21/01/11(月)00:21:15 あかん ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/11(月)00:21:15 No.764017393
あかん 積もる降り方だ…
1 21/01/11(月)00:21:59 No.764017730
もう雪かきしたくないよぉ…
2 21/01/11(月)00:23:00 No.764018176
無限除雪編
3 21/01/11(月)00:28:36 No.764020627
いい加減にしてくださいッッ!!!!
4 21/01/11(月)00:29:20 No.764020997
いいー降り方してんなあ
5 21/01/11(月)00:31:35 No.764022175
いっそ昨日これくらい降って今日やんでほしかった…
6 21/01/11(月)00:32:31 No.764022733
奴隷の気持ちがわかる
7 21/01/11(月)00:32:59 No.764022944
月曜日に除雪限界を超える降雪量が来るらしいね
8 21/01/11(月)00:33:11 No.764023033
もう雪捨てるとこないんですけお…
9 21/01/11(月)00:33:25 No.764023138
俺は合法的に会社休むから
10 21/01/11(月)00:33:31 No.764023191
雪かきほど地獄みたいな作業ってないと思う がんばってようやく振り出し
11 21/01/11(月)00:35:09 No.764023819
静かな夜が怖い
12 21/01/11(月)00:35:18 No.764023907
新潟から離れたのに心配でつい覗いちゃう 市街の方ですらヤバそうだし「」強く生きて…
13 21/01/11(月)00:36:26 No.764024377
>新潟から離れたのに心配でつい覗いちゃう 逃げろ戻ってきちゃ駄目だ
14 21/01/11(月)00:38:13 No.764025105
また降るんです?
15 21/01/11(月)00:38:56 No.764025411
バイパスの白線が見えねー!!
16 21/01/11(月)00:39:04 No.764025461
都市機能麻痺しない大丈夫?
17 21/01/11(月)00:39:10 No.764025508
>また降るんです? むしろふり続けてる…
18 21/01/11(月)00:39:46 No.764025766
土曜からの降りかたみて今除雪しても意味無いヤツだわ…ってアパートの除雪放棄したんだけど 家でぬくぬくしてる間に他の住民がとりあえずの除雪してて何か気まずい雰囲気できて少しツラい
19 21/01/11(月)00:40:01 No.764025851
さっき散歩してきたけど町が沈黙しててちょっと楽しかったよ
20 21/01/11(月)00:45:01 No.764027774
jartic亀田から先すでに死んでる…
21 21/01/11(月)00:45:09 No.764027835
後で態度に棘があるの…
22 21/01/11(月)00:50:24 No.764029770
明日電車復活する筈だったのでは? 無理じゃん
23 21/01/11(月)00:51:29 No.764030194
朝にどかした雪をですね 今お外で除雪車がキャタキャタゴゴゴってまた埋めてくれててですね…
24 21/01/11(月)00:54:49 No.764031368
これ毎年の可能性もあるんだよな
25 21/01/11(月)00:58:03 No.764032418
どうして人類は未だ積雪に対する対処法を頑張る以外持ち得ないの…?
26 21/01/11(月)00:58:25 No.764032552
今夜は大して積もらないはずだったのに絶対積もる降り方しやがる
27 21/01/11(月)00:59:20 No.764032841
マジで!?と思って外見たけれどあぁこれダメっぽいすね…
28 21/01/11(月)01:00:33 No.764033230
明日雪かきすれば寒気は去って雪が雨になるらしいぞ 頑張れ 俺も折れた腕引きずって頑張る
29 21/01/11(月)01:01:06 No.764033398
さっきまで落ち着いてたから今夜は大丈夫かと思ってたけどダメみたい
30 21/01/11(月)01:01:12 No.764033438
>俺も折れた腕引きずって頑張る 無理すんなよ
31 21/01/11(月)01:02:16 No.764033737
こりゃいよいよ明日は屋根の雪下ろしかなあ
32 21/01/11(月)01:02:39 No.764033859
2~3年前だっけ雪不足でスキー場とか開けられなかったの?
33 21/01/11(月)01:02:49 No.764033902
TeNYとUXの信号レベルが低いのはうちだけだろうか…
34 21/01/11(月)01:03:40 No.764034162
専門家が1ヶ月は雪が続くって言ってた
35 21/01/11(月)01:03:48 No.764034205
>TeNYとUXの信号レベルが低いのはうちだけだろうか… 俺の部屋のテレビは現在全滅だよ おかげで進撃見れなかった
36 21/01/11(月)01:04:12 No.764034326
>2~3年前だっけ雪不足でスキー場とか開けられなかったの? 去年が全然雪降らなかったっけな うちも新しいポンプせっかく買ったのに使う機会が無かった 今年はガンガン使ってる
37 21/01/11(月)01:04:15 No.764034337
>2~3年前だっけ雪不足でスキー場とか開けられなかったの? 去年だよ
38 21/01/11(月)01:04:41 No.764034462
福井だけど峠は越した もうすぐだと思うから頑張れ
39 21/01/11(月)01:04:48 No.764034495
1週間後じゃなくてよかった
40 21/01/11(月)01:04:50 No.764034502
>専門家が1ヶ月は雪が続くって言ってた またまたー… 冗談はやめてくれ
41 21/01/11(月)01:06:06 No.764034933
外見たら普通に降っててダメだった
42 21/01/11(月)01:07:00 No.764035227
トラクターに取り付ける除雪用アタッチメント欲しくなってきた
43 21/01/11(月)01:07:09 No.764035283
もう3m以上積もったんですけお…
44 21/01/11(月)01:08:01 No.764035536
屋根の積雪ヤバいね
45 21/01/11(月)01:08:37 No.764035717
しんしんと降ってやがる…
46 21/01/11(月)01:09:18 No.764035922
みんな除雪獣になれ
47 21/01/11(月)01:09:24 No.764035956
新潟市はあんまり積もらないと聞いたけどそんなことはないようだな
48 21/01/11(月)01:09:54 No.764036112
除雪用のスコップ外に置いてたら普通に盗まれた 新しく買おうとホームセンター行ったら売り切れで入荷未定 しょうがなく今は鉄製の土掘るようなスコップ使ってる… 「」達は絶対外に放置しないほうがいいよ雪かきで疲れてるとしまうの忘れちゃうからね
49 21/01/11(月)01:09:54 No.764036117
朝起きたら絶望しそうだな…
50 21/01/11(月)01:10:02 No.764036158
新潟市内でこれだけ積もるのは滅多に無い
51 21/01/11(月)01:10:12 No.764036223
去年の秋ごろに近所に関東から引っ越してきた家族がいるんだけど 今日近所通ったら死にそうになってた こういう時声かけていいものか悩むね…
52 21/01/11(月)01:10:51 No.764036435
新潟市内もクソ降ってるじゃねーか!
53 21/01/11(月)01:10:56 No.764036462
近所は遠慮なく声かけたほうがいいぞ
54 21/01/11(月)01:11:14 No.764036557
そんな降ってるの…?
55 21/01/11(月)01:11:55 No.764036789
本当かなぁ
56 21/01/11(月)01:12:04 No.764036838
市内でここまでは滅多にないとはいえ次の車四駆も視野に入れないとだな…
57 21/01/11(月)01:12:19 No.764036899
もうやめて!新潟県民の除雪体力はもう0よ!
58 21/01/11(月)01:12:26 No.764036936
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf642639e10592799aad8fe8215c6c6ab2ad47d2
59 21/01/11(月)01:12:56 No.764037103
除雪車が積み上げた雪の山に登るの楽しいよね
60 21/01/11(月)01:13:09 No.764037162
新潟「」は食料の買い物とか大丈夫なの?
61 21/01/11(月)01:13:24 No.764037249
>https://news.yahoo.co.jp/articles/bf642639e10592799aad8fe8215c6c6ab2ad47d2 地図から消滅する村が出そうだな…
62 21/01/11(月)01:13:26 No.764037258
通販で買ったものとかが遅配しまっくてるがこれはしゃーなしだな
63 21/01/11(月)01:13:26 No.764037264
>去年の秋ごろに近所に関東から引っ越してきた家族がいるんだけど >今日近所通ったら死にそうになってた >こういう時声かけていいものか悩むね… お知り合いになるチャンスではある お知り合いになりたいのであればだが…
64 21/01/11(月)01:13:33 No.764037296
>新潟市はあんまり積もらないと聞いたけどそんなことはないようだな 積もらないはずなんだよッ!
65 21/01/11(月)01:13:44 No.764037355
会社が日中必死で除雪業者に電話してる
66 21/01/11(月)01:13:52 No.764037394
>もうやめて!新潟県民の除雪体力はもう0よ! 雪なんかほっときゃいいじゃんって安全地帯の俺は思うんだけどダメなの?
67 21/01/11(月)01:13:56 No.764037411
除雪車の不足をまじで感じる 2日くらい通ってない…
68 21/01/11(月)01:14:13 No.764037485
この異常気象が今後好転する事は少なくとも俺たちが生きてる間はまずないからやれる対策はやろう
69 21/01/11(月)01:14:15 No.764037494
人は一度親切にされるとあの人はまた今度も無償で助けてくれるという思考に陥りやすい
70 21/01/11(月)01:14:24 No.764037538
>新潟「」は食料の買い物とか大丈夫なの? 冷蔵庫に入らないものは天然の冷蔵庫にシューッしてるから…
71 21/01/11(月)01:14:59 No.764037713
国道8号のライブカメラ眺めてるけど5時間くらいさっぱり動いてない
72 21/01/11(月)01:15:00 No.764037716
>新潟「」は食料の買い物とか大丈夫なの? 酒が切れた 切れたけど別に呑まなくても死なねえなって気づけた それほど外に出るのはおっくうになる…
73 21/01/11(月)01:15:13 No.764037774
人力で除雪するからしんどいんだろ 除雪マシンとかないの
74 21/01/11(月)01:15:18 No.764037795
>雪なんかほっときゃいいじゃんって安全地帯の俺は思うんだけどダメなの? 仕事はどうすんだ 新潟県民は車ないとどうしようもねえんだぞ
75 21/01/11(月)01:15:29 No.764037849
>>もうやめて!新潟県民の除雪体力はもう0よ! >雪なんかほっときゃいいじゃんって安全地帯の俺は思うんだけどダメなの? んーとね 潰れるんよ
76 21/01/11(月)01:15:35 No.764037866
夏も地獄冬も地獄
77 21/01/11(月)01:15:38 No.764037878
左から 例年の積雪・予想した積雪・現実の積雪・明日以降の積雪
78 21/01/11(月)01:15:52 No.764037970
そりゃほっといて数時間で消えてなくなるものならほっとくけどさ…
79 21/01/11(月)01:15:54 No.764037977
>雪なんかほっときゃいいじゃんって安全地帯の俺は思うんだけどダメなの? 車が出せないとしぬ
80 21/01/11(月)01:16:01 No.764037999
消雪パイプのない道路は文字通りデスロードだ!
81 21/01/11(月)01:16:01 No.764038000
>除雪用のスコップ外に置いてたら普通に盗まれた >新しく買おうとホームセンター行ったら売り切れで入荷未定 >しょうがなく今は鉄製の土掘るようなスコップ使ってる… >「」達は絶対外に放置しないほうがいいよ雪かきで疲れてるとしまうの忘れちゃうからね 先端が平らになってる除雪用のスコップはアイスバーンには無力だから 農作業用の先端がとんがったスコップは真に除雪に適したスコップなんだ
82 21/01/11(月)01:16:27 No.764038162
車の屋根って簡単に凹むんだぜ
83 21/01/11(月)01:16:30 No.764038181
山間部じゃなくて平野の県庁所在地なのに一週間くらい電車が動かないことになりそうじゃよ…
84 21/01/11(月)01:16:53 No.764038311
夕方にバスで通ったんだが駅の南口方面明らかに除雪されてなかったんだよな 明日あの辺ヤバそう
85 21/01/11(月)01:16:59 No.764038348
これで中途半端に晴れて雪溶けて夜凍ったら家潰れるで…
86 21/01/11(月)01:17:06 No.764038377
うちは雪庇落としが消えてたよ
87 21/01/11(月)01:17:11 No.764038410
>左から >例年の積雪・予想した積雪・現実の積雪・明日以降の積雪 明日以降の積雪の線がないようだが
88 21/01/11(月)01:17:22 No.764038475
正直雪かきするなら固いスコップのがいいよね 溶けて固まった下の層の雪や俺の足の骨まで砕いてくれる
89 21/01/11(月)01:17:41 No.764038575
無償で助けるのはアレだが 相談に乗って上げてもいいとは思う 関東モンは雪かきの仕方とかもわからんだろうし
90 21/01/11(月)01:17:45 No.764038591
諦めろ 諦めるしか、ないのだ
91 21/01/11(月)01:17:53 No.764038638
>国道8号のライブカメラ眺めてるけど5時間くらいさっぱり動いてない 高速道路が死んで8号線も死ぬ地獄って何年前かにもあったね
92 21/01/11(月)01:18:17 No.764038777
会社の近くに住んでる部長が休みの日に無給で除雪するんだけど仕事したくねえから除雪しないでくれねえかなあ…
93 21/01/11(月)01:18:43 No.764038904
またミヤネ屋の車が立ち往生したら面白いのに
94 21/01/11(月)01:19:47 No.764039226
なんで今日降らなかったんだ 成人式中止にできたのに できねえか
95 21/01/11(月)01:20:17 No.764039367
アグニが歩いてきてくれれば…
96 21/01/11(月)01:20:53 No.764039580
新潟市は着物業界とも仲いいからなあ