21/01/10(日)23:24:58 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)23:24:58 No.763993747
こういうのを一食100円200円くらいで済ませれる時代早く来い
1 21/01/10(日)23:28:00 No.763994825
なんていうか妄想と現実は違うんだなってのがショックだよ未来… 金持ちがこういうの飲んで貧民がパンを食うなんてな
2 21/01/10(日)23:28:17 No.763994923
現状の完全食どれにも言えることだけどそれオンリーの食生活にするとどんどん痩せるよ不健康なレベルまで
3 21/01/10(日)23:28:59 No.763995168
>金持ちがこういうの飲んで貧民がパンを食うなんてな むしろスレ画みたいなの飲んでるのどちらかというと貧民側だと思う
4 21/01/10(日)23:29:27 No.763995349
メンタルが死んでいく
5 21/01/10(日)23:29:50 No.763995475
食事ってめんどくさいけどまともな食事ってめちゃくちゃメンタルに影響するよね
6 21/01/10(日)23:30:22 No.763995697
貧民が食べるのは炭水化物だ
7 21/01/10(日)23:30:30 No.763995746
こういうのって栄養は取れると思うけどお腹空いたりしないのかな
8 21/01/10(日)23:30:38 No.763995802
>>金持ちがこういうの飲んで貧民がパンを食うなんてな >むしろスレ画みたいなの飲んでるのどちらかというと貧民側だと思う 貧乏人が飲むには高くね?
9 21/01/10(日)23:31:00 No.763995939
本当の金持ちはそりゃスレ画飲む生活する必要ないだろうけど 本当の金持ちの話はたぶんしてないと思う
10 21/01/10(日)23:31:21 No.763996080
消化器が弱ると聞くけど本当なんです?
11 21/01/10(日)23:31:35 No.763996174
社長だかの見た目の説得力が凄かった
12 21/01/10(日)23:31:41 No.763996215
画像のソコソコにお高かった気がする まあ安くて完全とか虫のいい話なのかもしれないが
13 21/01/10(日)23:32:24 No.763996493
>こういうのって栄養は取れると思うけどお腹空いたりしないのかな メシ喰う暇も無く忙しい人がスキマ時間で流し込むやつだよ
14 21/01/10(日)23:32:39 No.763996590
海外製のミールリプレイスメントなら安いのあるんだけどね
15 21/01/10(日)23:33:40 No.763996989
>消化器が弱ると聞くけど本当なんです? 唾液の分泌は減りそう
16 21/01/10(日)23:33:41 No.763996996
>こういうのって栄養は取れると思うけどお腹空いたりしないのかな 血糖値をうまくコントロールする成分が入ってて思ったより減らないらしい 聞いた話なので本当かどうかはわからない
17 21/01/10(日)23:34:03 No.763997145
プロテインとかと一緒で自然物から精製してるようならそりゃ高く付くよ 安価にしたいならハーバーボッシュ法みたいに栄養を取り出せるようにならないとな
18 21/01/10(日)23:34:54 No.763997507
>消化器が弱ると聞くけど本当なんです? そりゃ使わない器官は弱るだろうさ こればっかり飲んでたら消化器もさぼりだす
19 21/01/10(日)23:35:29 No.763997728
タンパク源はある程度多様化させないと アレルギーのリスクがありそう
20 21/01/10(日)23:35:40 No.763997804
これじゃなくてオリジナルのソイレント飲んでみたい
21 21/01/10(日)23:36:30 No.763998127
噛まないとメンタルやられる
22 21/01/10(日)23:36:50 No.763998244
グミの一袋もらったけどまずいねこれ…
23 21/01/10(日)23:37:30 No.763998517
画像のは粉糖とグミもあったけど結局中身は同じなんだろうな
24 21/01/10(日)23:37:59 No.763998711
3食のうち一食を置きかえるみたいな感じが健全かな?
25 21/01/10(日)23:39:33 No.763999276
>消化器が弱ると聞くけど本当なんです? 顎と歯茎と嚥下機能も弱ると思うよ 固形物は食べよう
26 21/01/10(日)23:40:56 No.763999856
>3食のうち一食を置きかえるみたいな感じが健全かな? よっぽど忙しい朝だけとかじゃない? 週に一回か二回
27 21/01/10(日)23:42:09 No.764000363
食事ってファクターはまだ完全解明されてないから完全なものはまた作れない
28 21/01/10(日)23:43:35 No.764000870
これ飲むしかないほど時間に余裕がない人生なんて嫌だよ…
29 21/01/10(日)23:43:59 No.764001035
ベースブレッドが気になってる
30 21/01/10(日)23:45:05 No.764001480
沼はずっと家にいるタイプの人向けで勤め人向けてはないよな
31 21/01/10(日)23:45:36 No.764001670
歯と顎は衰えるけど胃腸は使うから衰えないよ 点滴よりずっと良い
32 21/01/10(日)23:45:45 No.764001736
「」はこういうのが普及しても安くて量のある油モノばっか食ってると思う
33 21/01/10(日)23:46:53 No.764002259
医療用のやつは自家購入すると結構お高いけど その分魚油(必須脂肪酸)とか微量元素とかも含まれててやっぱり完成度高い
34 21/01/10(日)23:47:00 No.764002313
イキってるのか本当に興味がないのか分からないけど 毎日同じメシしか食えないって想像しただけで普通に気が狂いそうなので スレ画の良さが判らないんだよな
35 21/01/10(日)23:47:06 No.764002350
昔小室哲哉が食べる行為が無駄だって栄養ドリンクだけで済ましてたな
36 21/01/10(日)23:47:48 No.764002671
>「」はこういうのが普及しても安くて量のある油モノばっか食ってると思う 普及するレベルなら味がかなりマシになってそうだからまあなんとかなるだろう
37 21/01/10(日)23:48:00 No.764002768
>毎日同じメシしか食えないって想像しただけで普通に気が狂いそうなので >スレ画の良さが判らないんだよな 毎朝凝ったメシを用意するのが普通に辛いから代替品があるならそうしたいんだ
38 21/01/10(日)23:48:07 No.764002816
>医療用のやつは自家購入すると結構お高いけど >その分魚油(必須脂肪酸)とか微量元素とかも含まれててやっぱり完成度高い あれのおかげでうちのじーさんは一時的に元気を取り戻したから感謝しとるよ…
39 21/01/10(日)23:49:04 No.764003271
>イキってるのか本当に興味がないのか分からないけど >毎日同じメシしか食えないって想像しただけで普通に気が狂いそうなので >スレ画の良さが判らないんだよな 忙しい人用の飯だし 忙しくないならちゃんと飯作って食えばいいだけだからな…
40 21/01/10(日)23:49:29 No.764003458
栄養考えなくて計算できるのはダイエットやボディメイクには魅力的だろうな 食べるって口に入れるまでの間結構重労働だよね
41 21/01/10(日)23:49:43 No.764003560
一時期こういうので生きてたけど栄養は入っても心が死ぬ
42 21/01/10(日)23:49:49 No.764003617
エンシュア・リキッドみたいでやんした…
43 21/01/10(日)23:50:23 No.764003865
カタタバコ
44 21/01/10(日)23:50:44 No.764003989
金持ちっていうか中堅層で意識高い系の人が飲むっていうか
45 21/01/10(日)23:50:59 No.764004086
カロリーメイトの缶ジュースもあるけどそれよりかは栄養揃ってんのかな
46 21/01/10(日)23:51:02 No.764004103
ほんとに忙しい時期や食欲湧かない期間をなんとか乗り切るためならアリ
47 21/01/10(日)23:51:11 No.764004167
>忙しい人用の飯だし >忙しくないならちゃんと飯作って食えばいいだけだからな… 年収1000万代のトッププレイヤーや仕事大好き人間ならともかく こんなんを代替しないといけないレベルで恒常的に忙しいのは相当ヤバいと思うの
48 21/01/10(日)23:51:15 No.764004198
人間ちゃんといろんな味のあるもの食べないと心が死ぬよ コロナで味覚や嗅覚が永続的に鈍くなった人達は可哀想としか言いようがない
49 21/01/10(日)23:51:25 No.764004265
忙しい時はこういうのあると助かるけど 暇な時は料理と食事が娯楽になるから要らないんだよな
50 21/01/10(日)23:51:40 No.764004376
>ほんとに忙しい時期や食欲湧かない期間をなんとか乗り切るためならアリ エンシュアーの方が良いと思うさ
51 21/01/10(日)23:51:43 No.764004399
お腹すいたけど食べたいものがわからない時はこれだなあ
52 21/01/10(日)23:51:45 No.764004407
仕事中の飯ならこんなんでいいよ 休みの昼飯とかもこれなら絶対イヤだわ
53 21/01/10(日)23:51:53 No.764004468
飯を楽しめない人生なんて灰色だよ
54 21/01/10(日)23:52:12 No.764004615
>暇な時は料理と食事が娯楽になるから要らないんだよな 今夜は何食べようかなーって考えながらお買い物してお料理するの楽しいよね
55 21/01/10(日)23:52:34 No.764004811
安いよ https://store.nissin.com/jp/products/outlet/
56 21/01/10(日)23:52:46 No.764004926
栄養の摂取と食事を切り離さんかい
57 21/01/10(日)23:53:15 No.764005136
この手のやつで数ヶ月暮らしてみましたって記事日本にも海外にもあるけどみんな思ったよりメンタル的にきついって言うな
58 21/01/10(日)23:53:29 No.764005230
最近感じるんだけど豊かさっていうのはお金だけじゃなくて 時間とか健康とか文化的な生活とかも含まれるなって思いました
59 21/01/10(日)23:53:37 No.764005284
小腹減ったときのオヤツ程度ならいいかな いくら忙しくたって飯までこんなんじゃ荒んでいくわ…
60 21/01/10(日)23:53:45 No.764005346
朝はあんまり食欲ないし偏食だから栄養バランスも心配だ なので朝飯はスレ画にしたい
61 21/01/10(日)23:54:01 No.764005469
su4504986.jpg 酷い言われようだが俺は半年以上毎日これだけでそこそこ快適に暮らせてるので サイバー飯はこれからの高齢化社会当たり前になっていくと思う 面倒なのは口から物食ってないのに歯磨きはしないといけない事ぐらいだ
62 21/01/10(日)23:55:18 No.764005986
食べるの嫌いな人も世の中にはいるから そういう人は進んで摂取してるんじゃないかな
63 21/01/10(日)23:55:34 No.764006066
>酷い言われようだが俺は半年以上毎日これだけでそこそこ快適に暮らせてるので IVH「」初めて見た どうしたんだ食道癌にでもなったのか
64 21/01/10(日)23:56:09 No.764006271
こういうのでちゃんと一食分の栄養とったのに 食った気がしねえって言って追加で飯食うような原始人には出来ないだろうな
65 21/01/10(日)23:56:30 No.764006427
高齢になると嚥下ミスが死因になることが多いから高齢ほどアリなんだろうなあ
66 21/01/10(日)23:56:35 No.764006461
>面倒なのは口から物食ってないのに歯磨きはしないといけない事ぐらいだ 最終的には全部抜いてインプラントにするのが主流になりそう
67 21/01/10(日)23:56:53 No.764006591
東大出のエリートが食事の時間なんて無駄みたいな感じで飲んでたのテレビで見て 漫画みたいだ!ってなった
68 21/01/10(日)23:57:48 No.764006958
>最近感じるんだけど豊かさっていうのはお金だけじゃなくて >時間とか健康とか文化的な生活とかも含まれるなって思いました そしてお金はそれらに変換できる もちろん全てにではないが
69 21/01/10(日)23:57:50 No.764006975
食事の時間って無駄だよねとか言う意識高い系が飲む 咀嚼しないからアゴの力は落ちていく
70 21/01/10(日)23:57:56 No.764007022
朝飯か昼飯を手軽に取るためなら割とよさそう
71 21/01/10(日)23:58:24 No.764007210
スレ画高いんだよな…
72 21/01/10(日)23:58:28 No.764007230
断捨離で気持ちが細るのに近い
73 21/01/10(日)23:58:57 No.764007412
プロテインとビタミン剤でいいんじゃないかな
74 21/01/10(日)23:59:07 No.764007474
>食事の時間って無駄だよねとか言う意識高い系が飲む メシ用意するのめんどくさいからこれでいいや的な意識低い系が買っちゃダメですか ウィダーインゼリーみたいなもんでしょ
75 21/01/10(日)23:59:57 No.764007778
>最終的には全部抜いてインプラントにするのが主流になりそう 違うんだ歯磨きしないと肺炎になりやすくなるんだ
76 21/01/11(月)00:00:42 No.764008080
>こんなんを代替しないといけないレベルで恒常的に忙しいのは相当ヤバいと思うの 世界一の大富豪のイーロン・マスクとか有名なハードワーカーだね
77 21/01/11(月)00:00:42 No.764008081
金持ちっていうか時間なくて食事に価値を見出してない人向けだな 時間ないからそりゃそこそこは金は持っている
78 21/01/11(月)00:00:56 No.764008173
>スレ画高いんだよな… 1食分で800円くらいする 一回買おうかと思ったけど値段見てやめた
79 21/01/11(月)00:01:47 No.764008495
現代じゃ糖尿病は野菜買えない奴が罹患する貧乏病なんだよな…
80 21/01/11(月)00:02:08 No.764008664
面倒とかじゃなくて 味覚障害とか食事の楽しみまったくない人のためには こういうの必要だろな
81 21/01/11(月)00:02:25 No.764008772
寝坊して1分1秒を争うってときにスレ画あればありがたいと思う
82 21/01/11(月)00:02:37 No.764008837
保存が効くなら非常食用に持っとくのはありだが常食はしたくないな 食事は食事として楽しみたい
83 21/01/11(月)00:03:11 No.764009058
完全食だァ
84 21/01/11(月)00:04:13 No.764009467
HUELってやつは日本から買えて一食400だか500kcalで250円くらいだったはず
85 21/01/11(月)00:04:32 No.764009617
エンシュアとかと何が違うんだろ
86 21/01/11(月)00:04:55 No.764009790
飲むだけだと栄養全部吸収できるのかな…ってなる
87 21/01/11(月)00:05:09 No.764009888
これのグミがびっくりするぐらい不味くてパウダーも手をつけられてない
88 21/01/11(月)00:05:56 No.764010199
>>金持ちがこういうの飲んで貧民がパンを食うなんてな >むしろスレ画みたいなの飲んでるのどちらかというと貧民側だと思う 世界的にみて先進レベルにある国の貧民はファストフードやジャンクフードを食べてるよ
89 21/01/11(月)00:05:56 No.764010200
食事が生命維持に必要な作業でしかないって人もいるしな
90 21/01/11(月)00:06:11 No.764010305
以前1ヶ月COMP暮らしやってみたんだけど結構メンタルにくる あんまり食事に頓着しないほうだと思ってたんだけど見えないところで大事だったんだな
91 21/01/11(月)00:06:20 No.764010353
食べるのめんどくさいから一口でお腹いっぱいになる仙豆がほしい
92 21/01/11(月)00:06:30 No.764010395
なんつーか実用化前はこういうのあればって感じの事言ってたのに 実用化後は食事のゆとりとか豊かさが~とか言い出すのが 「」というかネットの人間は…って感じる
93 21/01/11(月)00:06:53 No.764010538
ただ噛まないことにより将来的にボケやすいとかはあるかもしれないねこういうの
94 21/01/11(月)00:07:14 No.764010670
もっと量産化が進んで値段が下がらないと 楽しみとしての食事は金持ちの特権で貧民はスレ画でも食ってろみたいなディストピア時代が来ない
95 21/01/11(月)00:07:31 No.764010788
早く電池交換するだけで生きられるようにならないかな
96 21/01/11(月)00:07:37 No.764010818
こういう完全食のハードルは咀嚼の少なさをどうクリアするかだな 結局ある程度時間をかけて咀嚼という行為をしないと脳が衰えていく
97 21/01/11(月)00:08:05 No.764010997
>HUELってやつは日本から買えて一食400だか500kcalで250円くらいだったはず 一日150円程度で栄養完璧のオートミール混合人間用飼料より高いじゃん
98 21/01/11(月)00:08:05 No.764010999
別に毎食これにする必要は全くないんだから好きな時に普通の食事取ればいいんだよ
99 21/01/11(月)00:08:08 No.764011017
>「」というかネットの人間は…って感じる 実用化前は食事に価値を見出してない人が大多数だったみたいなことを言われて困る
100 21/01/11(月)00:08:18 No.764011082
>なんつーか実用化前はこういうのあればって感じの事言ってたのに >実用化後は食事のゆとりとか豊かさが~とか言い出すのが >「」というかネットの人間は…って感じる 実際使ってみたら思ってたんと違うな…ってなることはよくあることなので
101 21/01/11(月)00:08:19 No.764011087
su4505035.png 人間向けにお安く出すのは難しいんだろうな
102 21/01/11(月)00:08:20 No.764011095
>別に毎食これにする必要は全くないんだから好きな時に普通の食事取ればいいんだよ じゃあスレ画もいらない
103 21/01/11(月)00:08:36 No.764011205
>su4505035.png >人間向けにお安く出すのは難しいんだろうな シリアルじゃダメ?
104 21/01/11(月)00:08:45 No.764011264
食事だるいよね… でも食わないと胃が痛くなってくるから仕方なく食う
105 21/01/11(月)00:09:06 No.764011422
サイゼリヤとかマクドナルドのほうが値段対栄養でいうと高いからな…… compはcompで趣味の食事だよ
106 21/01/11(月)00:09:14 No.764011476
>ただ噛まないことにより将来的にボケやすいとかはあるかもしれないねこういうの 柔らかい食品ばかりの弊害は結構今でも言われてるよね そういうの考えると硬いシリアルバーみたいなのと飲み物になるのかな
107 21/01/11(月)00:09:40 No.764011674
>シリアルじゃダメ? たんぱく質足りなくて肝機能の数値イエロー信号出るよ 出た
108 21/01/11(月)00:09:56 No.764011802
アフィリエイト等による収益化を目的として本スレッドの文章を転載する(文意の変更の無い範囲の改変を含む)場合、転載をした者はふたばちゃんねる運営に対して1レス転載あたり金3万円を寄付することに同意したものとします
109 21/01/11(月)00:10:48 No.764012243
シリアルとプロテインとビタミン剤でどうにかならないだろうか
110 21/01/11(月)00:10:48 No.764012245
平日の朝はプロテイン溶かした牛乳とたまにヨーグルト追加だけって数年続けてるけど毎食これは無理
111 <a href="mailto:堅パン">21/01/11(月)00:10:50</a> [堅パン] No.764012257
>柔らかい食品ばかりの弊害は結構今でも言われてるよね >そういうの考えると硬いシリアルバーみたいなのと飲み物になるのかな こんにちは
112 21/01/11(月)00:12:32 No.764013091
仕事中の食事は食べるというより済ますという感覚だからそういう時は簡単に流し込めて楽だよこれ
113 21/01/11(月)00:12:53 No.764013268
乾パンとかって炭水化物以外の栄養素あるん?
114 21/01/11(月)00:13:53 No.764013745
一生噛める食べ物開発して
115 21/01/11(月)00:14:23 No.764014026
>こんにちは 極端なんだ!剛柔の差が!
116 21/01/11(月)00:15:30 No.764014531
>乾パンとかって炭水化物以外の栄養素あるん? たんぱく質もある程度 あと食物繊維も割と
117 21/01/11(月)00:16:50 No.764015249
まあ小麦自体結構タンパク質あるからね
118 21/01/11(月)00:18:07 No.764015947
精白しなけりゃ小麦も米もそれなりにいろいろな栄養があるんだよ 日本人はめちゃくちゃ白米白パン大好きだけど
119 21/01/11(月)00:21:09 No.764017355
画像は旅行で使ったよ 現地の食事とかガン無視で朝は早くから人の空いた時間帯の観光と昼は興味ある事の撮影調査で夜は整理と睡眠に時間を充てた まあ普段と違う特別な日だからこそのテンションだったからだろうけど
120 21/01/11(月)00:22:19 No.764017861
ベースブレッドも2個で1食分だから結構かかるんだよな…
121 21/01/11(月)00:22:25 No.764017911
>精白しなけりゃ小麦も米もそれなりにいろいろな栄養があるんだよ 美味しいよねオールブラン