感心したけどデモンズはお役所仕事みたいな直訳多くてちょっと…

418 21/01/11(月)08:33:57 No.764085019

ナックさえあればな…

419 21/01/11(月)08:34:27 No.764085080

>国外はともかく国内であのロンチはちょっと弱いね 海外でもデモンズリメイクはあんまり評判良くないからな

420 21/01/11(月)08:34:37 No.764085104

>ナックさえあればな… ロンチにナックないから買う理由がないわ…

421 21/01/11(月)08:34:53 No.764085136

>PS4は3ヶ月遅れで32万 >PS5は発売2ヶ月の今の時点で25万 >今のペースだとギリギリ超えるか超えないかくらいだぞ PS5って先月5万くらいしか伸びてないし これ3ヶ月目以降はむしろPS4にどんどん引き離されていくのでは?

422 21/01/11(月)08:34:56 No.764085142

>それでええよ SMEが作ったと言うなら天誅とかそっちだろ デベロッパーもパブリッシャーも別なのにSMEが作ったとか言う方がどうかしてる

423 21/01/11(月)08:36:24 No.764085293

>>>PS4よりはマシって思ってたけど発売早いだけで日本向けの出荷台数はむしろ減ってそうなのね… >>PS4は3か月遅れで30万だから数はPS5の方が多い >PS4は3ヶ月遅れで32万 >PS5は発売2ヶ月の今の時点で25万 >今のペースだとギリギリ超えるか超えないかくらいだぞ 発売日変えただけで数一緒やん

424 21/01/11(月)08:36:39 No.764085322

超廉価版PS4待ってる

425 21/01/11(月)08:36:59 No.764085354

SMEがPS1を支えたゲームの殆どが「全年齢向け」で任天堂と同じ市場開拓やってたんだけど PS2で旧SCEが全部自分でやるってSME追い出した辺りから国内での凋落始まってたんだと思う

426 21/01/11(月)08:37:15 No.764085379

>発売日変えただけで数一緒やん 左様

427 21/01/11(月)08:37:16 No.764085386

欧米も欧州も本体売れてはいてもソフトが壊滅過ぎる PS4のソフトをやるためか転売するためかという点は日本と変わっていない

428 21/01/11(月)08:38:10 No.764085506

この日本放置っぷりだとやりたいソフトが今後出てきてくれるのか心配になるレベル モンハンワールドは流石に来てくれると思うけども

429 21/01/11(月)08:38:23 No.764085530

>海外でもデモンズリメイクはあんまり評判良くないからな メタスコア見る限り評判はよくないか てかリメイクとしてはしっかりしたできだと思うぞ

430 21/01/11(月)08:38:46 No.764085580

数は一緒だけど毎週転売屋にチャンスあるのがあれだな

431 21/01/11(月)08:39:04 No.764085615

わかりやすい日本軽視

432 21/01/11(月)08:39:35 No.764085679

PSの売上の4割を占めるソノタランドでは全然売ってないんだな

433 21/01/11(月)08:40:10 No.764085746

>発売日変えただけで数一緒やん まあ日本じゃPS4より伸びないの目に見えてるし増やす理由もないわな

434 21/01/11(月)08:40:12 No.764085752

トロがSME発ってどういうこと?

435 21/01/11(月)08:40:16 No.764085764

>てかリメイクとしてはしっかりしたできだと思うぞ まぁリメイク担当した会社は実績あるところだしな ただかつてデモンズに魅了されたユーザーが求めてたリメイクじゃなかったってだけだ 俺を含めて

436 21/01/11(月)08:40:17 No.764085766

というかリメイクは所詮リメイクなんで看板になるわけない

437 21/01/11(月)08:40:19 No.764085773

PS4は3月発売に対しPS5は前年の11月発売だから追いついて抜ける理論はなんでスタート地点をズらしているのか意味わからん

438 21/01/11(月)08:40:51 No.764085823

今はまだ買うゲームないから良いけどホライゾンの新作出たときに手に入らないと困るな…

439 21/01/11(月)08:41:22 No.764085888

縦マルチでもいいからFF7Rをロンチにしてくれてたらインパクトあったんだがな

440 21/01/11(月)08:42:18 No.764086000

>今はまだ買うゲームないから良いけどホライゾンの新作出たときに手に入らないと困るな… PS3から現役期間7年だから最初の2年は捨ててもいい感じでソフト開発してるし そうホイホイ出るとは思えないぞ

441 21/01/11(月)08:43:02 No.764086082

リメイクっていうけどグラ作り直しただけで内容ほぼトレースだからちょっと豪華なリマスターでしかない いっそガラッと作り直しゃよかった

442 21/01/11(月)08:43:14 No.764086110

ホライゾン2は今年後半ってもう決まってたような

443 21/01/11(月)08:43:42 No.764086179

ホライゾン新作も縦マルチだからPS4ありゃ遊べるだろ

444 21/01/11(月)08:44:04 No.764086217

>リメイクっていうけどグラ作り直しただけで内容ほぼトレースだからちょっと豪華なリマスターでしかない >いっそガラッと作り直しゃよかった サツキの改変っぷり見る限り酷い出来になるのは分かる

445 21/01/11(月)08:44:50 No.764086312

デモンズはバグ増えてるのが始末に負えないわ 最近まで評価めちゃくちゃ高いメッセージしか見えなかったりとサーバーも何かおかしい GOWとかワンダ良かったからかなり期待してたけどブルーポイントのゲームはもういいかなあ

446 21/01/11(月)08:44:54 No.764086325

>ホライゾン新作も縦マルチだからPS4ありゃ遊べるだろ そうなの!? でもやっぱり綺麗な画面で遊びたいや

447 21/01/11(月)08:45:10 No.764086356

海外の数日出てたっけ

448 21/01/11(月)08:45:37 No.764086413

>ホライゾン新作も縦マルチだからPS4ありゃ遊べるだろ 移動が楽しいスパイダーマンはともかくホライゾンはファストトラベル速い方がいいなぁ… ツシマ体験しちゃったら尚更 まぁツシマがいけたからPS4版でも爆速ファストトラベル実現するかもしれんが

449 21/01/11(月)08:46:03 No.764086461

>サツキの改変っぷり見る限り酷い出来になるのは分かる スキルヴィルの顔もあんなんだったっけ…

450 21/01/11(月)08:46:12 No.764086478

>サツキの改変っぷり見る限り酷い出来になるのは分かる あいつゲーム内で見れる設定画だとすごくまともなアジア人顔してるからモデリングしたやつとOK出したディレクターが悪い

451 21/01/11(月)08:47:31 No.764086646

>縦マルチでもいいからFF7Rをロンチにしてくれてたらインパクトあったんだがな 縦マルチなのとPS5の出荷自体が少ない時点で大してハードの売れ行きに変化ないでしょ

452 21/01/11(月)08:47:42 No.764086676

>>ホライゾン新作も縦マルチだからPS4ありゃ遊べるだろ >そうなの!? >でもやっぱり綺麗な画面で遊びたいや その綺麗な画面を望む人がめっちゃ少ないのがPS5が売れない理由でもあるな

453 21/01/11(月)08:48:07 No.764086724

ホライゾンは60fpsで遊びたい

454 21/01/11(月)08:48:27 No.764086768

>その綺麗な画面を望む人がめっちゃ少ないのがPS5が売れない理由でもあるな それは今時点では判断できないだろ…買いたくても買えないんだから

455 21/01/11(月)08:49:03 No.764086856

今のペースの出荷が続くなら国内は年内100万台にすらとどかないぞ

456 21/01/11(月)08:49:04 No.764086860

何で2K画質対応してねーんだ うちの2Kゲーミングモニターが泣いてる

457 21/01/11(月)08:49:13 No.764086876

どこも売り切れてるから売れないわけじゃない 数が少ない&転売屋のコンボだ

458 21/01/11(月)08:49:15 No.764086884

サッカーパンチはセカンドサンの時点で高速ファストトラベルはやってたからな

459 21/01/11(月)08:49:35 No.764086925

ホライゾン発売までに100万台くらい出荷してくれるかなあ

460 21/01/11(月)08:50:19 No.764087026

>それは今時点では判断できないだろ…買いたくても買えないんだから そもそも日本の4K需要めっちゃ狭いから… 4Kテレビの初登場から9年経つ去年でやっと世帯の4K普及率が1割に達したって程度だし

461 21/01/11(月)08:50:36 No.764087067

>何で2K画質対応してねーんだ >うちの2Kゲーミングモニターが泣いてる いやフルHDで出力すればいいだろ…

462 21/01/11(月)08:50:45 No.764087078

switchはソフトが別だからいいけど箱は被るから箱が売れる地域は優先してるんでしょ

463 21/01/11(月)08:52:00 No.764087251

Spider-Manもあんま調子よくないけどあれは前作の時点で割と飽きるゲーム性なのわかっちゃってたしなぁ…

464 21/01/11(月)08:52:04 No.764087260

>それは今時点では判断できないだろ…買いたくても買えないんだから 日本はもとより海外でも縦マルチのソフトはPS4版が売れてるんだ はっきり言って一般人はPS3以降の画面の綺麗さについては見分けついてない疑惑が有るし

465 21/01/11(月)08:52:13 No.764087285

>どこも売り切れてるから売れないわけじゃない 現状の出荷台数は売れ切れないわけない程度の少なさだからそれで潜在需要語られてもわからないと思うよ正直

466 21/01/11(月)08:52:25 No.764087310

箱は360の頃からの独占タイトル少なすぎ地味すぎ問題をどうにかしろ

467 21/01/11(月)08:53:05 No.764087402

>switchはソフトが別だからいいけど箱は被るから箱が売れる地域は優先してるんでしょ EUって世界で一番PSの占有率が高い牙城だよ その言説だとあそこに優先する理由がない

468 21/01/11(月)08:54:56 No.764087667

>>switchはソフトが別だからいいけど箱は被るから箱が売れる地域は優先してるんでしょ >EUって世界で一番PSの占有率が高い牙城だよ >その言説だとあそこに優先する理由がない EUって意外と箱のシェア低いのか…

469 21/01/11(月)08:55:54 No.764087786

>EUって意外と箱のシェア低いのか… 以外も何も箱のシェアが一番大きいのは北米だけだよ…

470 21/01/11(月)08:56:15 No.764087822

https://www.google.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/004/027/4027554/amp/ >一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は、新4K/8K衛星放送の視聴可能機器台数が、2020年8月末時点で554万7000台になったと発表した。 >前回の国勢調査による総世帯数は5344万世帯となっており、これと比較すると世帯普及率は10.4%と、初めて1割を突破した。 まあ日本に回す理由がないっていうか4kの需要がマックス500万程度の超マイナー市場だから…

471 21/01/11(月)08:56:59 No.764087918

>EUって世界で一番PSの占有率が高い牙城だよ むしろ牙城なら死守するために出荷するのでは

472 21/01/11(月)08:58:07 No.764088046

欧米では売れてると言うけどソースが全くないな 決算でもないし不思議だね

473 21/01/11(月)08:58:36 No.764088098

>まあ日本に回す理由がないっていうか4kの需要がマックス500万程度の超マイナー市場だから… 大きなテレビ置く場所がないからな…

474 21/01/11(月)08:59:47 No.764088240

>むしろ牙城なら死守するために出荷するのでは そんなんじゃEUのPSブランドは揺るがないんだ Switchが今こんだけ大ヒットしてる中でもEUは全体の3割でしかないくらいPSが強い 優先すべきは北米一点のみ 北米でも転売が問題になってるしそういうの潰すために物量で一定数まで普及させて 他の地域をめぐる輪番体制にすれば一気に普及率を上げられるのに

475 21/01/11(月)08:59:55 No.764088267

日本に関していうならSwitchには勝てないけど箱に勝つのは楽だから ハードシェア2位を維持しておけば良いという戦略は見え隠れする実際上手く行ってるしな それに国内のプレイヤーが満足するかどうかは無視して

476 21/01/11(月)09:00:23 No.764088323

>欧米では売れてると言うけどソースが全くないな NPDが数字出してるよ

477 21/01/11(月)09:01:08 No.764088426

どんなに良い物を作っても販売戦略が無能だと死ぬんだな トップがマジ無能

478 21/01/11(月)09:01:47 No.764088515

>優先すべきは北米一点のみ 実際北米には比率を見ても1番送り込んでるじゃん 欧州は強いと言ってもイギリスなんかは箱が強いし 割と妥当な数出してると思うぞ

479 21/01/11(月)09:02:14 No.764088576

4Kなら40インチは欲しいよね 32インチ画面くらいだとFHDでいいじゃんってなる

480 21/01/11(月)09:02:53 No.764088663

>日本に関していうならSwitchには勝てないけど箱に勝つのは楽だから >ハードシェア2位を維持しておけば良いという戦略は見え隠れする実際上手く行ってるしな >それに国内のプレイヤーが満足するかどうかは無視して いやPS4の時点でPS市場単体で見ても右肩の一途だから上手くいってるとは… 結局アメリカスタンダードなやり方で売れない地域はいらないってだけでしょう

481 21/01/11(月)09:03:19 No.764088735

日本人は買う人は買うしスマホやswitchの客は奪えないし箱に客奪われる心配ないし今のところ問題無いな

482 21/01/11(月)09:04:13 No.764088841

>日本人は買う人は買うしスマホやswitchの客は奪えないし箱に客奪われる心配ないし今のところ問題無いな いや買えないのは大問題だろ

483 21/01/11(月)09:04:28 No.764088878

>日本人は買う人は買うしスマホやswitchの客は奪えないし箱に客奪われる心配ないし今のところ問題無いな 日本のサードがソフト出さなくなる可能性あるけどどうするんだろ?

484 21/01/11(月)09:04:43 No.764088913

日本は安泰だし生産拠点近いし生産もしてるから後回しでいいやって高を括ってたら半導体不足で生産遅延欧米疎かに出来ないしって更に後回しって流れ?

485 21/01/11(月)09:05:19 No.764088981

日本だと箱はマジで店に並んでないというか売り場すら存在しないからな やる気がないとかそういった次元にすら存在しない

486 21/01/11(月)09:05:32 No.764089013

このままのPS5の出荷数だと日本で二位とは言ってもそれこそセガハードみたいなことになるぞ…

487 21/01/11(月)09:05:37 No.764089024

はっきり言えばPS5でなくても出来るソフトの方が多いからな

488 21/01/11(月)09:05:39 No.764089030

全てコロナと転売が悪い まじで死滅しないかな

489 21/01/11(月)09:05:45 No.764089049

>日本のサードがソフト出さなくなる可能性あるけどどうするんだろ? 日本のサードも日本メインで商売してないから問題ないと思うよ

490 21/01/11(月)09:06:46 No.764089177

>日本のサードも日本メインで商売してないから問題ないと思うよ そんなん大手だけだし日本で売れなくなったら厳しいところは多いよ 特にバンナムなんかのアニメ漫画原作キャラゲーは国内割合高いし

491 21/01/11(月)09:06:55 No.764089191

日本人は文句言わないから舐められてるだけだろ

492 21/01/11(月)09:06:59 No.764089198

>はっきり言えばPS5でなくても出来るソフトの方が多いからな それ出たばかりのハード全てに言える事じゃん

493 21/01/11(月)09:07:08 No.764089217

>日本は安泰だし生産拠点近いし生産もしてるから後回しでいいやって高を括ってたら半導体不足で生産遅延欧米疎かに出来ないしって更に後回しって流れ? 半導体不足でPS5を必要数を作れないから いらない市場の日本を切り捨てて主戦場の北米ヨーロッパに本体を回してるって話

494 21/01/11(月)09:07:27 No.764089256

日本人もめっちゃ文句言ってますよね?

495 21/01/11(月)09:07:34 No.764089274

>日本のサードがソフト出さなくなる可能性あるけどどうするんだろ? 日本の木っ端サードゲーなんて必要ないから独自規制しまくってんですけど… SIEにとって必要なのはスクエニカプコンバンナム等の大手だけってはっきりわかってる

496 21/01/11(月)09:07:41 No.764089285

>そんなん大手だけだし日本で売れなくなったら厳しいところは多いよ ファルコムとか中小ですら海外見据えないと商売ならないから大丈夫

497 21/01/11(月)09:07:51 No.764089310

箱はPCでいいじゃんってソフトばっかだ わざわざ日本で箱買うようなゲーマーがPCゲーできる環境がないとは思えんし…

498 21/01/11(月)09:07:57 No.764089323

欲しいのは欲しいんだけどもう探すの面倒くさいから普通に買えるようになるまで忘れてて良いかなってなっちゃった その無駄な時間でゲームやれるし

499 21/01/11(月)09:08:16 No.764089368

ジムライアンが日本はソニーにとって第二の市場だから軽視なんてありえないとそういう声をわざわざ否定するプレス出したと言うのに! しかし現実は

500 21/01/11(月)09:08:17 No.764089369

このまま三ヶ月経つと三ヶ月遅れのPS4の初回出荷以下になりそう 世界と同時に出せってそういう売り方しろって事じゃねぇんだ…

501 21/01/11(月)09:08:20 No.764089374

というか北米全体で200万に欧州全体で150万なら日本一国で25万は結構な割り当て量では? 国当たりなら五指かそこらなんじゃねえのこれ

502 21/01/11(月)09:08:33 No.764089398

>日本人もめっちゃ文句言ってますよね? 転売屋には文句言ってるがソニーに文句言ってるのはそんなにいないだろ

503 21/01/11(月)09:08:44 No.764089417

>日本のサードも日本メインで商売してないから問題ないと思うよ それは流石にないな まず中小はそんなこと出来ない そしてモンハンですらswitchで出してるのに大型ソフトがPS5で出るのが確約してると思い込んでるのは不味いんじゃね?

504 21/01/11(月)09:09:02 No.764089460

>国当たりなら五指かそこらなんじゃねえのこれ 多分そうなると思う アメリカはともかくイギリスの次くらいは出してる

505 21/01/11(月)09:09:03 No.764089463

>ファルコムとか中小ですら海外見据えないと商売ならないから大丈夫 それは日本の市場がなくなってもいいとは=じゃないからな

506 21/01/11(月)09:09:14 No.764089483

>日本人もめっちゃ文句言ってますよね? ノイジーマイノリティ相手にするよりもきちんと買ってくれるところの方が重要だし

507 21/01/11(月)09:09:36 No.764089541

>ゲハおじさん最近何のゲームやった? ゲハード ゲームハード企業聖戦ONLINE

508 21/01/11(月)09:09:38 No.764089551

>日本人もめっちゃ文句言ってますよね? SIEはPS4のソフトで週販埋めてから言ってくれって思ってそうだな

509 21/01/11(月)09:09:46 No.764089574

>そしてモンハンですらswitchで出してるのに大型ソフトがPS5で出るのが確約してると思い込んでるのは不味いんじゃね? モンハンは元々任天堂にも出てたタイトルなんだから当たり前では そもそもFFまバイオも出るの決まってるよ

510 21/01/11(月)09:09:55 No.764089592

>そしてモンハンですらswitchで出してるのに大型ソフトがPS5で出るのが確約してると思い込んでるのは不味いんじゃね? というか次世代機に乗り気なとこなんて世界的に見ても少ないからな…

511 21/01/11(月)09:09:56 No.764089594

>そしてモンハンですらswitchで出してるのに大型ソフトがPS5で出るのが確約してると思い込んでるのは不味いんじゃね? モンハンはワールドのチームがPCやPS向けに作るだろうけどそれも何年後か分からないからなぁ

512 21/01/11(月)09:10:02 No.764089601

>>日本人もめっちゃ文句言ってますよね? >ノイジーマイノリティ相手にするよりもきちんと買ってくれるところの方が重要だし いや日本人も買うだろ

513 21/01/11(月)09:10:54 No.764089699

>それは日本の市場がなくなってもいいとは=じゃないからな 日本がなくなるとは言ってないじゃん

514 21/01/11(月)09:10:57 No.764089702

ジムライアンはAAAソフトさえ出ればいいんで 日本の中小サードなんてどうでもいいんじゃないの

515 21/01/11(月)09:11:11 No.764089739

>>日本人もめっちゃ文句言ってますよね? >ノイジーマイノリティ相手にするよりもきちんと買ってくれるところの方が重要だし こうやって企業目線で話すのもゲハです

516 21/01/11(月)09:11:38 No.764089799

もういいから俺にPS5買わせろよ

517 21/01/11(月)09:11:41 No.764089807

和サードはSwitchとPCで売るから別にいいじゃん

518 21/01/11(月)09:11:42 No.764089811

モンハンは制作ラインが違うんだろうからたまたまそうなっただけだろうけど一旦携帯モンハン路線の新作でSwitchにって決めたの運が良かったな… ライズ一通り展開し終わった頃にW系の新作ってやればPS5も大分手に入りやすいだろうし

519 21/01/11(月)09:12:06 No.764089869

>というか北米全体で200万に欧州全体で150万なら日本一国で25万は結構な割り当て量では? 欧州全体って言ってもイギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアだけだぞ

520 21/01/11(月)09:12:13 No.764089883

>いや日本人も買うだろ 日本人PSでソフト買わねーじゃん…見ろよAMAZONランキングにファミ通ランキング… PS5はおろかPS4のソフトすら殆どないぞ

521 21/01/11(月)09:12:15 No.764089885

>ジムライアンはAAAソフトさえ出ればいいんで >日本の中小サードなんてどうでもいいんじゃないの それでソフト足りなくなったからインディーに擦り寄ったよ PS4の時にハード普及した後でインディーはもう役目終えたとか切り捨て発言したのにね

522 21/01/11(月)09:13:14 No.764090013

>PS4の時にハード普及した後でインディーはもう役目終えたとか切り捨て発言したのにね 切り捨て発言したのにあんなに山ほどインディー出てたんだ

523 21/01/11(月)09:13:28 No.764090038

>ジムライアンはAAAソフトさえ出ればいいんで それが計画通り出せればいいけど無理だからな 金払ってソフト作って貰うなら話は別だけど発売日コントロール出来てなかったPS4とか大作遊んで飽きたらハードごと売ってみたいな事が起こってたし

524 21/01/11(月)09:13:40 No.764090068

ソニーファーストですら先のソフトにPS4マルチあるんだからサードが次世代機独占ソフトなんて出すわけがなく

525 21/01/11(月)09:13:50 No.764090088

>というか北米全体で200万に欧州全体で150万なら日本一国で25万は結構な割り当て量では? >国当たりなら五指かそこらなんじゃねえのこれ 開発も本社も日本なのに日本が一番じゃないのな

526 21/01/11(月)09:14:00 No.764090118

>日本人PSでソフト買わねーじゃん…見ろよAMAZONランキングにファミ通ランキング… >PS5はおろかPS4のソフトすら殆どないぞ ハード出せハード 本体無いのに売れるわけないだろ

527 21/01/11(月)09:14:03 No.764090124

日本人がPSのソフト買わないから悪いみたいな言い方は好かん 日本人が買いたいって思うようなソフト出てないほうが悪いに決まってんじゃん

528 21/01/11(月)09:14:18 No.764090160

>開発も本社も日本なのに日本が一番じゃないのな SIEはとっくにアメリカの会社だぞ

529 21/01/11(月)09:14:46 No.764090210

>というか北米全体で200万に欧州全体で150万なら日本一国で25万は結構な割り当て量では? >国当たりなら五指かそこらなんじゃねえのこれ この数字本当に正しい?

530 21/01/11(月)09:14:49 No.764090215

>切り捨て発言したのにあんなに山ほどインディー出てたんだ 出てたんだ? PS4でインディーの話題性があった印象がまるでなかったけど

531 21/01/11(月)09:14:50 No.764090217

縦マルチはPS4版の方が売れてるってそりゃ PS5は欲しい時に買えないしPS4は1億台出てるんだから当たり前では!?

532 21/01/11(月)09:15:18 No.764090276

インディーへの取り組みは盛田プレジデントのお仕事だから…

533 21/01/11(月)09:15:19 No.764090278

>いや日本人も買うだろ 小学生はswitchのソフトしか買わないし中学生からはみんなスマホで遊ぶしPSで遊ぶようなゲーム人口は減り続けてる

534 21/01/11(月)09:15:34 No.764090311

そもそも誰か北米200万と欧州150万のソース出した「」いる?

535 21/01/11(月)09:15:46 No.764090338

>PS4でインディーの話題性があった印象がまるでなかったけど 情報追ってなかっただけでは?

536 21/01/11(月)09:15:51 No.764090348

>SIEはとっくにアメリカの会社だぞ 日本に出荷しないのは社内政治的に日本のSIEに制裁加える為とか言う噂もあるな ここ数年表だって動いてるの見た記憶ないし

537 21/01/11(月)09:15:53 No.764090351

>>いや日本人も買うだろ >小学生はswitchのソフトしか買わないし中学生からはみんなスマホで遊ぶしPSで遊ぶようなゲーム人口は減り続けてる いや中学生もスイッチだろ

538 21/01/11(月)09:16:00 No.764090367

何台供給された所でユーザーからしたら買えないなら一緒だけどな

539 21/01/11(月)09:16:32 No.764090423

>PS4でインディーの話題性があった印象がまるでなかったけど 急に印象の話になったがラインナップ見てくればいいのでは

540 21/01/11(月)09:16:32 No.764090425

縦マルチが通用するのって前世代ハードが極端にアレだった時だけだろ…なあWiiU

541 21/01/11(月)09:16:45 No.764090458

>切り捨て発言したのにあんなに山ほどインディー出てたんだ PS4でどんだけ出してもストアがクソ過ぎて売れないとはよく聞いたな 売れるのはフリプでバラまきされただけ奴とも

542 21/01/11(月)09:16:45 No.764090459

>小学生はswitchのソフトしか買わないし中学生からはみんなスマホで遊ぶしPSで遊ぶようなゲーム人口は減り続けてる なんでスマホでしか遊んでない奴がこのスレ来たんだ ハゲか

543 21/01/11(月)09:16:48 No.764090467

後回しにされるのはこの際納得するがそのせいで転売屋が幅利かせてるのは気に食わない

544 21/01/11(月)09:16:50 No.764090472

日本で25万も本当かよ 20万行ってない感覚なんだが

545 21/01/11(月)09:17:01 No.764090495

「」によると欧州では3500万台のPS5が転売グループに確保されてるらしいな

546 21/01/11(月)09:17:04 No.764090503

>そもそも誰か北米200万と欧州150万のソース出した「」いる? 居ないつまりここはハゲの妄想で伸ばしているだけである

547 21/01/11(月)09:17:11 No.764090518

みんなPS5でなにをプレイしているんだ タイレシオ0なんて初めて見たわ

548 21/01/11(月)09:17:20 No.764090539

>日本に出荷しないのは社内政治的に日本のSIEに制裁加える為とか言う噂もあるな どんな噂だよ

549 21/01/11(月)09:17:22 No.764090546

>>というか北米全体で200万に欧州全体で150万なら日本一国で25万は結構な割り当て量では? >>国当たりなら五指かそこらなんじゃねえのこれ >開発も本社も日本なのに日本が一番じゃないのな それは無茶をおっしゃる

550 21/01/11(月)09:17:31 No.764090562

>情報追ってなかっただけでは? 情報追ってたけど売れないから出すだけ無駄だったわって言っちゃったとこまであったような

551 21/01/11(月)09:17:39 No.764090584

かつてはジャパンスタジオが任天堂みたく自社IPで売ってたんだが切り捨てちゃったのがなあ

552 21/01/11(月)09:18:01 No.764090630

>>>いや日本人も買うだろ >>小学生はswitchのソフトしか買わないし中学生からはみんなスマホで遊ぶしPSで遊ぶようなゲーム人口は減り続けてる >いや中学生もスイッチだろ LINEがユーザーの高校生に遊んでるゲームのアンケート取ったら 上位10個のうち7個がSwitchのソフトっていう他社はあんまり笑えない自体になってるな

553 21/01/11(月)09:18:09 No.764090648

今のペースだと日本じゃ発売1年でPS4の半分も売れないけど大丈夫なんだろうか

554 21/01/11(月)09:18:09 No.764090649

>「」によると欧州では3500万台のPS5が転売グループに確保されてるらしいな なそ にん

555 21/01/11(月)09:18:16 No.764090668

>売れるのはフリプでバラまきされただけ奴とも フリプはレンタルだから販売扱いにならないんだけど

556 21/01/11(月)09:18:40 No.764090709

>そもそも誰か北米200万と欧州150万のソース出した「」いる? 少なくとも北米はブラックフライデーで135万台以下だからそのあとどう出荷してるかはわかってないよ

557 21/01/11(月)09:18:42 No.764090719

>PS4でどんだけ出してもストアがクソ過ぎて売れないとはよく聞いたな >売れるのはフリプでバラまきされただけ奴とも インディーズに関してはよっぽどのゲーマーでないとチェックしないし そういう層はスチムーとかで1/10ぐらいの値段で買うだろうしなぁ

558 21/01/11(月)09:18:45 No.764090730

>なんでスマホでしか遊んでない奴がこのスレ来たんだ >ハゲか 日本だとコンソールよりスマホの方が4倍位市場が大きいのに ゲーム機に固執するのは時代遅れじゃないかって話

559 21/01/11(月)09:18:54 No.764090757

もしかしてPS5の日本向けのソフト展開が減るのは確定な感じなの…?

560 21/01/11(月)09:19:10 No.764090795

悔しかったら日本の市場価値を高めろ

561 21/01/11(月)09:19:39 No.764090869

>かつてはジャパンスタジオが任天堂みたく自社IPで売ってたんだが切り捨てちゃったのがなあ 12月3日にSIEJA辞めた外川さん…

562 21/01/11(月)09:19:40 No.764090872

スマホの原神ジャギジャギな上にガクガクで遊べたもんじゃないのどうにかしろ

563 21/01/11(月)09:19:51 No.764090898

>日本だとコンソールよりスマホの方が4倍位市場が大きいのに >ゲーム機に固執するのは時代遅れじゃないかって話 勝手に卒業してくれ

564 21/01/11(月)09:19:54 No.764090904

>もしかしてPS5の日本向けのソフト展開が減るのは確定な感じなの…? 供給しないハードにゲーム出す酔狂なメーカーはないからそれは当たり前

565 21/01/11(月)09:20:03 No.764090921

せっかくPSPで国内需要開拓できたのにな

566 21/01/11(月)09:20:06 No.764090930

>もしかしてPS5の日本向けのソフト展開が減るのは確定な感じなの…? PS4より売れないのに増える理由がない

567 21/01/11(月)09:20:32 No.764090992

>>小学生はswitchのソフトしか買わないし中学生からはみんなスマホで遊ぶしPSで遊ぶようなゲーム人口は減り続けてる >なんでスマホでしか遊んでない奴がこのスレ来たんだ >ハゲか 甥っ子の話ですけど 中学だと誰もPS5の話はしないってさ

568 21/01/11(月)09:20:39 No.764091013

>もしかしてPS5の日本向けのソフト展開が減るのは確定な感じなの…? PS4の時点で減ってるし独占販売契約以外で普及してないハードに突っ込みたがるサードなんていないし

569 21/01/11(月)09:20:46 No.764091028

そもそもPS5のソフトの話題ろくに出てないんだし別に今すぐ買えなくても良いのでは?と思うのだ

570 21/01/11(月)09:21:03 No.764091075

おいやめろ甥っ子の話とか出すな

571 21/01/11(月)09:21:03 No.764091076

>スマホの原神ジャギジャギな上にガクガクで遊べたもんじゃないのどうにかしろ おま環過ぎる… 操作性はおいといて動作はPS4よりは快適だぞ

572 21/01/11(月)09:21:46 No.764091173

>甥っ子の話ですけど >中学だと誰もPS5の話はしないってさ そんなイマジナリー甥っ子の話はどうでもいい アンケートのグラフとかそういうのが欲しい

573 21/01/11(月)09:21:56 No.764091200

和サードはこれからもPS4とswitchのマルチでやっていくんじゃない? わざわざPS5用に開発するメリットまるでないし

574 21/01/11(月)09:22:26 No.764091264

>12月3日にSIEJA辞めた外川さん… 外山辞めたの?上田ももういないし作れる人いないんじゃ

575 21/01/11(月)09:22:33 No.764091284

>そもそもPS5のソフトの話題ろくに出てないんだし別に今すぐ買えなくても良いのでは?と思うのだ どうせソフト揃うの早くて3年は先だしそれくらい経ったらモデルチェンジハードも出るだろうしでマジで今すぐ欲しい理由は弱い

576 21/01/11(月)09:22:40 No.764091304

そこまで本体売れてないんじゃサードパーティーも後悔してるかもな スイッチだけにしとけばよかったとか

577 21/01/11(月)09:22:45 No.764091315

>もしかしてPS5の日本向けのソフト展開が減るのは確定な感じなの…? 独占ソフトとして突撃したネプテューヌはどうなったかな?

578 21/01/11(月)09:22:57 No.764091350

>>なんでスマホでしか遊んでない奴がこのスレ来たんだ >>ハゲか >日本だとコンソールよりスマホの方が4倍位市場が大きいのに >ゲーム機に固執するのは時代遅れじゃないかって話 スマホゲーはスマホユーザーの極少数しか課金してない超ニッチ産業ということは知ってるな?

579 21/01/11(月)09:22:58 No.764091356

>和サードはこれからもPS4とswitchのマルチでやっていくんじゃない? >わざわざPS5用に開発するメリットまるでないし あとPCにも出せるようにしとけばPS5が普及したときにも出しやすいしねぇ

580 21/01/11(月)09:23:24 No.764091397

>>スマホの原神ジャギジャギな上にガクガクで遊べたもんじゃないのどうにかしろ >おま環過ぎる… >操作性はおいといて動作はPS4よりは快適だぞ 嘘つけ俺のOPPOが悪いのかと思って友人のiPhone12proで見せてもらったがそれでもガクガクだったぞ あれで動かんのならもう何でも動かんだろ

581 21/01/11(月)09:23:39 No.764091432

>悔しかったら日本の市場価値を高めろ 結局これに尽きるよね PS4の時にもっとユーザーがソフト買っていたりしたら違う未来になっていたと思う ソフト出せ!と言っておいて出しても買わないし

582 21/01/11(月)09:24:18 No.764091519

>スマホゲーはスマホユーザーの極少数しか課金してない超ニッチ産業ということは知ってるな? 課金者の割合が少なくても金額ベースでゲーム機を圧倒してれば何も問題ないんじゃない?

583 21/01/11(月)09:24:45 No.764091579

こんだけPS5に文句あるんだから買わなくて良いだろ

584 21/01/11(月)09:25:00 No.764091617

>独占ソフトとして突撃したネプテューヌはどうなったかな? あれこそリマスターのリマスターだからなぁ

585 21/01/11(月)09:25:11 No.764091640

>結局これに尽きるよね >PS4の時にもっとユーザーがソフト買っていたりしたら違う未来になっていたと思う >ソフト出せ!と言っておいて出しても買わないし いや市場盛り立てるのはメーカーがやることだろ… スイッチ見ればしっかり売れる市場自体はあることはわかってるんだし

586 21/01/11(月)09:25:34 No.764091696

>嘘つけ俺のOPPOが悪いのかと思って友人のiPhone12proで見せてもらったがそれでもガクガクだったぞ >あれで動かんのならもう何でも動かんだろ PS5なら街中でも60fpsだよバイナウ

587 21/01/11(月)09:25:49 No.764091732

単純に日本のゲーマー人口と北米のゲーマー人口比較したときに人口多い方に流してるだけでは

588 21/01/11(月)09:25:56 No.764091750

>もしかしてPS5の日本向けのソフト展開が減るのは確定な感じなの…? 日本市場でPS5が売れないというのならサードが売れないハードに注力する理由がないのでSwitchあたりに注力するのは当たり前では?

589 21/01/11(月)09:26:05 No.764091764

>こんだけPS5に文句あるんだから買わなくて良いだろ 日本語は難しいね

590 21/01/11(月)09:26:40 No.764091860

>課金者の割合が少なくても金額ベースでゲーム機を圧倒してれば何も問題ないんじゃない? 食っていけるのがごく一部の勝ち組に限られてる上に過去にスタートした大作がもろに競合するから年々新作のヒット率激減してますね…

591 21/01/11(月)09:27:02 No.764091919

そもそも海外の具体的な数字なんてまだ出てないし…

592 21/01/11(月)09:27:06 No.764091934

俺「中学じゃ楽しい?友達できた?」 甥「うん沢山できたよ」 俺「なんのゲームしてるの?」 甥「みんな桃鉄だよ!おじさんに小学校卒業祝いで買ってもらったスイッチ本当に凄い!」 俺(誰もPS5の話はしていないんだな…) とか書き込まなくていいの?

593 21/01/11(月)09:27:26 No.764091983

国内市場オンリーのサードソフトってあんまなくない? アトリエですら海外展開してんだし

594 21/01/11(月)09:27:38 No.764092015

君頭の中に会話君が住み着いてるよ

595 21/01/11(月)09:27:42 No.764092023

fgo四年の売上でMGSシリーズの総売上越えたらしいからコナミだってアホらしくなってソシャゲに転換するのもわかる

596 21/01/11(月)09:27:42 No.764092024

PS5はソフトでないしハードも売ってないなら買わなくて良いじゃん

597 21/01/11(月)09:27:55 No.764092054

>俺「中学じゃ楽しい?友達できた?」 >甥「うん沢山できたよ」 >俺「なんのゲームしてるの?」 >甥「みんな桃鉄だよ!おじさんに小学校卒業祝いで買ってもらったスイッチ本当に凄い!」 >俺(誰もPS5の話はしていないんだな…) >とか書き込まなくていいの? 壺からでもやってきたの?

598 21/01/11(月)09:28:05 No.764092070

ソフトは沢山だしました でもユーザーは買いませんでした それだけの話

599 21/01/11(月)09:28:12 No.764092088

>>スマホゲーはスマホユーザーの極少数しか課金してない超ニッチ産業ということは知ってるな? >課金者の割合が少なくても金額ベースでゲーム機を圧倒してれば何も問題ないんじゃない? アプリ簡単に出せるから数で水増しして圧倒してるように見えるだけですね

600 21/01/11(月)09:28:22 No.764092112

必ず一回はわかりやすい小説形式みるからな

601 21/01/11(月)09:28:26 No.764092121

すまん会話形式見えて反射的にdelしてしまった

602 21/01/11(月)09:28:30 No.764092131

>ソフトは沢山だしました >でもユーザーは買いませんでした >それだけの話 魅力的なソフトが無かっただけでは

603 21/01/11(月)09:28:34 No.764092139

>fgo四年の売上でMGSシリーズの総売上越えたらしいからコナミだってアホらしくなってソシャゲに転換するのもわかる コナミは家庭用でも頑張って2020年サード売上本数ランキング2位に躍り出たじゃん

604 21/01/11(月)09:28:51 No.764092177

本当に海外での売り上げも好調ならSIEが率先して発表しているはず

605 21/01/11(月)09:29:02 No.764092198

売れないっていうのは在庫が余りまくってるときのことであって今のところはPS5は入れ食いだから 供給量が少ないからswitchにシフトするっていう考えならわかるけど売れないからswitchっていうのはおかしい

606 21/01/11(月)09:29:07 No.764092210

>日本で25万も本当かよ >20万行ってない感覚なんだが 中国ではps5売ってないんだ 後はわかるな?

607 21/01/11(月)09:29:10 No.764092216

>fgo四年の売上でMGSシリーズの総売上越えたらしいからコナミだってアホらしくなってソシャゲに転換するのもわかる 言ってもコナミってコンシューマソフトも国内3番手くらいで出してね

608 21/01/11(月)09:29:10 No.764092219

>コナミは家庭用でも頑張って2020年サード売上本数ランキング2位に躍り出たじゃん というかソシャゲもCSもどっちも力入れればいいだけの話だしな… 今は海外展開も楽だし

609 21/01/11(月)09:29:18 No.764092243

なんでこういう話で出てくるのは姪や甥であって息子や娘じゃなのかな

610 21/01/11(月)09:29:23 No.764092257

>国内市場オンリーのサードソフトってあんまなくない? >アトリエですら海外展開してんだし 桃鉄は海外展開不可能だな

611 21/01/11(月)09:29:26 No.764092270

>もしかしてPS5の日本向けのソフト展開が減るのは確定な感じなの…? 今の状況で日本向けPS5ソフト開発したら株主に怒られるよ

612 21/01/11(月)09:29:31 No.764092281

>fgo四年の売上でMGSシリーズの総売上越えたらしいからコナミだってアホらしくなってソシャゲに転換するのもわかる コナミは桃鉄とかスポーツ系はゲーム出すからまだいいんだ ミクとかサクラ大戦までソシャゲにし始めたセガとかがヤベえ

613 21/01/11(月)09:29:38 No.764092298

>fgo四年の売上でMGSシリーズの総売上越えたらしいからコナミだってアホらしくなってソシャゲに転換するのもわかる パズドラモンストなんてとっくにそこ超えてるのにニュースにならないあたりゲハ向けのニュースだぞそれ

614 21/01/11(月)09:29:50 No.764092320

>俺「中学じゃ楽しい?友達できた?」 >甥「うん沢山できたよ」 >俺「なんのゲームしてるの?」 >甥「みんな桃鉄だよ!おじさんに小学校卒業祝いで買ってもらったスイッチ本当に凄い!」 >俺(誰もPS5の話はしていないんだな…) >とか書き込まなくていいの? どっから来たの?

615 21/01/11(月)09:29:55 No.764092337

そもそも海外市場って返品制度ある60ドル統一でパケ単価盛れないで日本で売れた方が遥かに利益率良いからな

616 21/01/11(月)09:29:55 No.764092339

KONAMIはパワプロくんも好調じゃなかったか

617 21/01/11(月)09:30:07 No.764092367

原神やってないから知らんし特定ゲームの話題ここでやるのスレチだからそんな触れんけどスマホでオープンワールドゲーとか大体ジャギったりガクガクしたりするのでは…

618 21/01/11(月)09:30:16 No.764092385

(面白い)ソフトを沢山出せ って話で ただ数出しても意味無いだろ

619 21/01/11(月)09:30:20 No.764092395

>なんでこういう話で出てくるのは姪や甥であって息子や娘じゃなのかな 子供居ないからね…

620 21/01/11(月)09:30:48 No.764092464

コナミはシリーズ切り捨てが酷いから良くやり玉に挙げられてるけど経営的には大成功してる部類よね

621 21/01/11(月)09:30:55 No.764092484

>そもそも海外市場って返品制度ある60ドル統一でパケ単価盛れないで日本で売れた方が遥かに利益率良いからな 鉄拳の返品60万本騒動が懐かしい…

622 21/01/11(月)09:31:02 No.764092503

子供いるやつが休みの朝からこんなとこでハゲやってるわけねーだろ

623 21/01/11(月)09:31:10 No.764092523

日本人は海外に比べて全体的にライトゲーマーってのは間違いないんだろうね

624 21/01/11(月)09:31:40 No.764092597

>コナミはシリーズ切り捨てが酷いから良くやり玉に挙げられてるけど経営的には大成功してる部類よね それ酷かったの某監督の時なんですけど…

625 21/01/11(月)09:31:42 No.764092604

>そもそも海外市場って返品制度ある60ドル統一でパケ単価盛れないで日本で売れた方が遥かに利益率良いからな そのせいで和サードの決算は本数ベースでは海外の方が良くても金額ベースは日本の方が上だったってのもざらにある話

626 21/01/11(月)09:31:52 No.764092633

面白いソフト出してくれたら何も問題ない だからラグナロクまってるね…

627 21/01/11(月)09:32:01 No.764092653

今PS5用ソフト開発してる所はソニーから鼻薬渡されたの確定でしょ

628 21/01/11(月)09:32:02 No.764092657

>鉄拳の返品60万本騒動が懐かしい… まぁでも鉄拳は結局成功してるからな

629 21/01/11(月)09:32:02 No.764092658

>本当に海外での売り上げも好調ならSIEが率先して発表しているはず NPDがPS4のロンチより売れてるって発表してる

630 21/01/11(月)09:32:07 No.764092671

>コナミはシリーズ切り捨てが酷いから良くやり玉に挙げられてるけど経営的には大成功してる部類よね そうか?大体売れなくなるまで出してくれる気すらあるけど

631 21/01/11(月)09:32:08 No.764092677

>原神やってないから知らんし特定ゲームの話題ここでやるのスレチだからそんな触れんけどスマホでオープンワールドゲーとか大体ジャギったりガクガクしたりするのでは… スマホ専用に作ればならん 適当な移植ではそうなる

632 21/01/11(月)09:32:12 No.764092686

>日本人は海外に比べて全体的にライトゲーマーってのは間違いないんだろうね ライトゲーマーは〇ね!といった結果がコレよ

633 21/01/11(月)09:32:26 No.764092721

>日本人は海外に比べて全体的にライトゲーマーってのは間違いないんだろうね ライトゲーマーなんじゃ無くてリアル寄りなグラが嫌いなだけだぞ

634 21/01/11(月)09:32:34 No.764092740

面白いソフトって具体的になにを指すんだ

635 21/01/11(月)09:32:47 No.764092777

>NPDがPS4のロンチより売れてるって発表してる ソニーが発表してないって話に集計会社は出してるとか言われても

636 21/01/11(月)09:32:58 No.764092810

>すまん会話形式見えて反射的にdelしてしまった 最近はハゲも学習して会話形式しなくなってきたね

637 21/01/11(月)09:33:07 No.764092827

>日本人は海外に比べて全体的にライトゲーマーってのは間違いないんだろうね FPSで人撃ち殺したりスポーツゲーやってHoooo!!ってするのがコアゲーマーって言うなら 俺はライトゲーマーでいいわ

638 21/01/11(月)09:33:09 No.764092834

>今PS5用ソフト開発してる所はソニーから鼻薬渡されたの確定でしょ 花粉症にはまだ早くないか?

639 21/01/11(月)09:33:26 No.764092871

>面白いソフトって具体的になにを指すんだ 達成感あるゲームすきだよ

640 21/01/11(月)09:33:28 No.764092877

ライトゲーマーライトゲーマー言うけど海外でFPSやTPSはライトゲーマーがやるゲームなんだけどな… 区分で言えばCODはもとよりサイバーパンクもライトゲーム

641 21/01/11(月)09:33:37 No.764092899

>ソニーが発表してないって話に集計会社は出してるとか言われても 第三者が発表してるからより公平だね

642 21/01/11(月)09:33:44 No.764092923

>FPSで人撃ち殺したりスポーツゲーやってHoooo!!ってするのがコアゲーマーって言うなら >俺はライトゲーマーでいいわ 偏見バリバリ過ぎる…

643 21/01/11(月)09:33:50 No.764092941

スマホゲーがCSの需要乗っ取るとかちゃんちゃらおかしいわって話だろ

644 21/01/11(月)09:34:02 No.764092964

>FPSで人撃ち殺したりスポーツゲーやってHoooo!!ってするのがコアゲーマーって言うなら >俺はライトゲーマーでいいわ まぁその偏った認識はライトゲーマーだな

645 21/01/11(月)09:34:06 No.764092971

>面白いソフトって具体的になにを指すんだ それがわかって開発出来るなら制作は楽なんだがな

646 21/01/11(月)09:34:16 No.764092992

そんなコアゲーマーはみんなARMA3やってるよみたいな…

647 21/01/11(月)09:34:18 No.764093000

>NPDがPS4のロンチより売れてるって発表してる NPDは「売上台数」じゃなくて「売上高」としか言ってないんだなぁこれが

648 21/01/11(月)09:34:33 No.764093051

>第三者が発表してるからより公平だね なんでPS4の時はあんなにロンチから売れたってプレス出してたのに今ダンマリなのって話だぞ

649 21/01/11(月)09:34:44 No.764093078

PS4よりロンチが上って言われてもロンチ以降は?としかならんのでは

650 21/01/11(月)09:34:51 No.764093096

>NPDは「売上台数」じゃなくて「売上高」としか言ってないんだなぁこれが ちゃんとUNITも多いって言ってるよ 数と金額両方で上回ってる

651 21/01/11(月)09:34:54 No.764093107

KONAMIは寧ろ率先して最近CSゲー出してんだろ… 後はコエテクとかも結構頑張ってる

652 21/01/11(月)09:35:08 No.764093142

>スマホゲーがCSの需要乗っ取るとかちゃんちゃらおかしいわって話だろ 元々ゲーマーが少ないってだけだよね

653 21/01/11(月)09:35:10 No.764093147

俺のイメージするコアゲーマーはクソゲーでもゲラゲラ笑いながら遊んでるしバグを悪用したがる…

654 21/01/11(月)09:35:12 No.764093152

つまりイギリスが出荷数多いって言い続けてるハゲはソースないってこと?

655 21/01/11(月)09:35:56 No.764093256

別にスマホでも面白いアクションゲームできるなら全然アリなんだけどmihoyoですらアレだから脳直径デバイスでも出ない限り無理かなって

656 21/01/11(月)09:35:57 No.764093257

>ちゃんとUNITも多いって言ってるよ >数と金額両方で上回ってる ちゃんとソース持ってきてね このスレでソース貼ってるヤツ一人もいないが

657 21/01/11(月)09:35:57 No.764093260

>PS4よりロンチが上って言われてもロンチ以降は?としかならんのでは 少なくとも国内はPS4より相当伸び悩むな今の出荷じゃ

658 21/01/11(月)09:36:14 No.764093298

>なんでPS4の時はあんなにロンチから売れたってプレス出してたのに今ダンマリなのって話だぞ 決算時にしか言わなくなったんじゃない? 最近はPS4も四半期ごとにしか発表してないと思う

659 21/01/11(月)09:36:17 No.764093306

CSハードなんか欲しいソフトが出た時に一緒に買うのが一番だろう…

660 21/01/11(月)09:36:34 No.764093351

>>スマホゲーがCSの需要乗っ取るとかちゃんちゃらおかしいわって話だろ >元々ゲーマーが少ないってだけだよね こうやってスマホゲーで禿げるのはいいんだ…

661 21/01/11(月)09:36:37 No.764093360

>>スマホゲーがCSの需要乗っ取るとかちゃんちゃらおかしいわって話だろ >元々ゲーマーが少ないってだけだよね 結局これ ゲームがやりたいから買うゲーマーじゃなくて流行ってるから買う一般人を顧客に増やさないといけない

662 21/01/11(月)09:37:32 No.764093513

>CSハードなんか欲しいソフトが出た時に一緒に買うのが一番だろう… 訴求力のあるソフトだと本体も牽引できていいんだが

663 21/01/11(月)09:38:03 No.764093595

>決算時にしか言わなくなったんじゃない? >最近はPS4も四半期ごとにしか発表してないと思う 末期のPS4と一緒にされてもな… それこそ一億台突破までは小刻みに絶好調アピールしてたのに

664 21/01/11(月)09:38:14 No.764093625

PS5は欲しいソフトないからいらない

665 21/01/11(月)09:38:43 No.764093703

>ちゃんとソース持ってきてね https://twitter.com/matpiscatella/status/1337396314452062208?s=21 アナリストのTwitter ちゃんと台数と金額で上回ったと言ってる

666 21/01/11(月)09:38:47 No.764093713

1日に何本も一人用ゲームの実況動画上げる人は尊敬するが普通は暇人なのかな?って思われることのが多いだろうしな…

667 21/01/11(月)09:38:52 No.764093728

エルデンリングもPS4で出るし暫くは本当に買う予定無い

668 21/01/11(月)09:39:39 No.764093851

>ちゃんとソース持ってきてね 売上高一位ってソースのツイートがまさにソースだが てか一部のまとめサイトの記事が売上って誤訳してるだけだ

669 21/01/11(月)09:39:48 No.764093873

日本はSwitchしか売れないじゃん

670 21/01/11(月)09:39:56 No.764093902

仮にPS6で米EUに先行出荷で日本他アジアはアジア版待っててくれよな! した場合日本のサードは海外需要はあるしとPS6のゲーム作るんだろうか

671 21/01/11(月)09:40:20 No.764093966

エルデンリングをps4でやるのは絶対やばいと思うフロムだし

672 21/01/11(月)09:40:29 No.764093993

多分ソース出しても参考にならないとか確定ではないとか言い出すから何言っても無駄だよこの手のヤツ 自分の頭の中の憶測が事実だから

673 21/01/11(月)09:40:51 No.764094056

>日本はSwitchしか売れないじゃん 市場競争でスイッチに勝てないだけじゃん

674 21/01/11(月)09:40:55 No.764094063

ソースはヒってソースはいもげ並に信用ならない…

675 21/01/11(月)09:41:00 No.764094075

まとめサイトが意図的に売上高は最高って和訳して それをハゲがソースとして台数最高じゃなくて売上高最高と言う 凄い仕組みだな

↑Top