21/01/10(日)22:25:48 やって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)22:25:48 No.763969363
やってきた 体を吹くって重要だったんだな 整い方が違うんだもの
1 21/01/10(日)22:28:45 No.763970595
サウナ一回入ったことしかないけど心臓バクバクしてヤバかった よくみんな平気だね
2 21/01/10(日)22:31:03 No.763971533
これ一時の快楽のために寿命削ってるよ
3 21/01/10(日)22:31:15 No.763971612
これ絶対体に悪いよ
4 21/01/10(日)22:32:07 No.763971960
imgやってる時間だって 本来有意義に使えたはずの時間なのにドブに捨ててるわけだし
5 21/01/10(日)22:32:38 No.763972150
交感神経を刺激することにより代謝を良くしてる(ように感じる) デトックス効果はないけど気持ちいいからいいよね
6 21/01/10(日)22:32:51 No.763972235
ととのうって言葉で表されてるけど あれ脳内麻薬でそういう感覚になるだけで別に健康にいいわけじゃないだろうからな
7 21/01/10(日)22:33:11 No.763972354
>サウナ一回入ったことしかないけど心臓バクバクしてヤバかった 入る前に冷たい水飲むとか中でどの位置に座るかとか入ってる時間とか色々あるからな
8 21/01/10(日)22:33:15 No.763972376
>交感神経を刺激することにより代謝を良くしてる(ように感じる) >デトックス効果はないけど気持ちいいからいいよね やってることはヒートショックによる脳内麻薬でキマってるだけだし
9 21/01/10(日)22:33:56 No.763972648
間違いなく血管と心臓には悪いと思う
10 21/01/10(日)22:33:59 No.763972672
全然汗かかなくて30分くらい入ってたことがある ようやく汗が出てきたけど多分どこか体調悪いんだと思う
11 21/01/10(日)22:34:02 No.763972707
ととのうとかは分からんけど サウナ後のビールほど美味い飲み物は無いと思う
12 21/01/10(日)22:34:10 No.763972760
入浴も負担がかかるし風呂は危険なものだ
13 21/01/10(日)22:34:38 No.763972958
>ととのうとかは分からんけど >サウナ後のビールほど美味い飲み物は無いと思う 脱水状態にアルコールを!?
14 21/01/10(日)22:34:47 No.763973025
コロナ禍なのにサウナとは無謀な
15 21/01/10(日)22:34:49 No.763973036
銭湯で水風呂と熱い風呂に交互に入ってたら心拍数爆上がりして立ちくらみの酷いのが来てちょっと死ぬかと思った
16 21/01/10(日)22:34:56 No.763973106
ストレス解消って意味では良いんだろうけど からだ的には実際はどうなんだろね
17 21/01/10(日)22:34:57 No.763973109
いややってる側も体に悪そうだなぁとは分かってんだよ でもきもちいいいいいい!
18 21/01/10(日)22:35:01 No.763973145
冬の北極圏の生活は極端な低温と日照不足と単調な生活と運動不足で自律神経がマジでぶっ壊れて体調を崩していく 一旦自律神経失調になると暖かくなっても戻らない そこで時々強烈な温度差刺激を与えてサボりそうな自律神経をガツンとやる 整う ずっとimg見て外にも出ないで他のことしない「」には割と有効なのかもしれない 一定の確率で心臓発作を起こすリスクを受容できるなら
19 21/01/10(日)22:35:19 No.763973282
>脱水状態にアルコールを!? うまい
20 21/01/10(日)22:35:46 No.763973456
水風呂が無理 死ぬよあれ
21 21/01/10(日)22:36:06 No.763973612
ライナーだけ力の入り方違いますよね先生
22 21/01/10(日)22:36:09 No.763973634
ライナーがイキ顔しててダメだった
23 21/01/10(日)22:36:27 No.763973775
>一定の確率で心臓発作を起こすリスクを受容できるなら 確率は段違いだろうけど冬に脱衣するだけでもそれはあるからな…
24 21/01/10(日)22:36:37 No.763973844
×これやると体が丈夫になるよ 〇これやって平気なのは体が丈夫なやつだけだよ
25 21/01/10(日)22:36:43 No.763973887
>冬の北極圏の生活は極端な低温と日照不足と単調な生活と運動不足で自律神経がマジでぶっ壊れて体調を崩していく 鬱防止に太陽と同じ波長の光を出すライトスタンドが売ってるくらいだからな…
26 21/01/10(日)22:36:45 No.763973898
>水風呂が無理 >死ぬよあれ ぬるめのお湯でシャワーでもいいんだ 要は汗を流しつつ〆ることが重要
27 21/01/10(日)22:36:56 No.763973970
サウナチャレンジした次の日の運動は体が軽いから効果はあると思う
28 21/01/10(日)22:36:56 No.763973975
>コロナ禍なのにサウナとは無謀な 高温多湿なので比較的大丈夫と思われる だめかも
29 21/01/10(日)22:36:59 No.763974000
体育の授業とかで死んだことある人は死ぬと思う
30 21/01/10(日)22:37:12 No.763974109
俺も水風呂無理 友達がめっちゃ進めて来るけど無理
31 21/01/10(日)22:37:17 No.763974148
俺も水風呂が無理 ずっと入ってる爺とかおっさんとか凄すぎる…
32 21/01/10(日)22:37:19 No.763974159
>水風呂が無理 >死ぬよあれ 十分温まってるとそんなに冷たくないんだ
33 21/01/10(日)22:37:33 No.763974239
スクールカーストのラストコレなのかよ!
34 21/01/10(日)22:37:53 No.763974389
水風呂も思い切って入っちゃえば案外平気なんだが 片足入れた時の無理だわこれ感はちょっと分かる
35 21/01/10(日)22:37:58 No.763974418
水風呂に汗流さずそのまま入ってる人とか居るしそういう意味でもヤダ
36 21/01/10(日)22:38:09 No.763974494
サウナと関係ないけど今日お風呂から急いで上がったら失神しかけたんだけどなんだろう… お水あまり飲んでなかったから脱水?それともヒートショック? 見たいテレビがあって死ぬ気で這い出したけどマジで死ぬかと思った…ああ全裸でテレビの前で突っ伏したままの死体がいつか発見されるのかな…って泣いちゃったよ… 怖いね「」…俺まだ30半ばでこんなことないと思ってたのに…
37 21/01/10(日)22:38:22 No.763974570
>>水風呂が無理 >>死ぬよあれ >十分温まってるとそんなに冷たくないんだ 全身が暖かいバリアっぽいのに包まれてる感じで割と気持ちよかったりするよね
38 21/01/10(日)22:38:56 No.763974788
>サウナと関係ないけど今日お風呂から急いで上がったら失神しかけたんだけどなんだろう… >お水あまり飲んでなかったから脱水?それともヒートショック? >見たいテレビがあって死ぬ気で這い出したけどマジで死ぬかと思った…ああ全裸でテレビの前で突っ伏したままの死体がいつか発見されるのかな…って泣いちゃったよ… >怖いね「」…俺まだ30半ばでこんなことないと思ってたのに… ヒートショック 寒暖差で年寄りが死ぬ原因
39 21/01/10(日)22:39:13 No.763974892
>サウナと関係ないけど今日お風呂から急いで上がったら失神しかけたんだけどなんだろう… >お水あまり飲んでなかったから脱水?それともヒートショック? 年寄りがよく死んでるやつ
40 21/01/10(日)22:39:26 No.763974988
特に深く考えずに出入りしてる年寄が死んだ話とかあんま聞かんからまあ割と大丈夫なんだろうと思ってる
41 21/01/10(日)22:39:32 No.763975045
体を拭く、の部分そんなに尻を突き出す必要ある?
42 21/01/10(日)22:39:40 No.763975096
俺もちょっと長風呂したあとに 体がめっちゃ痙攣してアカンこれは死ぬってなったことあるな 自律神経かなんかが狂ったんだと思う
43 21/01/10(日)22:39:49 No.763975172
>特に深く考えずに出入りしてる年寄が死んだ話とかあんま聞かんからまあ割と大丈夫なんだろうと思ってる 大丈夫な年寄だけしかいないと考えないのか
44 21/01/10(日)22:39:55 No.763975216
>怖いね「」…俺まだ30半ばでこんなことないと思ってたのに… 死ぬのが怖かったのか?人間簡単に死ぬからいつ死んでもいいようにしといたほうがいいよ
45 21/01/10(日)22:39:55 No.763975219
>サウナと関係ないけど今日お風呂から急いで上がったら失神しかけたんだけどなんだろう… いきなり立ち上がったんで血が全部足元に行った 風呂から出る前に足指を何回か強く開き閉じするだけでもほぼ予防できる
46 21/01/10(日)22:40:28 No.763975487
>体を拭く、の部分そんなに尻を突き出す必要ある? (重要)
47 21/01/10(日)22:40:33 No.763975516
>間違いなく血管と心臓には悪いと思う 心臓を捧げよ!
48 21/01/10(日)22:40:35 No.763975528
>>水風呂が無理 >>死ぬよあれ >十分温まってるとそんなに冷たくないんだ 鍾乳洞で水流れてるとこも身を切るほど冷たかったけど えいやと入れば案外大丈夫だったな…
49 21/01/10(日)22:40:39 No.763975546
サウナ酒タバコ大麻img全部身体に悪いんだ どうせ長生きしたっていいことねえ全部やって死のうぜ
50 21/01/10(日)22:40:42 No.763975562
お風呂でスマホでエロ画像見てたら興奮してしまってシコろうとして湯船から上がった途端にブラックアウトして10分ぐらいその場から動けなくなったことあるよ 死因が「お風呂でシコろうとして死」になるとこだった 危ない
51 21/01/10(日)22:40:44 No.763975578
何かおかしいなと思ったら他のキャラが昔の姿なのに ジークだけ最近の姿だからか
52 21/01/10(日)22:41:18 No.763975800
ヒートショック怖くて脱衣室用のストーブ買うか悩んでる
53 21/01/10(日)22:41:18 No.763975802
本当にサウナ好きなんだな先生
54 21/01/10(日)22:41:48 No.763976016
水風呂に入った瞬間に心臓がキュンってしちゃわない?
55 21/01/10(日)22:42:09 No.763976163
>水風呂に入った瞬間に心臓がキュンってしちゃわない? しちゃう ぎもぢいぃ!!
56 21/01/10(日)22:42:12 No.763976181
これ最後の予告なのかな…
57 21/01/10(日)22:42:34 No.763976313
これスクールカーストなの…?
58 21/01/10(日)22:42:37 No.763976336
ととのう推してる人も健康に良いからやってるなんて言う人見たこと無いし ダメージ上等でガンギマリするためにやってるのは承知の上じゃない?
59 21/01/10(日)22:42:55 No.763976471
外気浴ってのがピンとこないけど 露天の椅子とかに座れば良い?
60 21/01/10(日)22:43:21 No.763976650
サウナ頑張って6分入ってても水風呂無理なんだけど どれくらい入ってればバリアっての張れるの
61 21/01/10(日)22:43:29 No.763976712
水風呂キツイならほんとに適温のお湯で流すだけでもいいんだよ 身体を拭く(重要) さえ守れば
62 21/01/10(日)22:43:47 No.763976842
進撃のサウナ作んのかな 超大型巨人型のサウナストーブがあるの
63 21/01/10(日)22:43:52 No.763976878
快楽は全てに優先する…! ていうか外の風呂わざわざ行くなんて家に風呂がない以外は全部気持ちよさの為だしな
64 21/01/10(日)22:43:55 No.763976892
先生マジでスパ銭やる気なのかな
65 21/01/10(日)22:44:37 No.763977179
>先生マジでスパ銭やる気なのかな マチヴァーさんが同意してくれるのなら今すぐにでもやると思う
66 21/01/10(日)22:44:40 No.763977197
ベルテルくんはチンポ大きそうだよね
67 21/01/10(日)22:44:40 No.763977202
次最終巻ってことは スクールカーストのラストがこれ!?
68 21/01/10(日)22:44:47 No.763977263
ホームレスお風呂に入れると死んじゃうことあるのもそれだっけ
69 21/01/10(日)22:44:49 No.763977278
嘘予告はこれで最後 最終巻にはガビ山先生によるかねてからの夢だったサウナ店開業のお知らせが入る
70 21/01/10(日)22:44:54 No.763977315
故郷の記念館横にでもスパ銭作ったら集客効果抜群だと思う
71 21/01/10(日)22:44:55 No.763977319
>露天の椅子とかに座れば良い? スパ銭で湯にも入らずに座ってる人見たことない?
72 21/01/10(日)22:45:05 No.763977386
ユミルから桶貰ったんだなエレン
73 21/01/10(日)22:45:06 No.763977393
>進撃のサウナ作んのかな >超大型巨人型のサウナストーブがあるの 焼け 死ぬ
74 21/01/10(日)22:45:19 No.763977485
ロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナには入ったことあるけど 日本のサウナは何気に入ったことがない俺はととのったことがない ロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナでは必ず酒を飲むからだ あとロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナの違いはウオッカを飲むかビールを飲むかくらいの違いだ 身体にはすごく悪いと思う
75 21/01/10(日)22:45:30 No.763977578
>ホームレスお風呂に入れると死んじゃうことあるのもそれだっけ ジーク…お前サウナ死するのか…
76 21/01/10(日)22:45:33 No.763977604
俺今日風呂あがって洗面場で体冷やしただけで軽く立ちくらんだんだけど
77 21/01/10(日)22:45:54 No.763977760
>次最終巻ってことは >スクールカーストのラストがこれ!? 衝撃の最終回でスクールカースト世界に繋がるって予想があってダメだった
78 21/01/10(日)22:45:57 No.763977790
ジークの事ホームレスっていうのやめろ
79 21/01/10(日)22:46:02 No.763977824
>超大型巨人型のサウナストーブがあるの めっちゃ熱い熱風が出るんだ…
80 21/01/10(日)22:46:04 No.763977844
コロナさえなけりゃいくらでもサウナ行くんだが
81 21/01/10(日)22:46:18 No.763977951
冬は無理して水風呂入らなくてもサウナ→雪の積もったベンチに寝るでいいよ
82 21/01/10(日)22:46:30 No.763978041
サウナ気にしてないときはなんで外に椅子なんてあるんだろう寒いだけだろ露天入ろ としか思ってなかった アレ外気浴用なんだね
83 21/01/10(日)22:46:47 No.763978167
アルコールはよしとけ 牛乳にしとけ
84 21/01/10(日)22:46:58 No.763978246
入浴前後の寒暖差で意識がとびかけたらそれは介護他で近年特に危険視されてるやつだからね
85 21/01/10(日)22:47:05 No.763978291
サウナを開いたらライナーのモデルの人と町ヴァーさんをご招待する
86 21/01/10(日)22:47:14 No.763978364
これ足がしびれるのと同じ原理じゃない?
87 21/01/10(日)22:47:15 No.763978366
>ロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナには入ったことあるけど >日本のサウナは何気に入ったことがない俺はととのったことがない >ロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナでは必ず酒を飲むからだ >あとロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナの違いはウオッカを飲むかビールを飲むかくらいの違いだ >身体にはすごく悪いと思う GAIJINの肉体はおかしい
88 21/01/10(日)22:47:18 No.763978383
>ロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナでは必ず酒を飲むからだ ロシア人は風邪引いたときはサウナでウォッカ飲んで治すと聞いたな 正気とは思えない
89 21/01/10(日)22:47:19 No.763978387
>コロナさえなけりゃいくらでもサウナ行くんだが ウィルスは湿気と熱に弱いから大丈夫じゃない?
90 21/01/10(日)22:47:51 No.763978631
交感神経の刺激で実際リラックス出来てるならいいことなのでは?
91 21/01/10(日)22:48:02 No.763978726
>これ足がしびれるのと同じ原理じゃない? わりとそう
92 21/01/10(日)22:48:16 No.763978825
>>ロシアとスウェーデンとフィンランドのサウナでは必ず酒を飲むからだ >ロシア人は風邪引いたときはサウナでウォッカ飲んで治すと聞いたな >正気とは思えない 自律神経刺激することによるホルモン増加で元々頑強なら治ると思う 貧弱な奴は追い打ちになって悪化して死ぬ
93 21/01/10(日)22:48:54 No.763979090
町ヴァーさんをサウナのスタッフに雇いたいらしいな
94 21/01/10(日)22:49:15 No.763979258
これってのぼせてるだけじゃない?
95 21/01/10(日)22:49:32 No.763979398
今は外寒い… あと床が石の場所は足裏がめっちゃ冷たくて全然リラックスとかできない
96 21/01/10(日)22:49:44 No.763979478
急速に温まって冷やすを繰り返してカラダにいいわけないだろ
97 21/01/10(日)22:49:50 No.763979529
フィンランドでサウナ行く頻度が多い方が長生きという研究はある サウナ行くと寿命が縮むという研究は多分ない
98 21/01/10(日)22:49:55 No.763979568
近所に塩が置いてあって肌に擦り込むサウナっぽいやつがあるけど あれはサウナと何が違うんだろうか あれ凄く好き
99 21/01/10(日)22:50:02 No.763979612
>これってのぼせてるだけじゃない? 原理的には同じ のぼせるときに気持ちいいからそれを利用してるだけ
100 21/01/10(日)22:50:23 No.763979745
>急速に温まって冷やすを繰り返してカラダにいいわけないだろ 修行だ!
101 21/01/10(日)22:50:31 No.763979801
マトモにサウナやったことがないんだけど 温泉で10分も浸かってられないようだとやらない方がいいんだろうか どうも自分には合わない気がしてならない
102 21/01/10(日)22:50:43 No.763979882
>フィンランドでサウナ行く頻度が多い方が長生きという研究はある >サウナ行くと寿命が縮むという研究は多分ない 定期的にサウナ行くくらい元気な老人なら寿命も長いってことでは
103 21/01/10(日)22:50:44 No.763979901
>近所に塩が置いてあって肌に擦り込むサウナっぽいやつがあるけど >あれはサウナと何が違うんだろうか >あれ凄く好き バスソルトってやつ?
104 21/01/10(日)22:50:47 No.763979918
>交感神経の刺激で実際リラックス出来てるならいいことなのでは? 疲弊しているだけでリラックスできているわけではないよ
105 21/01/10(日)22:50:52 No.763979960
サウナ後に謎の死を遂げている日本人が年間1000万人くらいいるらしいからな… 気をつけて
106 21/01/10(日)22:50:58 No.763980002
なんとか家でサウナやる方法ないかな?
107 21/01/10(日)22:51:24 No.763980223
汗腺に詰まってるもの流すくらいのデトックス効果しかねぇぞ!
108 21/01/10(日)22:51:26 No.763980233
>マトモにサウナやったことがないんだけど >温泉で10分も浸かってられないようだとやらない方がいいんだろうか >どうも自分には合わない気がしてならない クソ暑い中で限界まで我慢してその後冷たい水に飛び込む行為をどう思うかだ 俺はどう見ても健康によくないと思うのでオススメしない
109 21/01/10(日)22:51:29 No.763980257
>サウナ後に謎の死を遂げている日本人が年間1000万人くらいいるらしいからな… そん なに
110 21/01/10(日)22:51:40 No.763980330
>定期的にサウナ行くくらい元気な老人なら寿命も長いってことでは フィンランド人だから全員サウナは行ってる 頻度が多い方が長生きらしい
111 21/01/10(日)22:51:45 No.763980360
>なんとか家でサウナやる方法ないかな? サウナを買う
112 21/01/10(日)22:51:54 No.763980409
>なんとか家でサウナやる方法ないかな? バブル期に家庭用サウナの設置が流行ったことがある
113 21/01/10(日)22:52:03 No.763980480
つまりサウナは広義でのオナニーだった…?
114 21/01/10(日)22:52:14 No.763980554
>なんとか家でサウナやる方法ないかな? 風呂桶の蓋締めてからお湯を抜く 蒸気だけ貯まる
115 21/01/10(日)22:52:27 No.763980658
何度か挑戦してみたが全然わからん 水風呂入ったら寒い…
116 21/01/10(日)22:52:29 No.763980664
心臓を捧げよ!!!
117 21/01/10(日)22:52:37 No.763980716
>なんとか家でサウナやる方法ないかな? 風呂に蚊帳みたいなの置く便利グッズがあったな 水風呂は無理だろうが
118 21/01/10(日)22:52:38 No.763980727
疲労回復だけを考えるなら水風呂に長時間入るのがいいんだけどね
119 21/01/10(日)22:52:50 No.763980825
>フィンランドでサウナ行く頻度が多い方が長生きという研究はある >サウナ行くと寿命が縮むという研究は多分ない 温度差で強引に血管拡張と収縮を繰り返すわけだから 若い頃から日常的にやってれば心臓疾患や血管病のリスクは相当下がるとは思う 若い頃から日常的にというのがミソ
120 21/01/10(日)22:52:51 No.763980840
>汗腺に詰まってるもの流すくらいのデトックス効果しかねぇぞ! そもそも毒素はほとんどが尿から出るもんだからな…
121 21/01/10(日)22:52:53 No.763980853
サウナは体に悪いだの寿命減らしてるだの何を根拠に言ってるんだろう…
122 21/01/10(日)22:52:53 No.763980858
>なんとか家でサウナやる方法ないかな? 熱い風呂に上からビニール傘とかで蓋をして入る 水シャワー浴びる でぽいのはできる
123 21/01/10(日)22:53:09 No.763980983
水風呂もいい水風呂とわるい水風呂があるからなぁ 流れがないのがいい水風呂
124 21/01/10(日)22:53:24 No.763981097
>imgやってる時間だって >本来有意義に使えたはずの時間なのにドブに捨ててるわけだし 時間をドブに捨ててるのはそうだが じゃあ本来は有意義に使えてたかというと それは疑問だ
125 21/01/10(日)22:53:33 No.763981184
言っておくけどサウナは限界まで耐える必要はないかんな! 6~12分程度で大丈夫だよ!
126 21/01/10(日)22:53:53 No.763981322
そりゃ寿命も13年になる
127 21/01/10(日)22:54:02 No.763981387
>水風呂もいい水風呂とわるい水風呂があるからなぁ >流れがないのがいい水風呂 流れがない水風呂って汚くないの…?
128 21/01/10(日)22:54:07 No.763981430
熱湯出せるタイプの風呂なら気軽にスチームサウナできるよ 風呂桶と水道代は死ぬ
129 21/01/10(日)22:54:49 No.763981742
しっかり身体を温めてから水風呂で身体を冷やして外に出ると身体は熱いのに吐く息はキンキンに冷えてるという謎状態になる
130 21/01/10(日)22:55:03 No.763981838
サウナに入っても脂肪がないと熱が蓄えられないんじゃ
131 21/01/10(日)22:55:07 No.763981870
虹裏すると乱れるよ
132 21/01/10(日)22:55:46 No.763982132
サウナに大きな差なんてねえだろ!って思いながらしきじ行ったけどあそこは本当によかった すげー素人意見だけどこう…水がやわらかい…みたいな…
133 21/01/10(日)22:56:05 No.763982265
一人用テントと焼け石とちっこいプール 家サウナ出来た!
134 21/01/10(日)22:56:10 No.763982298
スクールカーストとかオマケまでシリアス化させるユミルさんとか全部捨てて サウナで最後終わらせてしまうドハマリ様
135 21/01/10(日)22:56:16 No.763982330
一時期ハマって毎日行ってたけどなんか体調悪くなった 体に結構負担があるんだろうなあ
136 21/01/10(日)22:56:45 No.763982560
>一時期ハマって毎日行ってたけどなんか体調悪くなった >体に結構負担があるんだろうなあ 薬もすぎれば毒になる
137 21/01/10(日)22:57:01 No.763982693
この画像でスレ立つとヒートショックヒートショックうるさいのがすぐ湧くけど サウナって銭湯や温泉でみんなやってるし今さら怖がる必要ある? そんな未知の体験じゃないだろ…?
138 21/01/10(日)22:57:08 No.763982759
>>水風呂もいい水風呂とわるい水風呂があるからなぁ >>流れがないのがいい水風呂 >流れがない水風呂って汚くないの…? 流れが強すぎないというべきだった
139 21/01/10(日)22:57:26 No.763982882
>サウナに大きな差なんてねえだろ!って思いながらしきじ行ったけどあそこは本当によかった >すげー素人意見だけどこう…水がやわらかい…みたいな… あそこって本当に水風呂の給水位置に口突っ込んで飲んでるの?
140 21/01/10(日)22:57:30 No.763982920
>サウナに大きな差なんてねえだろ!って思いながらしきじ行ったけどあそこは本当によかった >すげー素人意見だけどこう…水がやわらかい…みたいな… 本当なんだろうかその水がやわらかいって表現 行ってみたいけど静岡の中でも静岡市は絶賛大流行してるから怖いね…
141 21/01/10(日)22:57:44 No.763983045
銭湯もサウナも基本的には回復はせずに体力使うだけだしな スッキリするだけで
142 21/01/10(日)22:57:52 No.763983119
サウナ上がりにオロポかMATCHを飲む
143 21/01/10(日)22:58:01 No.763983170
血圧高かったりすると実際危ないからな ほどほどにしとけ
144 21/01/10(日)22:58:08 No.763983211
>一時期ハマって毎日行ってたけどなんか体調悪くなった >体に結構負担があるんだろうなあ 毎日はちょっと…
145 21/01/10(日)22:58:12 No.763983240
フィンランドだとサウナは軽食とセットだというしな… 実際整ったあとの食事何故かめっちゃうまい 副交感神経が優位になってるせいだろうか