虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/11(月)02:09:41 No.764052495

    ハンブラビの足の穴がいつも気になる

    1 21/01/11(月)02:10:29 No.764052701

    プチお洒落

    2 21/01/11(月)02:10:43 No.764052755

    どうしてもコレを思い出す https://youtu.be/FXlgvocoew0

    3 21/01/11(月)02:11:07 No.764052844

    軽量化かも知れない

    4 21/01/11(月)02:12:29 No.764053154

    足の横のフィンはミノフスキー粒子の流れを整える初期のミノフスキークラフトにつながる技術だから

    5 21/01/11(月)02:13:40 No.764053411

    包丁

    6 21/01/11(月)02:13:51 No.764053449

    ミノフスキークラフトはホワイトベースですら積んでるよ

    7 21/01/11(月)02:13:59 No.764053472

    ヤザンが得体の知れない力を感じると評するだけあって確かに得体は知れない

    8 21/01/11(月)02:15:44 No.764053882

    足の側面の装甲にも穴がある なにこの穴

    9 21/01/11(月)02:17:46 No.764054334

    冷静に見ると何だこのフォルムってなるのになんでこんなかっこいいのだろうハンブラビ

    10 21/01/11(月)02:18:14 No.764054408

    >足の側面の装甲にも穴がある >なにこの穴 プラモ化した時に少しでも原材料減らせるようにというデザイナー様の気遣い

    11 21/01/11(月)02:18:41 No.764054493

    >ミノフスキークラフトはホワイトベースですら積んでるよ つまりハンムラビはホワイトベースサイズ…

    12 21/01/11(月)02:21:22 No.764054987

    一気に突っ込んでいって格闘戦に持ち込むヤザンのスタイルにマッチしすぎていた

    13 21/01/11(月)02:29:47 No.764056406

    >ミノフスキークラフトはホワイトベースですら積んでるよ その次までだいぶ空くんじゃなかったっけ…?

    14 21/01/11(月)02:31:05 No.764056611

    アプサラスが飛んでるんだぞ

    15 21/01/11(月)02:40:36 No.764057985

    この時代のMSにしてはちっちゃい

    16 21/01/11(月)02:44:04 No.764058428

    脚はデザイン的に重くてのっぺりしがちだから軽くしたかったんだろう 百式と同じで

    17 21/01/11(月)02:58:27 No.764060329

    なぜ穴があるかはわからんがまああるんだからいいんじゃないか… 妙な部分はどんなMSにもあるものだ

    18 21/01/11(月)03:00:51 No.764060626

    この穴で太陽エネルギーや他のMSのエネルギーを吸収して戦闘力を強化できる

    19 21/01/11(月)03:02:11 No.764060774

    まぁオシャレで角付けたり袖つけたりしてるからな… 脚に穴が開いてるぐらい些細なことなんだろう

    20 21/01/11(月)03:05:33 No.764061137

    カタペプシ

    21 21/01/11(月)03:07:30 No.764061359

    >>ミノフスキークラフトはホワイトベースですら積んでるよ >その次までだいぶ空くんじゃなかったっけ…? 二十年ぐらいかけてようやくペネロペーサイズまで小型化

    22 21/01/11(月)03:11:03 No.764061760

    >>>ミノフスキークラフトはホワイトベースですら積んでるよ >>その次までだいぶ空くんじゃなかったっけ…? >二十年ぐらいかけてようやくペネロペーサイズまで小型化 そこから更に5年ぐらいでF90サイズになるのが凄い

    23 21/01/11(月)03:27:37 No.764063601

    ミノフスキークラフトは戦艦クラスなら結構積んでるはず ラー・カイラムとかアーガマとか高級なやつなら

    24 21/01/11(月)03:35:21 No.764064329

    ペガサス級系は全部載せてるし連邦以外だとサダラーンとかも載せてる

    25 21/01/11(月)03:38:11 No.764064591

    それでもミノクラがMSに積まれるまでは四半世紀かかり そしてそれが標準装備されつつあるVはさらっとヤバい時代

    26 21/01/11(月)03:39:19 No.764064687

    Vはミノフスキーフライトだろ

    27 21/01/11(月)04:26:28 No.764068742

    ミノフスキーを自分で撒けるのがクラフトで撒けないのがフライトだっけか 単純に富野が区別してない可能性もあるけど