ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/10(日)22:19:37 No.763966605
>量産機です……お手柔らかに……
1 21/01/10(日)22:21:00 No.763967201
ズダって6機くらいしか作られなかったんじゃ…? それで量産機は無理でしょ
2 21/01/10(日)22:21:32 No.763967430
>欠陥機です…お手柔らかに…
3 21/01/10(日)22:22:49 No.763967993
こいつ知っとるぞ! 放送で世界中に恥を晒したポンコツだ!
4 21/01/10(日)22:22:58 No.763968067
悪質な産業スパイと政治的圧力がなければなぁ…
5 21/01/10(日)22:23:24 No.763968247
お値段がザクの1.7倍だっけ
6 21/01/10(日)22:23:38 No.763968353
量産されてから言え
7 21/01/10(日)22:23:59 No.763968505
量産機として採用されてないじゃん
8 21/01/10(日)22:24:00 No.763968513
>ジオニックの卑劣な陰謀が無ければ量産機だったものです……お手柔らかに……
9 21/01/10(日)22:24:44 No.763968844
>ズダって6機くらいしか作られなかったんじゃ…? >それで量産機は無理でしょ 6機ではなく4機だ!!11! これだから満足に機体名も言えない汚いジオニックの手先は!!11!!!1!!!!
10 21/01/10(日)22:25:11 No.763969037
量産機になるな
11 21/01/10(日)22:26:23 No.763969618
量産機になりたい
12 21/01/10(日)22:26:52 No.763969800
ツィマッド(流石にこれを採用されると良心が痛む)
13 21/01/10(日)22:28:16 No.763970399
>お値段が旧ザクの1.7倍だっけ
14 21/01/10(日)22:29:06 No.763970721
宇宙世紀岡部いさくが好きなMS
15 21/01/10(日)22:29:34 No.763970927
しかもその後ツィマッドが冷遇されたとかそういうことも全くないという
16 21/01/10(日)22:31:37 No.763971763
>しかもその後ツィマッドが冷遇されたとかそういうことも全くないという 案外ツィマッド本体はすぐごめんなさいしたんじゃないかと…
17 21/01/10(日)22:33:33 No.763972506
傑作機榛名
18 21/01/10(日)22:33:59 No.763972678
>傑作機榛名 デザインは傑作だと思うよ…
19 21/01/10(日)22:34:17 No.763972818
欠陥なけりゃハイローミックス的なかんじで両方採用ってなったのかな 開戦前ならコスト面も多少は余裕ありそうだし
20 21/01/10(日)22:36:13 No.763973662
>>しかもその後ツィマッドが冷遇されたとかそういうことも全くないという >案外ツィマッド本体はすぐごめんなさいしたんじゃないかと… 正直欠陥機作っただけで冷遇したら大抵の会社潰れるからね 特にMSって兵器のコンセプト自体未完成の時だし
21 21/01/10(日)22:36:48 No.763973918
ドムは売れたよ良かったね
22 21/01/10(日)22:37:05 No.763974046
上半身のデザインは申し分ないんだけど足が細くて頼りないのが絶妙な失敗作
23 21/01/10(日)22:37:10 No.763974089
デュバル少佐がおかしかっただけだから
24 21/01/10(日)22:37:14 No.763974127
普通に使う分にはアバオアクーだって生き延びたんだぞ! ガンチャンで配信中だから見てくれよな!
25 21/01/10(日)22:38:56 No.763974785
イグルーで5機はでてなかったっけ 本社のテストで爆散したのと少佐のと評価試験で爆散したのとワシヤとモニクの
26 21/01/10(日)22:44:03 No.763976943
135mm対艦ライフルも普及しなかった なんかオリジンで採用されたけど
27 21/01/10(日)22:44:35 No.763977157
ジオニック→コンペでは勝ったがいい所もある機体だ ツィマッド→優秀なエンジンを活かした後継機作るか デュバル→ジオニックの陰謀なんですけぉぉぉぉ!!!!ヅダはザクより優秀!!!!
28 21/01/10(日)22:45:10 No.763977424
>こいつ知っとるぞ! >放送で世界中に恥を晒したポンコツだ! 幻聴きたな…
29 21/01/10(日)22:45:36 No.763977629
約1名が粘着してるだけでジオニックもツィマッドもそんな喧嘩してるわけじゃないし…
30 21/01/10(日)22:46:07 No.763977865
少佐がけおってる間にツィマッド社はジオニック社のゲルググ開発に協力してるのがマジ道化
31 21/01/10(日)22:46:19 No.763977961
少佐ーーーーーー!!!11!!少佐ーーーー!1!11!
32 21/01/10(日)22:47:20 No.763978396
>開戦前ならコスト面も多少は余裕ありそうだし そんな余裕はない
33 21/01/10(日)22:47:34 No.763978506
>ヅダはザクより優秀!!!! そうかも知れんけどさあ 冗長性とかコスパとかさあ
34 21/01/10(日)22:47:40 No.763978564
確かに戦争に参加した機体なのだよ(スゥー…)
35 21/01/10(日)22:48:07 No.763978754
少佐が溺れてるザクを助けたシーンの起動とか滅茶苦茶かっこいいんすよ
36 21/01/10(日)22:48:13 No.763978802
少佐がけおってるのは少佐がヅダ馬鹿じゃなくてコイツが消えたら死んだテスパイ兼友人が無駄死になるからだし…
37 21/01/10(日)22:48:16 No.763978824
こいつの性能ってジオンのMS的にどの程度なんだろう
38 21/01/10(日)22:48:49 No.763979052
加速だけならドラッツェみたいなので良くね
39 21/01/10(日)22:49:14 No.763979252
>少佐がけおってるのは少佐がヅダ馬鹿じゃなくてコイツが消えたら死んだテスパイ兼友人が無駄死になるからだし… 死人が増えるだけなのでは
40 21/01/10(日)22:49:45 No.763979490
部下も無駄死させましたね…
41 21/01/10(日)22:50:43 No.763979890
デュバル少佐はパイロットとしては優秀だろうからヅダさえなければ…
42 21/01/10(日)22:50:54 No.763979974
>>ヅダはザクより優秀!!!! >そうかも知れんけどさあ >冗長性とかコスパとかさあ 主力量産機のトライアルだしね…
43 21/01/10(日)22:51:21 No.763980199
戦争末期だしもうリックドムかゲルググでいいですやん少佐
44 21/01/10(日)22:51:23 No.763980211
>冗長性とかコスパとかさあ 水泳部本当に必要だったんですかね…
45 21/01/10(日)22:52:11 No.763980528
色々個人的な主張はあるにせよツィマッドが対立してる場合じゃねえって姿勢で有る以上それは独りよがりだよな…
46 21/01/10(日)22:52:41 No.763980736
>デュバル少佐はパイロットとしては優秀だろうからヅダさえなければ… ジオニック製MSなんて乗りたくないんですけおおおお!
47 21/01/10(日)22:52:43 No.763980762
>>ヅダはザクより優秀!!!! >そうかも知れんけどさあ >冗長性とかコスパとかさあ 性能から見たら冗長性もコスパもかなり優秀な部類だよ
48 21/01/10(日)22:52:43 No.763980767
届かないところの武器取るために腕伸びる設定好き
49 21/01/10(日)22:53:28 No.763981139
デュバル少佐の土師さんいい声だったなぁ
50 21/01/10(日)22:54:04 No.763981400
>水泳部本当に必要だったんですかね… 後付だが水泳部は結構技術やパーツの転用多いし特化戦闘区域のを考えると必要ではあったと思う
51 21/01/10(日)22:55:09 No.763981887
なんだかんだ人気なので外伝で予備パーツから組んだとかで機体が増える
52 21/01/10(日)22:55:29 No.763982012
>こいつの性能ってジオンのMS的にどの程度なんだろう だいたい高機動型ザクから自爆の可能性マシマシにしたくらいの感じだと思う
53 21/01/10(日)22:55:47 No.763982139
>届かないところの武器取るために腕伸びる設定好き 旧ザク見てるとコストの無駄にしか見えないけどカッコいいからいいよね
54 21/01/10(日)22:55:53 No.763982188
>>水泳部本当に必要だったんですかね… >後付だが水泳部は結構技術やパーツの転用多いし特化戦闘区域のを考えると必要ではあったと思う ジャブローも水路多いからな 実際水泳部はかなり有利に戦えてた
55 21/01/10(日)22:56:30 No.763982446
何たらリッターみたいに少佐の親せきが数十年訳分からん後付け改造やったらワンチャン
56 21/01/10(日)22:56:45 No.763982564
ジオニックも性能では負けたわって高機動型ザク開発するくらいリスペクトしてるのにね
57 21/01/10(日)22:56:55 No.763982645
トライアルで戦ってたのってザクⅠ…
58 21/01/10(日)22:56:58 No.763982662
なんで何やら満足死したんだろうな少佐 結局ヅダが欠陥機なせいで死んだのに
59 21/01/10(日)22:57:20 No.763982837
でもゾックはこいつ何しに出てきたんだ…って感じだし アッガイも逃げるところをガンダムに一人また一人と落とされていくホラー映画の被害者みたいな役どころ
60 21/01/10(日)22:57:25 No.763982873
>トライアルで戦ってたのってザクⅠ… ヅダが勝ってればヅダⅡ作ってただろうし…
61 21/01/10(日)22:57:33 No.763982947
>なんで何やら満足死したんだろうな少佐 >結局ヅダが欠陥機なせいで死んだのに ゴーストファイターじゃなくなったからって本編見ればわかるでしょー
62 21/01/10(日)22:57:37 No.763982990
連邦の人もうおおおおおおお!!11111!!!とか機体限界まで付き合ってくれる熱い人たちでよかったね
63 21/01/10(日)22:58:02 No.763983180
>連邦の人もうおおおおおおお!!11111!!!とか機体限界まで付き合ってくれる熱い人たちでよかったね 止まるとモニクに落とされるし
64 21/01/10(日)22:58:08 No.763983220
>なんで何やら満足死したんだろうな少佐 >結局ヅダが欠陥機なせいで死んだのに 戦場で仕事できたから成仏した
65 21/01/10(日)22:58:39 No.763983405
>連邦の人もうおおおおおおお!!11111!!!とか機体限界まで付き合ってくれる熱い人たちでよかったね 離脱したやつがどうなったか覚えてるよね?
66 21/01/10(日)22:58:45 No.763983449
ヅダのスレは毎回本編見たのか怪しい人が非難してる
67 21/01/10(日)22:59:02 No.763983576
モニクも大概熱い子だよね
68 21/01/10(日)22:59:09 No.763983625
>>連邦の人もうおおおおおおお!!11111!!!とか機体限界まで付き合ってくれる熱い人たちでよかったね >止まるとモニクに落とされるし 蛆虫ぃぃぃぃぃぃぃ!
69 21/01/10(日)22:59:15 No.763983669
今日はギレンの野望で話してもいいぞ?
70 21/01/10(日)22:59:16 No.763983673
>離脱したやつがどうなったか覚えてるよね? 機体の強度限界超えるよりはワンチャンあるんでない? と言うか少佐に追いついた末に何があると言うのか
71 21/01/10(日)22:59:26 No.763983763
>止まるとモニクに落とされるし うぢむしぃ!!
72 21/01/10(日)22:59:36 No.763983842
>離脱したやつがどうなったか覚えてるよね? 蛆虫-!
73 21/01/10(日)22:59:41 No.763983873
>ヅダのスレは毎回怪しい亡霊がリスペクトしてるジオニックを非難してる
74 21/01/10(日)22:59:51 No.763983933
>>離脱したやつがどうなったか覚えてるよね? >機体の強度限界超えるよりはワンチャンあるんでない? >と言うか少佐に追いついた末に何があると言うのか のんびりHLV落とし放題
75 21/01/10(日)23:00:08 No.763984047
>機体の強度限界超えるよりはワンチャンあるんでない? >と言うか少佐に追いついた末に何があると言うのか >ヅダのスレは毎回本編見たのか怪しい人が非難してる
76 21/01/10(日)23:00:08 No.763984052
野望だと永久名誉オーパーツのゼーゴック様に話題取られるので
77 21/01/10(日)23:00:10 No.763984064
ヅダ回以降は爆発しない辺りちゃんと気をつければ悪くないんだよな…
78 21/01/10(日)23:00:39 No.763984258
>のんびりHLV落とし放題 クソ加速で推進剤馬鹿食いしてそうだけど大丈夫なんかな
79 21/01/10(日)23:00:46 No.763984298
https://youtu.be/ue-QLIQDh0U ウォッチナウ!
80 21/01/10(日)23:00:58 No.763984392
>今日はギレンの野望で話してもいいぞ? 旧ザクと同じタイミングで出てきたら無双してる
81 21/01/10(日)23:01:45 No.763984705
>ヅダ回以降は爆発しない辺りちゃんと気をつければ悪くないんだよな… 思いっきり加速しない限り普通の機体だからね だから旧ザクが選ばれたんだけど...
82 21/01/10(日)23:01:46 No.763984714
>ヅダ回以降は爆発しない辺りちゃんと気をつければ悪くないんだよな… 気をつけると言うかリミッターをちゃんとつけていれば高機動型ザク程度には強いし… 何でエンジン直してないのか なんでリミッター外してたのか 本当にわからないんだ
83 21/01/10(日)23:02:14 No.763984919
>ヅダ回以降は爆発しない辺りちゃんと気をつければ悪くないんだよな… 普通の機体は自機の爆発なんて気にしないんだ
84 21/01/10(日)23:02:20 No.763984967
ズダって加速性能優れてるから嫌いになれない
85 21/01/10(日)23:02:34 No.763985049
ポンコツの誘いに悪乗りしたら挟撃態勢になっててどうしようもなくなってるジム小隊…
86 21/01/10(日)23:02:53 No.763985160
というかMS無い時期の連邦相手じゃオーバースペックだよね
87 21/01/10(日)23:03:23 No.763985366
>というかMS無い時期の連邦相手じゃオーバースペックだよね それもあってザクが選ばれたのはある
88 21/01/10(日)23:03:25 No.763985386
>何でエンジン直してないのか なんでリミッター外してたのか >本当にわからないんだ リックドムあるからプロパガンダ用のヅダをわざわざ改良する意味ないし
89 21/01/10(日)23:03:43 No.763985533
突然挑発に乗って海岸で追いかけ合うカップルの様な事始めた記憶
90 21/01/10(日)23:03:53 No.763985606
>気をつけると言うかリミッターをちゃんとつけていれば高機動型ザク程度には強いし… 高機動型ザクレベルは盛りすぎでは?
91 21/01/10(日)23:04:01 No.763985657
ヅダはiglooの1~3号機+予備機と黒く塗られたやつとFの6機が確定かな
92 21/01/10(日)23:04:10 No.763985729
>>というかMS無い時期の連邦相手じゃオーバースペックだよね >それもあってザクが選ばれたのはある その割には開戦前にスペック足りない!ってなってザクⅡ開発しとるやないかい!
93 21/01/10(日)23:04:13 No.763985753
>何でエンジン直してないのか なんでリミッター外してたのか >本当にわからないんだ 直した結果がドムだからだよ
94 21/01/10(日)23:05:19 No.763986204
プロパガンダの為に603に嘘ついてまでポンコツ寄越すジオン上層部はクソでは?しかも死人出したし
95 21/01/10(日)23:05:36 No.763986317
ドムは機体強度の余裕もあってえらいね…
96 21/01/10(日)23:06:14 No.763986569
>>気をつけると言うかリミッターをちゃんとつけていれば高機動型ザク程度には強いし… >高機動型ザクレベルは盛りすぎでは? 本当にそれぐらいだよスペックぐらい見比べておいで あと漫画でもヅダに追いつきたくて高機動型ザク開発したことになってる
97 21/01/10(日)23:06:15 No.763986575
>高機動型ザクレベルは盛りすぎでは? 推力はザクⅡR-1よりヅダの方が大きいんだ ついでにヅダの方が軽いから推力重量比にも優れてて機動性も高い ほんとに値段が高いのと自爆するのだけが欠点
98 21/01/10(日)23:06:18 No.763986596
>プロパガンダの為に603に嘘ついてまでポンコツ寄越すジオン上層部はクソでは?しかも死人出したし でもポンコツなかったらビグラングと一緒に宇宙のゴミになるよ
99 21/01/10(日)23:06:45 No.763986774
>プロパガンダの為に603に嘘ついてまでポンコツ寄越すジオン上層部はクソでは?しかも死人出したし ザクのデビュー戦のためにヨルムンガンド押し付けてきたころからずっとそうだろ
100 21/01/10(日)23:06:54 No.763986830
>直した結果がドムだからだよ そういう話じゃないよ 書類上はエンジン交換したことになってる
101 21/01/10(日)23:07:07 No.763986936
シルエットガンダムのスレにも出てくるけどMS相手にマウント取って勝ちたいみたいな人よく出てくるよね
102 21/01/10(日)23:07:33 No.763987089
コイツの性能自体は糞高いのに過度にポンコツ呼ばわりされるの嫌い
103 21/01/10(日)23:07:48 No.763987186
シルエットガンダムって何 シルエットフォーミュラ的な?
104 21/01/10(日)23:08:14 No.763987358
>そういう話じゃないよ >書類上はエンジン交換したことになってる 直す必要もないしなあ あの時点でヅダは笑われるための存在だったし
105 21/01/10(日)23:08:27 No.763987451
自爆の欠点はコストが安ければ採用されたと思う ある程度働いて自爆はガンオンでもよく使われた手だ
106 21/01/10(日)23:09:12 No.763987763
>コイツの性能自体は糞高いのに過度にポンコツ呼ばわりされるの嫌い なんもかんも印象に残りすぎる少佐が悪い…
107 21/01/10(日)23:09:36 No.763987949
後付け機体にリスペクトして自社製品の開発理由にも組み込んでくれるとか ジオニック社って聖人かほとんどブッダ
108 21/01/10(日)23:09:52 No.763988059
ツィマッドも後にジオニックと共同開発とかしてるしホントにデュバルが1人で言ってるだけなんだよな
109 21/01/10(日)23:09:53 No.763988069
ツィマッドにあんまりヅダに思い入れないんじゃってレスが忘れられん
110 21/01/10(日)23:10:07 No.763988175
>シルエットガンダムって何 >シルエットフォーミュラ的な? シルエットフォーミュラは企画・作品名でシルエットガンダムは機体名だよ
111 21/01/10(日)23:10:13 No.763988213
リミッターかけた状態のスペックって公表されてたっけ?
112 21/01/10(日)23:10:35 No.763988361
ヅダでプロパガンダできると考えた上層部が一番おかしい説
113 21/01/10(日)23:10:50 No.763988470
>ツィマッドにあんまりヅダに思い入れないんじゃってレスが忘れられん 思い入れないというか欠陥直したドムがあるからね…
114 21/01/10(日)23:11:02 No.763988543
>シルエットフォーミュラは企画・作品名でシルエットガンダムは機体名だよ ほーん 悪魔の力よさん以降の世代興味ないから知らんかった
115 21/01/10(日)23:11:41 No.763988791
>ヅダでプロパガンダできると考えた上層部が一番おかしい説 宣伝部だって毎週プロパガンダ考えるの大変なんじゃないの
116 21/01/10(日)23:11:42 No.763988793
>リミッターかけた状態のスペックって公表されてたっけ? リミッターは別に性能を落としているわけではない ブースター吹かした時のなんらかのレッドゾーンに入った時にそれ以上踏み込めないようになっているだけ
117 21/01/10(日)23:11:56 No.763988866
>ほーん >悪魔の力よさん以降の世代興味ないから知らんかった 何で絡んできたんだ…
118 21/01/10(日)23:12:19 No.763989010
アクセルの下につっかえ棒でも置いたのか
119 21/01/10(日)23:12:32 No.763989101
>何で絡んできたんだ… 突然知らないスレでもマウント云々とか言いだすから何それって思っただけ
120 21/01/10(日)23:12:50 No.763989226
>ヅダでプロパガンダできると考えた上層部が一番おかしい説 ゲルググの情報を隠し通せたなら意味はあったと思う 確かゲルググの情報一切漏れなかったみたいだし
121 21/01/10(日)23:13:27 No.763989458
これ乗ってア・バオア・クー戦いきってるワシヤ強すぎない?
122 21/01/10(日)23:13:30 No.763989486
別に爆散まで吹かさなくても戦えますよね?
123 21/01/10(日)23:13:41 No.763989565
>ヅダでプロパガンダできると考えた上層部が一番おかしい説 あれリークしたのジオン側なんじゃないかな… ジオンばっかで―って笑わせている間にMAやゲルググの完成をさせるための隠れ蓑的な
124 21/01/10(日)23:14:08 No.763989759
限界までふかさないでも戦えるかもしれないけど 後ろから追っかけたらアクセルべた踏みしたくなるかもしれんし
125 21/01/10(日)23:14:14 No.763989796
>これ乗ってア・バオア・クー戦いきってるワシヤ強すぎない? 母艦護衛したワシヤもラング護衛したモニクもやべーパイロットだよ
126 21/01/10(日)23:14:51 No.763990041
>別に爆散まで吹かさなくても戦えますよね? それをやったのがモニク機とワシヤ機じゃん ア・バオア・クー生き抜いたし
127 21/01/10(日)23:15:21 No.763990220
>別に爆散まで吹かさなくても戦えますよね? 限界値超えなければね ただ戦場でそんな悠長な真似パイロットに要求させる時点で申し訳ないが欠陥機扱いは妥当であると思われる
128 21/01/10(日)23:15:24 No.763990242
ワシヤはゼーゴッグに乗って失神してないの普通にすごいと思う
129 21/01/10(日)23:15:39 No.763990331
>あれリークしたのジオン側なんじゃないかな… >ジオンばっかで―って笑わせている間にMAやゲルググの完成をさせるための隠れ蓑的な ヨルムンガンドの時と同じ事しやがった!
130 21/01/10(日)23:15:46 No.763990383
>リミッターは別に性能を落としているわけではない >ブースター吹かした時のなんらかのレッドゾーンに入った時にそれ以上踏み込めないようになっているだけ 暴走しないようにしたら○○程度みたいな話なかったっけ
131 21/01/10(日)23:15:46 No.763990388
限界まで吹かさなくても後半の宙域生き残れると考えたら強いように感じる ワシヤがすごいだけな気もする
132 21/01/10(日)23:16:03 No.763990496
>これ乗ってア・バオア・クー戦いきってるワシヤ強すぎない? テストパイロットって基本的にベテランの上澄みなんだ モニクはアレで現場叩き上げのベテランパイロットだった
133 21/01/10(日)23:16:05 No.763990503
HGが盾の迷彩ない以外は傑作
134 21/01/10(日)23:16:34 No.763990681
マイも乗ってたもんがあれとは言え撃墜すごいしあの部隊戦果すごいよね
135 21/01/10(日)23:16:38 No.763990706
>ワシヤがすごいだけな気もする 多分こっちだな...
136 21/01/10(日)23:16:56 No.763990818
ヘタクソに運転して貰っても必要なデータ取れないかもしれないからな…
137 21/01/10(日)23:17:06 No.763990875
>マイも乗ってたもんがあれとは言え撃墜すごいしあの部隊戦果すごいよね 突然大怪獣みたいな活躍をしてボールもキャッチするビグラング
138 21/01/10(日)23:17:28 No.763990991
>>別に爆散まで吹かさなくても戦えますよね? >限界値超えなければね >ただ戦場でそんな悠長な真似パイロットに要求させる時点で申し訳ないが欠陥機扱いは妥当であると思われる 限界超えちゃいけないのはジムも一緒だから…一定以上で暴走が厄介なだけで
139 21/01/10(日)23:17:53 No.763991135
シャア張りに戦艦堕としてた気がする