21/01/10(日)22:28:34 ウィク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)22:28:34 No.763970529
ウィクロスの新アニメやってると聞いて一期は見てたけど結局二期見てなかったことに気付いた ハッピーエンドなんです?
1 21/01/10(日)22:30:26 No.763971278
この場合の二期ってロストレージの方でいいのか
2 21/01/10(日)22:31:13 No.763971602
こんなアニメ知らないよ
3 21/01/10(日)22:31:43 No.763971804
1期と同じぐらいはハッピーかも
4 21/01/10(日)22:32:33 No.763972109
セレクターもロストレージもハッピーエンドだよ
5 21/01/10(日)22:32:44 No.763972189
ぶっちゃけselector以外見る必要は無い
6 21/01/10(日)22:34:49 No.763973047
というか今回のアニメは前知識要らなさそう
7 21/01/10(日)22:35:42 No.763973439
いやドーナとうんこ辛いガールの為にロストレージは見てもらう
8 21/01/10(日)22:36:14 No.763973669
結局消えた人は復活したの?
9 21/01/10(日)22:36:17 No.763973696
アレはもうお役御免なのか
10 21/01/10(日)22:36:22 No.763973741
>ぶっちゃけselector以外見る必要は無い ロストレージも前半はそこまで悪くないと思うし…後半はまあクソだ
11 21/01/10(日)22:36:43 No.763973890
ウィクロスだったらアレの次にすず子好きだし…
12 21/01/10(日)22:36:50 No.763973931
>結局消えた人は復活したの? 雑に蘇ったよ
13 21/01/10(日)22:37:16 No.763974141
>雑に蘇ったよ しょーちゃんとか甦ったのか よかったな
14 21/01/10(日)22:37:49 No.763974364
アレはハッピーエンドなのか
15 21/01/10(日)22:41:51 No.763976044
森川好き
16 21/01/10(日)22:48:35 No.763978946
>しょーちゃんとか甦ったのか >よかったな ついでにルリグ勢も人間になってたぞ
17 21/01/10(日)22:55:15 No.763981916
1人死んだ子が赤ちゃんに転生してたけどまあ些細な事だ
18 21/01/10(日)23:04:45 No.763985953
スレ画がそんな嫌いじゃない俺は居場所が無さそうな世界だ
19 21/01/10(日)23:05:25 No.763986244
スレ画の左の子が主人公のやつまで見てたけどスレ画はあんまりよろしくなかった感じ?
20 21/01/10(日)23:11:03 No.763988556
>スレ画がそんな嫌いじゃない俺は居場所が無さそうな世界だ 好きな人を否定する気は全くないけど自分は正直キツかったかな…
21 21/01/10(日)23:11:26 No.763988692
スレ画だけ見たことないんだよなあ栞出てくるのは興味があるけどビビる程評価低いんよね
22 21/01/10(日)23:12:24 No.763989044
コンフレは最後まで見てないなそういや
23 21/01/10(日)23:14:05 No.763989735
前作キャラを出すのはリスキーだと分かって欲しい
24 21/01/10(日)23:14:50 No.763990030
>スレ画だけ見たことないんだよなあ栞出てくるのは興味があるけどビビる程評価低いんよね 漫画読んでたら喋って動いてるの見たい以上のもんがないなら特に必要無い
25 21/01/10(日)23:16:07 No.763990523
大筋がベタな集合ものになったのを過度に言う人はまあ
26 21/01/10(日)23:18:41 No.763991437
すず子の物語に限定すれば好き だからこそ前作キャラのいらない感がつよい
27 21/01/10(日)23:19:51 No.763991846
>スレ画がそんな嫌いじゃない俺は居場所が無さそうな世界だ きつかったとこもあるけど好きなとこも結構あるなぁ
28 21/01/10(日)23:20:29 No.763992070
どんどんカードゲームどうでもよくなってく流れがちょっと…
29 21/01/10(日)23:21:20 No.763992415
一応きれいに終わった前作のキャラ続投させて 漫画オリジナルだった前作の前日譚そのまま突っ込んで 新キャラを主人公にする! 誰もまとめられねえよこんなの
30 21/01/10(日)23:22:09 No.763992735
露悪的な展開もマリー脚本じゃなくなった分よくわからんことになってた
31 21/01/10(日)23:22:25 No.763992815
>どんどんカードゲームどうでもよくなってく流れがちょっと… ウィクロスでそれを言うかよ!!
32 21/01/10(日)23:23:06 No.763993090
ブックメーカーのお兄さんとそのルリグは結局なんだったんだ
33 21/01/10(日)23:23:48 No.763993316
マジどうでもいいラストと普段のどうでもいい度は違うからうn
34 21/01/10(日)23:24:02 No.763993406
あきらっきーの末路が映画版見てDVD特典のドラマCD聞いた自分としてはマジでおつらいんすよ…
35 21/01/10(日)23:24:29 No.763993558
>ブックメーカーのお兄さんとそのルリグは結局なんだったんだ お兄さん病んでて乗っ取られたんじゃねえかな…
36 21/01/10(日)23:24:32 No.763993579
アレがセレクターでラスボス張ったせいでアレ以上のラスボスを出せなかった つまりアレが悪い
37 21/01/10(日)23:24:56 No.763993731
最終回でついにコラムも説明投げたのは吹いた
38 21/01/10(日)23:26:45 No.763994393
ロストレージのキャラで十分面白かったのに 前作キャラ出してしっちゃかめっちゃかになって全部に泥塗って終わった
39 21/01/10(日)23:27:00 No.763994493
>>どんどんカードゲームどうでもよくなってく流れがちょっと… >ウィクロスでそれを言うかよ!! ちゃんとカードやった上で描写を必要最低限に省略してるのとそもそもまともにカードすらやってねえのを一緒にするんじゃねえ!