21/01/10(日)20:12:38 ライズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)20:12:38 No.763905744
ライズでも触ってみたけど蟲技追加されただけでいつものハンマーのような気がする
1 21/01/10(日)20:14:38 No.763906781
餅つきができない…
2 21/01/10(日)20:14:57 No.763906961
蟲技は使い慣れるといいのかな 2匹消費してやるやつの威力めっちゃ高いしダウン時に当てられるといい感じなのかも
3 21/01/10(日)20:16:12 No.763907644
溜め変化させると溜め3の移動攻撃がぐるぐるじゃなくなるんだけどこれはワールドも同じなのかな?
4 21/01/10(日)20:17:14 No.763908192
心に宿した坂が割と使いにくい
5 21/01/10(日)20:17:26 No.763908284
アシラの頭はいつも通り狙いづらいな
6 21/01/10(日)20:18:01 No.763908627
斜めジャンプぐるぐるアタックが距離感つかまないと当てづらいのが 背丈のあるやつなら話は別なのだろうか
7 21/01/10(日)20:19:45 No.763909587
坂で飛鳥文化アタックできなくなってない?
8 21/01/10(日)20:21:53 No.763910839
>坂で飛鳥文化アタックできなくなってない? できるよ ただスライディングできる坂自体めっちゃ少ないけど
9 21/01/10(日)20:23:04 No.763911562
このは坂でしょって傾斜でも坂じゃなかったりするな
10 21/01/10(日)20:23:18 No.763911691
>餅つきができない… ワールドと同じく普通にA連打だぞ
11 21/01/10(日)20:26:12 No.763913172
3G以来久しぶりに背負ったら全然火力出せなくてビビってるんだがなんか間違えてるのか俺…
12 21/01/10(日)20:28:48 No.763914614
力溜めがモードになったのはわかるけど解除して溜め3出すメリットがよくわからなかった あの突進中スーパーアーマーでもあったりするのかな
13 21/01/10(日)20:28:50 No.763914633
>3G以来久しぶりに背負ったら全然火力出せなくてビビってるんだがなんか間違えてるのか俺… 溜め中にAで溜め強化できるよ あとはチャンス時にZL+Aのインパクトクレーターを活用するといい感じ
14 21/01/10(日)20:30:05 No.763915252
あんまり前と変わらない気がするが笛の躍進で相対的になんか下がったと思われそうな気がしてくる
15 21/01/10(日)20:30:26 No.763915441
久々に触ったけど普通に強くね?
16 21/01/10(日)20:30:51 No.763915654
飛鳥文化アタックがどこでもだせるようになったってことはレウスとかもボコボコ殴れるということ?
17 21/01/10(日)20:32:07 No.763916413
ZL+XとかZL+Aとかのため方わからないんだけどもしかしてZRで溜めてから出すやつなの?
18 21/01/10(日)20:33:16 No.763917014
あんま普通プレイヤーが参考にするもんでもないけどTA勢的には結構早い方っぽいなハンマー
19 21/01/10(日)20:33:37 No.763917183
慣れたら蟲技も多用しそうではあるし乗りまくることになりそうだな
20 21/01/10(日)20:34:36 No.763917723
>ZL+XとかZL+Aとかのため方わからないんだけどもしかしてZRで溜めてから出すやつなの? そうだね ZL+XについてはZRも同時押しすれば出してから溜められるけど
21 21/01/10(日)20:34:56 No.763917892
>溜め中にAで溜め強化できるよ >あとはチャンス時にZL+Aのインパクトクレーターを活用するといい感じ 溜め強化!そういうのもあるのか! インパクトクレーターも使っては見たのだが頭に当てても二桁ダメも出なくてなんだか気持ちよくなくてのぉ
22 21/01/10(日)20:35:41 No.763918310
>>ZL+XとかZL+Aとかのため方わからないんだけどもしかしてZRで溜めてから出すやつなの? >そうだね >ZL+XについてはZRも同時押しすれば出してから溜められるけど 溜めからの派生先が3つになるってことかな 状況に応じて飛鳥文化アタックと切り替えられればプロ感でるかも
23 21/01/10(日)20:36:49 No.763918979
>インパクトクレーターも使っては見たのだが頭に当てても二桁ダメも出なくてなんだか気持ちよくなくてのぉ ZRで3段目まで溜めてから出すと176が2回出たで
24 21/01/10(日)20:39:33 No.763920365
アシラをボコボコにしたけどタマミツネ相手にはどうなんだろうか
25 21/01/10(日)20:39:55 No.763920596
>ZRで3段目まで溜めてから出すと176が2回出たで 溜めてから出せば良かったのか!俺もソードマスターさんのこと笑えなくなってきてるな
26 21/01/10(日)20:40:45 No.763921075
>アシラをボコボコにしたけどタマミツネ相手にはどうなんだろうか なぎ払いブレスをインパクトクレーターで飛び越えながら叩き込んだときは脳汁凄いよ
27 21/01/10(日)20:41:54 No.763921591
使いやすいよね 虫技も派手で気持ちいいし
28 21/01/10(日)20:42:19 No.763921815
>>ZRで3段目まで溜めてから出すと176が2回出たで >溜めてから出せば良かったのか!俺もソードマスターさんのこと笑えなくなってきてるな 発動ボタンで溜められるんじゃないから自分は混乱したな それとダメージ出る部分が若干前に進んでしまって頭に密着して出すとスカってしまった
29 21/01/10(日)20:42:40 No.763922001
後半になったら300+300とか行きそうな威力
30 21/01/10(日)20:43:20 No.763922352
ハンマーって調整楽なのかなあ
31 21/01/10(日)20:43:25 No.763922400
溜め2を駆使するだけでも機動力すごいよね 頭にこだわらずともアシラのケツに溜め2当てるだけで結構なダメージ出るし
32 21/01/10(日)20:44:08 No.763922709
打点の低さは飛鳥文化アタックでカバーされるのだろうか でもあれ着地点のスタンプが一番威力高いしなあ
33 21/01/10(日)20:44:55 No.763923107
蟲技の糸出して飛び上がってるタイミングはムテキなのかしら? だとしたらインパクトがヤバイカウンター技になるんだけど
34 21/01/10(日)20:47:19 No.763924153
追加された踏み込みスタンプがマジで便利
35 21/01/10(日)20:47:38 No.763924323
チャックスでアシラに挑んだら久々でよくわからず2乙したけど 同じくハンマーでアシラに挑んだら久々でよくわからないにもかかわらずほぼ被弾せずにボコボコにできたから 強いと思う
36 21/01/10(日)20:48:03 No.763924525
>追加された踏み込みスタンプがマジで便利 変化後の溜め3移動攻撃だっけ?
37 21/01/10(日)20:49:18 No.763925126
被弾したあと糸回避で浮いて空中攻撃出せるの気持ちいい 体力はない
38 21/01/10(日)20:50:43 No.763925764
溜め3のぐるぐるアタックは出さないようにしてたから追加されてるなんて知らなかったわ
39 21/01/10(日)20:52:35 No.763926670
スタン取ったあとの最大火力って何だろう 縦3からのクレーターとか?
40 21/01/10(日)20:54:51 No.763927671
>蟲技の糸出して飛び上がってるタイミングはムテキなのかしら? >だとしたらインパクトがヤバイカウンター技になるんだけど インパクトは無敵なさそうじゃない?ちゃんと検証したわけじゃないけど
41 21/01/10(日)20:55:14 No.763927823
ライズはハンマーでいこうと思ってるよ マルチで足引っ張らない程度にはなりたい
42 21/01/10(日)20:56:57 No.763928551
>縦3からのクレーターとか? クレーターを出すまでにどれでダメージ叩き出すかかな
43 21/01/10(日)20:58:09 No.763929105
溜めキャンクレーターから縦3とか強溜め3から溜めキャンクレーターとか
44 21/01/10(日)20:58:25 No.763929198
>スタン取ったあとの最大火力って何だろう >縦3からのクレーターとか? 締めはクレーターでいいと思うんだがその間がイマイチしっくりくるコンボなくてな
45 21/01/10(日)20:58:47 No.763929343
>スタン取ったあとの最大火力って何だろう >縦3からのクレーターとか? ミツネの場合スタンからならスタン後威嚇するので 縦3→溜め1振り返し→縦3→ステップ→クレーターが間に合う模様
46 21/01/10(日)20:59:57 No.763929786
>>スタン取ったあとの最大火力って何だろう >>縦3からのクレーターとか? >ミツネの場合スタンからならスタン後威嚇するので >縦3→溜め1振り返し→縦3→ステップ→クレーターが間に合う模様 ひ…酷い…人の心がないのか…
47 21/01/10(日)21:00:52 No.763930196
スタンとったら餅つき→クレーターでいいのではないのか?
48 21/01/10(日)21:04:23 No.763931879
古龍は疲労しないんだっけ 鈍器固有のスタミナ奪取の能力が死んじゃうのでその仕様はいい加減なくしてほしいけどライズもそうなんだろうな
49 21/01/10(日)21:08:08 No.763933884
>古龍は疲労しないんだっけ >鈍器固有のスタミナ奪取の能力が死んじゃうのでその仕様はいい加減なくしてほしいけどライズもそうなんだろうな なんなら特殊な個体とかで疲労しないとか出てくる
50 21/01/10(日)21:09:53 No.763934815
>なんなら特殊な個体とかで疲労しないとか出てくる 疲労しないなら別のところで鈍器の利点を出してほしい
51 21/01/10(日)21:11:38 No.763935642
打属性と斬属性肉質をもっとはっきり変えてくれてもいいのよとは思う