21/01/11(月)02:30:56 いつに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)02:30:56 No.764056589
いつになったら雪止むんだよ!?
1 21/01/11(月)02:31:49 No.764056729
おかしい…もう小康状態だったはず…
2 21/01/11(月)02:34:19 No.764057093
いつの間にか雪かきしたとこが元に戻りかけてるんですけお…
3 21/01/11(月)02:35:35 No.764057275
まだ降ってる…
4 21/01/11(月)02:36:03 No.764057346
停電おつらい
5 21/01/11(月)02:39:10 No.764057781
今さっき雪かきしてきたけど道路が地獄でした
6 21/01/11(月)02:42:12 No.764058183
屋根気をつけろマジで
7 21/01/11(月)02:43:40 No.764058378
150メートル先の駐車場借りてるけどワイパー上げ忘れたことに今気づいた どうしようかなりめんどくさいし長くつでも雪入り込むぐらい道がひでぇことになってる
8 21/01/11(月)02:45:16 No.764058563
明後日には止みますよね?
9 21/01/11(月)02:46:11 No.764058695
二階が埋まった…
10 <a href="mailto:冬将軍">21/01/11(月)02:46:22</a> [冬将軍] No.764058718
希望は捨てろ 最悪を想定しろ
11 21/01/11(月)02:46:52 No.764058791
マジで出勤できるか怪しくなってきた
12 21/01/11(月)02:48:24 No.764059013
わーお… https://www.sankei.com/affairs/news/210110/afr2101100016-n1.html
13 21/01/11(月)02:52:22 No.764059570
昨日職場の除雪機のシャフトが折れたとか言われたんだけど 今日どうなるかな…
14 21/01/11(月)02:52:23 No.764059573
除雪機が働いている音が外から聞こえる
15 21/01/11(月)02:52:29 No.764059588
>た平成30年の「福井豪雪」に匹敵する大雪となった。 こうやって書くとそこまで珍しくもないように思えてしまう
16 21/01/11(月)02:57:04 No.764060153
もう雪落ち着くまで休みでいいんじゃねえかな
17 21/01/11(月)02:57:59 No.764060273
下手すりゃ一ヶ月降るとか
18 21/01/11(月)03:06:34 No.764061254
絶対嘘だろこれ http://www.chiiki.pref.niigata.jp/yuki/
19 21/01/11(月)03:10:43 No.764061724
葬式でどうしても帰らにゃイカンのに… なんとかぢてくれ
20 21/01/11(月)03:16:06 No.764062302
止んできた 一安心だ
21 21/01/11(月)03:25:15 No.764063367
雪かきの音が聞こえる…しかもおそらく手動だ こんな時間にようやるな…
22 21/01/11(月)03:29:46 No.764063828
>雪かきの音が聞こえる…しかもおそらく手動だ >こんな時間にようやるな… 昨日は今ぐらいにやってた…ほっとくとシャレにならなそうだったから 今日はもう寝る
23 21/01/11(月)03:31:59 No.764064018
深夜作業してる時の停電がおつらい
24 21/01/11(月)03:40:46 No.764064843
ラニャーニャー現象ってやばいんだな
25 21/01/11(月)03:45:40 No.764065277
お年寄りが起き始める時間帯だ
26 21/01/11(月)03:50:17 No.764065754
まじか 昨日の午前中やってあと籠ってたんだけど外見てくるか
27 21/01/11(月)03:50:32 No.764065786
もう人の住める土地じゃねーよ!
28 21/01/11(月)03:54:55 No.764066184
連日の雪かきでもう背中も指もだめです 仕事にも行けないしつんだ
29 21/01/11(月)03:56:10 No.764066299
雪降るのはいいけど除雪してる時に降らないでくれ
30 21/01/11(月)03:56:32 No.764066331
こういう土地でこそテレワークだよなーと思う 先代社長が業務改革大好きマンで助かった
31 21/01/11(月)03:56:51 No.764066357
朝になったら晴れるから期待しててください
32 21/01/11(月)03:58:55 No.764066540
実家から積雪具合の写真が送られてくる 上越なのに酷い積もり方だ
33 21/01/11(月)04:11:12 No.764067593
爺な俺的には そういや高校の頃に3年続いた豪雪があったなぁ なんて思ってたらあんときと同じレベルとか言われてて… 高田駐屯地ーなんとかしてー
34 21/01/11(月)04:14:08 No.764067813
83年だか4年の話…? 写真でしか観たことないけど3Mくらいの積雪で2階から出入りしてたらしいな
35 21/01/11(月)04:17:02 No.764068026
>1984年(昭和59年)~1986年(昭和年)…いわゆる「3年豪雪」 高齢「」…
36 21/01/11(月)04:18:41 No.764068156
もう60過ぎてるじゃねーか!
37 21/01/11(月)04:20:46 No.764068322
還暦「」初めて見た
38 21/01/11(月)04:20:53 No.764068333
>83年だか4年の話…? そうだよ 学校から帰ってきたら親父が投げおろした雪が肩に直撃した事もあったよ 幸い痣だけですんだが
39 21/01/11(月)04:22:58 No.764068497
親父殿 今日本当にJR復旧するでござるか…?
40 21/01/11(月)04:25:49 No.764068699
北陸新幹線はそうそう止まらんだろうが ときめき線は明日も動かないんじゃないか
41 21/01/11(月)04:25:51 No.764068701
未来の自分が見えた気がしてとてもつらい
42 21/01/11(月)04:27:47 No.764068809
>ときめき線は明日も動かないんじゃないか 今確認したらもう今日の全面運休決定してたわ…
43 21/01/11(月)04:31:16 No.764069045
まさか長老「」に遭遇するとはね
44 21/01/11(月)04:35:15 No.764069310
えっと正確には中二~高一の頃の話なんで…
45 21/01/11(月)04:37:27 No.764069463
>まさか長老「」に遭遇するとはね 80代もいるらしいし……
46 21/01/11(月)04:38:12 No.764069508
新潟スレでは最長老だよ まだ童貞かな
47 21/01/11(月)04:38:13 No.764069510
連休開け気温上がって雨って予報だけど 気温上がらなかったら雪ですよね?
48 21/01/11(月)04:40:34 No.764069634
ウチの親父より若いな
49 21/01/11(月)04:41:09 No.764069673
>えっと正確には中二~高一の頃の話なんで… だがジジイだ(腹パン
50 21/01/11(月)04:42:07 No.764069722
>まだ童貞かな 30過ぎてからはマトモにセックスした事ないから 近い存在ではある
51 21/01/11(月)04:42:16 No.764069735
3連休のお出かけ予定が全滅しました
52 21/01/11(月)05:41:56 No.764072928
しれっと大雪警報が復活してんじゃねーか!
53 21/01/11(月)05:44:57 No.764073072
本当に越後線午後から動くんです?
54 21/01/11(月)05:49:13 No.764073284
12日に寒気が移動するからそれまでの辛抱だ
55 21/01/11(月)05:52:24 No.764073427
早速除雪してきた
56 21/01/11(月)05:54:06 No.764073512
>早速除雪してきた えらい!
57 21/01/11(月)05:54:08 No.764073515
昨日までの朝起きたら全てが埋まってる悪夢は無かったからホッとしておるよ それでも降ってはいるが
58 21/01/11(月)05:54:34 No.764073535
今日はやむぞ? 明日また降るけど
59 21/01/11(月)05:55:18 No.764073570
除雪車通った!あれ素通り…?
60 21/01/11(月)05:56:19 No.764073618
はやく三国峠をダイナマイトで爆破してくれないと…
61 21/01/11(月)05:56:44 No.764073651
今シーズン今回だけとはとても思えないしな 総降雪量結構なことになりそう
62 21/01/11(月)05:59:14 No.764073798
昨日なんとか屋根から半分雪降ろしたのに…辛い
63 21/01/11(月)06:02:44 No.764073963
今週は一時的に暖かくなるからそこでどれだけ溶けるかだな まぁ来週また寒くなるんだけど
64 21/01/11(月)06:06:10 No.764074161
道路はいいけどアパートの駐車場は故人でやらなきゃならない つらい
65 21/01/11(月)06:10:27 No.764074409
成仏
66 21/01/11(月)06:31:20 No.764075607
なんでそんな過酷な地域にすんでるの
67 21/01/11(月)06:36:36 No.764075872
滞留車両排除ドキドキする 重機で直接押していいよ!壊れても国が許す! と言われてもやっぱ抵抗感あるわ それよりもう寝たい
68 21/01/11(月)06:38:39 No.764075980
>重機で直接押していいよ!壊れても国が許す! おつらい…
69 21/01/11(月)06:40:14 No.764076080
起きたら膝まで積もってるの本当に狂ってる…
70 21/01/11(月)06:41:29 No.764076164
市内の平らなとこなのにまた雪が増えてる これ山の方やばいんじゃ…
71 21/01/11(月)06:42:19 No.764076214
新潟が頑張ってくれてるおかげで太平洋側に積雪がない ありがたい… 体に気をつけて…
72 21/01/11(月)06:42:50 No.764076243
>おつらい… 改正災害対策基本法で立ち往生する者は運が悪い! ああよか重機じゃ!なんだけど やっぱり誰もやりたがらないので仕方なく俺とか立場がない作業員が行ってる メキメキしてる
73 21/01/11(月)06:45:21 No.764076404
ゴンドラ付きのユニックで降ろすよ二階の屋根の雪…上がりたくねぇ
74 21/01/11(月)06:46:41 No.764076499
>これ山の方やばいんじゃ… 里で降っちゃうと山はそんなには…
75 21/01/11(月)06:47:10 No.764076530
>メキメキしてる お あ し す
76 21/01/11(月)06:47:57 No.764076575
お願いだから今日は休業してくれるなよ近所の原信…
77 21/01/11(月)06:47:57 No.764076576
>里で降っちゃうと山はそんなには… よかった…いやうちのへんにもふってほしくないけど…