21/01/11(月)02:20:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)02:20:02 No.764054747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/11(月)02:20:43 No.764054872
なにこれ
2 21/01/11(月)02:20:52 No.764054903
ゴールデンアイだってもうちょっとマシな動きする
3 21/01/11(月)02:22:07 No.764055122
変な動きで耐えられなかった
4 21/01/11(月)02:22:32 No.764055205
ふしぎなおどり
5 21/01/11(月)02:22:51 No.764055253
どういうことなの…
6 21/01/11(月)02:23:25 No.764055355
何してるシーンなの…
7 21/01/11(月)02:23:57 No.764055441
鉄山靠?
8 21/01/11(月)02:24:03 No.764055455
>何してるシーンなの… アニメ見てないけど多分体をうまく操れてないシーン
9 21/01/11(月)02:24:34 No.764055543
バグって変な動きしてるようにしか見えないよね
10 21/01/11(月)02:25:10 No.764055645
>なにこれ 令和最新アニメだよ
11 21/01/11(月)02:26:36 No.764055862
スタッフロールで流れるNGシーンだろこれ
12 21/01/11(月)02:26:47 No.764055891
深夜だからダメだった
13 21/01/11(月)02:26:54 No.764055920
搾精なんちゃら?
14 21/01/11(月)02:27:09 No.764055961
さっきテレビでやってたの見てたけど3Dモデルの表情がガッチガチでほぼ変化が無かった よく知んないけどボーンとかいうのが少ないのかな
15 21/01/11(月)02:27:13 No.764055975
すべてのSFにケンカ売るとか言ってたやつ?
16 21/01/11(月)02:27:44 No.764056062
内容はともかく実況が面白いことになりそうなアニメだ…
17 21/01/11(月)02:27:59 No.764056104
なんだっけお外だと覇権アニメとか言うんだっけ imgの覇権取るポテンシャル秘めてる
18 21/01/11(月)02:28:15 No.764056152
どういう演出意図のあるアクションなんだ?
19 21/01/11(月)02:28:16 No.764056157
実況また1000いっててだめだった
20 21/01/11(月)02:29:15 No.764056308
最高の宣戦布告した進撃と同じ日に 最高のSFへの宣戦布告したスレ画
21 21/01/11(月)02:29:46 No.764056399
3Dモデルじゃないキャラがめちゃくちゃ浮きまくってて見てておなかいたかった
22 21/01/11(月)02:30:35 No.764056533
酔っ払いが突っ込んできた!
23 21/01/11(月)02:30:36 No.764056537
あー始まる前に今どきこんなのやるんだぞって動画だけ見たな
24 21/01/11(月)02:31:03 No.764056606
ここまでだと逆に見たくなるな
25 21/01/11(月)02:31:50 No.764056732
>すべてのSFにケンカ売るとか言ってたやつ? まあケンカは売ってるな間違いなく
26 21/01/11(月)02:32:16 No.764056800
作者はどんな気分でこれを見たんだ
27 21/01/11(月)02:32:39 No.764056851
店出るときに思ったより酔ってたのに気づいてなくてうまく立てなかった人
28 21/01/11(月)02:33:17 No.764056947
令和版ガンドレス
29 21/01/11(月)02:33:39 No.764057000
>>すべてのSFにケンカ売るとか言ってたやつ? >まあケンカは売ってるな間違いなく 歯牙にも掛けられていないようだが…
30 21/01/11(月)02:34:16 No.764057087
鉄山靠の出来損ない?
31 21/01/11(月)02:34:22 No.764057099
チャーハンのシーンが一番だめだった
32 21/01/11(月)02:34:28 No.764057114
実況スレだと爆笑してる「」と困惑してる「」で綺麗に分かれてた印象がある
33 21/01/11(月)02:34:32 No.764057120
>歯牙にも掛けられていないようだが… ケンカを売ってくるような奴はだいたい格下か木っ端だからあってる
34 21/01/11(月)02:35:13 No.764057215
すべてのロボットアニメは道を譲れ!みたいな…
35 21/01/11(月)02:35:25 No.764057246
歯茎だけで噛み付いてくる
36 21/01/11(月)02:35:31 No.764057261
実況は放送後の感想も含めて2000レス消費してる今季の話題作だからな
37 21/01/11(月)02:35:42 No.764057297
全てのSF族に告ぐ...
38 21/01/11(月)02:36:02 No.764057343
足もつれさせながら倒れ込む動きが完全に新橋にいる酔っ払いのそれ
39 21/01/11(月)02:36:03 No.764057345
>ゴールデンアイだってもうちょっとマシな動きする そうかな…そうかも… トイレでもっと変な動きしてたかも…
40 21/01/11(月)02:36:09 No.764057362
話の筋は面白いの?
41 21/01/11(月)02:36:27 No.764057413
su4505409.jpg
42 21/01/11(月)02:36:49 No.764057468
>ケンカを売ってくるような奴はだいたい格下か木っ端だからあってる たしかに
43 21/01/11(月)02:37:02 No.764057496
>su4505409.jpg 口とうなってんの
44 21/01/11(月)02:37:14 No.764057519
令和のCGアニメか?これが…
45 21/01/11(月)02:37:16 No.764057524
>話の筋は面白いの? よくあるサイバーsfみたいな話だよ
46 21/01/11(月)02:37:24 No.764057544
>足もつれさせながら倒れ込む動きが完全に新橋にいる酔っ払いのそれ 巻き込まれて迷惑そうにしてるおっさん
47 21/01/11(月)02:37:52 No.764057609
>よくあるサイバーsfみたいな話だよ 攻殻のできそこないみたいな?
48 21/01/11(月)02:38:06 No.764057645
けもフレは露骨に人の手が足りてない感じだったけどこれは根本が変だぞ…
49 21/01/11(月)02:38:09 No.764057651
su4505413.jpg 2Dと3D
50 21/01/11(月)02:38:12 No.764057659
ちょっと面白すぎて原作者に申し訳なくなってくる
51 21/01/11(月)02:39:10 No.764057779
俄然興味が湧いてきたよ 原作に
52 21/01/11(月)02:39:19 No.764057802
なんでキャラ全部CGにしないの…
53 21/01/11(月)02:39:26 No.764057819
これはなに攻撃中に突如妨害を受けてもつれてるとかではなくこれが正しく行えた攻撃なの?
54 21/01/11(月)02:39:29 No.764057832
スレ画の酩酊ダンスアタックもだけどコンテは切ってあるんだけどその先が駄目なんだろうなって…
55 21/01/11(月)02:39:34 No.764057841
チャーハンでかすぎ
56 21/01/11(月)02:39:42 No.764057860
スレ画は何で男の人微動だにしないんだ…
57 21/01/11(月)02:39:45 No.764057871
cmでみた感じだと原作の絵はうまいのに…
58 21/01/11(月)02:39:51 No.764057882
>なんでキャラ全部CGにしないの… 発注してたはずだけど作られてなかったとか…
59 21/01/11(月)02:39:59 No.764057900
チャーハン炒めてるのにチャーハン不在なのなんでだよ!
60 21/01/11(月)02:40:02 No.764057904
原作漫画の絵みたら普通に上手くて躍動感もあって アニメで金かけて尊厳破壊するなんて
61 21/01/11(月)02:40:10 No.764057928
>発注してたはずだけど作られてなかったとか… ガンドレスだこれ
62 21/01/11(月)02:40:12 No.764057939
2人で1つの体使ってるからうまくコントロールできてないシーンだよ
63 21/01/11(月)02:40:18 No.764057951
極限まで動きをカットされたやつとかならああお金が無いんだなとなるが…
64 21/01/11(月)02:40:38 No.764057990
>これはなに攻撃中に突如妨害を受けてもつれてるとかではなくこれが正しく行えた攻撃なの? いやこの女の中に男主人公の意識が入ってうまく動けない!ってシーンをうまく動かないCGでやってる
65 21/01/11(月)02:40:40 No.764057994
>スタッフロールで流れるNGシーンだろこれ https://youtu.be/zkKSQsCCxfE
66 21/01/11(月)02:40:54 No.764058015
>2人で1つの体使ってるからうまくコントロールできてないシーンだよ よかった…そういうシーンならわかる…
67 21/01/11(月)02:41:13 No.764058064
酔拳使いの女とは斬新だ
68 21/01/11(月)02:41:23 No.764058088
原作は絵作り頑張ってるタイプなだけに
69 21/01/11(月)02:41:26 No.764058098
>いやこの女の中に男主人公の意識が入ってうまく動けない!ってシーンをうまく動かないCGでやってる なるほどうまく表現できてるな
70 21/01/11(月)02:41:26 No.764058099
>よかった…そういうシーンならわかる… わかるのか…すげえなお前…
71 21/01/11(月)02:41:30 No.764058106
口パクしながらアクセル踏んだような動きでダメだった その動作やるなら少し屈まないか?!
72 21/01/11(月)02:41:38 No.764058115
クソアニメ愛好家がざわついてる
73 21/01/11(月)02:41:46 No.764058132
お金ないっていうか経歴不詳の中国人監督がやってるスタジオに丸投げしたからこうなったんじゃなかった? PV公開された時に「」がスタッフ一覧調べてそんな話聞いた気がする つまりお金がないってことか
74 21/01/11(月)02:41:49 No.764058141
非人間的な動きをアンドロイドがする分にはアドになるからな…
75 21/01/11(月)02:41:55 No.764058150
おっさんがふっとばされてるのがおなかいたい
76 21/01/11(月)02:42:11 No.764058180
ここまでカッコ悪い動きになることある?
77 21/01/11(月)02:42:24 No.764058215
>いやこの女の中に男主人公の意識が入ってうまく動けない!ってシーンをうまく動かないCGでやってる 演出大成功じゃん!
78 21/01/11(月)02:42:29 No.764058223
仮にも集英社の名前背負ってこれはまずいのでは
79 21/01/11(月)02:42:33 No.764058234
原作のエッチなところも削られてるのな…
80 21/01/11(月)02:42:38 No.764058244
やべえな 来週も楽しみになってきたじゃねーか
81 21/01/11(月)02:43:01 No.764058287
このシーンもいいんだけど見る機会があったら マジでスゥー…って動くシーン多くてお腹痛いのにしかもそれが多いのも注目してほしい
82 21/01/11(月)02:43:02 No.764058289
原作は画力高くて割と面白いのにどうしてこんなことに
83 21/01/11(月)02:43:19 No.764058325
これ2クールらしいけど大丈夫?
84 21/01/11(月)02:43:25 No.764058337
CGの主人公と手描きのお兄ちゃんが並んでる絵面が面白すぎる
85 21/01/11(月)02:43:28 No.764058347
スレ画の女はまだましなほうなんだよな 他がほんと酷い
86 21/01/11(月)02:43:40 No.764058376
>これ2クールらしいけど大丈夫? 正気かよ
87 21/01/11(月)02:43:40 No.764058377
どっかで配信してる?
88 21/01/11(月)02:43:44 No.764058388
チャーハンのところはそんなにおかしくないと思うのになんかみんなチャーハンに夢中だった
89 21/01/11(月)02:44:01 No.764058421
ヒ見たらアニメは見なくていいから原作読んでくれって必死になってた
90 21/01/11(月)02:44:03 No.764058423
>どっかで配信してる? 12日にBSでやるって
91 21/01/11(月)02:44:19 No.764058447
>これ2クールらしいけど大丈夫? なそ にん
92 21/01/11(月)02:44:43 No.764058496
見たら絶対後悔しそうなのにすげえ見たくなってきた
93 21/01/11(月)02:44:47 No.764058506
>これ2クールらしいけど大丈夫? オオオ イイイ
94 21/01/11(月)02:44:49 No.764058510
作者からするとネガキャンもいいとこなのでは
95 21/01/11(月)02:44:50 No.764058512
>ヒ見たらアニメは見なくていいから原作読んでくれって必死になってた ある意味原作読みたくなる出来とは思うぞ…
96 21/01/11(月)02:44:51 No.764058518
>これ2クールらしいけど大丈夫? 地獄か?
97 21/01/11(月)02:44:53 No.764058520
なんかイケメンバンドアニメとかジビエートどころのレベルじゃないよねこれ
98 21/01/11(月)02:44:57 No.764058523
駄ニメには無かった アマプラにはあるがこれかな? OPからヤバイやつ
99 21/01/11(月)02:45:03 No.764058538
いもいもちゃんみたいな愉快でかわいいアニメなら見ようかな
100 21/01/11(月)02:45:15 No.764058562
>これ2クールらしいけど大丈夫? マジかよ
101 21/01/11(月)02:45:28 No.764058591
今からでもデスマンで実況付きで見られるようにしたほうがいい
102 21/01/11(月)02:45:40 No.764058621
こんなのやってたのかよ 見ればよかった
103 21/01/11(月)02:45:56 No.764058664
ちゃんとDVD売るかな
104 21/01/11(月)02:46:06 No.764058685
だんだん良くなっていくんだろ?
105 21/01/11(月)02:46:17 No.764058710
主人公の意識がアンドロイドちゃんの体にライドオン…して 初めて他人の体動かしてアワワなシーン ・・・なんで敵も避けずに棒立ちなんだよ?
106 21/01/11(月)02:46:32 No.764058737
昔はアニオリ展開とかアニオリキャラで原作レイプしてたけど最近の原作レイプはこういうタイプなんだな
107 21/01/11(月)02:46:36 No.764058748
いっそボイスドラマにした方がいいかもしれん
108 21/01/11(月)02:46:43 No.764058766
PVの時点でこれもうヤバくねPS2時代じゃないんだぞって言われまくってたのは覚えているけど本編でもこんなだったのか…
109 21/01/11(月)02:46:51 No.764058786
シャカシャカした蟹みたいな動きの脚すげーくせになるねこれ…
110 21/01/11(月)02:46:52 No.764058790
>だんだん良くなっていくんだろ? アニメはな 基本的に1話が一番出来が良いんだ
111 21/01/11(月)02:47:10 No.764058826
ハローハロー
112 21/01/11(月)02:47:11 No.764058828
首絞められてる場面で全然苦しそうな顔してなかったりするのがなんとも
113 21/01/11(月)02:47:17 No.764058846
コロナが悪いよコロナが
114 21/01/11(月)02:47:23 No.764058853
3D版GUN道みたいな感じ?
115 21/01/11(月)02:47:35 No.764058888
>昔はアニオリ展開とかアニオリキャラで原作レイプしてたけど最近の原作レイプはこういうタイプなんだな むう合意レイプ…
116 21/01/11(月)02:47:44 No.764058911
惜しむらくは放送時間的に切らざるを得ないところだ実況できないし…
117 21/01/11(月)02:47:45 No.764058912
>3D版GUN道みたいな感じ? 比較にGUN道を出すのも気の毒だ
118 21/01/11(月)02:47:53 No.764058934
カタログにいる主人公のスレ画がめっちゃこわい!
119 21/01/11(月)02:47:53 No.764058935
>・・・なんで敵も避けずに棒立ちなんだよ? 動き出すところ見てるはずなのに次の場面だとふいに後ろからぶつかられたみたいになってるのが謎過ぎる…
120 21/01/11(月)02:47:59 No.764058948
謎の光あるけど うれしくないやつだな
121 21/01/11(月)02:48:04 No.764058958
瞳孔開いてる目! 合わない口パク! ぬるっとしたモーション! 妙に揺れるカメラ!
122 21/01/11(月)02:48:07 No.764058965
>今からでもデスマンで実況付きで見られるようにしたほうがいい デスマンで見られないのか…
123 21/01/11(月)02:48:18 No.764058995
PVだけで実況が楽しい作品なのがわかる https://www.youtube.com/watch?v=H_9NANyBKEU
124 21/01/11(月)02:48:21 No.764059002
>だんだん良くなっていくんだろ? …ああ。 https://youtu.be/H_9NANyBKEU https://youtu.be/gTX3wT5ynec
125 21/01/11(月)02:48:22 No.764059008
ギョロ目すぎて怖い
126 21/01/11(月)02:48:30 No.764059034
>これ2クールらしいけど大丈夫? 滅茶苦茶笑った
127 21/01/11(月)02:48:46 No.764059073
どうしてこうなった……
128 21/01/11(月)02:49:05 No.764059117
>アニメはな >基本的に1話が一番出来が良いんだ CGアニメは結構やっていく内にスタッフが慣れて良い感じになったりする事もあるけどこれはたぶん無理だろうね…
129 21/01/11(月)02:49:49 No.764059226
原作はめっちゃ絵上手いな…
130 21/01/11(月)02:49:50 No.764059227
>PVだけで実況が楽しい作品なのがわかる >https://www.youtube.com/watch?v=H_9NANyBKEU 確かにへろへろだが…
131 21/01/11(月)02:49:51 No.764059231
>CGアニメは結構やっていく内にスタッフが慣れて良い感じになったりする事もあるけどこれはたぶん無理だろうね… アルペジオとかは1話2話辺りはキャラ堅かったけど終盤は見違えてたね
132 21/01/11(月)02:49:56 No.764059242
>https://www.youtube.com/watch?v=H_9NANyBKEU プレステのゲームでこんな感じのあった気がしてくる
133 21/01/11(月)02:50:09 No.764059269
モデルはもうどうしようもないだろうけど動きはスタッフが成長すれば…
134 21/01/11(月)02:50:19 No.764059297
15年前位ならまあ見れたかな… 令和になってこのCGは…
135 21/01/11(月)02:50:23 No.764059306
キャラは絵にしてメカだけCGにするとかさあ!
136 21/01/11(月)02:50:38 No.764059342
今期はこれと千葉で見られない例のアレで新年早々地獄の底が抜けてて凄い
137 21/01/11(月)02:50:40 No.764059344
>PVだけで実況が楽しい作品なのがわかる >https://www.youtube.com/watch?v=H_9NANyBKEU 世界のSFに宣戦布告!! というのは確かに宣戦布告はしていると理解できた
138 21/01/11(月)02:50:47 No.764059362
>PVだけで実況が楽しい作品なのがわかる >https://www.youtube.com/watch?v=H_9NANyBKEU 世界のSFに宣戦布告してる…
139 21/01/11(月)02:51:00 No.764059391
>昔はアニオリ展開とかアニオリキャラで原作レイプしてたけど最近の原作レイプはこういうタイプなんだな レイプっていうかスナッフ…
140 21/01/11(月)02:51:21 No.764059429
これは成長どころか色々間に合わなくてぼっ立ちCG連打になる臭いしかしない…
141 21/01/11(月)02:51:23 No.764059431
こんなのを毎週24回深夜に放送するとかテロだろこんなの…
142 21/01/11(月)02:51:50 No.764059490
確かに宣戦布告してるが…
143 21/01/11(月)02:51:58 No.764059507
これやるならRWBY放送してほしい
144 21/01/11(月)02:52:09 No.764059539
宣戦布告なんて誰だってできる 勝てるとは言ってない
145 21/01/11(月)02:52:13 No.764059548
おなかいたい
146 21/01/11(月)02:52:38 No.764059606
これは月曜日から寝不足になるな…
147 21/01/11(月)02:52:53 No.764059638
アマプラでざっくり見てきたけど頑張ってるのは伝わってくるけど 正直アクションって3Dでやるとかなりの手練れが必要になるから逆に難しいんだよな
148 21/01/11(月)02:52:53 No.764059639
>アルペジオとかは1話2話辺りはキャラ堅かったけど終盤は見違えてたね アルペジオはアニメ版だとイオナが無表情キャラなせいなだけで普通に表情動いてるから
149 21/01/11(月)02:53:07 No.764059667
>PVだけで実況が楽しい作品なのがわかる 曲の人に非は全くないんだけど画と相まってなんというか90年代末感がある… スネイルランプとかあのへんの時代の…
150 21/01/11(月)02:53:36 No.764059744
無職転生からこれはなかなかの刑罰だな
151 21/01/11(月)02:53:39 No.764059747
ヘッロヘロー
152 21/01/11(月)02:53:45 No.764059760
プレステ2くらいのゲームみたい
153 21/01/11(月)02:54:04 No.764059799
>アルペジオはアニメ版だとイオナが無表情キャラなせいなだけで普通に表情動いてるから まるでスレ画のアニメは表情すら動かないとでも言いたそうな口振りだな
154 21/01/11(月)02:54:06 No.764059806
これ絶対来週「」と見たい
155 21/01/11(月)02:54:22 No.764059836
>正直アクションって3Dでやるとかなりの手練れが必要になるから逆に難しいんだよな 高い技術と長年蓄積されたノウハウから JKがDJやる渾身のアニメをお出ししてくるサンジゲンは一体…
156 21/01/11(月)02:54:24 No.764059840
ドロヘドロ程度でいいからなんとか挽回して欲しい…
157 21/01/11(月)02:54:37 No.764059868
ゾイドとアニメカービィって本当にオーパーツだな
158 21/01/11(月)02:54:39 No.764059874
スゥー…の多用…… もしやアニバスターの再来なの?
159 21/01/11(月)02:54:47 No.764059888
>>だんだん良くなっていくんだろ? >…ああ。 >https://youtu.be/H_9NANyBKEU >https://youtu.be/gTX3wT5ynec MMD杯かな?
160 21/01/11(月)02:55:12 No.764059935
MMDに失礼
161 21/01/11(月)02:55:26 No.764059961
令和になってもこういうアニメを見れることに嬉しさを感じる
162 21/01/11(月)02:55:28 No.764059969
>まるでスレ画のアニメは表情すら動かないとでも言いたそうな口振りだな かっぴらいたままのヒロインの目
163 21/01/11(月)02:55:45 No.764060004
ゾイドはモデルの描画をせずにアニメーションカーブを見てモーション付けてたからオーパーツとかそういうレベルじゃない
164 21/01/11(月)02:56:13 No.764060054
>これ絶対毎週「」と見たい 逃げるなよ
165 21/01/11(月)02:56:58 No.764060141
これが令和最新版ということでいいのかな?
166 21/01/11(月)02:57:08 No.764060163
逆に実況無かったら見ないやつだわ
167 21/01/11(月)02:57:13 No.764060174
原作であんまり合わないかなくらいに思ってスルーしてたけどなんか凄いことになってた?
168 21/01/11(月)02:57:30 No.764060210
ゴーウィゴーウィヒカリッヘーwwwwwwwwwwwみたいな扱いになりそうなハローハロー
169 21/01/11(月)02:57:45 No.764060248
>>これ絶対毎週「」と見たい >逃げるなよ imgの「」に宣戦布告するよ
170 21/01/11(月)02:57:48 No.764060257
>原作であんまり合わないかなくらいに思ってスルーしてたけどなんか凄いことになってた? 世界のSFに宣戦布告した
171 21/01/11(月)02:58:40 No.764060363
>原作であんまり合わないかなくらいに思ってスルーしてたけどなんか凄いことになってた? 令和なのに困惑するほどの出来でお出ししてきた
172 21/01/11(月)02:58:57 No.764060400
>世界のSFに宣戦布告した ジビエにしろクソアニメ制作は大言壮語するのが流行りなの?
173 21/01/11(月)02:59:25 No.764060454
鬼滅で当てる前の鬼頭さんが戻ってきたようで嬉しいよ
174 21/01/11(月)02:59:34 No.764060472
見逃したけどアマプラにあって助かった…
175 21/01/11(月)02:59:36 No.764060475
キャッチコピーで勝手に世界のSFに宣戦布告させられた作者可哀そう
176 21/01/11(月)03:00:00 No.764060532
本当に個人製作MMDだな!?
177 21/01/11(月)03:00:03 No.764060535
最高の日曜日になるな
178 21/01/11(月)03:00:15 No.764060558
酔っぱらってぶつかって倒れこんだ
179 21/01/11(月)03:00:20 No.764060572
>ジビエにしろクソアニメ制作は大言壮語するのが流行りなの? その昔全てのロボットアニメは道を譲れとか宣ったジンキとかいうアニメがあってな
180 21/01/11(月)03:00:37 No.764060592
ハローハロー結構好きなタイプの曲なんだが…
181 21/01/11(月)03:00:55 No.764060631
令和の未来は明るい
182 21/01/11(月)03:01:26 No.764060689
なんかこのアニメ見たら女がケツで敵を飲み込んでいくゲーム思い出したわ
183 21/01/11(月)03:01:42 No.764060716
サム8といい集英社はSFを何だと思っているのか
184 21/01/11(月)03:02:05 No.764060759
冗談抜きに後年語られるアニメだと思ってる
185 21/01/11(月)03:02:15 No.764060781
勢いがすごい su4505439.jpg
186 21/01/11(月)03:02:18 No.764060786
これを機にブラスレイターとアルペジオとシドニア見返したらどうだい
187 21/01/11(月)03:02:35 No.764060819
>サム8といい集英社はSFを何だと思っているのか スレ画を見ろそれが答えだ
188 21/01/11(月)03:02:57 No.764060858
>その昔全てのロボットアニメは道を譲れとか宣ったジンキとかいうアニメがあってな ジンキは実際に全てのロボアニメに道を譲られたと思う 誰もそんな道通りたくないからどうぞって
189 21/01/11(月)03:03:33 No.764060918
尼で原作の1巻2巻が無料だから読んでよぉ… 桂正和の元アシが描いてるからケツがエロくていいのになんでアニメはこんなことに…
190 21/01/11(月)03:03:45 No.764060938
なんか杉田が主役機体のロボットアニメみたいな感じだな
191 21/01/11(月)03:04:05 No.764060974
どんな物質もすり抜けてくる不気味で厄介な敵キャラをあんなに面白く描写できるなんて…
192 21/01/11(月)03:04:05 No.764060977
>なんかこのアニメ見たら女がケツで敵を飲み込んでいくゲーム思い出したわ mayのスレに貼られてた https://may.2chan.net/b/src/1610295128962.mp4
193 21/01/11(月)03:04:22 No.764061001
集英社はヒットさせるためにはアニメのクオリティを上げるべきって鬼滅で学んだんだ! ってこの前力説してた「」と冨岡義勇は責任取って腹を切るべきでは
194 21/01/11(月)03:04:27 No.764061011
宇河弘樹だったら筆折ってるレベル
195 21/01/11(月)03:04:45 No.764061048
しまった… 噂の話題作を見逃した
196 21/01/11(月)03:05:01 No.764061079
>ジンキは実際に全てのロボアニメに道を譲られたと思う >誰もそんな道通りたくないからどうぞって 原作が悪い意味で突き抜けていったな
197 21/01/11(月)03:05:02 No.764061083
>なんか杉田が主役機体のロボットアニメみたいな感じだな ガルガンティアは普通に名作だが?
198 21/01/11(月)03:05:13 No.764061101
>噂の話題作を見逃した アマプラにGO!
199 21/01/11(月)03:05:24 No.764061121
延期してる間に胡散臭い業界人になんか騙されたのかと疑う出来だ
200 21/01/11(月)03:05:40 No.764061147
>https://may.2chan.net/b/src/1610295128962.mp4 こっちの方がアクションに見ごたえがある…
201 21/01/11(月)03:06:36 No.764061259
書き込みをした人によって削除されました
202 21/01/11(月)03:06:44 No.764061276
なんでもっと早く教えてくれなかったの…
203 21/01/11(月)03:06:50 No.764061288
こんなんでもアニメイトにグッズや優先申し込み権付きのなんたらが売ってるんだろ…?!
204 21/01/11(月)03:06:52 No.764061291
>ってこの前力説してた「」と冨岡義勇は責任取って腹を切るべきでは こんなことに冨岡さんを巻き込むな
205 21/01/11(月)03:07:17 No.764061333
ジンキはアニメ出来悪いけど原作もいろんな会社ふらふらしながらレイプしてるから…
206 21/01/11(月)03:07:33 No.764061367
>なんでもっと早く教えてくれなかったの… 教えたとして本当に見た?
207 21/01/11(月)03:07:41 No.764061377
>なんか杉田が主役機体のロボットアニメみたいな感じだな グラディオンは当初セルで普通に作画する予定がゾイド見て衝撃受けた上層部の鶴の一声でキャラ以外フルCGに変更になって 三人しかいないCG班が会社に缶詰めになって必死こいて作った作品なので比較してあげないでくれ
208 21/01/11(月)03:07:44 No.764061380
>なんでもっと早く教えてくれなかったの… 実はPVでスレ立つとそれも凄かったので毎回伸びはしていた
209 21/01/11(月)03:07:56 No.764061400
>これを機にミリオンドールとメカクシティアクターズ見返したらどうだい
210 21/01/11(月)03:08:10 No.764061425
実況無しで見れる?
211 21/01/11(月)03:08:19 No.764061446
キツいわ
212 21/01/11(月)03:08:48 No.764061499
タイムラインで阿鼻叫喚が流れてくるまで知らなかったわ
213 21/01/11(月)03:09:02 No.764061528
明日同時再生したらいいんじゃないか
214 21/01/11(月)03:09:13 No.764061552
これ半年も見られるって凄くない?
215 21/01/11(月)03:09:29 No.764061583
放映後は朝まで語れそうだな
216 21/01/11(月)03:09:30 No.764061585
ファイナルソード思い出すな…
217 21/01/11(月)03:09:36 No.764061593
初回でこれから息切れしたらどうなるんだろ…
218 21/01/11(月)03:09:46 No.764061608
笑う前に原作者かわいそうすぎる…って気分になってしまう
219 21/01/11(月)03:09:58 No.764061628
原作付きなのが惜しい
220 21/01/11(月)03:09:59 No.764061630
>これ半年も見られるって凄くない? 2021年の半分をこれに使っていいの…?
221 21/01/11(月)03:10:06 No.764061646
何で2クールも… 2クールやるなら普通それなりに実績ある制作会社じゃないと納品されないとか夜逃げされるかもしれないとかあるのに
222 21/01/11(月)03:10:06 No.764061648
いや流石に全力でやってはいないだろう…違うよね?
223 21/01/11(月)03:10:08 No.764061651
これ配信でもやってるの?
224 21/01/11(月)03:10:09 No.764061656
無職転生で肥えた目をエクスアームで中和する日曜日
225 21/01/11(月)03:10:14 No.764061668
搾精病棟が動いたらこんなかんじかな
226 21/01/11(月)03:10:36 No.764061711
>笑う前に原作者かわいそうすぎる…って気分になってしまう 今後話に出たらあのクソアニメの…ってなるからな…
227 21/01/11(月)03:10:40 No.764061716
全体的に目力の圧がすごい
228 21/01/11(月)03:10:41 No.764061718
>何で2クールも… >2クールやるなら普通それなりに実績ある制作会社じゃないと納品されないとか夜逃げされるかもしれないとかあるのに そこは天下の醜…集英社だから
229 21/01/11(月)03:10:48 No.764061736
>原作付きなのが惜しい オリジナルほど笑えないからな
230 21/01/11(月)03:10:54 No.764061743
今日の進撃が感想含めて4000レスでスレ画が2000レスってことは進撃の50%の面白さだったってことだな
231 21/01/11(月)03:11:14 No.764061780
既に何回も言われてるけど原作漫画は女の子かわいいし人間も機械もすごい上手いしすごいんだ
232 21/01/11(月)03:11:17 No.764061784
原作は圧倒的画力とえっちなおんなのこで魅せてくる漫画なんだ なんでアニメ化の際それ全部取っ払うんだ何してくれてんだ
233 21/01/11(月)03:11:36 No.764061817
>搾精病棟が動いたらこんなかんじかな 搾精が動いたらこっちになると思うの… >https://may.2chan.net/b/src/1610295128962.mp4
234 21/01/11(月)03:11:51 No.764061847
散々コキ下されたテラフォーマーズだってここまでじゃなかった
235 21/01/11(月)03:11:55 No.764061851
何も知らなきゃまた何処かの勘違いしたのが攻殻モドキ作ってらって笑えたんだが
236 21/01/11(月)03:12:17 No.764061895
>今日の進撃が感想含めて4000レスでスレ画が2000レスってことは進撃の50%の面白さだったってことだな なるほど名作じゃねーの
237 21/01/11(月)03:12:32 No.764061917
原作者は前世でどんな罪を重ねたんだろう…
238 21/01/11(月)03:12:56 No.764061955
宣戦布告が進撃と被ってるの運命だと思う
239 21/01/11(月)03:13:22 No.764062013
>なるほど名作じゃねーの レスの多さが名作の条件でもないことをこのアニメが証明してしまった
240 21/01/11(月)03:13:41 No.764062046
ヒのB級アニメ好きが皆興奮してる
241 21/01/11(月)03:13:58 No.764062074
原作者文句言っていいレベルなんじゃ?
242 21/01/11(月)03:13:59 No.764062082
>ヒのB級アニメ好きが皆興奮してる 令和のジビエートだからな
243 21/01/11(月)03:14:23 No.764062122
真っ当に真っ直ぐに誰がどうみてもクソなのって案外無いからな
244 21/01/11(月)03:14:23 No.764062123
BSフジでもやってるのか…見てみる…か?
245 21/01/11(月)03:15:30 No.764062241
他の何かってよりこれは後々このアニメエクスアームみたいって語り継がれるものになると思う
246 21/01/11(月)03:15:47 No.764062272
しょべーなーと言いつつ酒飲んで実況みながら見るアニメも必要なのである 多分
247 21/01/11(月)03:15:52 No.764062280
コロナでスポンサー降りて半年で作り直しになって1話時点で万策尽きてるみたいな感じみたいだけどそれ考慮してもかなりヤバい…
248 21/01/11(月)03:16:35 No.764062359
凄いなこれ 作者泣いてそうだ…
249 21/01/11(月)03:16:55 No.764062392
ヤシガニレベルは中々無い
250 21/01/11(月)03:16:58 No.764062394
搾精研究所のアニメもここに作ってもらおう
251 21/01/11(月)03:17:06 No.764062408
>BSフジでもやってるのか…見てみる…か? 尼プラなら今すぐ見れちまうんだ!
252 21/01/11(月)03:17:11 No.764062423
多分このアニメ視聴継続した方がいいやつだよ分かる
253 21/01/11(月)03:17:18 No.764062431
>しょべーなーと言いつつ酒飲んで実況みながら見るアニメも必要なのである その枠はこれだと越えちゃってない?
254 21/01/11(月)03:17:29 No.764062451
>しょべーなーと言いつつ酒飲んで実況みながら見るアニメも必要なのである >多分 次の日平日の深夜じゃなけりゃな!
255 21/01/11(月)03:17:31 No.764062452
2クールはさすがにしんどい
256 21/01/11(月)03:18:08 No.764062522
プラメモビートレスに続くの?
257 21/01/11(月)03:18:44 No.764062590
士郎正宗もガンドレスの頃はメディアミックスで糞ばかりできて 自分の才能に疑問持ってしまったと言うからな
258 21/01/11(月)03:18:54 No.764062604
>2クールはさすがにしんどい 2クールってのがまたほんとワクワクしちゃうわ
259 21/01/11(月)03:18:59 No.764062615
クソッ関西は平日の深夜か…
260 21/01/11(月)03:19:12 No.764062642
よくそんなお金が
261 21/01/11(月)03:19:49 No.764062716
作者は前世でどんな悪行を…
262 21/01/11(月)03:19:50 No.764062718
これが無限射精拷問だったら完璧だったのに… 原作を間違えたな
263 21/01/11(月)03:20:31 No.764062799
途中で放送中止とかにならないかな
264 21/01/11(月)03:20:32 No.764062800
B級かこれ Fランじゃない?
265 21/01/11(月)03:20:48 No.764062840
なんだとぉ
266 21/01/11(月)03:21:05 No.764062880
>B級かこれ >Fランじゃない? なんだとぉ‥
267 21/01/11(月)03:21:19 No.764062904
緊急事態宣言を理由に打ち切りでもいいぞ
268 21/01/11(月)03:21:29 No.764062918
原作はコミックが3本もある期待作なのに…
269 21/01/11(月)03:21:37 No.764062944
まあ間違いなく伝説を目の当たりにしてるのは感じるよ
270 21/01/11(月)03:21:59 No.764062989
開いた瞬間体痛くなるほど笑ってしまってつらい
271 21/01/11(月)03:22:04 No.764062996
ジビエート級のアニメが無かったら今期呼吸できないところだった
272 21/01/11(月)03:22:40 No.764063066
モデリングから全部海外丸投げかぁ…
273 21/01/11(月)03:22:41 No.764063071
これはネクスト鬼滅になるかもしれない 今のうちにエクハラしないように気を付けないと
274 21/01/11(月)03:23:21 No.764063140
漫画の販促になるのこれ?
275 21/01/11(月)03:23:29 No.764063152
>モデリングから全部海外丸投げかぁ… 糞案件だから受けてくれる所がなかったんだろうな
276 21/01/11(月)03:23:36 No.764063160
これがこのまま続いてもさらに失速しても逆にどんどんレベル上がっていって1話はなんだったんだよ!ってなってもどれもおいしい
277 21/01/11(月)03:23:38 No.764063164
マンガアプリで最初の方読めるぽいから読んでくるかな
278 21/01/11(月)03:24:17 No.764063252
PV出た頃からなんかこのアニメやばくね…?っていうのはちょくちょく耳にしてたんだけど ちょっと凄すぎる
279 21/01/11(月)03:25:03 No.764063343
他のCGアニメって凄かったんだな…
280 21/01/11(月)03:25:04 No.764063344
10年前ならともかく今このクオリティか いや、10年前でもちょっときついか
281 21/01/11(月)03:25:30 No.764063402
やりたいことはわかるが絵がチープ過ぎて凄い これが令和最新CG!
282 21/01/11(月)03:25:52 No.764063438
アルペジオ何年前だっけ?
283 21/01/11(月)03:26:38 No.764063513
ジャンプ+で全力で推してるのに…
284 21/01/11(月)03:26:55 No.764063541
>アルペジオ何年前だっけ? 前スレで7年前と聞いた
285 21/01/11(月)03:27:02 No.764063551
>アルペジオ何年前だっけ? のんのん1期と同じ約7年前
286 21/01/11(月)03:27:07 No.764063556
>PV出た頃からなんかこのアニメやばくね…?っていうのはちょくちょく耳にしてたんだけど >ちょっと凄すぎる PVは放送二ヶ月前だし まあ突貫でなんとかするのかなと思ったらそのまんますぎる…
287 21/01/11(月)03:27:08 No.764063559
>アルペジオ何年前だっけ? 2013
288 21/01/11(月)03:27:18 No.764063571
日和って完全2D作画になってしまわないか心配
289 21/01/11(月)03:27:18 No.764063573
アルペジオがCGアニメへの偏見を取り除いてくれたが このアニメが元に戻してくれそうだな!
290 21/01/11(月)03:27:31 No.764063594
>10年前ならともかく今このクオリティか >いや、10年前でもちょっときついか 「」の思い浮かべる10年前と実際の10年前には大きな差があると思う
291 21/01/11(月)03:27:46 No.764063616
少なくともシドニアとかアルペジオじゃなくてRWBYとかグラディオンくらいまで遡らないと…
292 21/01/11(月)03:27:47 No.764063620
今見てきたけどMMDだったらもうこれ商業レベルじゃないですか!って褒められたと思う
293 21/01/11(月)03:27:51 No.764063623
直近にOBSOLETE見てCGアニメの未来は明るいな…って勝手に思ってたけど間違いだった様だ
294 21/01/11(月)03:28:35 No.764063708
ガンパレのOPくらいのレベルだし 大体20年前
295 21/01/11(月)03:28:38 No.764063712
>>10年前ならともかく今このクオリティか >>いや、10年前でもちょっときついか >「」の思い浮かべる10年前と実際の10年前には大きな差があると思う 武装神姫のアニメが大体10年前
296 21/01/11(月)03:28:40 No.764063714
>アルペジオがCGアニメへの偏見を取り除いてくれたが >このアニメが元に戻してくれそうだな! CGアニメへの宣戦布告かよ
297 21/01/11(月)03:28:41 No.764063719
文明の進歩の足引っ張ってるまであるな
298 21/01/11(月)03:28:57 No.764063744
GONZOがcg使い出した頃なが百倍マシだな…
299 21/01/11(月)03:29:00 No.764063749
声優とかに金使っちゃって時間と金なかったのかなって思っちゃう
300 21/01/11(月)03:29:02 No.764063754
CGアニメの夜更けや
301 21/01/11(月)03:29:37 No.764063810
>CGアニメの夜更けや 日蝕じゃねえかな…
302 21/01/11(月)03:29:39 No.764063812
>10年前ならともかく今このクオリティか >いや、10年前でもちょっときついか 20年位前でもちょい上な気もする
303 21/01/11(月)03:31:28 No.764063977
原作は絵はかなりカロリー高いから 本当に可哀相
304 21/01/11(月)03:31:36 No.764063985
CGアニメは正直ちょっとなあ…ってよく言われてた頃の出来
305 21/01/11(月)03:32:39 No.764064087
集英社はこっちをバスターコールするべきでは?
306 21/01/11(月)03:32:50 No.764064104
>マンガアプリで最初の方読めるぽいから読んでくるかな 販促になってる…
307 21/01/11(月)03:34:18 No.764064243
>今見てきたけどMMDだったらもうこれ商業レベルじゃないですか!って褒められたと思う MMDでも今時こんな出来のヤツあるかな…
308 21/01/11(月)03:34:30 No.764064259
1クール分の予算で2クール作ってたりするもしかして?
309 21/01/11(月)03:34:33 No.764064264
アマプラで飛ばし飛ばし流してるけどなんか音声のバランスもおかしくない…?聞きづらい…
310 21/01/11(月)03:34:40 No.764064276
今時その辺のMMD動画製作者の方がもっと上手く動かすだろ…
311 21/01/11(月)03:34:58 No.764064294
まさか2Dと3DCGの悪い意味の融合がまた見れるとはね
312 21/01/11(月)03:35:03 No.764064303
2クールかぁ…
313 21/01/11(月)03:35:05 No.764064308
MMD杯なら上位だった
314 21/01/11(月)03:35:40 No.764064351
これを見てから心の置き場がない
315 21/01/11(月)03:35:46 No.764064367
>1クール分の予算で2クール作ってたりするもしかして? もっと少ないかもしれん
316 21/01/11(月)03:36:41 No.764064445
うひょー https://twitter.com/ochiishi_taka/status/1348335380454543361?s=21
317 21/01/11(月)03:37:09 No.764064497
>MMD杯なら上位だった テーマは酔拳?
318 21/01/11(月)03:38:00 No.764064577
アマプラ評価1しかないんですけお!
319 21/01/11(月)03:38:58 No.764064653
ウヒョー!
320 21/01/11(月)03:39:32 No.764064706
この当時はCGアニメーションの黎明期で探り探りアクションさせてたんだなぁ…
321 21/01/11(月)03:39:39 No.764064718
ウヒョーじゃないよ!
322 21/01/11(月)03:39:53 No.764064743
https://www.exarm-anime.com/product/ 関係ないけどOP歌ってる人に大悟とコカド混じってない?
323 21/01/11(月)03:39:53 No.764064744
原作者マジ可愛そう… 別に話自体は大して面白くないけど作画頑張ってるのに…
324 21/01/11(月)03:40:11 No.764064782
モデル自体はそこまでひどくはないよね…
325 21/01/11(月)03:40:30 No.764064809
でもこれ見たらウヒョーとしか言えないと思う
326 21/01/11(月)03:40:45 No.764064840
>うひょー >https://twitter.com/ochiishi_taka/status/1348335380454543361?s=21 今日親父さんが亡くなってて辛すぎない…?
327 21/01/11(月)03:41:24 No.764064898
そのヒの人のつぶやき遡ると スタッフロールに名前が出た日と父親が亡くなった日が同じと さすがに気の毒すぎる
328 21/01/11(月)03:41:24 No.764064902
まあモデルは凄くはないけどひどくはないし…動かし方が…
329 21/01/11(月)03:41:27 No.764064906
原作は絵綺麗だし描き込みもすごいね
330 21/01/11(月)03:41:46 No.764064933
作画崩壊や変なアニオリ入れるよりもこういうタイプのキツいだろうな
331 21/01/11(月)03:41:54 No.764064945
>クレジット見たら色設計も俺になってた なすりつけられてない…?
332 21/01/11(月)03:41:56 No.764064948
急に重いよ…
333 21/01/11(月)03:41:59 No.764064953
GUN道のスタッフがもう笑うしかなくて笑ってたという話を思い出す
334 21/01/11(月)03:42:05 No.764064962
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331788562187 まって漫画はちゃんとしてる!
335 21/01/11(月)03:42:05 No.764064963
>うひょー >https://twitter.com/ochiishi_taka/status/1348335380454543361?s=21 サイト見たら同人の仕事ばっかじゃねーか! どんだけ予算少ないんだよ
336 21/01/11(月)03:42:19 No.764064983
一応スレ画のシーンは体の動かし方を知らずに戦ってるシーンだよ まあそれ込みでも大して変わらない出来だけど
337 21/01/11(月)03:42:29 No.764064995
>この当時はCGアニメーションの黎明期で探り探りアクションさせてたんだなぁ… 令和最新版だ目を覚ませ
338 21/01/11(月)03:42:35 No.764065004
令和の中華クオリティ
339 21/01/11(月)03:42:48 No.764065020
音声作品RTしてて何とも言えない気分になった
340 21/01/11(月)03:42:55 No.764065029
ビジュアルフライトって聞いたことないし監督はアニメ初挑戦だし…
341 21/01/11(月)03:43:02 No.764065039
>一応スレ画のシーンは体の動かし方を知らずに戦ってるシーンだよ >まあそれ込みでも大して変わらない出来だけど まずぼっ立ちしてる敵は何なんだよ…
342 21/01/11(月)03:43:06 No.764065048
>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331788562187 >まって漫画はちゃんとしてる! ほんとだ…
343 21/01/11(月)03:43:32 No.764065087
かわいそうだからとなジャンの無料公開分貼っとくね https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331776944841
344 21/01/11(月)03:43:46 No.764065104
同人の人だった
345 21/01/11(月)03:43:55 No.764065115
なんかモテモテ王国のファー様ってこういう動きなんだろうなって思っちゃった
346 21/01/11(月)03:43:59 No.764065118
だから漫画の方の絵はすごいんだって これと同じものをアニメやCGで動かすのは不可能
347 21/01/11(月)03:44:03 No.764065124
これEXARMなのか なろう系とかでもなくてちゃんとした雑誌で長い事連載してた漫画を…こんな…
348 21/01/11(月)03:44:27 No.764065162
確かに漫画はちゃんとしてるんだけどアニメの方が面白いな 深夜に声出して笑っちゃったよ
349 21/01/11(月)03:44:35 No.764065175
>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331788562187 >まって漫画はちゃんとしてる! ちゃんとしてるけどスレ画の子がいなくねえか!?
350 21/01/11(月)03:45:23 No.764065245
>>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331788562187 >>まって漫画はちゃんとしてる! >ちゃんとしてるけどスレ画の子がいなくねえか!? これは続編!続編です!
351 21/01/11(月)03:45:46 No.764065283
>音声作品RTしてて何とも言えない気分になった 別にそれはいいだろ!
352 21/01/11(月)03:45:54 No.764065300
>ちゃんとしてるけどスレ画の子がいなくねえか!? スレ画は一部でそれは二部だから
353 21/01/11(月)03:45:59 No.764065310
>これと同じものをアニメやCGで動かすのは不可能 正直そう言えるまでのレベルまで来てねえもの
354 21/01/11(月)03:46:09 No.764065334
>ちゃんとしてるけどスレ画の子がいなくねえか!? 最後に出てた長髪の子がスレ画じゃない?
355 21/01/11(月)03:46:16 No.764065343
>かわいそうだからとなジャンの無料公開分貼っとくね >https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331776944841 上手いけど森田まさのりみたいな絵だな
356 21/01/11(月)03:46:26 No.764065363
>だから漫画の方の絵はすごいんだって >これと同じものをアニメやCGで動かすのは不可能 同じじゃないのが問題ではないだろう
357 21/01/11(月)03:46:28 No.764065367
2クールマジなの…?
358 21/01/11(月)03:47:00 No.764065425
手描きで1クールでいいじゃん
359 21/01/11(月)03:47:26 No.764065470
>手描きで1クールでいいじゃん そんな予算ないでしょ
360 21/01/11(月)03:47:30 No.764065479
これもコロナのせいにしとこう
361 21/01/11(月)03:47:54 No.764065517
2Dアニメも学校で見せる教育ビデオレベルの作画だし逃げ場がない
362 21/01/11(月)03:47:55 No.764065520
どうして生まれてきてしまったんだ…
363 21/01/11(月)03:47:58 No.764065525
https://www.exarm-anime.com/staff/ スタッフページの情報量が異常に少ねえ
364 21/01/11(月)03:48:19 No.764065553
>これと同じものをアニメやCGで動かすのは不可能 そういうのは再現率80%とかぐらいのものにするフォローであって10%のやつに言うもんじゃねえよ!
365 21/01/11(月)03:48:20 No.764065556
コロナが無かったらマシになってましたか…?
366 21/01/11(月)03:48:33 No.764065577
その枠取るのに使った金をもっと有意義に使えなかったのか…
367 21/01/11(月)03:48:41 No.764065588
>どうして生まれてきてしまったんだ… これがどうして生まれてきたのかをアニメ化しよう どうやってロイヤルリムジンから金引き出したか含めて
368 21/01/11(月)03:48:42 No.764065591
>スタッフページの情報量が異常に少ねえ みんな逃げ出したか…
369 21/01/11(月)03:49:12 No.764065643
>サイト見たら同人の仕事ばっかじゃねーか! >どんだけ予算少ないんだよ 駄目だった
370 21/01/11(月)03:49:16 No.764065652
リモートワークの弊害…
371 21/01/11(月)03:49:56 No.764065722
これ次週で放送打ち切った方がみんな傷浅く済むんじゃないか
372 21/01/11(月)03:50:21 No.764065763
いーや2クールやってもらう
373 21/01/11(月)03:50:22 No.764065764
>スタッフページの情報量が異常に少ねえ 想像の半分以下だった…
374 21/01/11(月)03:50:37 No.764065798
>これ次週で放送打ち切った方がみんな傷浅く済むんじゃないか そんなことしたら原作者がかわいそうだろ
375 21/01/11(月)03:50:47 No.764065817
ロイヤルリムジンってコロナで600人解雇したあそこか
376 21/01/11(月)03:51:26 No.764065870
というかモデル自体はこんなもんだろうって感じだしなあ 常に目を見開いてたり口がパクパクしたり表情が皆無だったりするから悪く見えるが
377 21/01/11(月)03:51:27 No.764065872
続編の方すげー絵上手くなっててダメだった
378 21/01/11(月)03:51:33 No.764065879
原作は話はまあ凡SFレベルだが描き込みとアクションで魅せるタイプ そこでまずはその二つを潰す すると話題作アニメができるというわけだ
379 21/01/11(月)03:51:40 No.764065892
>これ次週で放送打ち切った方がみんな傷浅く済むんじゃないか 一度とった枠を落とすのはクソアニメ垂れ流すよりずっと罪が重いんだ
380 21/01/11(月)03:52:09 No.764065946
>すると話題作アニメができるというわけだ 失礼な エロも抜いたぞ
381 21/01/11(月)03:52:19 No.764065961
>一度とった枠を落とすのはクソアニメ垂れ流すよりずっと罪が重いんだ 世界の車窓からまとめて流してくれた方がまだ楽しめるわ
382 21/01/11(月)03:52:34 No.764065982
>原作は話はまあ凡SFレベルだが描き込みとアクションで魅せるタイプ >そこでまずはその二つを潰す >すると話題作アニメができるというわけだ どんな原作でもこのレベルのアニメ化したら話題作だよ!
383 21/01/11(月)03:52:41 No.764066001
制作のビジュアルフライトはSEKIROの背景とか担当したらしいぞ http://visualflight.jp/
384 21/01/11(月)03:52:41 No.764066002
アニメを見てから答え合わせ気分で原作を読むと楽しいかもしれない
385 21/01/11(月)03:53:14 No.764066046
見逃したんだけどもしかして異世界の門よりヤバいのか
386 21/01/11(月)03:53:48 No.764066088
>アニメを見てから答え合わせ気分で原作を読むと楽しいかもしれない 俺も毎週1話づつ読んでいくかな…
387 21/01/11(月)03:54:00 No.764066104
他のCGアニメのPVとかと比べて観てるけど差がすごいね… https://www.youtube.com/watch?v=07bswHElOjY
388 21/01/11(月)03:54:13 No.764066124
アニメの実績全く無いからどう見ても本来受ける予定じゃなかった所なんだよな
389 21/01/11(月)03:55:27 No.764066238
予算相当渋られたのかな
390 21/01/11(月)03:55:44 No.764066258
鬼頭明里も猿ぐつわでむーむー言ってたほうがマシだろうこんなの
391 21/01/11(月)03:55:51 No.764066270
あんまり軽々しく神だなんだって言葉を使うのも何だけど その上で言うけどエクスアームは神アニメとなるポテンシャルがあると思う 1話を見てるだけで涙が俺の頬を伝ったもん…凄いよこのアニメ…
392 21/01/11(月)03:56:00 No.764066282
>アニメの実績全く無いからどう見ても本来受ける予定じゃなかった所なんだよな 弊社ならやれます!
393 21/01/11(月)03:56:28 No.764066327
>1話を見てるだけで涙が俺の頬を伝ったもん…凄いよこのアニメ… 口角上がってないか?
394 21/01/11(月)03:56:35 No.764066336
祟り神も神のうちだけどさ…
395 21/01/11(月)03:56:41 No.764066342
アマプラで見て来たけどお話は頓珍漢って訳じゃないから思ったより楽しめなかった
396 21/01/11(月)03:56:59 No.764066368
自然なモーションつけるのって難しいんだなってなる
397 21/01/11(月)03:57:14 No.764066390
話もイカレてないとただの駄作になっちまうーっ!
398 21/01/11(月)03:57:18 No.764066399
>制作のビジュアルフライトはSEKIROの背景とか担当したらしいぞ >http://visualflight.jp/ オリジナルモーションの動画見ても 何というかカメラと動きのセンスがまるでないのは分かる というか何だこのワニ
399 21/01/11(月)03:58:44 No.764066520
モデルは悪くねえんだけどな…
400 21/01/11(月)03:58:46 No.764066523
令和のジビエート
401 21/01/11(月)03:59:23 No.764066571
葛飾区…これ両さんが一人でやってるアニメスタジオなんじゃないか
402 21/01/11(月)03:59:51 No.764066604
今期はエクスアームと異世界の門の一騎打ちだな
403 21/01/11(月)03:59:54 No.764066614
su4505476.gif ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) / o━ヽニニフ)) しー-J
404 21/01/11(月)04:00:30 No.764066670
>su4505476.gif wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。中華鍋デカ過ぎ!
405 21/01/11(月)04:01:16 No.764066735
2Dのキャラと3Dのキャラが同時に映るシーンでフレーム数が合ってないの違和感すごいなって
406 21/01/11(月)04:01:49 No.764066785
アクション以前に会話してるだけでも表情が死んでてすごい
407 21/01/11(月)04:01:59 No.764066797
原作の漫画はめちゃくちゃ作画凄いのになんでアニメはこんな適当に作っちゃったの…?
408 21/01/11(月)04:02:03 No.764066802
>今期はエクスアームと異世界の門の一騎打ちだな 新年早々レベルのたけー戦いすぎる…
409 21/01/11(月)04:02:27 No.764066840
これが脚本までオリジナルだったらただの全部がダメのクソアニメに過ぎなくなっちゃうからな… だからちゃんと続編まで出してる実績ある原作をつけて原作レイプ要素を加えて完成とする
410 21/01/11(月)04:03:06 No.764066899
>>su4505476.gif >wwwwwww.o゚(^^)゚o.。中華鍋デカ過ぎ! 実はモデルの手が異様にデカいんだ
411 21/01/11(月)04:03:13 No.764066912
漫画の作者が不憫すぎる
412 21/01/11(月)04:03:16 No.764066915
>令和のジビエートだからな >令和のジビエート ジビエートも令和じゃない!?
413 21/01/11(月)04:03:24 No.764066930
最近は不自然な動きをがっつり見る機会も減ったから久々に大量摂取できそうでちょっと嬉しい
414 21/01/11(月)04:03:50 No.764066971
過呼吸になってきた su4505477.gif
415 21/01/11(月)04:04:32 No.764067040
中国のテレビでやってそう
416 21/01/11(月)04:04:46 No.764067061
作者の尊厳破壊だろこんなの
417 21/01/11(月)04:04:49 No.764067063
原作は桂正和の弟子なんだな タイバニみたいなアニメにしてもらえると思ってたのかな
418 21/01/11(月)04:04:54 No.764067069
>su4505477.gif タチコマがこんな動きしてた気がする
419 21/01/11(月)04:05:06 No.764067083
>なんかモテモテ王国のファー様ってこういう動きなんだろうなって思っちゃった 供えガイをアニメ化してもらおう
420 21/01/11(月)04:05:10 No.764067089
次週は手書きが3Dのどちらかに統一してほしい
421 21/01/11(月)04:05:10 No.764067091
異世界の門は千葉限定のローカルアニメだけど これは全国だぞ
422 21/01/11(月)04:05:30 No.764067115
正直令和もそれもコロナ禍なのに平成期のヤバい深夜アニメ超えるようなのポンポン出てくるのは普通にヤバいと思う
423 21/01/11(月)04:05:38 No.764067125
おかしいつい数日前まで鬼滅パワーで集英社のアニメ軒並み出来がいい!とかキャッキャしてたはずだったのに
424 21/01/11(月)04:05:46 No.764067141
原作はお話はちょっと退屈だけどめっちゃ絵上手いし女キャラエロい桂正和作品に近い感じなんですよ
425 21/01/11(月)04:05:59 No.764067155
>正直令和もそれもコロナ禍なのに平成期のヤバい深夜アニメ超えるようなのポンポン出てくるのは普通にヤバいと思う コロナ禍だからだよ!!
426 21/01/11(月)04:06:10 No.764067171
>su4505477.gif すごくバンナムのゲームぽい
427 21/01/11(月)04:06:29 No.764067200
異世界の門ってなんだと思ったらこれジーコか何かじゃないの?
428 21/01/11(月)04:06:46 No.764067223
原作の絵は桂正和の尻を受け継いでるのに…
429 21/01/11(月)04:06:55 No.764067234
封神の事を忘れていないか
430 21/01/11(月)04:06:56 No.764067238
>http://visualflight.jp/ 採用情報のページもせめてバイト誌の求人程度に給料とか勤務時間とか資格とかもっとこう情報をだな…
431 21/01/11(月)04:07:06 No.764067255
ダメなゲームのカットシーンって感じの映像が延々続く感じ 表情が異様に硬いのと音響がメチャクチャなのも含めて
432 21/01/11(月)04:07:09 No.764067261
原作は第1部が完結して今続編連載してるところなのにそんな状況で なんでこんな冷や水浴びせるような真似をしたんだろうか
433 21/01/11(月)04:07:10 No.764067263
>おかしいつい数日前まで鬼滅パワーで集英社のアニメ軒並み出来がいい!とかキャッキャしてたはずだったのに チェンソーマンがこんな感じになったらある意味最高だな
434 21/01/11(月)04:07:54 No.764067327
アニメスタッフはアニメ経験がない人間ばかりで構成されてるって聞いた
435 21/01/11(月)04:07:54 No.764067328
異世界の門はあのフォーマットでTV放送した事実と 他の追随を許さない声優陣があるからな…
436 21/01/11(月)04:08:00 No.764067333
>異世界の門は千葉限定のローカルアニメだけど 深夜アニメ枠とっくの昔に潰してたチバテレがよくもまあ枠わざわざ空けたなって思う
437 21/01/11(月)04:08:09 No.764067348
>採用情報のページもせめてバイト誌の求人程度に給料とか勤務時間とか資格とかもっとこう情報をだな… そもそも更新止まってる
438 21/01/11(月)04:08:49 No.764067415
コロナ禍のわりにどのアニメも頑張ってるとむしろ思う 巣ごもり需要にこたえるべくなのか これはもうそういう次元じゃないだろ何らかの事故
439 21/01/11(月)04:09:02 No.764067427
ジビエートと作中年代ガチ被りしてるのか
440 21/01/11(月)04:09:24 No.764067453
>原作は第1部が完結して今続編連載してるところなのにそんな状況で アニメでブーストさせるのは最高のタイミングだろ? >なんでこんな冷や水浴びせるような真似をしたんだろうか 冷や水みたいな出来になるなんて誰も予想できなかったからだろ!?
441 21/01/11(月)04:09:47 No.764067478
>深夜アニメ枠とっくの昔に潰してたチバテレがよくもまあ枠わざわざ空けたなって思う 次の鬼滅って囁けばイチコロよ
442 21/01/11(月)04:09:55 No.764067492
妹がどうのこうののアニメもひどかったけどアレはいつ頃のアニメだったか…
443 21/01/11(月)04:10:10 No.764067516
そもそも制作スタジオが怪しすぎるしでなんでそんなところに依頼しちゃったのっていう疑問がね
444 21/01/11(月)04:10:32 No.764067537
>そもそも制作スタジオが怪しすぎるしでなんでそんなところに依頼しちゃったのっていう疑問がね そりゃそんな所しか受けてくれないような条件だったんだろう
445 21/01/11(月)04:10:50 No.764067559
>妹がどうのこうののアニメもひどかったけどアレはいつ頃のアニメだったか… いもいもちゃんのことならもう2年経つ
446 21/01/11(月)04:11:19 No.764067601
>いもいもちゃんのことならもう2年経つ もう2年か… いもいもちゃんあんな作画なのに結構可愛かったな
447 21/01/11(月)04:11:36 No.764067625
>チェンソーマンがこんな感じになったらある意味最高だな 「」キマさんが大量発生するのは分かる
448 21/01/11(月)04:12:02 No.764067652
マキマさんはクソアニメの存在を許さないからな…
449 21/01/11(月)04:12:07 No.764067660
>>そもそも制作スタジオが怪しすぎるしでなんでそんなところに依頼しちゃったのっていう疑問がね >そりゃそんな所しか受けてくれないような条件だったんだろう どんだけ予算ケチったんだろうか
450 21/01/11(月)04:12:12 No.764067667
いもいもちゃんは日常ラブコメだから作画崩れてもおもしれー女…で済むけど これアクションメインだからね
451 21/01/11(月)04:12:17 No.764067672
なんかふわふわしてるCGはベルセルクを思い出させる あっちは人の動きはしっかりしてたが
452 21/01/11(月)04:12:39 No.764067694
ヒロインが無限射精拷問呼ばわりされてるのがダメだった
453 21/01/11(月)04:12:51 No.764067713
いもいもちゃんみたいな海外下請け出して作画がアレな事に系は それ以前にも散々あったからもうあれぐらいじゃアニメ力勝負の土俵にすら立てぬ
454 21/01/11(月)04:12:52 No.764067716
配信とかある?
455 21/01/11(月)04:13:02 No.764067724
>マキマさんはクソアニメの存在を許さないからな… 殺すしかないな…
456 21/01/11(月)04:13:08 No.764067732
スタッフがどうってレベルじゃないよなこれ… 制作開始段階で明らかにおかしい
457 21/01/11(月)04:13:23 No.764067757
>配信とかある? BSフジもあるぞ 配信はアマプラのみ
458 21/01/11(月)04:13:46 No.764067780
>配信とかある? アマプラ
459 21/01/11(月)04:13:59 No.764067799
今期覇権
460 21/01/11(月)04:14:11 No.764067819
チェンソがこれになったらマジ顔になるからな
461 21/01/11(月)04:14:24 No.764067833
>いもいもちゃんみたいな海外下請け出して作画がアレな事に系は >それ以前にも散々あったからもうあれぐらいじゃアニメ力勝負の土俵にすら立てぬ でもテレビ画面に合わせて横向きで映すことで一枚のイラストにかかる労力を極端に減らす演出は今まで見たことなかったぜ
462 21/01/11(月)04:14:46 No.764067859
今アマプラで見てきた 冒頭のAKIRAみたいなシーンでスィーと浮く民衆からもうダメだった
463 21/01/11(月)04:15:23 No.764067909
アマプラ☆1のみでダメだった
464 21/01/11(月)04:15:26 No.764067915
さすがにMAPPAにこのクオリティは出せねえよ
465 21/01/11(月)04:15:29 No.764067918
いもいもちゃんってまるで実写みたいなCGモデル使ってたやつか
466 21/01/11(月)04:16:14 No.764067969
いもいもちゃんはキャベツだけは綺麗に描いてたのを一夜漬け呼ばわりされててダメだった
467 21/01/11(月)04:16:18 No.764067974
アマプラで見てきたけどPCで見てるとMMD杯見てる気分になるな たまに地上波アニメであることと原作があることを思い出してお辛い気持ちになったから実況で楽しむべきアニメだと思った
468 21/01/11(月)04:16:37 No.764067997
>さすがにMAPPAにこのクオリティは出せねえよ 下の方向に言われてるの初めて見た
469 21/01/11(月)04:17:26 No.764068055
あと1時間早くならんかな朝辛い時間だ
470 21/01/11(月)04:17:42 No.764068084
音響まで酷いのがとんでもないなって…
471 21/01/11(月)04:18:29 No.764068141
ワンピースのアニメも最近作画頑張ってるらしいのにどうして
472 21/01/11(月)04:18:32 No.764068143
>アマプラで見てきたけどPCで見てるとMMD杯見てる気分になるな >たまに地上波アニメであることと原作があることを思い出してお辛い気持ちになったから実況で楽しむべきアニメだと思った MMD杯に出てる作品の方がクオリティ高いと思う……
473 21/01/11(月)04:18:36 No.764068148
音声もずっとこもったフィルターかかってるみたいな気持ち悪さがあるのはなんなの… 効果音とかセリフとかBGMのバランスもなんかアレだし
474 21/01/11(月)04:18:47 No.764068168
あと1時間早かったら進撃優先しちゃうからダメ
475 21/01/11(月)04:18:47 No.764068169
やたらセリフが小さく聞こえたけどおま環じゃなくて音響のせいだったのか
476 21/01/11(月)04:19:07 No.764068197
悪い3Dアニメのお手本みたいなもんなのでMMD動かしてる人達は頑張ってるんだな…と感じる
477 21/01/11(月)04:19:17 No.764068212
>ワンピースのアニメも最近作画頑張ってるらしいのにどうして ワンピースはワンピースで編集がやらかしたしなんかもう色々酷いぞここ最近の集英社
478 21/01/11(月)04:20:07 No.764068271
バックアロウとどっちが酷い?
479 21/01/11(月)04:20:46 No.764068323
>バックアロウとどっちが酷い? バックアロウはそもそも全然酷くない
480 21/01/11(月)04:21:06 No.764068349
>バックアロウとどっちが酷い? さすがに本気で比べてる奴いたら脳みその代わりに別のものが詰まってる
481 21/01/11(月)04:21:14 No.764068357
原作者可愛そうという気持ちがある反面オラわくわくすっぞ
482 21/01/11(月)04:21:43 No.764068400
>バックアロウとどっちが酷い? バックアロウのCGって別に悪くないと思うぞ
483 21/01/11(月)04:22:02 No.764068416
原作があるからあんまりネタとしてこき下ろすのも気の毒でな…
484 21/01/11(月)04:22:11 No.764068433
なんでバックアロウと比べようと思ったの
485 21/01/11(月)04:22:13 No.764068435
3Dモデルがあるキャラと3Dモデルがないモブキャラでタッチの乖離が凄まじすぎる せめてもうちょいすり合わせを…
486 21/01/11(月)04:22:17 No.764068442
これもう作画崩壊とかそういう段階じゃなくてBGMも音響もテンポもなにもかもおかしくないか? ロボとかじゃなくて主要人物だけCGとか初めて見たわ
487 21/01/11(月)04:22:21 No.764068450
逆になろうの無職転生はなんであんなに作画良かったんだ
488 21/01/11(月)04:22:54 No.764068490
>逆になろうの無職転生はなんであんなに作画良かったんだ まがりなりにも売れてるので…
489 21/01/11(月)04:23:03 No.764068505
>逆になろうの無職転生はなんであんなに作画良かったんだ 無職転生はアニメやるために新スタジオ作ったくらいだから力の入れっぷりがもう違う
490 21/01/11(月)04:23:17 No.764068517
これでアニメ脚本まで尺の都合に合わせてどんどん原作と離れて行ったら感動する
491 21/01/11(月)04:24:09 No.764068582
これ下回る3Dアニメが地上波で流れることは無いだろうな もう伝説になるでしょ
492 21/01/11(月)04:24:19 No.764068591
>なんでバックアロウと比べようと思ったの もう一個のエクスアームスレでも脈絡なくバックアロウを下げる書き込みがあったのでおそらく一人でやってる
493 21/01/11(月)04:24:41 No.764068618
物語の展開もなんか変だったよね… 突然出てきてなんか格言っぽいこと言い出す兄とか 外出後即座にその言葉に影響受けてる主人公とか
494 21/01/11(月)04:24:48 No.764068625
無職は多分原作の尺的に長期計画だろうし絶対に最初にこけるわけにはいかんからな…
495 21/01/11(月)04:25:07 No.764068652
予算ないしせっかくだからド酷いのを作って同情で原作を読ませようという作戦
496 21/01/11(月)04:25:30 No.764068678
アイドールズのほうが出来よさそう
497 21/01/11(月)04:25:32 No.764068680
銃撃のシーンすごいな 完全に機関銃のおじさん片方のおじさんのケツに向けて発砲してる
498 21/01/11(月)04:25:48 No.764068694
MMD杯未満のできって評価は笑っちゃうでしょ
499 21/01/11(月)04:26:06 No.764068718
こんな時間にスレが2つもあってどっちも500近く行ってるとか大人気アニメかよ
500 21/01/11(月)04:26:09 No.764068721
この画面にかかってるモヤみたいなのなに?
501 21/01/11(月)04:26:18 No.764068731
コロナで前の制作会社が倒産しちゃってその遺産を借り受けて今の製作が作ってるとかなんかな 先に出来てそうな脚本とモデルはまあまともな辺り
502 21/01/11(月)04:26:39 No.764068745
カットが変だった 尺に追われてるみたいな
503 21/01/11(月)04:26:43 No.764068749
コレが『覇権アニメ』って奴なのか…他のアニメとはオーラが違うなあ…
504 21/01/11(月)04:27:30 No.764068791
3DCGで力感を出すのを難しいみたいな話をどこかで聞いたけど それの極端過ぎる例を見せられた気分だ
505 21/01/11(月)04:27:33 No.764068795
>こんな時間にスレが2つもあってどっちも500近く行ってるとか大人気アニメかよ 実況も2スレ完走したからな
506 21/01/11(月)04:27:51 No.764068813
>ロボとかじゃなくて主要人物だけCGとか初めて見たわ バンドリなんかも出番が1回こっきりだったりするキャラは手書きだよ 手書きとCGのキャラの同居はやらんけども
507 21/01/11(月)04:28:04 No.764068829
スレ見返したらopの時点で見てる人皆ざわついてて耐えられない
508 21/01/11(月)04:28:17 No.764068848
のんのんびよりがなかったみんな死んでたと思う
509 21/01/11(月)04:28:40 No.764068877
>スレ見返したらopの時点で見てる人皆ざわついてて耐えられない クルクルー
510 21/01/11(月)04:28:44 No.764068882
まあ無職はもしコケたら今後全てのなろうアニメが見向きされなくなる懸念があったからな 全力投球しないといけない作品だった
511 21/01/11(月)04:28:53 No.764068893
今期全てのアニメが道をお譲りしてくれたアニメ
512 21/01/11(月)04:28:56 No.764068897
モデルだけ見るとそこまで悪くないからシェーダーとかかけたらなんとかなりそう 動きはこの際無視して
513 21/01/11(月)04:29:59 No.764068961
モデリングその物は平均点チョイ下ぐらいじゃない?
514 21/01/11(月)04:30:09 No.764068969
年末頃に立ってた3Dアニメを語るスレで何か凄えのが来期やってくるとちらっと話題になってたから凄いCGなのかと思ってたが凄さの方向が違ってたか
515 21/01/11(月)04:30:15 No.764068975
>動きはこの際無視して そこ一番無視しちゃだめなやつ!
516 21/01/11(月)04:30:15 No.764068976
今時のMMDでも動かせないなら動かせないなりにエフェクト使いまくったりして演出頑張ってるよ!
517 21/01/11(月)04:30:20 No.764068987
PVがマイナス評価凄くてダメだった
518 21/01/11(月)04:30:37 No.764069006
出てくるキャラが尽く見開いた眼と半開きの口ですごい 誰か止めなかったのか!
519 21/01/11(月)04:30:42 No.764069011
無職はセックスした後の展開が微妙すぎる幼馴染に気づかないとかも
520 21/01/11(月)04:30:54 No.764069022
>のんのんびよりがなかったみんな死んでたと思う れんちょんがはっきりクソアニメなのん!って言ってて興味出て放映後に見ましたよ私は
521 21/01/11(月)04:31:03 No.764069035
だばだばだば グキッ わー
522 21/01/11(月)04:31:10 No.764069042
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523 21/01/11(月)04:32:45 No.764069140
MMDとかは個人制作とはいえ制作期間結構あるし…
524 21/01/11(月)04:33:50 No.764069221
透過おじさんの腕の長さが左右で違ったように見えたんだが…
525 21/01/11(月)04:40:36 No.764069635
>もう一個のエクスアームスレでも脈絡なくバックアロウを下げる書き込みがあったのでおそらく一人でやってる mayちゃんとこでも一人でハッスルしてたなこいつ
526 21/01/11(月)04:42:06 No.764069721
>モデリングその物は平均点チョイ下ぐらいじゃない? 平均くらいは少なくともあるよ 影つけたりみたいなモデル制作以降の仕事がゴミだったせいでそう見えるだけで
527 21/01/11(月)04:45:19 No.764069913
一般的な3D作品もモデルだけ見るとなんだこれブッサってなったりする
528 21/01/11(月)04:45:36 No.764069933
エクスなんとかって数年前にも変なアニメあったよね
529 21/01/11(月)04:46:31 No.764069981
モデル自体よりライティングとかアラ見せないカット割とかすごく大事だよね3D そして一番大事なのがモーションなんだけども
530 21/01/11(月)04:47:34 No.764070056
EDの絵見たらなんだか泣けてきてしまった 作者可愛そう
531 21/01/11(月)04:48:58 No.764070155
異世界の門はどうしてあんなものがチバテレビローカルとはいえTV放送できたんだろう…
532 21/01/11(月)04:49:16 No.764070179
アマプラもアマプラでカタカナで検索しても出てこないの不親切だな
533 21/01/11(月)04:49:29 No.764070189
作画も原作者もアニメ放映後ツイートしてない…
534 21/01/11(月)04:50:17 No.764070224
なまじモデルが良いだけにその調理の仕方の悪さが悪目立ちするんだわ…
535 21/01/11(月)04:50:28 No.764070238
>作画も原作者もアニメ放映後ツイートしてない… キャラデザの人だけウヒョーしてる
536 21/01/11(月)04:51:08 No.764070281
iwara見ててエロシーンの前座でこういうのが流れてたとしたら確かに舌を巻くかもしれんが…
537 21/01/11(月)04:55:35 No.764070561
作者はキレていいよ……
538 21/01/11(月)04:56:21 No.764070601
話自体はオーソドックスで続きも気になる感じなのがまた… はい…原作読みます…
539 21/01/11(月)04:59:40 No.764070793
su4505500.png サイトTOPのこのハイレグねーちゃんはいい感じなのに…
540 21/01/11(月)04:59:41 No.764070795
エクソアームってタイトルに対して少なからず今後「あのクソアニメの!」って言われるわけだからな 不憫でならない
541 21/01/11(月)05:01:49 No.764070921
>su4505500.png >サイトTOPのこのハイレグねーちゃんはいい感じなのに… su4505502.jpg まさか同一人物なの?
542 21/01/11(月)05:04:30 No.764071062
ださ…
543 21/01/11(月)05:06:19 No.764071170
>ださ… そんな言葉で片付けられるもんじゃないよ
544 21/01/11(月)05:06:56 No.764071201
ダサい以前の問題だ ショボいとかチャチいの方がふさわしい
545 21/01/11(月)05:07:08 No.764071213
>su4505502.jpg 後ろのおぺにす丸出しロボは何なんだよ…
546 21/01/11(月)05:08:35 No.764071288
なんかひと言で片付けられない何かを感じる…俺は完走してみたくなった
547 21/01/11(月)05:09:24 No.764071336
これは見届けてやらねばならん気がする
548 21/01/11(月)05:09:44 No.764071352
かつてのヤンジャンアニメ担当がプラスに来たとかだったり…
549 21/01/11(月)05:09:48 No.764071358
原作は読んでみたくなったのでこれは巧妙な販促
550 21/01/11(月)05:10:13 No.764071386
2クールってホントなの?
551 21/01/11(月)05:12:10 No.764071489
作画の人めっちゃ上手いと言うかどこかで見たような作画だな
552 21/01/11(月)05:12:11 No.764071491
ごめんエクソじゃねえエクスだ
553 21/01/11(月)05:13:38 No.764071553
原作は絵柄は少し古いけど画力あっていいなあ…アニメはどうしてこうなった
554 21/01/11(月)05:13:59 No.764071570
>作画の人めっちゃ上手いと言うかどこかで見たような作画だな 桂正和の元アシスタントと言われてなるほどと思った
555 21/01/11(月)05:15:09 No.764071625
おっとっとっと…
556 21/01/11(月)05:15:21 No.764071635
攻殻で見たことあるようなライドアーマーみたいなのがいるんだけどシロマサ関係あるの?
557 21/01/11(月)05:15:25 No.764071644
もう別物として笑うしかないよね ここで話題になって原作に注目されたら何年か後で再アニメ化あるかもしれんし
558 21/01/11(月)05:15:32 No.764071650
>原作は読んでみたくなったのでこれは巧妙な販促 いま原作2巻まで無料になってたから一気に読んじまった…集英社の手のひらの上で泳がされてる気分だ
559 21/01/11(月)05:16:44 No.764071710
今期の覇権はエクスアームに66兆2000億…
560 21/01/11(月)05:18:03 No.764071769
EX-VITAの時は作画も本人だったけど 何で自分で描かなくなったんだろう
561 21/01/11(月)05:19:01 No.764071815
垂金も聞き返すレベルの賭け
562 21/01/11(月)05:19:40 No.764071839
この映像と一緒に聴いてると主題歌もへちょく聴こえてくるな…
563 21/01/11(月)05:22:20 No.764071965
原作読んできたけどなんであの原作からこんなアニメが…話題になったおかげで原作知れたから良いけど いやよくねーわ
564 21/01/11(月)05:22:21 No.764071966
なんで2つも立ってるのこのアニメ…
565 21/01/11(月)05:22:46 No.764071995
なんで時間差でこのアニメが人気になってるの…
566 21/01/11(月)05:22:55 No.764072005
話題騒然だからな
567 21/01/11(月)05:23:15 No.764072024
桂正和作画の攻殻機動隊って感じだったな 原作は
568 21/01/11(月)05:23:24 No.764072029
3DCGで作画崩壊なんて無いと思ってたんだ…
569 21/01/11(月)05:24:01 No.764072067
>3DCGで作画崩壊なんて無いと思ってたんだ… けもフレも最初は大騒ぎだったな…
570 21/01/11(月)05:24:18 No.764072078
まあ崩壊はしてないと思うよ 酷いのが安定してるだけで
571 21/01/11(月)05:24:45 No.764072092
これあれでしょ ダイナミックコード枠
572 21/01/11(月)05:25:05 No.764072105
見続けると慣れてくるかもな
573 21/01/11(月)05:25:09 No.764072108
まあコロナで大変なんだろうなってことで…
574 21/01/11(月)05:25:35 No.764072136
ある意味で凄い勢いで話題をかっさらって行ったなぁ…中途半端な出来だとこうはいかない
575 21/01/11(月)05:25:52 No.764072148
ジビエート枠でしょ?
576 21/01/11(月)05:26:10 No.764072159
ジビエートが出た時はここまでのものは当分出ないだろうと思っていた こうもすぐに下回ってくるとは
577 21/01/11(月)05:26:42 No.764072182
流石に原作から追っててアニメすごい楽しみにしてた「」はいなそうでよかった…
578 21/01/11(月)05:27:13 No.764072202
>モデリングその物は平均点チョイ下ぐらいじゃない? でも最近の3DCGアニメでよくやられてるカメラ位置によって変形する機構がないみたいだ OPのグルグルシーン角度によってすげー不細工
579 21/01/11(月)05:27:40 No.764072225
原作つきだからストーリーは普通だろうしクソ作画で殴ってくるタイプのストロングスタイルでしょ? どれかっつったらいもいも枠だと思う
580 21/01/11(月)05:28:05 No.764072242
令和とは思えない表情の硬さ
581 21/01/11(月)05:28:10 No.764072247
2クール分一挙放映したら上質なドラッグアニメになりそう
582 21/01/11(月)05:28:36 No.764072270
だいぶ前に原作読んでたけど全くの別物として楽しんでみんなで観る事にした
583 21/01/11(月)05:28:38 No.764072272
>流石に原作から追っててアニメすごい楽しみにしてた「」はいなそうでよかった… 熱心に情報集めてるならPVで叩きのめされてるはずなので…
584 21/01/11(月)05:29:00 No.764072286
>2クール分一挙放映したら上質なドラッグアニメになりそう Abemaならやってくれるかも
585 21/01/11(月)05:29:33 No.764072313
というか2クールの情報は何処から来たんだろ?全く見当たらないんだけど
586 21/01/11(月)05:31:01 No.764072389
かつて最初の数話だけやばくて後半回復したアニメもなくはなかった気がする
587 21/01/11(月)05:31:52 No.764072426
深夜に変なもの見せやがって 興味出たから毎週見てみるわ
588 21/01/11(月)05:32:11 No.764072443
声優は良いキャスティングなんだよなぁ…そこは強い
589 21/01/11(月)05:35:55 No.764072636
アマプラの評価が星1連続すぎて笑った
590 21/01/11(月)05:37:17 No.764072709
元アシだけあってクドくなりすぎてない頃の桂正和って感じですごく良い絵なんだ原作は
591 21/01/11(月)05:37:41 No.764072729
なあにきっとこれから盛り返すさ
592 21/01/11(月)05:38:37 No.764072776
MMDなら頑張った方だな 地上波でこれを?
593 21/01/11(月)05:39:13 No.764072805
原作の桃マニア先生がかわいそう
594 21/01/11(月)05:39:24 No.764072815
表情が無いのが無表情系アンドロイドっ娘には合ってる気がしなくもない
595 21/01/11(月)05:40:51 No.764072887
アルペジオのキャラも無表情系だったしな いけるいける
596 21/01/11(月)05:41:08 No.764072895
>原作の桃マニア先生がかわいそう 敵を抹殺しているときの著者近影に近いじゃないか
597 21/01/11(月)05:42:50 No.764072971
良いレビューを考えられたらアマプラの評価に星5付けて新規の目に触れられる様にしてあげるか
598 21/01/11(月)05:44:24 No.764073048
最後にぶつかられた人かわいそう
599 21/01/11(月)05:45:02 No.764073078
懐かしい気持ちにさせてくれる映像…とか
600 21/01/11(月)05:49:42 No.764073307
レトロゲームを楽しむ様なスタイル
601 21/01/11(月)05:59:36 No.764073817
実況しないと見れないタイプ過ぎる…
602 21/01/11(月)06:01:19 No.764073897
>レトロゲームを楽しむ様なスタイル 全体的にPS2~3くらいのところのクソゲーのカットシーンっぽいんだよな…
603 21/01/11(月)06:13:15 No.764074570
PS2時代の手抜きキャラ格ゲーみたいな動き
604 21/01/11(月)06:15:34 No.764074711
枯れた技術の水平思考だな