虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)01:16:38 湯葉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)01:16:38 No.764038232

湯葉のことどう思う? 俺は湯豆腐の方が好きだよ

1 21/01/11(月)01:17:18 No.764038454

牛乳あっためた時に張る膜と大差ないよな

2 21/01/11(月)01:17:48 No.764038611

牛乳の膜はうまいからな

3 21/01/11(月)01:18:13 No.764038760

便利にこき使われてかわいそうだなって思う

4 21/01/11(月)01:18:44 No.764038910

こんなものを有り難がる感性はマジでよく分からん

5 21/01/11(月)01:20:21 No.764039383

削除依頼によって隔離されました 京都人を体現している食べ物だと思う 無論悪い意味で

6 21/01/11(月)01:20:41 No.764039503

ほんとほんと保存効く程度じゃん

7 21/01/11(月)01:21:12 No.764039679

でも京都人ってハモはいうほど食べるけど湯葉はいうほど食べないって…

8 21/01/11(月)01:25:28 No.764040927

独特の歯ごたえが好きなので毎日食べたい

9 21/01/11(月)01:27:07 No.764041465

牛乳温めた時に出る程度の量だけでいいや…

10 21/01/11(月)01:27:31 No.764041576

つくるのめんどそ

11 21/01/11(月)01:27:49 No.764041701

豆乳固めたやつうまいよね

12 21/01/11(月)01:30:55 No.764042620

ミルフィーユみたいに重なってるやつがお吸い物に入ってると嬉しい

13 21/01/11(月)01:31:46 No.764042868

そうだねプロテインだね

14 21/01/11(月)01:32:00 No.764042948

可哀相に 本当に美味い湯葉を食べた事がないんだな 一週間後にまた来てください俺が本物の湯葉を用意しますよ

15 21/01/11(月)01:32:14 No.764043021

大豆は愛するくせに湯葉にはヘイトかよ

16 21/01/11(月)01:35:42 No.764043994

なんで表面だけ固まるんだろう

17 21/01/11(月)01:36:40 No.764044249

>なんで表面だけ固まるんだろう 水分が飛ぶからじゃないの

18 21/01/11(月)01:37:53 No.764044549

日光の揚げ湯葉好き

19 21/01/11(月)01:38:23 No.764044690

俺は好き 好きだけどたまにでいい

20 21/01/11(月)01:38:52 No.764044809

昔忘年会でちゃんとしたお店で食べた湯葉はおいしかったなあ

21 21/01/11(月)01:39:05 No.764044869

俺は湯葉大好きだよ 毎日でも良い

22 21/01/11(月)01:39:17 No.764044917

湯葉料亭とかで出る湯葉天ぷらとか湯葉ケーキとかのアレンジメニューは好き 画像タイプのはカスや

23 21/01/11(月)01:39:52 No.764045052

これやってみたいけどこの量で何枚できるんだろう

24 21/01/11(月)01:41:07 No.764045362

湯葉って無限湧きするアイテム?

25 21/01/11(月)01:41:08 No.764045371

その辺に売ってる豆乳でもできるのだろうか

26 21/01/11(月)01:42:02 No.764045607

>その辺に売ってる豆乳でもできるのだろうか 「豆腐が作れる」ってうたってるのなら少なくとも大丈夫 出来る 出来た

27 21/01/11(月)01:42:29 No.764045707

>京都人を体現している食べ物だと思う >無論悪い意味で とりあえず京都人言えば良いと思ってそう

28 21/01/11(月)01:42:55 No.764045821

しゃぶしゃぶに湯葉必須だと思ってるけど毎回喉に蓋するように張り付いて殺されそうになる 軽くでも迂闊に啜ったら一瞬で命を獲りにくるわしかも火傷するし

29 21/01/11(月)01:44:08 No.764046105

干したやつはよく喰う

30 21/01/11(月)01:45:36 No.764046466

うまいと思う 食べる機会少ないけど

31 21/01/11(月)01:46:46 No.764046782

湯葉の寿司とかめっちゃうまいのに近くで出す店がない

32 21/01/11(月)01:46:54 No.764046815

ここしばらく食べてないなぁ

33 21/01/11(月)01:47:39 No.764046986

あーホットプレートで湯葉いいな明日やろう

34 21/01/11(月)01:50:05 No.764047572

普通に美味しいじゃん なんでやたら憎んでる人いんの?

35 21/01/11(月)01:51:12 No.764047883

日光「ゆ、許された…」

36 21/01/11(月)01:51:50 No.764048056

生湯葉食べた事無い 期待度がどんどん上がってて実際に食べたらがっかりしそうで怖い

37 21/01/11(月)01:51:53 No.764048076

湯葉だと豆乳のクセが少なくて食べやすい気がする 湯葉刺し食いたい

38 21/01/11(月)01:52:08 No.764048137

別に湯葉好きなの京都人だけじゃないしまして日本だけのものでもないしね

39 21/01/11(月)01:53:21 No.764048464

食感が特に好き

40 21/01/11(月)01:53:53 No.764048605

粉モンよりボロい商売

41 21/01/11(月)01:55:42 No.764049084

スレ画の鍋でかくない? こんなに食べられないだろう

42 21/01/11(月)01:56:23 No.764049279

>湯葉って無限湧きするアイテム? 有限だよぅ!

43 21/01/11(月)01:57:10 No.764049487

日光の湯葉はめっちゃ美味いだろ 層になってる部分に出汁が染み込むから噛むと染み出してくる

44 21/01/11(月)01:58:48 No.764049921

湯豆腐のがうめぇや

45 21/01/11(月)01:59:28 No.764050119

湯葉刺し大好き

46 21/01/11(月)02:00:40 No.764050412

>あーホットプレートで湯葉いいな明日やろう 140℃に固定するのと後出来るのを待つ間のつまみかおかず用意しないと結構暇なので注意するんだ

47 21/01/11(月)02:02:13 No.764050763

湯葉の刺身美味しい

48 21/01/11(月)02:02:59 No.764050942

ホットプレート湯葉やるなら豆乳は無調整のやつでないとだめよ

49 21/01/11(月)02:03:02 No.764050963

美味しいとは思うけどなんかのコース料理の一部ぐらいでしか食べる機会がない

50 21/01/11(月)02:04:16 No.764051185

出されたら食べるけど金出して食べようとは思わない

51 21/01/11(月)02:04:43 No.764051315

お安く買えるなら使いたい

52 21/01/11(月)02:06:36 No.764051766

>京都人を体現している食べ物だと思う >無論悪い意味で 初っ端から意味不明なくせに倒置法でドヤってる感じが鼻につくタイプのクソリプ

53 21/01/11(月)02:06:53 No.764051834

>日光の揚げ湯葉好き 日光なら揚げ湯葉まんじゅうをすすめる 絶対作りたてを食べたほうがいい 帰りの電車で冷えたのを食べると結構残念な感じになる

54 21/01/11(月)02:07:23 No.764051935

ここは…ヒ…?

55 21/01/11(月)02:08:19 No.764052145

湯葉も俺を好きだと思う

56 21/01/11(月)02:08:24 No.764052167

湯葉フォンデュ!そういうのもあるのか!

57 21/01/11(月)02:21:14 No.764054960

湯葉好きだよ美味しい

58 21/01/11(月)02:24:57 No.764055602

>湯葉も俺を好きだと思う でも俺湯葉が他の男といるの見ちゃったんだ…お前に伝えるかどうか迷ったけど

59 21/01/11(月)02:27:08 No.764055959

豆乳に出汁混ぜたヤツで湯豆腐すると湯葉っぽいのもできてうまいよ

60 21/01/11(月)02:28:33 No.764056203

そりゃ豆乳を熱してるんだから湯葉では?

61 21/01/11(月)02:28:51 No.764056257

きょうとじんはダメだけど湯葉はいいよ

62 21/01/11(月)02:29:56 No.764056432

月1の病院帰りに百貨店で湯葉揚げ買って返るのが楽しみ 魚のすり身を湯葉で巻いて揚げたやつらしいけどメチャクチャ美味い

63 21/01/11(月)02:30:03 No.764056447

イスカリオテの

↑Top