21/01/11(月)02:26:56 Gフレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)02:26:56 No.764055923
Gフレーム買って組み立てたんだけどすごいね食玩 可動範囲が結構広いから思ったより色々出来るの楽しい スレ画は買ったやつ
1 21/01/11(月)02:28:54 No.764056263
これで腕が一軸でなければ最高なんだけどなぁ
2 21/01/11(月)02:29:47 No.764056405
バスターどうなるんだろ
3 21/01/11(月)02:29:56 No.764056430
盾のモールドが
4 21/01/11(月)02:31:26 No.764056674
Gフレームは可動もいいけどアレンジのセンスも好き
5 21/01/11(月)02:32:16 No.764056799
色々試してみたけど流石に変形は出来んかった まあイージスの変形自体ムチャクチャだからだいぶ難しいけど
6 21/01/11(月)02:34:25 No.764057105
>Gフレームは可動もいいけどアレンジのセンスも好き ジンのアレンジは最高だった これ準拠でRGにして欲しいと思ったくらい
7 21/01/11(月)02:36:05 No.764057353
流石にイージスの変形はこのサイズは許してやれ…
8 21/01/11(月)02:36:47 No.764057462
色んな所で探してみたんだけどハイニューだけ全然見つからなかった… 人気あるんかなーやっぱり
9 21/01/11(月)02:40:26 No.764057969
今回はイージスしか買えなかったなあ
10 21/01/11(月)02:41:23 No.764058086
ハイニュー2アソだから畑になりがちじゃない?
11 21/01/11(月)02:42:17 No.764058197
ハイニュー動かしにくくない?
12 21/01/11(月)02:44:18 No.764058446
HGくらいで変形できてプロポーションもいいやつが欲しいな
13 21/01/11(月)02:45:08 No.764058551
ハイニューとかサザビーとか1000円じゃ買えなさそうなキット買えるのありがたい
14 21/01/11(月)02:45:20 No.764058572
お尻のアーマーがあるはずなんだけど見当たらない
15 21/01/11(月)02:46:05 No.764058682
>HGくらいで変形できてプロポーションもいいやつが欲しいな ぱっと思いついたのはMIAのアッシマーかなあ 現行の商品ではないが
16 21/01/11(月)02:50:03 No.764059251
>お尻のアーマーがあるはずなんだけど見当たらない イージスのケツアーマーなら非可動につけっぱのパターンが多いと思うわ
17 21/01/11(月)02:50:44 No.764059352
>ハイニュー2アソだから畑になりがちじゃない? 今回は圧倒的一番人気を2アソにしてきたのは出来ておる
18 21/01/11(月)02:51:50 No.764059489
>お尻のアーマーがあるはずなんだけど見当たらない イージス? 同じ黒色だから気付きにくいけど多分フレームにくっついてると思うよ
19 21/01/11(月)02:51:52 No.764059494
イージスに尻アーマーなど元々ない あるのは穴塞ぎ蓋だけ…完全に溶け込んでるからちゃんと探すのです
20 21/01/11(月)02:54:39 No.764059873
顔の黒いクマドリがめちゃくちゃズレてて悲しかったなイージス… リペイントしようかな
21 21/01/11(月)02:55:22 No.764059953
なんというか微妙に不親切だよねこれの設計図
22 21/01/11(月)02:55:24 No.764059955
プロトタイプガンダム買えなかったなぁ
23 21/01/11(月)02:55:46 No.764060007
>ハイニュー2アソだから畑になりがちじゃない? 羨ましい話だ… それはそれとして確保したし楽しんでるが
24 21/01/11(月)02:56:44 No.764060114
ちょっとファンネルがすかすか過ぎる…
25 21/01/11(月)02:57:06 No.764060156
書き込みをした人によって削除されました
26 21/01/11(月)02:57:28 No.764060206
>ハイニュー動かしにくくない? 立たせにくい 背負い物のせいとは分かってるけど
27 21/01/11(月)02:57:37 No.764060223
>イージスのケツアーマーなら非可動につけっぱのパターンが多いと思うわ >同じ黒色だから気付きにくいけど多分フレームにくっついてると思うよ >あるのは穴塞ぎ蓋だけ…完全に溶け込んでるからちゃんと探すのです これだったんかー!ちゃんとあったよありがとう!
28 21/01/11(月)02:57:41 No.764060234
やっぱ変形込みで好きな機体は変形しないと手が出にくい
29 21/01/11(月)02:58:22 No.764060322
謎の胸像が付いてきた初期と比べたらかなりいい感じになった
30 21/01/11(月)02:58:43 No.764060371
>ちょっとファンネルがすかすか過ぎる… 肉抜きなかったら立てないし一般で売ってもらえない
31 21/01/11(月)02:59:13 No.764060429
>なんというか微妙に不親切だよねこれの設計図 他の食玩でも箱裏を取説にしてるとスペース足りないなこれ…って感じることが多い…
32 21/01/11(月)02:59:37 No.764060478
>やっぱ変形込みで好きな機体は変形しないと手が出にくい こういう商品なので諦めてくれ
33 21/01/11(月)02:59:54 No.764060514
もう1弾のνガンとかへろへろになっちゃったからほかのフレーム移植するか
34 21/01/11(月)03:00:15 No.764060561
なんか完成品で変形するけどすごい体型てのがあったなあ
35 21/01/11(月)03:00:39 No.764060601
まあこれで変形も出来ます!だとどんな技術力をお持ちで…?ってなる
36 21/01/11(月)03:00:50 No.764060624
>なんか完成品で変形するけどすごい体型てのがあったなあ MIAかな
37 21/01/11(月)03:02:31 No.764060814
イージスの変形ってアーム四本がグニャグニャ動いてる感じで独特だよね
38 21/01/11(月)03:03:07 No.764060874
>MIAかな AMIAのほうじゃねえかな
39 21/01/11(月)03:03:13 No.764060883
スレ画は逆にHGの段階でほとんど完全変形出来てたのがちょっとどうかしてたと思う
40 21/01/11(月)03:03:41 No.764060932
次バスターくるっぽいんだよな
41 21/01/11(月)03:04:29 No.764061014
古いキットの関節に使われるやつ
42 21/01/11(月)03:04:35 No.764061024
そういやアンサンブルのHiνもプレバンなのに可動ファンネル肉抜きだったなあ…何か鬼門なんおか?
43 21/01/11(月)03:05:29 No.764061127
ほぼ切り離し済みのパーツ付けるだけって簡単なプロセスが今の季節とても楽
44 21/01/11(月)03:05:35 No.764061139
バスターはかなりGフレームのアレンジ向きなデザインしてると思う
45 21/01/11(月)03:05:57 No.764061183
>スレ画は逆にHGの段階でほとんど完全変形出来てたのがちょっとどうかしてたと思う 色分けもすごいし変形ギミックのおかげで股間めっちゃ動くんだよな クローのビーム刃付いてないのが残念なくらいで
46 21/01/11(月)03:06:00 No.764061189
今回のEX枠確かPストだっけか
47 21/01/11(月)03:06:59 No.764061309
>今回のEX枠確かPストだっけか GP02!GP02が今月発売です!バイナウ!
48 21/01/11(月)03:07:22 No.764061345
スレ画とガンダムユニバースはどれもムキムキというかがっしり体型で好みすぎる
49 21/01/11(月)03:08:53 No.764061515
13で判明してるのはバスターだけ?
50 21/01/11(月)03:09:52 No.764061616
Seed系は強めのアレンジやっぱ似合うなって
51 21/01/11(月)03:10:14 No.764061665
スレ画でもっと小型モビルスーツ出してもいいんだよ
52 21/01/11(月)03:10:44 No.764061726
スタッフブログがいつも程よいおふざけしてて好き
53 21/01/11(月)03:12:43 No.764061934
>スレ画でもっと小型モビルスーツ出してもいいんだよ 小型いくかアナザーいくかで後者行った感じはする
54 21/01/11(月)03:14:50 No.764062163
ハイニューの腰パーツがポロポロ取れるんだけど俺だけ?
55 21/01/11(月)03:15:09 No.764062203
初期GAT揃いそうで嬉しい
56 21/01/11(月)03:15:27 No.764062238
種は一番売れたアナザーガンダムなんだっけ? なら仕方ないな
57 21/01/11(月)03:16:41 No.764062373
ロールアウトカラーのおっちゃんめっちゃ良いなコレ! って思ってたら頭の額の部分がちゃんとハマってない状態で接着されたらしくて酷いことになってた のでジムの頭乗っけて飾ってる
58 21/01/11(月)03:17:07 No.764062410
書き込みをした人によって削除されました
59 21/01/11(月)03:17:52 No.764062492
>ハイニューの腰パーツがポロポロ取れるんだけど俺だけ? 両サイドのは落ちやすいよ キツくて付けにくかったおっちゃんの腰はプロトでガバガバになって落ちやすくなったのは極端過ぎるわ!
60 21/01/11(月)03:18:10 No.764062527
種売れたのもあるけど単純にアイツらのデザインは秀逸すぎる…
61 21/01/11(月)03:18:12 No.764062535
酷いなら素直にサポセンに連絡した方がいいぞ
62 21/01/11(月)03:18:24 No.764062550
次の流用や再録の枠は何が来るかなあ フルアーマー(青)とかジムかな
63 21/01/11(月)03:18:53 No.764062599
全部同じ高さなの面白いよね サザビーもF91も同じサイズ
64 21/01/11(月)03:18:59 No.764062614
>ロールアウトカラーのおっちゃんめっちゃ良いなコレ! >って思ってたら頭の額の部分がちゃんとハマってない状態で接着されたらしくて酷いことになってた >のでジムの頭乗っけて飾ってる 不良品は言えば交換してくれるけど500円ぐらいだと面倒だよね…
65 21/01/11(月)03:19:26 No.764062673
マドロックなんかは再録されそうだと思ってる
66 21/01/11(月)03:19:41 No.764062698
ストライクのソードランチャーパーツどっかから流用して再現出来ないかしら
67 21/01/11(月)03:20:08 No.764062748
>酷いなら素直にサポセンに連絡した方がいいぞ 面倒くs…じゃなくてジムがほぼパーツ無い状態で転がってたから丁度いいかなって
68 21/01/11(月)03:20:47 No.764062838
>全部同じ高さなの面白いよね >サザビーもF91も同じサイズ F91はほぼ1/144なのがいい せっかくスケール無視できるシリーズなんだしサイコとかこのサイズで出してほしいわ
69 21/01/11(月)03:20:57 No.764062859
パーストが全形態再現用なのかな
70 21/01/11(月)03:20:58 No.764062863
ゲルググ復刻して欲しいけどビームライフルはシャア専用だし他は量産型が充実してるんだよなあ
71 21/01/11(月)03:21:04 No.764062879
食玩のエラー品って困るよね…
72 21/01/11(月)03:21:58 No.764062983
つーかHGイージスは変形とプロポーション両立した名キットだぞ 変形カッチリしてないけどそこらへんはサイズと価格で仕方ないし
73 21/01/11(月)03:22:15 No.764063018
胚乳の頭が上に向けると取れちゃうのでダメだった
74 21/01/11(月)03:22:58 No.764063096
>ゲルググ復刻して欲しいけどビームライフルはシャア専用だし他は量産型が充実してるんだよなあ プレバンでジョニー機なら…
75 21/01/11(月)03:23:06 No.764063112
>食玩のエラー品って困るよね… 出来が良いとそれだけ悲しさも増える…まぁそんな高いものでもないし新しく買っちゃうって手も取れるからいいけど
76 21/01/11(月)03:24:02 No.764063220
事業部ジョニーライデン好き過ぎる…
77 21/01/11(月)03:24:28 No.764063279
食玩やガチャって再販とかないからこそ即サポセンに伝えるけどなあ 安価ではあるけどいつでもどこでも買える品じゃないし
78 21/01/11(月)03:25:04 No.764063346
GP02の肩はあれいいアレンジだよね
79 21/01/11(月)03:25:21 No.764063380
ジョニー雷電はナギナタはクリアがよかったなあ
80 21/01/11(月)03:26:35 No.764063507
>つーかHGイージスは変形とプロポーション両立した名キットだぞ >変形カッチリしてないけどそこらへんはサイズと価格で仕方ないし 実はプロポーションはコレクションシリーズのキットが変形の都合で手足と腰の長さに制限入らないぶん素晴らしかったりする
81 21/01/11(月)03:26:54 No.764063539
これのゲルググ強そう過ぎる…いい…
82 21/01/11(月)03:27:21 No.764063579
もう食玩ではないけど スーパーミニプラでパーツなくしたりするともうお手上げだ パーツ請求できないし市販品もないし
83 21/01/11(月)03:27:29 No.764063590
カバヤのブレイブガムグレート合体セットで成型不評のエラー引いて放置しちゃってたけど後になって後悔した
84 21/01/11(月)03:27:40 No.764063604
ゲルググのアレンジいいよねえ ゲルググの立体物の中でもトップクラスに好き
85 21/01/11(月)03:28:29 No.764063693
>食玩やガチャって再販とかないからこそ即サポセンに伝えるけどなあ >安価ではあるけどいつでもどこでも買える品じゃないし なんか単価安い商品だから申し訳ないと思っちゃって… どうせ手放したりしないし…って自分でリペイントなりしちゃう
86 21/01/11(月)03:28:34 No.764063704
ザクドムゲルググ出たし普通のグフも欲しいけどB3出たから無理かな
87 21/01/11(月)03:29:02 No.764063753
ミニプラといいスレ画といい食玩のクオリティがどんどんアップしててすごいねーってなる
88 21/01/11(月)03:29:17 No.764063775
ゲルググは可動範囲も両立しててビックリした
89 21/01/11(月)03:29:34 No.764063802
今度でるガレキっぽいやつも楽しみ
90 21/01/11(月)03:30:50 No.764063915
今回ガンダムオンリーだったんだしその内ジオン祭り弾やってもいいのよ ザク!グフ!ドム!ゲルググ!1箱できた!
91 21/01/11(月)03:31:05 No.764063934
>ミニプラといいスレ画といい食玩のクオリティがどんどんアップしててすごいねーってなる 玩具がどんどん値上がりしてる時代にこのお値段でお出ししてるのは凄いことだわ
92 21/01/11(月)03:31:08 No.764063940
>ザクドムゲルググ出たし普通のグフも欲しいけどB3出たから無理かな 無理ってことは無いと思うんだよね 宇宙世紀の機体以外も出すようになったからいつになるかはわからないだけで…
93 21/01/11(月)03:31:41 No.764063996
>今回ガンダムオンリーだったんだしその内ジオン祭り弾やってもいいのよ >旧ザク!ヅダ!ゲム!ゲルググ!1箱できた!
94 21/01/11(月)03:32:37 No.764064083
食玩の食の部分は前からずっとちっこいガムとかラムネでなんか一周回って安心する…
95 21/01/11(月)03:32:54 No.764064109
これのガム美味しいよね
96 21/01/11(月)03:33:27 No.764064155
>>ザクドムゲルググ出たし普通のグフも欲しいけどB3出たから無理かな >無理ってことは無いと思うんだよね アサキンもB3出たけど普通のグフは出なかったんだよ… Gフレームにはシリーズ長く続いて出してほしいもんだわ
97 21/01/11(月)03:34:11 No.764064226
細い機体は難しいんだよな F91なんかHGより気持ち足太いし
98 21/01/11(月)03:34:46 No.764064284
コンバージとかでやってるんだしGフレームでも黒い三連星セットとかやって欲しい
99 21/01/11(月)03:35:12 No.764064313
>細い機体は難しいんだよな >F91なんかHGより気持ち足太いし そこがいいんじゃないかな…
100 21/01/11(月)03:35:26 No.764064334
>細い機体は難しいんだよな >F91なんかHGより気持ち足太いし ExSとかGフレーム体型になるの面白いよね ほかの商品と差別化できてて個人的には好きだわ
101 21/01/11(月)03:35:28 No.764064337
他の食玩であるOPパーツセットの箱とかもやってほしいな 武装が足りねぇ!って機体あるし
102 21/01/11(月)03:36:38 No.764064443
ストライクとか細いイメージだけど太いのも似合うなって
103 21/01/11(月)03:37:42 No.764064549
構造の都合上太くなるのは仕方ないのだ 正直ここまで展開する事前提でフレーム設計してないだろうとは思う
104 21/01/11(月)03:37:51 No.764064564
百式一族とかZZなんかも凄く出来がいいけど 所持率と組み換えの必要が有るので推せない…
105 21/01/11(月)03:38:02 No.764064580
マッシブ体型が好きだから細めのアレンジになってるガンプラよりはこっちに惹かれる
106 21/01/11(月)03:38:53 No.764064648
無可動フレームの組み換えめどくてやってないの思い出した
107 21/01/11(月)03:39:20 No.764064688
ちょっと異形なMSはもし出たらどうなるのか気になる Gフレームでバイアランとか水泳部とか見てみたいわ
108 21/01/11(月)03:39:38 No.764064717
>マッシブ体型が好きだから細めのアレンジになってるガンプラよりはこっちに惹かれる ダブルオーとか出たら面白そうだと思う
109 21/01/11(月)03:39:39 No.764064719
>構造の都合上太くなるのは仕方ないのだ >正直ここまで展開する事前提でフレーム設計してないだろうとは思う 連邦フレームのダムは完全に失敗だよなあ あれ今だったら装甲に蝶番つけてるでしょ
110 21/01/11(月)03:41:12 No.764064879
リックディアスとか来ないかな 2カラー出せてシュツルムディアスも出せるし…
111 21/01/11(月)03:41:55 No.764064947
ジオン量産機は限定でいいからまとめて売ってほしいというか結局ドム見かけなかった…
112 21/01/11(月)03:42:38 No.764065008
1弾のサザビーが馬鹿高くなってたのも懐かしい
113 21/01/11(月)03:43:11 No.764065057
>ジオン量産機は限定でいいからまとめて売ってほしいというか結局ドム見かけなかった… 運よく店員さんが補充してくれなければ買えなかったなドム…
114 21/01/11(月)03:43:13 No.764065061
前身のアサキンがよく分からん死に方してたからこっちもすぐ死ぬもんかと…
115 21/01/11(月)03:43:49 No.764065109
たまにはユニユニのことも思い出してあげてください
116 21/01/11(月)03:43:53 No.764065113
>ジオン量産機は限定でいいからまとめて売ってほしいというか結局ドム見かけなかった… 再販しても争奪戦だったよな…
117 21/01/11(月)03:44:05 No.764065130
>前身のアサキンがよく分からん死に方してたからこっちもすぐ死ぬもんかと… 胸像とか付いてたしな…
118 21/01/11(月)03:44:31 No.764065172
スレ画のイージス何気に可動フレームよく見るとちゃんとスキュラがあるの好き
119 21/01/11(月)03:46:01 No.764065317
>スレ画のイージス何気に可動フレームよく見るとちゃんとスキュラがあるの好き 見よう!スタッフブログ! ずっと推してた
120 21/01/11(月)03:46:12 No.764065339
どんなアレンジがくるか毎回楽しみ
121 21/01/11(月)03:46:26 No.764065361
4号機5号機うれしいとか思ってたらHGUCも来た プロトタイプもそろそろ来ませんかね…
122 21/01/11(月)03:46:54 No.764065416
令和になってもドムください!ドム!
123 21/01/11(月)03:47:03 No.764065426
>前身のアサキンがよく分からん死に方してたからこっちもすぐ死ぬもんかと… アサキンは売れてたけどコストで無茶してたんだろうと思う 最後の花火なんだろうけどハンブラビは400円で変形再現してて凄かったわ
124 21/01/11(月)03:47:42 No.764065498
おっちゃんの長男は腕とかアンクルガードとかケツとか武器とか違う部分地味に多いからな…
125 21/01/11(月)03:50:12 No.764065746
カラバリとナメてたけど白黒ガンダムカッコよくて参る
126 21/01/11(月)03:51:12 No.764065846
プロトタイプおっちゃんはマジンガーの口が作るの大変でな…
127 21/01/11(月)03:52:11 No.764065949
高機動型ザクもジョニーザクのカラバリで黒い三連星機とか量産機カラーが欲しい
128 21/01/11(月)03:52:33 No.764065981
Gフレームはその辺上手くクリアしたよね ホルスターライフルとかまでやるとは思わなかったよ
129 21/01/11(月)03:53:53 No.764066094
ゲルググは陸戦型とかキャノンとかまだ出せるな…
130 21/01/11(月)03:56:05 No.764066291
頭とランドセルと腕と武器だけだからね変えるの… もうゲルググフルセットみたいなのくれよって感じだが
131 21/01/11(月)03:57:26 No.764066412
シナンジュがめっちゃ好き… 主にエングレービング気にしなくていい所が
132 21/01/11(月)04:00:17 No.764066653
>シナンジュがめっちゃ好き… >主にエングレービング気にしなくていい所が 素材自体はほぼ単色だけど胸と盾の塗装きれいだよね
133 21/01/11(月)04:02:48 No.764066872
>シナンジュがめっちゃ好き… 設定考えれば当然なんだけど連邦系フレームなのが好き
134 21/01/11(月)04:04:16 No.764067013
>>前身のアサキンがよく分からん死に方してたからこっちもすぐ死ぬもんかと… >胸像とか付いてたしな… マドロック出してくれたから俺は付いていくことにしたよ
135 21/01/11(月)04:04:17 No.764067014
ジオンフレームのガンキャノン・・・
136 21/01/11(月)04:05:04 No.764067079
>マドロック出してくれたから俺は付いていくことにしたよ あの当時はまだ取扱店も多く注目度も低かったからドムも簡単に買えたのになあ
137 21/01/11(月)04:05:15 No.764067100
>ジオンフレームのガンキャノン・・・ 脚が特注品だぜー!
138 21/01/11(月)04:06:24 No.764067194
これの箱がしまっとくのに便利なんで説明書は上から覗き込むのが私です
139 21/01/11(月)04:08:03 No.764067338
>マドロック出してくれたから俺は付いていくことにしたよ まさかおっちゃんの兄弟コンプするとは思わんかったよ…
140 21/01/11(月)04:08:09 No.764067351
スリッパの部分が外しにくい奴は困る…
141 21/01/11(月)04:09:23 No.764067451
>これの箱がしまっとくのに便利なんで説明書は上から覗き込むのが私です もう1つ買えばよかろうなのだー!
142 21/01/11(月)04:09:27 No.764067457
マドロック持ってないからG3セット買わなかったけど 今弾の白黒コンビのおかげでちょっと欲しくなってきたから困る…
143 21/01/11(月)04:10:16 No.764067525
>スリッパの部分が外しにくい奴は困る… 今回のガンダムが1つは緩めの合わせだからよかったけどもう1つはガチでハメてたから外すの大変だったわ
144 21/01/11(月)04:11:08 No.764067586
G3は武器盛りだくさんは魅力だったけどシャア専用ドムなんて知らんしってスルーしたんだよなあ
145 21/01/11(月)04:11:47 No.764067638
実家の母がプロトおっちゃん作って写真送ってきたけど肩のパーツがついてなさった 部品がなかったとか言ってたけどなんかややこしい構造だったのかな
146 21/01/11(月)04:12:28 No.764067685
何故かドムのジャイアントバズに感動してしまった これ凄くいい
147 21/01/11(月)04:13:20 No.764067752
>スリッパの部分が外しにくい奴は困る… 無可動フレームの足首が固いからフレーム差し込んで持てば大概は抜ける気がする
148 21/01/11(月)04:15:00 No.764067878
武器の太さはともかく長さは妥協しないよね バズも重斬刀もちゃんと長い
149 21/01/11(月)04:15:34 No.764067924
コマ盾の機体出してくだち
150 21/01/11(月)04:22:05 No.764068423
スナ2は出てもいいと思うんだ
151 21/01/11(月)04:25:02 No.764068641
ジムコマンドは割と流用効くよね
152 21/01/11(月)05:31:50 No.764072423
ハイニューで普通に挟むだけになってて楽だけどこれはこれで寂しいな…ってなった
153 21/01/11(月)05:40:09 No.764072852
そこの部分だけでもでかくてやべーなコイツってなったよハイニュー…
154 21/01/11(月)05:53:25 No.764073471
ゼータを作り直してくれんかなぁ
155 21/01/11(月)05:53:50 No.764073493
いつも置いてくれる店3件何故かプロトタイプガンダムだけいねぇ 地元にプロトタイプガンダムマニアでも居んのか