虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)03:27:47 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)03:27:47 No.764063619

いつも何買ってる?

1 21/01/11(月)03:44:04 No.764065128

オートミール

2 21/01/11(月)03:45:56 No.764065303

すりごま

3 21/01/11(月)03:46:29 No.764065370

飲料はここ

4 21/01/11(月)03:46:43 No.764065393

アルコール消毒

5 21/01/11(月)03:49:04 No.764065627

スニッカーズもどきのあれ

6 21/01/11(月)03:49:14 No.764065647

弁当は買わない方がいい

7 21/01/11(月)03:49:30 No.764065677

フライドオニオンと姜葱醤は切らさないようにしてる

8 21/01/11(月)03:49:36 No.764065683

冷凍刻みネギ

9 21/01/11(月)03:49:51 No.764065710

お好み焼き粉

10 21/01/11(月)03:50:03 No.764065734

11 21/01/11(月)03:50:06 No.764065736

偽プリングルス

12 21/01/11(月)03:50:29 No.764065783

チキンのトマト煮

13 21/01/11(月)03:50:56 No.764065822

冷凍うどん

14 21/01/11(月)03:51:20 No.764065860

パラタ

15 21/01/11(月)03:52:48 No.764066011

リッチチーズケーキ

16 21/01/11(月)03:53:11 No.764066039

老干媽買ってたけど近場の業務スーパーでは取り扱いやめてしまった…

17 21/01/11(月)03:53:27 No.764066063

1ℓ紙パックゼリー

18 21/01/11(月)03:54:32 No.764066149

ソーセージに姜葱にパスタのトマトソース

19 21/01/11(月)03:54:38 No.764066156

去年ようやく近所に出来て嬉しかったのに在庫管理がザル過ぎて悲しい

20 21/01/11(月)03:54:42 No.764066160

1.5リットルのマッチ

21 21/01/11(月)03:54:57 No.764066187

やっすいおにぎり 以外と普通だった

22 21/01/11(月)03:55:09 No.764066214

ここの干し芋は臭かった

23 21/01/11(月)03:59:06 No.764066555

サンドイッチビスケットが88円の割に量あってうまい

24 21/01/11(月)04:00:05 No.764066630

>老干媽買ってたけど近場の業務スーパーでは取り扱いやめてしまった… 店内アンケートとか要望みたいなのに書けばだいたい取り扱い再開してくれるよ 根本的に商品自体がなくなったのは無理だけど…

25 21/01/11(月)04:00:09 No.764066640

皿うどん

26 21/01/11(月)04:01:49 No.764066784

ヨーグルト酵母使ったとかいうレーズンパンは悪くなかった

27 21/01/11(月)04:01:52 No.764066790

からし明太子のチューブ パスタとかうどんを明太子味にできる

28 21/01/11(月)04:03:29 No.764066936

コンガリって名前のビスケット

29 21/01/11(月)04:07:47 No.764067313

冷凍の鶏だんご

30 21/01/11(月)04:08:56 No.764067422

冷凍フライドポテト

31 21/01/11(月)04:10:20 No.764067529

うちの近所は業務スーパーじゃなくてファディが強いからチクショウ!

32 21/01/11(月)04:10:37 No.764067541

サバ缶イワシ缶が100円なのでよく買う

33 21/01/11(月)04:12:17 No.764067673

麻蝦醤とハラペーニョの缶詰 あと最近蜂蜜がめっちゃ安い事に気づいたので蜂蜜

34 21/01/11(月)04:13:05 No.764067731

ミロが安かったのに消えちまっただ…

35 21/01/11(月)04:13:54 No.764067790

>ミロが安かったのに消えちまっただ… ミロはコロナにきくって評判がたったからな…

36 21/01/11(月)04:16:15 No.764067971

からしの小袋100個入りを買ってる チューブのより安いし 開封済みで半年たっちゃたから捨てるみたいにならなくて良い

37 21/01/11(月)04:18:52 No.764068179

唐揚げ

38 21/01/11(月)04:19:21 No.764068218

切り干し大根うま煮1kgは色んな料理に使えていい… 味噌汁の具=手抜き豚汁にするのが楽

39 21/01/11(月)04:19:30 No.764068231

冷食

40 21/01/11(月)04:20:00 No.764068264

>冷凍の鶏だんご 鍋に入れたりレンチンしたりいいよね…

41 21/01/11(月)04:20:09 No.764068277

冷凍サバフィレ しめ鯖にする

42 21/01/11(月)04:20:29 ID:rt6O5dZw rt6O5dZw No.764068306

250gの紫蘇ふりかけ

43 21/01/11(月)04:22:04 No.764068420

最近出たミニロスティがうまい でもハッシュドポテトでいいや

44 21/01/11(月)04:23:16 ID:rt6O5dZw rt6O5dZw No.764068514

>冷凍サバフィレ >しめ鯖にする そういう使い方もあるのか…明日やってみるかな

45 21/01/11(月)04:25:37 No.764068684

>>ミロが安かったのに消えちまっただ… >ミロはコロナにきくって評判がたったからな… 生産もやめてるしな…

46 21/01/11(月)04:26:58 No.764068763

>老干媽買ってたけど近場の業務スーパーでは取り扱いやめてしまった… あれはもう多分取り扱い自体がなくなってる おばラーは幻と消えたんだ

47 21/01/11(月)04:28:41 No.764068878

ここまでビール酵母食パン無いとかおまいら正気か? メチャ美味いから買ってみるがヨシ

48 21/01/11(月)04:29:37 No.764068936

>ここまでビール酵母食パン無いとかおまいら正気か? >メチャ美味いから買ってみるがヨシ 「」の壺エミュは古いと聞いてたが…

49 21/01/11(月)04:29:41 ID:rt6O5dZw rt6O5dZw No.764068942

カペリンのキャビアが倍くらいまで値段が跳ね上がってしまってつらい…

50 21/01/11(月)04:29:47 No.764068950

1kgの安いスパゲッティ本当に助かってる

51 21/01/11(月)04:32:15 No.764069111

半年バイトしてたけど多く買われてた順に 冷凍チーズケーキ>牛乳パックに入ってる羊羹やゼリー>ブラジル産鶏肉あたりだった あと老人は地味に大福やらを買っていく

52 21/01/11(月)04:32:59 No.764069154

最近東京都の緑枠+白ゴシック抜きが全部業務スーパーに見える 赤も入ってさらに業務スーパー度アップ

53 21/01/11(月)04:36:38 No.764069405

おばさんラー油はドンキ行くとよく目にするからドンキで買おう

54 21/01/11(月)04:37:00 No.764069426

オニオンソテー

55 21/01/11(月)04:38:01 No.764069496

>あと老人は地味に大福やらを買っていく 何故だろ…?

56 21/01/11(月)04:41:22 No.764069689

もしかして食べるんじゃないか?

57 21/01/11(月)04:43:01 No.764069773

タイ米って売ってたっけ

58 21/01/11(月)04:43:09 No.764069778

冷凍チーズケーキないのは売れるからか…

59 21/01/11(月)04:46:48 No.764070000

ジャスミン米はあったと思う 業務用米みたいなのもあったけど、きっと絶対不味いと思わせるあの雰囲気

60 21/01/11(月)04:47:07 No.764070022

冷凍むきえびと冷凍むきあさり 加工食品はピンキリというか値段相応なことが多いので意外と買わなくなっちゃった

61 21/01/11(月)04:47:16 No.764070031

あそこの大福は一個一個が小さくて値段に対して量が多くて俺も見かけたら買っていくよ うまいよ

62 21/01/11(月)04:47:47 No.764070074

業務用ジャワカレーを見つけた 買う勇気はない

63 21/01/11(月)04:48:54 ID:rt6O5dZw rt6O5dZw No.764070150

>業務用ジャワカレーを見つけた >買う勇気はない 業務用のゴールデンカレーは分量通りに作ったら薄かったな…

64 21/01/11(月)04:49:27 No.764070188

スレ違い的な話になるが スパイシーなカレーを食いたい場合 どのレトルトカレーを買えばいいだろうか そもそもレトルトデスパイシーな美味いカレーがあるのだろうか?

65 21/01/11(月)04:52:02 No.764070338

スパイス足した方が確実なのでは

66 21/01/11(月)04:53:02 No.764070400

>スパイシーなカレーを食いたい場合 カレー専門店のミックスマサラを買う

67 21/01/11(月)04:59:26 No.764070782

冷凍の野菜 ほうれん草とナスと肉団子はよく買う

68 21/01/11(月)05:01:28 No.764070902

ここの唐揚げはブラジル産唐揚げが一番マシ

69 21/01/11(月)05:02:17 No.764070944

>業務用のゴールデンカレーは分量通りに作ったら薄かったな… ちゃんとフォンドボー入れた? 業務用は店の味出すためにそういうの入ってないのよ 原料欄すらぜんぜん違うし

70 21/01/11(月)05:02:58 No.764070980

豚の冷凍タン下が安い上に鍋によく合うんだ

71 21/01/11(月)05:04:20 No.764071055

タンルートはもともとミンチに使われたりする部位だからハンドミキサーでミンチにするのもいいよ ちょっと筋が絡むものの

72 21/01/11(月)05:04:59 No.764071086

レトルトに味を求めないのが正解だしスパイシーなの食いたかったら一食千円以上の超うまい高級なレトルトもあるし…

73 21/01/11(月)05:05:20 No.764071115

このスレ見てここの冷凍コロッケ買ってたの思い出した、明日食べるね

74 21/01/11(月)05:05:50 No.764071149

素焼きミックスナッツと海外の変なお菓子!

75 21/01/11(月)05:07:23 No.764071223

牛すじを調理できたものだけが業務スーパーを制したものとする 難しい…

76 21/01/11(月)05:07:51 No.764071244

まあレトルトカレーの味は大抵値段に比例するからな 「どれがうまい?」的な質問は「高いやつ」って答えで片付く

77 21/01/11(月)05:08:32 No.764071281

ピーナッツレーズンバナナチップは安くて栄養価も高くていい デーツもいい

78 21/01/11(月)05:08:46 No.764071300

近所のスレ画はなんかやたら青果と精肉が充実してるので牛カルビステーキとか良く買う でもなんかテナント内に別の精肉店が入ってる気がするコレ

79 21/01/11(月)05:08:53 No.764071307

>牛すじを調理できたものだけが業務スーパーを制したものとする 牛すじめっちゃ買うよ圧力鍋が友達

80 21/01/11(月)05:14:28 No.764071594

フルグラとオートミール買って混ぜて主食

81 21/01/11(月)05:14:37 No.764071599

>近所のスレ画はなんかやたら青果と精肉が充実してるので牛カルビステーキとか良く買う >でもなんかテナント内に別の精肉店が入ってる気がするコレ 業務はベースとなる店舗があってフランチャイズ契約してるんだ 元が肉屋か肉に強いスーパーなんだろう

82 21/01/11(月)05:15:40 No.764071655

業務用のジャワカレーはかなり別物だよ 増粘剤いっぱい入ってるからめっちゃとろあじ出るしスパイシーさが薄いから家庭向けの味は期待できない まあ箱にそういう断りも入ってるし不味いわけじゃないけど

83 21/01/11(月)05:17:17 No.764071736

近所の業務スーパーは鮮魚が充実してたな 港町だし港の倉庫改装したみたいな見た目だったからこれもそんな感じだったのか

84 21/01/11(月)05:23:15 No.764072023

柔らか煮豚とそのタレを使って楽しめそうな食材をセットで買う

85 21/01/11(月)05:27:21 No.764072208

近所のギョムスーの精肉コーナーは冷凍ブラももの値段と品質に対抗しているのか 謎の輸入牛肉や業務用肉製品を謎の低価格でバラ売りしている

86 21/01/11(月)05:29:14 No.764072295

>業務用のジャワカレーはかなり別物だよ >増粘剤いっぱい入ってるからめっちゃとろあじ出るしスパイシーさが薄いから家庭向けの味は期待できない >まあ箱にそういう断りも入ってるし不味いわけじゃないけど マジか お値段がゴツいから敬遠したけどちゃんと読まなきゃ

87 21/01/11(月)05:30:11 No.764072351

精肉や鮮魚や青果はその地域毎の市場や卸が関係するから 神戸物産が直接関わってる輸入品や製造販売してる物以外の話になっちまうー

88 21/01/11(月)05:30:53 No.764072379

ドライトマトペースト アヒージョに足すと旨みが増す

89 21/01/11(月)05:32:08 No.764072441

>>業務用のジャワカレーはかなり別物だよ >>増粘剤いっぱい入ってるからめっちゃとろあじ出るしスパイシーさが薄いから家庭向けの味は期待できない >>まあ箱にそういう断りも入ってるし不味いわけじゃないけど >マジか >お値段がゴツいから敬遠したけどちゃんと読まなきゃ 店が自分でフォンドボーやスパイスを足して使うカレーベースだから別物と考えたほうがいい なれるとフレークとかのほうが自分好みの調合できるようになるよ

90 21/01/11(月)05:32:58 No.764072482

カルピスの原液1リットルが近所にここ以外になくてな

91 21/01/11(月)05:33:08 No.764072489

>精肉や鮮魚や青果はその地域毎の市場や卸が関係するから >神戸物産が直接関わってる輸入品や製造販売してる物以外の話になっちまうー なるほど…中央卸売市場の近くにある店だし納得したわ

92 21/01/11(月)05:33:22 No.764072501

業務用のジャワカレーは作り方によるんじゃない? http://blog.livedoor.jp/kamekichipapa/archives/33087256.html

93 21/01/11(月)05:34:00 No.764072536

シュレッドチーズは鉄板だな 量が多すぎるけど安さには代え難し あとだいぶ前に葱抓餅を「」に教えてもらってたまに買う 簡単に作れるし小腹空いた時に食べるのにいいよね

94 21/01/11(月)05:40:29 No.764072866

>増粘剤いっぱい入ってるから 原料欄に増粘剤とかキサンタンガム入ってないけど小麦粉が増粘剤ってこと?

95 21/01/11(月)05:40:50 No.764072885

色々買ったが最終的に近所の大型スーパーとOKストアと問屋がやってる店で回してる 練りゴマだけ丁度いいサイズが無いからスレ画で買ってる

96 21/01/11(月)05:44:52 No.764073069

仙台の業務スーパーは店内にショーケース付きの肉屋があった

97 21/01/11(月)06:01:57 No.764073928

近所にあれば行くんだけどなあ

98 21/01/11(月)06:02:10 No.764073937

牛タンブロック

99 21/01/11(月)06:29:10 No.764075490

胡麻ドレッシングとケチャップとマヨネーズと焼肉のたれ

100 21/01/11(月)06:32:29 No.764075650

2kg冷凍鶏肉は最近各種スーパーでも取り扱い始まって競争は熾烈だなぁって思ってる

101 21/01/11(月)06:38:26 No.764075966

フライドオニオン買って2日で無くなった

102 21/01/11(月)06:40:24 No.764076088

パスタカットトマト缶冷凍ミートボールシーフードミックスアメリカンミックススパイス

103 21/01/11(月)06:41:29 No.764076165

冷凍のピタとかトルティーヤ生地いいよね…

104 21/01/11(月)06:45:14 No.764076394

薄焼き餅が最近の主食

105 21/01/11(月)06:56:32 No.764077118

昼飯におにぎり、たまにチョコ

106 21/01/11(月)06:58:35 No.764077242

ブラももときざみニンニクでシュクメルリ作ったけど悪くなかった

107 21/01/11(月)07:00:42 No.764077368

紙パックの手作りアイス アイス容器買った途端に見なくなったわ 人気なかったの?

108 21/01/11(月)07:02:15 No.764077459

冷凍餃子各種

109 21/01/11(月)07:40:01 No.764079842

行くと買っちゃうけどなくても死なない店

110 21/01/11(月)07:40:48 No.764079898

コショウのまぶされてる合鴨肉

111 21/01/11(月)07:48:44 No.764080496

冷凍のボイル牛すじは昔買ってたけど肉部分はほとんどないなって 調理する場合は大抵味噌煮込みにする

112 21/01/11(月)07:51:34 No.764080732

冷凍卵ワッフル

113 21/01/11(月)07:53:44 No.764080914

ブラもももいいけど国産テールも安くていいぞ 羽と骨がちょっとめんどくさいけどスープが美味くなる

114 21/01/11(月)08:10:23 No.764082516

冷凍の肉系でオススメがあったら教えて欲しい

115 21/01/11(月)08:11:22 No.764082619

業務スーパーの冷凍のダークチェリーが好きだったんだけど去年辺りから粒の大きさが小さくなってて残念

↑Top