虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レトル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/10(日)23:40:40 No.763999738

    レトルトカレーで一番美味いと「」も満場一致

    1 21/01/10(日)23:45:31 No.764001634

    悔しいがこれには同意する

    2 21/01/10(日)23:46:14 No.764001950

    この価格帯では間違いなくトップ

    3 21/01/10(日)23:46:44 No.764002197

    プロクオリティは

    4 21/01/10(日)23:49:08 No.764003297

    開発した人たちが銀座のカレーなんて知らねえよ こんな感じだろうって作った

    5 21/01/10(日)23:50:23 No.764003866

    これの辛口が好き

    6 21/01/10(日)23:51:09 No.764004150

    この世界で最もコスパのいいカレー

    7 21/01/10(日)23:51:58 No.764004512

    缶入りならこれより美味いのいくらでもあるけどね

    8 21/01/10(日)23:52:23 No.764004714

    昔はルーでも売ってたから重宝してたな… 今でも備蓄用に画像のとチキンカリーを貯めこんでる

    9 21/01/10(日)23:52:47 No.764004929

    缶はゴミ出しが面等でなぁ…

    10 21/01/10(日)23:53:43 No.764005334

    缶はだいたいいなばの独壇場

    11 21/01/10(日)23:54:12 No.764005555

    300円とか500円のレトルトも偶に試すけど別にこいつより明らかに美味いって事もないからやっぱりこれでいいな…ってなる

    12 21/01/10(日)23:54:16 No.764005595

    銀座チーズカリーが好き 甘えうめえ

    13 21/01/10(日)23:55:56 No.764006208

    値段と味のバランスがやるねェ…ってなる

    14 21/01/10(日)23:56:16 No.764006323

    これに肉がゴロゴロ入ってたらもうそれでいいんだけど レトルトに具を入れるってやっぱ大変なのかな

    15 21/01/10(日)23:57:19 No.764006764

    >これに肉がゴロゴロ入ってたらもうそれでいいんだけど >レトルトに具を入れるってやっぱ大変なのかな 15年くらい前は今より多かった印象がある でもこの値段なら充分

    16 21/01/10(日)23:58:04 No.764007072

    この価格でこんなに肉入ってんの!?って買い漁って数年したら減ってて ああまあそりゃそうだよな今までが異常だったんだ なんて思った記憶があるんだけど実際減ったんかな

    17 21/01/10(日)23:58:07 No.764007092

    >15年くらい前は今より多かった印象がある >でもこの値段なら充分 お金出すからお肉ゴロゴロ版がほしい 価格帯上げても基本肉は増えないんだよなぁ…

    18 21/01/10(日)23:58:28 No.764007226

    >お金出すからお肉ゴロゴロ版がほしい ああいいなぁ肉マシ銀座カリー…

    19 21/01/10(日)23:58:57 No.764007410

    キーマ好き

    20 21/01/10(日)23:59:16 No.764007522

    ルーが復活すれば具入れ放題だから嬉しいんだけどなぁ…

    21 21/01/10(日)23:59:35 No.764007634

    最近はコレ食べるときチーズ振り掛けてる

    22 21/01/10(日)23:59:55 No.764007766

    うまい! …銀座? うまい!

    23 21/01/11(月)00:00:05 No.764007824

    自分で買って乗せるしかないな

    24 21/01/11(月)00:00:19 No.764007917

    冷凍からあげかウィンナーをチンして足す チープさが増すけど

    25 21/01/11(月)00:00:44 No.764008099

    >缶入りならこれより美味いのいくらでもあるけどね どんなやつ?

    26 21/01/11(月)00:02:01 No.764008607

    高くて美味いのはあるけどこいつは値段も安いから凄い スレ画とキーマカレー3つずつ買い置きしてある

    27 21/01/11(月)00:02:30 No.764008800

    福神漬け付いてた大辛が好きだった

    28 21/01/11(月)00:03:30 No.764009196

    ボンと銀座はそれぞれの価格帯で最強のコスパだよね あと四個入りの具無しホテルカレー?みたいなやつ

    29 21/01/11(月)00:03:42 No.764009271

    もっと安いのもあるけど味考えるとこれ一択になる

    30 21/01/11(月)00:04:40 No.764009670

    肉増やしたいときは牛時雨煮作って合いがけカレーにしてるな俺は

    31 21/01/11(月)00:04:52 No.764009760

    ボンカレーと銀座カリーは味のバランスがよい

    32 21/01/11(月)00:05:17 No.764009946

    昔は文句無しに美味しかったけど今は普通って感じになったな

    33 21/01/11(月)00:05:37 No.764010081

    レトルトだったらこれでいい 自分で作るんだったらやっぱ牛肉ゴロゴロ入れる

    34 21/01/11(月)00:05:40 No.764010098

    >あと四個入りの具無しホテルカレー?みたいなやつ プロクオリティの方がちょっとだけ評価高いっぽいけど 家族がそっちの方気に入ってるからホテルシェフ仕様食べてるな

    35 21/01/11(月)00:06:51 No.764010526

    カツカレーにするときはスレ画使うとちょっと濃い気がしてプロクオリティ食べてる

    36 21/01/11(月)00:08:25 ID:KZLXPoGc KZLXPoGc No.764011132

    >どんなやつ? https://www.inaba-foods.jp/products/thai こんなやつ

    37 21/01/11(月)00:08:25 No.764011135

    >あと四個入りの具無しホテルカレー?みたいなやつ それまずいよ

    38 21/01/11(月)00:12:00 No.764012848

    > ID:KZLXPoGc カレーの話してるスレでうんこくっつけちゃダメだよ!

    39 21/01/11(月)00:12:51 No.764013241

    SBの濃厚好きのごちそうシリーズの牛ほぐし肉カレーが 近所のスーパーで暫く108円位でお出しされてた時は良く買ってた

    40 21/01/11(月)00:13:40 No.764013603

    イナバのタイカレーよく見かける奴は小さくて量が足りないのよな… かといって二つあけるとちと多い

    41 21/01/11(月)00:14:52 No.764014238

    お値段考えたら確かにトップクラスの美味しさ

    42 21/01/11(月)00:14:54 No.764014251

    これかホテルカレー買っておけば大体OKな感じ ホテルカレーはちょっと辛さが足りないけど

    43 21/01/11(月)00:16:32 No.764015002

    これと曜日カレーは鉄板だったけど 曜日の方は特売でも200円切らなくなったので脱落した

    44 21/01/11(月)00:17:26 No.764015590

    ハヤシが好き

    45 21/01/11(月)00:17:52 No.764015806

    セールで138円が近所の底値だわ

    46 21/01/11(月)00:18:23 No.764016067

    ククレカレー派は絶滅したか…

    47 21/01/11(月)00:19:21 No.764016486

    >ククレカレー派は絶滅したか… あの人参好きだったなぁ

    48 21/01/11(月)00:22:46 No.764018063

    やっぱ安いのは良いよなぁ この前330円くらいの奴買って確かにすごい美味かったんだが後々この値段かぁってなった

    49 21/01/11(月)00:23:02 No.764018194

    無印の大盛りチキンが美味い

    50 21/01/11(月)00:23:21 No.764018307

    でもこいつレンジ調理めんどうじゃん

    51 21/01/11(月)00:23:23 No.764018321

    昔と比べて肉がしょぼくなった気がするけど 十年以上前から変わらず安売りの常連だからありがたい ヘタするとボンやククレより安い

    52 21/01/11(月)00:23:29 No.764018365

    アメリカ人も全く知らないバーモントカレーってのが昔あったよ

    53 21/01/11(月)00:23:57 No.764018567

    長らくこれが一番だったけどハインツの特選ビーフカレーに更新された

    54 21/01/11(月)00:25:01 No.764019001

    トップバリュのタスマニアデビルカレーはあんま美味しくなかったな

    55 21/01/11(月)00:25:22 No.764019135

    別にココイチでカレー頼むのに比べたら300円でも安いし500円でも安いのに 何故かレトルトというだけでちょっと手が出ない値段に感じる

    56 21/01/11(月)00:28:13 No.764020420

    銀座カレーはIHコンロの上に敷いて直接加熱できるから良いよね

    57 21/01/11(月)00:30:51 No.764021846

    いつも少しだけ贅沢してボンディーのレトルトを買ってしまう 食べるたびに本店行きたくなる うまいつらい

    58 21/01/11(月)00:31:21 No.764022067

    ジャガイモやニンジンが入ったレトルトっていう括りだとカレー曜日が好き

    59 21/01/11(月)00:33:03 No.764022979

    スパイスふりかけカレーが美味いって聞いて買って食ったけど俺には合わなさすぎて何…これ…ってなった

    60 21/01/11(月)00:33:11 No.764023037

    これにガラムマサラと唐辛子を足したものを毎日のように食ってる

    61 21/01/11(月)00:33:58 No.764023377

    一時期デリーのカシミールカレーもレトルトで出てたな 肉は別に用意してねってスタイルだと瓶詰カレーの印度の味も美味しい

    62 21/01/11(月)00:35:49 No.764024124

    これかカレーマルシェが好きだけどあれは同価格帯としていいのだろうか

    63 21/01/11(月)00:37:55 No.764024963

    明治はハッスルカレー復刻してやくめでしょ