虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/10(日)20:15:36 2期作画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)20:15:36 No.763907314

2期作画めっちゃいいな…

1 21/01/10(日)20:19:10 No.763909245

本気の東映は凄いな…

2 21/01/10(日)20:20:37 No.763910055

深夜アニメにしとくのが勿体ない…

3 21/01/10(日)20:20:49 No.763910177

この作画でユーマのブラトリ見たかった

4 21/01/10(日)20:22:13 No.763911028

だがどこまで持つかな

5 21/01/10(日)20:23:24 No.763911733

>深夜アニメにしとくのが勿体ない… ニチアサ枠でみたかった…

6 21/01/10(日)20:24:08 No.763912093

>だがどこまで持つかな ワンピースが1年半ぐらいダイが4ヵ月ぐらい維持してるんだから3ヵ月ぐらい全然大丈夫

7 21/01/10(日)20:24:28 No.763912271

日曜朝1時半放送のニチアサだよ

8 21/01/10(日)20:28:50 No.763914625

>日曜朝1時半放送のニチアサだよ この後にスケボーアニメもついてお得!

9 21/01/10(日)20:28:54 No.763914673

作画を維持するための分割2クールだろうしな

10 21/01/10(日)20:30:00 No.763915202

朝に回すと一期のクオリティになりますがよろしいか

11 21/01/10(日)20:31:46 No.763916193

そもそも一期やってた枠なくなったし

12 21/01/10(日)20:32:22 No.763916539

どこで配信見れるんだと思ったらまだ配信されてなかった

13 21/01/10(日)20:32:25 No.763916569

深夜でも全国のテレ朝系でやってるのがすごい

14 21/01/10(日)20:33:13 No.763916993

>深夜でも全国のテレ朝系でやってるのがすごい 地方としては本当にありがたい…

15 21/01/10(日)20:34:30 No.763917683

分割2クールだしその辺の体力調整はちゃんとしてるだろう

16 21/01/10(日)20:35:16 No.763918092

急にどうしたんだろなアニメに冷たいでお馴染みのテレ朝が

17 21/01/10(日)20:35:56 No.763918458

>どこで配信見れるんだと思ったらまだ配信されてなかった 明日の午後12時から配信だよ もしくはABEMAの同時配信

18 21/01/10(日)20:38:43 No.763919914

土曜の深夜1:30というのがキツい

19 21/01/10(日)20:40:01 No.763920669

>急にどうしたんだろなアニメに冷たいでお馴染みのテレ朝が 何とは言わんがジャンプアニメが欲しくなったのかもしれない

20 21/01/10(日)20:40:04 No.763920696

おまえつまらないうそつくね

21 21/01/10(日)20:40:57 No.763921163

>この作画でユーマのブラトリ見たかった 毎週OPでウィザに穴開けるから…

22 21/01/10(日)20:41:56 No.763921609

1期から期間空いたしお馴染みのBGMで前回までのあらすじを数分流すんだろうなと思ってたら 淡々と高品質な作画でみっちり本編流れてびっくりした…

23 21/01/10(日)20:42:02 No.763921658

乱世国家編何話くらいやるかな

24 21/01/10(日)20:42:17 No.763921799

>>急にどうしたんだろなアニメに冷たいでお馴染みのテレ朝が >何とは言わんがジャンプアニメが欲しくなったのかもしれない あの枠の一番最初の作品は(ヤング)ジャンプアニメだしな…

25 21/01/10(日)20:42:38 No.763921980

どこ迄やるんだろうか

26 21/01/10(日)20:43:39 No.763922498

二期も作ってるとこ同じなの?

27 21/01/10(日)20:44:38 No.763922957

ペース的には王子生駒戦かヒュース加入までだろう

28 21/01/10(日)20:44:54 No.763923098

二丁ライフルやシールド使う時ちゃんと逐一バッグワーム解除してる描写入るのが凄い良かった

29 21/01/10(日)20:45:01 No.763923144

キャストが…キャストが多い!

30 21/01/10(日)20:45:03 No.763923156

公式で鬼滅や呪術に負けてらんねえ!とか言って気合入れてたりする 東映は妙にワートリが好きだな…

31 21/01/10(日)20:45:32 No.763923366

>ペース的には王子生駒戦かヒュース加入までだろう やだやだオッサムハウンドまでやってほしい!

32 21/01/10(日)20:45:34 No.763923374

>>この作画でユーマのブラトリ見たかった >毎週OPでウィザに穴開けるから… 早すぎて弾みたいに見えるけどちゃんと周回軌道の星の杖良いよね…

33 21/01/10(日)20:45:43 No.763923455

風刃のシーン滅茶苦茶気合い入っててびっくりしたでも一番びっくりしたのはカメラ目線のイコさん

34 21/01/10(日)20:45:44 No.763923456

でも私は、一期も作画リソースがなくて尺が余り気味ではあったけどいいとこもいっぱいあったと思いますよ

35 21/01/10(日)20:46:02 No.763923594

バッグワーム解除は漫画でもかっこいいけどアニメ映えする演出だよね 1期でもそのへんは割とちゃんとしてた気がする

36 21/01/10(日)20:46:18 No.763923719

ガロプラの作戦会議から中ボス戦までだったからきっちり3話消費くらい?

37 21/01/10(日)20:46:25 No.763923760

うおおおおおおお!!!!!

38 21/01/10(日)20:47:19 No.763924143

なんか全体的にトリオン技術関連のエフェクトがきれいだよね二期

39 21/01/10(日)20:47:20 No.763924157

>バッグワーム解除は漫画でもかっこいいけどアニメ映えする演出だよね ワートリ自体アニメ映えする設定の塊!って感じがするよね

40 21/01/10(日)20:47:21 No.763924170

>でも私は、一期も作画リソースがなくて尺が余り気味ではあったけどいいとこもいっぱいあったと思いますよ 尺稼ぎのちょっと盛られてる描写とかいいよね…

41 21/01/10(日)20:47:23 No.763924195

100倍講座あった?

42 21/01/10(日)20:47:56 No.763924463

>>ペース的には王子生駒戦かヒュース加入までだろう >やだやだオッサムハウンドまでやってほしい! 分割2クールなのでランク戦は最後までやると思うよ

43 21/01/10(日)20:48:20 No.763924654

ヌマニメは結構マジでアニメ作ってるよ 一発目イエスタディをうたってとか正気を疑う作品から入ってるし(出来は良い

44 21/01/10(日)20:48:34 No.763924786

そういやヒュースはこっちのトリガー起動しても見た目が色とかも全く変わらないんだな

45 21/01/10(日)20:48:37 No.763924804

>100倍講座あった? YouTubeで公開してる

46 21/01/10(日)20:48:52 No.763924930

>キャストが…キャストが多い! 声優のギャラだけで結構な予算使いそう

47 21/01/10(日)20:48:52 No.763924931

一ファンとしては気合入れてくれるのめっちゃ嬉しいが元々二期で新規取り込めるか怪しいししかもキャラ多いから二期から見て何となくわかる作品でもないしと気合入れても採算とれるのかとは気になってる まあ気合入れてくれるのはいいんだが

48 21/01/10(日)20:49:27 No.763925211

>100倍講座あった? 予告と100倍はネット配信だけなのかな TVはこれで終わり?だけで終わった

49 21/01/10(日)20:49:33 No.763925262

su4504477.jpg

50 21/01/10(日)20:50:02 No.763925469

2期もアニオリ水着回とかやっていいんだぜ?

51 21/01/10(日)20:50:24 No.763925621

一期総集編劇場版前後編とか来ねえかなあー! 来たらいいのになあー!

52 21/01/10(日)20:50:31 No.763925667

王子隊と生駒隊の補完入れたり原作愛が強すぎる

53 21/01/10(日)20:50:33 No.763925693

>一ファンとしては気合入れてくれるのめっちゃ嬉しいが元々二期で新規取り込めるか怪しいししかもキャラ多いから二期から見て何となくわかる作品でもないしと気合入れても採算とれるのかとは気になってる 完全に新規は切り捨ててると思う

54 21/01/10(日)20:50:56 No.763925862

良い意味で深夜クオリティで実にいい

55 21/01/10(日)20:51:10 No.763925995

OPの緑川一人でかわいそう

56 21/01/10(日)20:51:22 No.763926070

>2期作画めっちゃいいな… つーか1話と最終話は作画よくて当たり前でしょ

57 21/01/10(日)20:51:23 No.763926076

OP映像は良いけど曲があんまり…

58 21/01/10(日)20:51:43 No.763926233

OPの各隊シルエット出てくるの好き

59 21/01/10(日)20:51:44 No.763926240

(滅茶苦茶回転するレプリカ先生)

60 21/01/10(日)20:51:51 No.763926300

それぞれの動きにちゃんとそれらしいスタイル入れてて素晴らしい サトケン推しとか死んでたからな

61 21/01/10(日)20:52:01 No.763926375

>つーか1話と最終話は作画よくて当たり前でしょ お前それ1期1話見て言えんのか!?

62 21/01/10(日)20:52:02 No.763926386

新規切り捨てる構えでも作画と描写よくて面白ければなんだかんだ人は追って入ってきたりするからな…

63 21/01/10(日)20:52:03 No.763926394

>>キャストが…キャストが多い! >声優のギャラだけで結構な予算使いそう 青二と協力関係にある東映が向いてるのそういうとこもあるよな 一つの事務所から優先して起用する代わりにキャスティング料とかは抑えてるんだろうし

64 21/01/10(日)20:52:04 No.763926397

>そういやヒュースはこっちのトリガー起動しても見た目が色とかも全く変わらないんだな 確か初期設定がそのまんまの格好なんだったかなボーダートリガー ユーマは親父の奴が生体認証引っかかって出てきちゃったけど

65 21/01/10(日)20:52:23 No.763926559

>OPの各隊シルエット出てくるの好き (一人だけの緑川)

66 21/01/10(日)20:52:32 No.763926642

>OP映像は良いけど曲があんまり… 一期の曲作りがやたら作品理解度高かったからちょっと落ちるね

67 21/01/10(日)20:53:15 No.763927009

猫のキャラ立てちからのすごさを改めて痛感したわ

68 21/01/10(日)20:53:18 No.763927034

1期名シーン集やる2期OPはじめて見た

69 21/01/10(日)20:53:40 No.763927172

>お前それ1期1話見て言えんのか!? 1期最初にやった時1話があんまりにも酷すぎて切っちゃったよ…尺稼ぎの棒立ちで何も喋らないシーンが酷すぎた

70 21/01/10(日)20:53:46 No.763927221

>OPの緑川一人でかわいそう というかその辺の資料渡されてないのかね それとも知っててあえて出してないのか… どっちにしろアニメスタッフに渡された資料見せてくれ!ってなるが

71 21/01/10(日)20:53:57 No.763927290

早く那須熊嵐が見たいすぎる…

72 21/01/10(日)20:53:58 No.763927296

今期から見始めたから諏訪さんが思ったより若い声しててびっくりした

73 21/01/10(日)20:54:03 No.763927333

>su4504477.jpg せめて隊員まとめてので張ってあげてよ! su4504484.jpg

74 21/01/10(日)20:54:11 No.763927382

テレビ無いけどAbemaがある!けどリタタイは無理!となった結果Abemaを録画することになるのはちょっと予想外だった

75 21/01/10(日)20:54:30 No.763927537

キャラ動かしてなくても細かくカメラで演出してるから省力しつつも見ごたえがあるね

76 21/01/10(日)20:54:41 No.763927619

>1期から期間空いたしお馴染みのBGMで前回までのあらすじを数分流すんだろうなと思ってたら >淡々と高品質な作画でみっちり本編流れてびっくりした… そんなワートリと言ったら最初に長々とやるあらすじだろ!?

77 21/01/10(日)20:54:47 No.763927653

>乱世国家編何話くらいやるかな もしかしてまたオリジナル編やるの!?

78 <a href="mailto:東映">21/01/10(日)20:55:11</a> [東映] No.763927807

我々はこの日の為に牙を研いできた

79 21/01/10(日)20:55:25 No.763927909

あかねちゃんいいよね… 駿くん!呼びがボイスつくと破壊力あった

80 21/01/10(日)20:56:03 No.763928163

良く良く考えろ! ワートリ一期は四年半前だ! 新規なんか正直期待できねえ!

81 21/01/10(日)20:56:05 No.763928183

名指しで売れたと言われてたからなワートリ…

82 21/01/10(日)20:56:14 No.763928238

一期は原作ファンなら耐えられるがそれ以外はちょっとしんどい何時もの東映アニメだからな アニメスタッフの頑張りは理解するが

83 21/01/10(日)20:56:42 No.763928444

原作ファンでもしんどいよアレ! 賢い犬からのファンだけど耐えられなかったよ!

84 21/01/10(日)20:57:22 No.763928726

>そんなワートリと言ったら最初に長々とやるあらすじだろ!? デジモンが毎回数分やってるけどあれ東映の伝統なんだろうか…

85 21/01/10(日)20:57:23 No.763928734

43分くらいにOP流れるのがワートリだったはず…

86 21/01/10(日)20:57:24 No.763928746

超良かったけど初見の感想が気になる OPでやたら目立ってるメガネと白髪どこ!?ってなんないかな…

87 21/01/10(日)20:57:25 No.763928753

流石に毎回毎回一期は酷かったって話しつけえよ!!!良いところも結構あっただろうが!

88 21/01/10(日)20:57:27 No.763928765

言うても一期もアクションかなりの頻度でよくしてくれてたからな 実質本編時間とか諸々はしらん!

89 21/01/10(日)20:57:42 No.763928887

作画云々より長いから2期見るために1期見るか―ってなり辛いんだよな

90 21/01/10(日)20:57:47 No.763928928

至近距離からの敵の射撃を発射されてから回避する佐鳥わけわかんないよ アタッカーでもシールド張る場面でしょ

91 21/01/10(日)20:58:01 No.763929051

二期は見たいが一期を見直す気はおきないとなんか不思議なことというか結構特殊な形の放送形態になったな 1年半はニチアサでやって五年後に深夜アニメとは

92 21/01/10(日)20:58:21 No.763929174

>良く良く考えろ! >ワートリ一期は四年半前だ! >新規なんか正直期待できねえ! あれからほとんど話が進んでねぇー!! 終着点マジどうなるんだろうこの漫画

93 21/01/10(日)20:58:30 No.763929229

一期の何がキツいかって言われたら時間帯が一番キツい 何度寝過ごしたか

94 21/01/10(日)20:58:42 No.763929308

>>OPの緑川一人でかわいそう >というかその辺の資料渡されてないのかね >それとも知っててあえて出してないのか… 弓場隊もシルエット無しだから2期の範囲で出ないキャラはあえて出してないんじゃないかな

95 21/01/10(日)20:58:57 No.763929406

1期はヴィザ戦は完璧な出来でもうあれとOPだけで許せちゃうよ俺

96 21/01/10(日)20:58:58 No.763929414

ユーマの黒トリOPにしか出ない

97 21/01/10(日)20:59:12 No.763929504

一期は実は73話もある まあアニオリ抜けばちょっと減るけど

98 21/01/10(日)20:59:13 No.763929507

ワンピもワノ国から作画良いし

99 21/01/10(日)20:59:22 No.763929562

実を言うとクソ長いあらすじはあれで時間あたりの作画コスト高められると思って嫌いじゃなかった ぶっちゃけ飛ばすし

100 21/01/10(日)20:59:40 No.763929686

一期は事前にクソ作画って聞いてたし序盤はエグかったし大規模侵攻とかリアルタイムじゃ耐えられなかっただろうが ランク戦あたりから原作補完の良いアニオリ含めて結構楽しめたよ 本当のアニオリのとこは飛ばしたけど

101 21/01/10(日)20:59:48 No.763929736

1期からあらすじと無駄な尺稼ぎ削って再編集版つくってくんねえかなあ 1クール分ぐらい削れるだろ

102 21/01/10(日)21:00:14 No.763929900

俺一期のアニオリ好きだよ 能登とゼノ様みたいなカップルが大好物のせいかもしれん

103 21/01/10(日)21:00:43 No.763930140

ラムネと時間被ってるのが辛い

104 21/01/10(日)21:00:58 No.763930239

ランク戦はすげぇ作画からのニノスライドで爆笑した思い出

105 21/01/10(日)21:01:05 No.763930285

うおおおおおおおおおおおおお

106 21/01/10(日)21:01:09 No.763930319

おおおおおおらあああああああ!!!

107 21/01/10(日)21:01:09 No.763930325

ヨータロー関連でズレが生じるからアニオリはなかったことになるんじゃないの? 再放送でもなかったらしいし

108 21/01/10(日)21:01:12 No.763930351

影浦のバトルの作画よかったのでヨシ!

109 21/01/10(日)21:01:23 No.763930422

アニオリ編は三輪隊主人公の話は滅茶苦茶面白かったから原作に一切関係ないキャラメインでそいつの事情とかやられるのがキツいだけなんだと思う

110 21/01/10(日)21:01:30 No.763930473

>ランク戦はすげぇ作画からのニノスライドで爆笑した思い出 2回目のニノスライド見れるのは3クールのラストらへんかな…

111 21/01/10(日)21:01:30 No.763930474

>ランク戦はすげぇ作画からのニノスライドで爆笑した思い出 でも二宮隊へのリベンジ戦でもニノスライドしてたし…

112 21/01/10(日)21:01:39 No.763930549

>ランク戦はすげぇ作画からのニノスライドで爆笑した思い出 ニノはなにしてもおもしろいのがずるい

113 21/01/10(日)21:02:05 No.763930765

3連ニノスライドきたな…

114 21/01/10(日)21:02:21 No.763930867

カゲ杉田だったなそういえば

115 21/01/10(日)21:02:28 No.763930930

OPでなんか柿崎夫人可愛いなって思った

116 21/01/10(日)21:02:36 No.763930999

>3連ニノスライドきたな… ニノならやりそう

117 21/01/10(日)21:02:38 No.763931013

アニオリ編は完全にアニオリなシナリオだってのわかってれば内容酷いわけじゃないから見たい人は見てそんなに後悔する出来ではないと思う

118 21/01/10(日)21:02:40 No.763931026

1話と2話で出る人たち 村中知(空閑遊真役)/梶裕貴(三雲修役)/ 中村悠一(迅悠一役)/森田成一(三輪秀次役)/花澤香菜(木虎藍役)/岡本信彦(嵐山准役)/浪川大輔 (太刀川慶役)/代永翼(天羽月彦役)/草尾毅(忍田真史役)/福山潤(烏丸京介役)/前野智昭(木崎レイジ役)/ 釘宮理恵(小南桐絵役)/浦和めぐみ(林藤陽太郎役・雷神丸役)/桑島法子(沢村響子役・那須玲役)/織田優成 (奈良坂透役)/岸尾だいすけ(米屋陽介役)/高戸靖広(古寺章平役)/根本幸多(佐鳥賢役)/森下由樹子 (緑川駿役)/岩田光央(当真勇役)/沼田祐介(諏訪洸太郎役)/徳山靖彦(堤大地役)/塩屋浩三(鬼怒田本吉役)/ 島田敏(根付栄蔵役)/畠中祐(笹森日佐人役)/高塚正也(来馬辰也役)/竹本英史(荒船哲次役)/置鮎龍太郎 (冬島慎次役)/泰勇気(穂刈篤役)/成瀬誠(半崎義人役)/庄司宇芽香(熊谷友子役)/一木千洋(日浦茜役)/ 草野太一(別役太一役)/

119 21/01/10(日)21:03:03 No.763931203

そういや支部長の声って誰になるの

120 21/01/10(日)21:03:17 No.763931311

>1話と2話で出る人たち なそ にん

121 21/01/10(日)21:03:21 No.763931345

潘めぐみ(香取葉子役)/赤羽根健治(若村麓郎役)/三野雄大(三浦雄太役)/近藤玲奈 (染井華役)/島﨑信長(ヒュース役)/江川央生(ガトリン役)/豊永利行(ラタリコフ役)/園崎未恵 (ウェン・ソー役)/津田健次郎(コスケロ役)/村瀬歩(レギンデッツ役)/白石涼子(ヨミ役)/ 緑川光(風間蒼也役)/野島裕史(村上鋼役)/渡辺美佐(加古望役)/ゆかな(黒江双葉役)/諏訪部順一 (二宮匡貴役)/内匠靖明(辻新之助役)/田中健大(犬飼澄晴役) 兼ね役はほぼ桑島さんだけ

122 21/01/10(日)21:03:26 No.763931369

ビッグネームが多すぎる… スパロボかよ

123 21/01/10(日)21:03:35 No.763931441

2期は1クールで3期も1クール? 嫌な予感で2期終わんないかなー

124 21/01/10(日)21:03:51 No.763931592

天羽くんの声が極小だったのだけが残念だ…

125 21/01/10(日)21:03:52 No.763931601

一応今ならAbemaで大規模侵攻からナスオサまでは見れるぞ

126 21/01/10(日)21:04:11 No.763931766

前野にゴリラやらせるのはここからだったんだな…

127 21/01/10(日)21:04:15 No.763931799

>>1話と2話で出る人たち >なそ >にん 途中までしか書いてないぞ(1KB超えるので) 下も含めてだ

128 21/01/10(日)21:04:19 No.763931839

なそ にん

129 21/01/10(日)21:04:20 No.763931848

やたらととりこなを盛るアニメスタッフ 漫画とりまるは微妙に何考えてるかわからんのにアニメとりまるはコナセン好き過ぎだ

130 21/01/10(日)21:04:25 No.763931908

>天羽くんの声が極小だったのだけが残念だ… あれって劇場仕様で作ってたからってわけではないのかな?

131 21/01/10(日)21:04:30 No.763931945

一期は原作でカットされたネタを猫からもらってアニオリとして入れてたってどっかで言ってたしそういうのは二期でもやっていいのよ

132 21/01/10(日)21:04:36 No.763931998

>2期は1クールで3期も1クール? >嫌な予感で2期終わんないかなー 縁起悪いからやめろ!

133 21/01/10(日)21:04:51 No.763932129

だいえーくんは病み上がりなので

134 21/01/10(日)21:04:57 No.763932183

>なそ >にん 1レスに入りきってなくてダメだった

135 21/01/10(日)21:05:01 No.763932220

>途中までしか書いてないぞ(1KB超えるので) >下も含めてだ >なそ >にん

136 21/01/10(日)21:05:04 No.763932251

ウェン役とソー役の園崎さん!

137 21/01/10(日)21:05:08 No.763932290

>アニオリ編は完全にアニオリなシナリオだってのわかってれば内容酷いわけじゃないから見たい人は見てそんなに後悔する出来ではないと思う 作画そこそこだしゲストが坂口のとまみ櫻井だし 水着回だけシリーズ通して上位の作画しやがるしね

138 21/01/10(日)21:05:23 No.763932435

>漫画とりまるは微妙に何考えてるかわからんのにアニメとりまるはコナセン好き過ぎだ 100倍講座のとりまる完全にこなせん好きな人だよね…

139 21/01/10(日)21:05:35 No.763932533

>だいえーくんは病み上がりなので それならそれで個別で音量上げない?

140 21/01/10(日)21:05:52 No.763932683

声優と言えば犬飼が好き過ぎる中の人 よかたな二期は犬飼活躍しまくるぞ

141 21/01/10(日)21:05:52 No.763932684

>一期は原作でカットされたネタを猫からもらってアニオリとして入れてたってどっかで言ってたしそういうのは二期でもやっていいのよ 那須隊日常シーンは猫の没ネタなのかな…

142 21/01/10(日)21:06:13 No.763932870

カトリンの人がもぎゃるのもわかるよ…

143 21/01/10(日)21:06:17 No.763932902

林藤支部長どうなるかって発表あった?

144 21/01/10(日)21:06:23 No.763932946

ただでさえキャラが多い上あちこちで戦闘が発生するから普段アニメ見ない層の理解を助けるという意味ではかなり効果的なんだ長いあらすじ

145 21/01/10(日)21:06:44 No.763933144

カトリン潘ちゃんか これはもぎゃれる声優だ

146 21/01/10(日)21:08:08 No.763933885

1週間あると話を忘れたりするからあらすじはありがたいんだ…

147 21/01/10(日)21:08:19 No.763933983

照屋ちゃんの声優も昔オープニングで自分のキャラの動きかっこいい!って喜んでたな…

148 21/01/10(日)21:08:25 No.763934033

放送中ヒでもぎゃりまくってたからなララァのむすめ

149 21/01/10(日)21:08:40 No.763934188

オッサムのレプリカ投げあんな剛速球だったっけ…

150 21/01/10(日)21:08:49 No.763934276

OPの半分がヌルヌル動く一期振り返りなのが意外だった

151 21/01/10(日)21:09:03 No.763934389

>ただでさえキャラが多い上あちこちで戦闘が発生するから普段アニメ見ない層の理解を助けるという意味ではかなり効果的なんだ長いあらすじ 情報量多いし100倍楽しむ講座と併せて単なる尺稼ぎ以上の意味はあるよね 原作読んでる層には不要だけど…

152 21/01/10(日)21:09:24 No.763934547

那須さんと沢村さんブラックトリガーになってしまうん…?

153 21/01/10(日)21:09:31 No.763934607

アニメから入ったせいかわからんけどとりこな既定路線だとばかり思ってた

154 21/01/10(日)21:09:38 No.763934672

>オッサムのレプリカ投げあんな剛速球だったっけ… その後のミラ(笑)のバシッて弾くやつ好き

155 21/01/10(日)21:09:40 No.763934696

そもそもアニオリ回は1期が人気出たから急遽ねじ込まれたやつだからな それで日程以外設定壊さずにちゃんとやったからスタッフ愛凄いと思うぞ

156 21/01/10(日)21:09:52 No.763934801

>アニオリ編は完全にアニオリなシナリオだってのわかってれば内容酷いわけじゃないから見たい人は見てそんなに後悔する出来ではないと思う 大体BLEACHのアニオリくらいは面白かった印象

157 21/01/10(日)21:09:55 No.763934835

>オッサムのレプリカ投げあんな剛速球だったっけ… めちゃくちゃスピンかかってて駄目だった

158 21/01/10(日)21:10:01 No.763934874

>OPの半分がヌルヌル動く一期振り返りなのが意外だった 一話だけの特別映像なのか今後もそうなのか気になる多分変わらないけど

159 21/01/10(日)21:10:09 No.763934950

一期もいっそのこと作り直して欲しい と思ったけど考えてみりゃワートリ最初の2、3巻分は別にもとからそんな読み返したいわけでもなかったわ

160 21/01/10(日)21:10:10 No.763934951

OPだけで鳥肌立つのヤバない?

161 21/01/10(日)21:10:39 No.763935185

>OPだけで鳥肌立つのヤバない? 2万回見ました!

162 21/01/10(日)21:10:41 No.763935196

>OPだけで鳥肌立つのヤバない? やばいっす!

163 21/01/10(日)21:11:27 No.763935554

アニオリは水着回だったり生身のまま雑に投げられるオッサムとかレプリカ先生のいない黒鳥ユーマとかいろいろ見どころあってよかったよ

164 21/01/10(日)21:11:48 No.763935745

キャラ増えれば増えるほど面白い作りだからな 序盤はまあ

165 21/01/10(日)21:11:55 No.763935803

そういえば渋谷にあった広告もとりこな仕様だったな…

166 21/01/10(日)21:12:09 No.763935904

>>OPだけで鳥肌立つのヤバない? >2万回見ました! OPだけで500時間くらいかかるぞ

167 21/01/10(日)21:12:16 No.763935972

>一期もいっそのこと作り直して欲しい >と思ったけど考えてみりゃワートリ最初の2、3巻分は別にもとからそんな読み返したいわけでもなかったわ 範囲的には大規模侵攻を映画として作り直して貰うのが文句なく一番嬉しい

168 21/01/10(日)21:12:22 No.763936019

話数ストックと予算と制作時間がどれかしっかり有れば足りない分を補える 1期アニメは全部ねえんだ

169 21/01/10(日)21:12:46 No.763936220

>一話だけの特別映像なのか今後もそうなのか気になる多分変わらないけど 差し替え前提で作画コスト節約してるケースと違ってちゃんと作ってるしね

170 21/01/10(日)21:12:54 No.763936274

そういや柿崎隊で宇井ちゃんだけ一期で出てないから声優わからないんだよな 誰かな

171 21/01/10(日)21:13:31 No.763936593

来るか…とりこなの波が…?

172 21/01/10(日)21:13:43 No.763936686

>一期もいっそのこと作り直して欲しい そういわれると思ってOPで振り返っておくのがにくいね

173 21/01/10(日)21:13:44 No.763936696

あれ? もう一話やったのか

174 21/01/10(日)21:13:57 No.763936812

>アニオリは水着回だったり生身のまま雑に投げられるオッサムとかレプリカ先生のいない黒鳥ユーマとかいろいろ見どころあってよかったよ オッサムのトリオンキューブ拡散とか千佳ちゃんと臨時接続とか三輪の風刃とかそれまで原作で出てきた一発ネタふんだんに使ってたな

175 21/01/10(日)21:14:01 No.763936841

>OPだけで500時間くらいかかるぞ さては原作未読派か?

176 21/01/10(日)21:14:25 No.763937061

1期も人気出て延長なきゃ修が壁抜きされる前には終わってたはずだからな

↑Top