虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/11(月)01:00:06 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/11(月)01:00:06 No.764033093

そろそろMXでEX-ARMはじまるよ

1 21/01/11(月)01:00:42 No.764033280

リーマンものだったのかEX-ARM…

2 21/01/11(月)01:00:45 No.764033300

どうなっちまうんだこのアニメ

3 21/01/11(月)01:01:07 No.764033409

むっ!

4 21/01/11(月)01:01:37 No.764033562

PVがやばすぎてここでもちょっと話題になってたやつか…

5 21/01/11(月)01:02:51 No.764033911

スレ画がすでにやばい感ある

6 21/01/11(月)01:03:00 No.764033956

エロ漫画かな…

7 21/01/11(月)01:03:02 No.764033960

やべーぞ!

8 21/01/11(月)01:03:12 No.764034009

むっ!

9 21/01/11(月)01:03:24 No.764034088

事後!

10 21/01/11(月)01:03:34 No.764034133

責任とれよ

11 21/01/11(月)01:03:35 No.764034136

いろんな要素がジワジワくる

12 21/01/11(月)01:03:42 No.764034173

さあ寝るか

13 21/01/11(月)01:03:42 No.764034174

賢者タイムだな主人公

14 21/01/11(月)01:03:54 No.764034235

気ぶりOL小梅ちゃんなんだ…

15 21/01/11(月)01:04:04 No.764034281

ジミーヘンドリックどこいった

16 21/01/11(月)01:04:12 No.764034323

【夏目アキラ】斉藤壮馬 【上園美波】小松未可子 【アルマ】鬼頭明里 【士牙総司】浪川大輔 【スルーハンド】黒田崇矢 【夏目柊一】遊佐浩二

17 21/01/11(月)01:04:17 No.764034352

よくわからんけどなんかひどいと聞いて

18 21/01/11(月)01:04:18 No.764034358

ワクワクしてきた

19 21/01/11(月)01:04:41 No.764034459

あのPVが出たタイミングを考えると劇的に本編のクオリティが上がってるとは思えないけどどうかな…

20 21/01/11(月)01:04:43 No.764034472

2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

21 21/01/11(月)01:04:45 No.764034479

怖いもの見たさか

22 21/01/11(月)01:04:45 No.764034485

ライクアウェー

23 21/01/11(月)01:04:48 No.764034496

PVがすごかったので楽しみ

24 21/01/11(月)01:04:53 No.764034524

世界のSFへ宣戦布告したやつだったか

25 21/01/11(月)01:04:54 No.764034526

ジャンプラで始まった続編かなんかの作画がよすぎる

26 21/01/11(月)01:05:04 No.764034583

なんかまた

27 21/01/11(月)01:05:06 No.764034593

また

28 21/01/11(月)01:05:08 No.764034605

また

29 21/01/11(月)01:05:08 No.764034607

また

30 21/01/11(月)01:05:12 No.764034628

また

31 21/01/11(月)01:05:15 No.764034645

また

32 21/01/11(月)01:05:16 No.764034653

おまたヌレヌレ

33 21/01/11(月)01:05:16 No.764034657

禁断の兵器2度打ち

34 21/01/11(月)01:05:20 No.764034680

また

35 21/01/11(月)01:05:21 No.764034692

漫画は3巻くらいまで読んでたな

36 21/01/11(月)01:05:24 No.764034707

もうやばそう

37 21/01/11(月)01:05:24 No.764034708

コロナ前か…

38 21/01/11(月)01:05:24 No.764034709

00年代前半からの刺客また

39 21/01/11(月)01:05:29 No.764034729

去年の話か

40 21/01/11(月)01:05:32 No.764034748

字体

41 21/01/11(月)01:05:33 No.764034753

これは僧侶系アニメ?

42 21/01/11(月)01:05:34 No.764034758

すでに地球が安っぽい!

43 21/01/11(月)01:05:35 No.764034761

正直怖いもの見たさだ

44 21/01/11(月)01:05:37 No.764034772

フワー

45 21/01/11(月)01:05:41 No.764034792

シュール!

46 21/01/11(月)01:05:42 No.764034794

すでにやばい

47 21/01/11(月)01:05:44 No.764034805

ジビエートか?

48 21/01/11(月)01:05:46 No.764034817

平成産まれだけが…

49 21/01/11(月)01:05:46 No.764034818

スレ画の右の女がやべぇ…

50 21/01/11(月)01:05:48 No.764034825

お前かよ

51 21/01/11(月)01:05:49 No.764034840

止まってますよ

52 21/01/11(月)01:05:51 No.764034848

スレ画すごいな…

53 21/01/11(月)01:05:52 No.764034851

俺何かやっちゃいました?

54 21/01/11(月)01:05:55 No.764034868

もうやべえ

55 21/01/11(月)01:05:56 No.764034879

紙芝居

56 21/01/11(月)01:05:57 No.764034882

節約してんなあ

57 21/01/11(月)01:05:57 No.764034885

もうやばい

58 21/01/11(月)01:05:58 No.764034893

このアニメ…なんか…

59 21/01/11(月)01:06:03 No.764034918

装甲リーマンと思ったら脱いでた

60 21/01/11(月)01:06:05 No.764034930

既にすげぇ省エネだ!

61 21/01/11(月)01:06:06 No.764034931

グラディオンといい勝負と聞いて

62 21/01/11(月)01:06:07 No.764034935

低予算臭がプンプンするぜェ~

63 21/01/11(月)01:06:07 No.764034939

今期日曜アニメの量妙に多くない?

64 21/01/11(月)01:06:08 No.764034942

ジビエート?

65 21/01/11(月)01:06:08 No.764034946

シュール…

66 21/01/11(月)01:06:08 No.764034948

開始一分でやばいとわかる

67 21/01/11(月)01:06:09 No.764034953

ハローハロー

68 21/01/11(月)01:06:14 No.764034974

なんこえ

69 21/01/11(月)01:06:14 No.764034976

目こわっ

70 21/01/11(月)01:06:15 No.764034978

あの目だ…

71 21/01/11(月)01:06:16 No.764034982

キャラが怖い!

72 21/01/11(月)01:06:17 No.764034985

ダメだった

73 21/01/11(月)01:06:17 No.764034992

表情こええ!

74 21/01/11(月)01:06:17 No.764034994

目怖すぎ

75 21/01/11(月)01:06:20 No.764035005

目が怖い

76 21/01/11(月)01:06:21 No.764035016

目が

77 21/01/11(月)01:06:22 No.764035021

なんだこの発音

78 21/01/11(月)01:06:23 No.764035026

目怖っ

79 21/01/11(月)01:06:23 No.764035028

ジャンプ作品のアニメなの!?

80 21/01/11(月)01:06:24 No.764035030

絵はすごくうまいけどいつの間にか読まなくなっちゃった漫画 てかアニメ化発表だいぶ前だったような

81 21/01/11(月)01:06:24 No.764035031

顔怖!

82 21/01/11(月)01:06:25 No.764035035

スレ画ぶっさいくやな…

83 21/01/11(月)01:06:26 No.764035039

めこわい!

84 21/01/11(月)01:06:26 No.764035041

あのPVだ…

85 21/01/11(月)01:06:28 No.764035050

やばいお腹痛い

86 21/01/11(月)01:06:31 No.764035062

のんのんまで暇だから見るが…

87 21/01/11(月)01:06:31 No.764035063

令和のアニメか…?これが…

88 21/01/11(月)01:06:32 No.764035068

なんでそんな目開いてんの

89 21/01/11(月)01:06:32 No.764035074

おっぱい

90 21/01/11(月)01:06:34 No.764035083

むっ!

91 21/01/11(月)01:06:35 No.764035090

表情おかしくない?

92 21/01/11(月)01:06:38 No.764035105

なんで目見開いてるの…

93 21/01/11(月)01:06:38 No.764035107

この時点でひでえ

94 21/01/11(月)01:06:39 No.764035110

じわじわくる

95 21/01/11(月)01:06:39 No.764035113

CGジビエ…

96 21/01/11(月)01:06:40 No.764035115

むっ!

97 21/01/11(月)01:06:41 No.764035124

だめだおなかいたい

98 21/01/11(月)01:06:43 No.764035140

CGの出来が不安しかねえ!

99 21/01/11(月)01:06:43 No.764035142

RWBYかな…

100 21/01/11(月)01:06:44 No.764035146

これはまたド級にやべーのがきたな!

101 21/01/11(月)01:06:44 No.764035148

あーあのMMDみたいなPVのアニメか!

102 21/01/11(月)01:06:45 No.764035149

3Dがヤバい

103 21/01/11(月)01:06:45 No.764035153

目が死んでる!

104 21/01/11(月)01:06:47 No.764035161

動かなさがダイナミックコードっぽい

105 21/01/11(月)01:06:48 No.764035163

PS2の割には凄いじゃん

106 21/01/11(月)01:06:49 No.764035174

三白眼四白眼は怖いって言ってるだろ!

107 21/01/11(月)01:06:50 No.764035176

おなかいたい

108 21/01/11(月)01:06:51 No.764035178

>今期日曜アニメの量妙に多くない? 前期やその前がコロナで量が減ってたんだ その分が後ろ倒しでスイとお出しされた

109 21/01/11(月)01:06:52 No.764035185

さっき歌舞伎町にいた?

110 21/01/11(月)01:06:54 No.764035195

みんな目見開いててお腹痛い

111 21/01/11(月)01:06:54 No.764035198

目がいっちゃった感じなのはデフォなのか

112 21/01/11(月)01:06:55 No.764035202

MMDアニメって言われてたやつ?

113 21/01/11(月)01:06:55 No.764035203

なんか…2000年代かな…?

114 21/01/11(月)01:06:58 No.764035217

うーん…

115 21/01/11(月)01:06:58 No.764035219

これは期待できますよ

116 21/01/11(月)01:06:59 No.764035221

表情作れないのか…

117 21/01/11(月)01:07:00 No.764035229

15年くらい前のCGアニメかな

118 21/01/11(月)01:07:01 No.764035230

なんでこんな爽やかなOPなんだよ!

119 21/01/11(月)01:07:01 No.764035234

安いアップルシードだぜ…

120 21/01/11(月)01:07:02 No.764035238

この段階でもうびっくりするもん

121 21/01/11(月)01:07:02 No.764035239

出来がイマイチな3D!

122 21/01/11(月)01:07:02 No.764035242

なんかじわじわくるバランスだな

123 21/01/11(月)01:07:05 No.764035259

シュールだ…

124 21/01/11(月)01:07:07 No.764035273

なんでグルグル回すんです?

125 21/01/11(月)01:07:08 No.764035275

肥溜めで洗濯したRUBYかよ

126 21/01/11(月)01:07:11 No.764035290

ぐにゃぐにゃじゃねーか

127 21/01/11(月)01:07:11 No.764035292

なにこれ…

128 21/01/11(月)01:07:12 No.764035298

なんかちゃっちくない?

129 21/01/11(月)01:07:12 No.764035299

なんだっけ鎌持った子のアニメみたいなやつみたいだ

130 21/01/11(月)01:07:12 No.764035300

動きがひどい

131 21/01/11(月)01:07:13 No.764035304

金のかかってない攻殻か

132 21/01/11(月)01:07:15 No.764035314

これOPだったのか

133 21/01/11(月)01:07:16 No.764035322

PS2かな…

134 21/01/11(月)01:07:16 No.764035324

5年位前のCGアニメかなって感じなんだけど

135 21/01/11(月)01:07:17 No.764035328

PS2あたりのゲームかな?

136 21/01/11(月)01:07:18 No.764035333

やばい

137 21/01/11(月)01:07:18 No.764035338

なんだこのCG…

138 21/01/11(月)01:07:20 No.764035341

エフェクトショボすぎる…

139 21/01/11(月)01:07:23 No.764035354

OPでこのクオリティ!?

140 21/01/11(月)01:07:24 No.764035359

フワフワした殺陣ばい…

141 21/01/11(月)01:07:26 No.764035366

出たー!

142 21/01/11(月)01:07:29 No.764035379

どうしてこの出来でアニメ化してしまったんですか…どうして

143 21/01/11(月)01:07:31 No.764035387

あの目だ…

144 21/01/11(月)01:07:31 No.764035388

前見たPVのままだな

145 21/01/11(月)01:07:31 No.764035389

割とみんな目が怖いと思ったら目の化け物みたいなのが出てきてダメだった

146 21/01/11(月)01:07:32 No.764035396

とりあえず回す

147 21/01/11(月)01:07:33 No.764035400

RWBYみたいなもん?

148 21/01/11(月)01:07:36 No.764035416

ノウハウないところで無理やり作ったのかな?

149 21/01/11(月)01:07:37 No.764035420

なに今のポーズ

150 21/01/11(月)01:07:38 No.764035428

すごすぎる

151 21/01/11(月)01:07:39 No.764035429

ワクワクしてきたーッ!

152 21/01/11(月)01:07:39 No.764035430

マジでPS2ムービーみたいでだめだった

153 21/01/11(月)01:07:39 No.764035432

こんな3DCGは10年くらい前にはよくみたが…

154 21/01/11(月)01:07:39 No.764035434

みんな目が怖い

155 21/01/11(月)01:07:39 No.764035438

これはかなりの期待作だな!

156 21/01/11(月)01:07:41 No.764035442

これって個人製作?

157 21/01/11(月)01:07:41 No.764035443

ワクワクしてきやがったぜ

158 21/01/11(月)01:07:42 No.764035449

この絵でやれ!

159 21/01/11(月)01:07:42 No.764035450

>5年位前のCGアニメかなって感じなんだけど 5年前どころじゃないよこれ!

160 21/01/11(月)01:07:44 No.764035457

集合絵がカメラ目線ですらねえ…

161 21/01/11(月)01:07:44 No.764035460

なんで3Dにしたの…

162 21/01/11(月)01:07:47 No.764035480

なんかキャラデザに見覚えがある

163 21/01/11(月)01:07:49 No.764035484

モデルの出来はそこそこだけど動きがめっちゃ低予算感あり過ぎる

164 21/01/11(月)01:07:50 No.764035487

あのPV無修正で使ってくるとはこのリハクの目をもってしても

165 21/01/11(月)01:07:51 No.764035491

>なんでグルグル回すんです? 3DCG出始めの時に見せたくてよくやってたやつ!

166 21/01/11(月)01:07:52 No.764035496

何か…凄いな!

167 21/01/11(月)01:07:52 No.764035498

漫画は良さげなのに

168 21/01/11(月)01:07:53 No.764035502

ほぼPVなOP…完璧だ

169 21/01/11(月)01:07:55 No.764035510

THE CGって感じ 割と一昔前のCG モーションとってないやつ

170 21/01/11(月)01:07:56 No.764035513

今の最後の絵は?

171 21/01/11(月)01:07:56 No.764035514

もうヤバい

172 21/01/11(月)01:07:56 No.764035517

原作は絵だけ好きだったんだよな…

173 21/01/11(月)01:08:03 No.764035551

お前よくワートリと同じクールで戦おうと思ったな

174 21/01/11(月)01:08:08 No.764035575

>なんで3Dにしたの… クオリティの高い映像がお安く作れちまうんだ

175 21/01/11(月)01:08:13 No.764035594

年に一個出るか出ないかの有望株ですよ!

176 21/01/11(月)01:08:13 No.764035596

原作は面白いの?

177 21/01/11(月)01:08:13 No.764035599

今期で1番の注目作であることは間違いなさそうだな…

178 21/01/11(月)01:08:19 No.764035624

2021年のしょっぱなからまたすげえのが来たな

179 21/01/11(月)01:08:20 No.764035629

EX-ARMに66兆2000億!

180 21/01/11(月)01:08:21 No.764035630

ここ数年でCGアニメもめちゃくちゃ進化して場面によっては2Dと見分けつかないようなものまでどんどん出てきてすごいよね

181 21/01/11(月)01:08:22 No.764035633

これが30分…すごいぞ…

182 21/01/11(月)01:08:25 No.764035645

原作はいい感じの絵じゃないか

183 21/01/11(月)01:08:25 No.764035646

離れろ 離れろ もう見たくないよ

184 21/01/11(月)01:08:27 No.764035652

CMのほうが面白そうだな…

185 21/01/11(月)01:08:28 No.764035658

きたな 2005年頃のエロゲムービーなら頑張ってるじゃんって感じの評価もらえてたかもしれんやつ

186 21/01/11(月)01:08:30 No.764035670

制作会社のHP見たけどモデリングとかする会社でアニメ作るような会社じゃないっぽい?

187 21/01/11(月)01:08:30 No.764035674

PS2は解像度比べ物にならんぐらい低くてガタガタだよ

188 21/01/11(月)01:08:34 No.764035698

ハローハロー

189 21/01/11(月)01:08:34 No.764035699

>クオリティの高い映像がお安く作れちまうんだ クオリティの高い映像は作れましたか?

190 21/01/11(月)01:08:36 No.764035713

もうちょっとみてみよう

191 21/01/11(月)01:08:39 No.764035725

今期CGアニメって他にあったかな

192 21/01/11(月)01:08:42 No.764035743

>今期で1番の注目作であることは間違いなさそうだな… チバテレビオンリーの異世界の門は絶対に超えられないぜ

193 21/01/11(月)01:08:42 No.764035747

アニメーションスタッフの詳細があまり明かされていないアニメはジビエートぶりだな…

194 21/01/11(月)01:08:46 No.764035761

>5年前どころじゃないよこれ! 何年前何です?

195 21/01/11(月)01:08:47 No.764035765

ジャンプアニメの姿か…?これが…?

196 21/01/11(月)01:08:50 No.764035776

最初期のRBWY見てる感じだ

197 21/01/11(月)01:08:53 No.764035792

7年前だったか

198 21/01/11(月)01:08:53 No.764035793

>クオリティの高い映像がお安く作れちまうんだ 低いんですけお…

199 21/01/11(月)01:08:53 No.764035797

メロコアってあたりが凄い2000年代臭だ

200 21/01/11(月)01:08:54 No.764035799

>>なんでグルグル回すんです? >3DCG出始めの時に見せたくてよくやってたやつ! CGグルグル回したら安っぽくなるからやめたほうがいいっていってたの誰だったかな

201 21/01/11(月)01:08:56 No.764035813

>お前よくワートリと同じクールで戦おうと思ったな ワートリ引き合いに出す辺りがあれだな

202 21/01/11(月)01:08:56 No.764035816

解像度が低い

203 21/01/11(月)01:08:57 No.764035820

けもフレの再来か

204 21/01/11(月)01:09:00 No.764035837

拡大縮小で戦うのやめろ

205 21/01/11(月)01:09:00 No.764035838

>>なんで3Dにしたの… >クオリティの高い映像がお安く作れちまうんだ わりと昔はこんな認識だったよね…楽だと思われてた…

206 21/01/11(月)01:09:02 No.764035847

あっ駄目だ

207 21/01/11(月)01:09:09 No.764035872

動きやべえ…

208 21/01/11(月)01:09:10 No.764035875

モロCG!

209 21/01/11(月)01:09:10 No.764035878

ぐにゃあ

210 21/01/11(月)01:09:10 No.764035880

ズームしたら解像度ボケボケでだめだった

211 21/01/11(月)01:09:12 No.764035893

ヒッ

212 21/01/11(月)01:09:12 No.764035894

ぐにゃあ

213 21/01/11(月)01:09:12 No.764035895

ずっと笑ってる

214 21/01/11(月)01:09:12 No.764035897

EX-ARMに66兆2000億円

215 21/01/11(月)01:09:12 No.764035899

ぐにゃあああああ

216 21/01/11(月)01:09:13 No.764035903

俺が作者だったら死にたくなる

217 21/01/11(月)01:09:16 No.764035910

背景拡大したときジャギーが見えたんですけお…

218 21/01/11(月)01:09:16 No.764035912

??????

219 21/01/11(月)01:09:17 No.764035915

いきなり作画崩壊

220 21/01/11(月)01:09:17 No.764035916

今日び見ねぇぞこんな動きの3D

221 21/01/11(月)01:09:18 No.764035920

>けもフレの再来か けもフレに失礼

222 21/01/11(月)01:09:18 No.764035923

ここ10年のノウハウを全部捨てたような作品だ…

223 21/01/11(月)01:09:18 No.764035926

ぐにゃあ

224 21/01/11(月)01:09:23 No.764035953

おなかいたい

225 21/01/11(月)01:09:23 No.764035954

初期版は好きだったんだけど本連載版が違クで切っちゃった奴だ

226 21/01/11(月)01:09:24 No.764035960

>原作は面白いの? 漫画喫茶で一気読みしたがサービスシーンはそれなりにあったから取りあえず読んでいられたな

227 21/01/11(月)01:09:25 No.764035965

お兄様みたいなBGM

228 21/01/11(月)01:09:26 No.764035968

映像のせいで話が頭に入ってこない!

229 21/01/11(月)01:09:26 No.764035971

手書き

230 21/01/11(月)01:09:28 No.764035978

なんか解像度低くない…?

231 21/01/11(月)01:09:29 No.764035981

このアニメヤバくない?

232 21/01/11(月)01:09:30 No.764035985

演出が変!

233 21/01/11(月)01:09:31 No.764035994

この色なんだよ!?

234 21/01/11(月)01:09:31 No.764035995

なんか思い出す フル3Dで虚無の感じの……

235 21/01/11(月)01:09:33 No.764035998

なんかじわじわくるな

236 21/01/11(月)01:09:33 No.764035999

作画じゃん!

237 21/01/11(月)01:09:34 No.764036003

2Dと3Dが!?

238 21/01/11(月)01:09:34 No.764036004

待って待って 色々待って

239 21/01/11(月)01:09:34 No.764036007

絵の人もいるの!?

240 21/01/11(月)01:09:35 No.764036010

動かない!

241 21/01/11(月)01:09:35 No.764036013

これは酷い

242 21/01/11(月)01:09:36 No.764036017

これはやばい 場面転換がすごすぎる

243 21/01/11(月)01:09:36 No.764036021

アニメと並ぶとCG浮いてる!!

244 21/01/11(月)01:09:37 No.764036026

公式サイトのキャラクター見られないのナンデ? もしかしてまだ完成してないの?

245 21/01/11(月)01:09:37 No.764036030

すごい なんだこの違和感

246 21/01/11(月)01:09:38 No.764036033

3Dと2Dを混ぜるんじゃない!!

247 21/01/11(月)01:09:40 No.764036038

兄貴すぐ死ぬのかな

248 21/01/11(月)01:09:40 No.764036044

やべーぞこれ

249 21/01/11(月)01:09:41 No.764036047

主人公君が浮いてる

250 21/01/11(月)01:09:41 No.764036048

普通の作画とCGが横並びになってる…

251 21/01/11(月)01:09:42 No.764036057

演出がなんかおかしいよ!

252 21/01/11(月)01:09:42 No.764036058

cgとアニメの違和感がすごい

253 21/01/11(月)01:09:42 No.764036059

CGと作画を融和させろよ!

254 21/01/11(月)01:09:44 No.764036070

首かくんかくんするなコワイ!

255 21/01/11(月)01:09:44 No.764036072

su4505240.jpg 何となくスレ画切り抜いてみた

256 21/01/11(月)01:09:45 No.764036075

2Dと3Dの違和感がバリバリすぎて駄目だった!

257 21/01/11(月)01:09:49 No.764036084

ヤバみがしんどい

258 21/01/11(月)01:09:53 No.764036108

やべぇ! 動きとかいろいろやべぇ!

259 21/01/11(月)01:09:54 No.764036116

2Dと3Dを混ぜるな

260 21/01/11(月)01:09:54 No.764036118

宮田くんみたい

261 21/01/11(月)01:09:57 No.764036130

主人公と兄でfpsが違い過ぎる…

262 21/01/11(月)01:09:57 No.764036131

手描きとCG混ぜるな

263 21/01/11(月)01:09:57 No.764036136

なんで兄貴手書きなんだよ!

264 21/01/11(月)01:09:58 No.764036138

紙芝居みたいだ

265 21/01/11(月)01:10:00 No.764036148

すげえ すっげえなこのアニメ!

266 21/01/11(月)01:10:02 No.764036157

おなかいたい

267 21/01/11(月)01:10:03 No.764036160

せめて場面によって切り替えるとかしろよ!混ぜるなよ!

268 21/01/11(月)01:10:04 No.764036163

動きカックカクすぎる…

269 21/01/11(月)01:10:05 No.764036169

モデルはともかく動きが何かおかしくない?

270 21/01/11(月)01:10:06 No.764036173

のんのんびよりが控えてるから見るが…

271 21/01/11(月)01:10:06 No.764036174

なんで片方だけ作画なんだよ!

272 21/01/11(月)01:10:07 No.764036180

音も変 アニメ制作初か?

273 21/01/11(月)01:10:08 No.764036183

おなかいたい

274 21/01/11(月)01:10:08 No.764036189

おかしいところが多すぎてツッコミが追い付かねえ!

275 21/01/11(月)01:10:09 No.764036197

すぐ死んだり出なくなる人は作画になるやつ!

276 21/01/11(月)01:10:09 No.764036198

なんで主人公だけ3Dなの…?

277 21/01/11(月)01:10:09 No.764036199

口しか動かない

278 21/01/11(月)01:10:10 No.764036205

つかみ凶悪だな!

279 21/01/11(月)01:10:10 No.764036207

こんな違和感あるCGもう殆ど見ないぞ…

280 21/01/11(月)01:10:10 No.764036210

定点カメラやめろ

281 21/01/11(月)01:10:11 No.764036214

2Dのところもカクカクしててダメだった

282 21/01/11(月)01:10:11 No.764036215

構図がギャルゲー

283 21/01/11(月)01:10:13 No.764036226

>なんで兄貴手書きなんだよ! ちょい役だから…

284 21/01/11(月)01:10:13 No.764036230

なじませるという努力は一切感じないスタイルはなかなか豪胆だな…

285 21/01/11(月)01:10:15 No.764036240

チバテレビのあれの次くらいにすごいものを見せられてる気がする

286 21/01/11(月)01:10:16 No.764036245

なんだこのアニメ…まだ5分もたってないけど既にやばい!

287 21/01/11(月)01:10:17 No.764036248

DLサイトで売ってるエロ3DCGかな…

288 21/01/11(月)01:10:17 No.764036250

これCGのキャラだけ実体じゃないとかそういう演出?

289 21/01/11(月)01:10:18 No.764036259

D4DJってすごいんだね…

290 21/01/11(月)01:10:19 No.764036266

3Dぎこちねえ

291 21/01/11(月)01:10:20 No.764036268

スタッフ正気なのか…?

292 21/01/11(月)01:10:20 No.764036274

主人公だけ住む世界が違いすぎる…

293 21/01/11(月)01:10:21 No.764036277

手書きの作画はそんなに悪くないな…動かないけど…

294 21/01/11(月)01:10:21 No.764036278

すげえ…並んでる二人の次元が違う…

295 21/01/11(月)01:10:22 No.764036282

作画も省エネだ

296 21/01/11(月)01:10:22 No.764036283

モデリングないやつはバトル無いんだなとすぐわかって便利だな

297 21/01/11(月)01:10:24 No.764036289

おれもう心臓が痛い

298 21/01/11(月)01:10:25 No.764036291

鷹の爪とかそういう系のアニメかな…

299 21/01/11(月)01:10:25 No.764036295

喧嘩稼業みたいな髪型だ

300 21/01/11(月)01:10:26 No.764036299

愛する弟のせいで♥

301 21/01/11(月)01:10:28 No.764036309

>音も変 >アニメ制作初か? 初です…

302 21/01/11(月)01:10:29 No.764036311

兄貴はレギュラーキャラじゃないんでモデル作ってもらえなかったんだ…

303 21/01/11(月)01:10:30 No.764036320

兄貴動かないな…

304 21/01/11(月)01:10:34 No.764036332

ダメだ…笑いが止まらない…

305 21/01/11(月)01:10:34 No.764036333

メインが3Dで棒ってすごいな

306 21/01/11(月)01:10:34 No.764036336

一歩でも踏み出してくれよ…

307 21/01/11(月)01:10:35 No.764036343

一歩踏み出した結果がこのアニメか

308 21/01/11(月)01:10:36 No.764036349

1話からCG怪しくない…?

309 21/01/11(月)01:10:36 No.764036353

>モデルはともかく動きが何かおかしくない? 前期の鷹の爪もこんな感じだったし普通だろう

310 21/01/11(月)01:10:37 No.764036357

やべえ…これここで流行るんじゃないか?

311 21/01/11(月)01:10:39 No.764036369

おなかいたい

312 21/01/11(月)01:10:40 No.764036373

窓の形おかしいだろ!?

313 21/01/11(月)01:10:41 No.764036381

え?ギャグでやってるのか?

314 21/01/11(月)01:10:44 No.764036394

今日日ソシャゲやエロゲでももっとがんばるぞ

315 21/01/11(月)01:10:45 No.764036400

>初です… そっかあ…

316 21/01/11(月)01:10:46 No.764036406

ちょくちょくMMDで作ったみたいな動きするアニメだ

317 21/01/11(月)01:10:46 No.764036408

全然場面のつながりがわからん

318 21/01/11(月)01:10:47 No.764036410

やべーぞレイプだ!

319 21/01/11(月)01:10:47 No.764036411

街並みのCGが安っぽすぎる…

320 21/01/11(月)01:10:47 No.764036415

普通に作画でわれ

321 21/01/11(月)01:10:48 No.764036417

今の技術進歩ってスゲーんだな 今じゃアイドルが踊って歌ってるぞCG

322 21/01/11(月)01:10:49 No.764036420

「」が大好きになるやつだなこれ

323 21/01/11(月)01:10:51 No.764036432

やべーぞ

324 21/01/11(月)01:10:51 No.764036433

ズーム多用し過ぎ

325 21/01/11(月)01:10:51 No.764036434

ズームインズームアウトで時間稼ぎしてすげえごまかしてて笑える

326 21/01/11(月)01:10:51 No.764036437

やべーぞ!

327 21/01/11(月)01:10:51 No.764036438

やべーぞ!

328 21/01/11(月)01:10:52 No.764036442

やべーぞ!

329 21/01/11(月)01:10:52 No.764036443

やべーぞ!

330 21/01/11(月)01:10:52 No.764036444

とんでもないアニメが始まっちまったぜ

331 21/01/11(月)01:10:53 No.764036447

やべーぞ!

332 21/01/11(月)01:10:54 No.764036454

平成のGUN道って感じ

333 21/01/11(月)01:10:55 No.764036456

2Dと3Dを同じ空間に入れるの違和感すごいからダメだ

334 21/01/11(月)01:10:55 No.764036461

>兄貴はレギュラーキャラじゃないんでモデル作ってもらえなかったんだ… 遊戯王のモンスターかよ

335 21/01/11(月)01:10:57 No.764036466

2Dモブ!

336 21/01/11(月)01:10:59 No.764036475

手書きだ!

337 21/01/11(月)01:10:59 No.764036476

なにこれ…なんだこれ!

338 21/01/11(月)01:10:59 No.764036479

CG稚拙だし折角CGなのにカメラ定点だしやたら低解像度ズーム繰り返すし 面白すぎる

339 21/01/11(月)01:10:59 No.764036480

サンジゲン作品だとCGと作画混在してても違和感少ないのに…

340 21/01/11(月)01:11:00 No.764036484

何ていうかCGアニメでもこんなに動かないことあるんだな…

341 21/01/11(月)01:11:01 No.764036489

お腹いたい

342 21/01/11(月)01:11:01 No.764036492

久々に凄いの来たなぁ…

343 21/01/11(月)01:11:02 No.764036496

すげえ体勢で固定されてんな

344 21/01/11(月)01:11:04 No.764036510

いくらなんでももうちょっと動かし方あるだろ…

345 21/01/11(月)01:11:04 No.764036511

動かないで思い出したが闇芝居やるじゃん新作で

346 21/01/11(月)01:11:05 No.764036517

こんなアニメに斉藤壮馬が

347 21/01/11(月)01:11:06 No.764036520

これは…すごいぞ…今日日ないぞ 2021年最高傑作がはやくも現れた感がある

348 21/01/11(月)01:11:08 No.764036533

もう主人公も手描きにしよ?

349 21/01/11(月)01:11:09 No.764036536

>モデリングないやつはバトル無いんだなとすぐわかって便利だな バトルパートだけ3Dでいいじゃん

350 21/01/11(月)01:11:09 No.764036537

いやこの2Dと3Dの違和感マジでやべーよ!

351 21/01/11(月)01:11:09 No.764036540

なんだろう昔タツノコがやってたCG5分アニメみたいな映像だ

352 21/01/11(月)01:11:15 No.764036559

ああこれが昨日ボクシングで聞いたフレームレートの高い3DCGの安っぽさか

353 21/01/11(月)01:11:17 No.764036568

このアニメ伝説になりますよ

354 21/01/11(月)01:11:18 No.764036577

キキーッ ドンッ

355 21/01/11(月)01:11:19 No.764036581

ダメだった

356 21/01/11(月)01:11:20 No.764036587

そして転生

357 21/01/11(月)01:11:20 No.764036588

ぐえー!

358 21/01/11(月)01:11:20 No.764036589

おなかいたい

359 21/01/11(月)01:11:22 No.764036599

はい異世界転生

360 21/01/11(月)01:11:22 No.764036600

異世界転生するのか!

361 21/01/11(月)01:11:22 No.764036603

ダメだった

362 21/01/11(月)01:11:23 No.764036605

なんだよこれ!

363 21/01/11(月)01:11:23 No.764036606

異世界転生!

364 21/01/11(月)01:11:23 No.764036609

超かっちょいいダンプ

365 21/01/11(月)01:11:24 No.764036611

バーン ドサッ

366 21/01/11(月)01:11:24 No.764036612

またトラック

367 21/01/11(月)01:11:24 No.764036614

転生か

368 21/01/11(月)01:11:24 No.764036615

ええええええ!?

369 21/01/11(月)01:11:25 No.764036618

画面がすごすぎて話が入ってこない!

370 21/01/11(月)01:11:26 No.764036626

無職転生かよ

371 21/01/11(月)01:11:27 No.764036632

どこへ行く気だ

372 21/01/11(月)01:11:28 No.764036635

ゾンビランドサガだったか…

373 21/01/11(月)01:11:28 No.764036637

1時間ぶりの異世界トラック

374 21/01/11(月)01:11:28 No.764036638

トラックの運ちゃんかわいそう…

375 21/01/11(月)01:11:28 No.764036643

おなかいたい

376 21/01/11(月)01:11:29 No.764036644

力入れるメインキャラはCGなんだろうコトブキ飛行隊で見た

377 21/01/11(月)01:11:29 No.764036646

異世界転生するか?

378 21/01/11(月)01:11:30 No.764036650

逝くなよ!

379 21/01/11(月)01:11:30 No.764036654

作者怒っていいぞマジで

380 21/01/11(月)01:11:30 No.764036655

これ別に個人製作とかじゃないんだよね? 何を思ってこんなもんお出ししてきたの?

381 21/01/11(月)01:11:32 No.764036665

アキラ逝ったわ…

382 21/01/11(月)01:11:33 No.764036672

ギャグマンガ日和かな

383 21/01/11(月)01:11:37 No.764036688

異世界トラックかよ

384 21/01/11(月)01:11:37 No.764036691

いくのか?異世界に?

385 21/01/11(月)01:11:39 No.764036704

6年前から今に至るまで描いてる漫画がやっとアニメ化してこれとか辛すぎる

386 21/01/11(月)01:11:40 No.764036705

最高だよこれ…

387 21/01/11(月)01:11:41 No.764036711

この後レイプされちゃったんだよね

388 21/01/11(月)01:11:42 No.764036716

トラックはさぁ…

389 21/01/11(月)01:11:42 No.764036718

??

390 21/01/11(月)01:11:42 No.764036721

この時間帯事故死多いな

391 21/01/11(月)01:11:44 No.764036730

しょぼい爆発…

392 21/01/11(月)01:11:46 No.764036740

なにが悪いとこんな作品が出来上がるんだ?

393 21/01/11(月)01:11:46 No.764036741

これ30分…?正気か…?

394 21/01/11(月)01:11:47 No.764036743

なるほどゲームの世界に転生か

395 21/01/11(月)01:11:49 No.764036758

MMDとかで見そうなエフェクトだな…

396 21/01/11(月)01:11:49 No.764036760

その爆発の効果安っぽいよ

397 21/01/11(月)01:11:54 No.764036781

画面が面白すぎる

398 21/01/11(月)01:11:55 No.764036782

おなかいたい

399 21/01/11(月)01:11:55 No.764036784

画面が眩しい

400 21/01/11(月)01:11:56 No.764036792

動きが…動きが硬い!

401 21/01/11(月)01:11:56 No.764036793

体重が…体重が感じられない…

402 21/01/11(月)01:11:57 No.764036798

ゲーム画面かな?

403 21/01/11(月)01:11:58 No.764036805

個人制作…?

404 21/01/11(月)01:11:58 No.764036807

アクションさせんな!

405 21/01/11(月)01:11:59 No.764036808

笑い死ぬ

406 21/01/11(月)01:11:59 No.764036809

これで原作ありなのは原作がかわいそうじゃない…?

407 21/01/11(月)01:11:59 No.764036810

プレステ2でももうちょいまともだぞ

408 21/01/11(月)01:11:59 No.764036814

トラック以外にネタねーのかよ

409 21/01/11(月)01:11:59 No.764036815

デビルマンの例のgifじゃん

410 21/01/11(月)01:11:59 No.764036816

動かしてるけどかっこよくねえ!

411 21/01/11(月)01:12:00 No.764036821

フワーとしてるのは演出なのか

412 21/01/11(月)01:12:01 No.764036822

steamのアセット作品みたいだ

413 21/01/11(月)01:12:02 No.764036827

なんで今跳んだの…

414 21/01/11(月)01:12:03 No.764036834

今どきマトリックス避け…

415 21/01/11(月)01:12:05 No.764036842

本当にお腹痛くなってきた

416 21/01/11(月)01:12:06 No.764036847

これが令和のアニメなのか…

417 21/01/11(月)01:12:07 No.764036851

動きがダッセェ!

418 21/01/11(月)01:12:07 No.764036852

なんでこんなにPS2っぽいんだろう…

419 21/01/11(月)01:12:09 No.764036856

コンテナの上に重火器が

420 21/01/11(月)01:12:09 No.764036859

怪作すぎる…

421 21/01/11(月)01:12:09 No.764036860

なんか…すごく笑顔になれるな…

422 21/01/11(月)01:12:11 No.764036866

新年初笑いがコレ

423 21/01/11(月)01:12:11 No.764036870

何で当たらん…

424 21/01/11(月)01:12:12 No.764036872

おなかいたい

425 21/01/11(月)01:12:12 No.764036873

なんというか 代々木アニメーション学院!

426 21/01/11(月)01:12:13 No.764036878

やりたい画に技術が追いついてない感しゅごい

427 21/01/11(月)01:12:13 No.764036879

すげえ…まるでプレステのゲームのOPみたいだ…

428 21/01/11(月)01:12:15 No.764036886

まてよ味方にBAR打ってるじゃん

429 21/01/11(月)01:12:19 No.764036903

なんかすげえな…

430 21/01/11(月)01:12:21 No.764036909

今のジャンプ回避をしたいがために1クール投げ捨てたのでは

431 21/01/11(月)01:12:22 No.764036911

この色味なんなの

432 21/01/11(月)01:12:24 No.764036922

すごい

433 21/01/11(月)01:12:25 No.764036926

よくわからん重力してるな…

434 21/01/11(月)01:12:25 No.764036928

RWBYだっけアレ見てた頃思い出すわ

435 21/01/11(月)01:12:26 No.764036934

なんで港に重機関銃設置してんの…

436 21/01/11(月)01:12:27 No.764036942

えっちな目的で見る以外今のところ良さを見いだせない

437 21/01/11(月)01:12:28 No.764036944

ジビエ枠?

438 21/01/11(月)01:12:32 No.764036963

なんなんだこれは…

439 21/01/11(月)01:12:33 No.764036969

今すげぇ笑ってる

440 21/01/11(月)01:12:33 No.764036970

なんだこれ…

441 21/01/11(月)01:12:35 No.764036982

僕の考えたかっこいいコンテやめろ

442 21/01/11(月)01:12:35 No.764036983

漫画は…漫画はそこそこ面白いんです…

443 21/01/11(月)01:12:35 No.764036986

steamでセール時50円になってるゲームのPV見てる感覚がする

444 21/01/11(月)01:12:36 No.764036993

当たらねぇ銃だ

445 21/01/11(月)01:12:37 No.764037000

俺は今すごいものを見せられてる気がするぞ

446 21/01/11(月)01:12:38 No.764037010

野心的な作品すぎる…

447 21/01/11(月)01:12:42 No.764037027

代アニ学生作品なら神作品かなあ

448 21/01/11(月)01:12:42 No.764037030

フリー素材で作りましたかがすごい

449 21/01/11(月)01:12:43 No.764037033

PS2あたりのアクションゲームみたい

450 21/01/11(月)01:12:43 No.764037034

>この色味なんなの ハンドシェイカー色調

451 21/01/11(月)01:12:44 No.764037038

当てろよ!

452 21/01/11(月)01:12:44 No.764037040

知ってるよ今流行のガンカタでしょ

453 21/01/11(月)01:12:44 No.764037042

>プレステ2でももうちょいまともだぞ 面白いよねガングレイブ

454 21/01/11(月)01:12:45 No.764037043

学生の個人制作かな

455 21/01/11(月)01:12:45 No.764037044

PS2どころかガンパレのOPくらいじゃないだろうか

456 21/01/11(月)01:12:46 No.764037049

これわざとだろ?そうなんだよな!?

457 21/01/11(月)01:12:46 No.764037053

一体何を見せられてるんだ…

458 21/01/11(月)01:12:49 No.764037062

あの…同士撃ち…

459 21/01/11(月)01:12:50 No.764037069

ただのカカシですな

460 21/01/11(月)01:12:50 No.764037070

それめっちゃ味方に当たらない?

461 21/01/11(月)01:12:51 No.764037076

PS2ぐらいのムービーかな?

462 21/01/11(月)01:12:53 No.764037085

すごいめんどくさそうなシーンを頑張って作ったね

463 21/01/11(月)01:12:55 No.764037099

なんじゃあこのMMDで作ったみたいなアニメは…

464 21/01/11(月)01:12:55 No.764037101

射線塞ぐとかそういうレベルじゃねぇぞこれ

465 21/01/11(月)01:12:56 No.764037105

味方が格闘してるのにめっちゃ撃つな……

466 21/01/11(月)01:12:57 No.764037107

CG版GUN道ムサシ?

467 21/01/11(月)01:12:57 No.764037108

今の回転撃ち何!? あんな不自然な動きなかなか見ないぞ!

468 21/01/11(月)01:12:59 No.764037116

なんのための自動小銃だよ!

469 21/01/11(月)01:12:59 No.764037119

コンテマンは凄く頑張ってることは分かる

470 21/01/11(月)01:13:01 No.764037125

フワー

471 21/01/11(月)01:13:01 No.764037126

ほら!もっとむっ!ってしろよ「」!!

472 21/01/11(月)01:13:02 No.764037128

タイガーにー!

473 21/01/11(月)01:13:04 No.764037140

>RWBYだっけアレ見てた頃思い出すわ あれは同人アニメが人気出てこっちに輸入されたって流れだから…

474 21/01/11(月)01:13:06 No.764037147

やりたいことは分かるよ…

475 21/01/11(月)01:13:06 No.764037148

バケモノめ…!

476 21/01/11(月)01:13:08 No.764037154

スコープ無いのに!

477 21/01/11(月)01:13:08 No.764037158

ロボだこれー!(ガビーン

478 21/01/11(月)01:13:09 No.764037164

アニメの低評価で漫画の再評価ってわけですよ

479 21/01/11(月)01:13:10 No.764037169

2Dのジビエート 3DのEX-ARM

480 21/01/11(月)01:13:11 No.764037173

スコープ…?

481 21/01/11(月)01:13:12 No.764037182

装甲娘かな

482 21/01/11(月)01:13:13 No.764037185

よくこれをテレビで流そうと思えたな

483 21/01/11(月)01:13:14 No.764037195

今のスコープ何?

484 21/01/11(月)01:13:15 No.764037199

監督さんはアニメ初めてなんだな

485 21/01/11(月)01:13:16 No.764037202

オープンサイトなのにスコープが

486 21/01/11(月)01:13:17 No.764037205

iwaraの方がいい動きしそう

487 21/01/11(月)01:13:17 No.764037207

コンテにまるで追い付いていない…

488 21/01/11(月)01:13:17 No.764037208

なんて重そうなキックだ…

489 21/01/11(月)01:13:19 No.764037223

なんなの令和はとんでもないものをお出ししなきゃいけない決まりでもあるの

490 21/01/11(月)01:13:19 No.764037226

これはすごいな

491 21/01/11(月)01:13:21 No.764037234

当時だったら凄いって言われてたんだろうなぁ… 今はキツイ

492 21/01/11(月)01:13:22 No.764037239

意外とコンテは頑張ってる気がする

493 21/01/11(月)01:13:23 No.764037244

結構頑張ってる 頑張っているのは伝わるんだが…

494 21/01/11(月)01:13:23 No.764037246

火でダメだった

495 21/01/11(月)01:13:28 No.764037271

>なんというか >代々木アニメーション学院! 卒業制作臭があまりにも凄い

496 21/01/11(月)01:13:28 No.764037272

何その照準視点

497 21/01/11(月)01:13:29 No.764037274

めっちゃ蹴ったぞトランク

498 21/01/11(月)01:13:29 No.764037278

炎は合成だ

499 21/01/11(月)01:13:30 No.764037281

段ボールみたいなアタッシュケース

500 21/01/11(月)01:13:31 No.764037287

ぎこちないアクションしやがって…

501 21/01/11(月)01:13:34 No.764037299

こんなもん電波に乗せて恥ずかしくねえのか

502 21/01/11(月)01:13:38 No.764037322

アクション内容自体は凝ってる感じがする実力が伴ってないが

503 21/01/11(月)01:13:39 No.764037325

>当時だったら凄いって言われてたんだろうなぁ… >今はキツイ 当時っていつ!?

504 21/01/11(月)01:13:39 No.764037328

左右にキョロキョロするだけでだめだった

505 21/01/11(月)01:13:39 No.764037329

耐えてたのに炎で無理だった

506 21/01/11(月)01:13:40 No.764037333

トランク安っぽ!

507 21/01/11(月)01:13:44 No.764037349

15年前ならこれぐらい普通

508 21/01/11(月)01:13:45 No.764037359

こう勢いよくアクションしてると結構よく見えるかもしれん 静かなシーンで細かいとこ見ちゃうと割とヤバイ

509 21/01/11(月)01:13:46 No.764037362

アクションコンテ切った人は割とがんばってる

510 21/01/11(月)01:13:46 No.764037363

アンドロイドの方桃マニアっぽくて見てるのが辛い

511 21/01/11(月)01:13:46 No.764037364

どこを見てるんだよ…

512 21/01/11(月)01:13:49 No.764037379

目が死んでいる…

513 21/01/11(月)01:13:51 No.764037389

表情のリグ組んでないの…

514 21/01/11(月)01:13:51 No.764037390

口パクも酷いな

515 21/01/11(月)01:13:52 No.764037395

10年前にデスマンに上げてたらめちゃくちゃ伸びてたと思う

516 21/01/11(月)01:13:52 No.764037396

なんというか絵が追いついてない…

517 21/01/11(月)01:13:52 No.764037398

エロい格好したねーちゃんがアクションしてるのにまったくむっとならないな…

518 21/01/11(月)01:13:56 No.764037406

口パク!

519 21/01/11(月)01:13:56 No.764037408

>RWBYだっけアレ見てた頃思い出すわ monty oumにあやまれ

520 21/01/11(月)01:13:56 No.764037409

なんでどのキャラも目が怖いんだよ

521 21/01/11(月)01:13:58 No.764037414

アンドロイドまあまあかわいいのに人間のほうぶっさい

522 21/01/11(月)01:13:58 No.764037416

05年くらいとかだったらまだまあ…

523 21/01/11(月)01:14:01 No.764037432

>こんなもん電波に乗せて恥ずかしくねえのか 一か八かの大勝負ってやつよ!

524 21/01/11(月)01:14:02 No.764037438

お前かよ

525 21/01/11(月)01:14:02 No.764037441

なんで簡単に開くんだよ

526 21/01/11(月)01:14:03 No.764037442

これがメカ転生した主人公か

527 21/01/11(月)01:14:04 No.764037448

こういう出来のアニメって本当に原作者の精神病んじゃうからやめてほしい

528 21/01/11(月)01:14:05 No.764037449

>アンドロイドの方桃マニアっぽくて見てるのが辛い なんでだよ!

529 21/01/11(月)01:14:07 No.764037458

こんな怪物が今期最後に隠れているとはこの孔明の目をもってしても

530 21/01/11(月)01:14:09 No.764037462

やりたいことに技術が追いついてね―!

531 21/01/11(月)01:14:10 No.764037468

モデルはまあまあよく出来てるだけにそれ以外のアラが目立ちすぎる…

532 21/01/11(月)01:14:10 No.764037470

俺だぞ俺

533 21/01/11(月)01:14:13 No.764037484

アクションシーンは拙いなりに頑張ってるんだろうけど会話シーンでひたすらCGモデル止めて話しさせてんのがシュールすぎる

534 21/01/11(月)01:14:15 No.764037490

CGってすごいね

535 21/01/11(月)01:14:16 No.764037501

妙な貧相ボディだ

536 21/01/11(月)01:14:16 No.764037504

原作者のツイートが見たい

537 21/01/11(月)01:14:17 No.764037508

ジャンプはアニメに力入れるようになったと聞いたが…

538 21/01/11(月)01:14:18 No.764037509

百合に挟まる男

539 21/01/11(月)01:14:18 No.764037511

だから主人公顔怖いよ!

540 21/01/11(月)01:14:21 No.764037524

なんだこりゃはこっちだよ

541 21/01/11(月)01:14:22 No.764037530

個人制作なら頑張ってるが 商業だと思うとすごいあれ

542 21/01/11(月)01:14:23 No.764037535

目を何とかしろ

543 21/01/11(月)01:14:25 No.764037542

学生が制作に加わってる系なの

544 21/01/11(月)01:14:25 No.764037545

電脳化してる…

545 21/01/11(月)01:14:27 No.764037563

動きが初代PSとかSSのムービーシーンみたいだ

546 21/01/11(月)01:14:29 No.764037568

カパ

547 21/01/11(月)01:14:31 No.764037571

シャベッタアアア!

548 21/01/11(月)01:14:32 No.764037575

俺だよ!俺俺!

549 21/01/11(月)01:14:32 No.764037578

これ原作漫画はどうなの?

550 21/01/11(月)01:14:33 No.764037581

モデルと動きは100歩譲るとしてカメラワークがおかしくない?

551 21/01/11(月)01:14:34 No.764037588

代アニ卒業制作かと思った

552 21/01/11(月)01:14:36 No.764037603

ゲーム画面かよ

553 21/01/11(月)01:14:37 No.764037605

なんだこりゃ!(視聴者の声)

554 21/01/11(月)01:14:37 No.764037608

顔のモデリングヤバ子じゃん

555 21/01/11(月)01:14:38 No.764037611

ロボコップじゃねーか

556 21/01/11(月)01:14:39 No.764037617

女の子の眼がコワイ!

557 21/01/11(月)01:14:41 No.764037623

とにかく・・こんなアニメ化は認めん・・

558 21/01/11(月)01:14:41 No.764037624

脳みそだけになってるやつか

559 21/01/11(月)01:14:49 No.764037659

モニタ表示も安いな

560 21/01/11(月)01:14:49 No.764037662

>こんな怪物が今期最後に隠れているとはこの孔明の目をもってしても 第二のけもふれキテルね…

561 21/01/11(月)01:14:51 No.764037670

攻殻のパクリだな

562 21/01/11(月)01:14:53 No.764037681

D4DJと同期のCGアニメの姿がこれか…

563 21/01/11(月)01:14:54 No.764037687

個人制作かな

564 21/01/11(月)01:14:55 No.764037689

ケツ

565 21/01/11(月)01:14:58 No.764037702

脳を取られたのか

566 21/01/11(月)01:14:58 No.764037703

箱化したのか

567 21/01/11(月)01:14:59 No.764037709

みんななんでそんな目見開いてんの…

568 21/01/11(月)01:14:59 No.764037710

メロンパン入れ

569 21/01/11(月)01:15:03 No.764037729

搾精病棟もアニメ化できるような気がしてきた

570 21/01/11(月)01:15:06 No.764037738

今のアニメっぽいCGってすごく進化してたんだなと逆に思い知らされる

571 21/01/11(月)01:15:08 No.764037746

カレンデバイス

572 21/01/11(月)01:15:09 No.764037751

ジビエート枠だったか…

573 21/01/11(月)01:15:09 No.764037752

ロボコップじゃん

574 21/01/11(月)01:15:11 No.764037761

サイボーグ

575 21/01/11(月)01:15:13 No.764037769

これが俺…

576 21/01/11(月)01:15:15 No.764037778

スパイファミリーとかもアニメ化ガチャでこういうの引く可能性あるのかな…

577 21/01/11(月)01:15:17 No.764037789

これたしか漫画が仕切り直す前の方が面白かった気がする…よく覚えてないけど

578 21/01/11(月)01:15:17 No.764037790

まばたきすらしねえ!

579 21/01/11(月)01:15:18 No.764037794

なんで手鏡携帯してんだよ

580 21/01/11(月)01:15:19 No.764037801

ロボTSはじめてみた

581 21/01/11(月)01:15:24 No.764037829

俺の目を盗みやがったな!

582 21/01/11(月)01:15:25 No.764037832

個人製作にしては売れっ子声優連れてきててすごいな

583 21/01/11(月)01:15:25 No.764037835

>搾精病棟もアニメ化できるような気がしてきた あれは映像以外の問題が大きすぎるだろ!

584 21/01/11(月)01:15:26 No.764037840

TS女体化…

585 21/01/11(月)01:15:29 No.764037847

スマホの…

586 21/01/11(月)01:15:29 No.764037848

パクパク

587 21/01/11(月)01:15:31 No.764037853

1話はまだ笑えるとしても2話以降はもう見れない

588 21/01/11(月)01:15:34 No.764037863

転生したらロボ女になってた件について

589 21/01/11(月)01:15:37 No.764037872

>これ原作漫画はどうなの? お話よりも作画で見せるタイプ どうしてこんなCGに…

590 21/01/11(月)01:15:41 No.764037900

マジかよロボコップじゃん

591 21/01/11(月)01:15:42 No.764037906

パクパクパク

592 21/01/11(月)01:15:43 No.764037910

口の動きも表情も怪しすぎる…

593 21/01/11(月)01:15:44 No.764037911

怖い!

594 21/01/11(月)01:15:45 No.764037921

目がこわい

595 21/01/11(月)01:15:45 No.764037924

2028年か―

596 21/01/11(月)01:15:46 No.764037927

やばい!

597 21/01/11(月)01:15:48 No.764037940

>ジビエート枠だったか… ジビエートの方がまだマシに見えるレベルだよこれ!

598 21/01/11(月)01:15:49 No.764037944

動きもそうなんだけど モデリングもその…なんていうか…

599 21/01/11(月)01:15:49 No.764037948

口パクが1パターンしかないのも辛い感じだ…

600 21/01/11(月)01:15:50 No.764037949

また梶くんか?

601 21/01/11(月)01:15:51 No.764037954

めがこえぇ

602 21/01/11(月)01:15:52 No.764037960

これが2030年のアニメ…

603 21/01/11(月)01:15:52 No.764037963

じゃあなんですか ダイショーグン形式の方が良かったって言うんですか

604 21/01/11(月)01:15:52 No.764037967

キャストはちゃんと売れセン使ってるね…

605 21/01/11(月)01:15:54 No.764037975

サイバーパンク2030

606 21/01/11(月)01:15:54 No.764037976

目を見開くな

607 21/01/11(月)01:15:55 No.764037978

顔が怖い

608 21/01/11(月)01:15:56 No.764037981

来年か…

609 21/01/11(月)01:15:56 No.764037984

クワッとしておる…

610 21/01/11(月)01:15:57 No.764037988

5年も経っちまってる…

611 21/01/11(月)01:15:57 No.764037990

2021年です…

612 21/01/11(月)01:15:59 No.764037993

おさげの子目が怖いなぁ…

613 21/01/11(月)01:16:02 No.764038002

2014年にしてもこのFランCGはねぇだろ

614 21/01/11(月)01:16:02 No.764038003

このアニメのCGが16年眠っていたのではないか

615 21/01/11(月)01:16:02 No.764038006

16年で世界変わりすぎだろ

616 21/01/11(月)01:16:02 No.764038008

攻殻みたいな世界観なんだったか

617 21/01/11(月)01:16:03 No.764038010

瞳孔開いてない?

618 21/01/11(月)01:16:03 No.764038011

2014年ならこの出来でも良かったんだが…

619 21/01/11(月)01:16:04 No.764038018

16年でだいぶ技術が進歩したんだな…

620 21/01/11(月)01:16:05 No.764038022

CGモーションって大変だから…

621 21/01/11(月)01:16:05 No.764038023

原作は絵が上手くてエロい

622 21/01/11(月)01:16:07 No.764038035

これは本当に現実か…

623 21/01/11(月)01:16:08 No.764038039

目をひん剥いてる表情だけでもどうにか出来なかったんだろうか…

624 21/01/11(月)01:16:08 No.764038040

だめだ全然ついて行けないぞ……

625 21/01/11(月)01:16:09 No.764038046

こっちもついてけないよお!

626 21/01/11(月)01:16:11 No.764038052

なんだろう…この固さ…

627 21/01/11(月)01:16:11 No.764038054

こっちのセリフだよ

628 21/01/11(月)01:16:12 No.764038058

全然ついて行けないぞ…

629 21/01/11(月)01:16:12 No.764038060

ダメだ 全然ついていけないぞ

630 21/01/11(月)01:16:12 No.764038061

視聴者「だめだ…全然ついていけないぞ…」

631 21/01/11(月)01:16:13 No.764038070

祝日だから何となく見てるけど…これは…うn…

632 21/01/11(月)01:16:14 No.764038078

うんダメだ 全然ついていけないぞ

633 21/01/11(月)01:16:14 No.764038079

(作者の今の気持ち)

634 21/01/11(月)01:16:15 No.764038082

>>搾精病棟もアニメ化できるような気がしてきた >あれは映像以外の問題が大きすぎるだろ! それでも僧侶枠なら

635 21/01/11(月)01:16:17 No.764038090

2030年なんてあっという間だよ 9年後だろ?

636 21/01/11(月)01:16:17 No.764038091

>TS女体化… 視覚借りてるだけだからTSじゃないだろう いまロボピッチャみたいになってるし

637 21/01/11(月)01:16:17 No.764038094

画面パン使い過ぎる

638 21/01/11(月)01:16:20 No.764038108

歩き方が…

639 21/01/11(月)01:16:21 No.764038115

>これが2030年のアニメ… 日本衰退してる…

640 21/01/11(月)01:16:23 No.764038134

絵柄を揃えろ

641 21/01/11(月)01:16:24 No.764038141

視聴者と作者の代弁すぎる…

642 21/01/11(月)01:16:24 No.764038144

>搾精病棟もアニメ化できるような気がしてきた 常識的に考えて地上波に乗せられるわけないだろう

643 21/01/11(月)01:16:25 No.764038148

なんか攻殻っぽいキャラ!

644 21/01/11(月)01:16:25 No.764038151

>あれは映像以外の問題が大きすぎるだろ! 淫獄団地なら一般作品だから行けるってことだな!

645 21/01/11(月)01:16:25 No.764038152

>>ジビエート枠だったか… >ジビエートの方がまだマシに見えるレベルだよこれ! なそ にん

646 21/01/11(月)01:16:26 No.764038156

3Dと2Dの格差

647 21/01/11(月)01:16:29 No.764038166

気持ち悪くなってきた

648 21/01/11(月)01:16:30 No.764038173

右はメインキャラだな…

649 21/01/11(月)01:16:30 No.764038176

今度は妙にガタイのいい

650 21/01/11(月)01:16:30 No.764038177

また2Dと3Dか!

651 21/01/11(月)01:16:30 No.764038179

せめて背景もアンリアルエンジンで作れや

652 21/01/11(月)01:16:31 No.764038185

>>ジビエート枠だったか… >ジビエートの方がまだマシに見えるレベルだよこれ! ジビエートのがマシとかまじでいってんのか…

653 21/01/11(月)01:16:32 No.764038193

また次元の違う人たちが…

654 21/01/11(月)01:16:34 No.764038205

作画とCGの融合…

655 21/01/11(月)01:16:36 No.764038216

だからその2Dキャラ混ぜるのやめろって!

656 21/01/11(月)01:16:39 No.764038238

手書きと3Dモデルの差がひどい!

657 21/01/11(月)01:16:42 No.764038255

>2014年ならこの出来でも良かったんだが… そうかな…もうちょっと古い気がする…

658 21/01/11(月)01:16:43 No.764038257

エグザム?

659 21/01/11(月)01:16:43 No.764038262

EXAM!

660 21/01/11(月)01:16:45 No.764038268

CGがうんこ過ぎる…

661 21/01/11(月)01:16:46 No.764038273

制作会社のサイト見てみたらでかい仕事SEKIROの背景モデリングぐらいしかない… 後日本語が怪しい

662 21/01/11(月)01:16:50 No.764038294

上坂さん

663 21/01/11(月)01:16:52 No.764038301

>2014年ならこの出来でも良かったんだが… 流石に2000年ぐらいじゃないと許されないよこのクオリティは!!!

664 21/01/11(月)01:16:53 No.764038304

CGアニメが生まれ始め高クオリティのCGが作られるようになった今 このアニメは低作画アニメのCG版の先駆けとなりうるのかもしれん

665 21/01/11(月)01:16:53 No.764038305

いたぞ!

666 21/01/11(月)01:16:53 No.764038307

漫画見たら普通に画力高いっぽいのになぜこんなことに…

667 21/01/11(月)01:16:53 No.764038312

>>TS女体化… >視覚借りてるだけだからTSじゃないだろう >いまロボピッチャみたいになってるし だれがメカ丸じゃい!

668 21/01/11(月)01:16:54 No.764038315

バトーさんだこれ

669 21/01/11(月)01:16:54 No.764038320

原作は女刑事とアンドロイドのバディものの前日譚があって それの後にこれをお出ししてきた

670 21/01/11(月)01:16:56 No.764038328

>>搾精病棟もアニメ化できるような気がしてきた >常識的に考えて地上波に乗せられるわけないだろう で、でも常識に囚われすぎるのはよくないって誰かが

671 21/01/11(月)01:16:56 No.764038330

なんか見たことある!

672 21/01/11(月)01:16:56 No.764038331

公安9課かな

673 21/01/11(月)01:16:57 No.764038337

SFメガネやめろ

674 21/01/11(月)01:16:57 No.764038338

ええ…

675 21/01/11(月)01:16:58 No.764038344

シブヤディビジョンの声優が共演してるアニメ

676 21/01/11(月)01:16:59 No.764038345

こんな不自然な口パクいまどきないぞ…

677 21/01/11(月)01:17:02 No.764038362

明夫声で喋りそう

678 21/01/11(月)01:17:06 No.764038378

このアニメ見てD4DJは凄いんだね…って再認識できた

679 21/01/11(月)01:17:07 No.764038387

おっぱい!

680 21/01/11(月)01:17:09 No.764038396

目が怖い…

681 21/01/11(月)01:17:09 No.764038397

質感が安すぎる…

682 21/01/11(月)01:17:10 No.764038400

どこ見てるんだ…

683 21/01/11(月)01:17:10 No.764038404

おっぱいでっか!

684 21/01/11(月)01:17:12 No.764038417

他にもなんか千葉でしかやってない謎のアニメあったな今期

685 21/01/11(月)01:17:12 No.764038422

>このアニメは低作画アニメのCG版の先駆けとなりうるのかもしれん けものフレンズがいるだろうが!

686 21/01/11(月)01:17:13 No.764038425

デトロ!開けろイト市警だ!

687 21/01/11(月)01:17:13 No.764038429

瞬き全くしないのは全員ロボだから?

688 21/01/11(月)01:17:14 No.764038433

目が怖いよ!

689 21/01/11(月)01:17:14 No.764038434

>手書きと3Dモデルの差がひどい! コトブキ飛行隊は旨い事やってたんだなって

690 21/01/11(月)01:17:19 No.764038457

口閉じろ

691 21/01/11(月)01:17:19 No.764038459

何で口開いてんの

692 21/01/11(月)01:17:20 No.764038462

登場人物全員表情が死んでる…

693 21/01/11(月)01:17:20 No.764038467

序盤のゼーガペインの戦闘みたい

694 21/01/11(月)01:17:21 No.764038470

月刊誌でよくあるタイプの話

695 21/01/11(月)01:17:23 No.764038484

Vtuber見てる感覚に近い

696 21/01/11(月)01:17:23 No.764038488

ぽかーん

697 21/01/11(月)01:17:24 No.764038491

オレンジとか白組とかサンジゲンって超すごいんだな…

698 21/01/11(月)01:17:24 No.764038495

バトーさんみたいなのが

699 21/01/11(月)01:17:25 No.764038497

原作者ショックで寝込みそう

700 21/01/11(月)01:17:25 No.764038498

見てくださいよこの顔

701 21/01/11(月)01:17:25 No.764038499

マトリックスの例のシーン

702 21/01/11(月)01:17:27 No.764038509

どれがアンドロイドなのか全然分からない…

703 21/01/11(月)01:17:27 No.764038510

なにそのエフェクト…

704 21/01/11(月)01:17:28 No.764038514

しょっぱ…

705 21/01/11(月)01:17:30 No.764038522

手以外を狙えば…

706 21/01/11(月)01:17:31 No.764038528

口閉じろ

707 21/01/11(月)01:17:32 No.764038533

>>>ジビエート枠だったか… >>ジビエートの方がまだマシに見えるレベルだよこれ! >ジビエートのがマシとかまじでいってんのか… ゴンゾ臭がすごいがちゃんと動いては

708 21/01/11(月)01:17:33 No.764038539

その半開きの口やめろ!

709 21/01/11(月)01:17:34 No.764038540

PS2は超えてるな

710 21/01/11(月)01:17:34 No.764038541

すごいな…

711 21/01/11(月)01:17:34 No.764038544

もしやどろろ

712 21/01/11(月)01:17:35 No.764038549

>>>ジビエート枠だったか… >>ジビエートの方がまだマシに見えるレベルだよこれ! >ジビエートのがマシとかまじでいってんのか… 今の所ジビエートの方がまだマシだ…

713 21/01/11(月)01:17:35 No.764038551

多分美人キャラなんだと思うんだけどなこの金髪の人も… 顔が…

714 21/01/11(月)01:17:36 No.764038555

ファミコンみたいな当たり判定

715 21/01/11(月)01:17:37 No.764038559

これで話がすげー面白いとか…あるんです?

716 21/01/11(月)01:17:38 No.764038565

フレームレートを上げすぎると不自然になるっていうのが実感できる

717 21/01/11(月)01:17:45 No.764038592

弾がどうなってるのかわからん…吸われてるのか…?

718 21/01/11(月)01:17:45 No.764038596

ジビエートは作画だけの話じゃないからこれがジビエートになれるかどうかはまだわからないよ

719 21/01/11(月)01:17:50 No.764038620

しかしこの自分が武器になって女の子に握られる設定は使えるぞ!

720 21/01/11(月)01:17:53 No.764038642

横顔がきつい

721 21/01/11(月)01:17:55 No.764038651

原作者が一人で作ってたりしない?

722 21/01/11(月)01:17:57 No.764038664

搾精病棟ならこの程度のアニメ化でも問題ない

723 21/01/11(月)01:17:58 No.764038668

>コトブキ飛行隊は旨い事やってたんだなって 上手い事やれてはないけどコトブキよりも酷いのは確か

724 21/01/11(月)01:18:00 No.764038679

マジで昨日今日CGソフト使い始めた人のレベルでしょ

725 21/01/11(月)01:18:00 No.764038680

CGのクオリティだけならgdgd妖精sかそれ以下くらいだな…

726 21/01/11(月)01:18:02 No.764038694

これ漫画の方もあああのクソアニメの原作の…ってなるから原作者かわいそう…

727 21/01/11(月)01:18:04 No.764038709

ポピーザぱフォーマーが2001年の作品です

728 21/01/11(月)01:18:05 No.764038719

初アニメ監督と初アニメの制作会社の悪魔合体

729 21/01/11(月)01:18:06 No.764038725

D's GarageってCGアニメーション番組思い出した

730 21/01/11(月)01:18:08 No.764038731

わからん

731 21/01/11(月)01:18:10 No.764038748

わからん…

732 21/01/11(月)01:18:14 No.764038768

ずっと同じアングルだな…

733 21/01/11(月)01:18:15 No.764038770

でもこのPS2グラフィックは懐古趣味としては使えるぞ!

734 21/01/11(月)01:18:17 No.764038778

主人公のモデルいる?

735 21/01/11(月)01:18:17 No.764038779

見てわかる要素ある?

736 21/01/11(月)01:18:18 No.764038784

だめだ…ついていけない

737 21/01/11(月)01:18:20 No.764038793

誰もついていけてないぞ

738 21/01/11(月)01:18:20 No.764038795

目も口もなんでそんなアホみたいに開いちゃってるの…

739 21/01/11(月)01:18:20 No.764038796

>搾精病棟ならこの程度のアニメ化でも問題ない なんだとぉ…

740 21/01/11(月)01:18:23 No.764038807

少なくともジビエートよりは話は理解できるのでジビエートよりマシってことはまずない

741 21/01/11(月)01:18:24 No.764038811

なんでこんな事に…

742 21/01/11(月)01:18:27 No.764038822

主人公の表情ずっと変わらねえのなんなの!?

743 21/01/11(月)01:18:27 No.764038826

スゥー…

744 21/01/11(月)01:18:29 No.764038830

!?

745 21/01/11(月)01:18:30 No.764038838

一々絵面が面白すぎる

746 21/01/11(月)01:18:32 No.764038848

ジビエのCGの話をしてるかお話の話をしてるかで食い違ってたりしない?

747 21/01/11(月)01:18:33 No.764038853

壁をすり抜けてきた!

748 21/01/11(月)01:18:33 No.764038856

バグったのかと思った

749 21/01/11(月)01:18:34 No.764038857

マトリックスみたいなのがやりたいのは分かる

750 21/01/11(月)01:18:34 No.764038858

今のが蹴りの動きか…

751 21/01/11(月)01:18:35 No.764038868

>マジで昨日今日CGソフト使い始めた人のレベルでしょ 昨日今日CGソフト使い始めた人間のレベルはもっと酷い

752 21/01/11(月)01:18:37 No.764038875

この主人公がずっと同じ表情なのじわじわくる

753 21/01/11(月)01:18:37 No.764038876

シュールすぎる

754 21/01/11(月)01:18:39 No.764038879

固い固い

755 21/01/11(月)01:18:39 No.764038882

今何起きた!?

756 21/01/11(月)01:18:39 No.764038885

壁をすり抜けたのか作画?崩壊なのかわからなかった

757 21/01/11(月)01:18:42 No.764038896

だめだついて行けそうにない…

758 21/01/11(月)01:18:43 No.764038902

サイボーグっていうか妖怪人間だな

759 21/01/11(月)01:18:43 No.764038903

瞬き全然しないのに急に思い出したようにパチパチしまくるしバランスおかしい

760 21/01/11(月)01:18:45 No.764038915

ひどい ひどい

761 21/01/11(月)01:18:45 No.764038916

モーションやばくね?

762 21/01/11(月)01:18:45 No.764038917

やばい今期アニメで一番笑ってる

763 21/01/11(月)01:18:45 No.764038919

笑顔になれるいいアニメだな…

764 21/01/11(月)01:18:47 No.764038924

なんでこれを今になってMXで放送することになったんだ 経緯を知りたい

765 21/01/11(月)01:18:48 No.764038932

そのスジ?

766 21/01/11(月)01:18:48 No.764038936

お腹壊れそう

767 21/01/11(月)01:18:49 No.764038937

場面が飛び飛びな感じ

768 21/01/11(月)01:18:49 No.764038939

主人公がノーミソだけってのは女の子だけが戦うギャルゲSLGに都合がいい設定か

769 21/01/11(月)01:18:49 No.764038940

女の子がかわいくないのがつらいな

770 21/01/11(月)01:18:52 No.764038953

>マジで昨日今日CGソフト使い始めた人のレベルでしょ じゃあ明日明後日でこのレベルのCG作ってみてよ

771 21/01/11(月)01:18:52 No.764038954

声優の力でどうにかしようという気概を感じる

772 21/01/11(月)01:18:54 No.764038960

すり抜けるのかバリア張るのかはっきりしろや!

773 21/01/11(月)01:18:54 No.764038964

>マトリックスみたいなのがやりたいのは分かる ちょっと今風すぎない?

774 21/01/11(月)01:18:55 No.764038968

そうよ そのまさかよ

775 21/01/11(月)01:18:55 No.764038970

炎上案件をゲームのモデリング会社が引き受けたって感じなのかな…

776 21/01/11(月)01:18:55 No.764038972

酷すぎて一々面白いのは面白さが裏返ってる証拠だ

777 21/01/11(月)01:18:57 No.764038978

>少なくともジビエートよりは話は理解できるのでジビエートよりマシってことはまずない ひどい

778 21/01/11(月)01:18:59 No.764038983

漫画はイラスト綺麗でそれなりに面白かったのに… と思ったらそっちEX-VITAだった

779 21/01/11(月)01:18:59 No.764038984

出来のいい同人サークルレベル

780 21/01/11(月)01:19:03 No.764038999

ジャンプ+で見たやつだ

781 21/01/11(月)01:19:03 No.764039002

なんだっけ フロッグマンとかを深夜にやってたあの時代っぽい

782 21/01/11(月)01:19:05 No.764039015

スルーハンド…あの噂の!

783 21/01/11(月)01:19:08 No.764039025

主人公は脳だけなのかな 体がバラバラになってるのかな

784 21/01/11(月)01:19:09 No.764039031

スルーハンドだ(そのまんま)

785 21/01/11(月)01:19:09 No.764039035

最近原作読んでて楽しみにしてたんだけどなんスかこれ…

786 21/01/11(月)01:19:11 No.764039043

アクションシーンがマジで絶望的に迫力がない… …しかし声優だけはしっかりした人使ってるな!

787 21/01/11(月)01:19:13 No.764039054

サウンドドラマとしてはよく出来てるな

788 21/01/11(月)01:19:16 No.764039063

わかった ロボだから必ずしも口パクと声を併せる必要がないのか

789 21/01/11(月)01:19:16 No.764039066

>じゃあ明日明後日でこのレベルのCG作ってみてよ 待ってろや 魅せてやんよ

790 21/01/11(月)01:19:17 No.764039070

カメラの動きがすげーこう…カラオケのCG映像のそれ

791 21/01/11(月)01:19:22 No.764039092

原作あるのにジビエと論争になる時点でおかしい

792 21/01/11(月)01:19:22 No.764039093

>すり抜けるのかバリア張るのかはっきりしろや! 伏線だよ!!!

793 21/01/11(月)01:19:24 No.764039099

CGが酷いが 話がおかしいとかではないし…CGが酷いが

794 21/01/11(月)01:19:26 No.764039108

絵が違いすぎる…

795 21/01/11(月)01:19:26 No.764039109

表情がない…

796 21/01/11(月)01:19:26 No.764039111

音流しながらマンガ読めばいいのかな

797 21/01/11(月)01:19:26 No.764039113

この絵でやれ!

798 21/01/11(月)01:19:26 No.764039114

やっとまばたきした…

799 21/01/11(月)01:19:27 No.764039116

頼れる仲間はみんな目が死んでる バレーにかけた青春 でも皆目が死んでる

800 21/01/11(月)01:19:27 No.764039118

>少なくともジビエートよりは話は理解できるのでジビエートよりマシってことはまずない 原作はちゃんとしてるから話は大丈夫なんだ…

801 21/01/11(月)01:19:28 No.764039123

この絵でやれ

802 21/01/11(月)01:19:28 No.764039126

イラストはかわいいな!

803 21/01/11(月)01:19:29 No.764039129

何今のカット

804 21/01/11(月)01:19:29 No.764039131

>>マジで昨日今日CGソフト使い始めた人のレベルでしょ >じゃあ明日明後日でこのレベルのCG作ってみてよ アセット配置して動かす程度なら「」でもできるよ

805 21/01/11(月)01:19:30 No.764039133

このイラストでやってくれねえかな!

806 21/01/11(月)01:19:30 No.764039135

アイキャッチはかわいいのに

807 21/01/11(月)01:19:33 No.764039159

アイキャッチが一番いいな…

808 21/01/11(月)01:19:34 No.764039165

終わった?

809 21/01/11(月)01:19:34 No.764039166

そこでアイキャッチかよ

810 21/01/11(月)01:19:35 No.764039170

表情パターンが少な過ぎる…

811 21/01/11(月)01:19:36 No.764039171

新しい大黒摩季分が足りない

812 21/01/11(月)01:19:36 No.764039174

離れろ 離れろ もう見たくないよ

813 21/01/11(月)01:19:37 No.764039177

原作絵はかわいいな

814 21/01/11(月)01:19:37 No.764039179

あまりのひどさにちょっとワクワクしてきた

815 21/01/11(月)01:19:38 No.764039180

離れろ 離れろ もう見たくないよ

816 21/01/11(月)01:19:41 No.764039191

まだAパート!?

817 21/01/11(月)01:19:41 No.764039192

アイキャッチはかわいいな

818 21/01/11(月)01:19:42 No.764039202

キャッチのイラストだけやたら上手いな…

819 21/01/11(月)01:19:46 No.764039216

これ円盤出る?

820 21/01/11(月)01:19:46 No.764039220

いやーたのしかった

821 21/01/11(月)01:19:46 No.764039221

出来のいいMMDドラマだと思えばかなり上等な部類に入る

822 21/01/11(月)01:19:47 No.764039222

原作の絵はなかなかシコれそうなのに

823 21/01/11(月)01:19:47 No.764039223

もう見たくないよって

824 21/01/11(月)01:19:48 No.764039229

表情もうちょっと頑張ってくれ

825 21/01/11(月)01:19:49 No.764039231

日曜の最後のアニメがこれか…

826 21/01/11(月)01:19:49 No.764039233

絵で売ってる原作がこのアニメ化よ

827 21/01/11(月)01:19:49 No.764039234

これだからアニメ化は恐ろしい…!

828 21/01/11(月)01:19:49 No.764039237

>原作者が一人で作ってたりしない? それは異世界の門だっけあっちにいってやれ

829 21/01/11(月)01:19:50 No.764039241

なんか無茶苦茶な納期で動いてるんじゃないかこれ

830 21/01/11(月)01:19:50 No.764039242

モデリングはいいと思うよ カメラワークとモーションは…あれだけど…

831 21/01/11(月)01:19:51 No.764039243

こんなの作者が可愛そうじゃん…

832 21/01/11(月)01:19:52 No.764039250

>表情パターンが少な過ぎる… というか目は角度も1種類しかない…?

833 21/01/11(月)01:19:53 No.764039253

>アセット配置して動かす程度なら「」でもできるよ Steamの闇ゲーが始まる……

834 21/01/11(月)01:19:56 No.764039264

これがこういうアニメとして作られたならもうそういうものとして見れるけど 原作絵との差があまりにひどすぎる

835 21/01/11(月)01:19:56 No.764039265

原作の絵でやれや!

836 21/01/11(月)01:19:56 No.764039268

>>じゃあ明日明後日でこのレベルのCG作ってみてよ >待ってろや >魅せてやんよ 剛毅よな

837 21/01/11(月)01:19:58 No.764039276

絵上手いな…

838 21/01/11(月)01:19:58 No.764039278

無限射精拷問のあいつみたいなロボだな

839 21/01/11(月)01:20:01 No.764039295

棒立ちというか動きのないまま画が止まるのが凄い頑張って尺伸ばしてるみたいだ…

840 21/01/11(月)01:20:05 No.764039306

なにこのCM

841 21/01/11(月)01:20:08 No.764039325

なんていうかこれ原作者不憫だな…

842 21/01/11(月)01:20:09 No.764039332

ははーん さてはこいつけもフレ枠だな?

843 21/01/11(月)01:20:09 No.764039334

初期イニD感

844 21/01/11(月)01:20:10 No.764039337

なに今のクラウンのCG…

845 21/01/11(月)01:20:10 No.764039338

作画の人の師匠って桂正和なのね

846 21/01/11(月)01:20:12 No.764039349

専門学校でこう言うの作ったよ

847 21/01/11(月)01:20:15 No.764039360

「」の心を掴んで離さななそうな作品ではある

848 21/01/11(月)01:20:23 No.764039389

昔のアクションゲームかな?

849 21/01/11(月)01:20:24 No.764039395

話はまあまあよく出来てるから個人か同人制作って言われたらわかる

850 21/01/11(月)01:20:25 No.764039397

正気か どうやって騙した

851 21/01/11(月)01:20:25 No.764039398

ヒロイン役っぽい黒髪の子の顔がカエルみたいだ

852 21/01/11(月)01:20:25 No.764039399

何のCMだよ!?

853 21/01/11(月)01:20:25 No.764039403

ええ

854 21/01/11(月)01:20:26 No.764039406

???

855 21/01/11(月)01:20:26 No.764039407

ロイヤルリムジン大丈夫…?

856 21/01/11(月)01:20:27 No.764039412

リムジンが!?

857 21/01/11(月)01:20:27 No.764039414

よく分かんないけど攻殻みたいなアクションやりたいアニメってこと?

858 21/01/11(月)01:20:27 No.764039415

えぇ…

859 21/01/11(月)01:20:27 No.764039416

まじか

860 21/01/11(月)01:20:28 No.764039418

>>少なくともジビエートよりは話は理解できるのでジビエートよりマシってことはまずない >原作はちゃんとしてるから話は大丈夫なんだ… その話を絵が邪魔して入ってこないんだが

861 21/01/11(月)01:20:28 No.764039420

ロイヤルリムジン…???

862 21/01/11(月)01:20:28 No.764039421

う…ん?

863 21/01/11(月)01:20:29 No.764039426

いつになったらダンスしながら服を脱ぐんだ

864 21/01/11(月)01:20:29 No.764039429

応援してるならもっと予算出せよ!

865 21/01/11(月)01:20:29 No.764039430

ロイヤルリムジン?

866 21/01/11(月)01:20:29 No.764039431

なんで…?

867 21/01/11(月)01:20:30 No.764039432

えっ!?

868 21/01/11(月)01:20:30 No.764039433

公式HPでキャラ紹介が出来てなくてつらい…

869 21/01/11(月)01:20:30 No.764039434

!?

870 21/01/11(月)01:20:31 No.764039437

比較的どの角度からにも対応できるように四白眼なんだろうか

871 21/01/11(月)01:20:31 No.764039438

ロイヤルリムジンはそれでいいの?

872 21/01/11(月)01:20:31 No.764039441

ロイヤルリムジンは エクスアームを 応援しています

873 21/01/11(月)01:20:31 No.764039442

よう応援してくれたな

874 21/01/11(月)01:20:31 No.764039445

!?

875 21/01/11(月)01:20:33 No.764039454

おいロイヤルリムジンそれでいいのか

876 21/01/11(月)01:20:33 No.764039456

どういうCMだよ

877 21/01/11(月)01:20:34 No.764039459

なんで応援しちゃったの?

878 21/01/11(月)01:20:34 No.764039464

応援しなくていいんじゃないかな

879 21/01/11(月)01:20:35 No.764039470

リムジンが!?

880 21/01/11(月)01:20:35 No.764039471

リムジン狂った?

881 21/01/11(月)01:20:35 No.764039473

提供一社??

882 21/01/11(月)01:20:35 No.764039475

作者は泣いていい

883 21/01/11(月)01:20:36 No.764039481

スポンサーの見る目がないことをCMで強調するな

884 21/01/11(月)01:20:36 No.764039483

なにそのCM…

885 21/01/11(月)01:20:37 No.764039485

よくこれと組もうと思ったな…

886 21/01/11(月)01:20:38 No.764039487

ロイヤルリムジン…あの大量解雇の…

887 21/01/11(月)01:20:38 No.764039491

何日か前になんかスタッフの座組が絶望的におかしいアニメがあるって聞いたけどこれだったかな…

888 21/01/11(月)01:20:39 No.764039493

こんなアニメで1000行ってしまう

889 21/01/11(月)01:20:40 No.764039499

走り方でダメだった

890 21/01/11(月)01:20:41 No.764039504

どうした弱みでも握られてるのか?

891 21/01/11(月)01:20:43 No.764039512

足動かしてるのに付け根がうごかねえ

892 21/01/11(月)01:20:44 No.764039518

su4505262.jpg

893 21/01/11(月)01:20:44 No.764039519

エコバッグよりはスポンサー力強そう

894 21/01/11(月)01:20:45 No.764039526

大丈夫?応援するもの間違えてない?

895 21/01/11(月)01:20:45 No.764039527

どうやって逃げた 船でかいな

896 21/01/11(月)01:20:45 No.764039528

すげぇスポンサーだな どうやって騙したんだ?

897 21/01/11(月)01:20:45 No.764039530

898 21/01/11(月)01:20:46 No.764039533

いちいちCGで笑わせようとするな

899 21/01/11(月)01:20:47 No.764039539

オオオ イイイ

900 21/01/11(月)01:20:49 No.764039545

スポンサーを騙している…?

901 21/01/11(月)01:20:50 No.764039554

ありえねぇと言いたいのはこっちだよ

902 21/01/11(月)01:20:51 No.764039561

オオオ イイイ

903 21/01/11(月)01:20:53 No.764039578

>ロイヤルリムジンは >エクスアームを >応援しています 大丈夫?騙されてない?

904 21/01/11(月)01:20:53 No.764039579

一体何があったんだ!?(関係者の声)

905 21/01/11(月)01:20:54 No.764039581

内容以外が気になりすぎる

906 21/01/11(月)01:20:55 No.764039586

応援するのは自由だからな…

907 21/01/11(月)01:20:56 No.764039593

サンポー食品の方がまだ見る目あったな…

908 21/01/11(月)01:20:56 No.764039595

OP曲とアイキャッチはいいと思います……

909 21/01/11(月)01:20:57 No.764039598

HAHAHAHA

910 21/01/11(月)01:20:57 No.764039599

むしろなんでスピーカーついてんだよ

911 21/01/11(月)01:21:00 No.764039617

チタンでもあぶねーだろ

912 21/01/11(月)01:21:00 No.764039618

>こんなアニメで1000行ってしまう コイツはもしかするともしかするかもなぁ!

913 21/01/11(月)01:21:01 No.764039619

スポンサーも少ない!

914 21/01/11(月)01:21:02 No.764039621

きもの友禅はエクスアームを応援しています

915 21/01/11(月)01:21:04 No.764039632

su4505264.png 比較してみたけどそこまで似てねえわ

916 21/01/11(月)01:21:05 No.764039640

腹パン

917 21/01/11(月)01:21:06 No.764039642

腹パン

918 21/01/11(月)01:21:06 No.764039644

腹パン

919 21/01/11(月)01:21:07 No.764039648

(腹パン)

920 21/01/11(月)01:21:07 No.764039650

腹パン

921 21/01/11(月)01:21:08 No.764039656

(腹パン)

922 21/01/11(月)01:21:09 No.764039659

(腹パン)

923 21/01/11(月)01:21:09 No.764039661

(腹パン)

924 21/01/11(月)01:21:10 No.764039664

(腹パン)

925 21/01/11(月)01:21:10 No.764039666

武器かと思ったら違ったので強引に武器にします

926 21/01/11(月)01:21:10 No.764039667

腹タッチ!

927 21/01/11(月)01:21:11 No.764039671

(腹パン)

928 21/01/11(月)01:21:11 No.764039674

軽いパンチ

929 21/01/11(月)01:21:11 No.764039676

腹パン

930 21/01/11(月)01:21:12 No.764039677

深夜アニメのスポンサー京都きもの友禅やエコバッグよりも奇抜なの初めて見た

931 21/01/11(月)01:21:12 No.764039678

絶対関係者の身内がいるやつじゃん

932 21/01/11(月)01:21:12 No.764039683

ハハハハって肩ゆらしてるのが面白い

933 21/01/11(月)01:21:13 No.764039685

リムジン「タイバニみたいになれるかなって…」

934 21/01/11(月)01:21:13 No.764039689

ものすごい速さの痴漢 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

935 21/01/11(月)01:21:15 No.764039701

ロイヤルリムジンってタクシー会社か

936 21/01/11(月)01:21:19 No.764039709

直接子宮をコリコリされて絶頂させるのか

937 21/01/11(月)01:21:19 No.764039714

>応援してるならもっと予算出せよ! 多分これ予算がどうこうってレベルの話じゃない

938 21/01/11(月)01:21:22 No.764039727

石油王が趣味で出資してるような感じなのかな…

939 21/01/11(月)01:21:22 No.764039728

黒い人が面白いしかないな

940 21/01/11(月)01:21:23 No.764039734

いやちゃんと繋げよ!

941 21/01/11(月)01:21:25 No.764039738

北海道はゴールデンカムイを ロイヤルリムジンはこれを

942 21/01/11(月)01:21:26 No.764039741

>こんなアニメで1000行ってしまう アホなん? 面白いとレスの伸びはイコールじゃないんだよ

943 21/01/11(月)01:21:28 No.764039748

>>こんなアニメで1000行ってしまう >コイツはもしかするともしかするかもなぁ! 色んな意味で伝説に

944 21/01/11(月)01:21:32 No.764039759

なんで換気ダクトにネットワークコンセントが…

945 21/01/11(月)01:21:32 No.764039761

>su4505262.jpg 原作の絵視聴者に見せない方が幸せなのでは

946 21/01/11(月)01:21:34 No.764039773

ロイヤルリムジンってコロナでやらかしてニュースになってたタクシー会社か

947 21/01/11(月)01:21:41 No.764039802

むぅ…

948 21/01/11(月)01:21:42 No.764039805

むっ!

949 21/01/11(月)01:21:44 No.764039815

やべーぞ!

950 21/01/11(月)01:21:44 No.764039817

やべーぞ!

951 21/01/11(月)01:21:45 No.764039822

やべーぞ!

952 21/01/11(月)01:21:45 No.764039827

むっ!

953 21/01/11(月)01:21:47 No.764039835

レイプ!

954 21/01/11(月)01:21:47 No.764039838

やべーぞ

955 21/01/11(月)01:21:48 No.764039842

>マジで昨日今日CGソフト使い始めた人のレベルでしょ ある日いきなり「これCGでやることになったから」のお達しで CG未経験スタッフでやることになったウェブダイバーを思い出した

956 21/01/11(月)01:21:48 No.764039844

むっ!

957 21/01/11(月)01:21:48 No.764039845

むっ!

958 21/01/11(月)01:21:48 No.764039846

うごうご

959 21/01/11(月)01:21:48 No.764039848

ロイヤルリムジン「乗務員600人全員解雇」で広がる波紋 単なるブラック企業か、それとも経営者の「英断」か (1/4) 2020年04月23日 05時00分 公開

960 21/01/11(月)01:21:48 No.764039849

古いエロゲーみたいなカットだ

961 21/01/11(月)01:21:49 No.764039851

くねくね

962 21/01/11(月)01:21:49 No.764039852

むっ…むぅ……むっ!

963 21/01/11(月)01:21:49 No.764039854

CG版ダイナミックコード

964 21/01/11(月)01:21:50 No.764039858

トレーニングかな?

965 21/01/11(月)01:21:50 No.764039861

むぅ…

966 21/01/11(月)01:21:51 No.764039863

表情でじわじわ来る

967 21/01/11(月)01:21:52 No.764039869

むっ!…むぅ…

968 21/01/11(月)01:21:53 No.764039878

動きの調整とか全くしてない感じ…

969 21/01/11(月)01:21:53 No.764039882

モゾ…モゾ…

970 21/01/11(月)01:21:54 No.764039885

目が見開いてるせいで面白い

971 21/01/11(月)01:21:58 No.764039904

mmdでみたやつだ!

972 21/01/11(月)01:22:01 No.764039912

所々動きが少ない!

973 21/01/11(月)01:22:01 No.764039913

フワ~

974 21/01/11(月)01:22:01 No.764039915

ボルチオ愛撫!

975 21/01/11(月)01:22:02 No.764039918

ダメだった

976 21/01/11(月)01:22:03 No.764039924

鼻が気持ち悪い!!

977 21/01/11(月)01:22:05 No.764039928

>深夜アニメのスポンサー京都きもの友禅やエコバッグよりも奇抜なの初めて見た ステラデルアンジェロほどではない

978 21/01/11(月)01:22:05 No.764039931

むっ! su4505266.jpg

979 21/01/11(月)01:22:05 No.764039934

おわかりいただけただろうか

980 21/01/11(月)01:22:06 No.764039937

見えろ!

981 21/01/11(月)01:22:06 No.764039941

su4505267.jpg

982 21/01/11(月)01:22:07 No.764039944

おっさんどこ行ったの

983 21/01/11(月)01:22:07 No.764039945

えっちな絵で見たいプレイだな...

984 21/01/11(月)01:22:08 No.764039946

百合の間に挟まる転生男子高生です!

985 21/01/11(月)01:22:08 No.764039950

臓器掴み取るとかジョジョか

986 21/01/11(月)01:22:09 No.764039954

>面白いとレスの伸びはイコールじゃないんだよ なんたらの命の上に俺は立っているは全然すれ伸びなかったよ

987 21/01/11(月)01:22:10 No.764039963

ひどい出来

988 21/01/11(月)01:22:10 No.764039964

CGが…CGがなぁ…

989 21/01/11(月)01:22:11 No.764039969

今のちょっとよかった

990 21/01/11(月)01:22:15 No.764039983

>ロイヤルリムジンは >エクスアームを >応援しています 北海道よりも馬鹿がいるとは思わなかったよ!

991 21/01/11(月)01:22:15 No.764039985

何だよ今のXとY軸しか使ってないような動きは…

992 21/01/11(月)01:22:15 No.764039987

エフェクトが無なのすごい

993 21/01/11(月)01:22:18 No.764039999

シュールだ…

994 21/01/11(月)01:22:25 No.764040026

足がねぇんだよな

995 21/01/11(月)01:22:27 No.764040041

>多分これ予算がどうこうってレベルの話じゃない 新人中国人アニメーターの育成実習教材にまわされてるな

996 21/01/11(月)01:22:32 No.764040061

脳みそだけだから踏みだせねえ~

997 21/01/11(月)01:22:34 No.764040071

2D兄貴…!

998 21/01/11(月)01:22:36 No.764040077

ありがとう2Dの兄貴!

999 21/01/11(月)01:22:38 No.764040090

>ステラデルアンジェロほどではない あれは合ってたからいいだろ!

1000 21/01/11(月)01:22:39 No.764040097

2Dは黙っていてくれないか

↑Top