虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/10(日)22:41:37 何もし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)22:41:37 No.763975946

何もしないまま三連休が終わりそうだ… シナリオ書けねえ…

1 21/01/10(日)22:43:23 No.763976668

別に自作じゃなくてもいいんだ シナリオは公式でもいいし同人のでもいい

2 21/01/10(日)22:45:26 No.763977532

義務的にGMやるならそうかもだがやりたいことがある以上は自作に拘るしかねえんだ

3 21/01/10(日)22:46:06 No.763977856

そんな日もある あまり気負わないことだ

4 21/01/10(日)22:48:36 No.763978952

>義務的にGMやるならそうかもだがやりたいことがある以上は自作に拘るしかねえんだ ちゃんとやりたいことがあってそれで頑張ってるのなら偉いぜ

5 21/01/10(日)22:53:12 No.763981010

ナイトメアやDXなんかのドラマ仕立てなのに苦手意識あるんだがよくGMやってる人どうやってんだろ

6 21/01/10(日)22:57:40 No.763983001

>ナイトメアやDXなんかのドラマ仕立てなのに苦手意識あるんだがよくGMやってる人どうやってんだろ 俺もあんまり得意な方じゃないがやる時はニチアサをほぼそのまんまの流れになるように考えてやってる 異変が起きて原因を探るためにリサーチしたり変な事件に巻き込まれたり仲間と衝突したりして真相がわかって戦っての流れはシナリオに全部盛り込めるので ……上手い奴は正直どうやってるのかわからん。コイツには勝てねえなってのどうしてもいる

7 21/01/10(日)22:58:36 No.763983392

>ナイトメアやDXなんかのドラマ仕立てなのに苦手意識あるんだがよくGMやってる人どうやってんだろ ドラマ仕立てのどの部分に苦手意識があるんだろうか? ドラマみたいな筋道がある話を作ること? それともドラマみたいなセリフの応酬? はたまた敵の動機付けとか? まったく別のところかな

8 21/01/10(日)23:00:48 No.763984314

>……上手い奴は正直どうやってるのかわからん。コイツには勝てねえなってのどうしてもいる あるある それでも自分のできることでやるしかないのだけども

9 21/01/10(日)23:01:11 No.763984495

D&Dとかとはシナリオ構成や組み立てが違うからってのが理由では? 俺は天羅万象で慣れた

10 21/01/10(日)23:02:58 No.763985186

>ドラマ仕立てのどの部分に苦手意識があるんだろうか? 前に書き方はざっと教わっちゃいるんだが事件を解決するという基本的な部分と起承転結つけたストーリー展開がうまく噛み合わないというか なんかどうも前者の方に比重が偏りがちで取ってつけたようにボスが悲しい過去や過去の因縁語ったりしてるなと自分でも思ってる

11 21/01/10(日)23:04:58 No.763986037

>なんかどうも前者の方に比重が偏りがちで取ってつけたようにボスが悲しい過去や過去の因縁語ったりしてるなと自分でも思ってる なるほど それは過去の設定が今の行動と上手く結びついていないのだと思う なぜボスはこの事件を起こしたのか その起こす原因となった事件をまず簡単に用意して そこから今回のシナリオを逆引き的に組み立て見ると上手くいくかもしれない

12 21/01/10(日)23:06:08 No.763986520

>前に書き方はざっと教わっちゃいるんだが事件を解決するという基本的な部分と起承転結つけたストーリー展開がうまく噛み合わないというか >なんかどうも前者の方に比重が偏りがちで取ってつけたようにボスが悲しい過去や過去の因縁語ったりしてるなと自分でも思ってる これはわかり過ぎてつらい…

13 21/01/10(日)23:06:30 No.763986664

旧来のルールのシナリオを 途中をポンポン切り飛ばせばドラマ仕立て式っぽくなるよ

14 21/01/10(日)23:06:58 No.763986862

いざとなったらドラマの要らないボスにすればいいんだ 自然災害とか隕石とかサメとか

15 21/01/10(日)23:08:32 No.763987490

義務的にシナリオ作ってGMしてるとNPCが何でこんなことしてんだコイツ…?ってなりがちよね 昔そういう癖が強かったんで今は雪だるま式にシナリオ作るように心掛けてる

16 21/01/10(日)23:08:34 No.763987499

サメは時々話題に出るが誰か実際にサメシナリオやる「」出てこないものか

17 21/01/10(日)23:09:01 No.763987691

>サメは時々話題に出るが誰か実際にサメシナリオやる「」出てこないものか サメダブクロやってた気がする

18 21/01/10(日)23:10:17 No.763988247

>サメは時々話題に出るが誰か実際にサメシナリオやる「」出てこないものか 本当にやった馬鹿(褒め言葉)はいた

19 21/01/10(日)23:11:01 No.763988537

昔のシナリオ集のデータ部分だけ最新式に変えてしまえばよろしい キミを倒すよ…もうどこにもいないキミの為に! とか言っても最近の若い子には通じるまい

20 21/01/10(日)23:11:40 No.763988778

CoCとかでサメな想像つくけど ダブルクロスでサメってどんな内容なんだ…

21 21/01/10(日)23:12:00 No.763988889

>サメダブクロやってた気がする マジか… どうして俺は募集見てなかったんだ…

22 21/01/10(日)23:12:08 No.763988947

>昔のシナリオ集のデータ部分だけ最新式に変えてしまえばよろしい >キミを倒すよ…もうどこにもいないキミの為に! >とか言っても最近の若い子には通じるまい え…まだ新しいゲームの有名なセリフではないのか!?

23 21/01/10(日)23:12:19 No.763989011

>ダブルクロスでサメってどんな内容なんだ… 巨大サメに哀しい過去…があったりするんだろうか

24 21/01/10(日)23:12:30 No.763989083

立てちまえよ…自分で鮫シナリオ

25 21/01/10(日)23:13:44 No.763989581

>え…まだ新しいゲームの有名なセリフではないのか!? ダブクロリプレイかなんかのセリフだと思ってたわ…

26 21/01/10(日)23:14:45 No.763990001

>>え…まだ新しいゲームの有名なセリフではないのか!? >ダブクロリプレイかなんかのセリフだと思ってたわ… アルシャードガイアのルルブ掲載のシナリオのセリフですな カラーページにもあって一種のキャッチコピーみたいになってた気がする

27 21/01/10(日)23:16:12 No.763990555

>アルシャードガイアRPG >2006年8月30日初版

28 21/01/10(日)23:16:13 No.763990563

なお俺がシナリオを遊んだら 倒すべき敵(ヒロインのふりをしていた)がなぜかエンディングで押しかけ彼女になっていた 消えていないじゃん むしろ生まれているじゃん

29 21/01/10(日)23:16:30 No.763990660

>>アルシャードガイアRPG >>2006年8月30日初版 15年前だからセーフ

30 21/01/10(日)23:17:27 No.763990983

別にそんなに重いテーマ出なくてもいいんだな… 神我狩だけど適当にモノノケ選んでたら バイオハザードする気になって死者が蘇るとか噂流して 巻き込まれたヒロインに死んだ弟の話させたら細部はガバガバでもなんとかなったぜ

31 21/01/10(日)23:17:34 No.763991019

いつのだろうと調べてみたら06年…?

32 21/01/10(日)23:19:23 No.763991670

>立てちまえよ…自分で鮫シナリオ ダブルクロスで鮫はまったく思いつかん… サメジャームが暴れて終わりになりそうだがシナリオになるのか…

33 21/01/10(日)23:19:50 No.763991834

>サメジャームが暴れて終わりになりそうだがシナリオになるのか… 十分になるんじゃないかと思う ついでに水着イベントも入れよう

34 21/01/10(日)23:20:21 No.763992027

モンハンを流用すると単純なシナリオになるのでお勧め

35 21/01/10(日)23:21:02 No.763992290

>モンハンを流用すると単純なシナリオになるのでお勧め 実際モンハンの依頼書って 導入のよいサンプルよね

36 21/01/10(日)23:22:04 No.763992706

>>モンハンを流用すると単純なシナリオになるのでお勧め >実際モンハンの依頼書って >導入のよいサンプルよね 気楽なのからすげー重いのも意味わからんのも揃っててめっちゃいいよ

37 21/01/10(日)23:22:30 No.763992848

>ダブルクロスで鮫はまったく思いつかん… >サメジャームが暴れて終わりになりそうだがシナリオになるのか… 既にプレイされたのならまだ募集掲示板でトレーラーとハンドアウト残ってるから見てきたらいい

38 21/01/10(日)23:24:28 No.763993549

ラスボスはキャンペーンじゃなければ悲しき過去…系よりテメェらもコイツ(ヒロイン)も所詮は化け物だろうが!! みたいな方がやりやすいなぁ

39 21/01/10(日)23:25:35 No.763993984

モンハンキャンペーンやってみようかな…

40 21/01/10(日)23:26:23 No.763994276

>>ダブルクロスで鮫はまったく思いつかん… >>サメジャームが暴れて終わりになりそうだがシナリオになるのか… >既にプレイされたのならまだ募集掲示板でトレーラーとハンドアウト残ってるから見てきたらいい PC2とPC3の内容が意味不明なのですが?

41 21/01/10(日)23:26:50 No.763994427

>ラスボスはキャンペーンじゃなければ悲しき過去…系よりテメェらもコイツ(ヒロイン)も所詮は化け物だろうが!! みたいな方がやりやすいなぁ 基本は倒してプレイヤーがすっきりする悪役がベターだと俺も思う

42 21/01/10(日)23:27:54 No.763994786

いいよね美女コンテストとオッスオッスコンテストの同時開催決勝戦

43 21/01/10(日)23:28:41 No.763995057

>既にプレイされたのならまだ募集掲示板でトレーラーとハンドアウト残ってるから見てきたらいい シナリオの中身はわからないがこれ本当に遊んだのか… ハーブ過ぎて何度か読み返してしまった…

44 21/01/10(日)23:28:57 No.763995155

書き込みをした人によって削除されました

45 21/01/10(日)23:29:24 No.763995336

そういえば現代異能ゲーとかでPC側に悪党というか殺し屋とかそういうポジ枠ってどうなんだろう 個人的には嫌いじゃないけど主人公側に悪が交じるだけで嫌って話を他所で聞いたのもあってちょっと気になる

46 21/01/10(日)23:29:51 No.763995482

>キミは凄腕の鮫ハンターだ。ある時、キミの噂を聞きつけた男がチェーンソーを持って現れる。 >それは剣豪・宮本武蔵が鵺のような鮫を退治した時の品で、鮫の脅威が迫る時にその居場所を示すという。キミは早速チェーンソーが示した場所へと向かった。 1行目から意味わからん!

47 21/01/10(日)23:31:31 No.763996156

潜入調査なのにコンテストに出場する…?

48 21/01/10(日)23:32:18 No.763996464

>潜入調査なのにコンテストに出場する…? 映画で見た!

49 21/01/10(日)23:32:57 No.763996699

>そういえば現代異能ゲーとかでPC側に悪党というか殺し屋とかそういうポジ枠ってどうなんだろう >個人的には嫌いじゃないけど主人公側に悪が交じるだけで嫌って話を他所で聞いたのもあってちょっと気になる 予めそういうハンドアウトやら予告やら打合せをしてあればいいんじゃないかな ただしその場合どういう話をやりたいのかはぶっちゃけること 「悪党たちが別の悪党を吹き飛ばす」のと「悪党たちが少しだけ情に流されて人助けをする」のとでは全然違う

50 21/01/10(日)23:33:03 No.763996734

>そういえば現代異能ゲーとかでPC側に悪党というか殺し屋とかそういうポジ枠ってどうなんだろう >個人的には嫌いじゃないけど主人公側に悪が交じるだけで嫌って話を他所で聞いたのもあってちょっと気になる 最初から全部のハンドアウトを公開しておけば そういうのダメな人は参加しないだろうからいいんじゃない?

51 21/01/10(日)23:33:17 No.763996821

>>潜入調査なのにコンテストに出場する…? >映画で見た! 対魔忍かなと一瞬思った

52 21/01/10(日)23:34:29 No.763997331

完走してる=普通に遊べてるわけなんだよな… 俺の感覚がおかしいのか?もしかして真面目に考え過ぎてる?

53 21/01/10(日)23:35:51 No.763997876

>完走してる=普通に遊べてるわけなんだよな… >俺の感覚がおかしいのか?もしかして真面目に考え過ぎてる? 煮詰めて考えすぎているのかもしれないが そればかりは作ったシナリオとか詳細な話とかしてみないとちょっとわからない 単に慣れてないだけかもしれないし

54 21/01/10(日)23:36:06 No.763997971

頭おかしい設定のTRPGやったこと無いの?

55 21/01/10(日)23:37:09 No.763998383

重厚な伏線や哀しい葛藤がなくてもTRPGはできる できるのだ

56 21/01/10(日)23:37:42 No.763998601

>ただしその場合どういう話をやりたいのかはぶっちゃけること >「悪党たちが別の悪党を吹き飛ばす」のと「悪党たちが少しだけ情に流されて人助けをする」のとでは全然違う すまんPCのラージナンバーで後者がやりたい感じ DXのヤクザとか設定はあるのに使われないよなーとか思って

57 21/01/10(日)23:38:23 No.763998849

>完走してる=普通に遊べてるわけなんだよな… >俺の感覚がおかしいのか?もしかして真面目に考え過ぎてる? ガワが狂ってるだけで盤石なオーソドックスな導入はしてるかと 真似しようとは思わないけど

58 21/01/10(日)23:38:36 No.763998924

いいことした方が基本は気分いいからねぇ クソ野郎やりたいならバイオレンスとかどう?

59 21/01/10(日)23:39:36 No.763999292

>いいことした方が基本は気分いいからねぇ >クソ野郎やりたいならバイオレンスとかどう? サタスペぐらいでどうにか…

60 21/01/10(日)23:39:45 No.763999355

>DXのヤクザとか設定はあるのに使われないよなーとか思って ヤクザクロスは準備してあったのにGM忙しかったのか募集かからなかったな…

61 21/01/10(日)23:40:44 No.763999766

>すまんPCのラージナンバーで後者がやりたい感じ >DXのヤクザとか設定はあるのに使われないよなーとか思って ならハンドアウトにそう明示すれば問題ないと思うよ(たいていは) まあ同卓するのもいやって人もいるだろうけどもそういう人は参加しないだろうし

62 21/01/10(日)23:40:57 No.763999863

よし来週ソドワで卓を立ててみよう

↑Top