21/01/10(日)23:09:12 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)23:09:12 No.763987769
スタンピードでお前何しに来たのランキング1位貼る 2位はせこいことしかやってなかったルッチ
1 21/01/10(日)23:10:25 No.763988295
ミホークも中々
2 21/01/10(日)23:10:48 No.763988447
ただの荒らし・嫌がらせ・混乱の元でしかなかったことを教える
3 21/01/10(日)23:13:21 No.763989405
海軍で一番自由な奴
4 21/01/10(日)23:15:28 No.763990263
後藤虎と結構いい感じに戦えてたゾロってやっぱ四皇幹部クラスの実力普通にあるな
5 21/01/10(日)23:15:41 No.763990343
海軍のルフィ
6 21/01/10(日)23:16:24 No.763990617
隕石落としてさっさと帰るの性格悪すぎで確定
7 21/01/10(日)23:17:22 No.763990959
この戦争を初めたのが吉と出るか凶と出るか…じゃねぇよ! あんな災害クラスのバケモン出たんだし退治に迎えや!
8 21/01/10(日)23:18:25 No.763991346
>ミホークも中々 隕石を切り落としに来たで確定
9 21/01/10(日)23:19:33 No.763991729
代わりにスモやんは活躍するんだっけ
10 21/01/10(日)23:20:47 No.763992199
ミホークは機を伺ってただけで一応漁夫るっていう明確な目的はずっとあったけど スレ画は自分で目的すらわからないまんまやって来て目的見つけることないまま隕石降らせるだけで帰ってったからお前大将降りろ
11 21/01/10(日)23:20:50 No.763992215
>代わりにスモやんは活躍するんだっけ 海軍勢で一番美味しい出番だった
12 21/01/10(日)23:20:53 No.763992233
藤虎は別にいいよ ルッチなんか政府代表としてキービジュアルにいるからな
13 21/01/10(日)23:21:54 No.763992632
スタンピード見たことないけどどんな話なの?なんか敵味方入り乱れる感じなのは分かったけど
14 21/01/10(日)23:22:47 No.763992962
ハンコックが強い…ってなる そういえば七武海でしたね
15 21/01/10(日)23:25:03 No.763993780
正義来てから考えるとか言って隕石降らして撤退って何考えてんだお前ェっ!!!!
16 21/01/10(日)23:25:56 No.763994116
>ハンコックが強い…ってなる >そういえば七武海でしたね ハンコック単純な強さだったら七武海で3か4番目に強いよね
17 21/01/10(日)23:26:05 No.763994176
>スタンピード見たことないけどどんな話なの?なんか敵味方入り乱れる感じなのは分かったけど 黒幕がロジャーを超えるお祭り男になるためにロジャーを超えて最強の男になりたいボスと手を組んで ラフテルへのエターナルポースを餌に海賊とか海軍とか釣り上げてそいつら返り討ちにして新たな時代作ろうとしたのを 寄せ集めオールスターとルフィ&ウソップの友情パワーで打ち破る話
18 21/01/10(日)23:26:47 No.763994407
>>スタンピード見たことないけどどんな話なの?なんか敵味方入り乱れる感じなのは分かったけど >黒幕がロジャーを超えるお祭り男になるためにロジャーを超えて最強の男になりたいボスと手を組んで >ラフテルへのエターナルポースを餌に海賊とか海軍とか釣り上げてそいつら返り討ちにして新たな時代作ろうとしたのを >寄せ集めオールスターとルフィ&ウソップの友情パワーで打ち破る話 分かりやすい
19 21/01/10(日)23:27:39 No.763994716
>>代わりにスモやんは活躍するんだっけ >海軍勢で一番美味しい出番だった スモヒナキテタ…
20 21/01/10(日)23:27:50 No.763994767
>>スタンピード見たことないけどどんな話なの?なんか敵味方入り乱れる感じなのは分かったけど >黒幕がロジャーを超えるお祭り男になるためにロジャーを超えて最強の男になりたいボスと手を組んで >ラフテルへのエターナルポースを餌に海賊とか海軍とか釣り上げてそいつら返り討ちにして新たな時代作ろうとしたのを >寄せ集めオールスターとルフィ&ウソップの友情パワーで打ち破る話 うわ!真面目に教えてくれてありがとう! 評判も良さげだし結構面白そうだな…
21 21/01/10(日)23:28:08 No.763994870
プリキュアオールスターで慣れた監督がついている
22 21/01/10(日)23:28:36 No.763995033
カイドウ戦の練習みたいなアクションが見れるよ
23 21/01/10(日)23:29:29 No.763995356
ルッチ、ポスターから降りろ
24 21/01/10(日)23:30:22 No.763995694
完全に本編とパラレルにしたからこそできるお祭り映画って感じだよ
25 21/01/10(日)23:30:33 No.763995768
>>>スタンピード見たことないけどどんな話なの?なんか敵味方入り乱れる感じなのは分かったけど >>黒幕がロジャーを超えるお祭り男になるためにロジャーを超えて最強の男になりたいボスと手を組んで >>ラフテルへのエターナルポースを餌に海賊とか海軍とか釣り上げてそいつら返り討ちにして新たな時代作ろうとしたのを >>寄せ集めオールスターとルフィ&ウソップの友情パワーで打ち破る話 >うわ!真面目に教えてくれてありがとう! >評判も良さげだし結構面白そうだな… ワンピ好きなら間違いなく楽しめるから必見なことを教える 後シャンカーでもあるなら実況がホーキンスに辛辣なシーンで笑えることも教える
26 21/01/10(日)23:31:03 No.763995960
ルッチはなんか今更強キャラぶられてもな…みたいな感じが 2年前から強くなってるのかもしれないけど
27 21/01/10(日)23:31:08 No.763995991
そろそろテレビでしてもおかしくないはず
28 21/01/10(日)23:32:11 No.763996421
ルーキー目当てだとローとウルージさん以外活躍しないからちょっと悲しいだろ でも輪をかけてダメダメなホーキンスで ニ コ ニ コ
29 21/01/10(日)23:33:08 No.763996772
味方に四皇陣営から一人欲しかったね 海賊七武海海軍革命軍世界政府入り乱れてたから
30 21/01/10(日)23:33:40 No.763996992
これまでの映画で出てきた昔の強者って金獅子もZもそこまででもねぇな…ってなってたけど スタンピードの昔の海賊王クルーはガチのガチで強くてすごく気持ちよかった
31 21/01/10(日)23:33:46 No.763997031
占ってる場合かー!
32 21/01/10(日)23:33:57 No.763997099
>ルーキー目当てだとローとウルージさん以外活躍しないからちょっと悲しいだろ >でも輪をかけてダメダメなホーキンスで >ニ >コ >ニ >コ キッドも印象強いと思ってんすがね...
33 21/01/10(日)23:33:59 No.763997118
ウル―ジさん扱いいいし普通に強くて笑う 本編で尊厳破壊する前触れか
34 21/01/10(日)23:34:55 No.763997512
藤虎とゾロは互角っぽいんだよな
35 21/01/10(日)23:34:57 No.763997530
>これまでの映画で出てきた昔の強者って金獅子もZもそこまででもねぇな…ってなってたけど >スタンピードの昔の海賊王クルーはガチのガチで強くてすごく気持ちよかった 金獅子とゼファーはデバフめっちゃかかってたけどバレットはなかったしね
36 21/01/10(日)23:35:04 No.763997578
ウルージさん映るたびに笑ってしまったやつ
37 21/01/10(日)23:35:30 No.763997732
ルッチ入れるくらいならクロコダイルだよなぁ
38 21/01/10(日)23:35:47 No.763997850
>藤虎とゾロは互角っぽいんだよな 見直すとゾロくそ強いなとなる
39 21/01/10(日)23:36:20 No.763998071
隕石切るところでゾロとミホークの実力差わかるの好き ちょっとミホーク化け物すぎない…?2年修行したのに差が縮んだどころか開いてる気がする…
40 21/01/10(日)23:36:24 No.763998096
隕石引き寄せてから逃げるの狡すぎだろ
41 21/01/10(日)23:36:49 No.763998239
バギーがこんなのいらねえってするところがらしくて好きだわ
42 21/01/10(日)23:37:15 No.763998426
鎌ぞうを見た後だとキラーが海に落ちたキッドを助けるシーンが味わい深いんすがね…
43 21/01/10(日)23:37:15 No.763998429
>バギーがこんなのいらねえってするところがらしくて好きだわ ラフテルはもう行ったからな
44 21/01/10(日)23:37:45 No.763998617
スモやんはノープランで残った挙げ句海軍と海賊の皆殺しが差し迫った状態になってからサボと戦ったりロー達と協力しようとせず時間使ったりなんかその…
45 21/01/10(日)23:37:52 No.763998670
>鎌ぞうを見た後だとキラーが海に落ちたキッドを助けるシーンが味わい深いんすがね… 酷い時にSMILEがきたよね…
46 21/01/10(日)23:38:10 No.763998769
>鎌ぞうを見た後だとキラーが海に落ちたキッドを助けるシーンが味わい深いんすがね… スタンピード公開時期にかまぞうの正体分かる話やってたの悲しいだろ
47 21/01/10(日)23:38:20 No.763998833
ウソップ――――――――――――――!!!!からの何やってんだお前!!!!で笑っちゃうんすがね…
48 21/01/10(日)23:38:28 No.763998880
スタンピードは全体的に二次創作感がすごい
49 21/01/10(日)23:38:35 No.763998918
PVでウソップが気絶してるシーンが印象的だったけどマジでルフィウソフィーチャーな映画なのか…
50 21/01/10(日)23:39:22 No.763999195
>PVでウソップが気絶してるシーンが印象的だったけどマジでルフィウソフィーチャーな映画なのか… ハンコックついに映画でヒロインかと思ったらウソップヒロインだこれってなるからな
51 21/01/10(日)23:39:25 No.763999212
>PVでウソップが気絶してるシーンが印象的だったけどマジでルフィウソフィーチャーな映画なのか… ウソップがウソップらしい活躍で勝利のキーマンなの嬉しいだろ
52 21/01/10(日)23:39:27 No.763999230
散々ファンもルフィらもワンピースの偽物にガッカリが続いていたところに 作者しか使えない本物に近いものを投げつけているのも好印象だと思う
53 21/01/10(日)23:40:13 No.763999551
ラフテルの綴りはこれで初出しだからほんとに今でもついてきてる人へのサービス作品だ
54 21/01/10(日)23:40:25 No.763999630
藤虎って冷静に考えると今の所良いところなくない? 真面目な話
55 21/01/10(日)23:42:16 No.764000405
バレットがただただ異様に強いだけで魅力は特にないやつだったのがなぁ… お祭りノリで人気キャラだいたい出してレイドボス倒そう!みたいな雑なやつだった
56 21/01/10(日)23:43:10 No.764000721
ゾロ強ぇ!ってなるのもあるけどミホークの異次元さも目立つよね やっぱミホークは四皇クラスなんだろうな
57 21/01/10(日)23:43:15 No.764000754
>藤虎って冷静に考えると今の所良いところなくない? >真面目な話 七武海廃止…いやこれレヴェリーの決定だわ
58 21/01/10(日)23:43:47 No.764000962
スクリーンで好き勝手するハンコックに興奮したよ
59 21/01/10(日)23:44:13 No.764001122
新しい大将ってことで異次元の強さを期待してたのに鳥かごに手も足も出なかったせいでお前何なんだよってなる
60 21/01/10(日)23:44:57 No.764001416
とにかく強い所見せてくれた青キジ赤犬黄猿に比べて 藤虎は面倒臭い事言うだけで大して戦ってくれてないよね?
61 21/01/10(日)23:45:26 No.764001615
>新しい大将ってことで異次元の強さを期待してたのに鳥かごに手も足も出なかったせいでお前何なんだよってなる それはどっちかっていうと鳥カゴ側が悪いから…
62 21/01/10(日)23:45:38 No.764001683
あんまやる気ないからな
63 21/01/10(日)23:45:48 No.764001752
「」のウルージさん熱にまた火を付けた気がする映画
64 21/01/10(日)23:46:41 No.764002163
最後のお宝の正体があれだとして手に入れたルフィがどうするかは 視聴者みんな予想できるのが何か長期付き合ってきたからこそ分かるお約束を感じて気持ちよかった
65 21/01/10(日)23:46:56 No.764002282
仕事しない代わりに馬鹿みたいに強いならともかく 旧三大将の方が強そうなのがキツイ
66 21/01/10(日)23:47:57 No.764002736
藤虎はとにかく場を荒らすして帰るだけなのが性質が悪い 一応は大将なんだからバレット倒しに行けよ
67 21/01/10(日)23:48:08 No.764002831
元帥になって成長した赤犬が好き 七武海を必要悪だったと考えなおしたり
68 21/01/10(日)23:48:57 No.764003217
まだ見ぬ緑牛の明日はどっちだ
69 21/01/10(日)23:49:35 No.764003500
緑牛はどの俳優さんなんだろな…
70 21/01/10(日)23:51:34 No.764004328
漫画で読んだとき微妙に感じたギア4がアニメで動くと滅茶苦茶カッコよかった
71 21/01/10(日)23:52:27 No.764004744
ロン毛の面長ってことまではわかってるけど そんな昭和の役者いたっけな
72 21/01/10(日)23:52:34 No.764004804
ルフィはそろそろ三大将と戦えるレベルになったかな スパーリング程度でいいから青キジと再戦して欲しい ロビンちゃんが見守ってるとなお良い
73 21/01/10(日)23:52:43 No.764004899
>旧三大将の方が強そうなのがキツイ 大将候補だった2人のほうが強そう感もある
74 21/01/10(日)23:53:09 No.764005084
>散々ファンもルフィらもワンピースの偽物にガッカリが続いていたところに >作者しか使えない本物に近いものを投げつけているのも好印象だと思う 映画館でラフテルの綴り初めて見てああー!?ってなったよ
75 21/01/10(日)23:53:41 No.764005318
緑牛はくいなでしょ
76 21/01/10(日)23:53:46 No.764005352
>ロン毛の面長ってことまではわかってるけど >そんな昭和の役者いたっけな 別に若くてもいいんじゃない?
77 21/01/10(日)23:54:37 No.764005721
今見るとジンベエ錦えもんキャロットいないの少しさびしい
78 21/01/10(日)23:55:11 No.764005934
>今見るとジンベエ錦えもんキャロットいないの少しさびしい でもウソップの回想の一味勢揃いシーンにはちゃんとジンベエいるの嬉しいだろ
79 21/01/10(日)23:55:57 No.764006212
ミホークは参観だろアレ
80 21/01/10(日)23:57:25 No.764006810
旧三大将は戦闘キャラだけど藤虎は何というか小狡いんだよな…
81 21/01/10(日)23:58:24 No.764007209
藤虎閉眼 あっしへの批判は見なかったことにするよ
82 21/01/10(日)23:58:50 No.764007375
>旧三大将は戦闘キャラだけど藤虎は何というか小狡いんだよな… スカウトされただけで別に海軍メンタリティ持ってないから…
83 21/01/10(日)23:58:51 No.764007382
この映画でもしょっぱいホキ
84 21/01/10(日)23:59:39 No.764007651
>藤虎閉眼 >あっしへの批判は見なかったことにするよ 元々閉じてて見えねえだろアホンダラ
85 21/01/11(月)00:00:11 No.764007870
>>藤虎閉眼 >>あっしへの批判は見なかったことにするよ >元々閉じてて見えねえだろアホンダラ 閉じちまったんだ…見たくない批判いっぱい見ちまったから…
86 21/01/11(月)00:00:29 No.764007984
藤虎の政治力と国王2人の訴えあってこその七武海撤廃なのを教える
87 21/01/11(月)00:00:54 No.764008166
ルフィは黄猿とか青キジとかといい勝負できるようになったの?
88 21/01/11(月)00:00:57 No.764008179
>閉じちまったんだ…見たくない批判いっぱい見ちまったから… 政府批判しまくってる割に自分への批判には弱くて悲しいだろ
89 21/01/11(月)00:01:13 No.764008270
藤虎何しに来たんだとは思うけど藤虎自体は割と好きなキャラなんで 批判ばかり見ると少しい悲しいなとか思ってんですがね…
90 21/01/11(月)00:01:17 No.764008294
地味にペローナのネガティブホロウが覇気でも防げないことが確定した映画でもある
91 21/01/11(月)00:03:05 No.764009017
>地味にペローナのネガティブホロウが覇気でも防げないことが確定した映画でもある ネガティブ戦桃丸は終盤の貴重なコメディシーンなことを教える
92 21/01/11(月)00:04:15 No.764009492
>>旧三大将は戦闘キャラだけど藤虎は何というか小狡いんだよな… >スカウトされただけで別に海軍メンタリティ持ってないから… これはマジで世界徴兵が悪い 現場の裁量が強い海軍で一から育てず即戦力でお手軽強化なんてするからこんな生々しい弊害が出る