虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/10(日)19:44:28 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)19:44:28 No.763892524

あなたはイギリス軍の空挺部隊の指揮官です 今は北アフリカでたくさんドイツ軍に嫌がらせをしています 空挺降下作戦を命令されましたが… 1.輸送トラックの破壊 2.捕虜の救助 3.補給基地破壊 4.敗残兵狩り 5.大規模包囲作戦… dice1d5=2 (2)

1 21/01/10(日)19:45:03 No.763892800

もう休みはいいのか!?

2 21/01/10(日)19:45:10 No.763892859

あの猫また嫌がらせ始めてる…

3 21/01/10(日)19:45:18 No.763892916

英雄!

4 21/01/10(日)19:45:35 No.763893035

捕虜の救助を命令されました 作戦に参加する人数は… 1.5人 2.20人 3.50人 4.100人 5.300人 dice1d5=5 (5)

5 21/01/10(日)19:46:04 No.763893254

捕虜の救助じゃなくて基地奪取かな…

6 21/01/10(日)19:46:14 No.763893316

どんな重要人物なの!?

7 21/01/10(日)19:46:35 No.763893490

300人の隊員が降下します… 1~2.降下成功 3~4.高射砲が… 5.ドイツ軍の夜間戦闘機… 6.ちょっと降下地点逸れた dice1d6=4 (4)

8 21/01/10(日)19:46:45 No.763893567

なそ にん

9 21/01/10(日)19:46:50 No.763893610

収容所爆破するんですねわかります

10 21/01/10(日)19:46:59 No.763893668

まぁそうなるな…

11 21/01/10(日)19:47:02 No.763893683

あっ

12 21/01/10(日)19:47:03 No.763893690

こんだけ居たら絶対に当たるだろ…

13 21/01/10(日)19:47:27 No.763893850

そりゃばれるし誰かには当たるだろう…

14 21/01/10(日)19:47:34 No.763893895

戦争猫の新スレ開始直後の死亡率中々に高い気がする

15 21/01/10(日)19:47:43 No.763893968

人数は多いし300人くらいなら大丈夫か

16 21/01/10(日)19:47:46 No.763893985

さすがに相当な損耗率だろ

17 21/01/10(日)19:48:06 No.763894128

高射砲陣地に撃たれました… 1.ほぼ被害無し 2.火を吹いてる機体が 3.爆散した機体が 4.損傷してUターンした機体が 5.隊長機がやられた dice1d5=1 (1)

18 21/01/10(日)19:48:08 No.763894138

来たのか!

19 21/01/10(日)19:48:16 No.763894203

また2割死亡だったら笑うわ

20 21/01/10(日)19:48:20 No.763894233

こいつ…!

21 21/01/10(日)19:48:30 No.763894301

対空砲なんて滅多に当たらん

22 21/01/10(日)19:48:36 No.763894345

当たんねえ弾だな!

23 21/01/10(日)19:48:42 No.763894387

まぁ最精鋭部隊が迎撃を想定してないわけがない…

24 21/01/10(日)19:48:57 No.763894484

いつも降下中被害ないなこいつ!

25 21/01/10(日)19:49:03 No.763894526

警報をならセー!!

26 21/01/10(日)19:49:08 No.763894560

まずこいつら高射砲陣地に近づく必要がないからな…

27 21/01/10(日)19:49:10 No.763894570

敵高射砲なんて准将にとっちゃあ眠気覚ましみたいなもんさ

28 21/01/10(日)19:49:18 No.763894632

砂漠に来てから回避率が高いなこの空挺部隊…

29 21/01/10(日)19:49:32 No.763894735

ありえない何かの間違いではないか?

30 21/01/10(日)19:49:45 No.763894809

戦車だからね!高射砲に当たってもビクともしないさ!

31 21/01/10(日)19:50:00 No.763894931

被害無しで降下しました… 1.みんなで情報にあった基地に 2.散らばって目標を探す 3.二手に分かれて別々の目標に 4.兵員輸送トラックを待ち伏せ 5.戦車が来た… dice1d5=5 (5)

32 21/01/10(日)19:50:10 No.763895004

汚ねぇ花火だぜ…!

33 21/01/10(日)19:50:19 No.763895089

最初の発電所爆破の時も高射砲で迎撃されたけどほぼ無傷だったからな…

34 21/01/10(日)19:50:25 No.763895134

おもちゃだ!!

35 21/01/10(日)19:50:28 No.763895155

おっ死んだかな?

36 21/01/10(日)19:50:30 No.763895173

ドイツは対策が早いな

37 21/01/10(日)19:50:30 No.763895176

ついに直接対決が

38 21/01/10(日)19:50:34 No.763895196

やった!戦車だ!

39 21/01/10(日)19:50:43 No.763895258

勝つやろ

40 21/01/10(日)19:50:48 No.763895297

次はこいつを落としていいのか

41 21/01/10(日)19:51:02 No.763895401

ヤツが来たぞ…!

42 21/01/10(日)19:51:02 No.763895410

少しは楽しめそうだ

43 21/01/10(日)19:51:12 No.763895490

これはロンメルブチ切れてますね…

44 21/01/10(日)19:51:13 No.763895505

流石に戦車はキツい

45 21/01/10(日)19:51:16 No.763895529

固より奇襲じゃなくて強襲なのでは

46 21/01/10(日)19:51:18 No.763895541

降下地点にドイツ軍の戦車が来ました… 1.散らばって逃げる 2.二手に分かれて逃げる 3.火炎瓶とダイナマイト! 4.砂に埋まってやり過ごす… 5.遠くに降下した部隊が喰われてる dice1d5=3 (3)

47 21/01/10(日)19:51:26 No.763895590

NTR?NTR?

48 21/01/10(日)19:51:26 No.763895593

ここまで来たら死んだあとの後日談ほちい

49 21/01/10(日)19:51:32 No.763895651

多分戦車無しの空挺歩兵だけだと思うんですけど大丈夫ですかね

50 21/01/10(日)19:51:33 No.763895656

おいおい

51 21/01/10(日)19:51:52 No.763895797

もう再開したんか!

52 21/01/10(日)19:51:53 No.763895804

充実してんな

53 21/01/10(日)19:51:57 No.763895835

蛮族かよ…

54 21/01/10(日)19:51:57 No.763895836

珍しく好戦的だな

55 21/01/10(日)19:52:26 No.763896056

>多分戦車無しの空挺歩兵だけだと思うんですけど大丈夫ですかね そこに戦車がきただろう?

56 21/01/10(日)19:52:30 No.763896096

元々とんだウォーモンガーじゃねえかな…

57 21/01/10(日)19:52:40 No.763896182

火炎瓶とダイナマイトで立ち向かいます 敵戦車は? 1.CV33 2.2号 3.3号 4.4号 5.装甲車じゃん! dice1d5=5 (5)

58 21/01/10(日)19:52:44 No.763896213

火炎瓶はともかくダイナマイトはうまくやれば撃破出来そうだ

59 21/01/10(日)19:52:45 No.763896224

真っ正面から…

60 21/01/10(日)19:53:03 No.763896354

欲しい…!

61 21/01/10(日)19:53:04 No.763896360

>>多分戦車無しの空挺歩兵だけだと思うんですけど大丈夫ですかね >そこに戦車がきただろう? やったー!戦車だー!あぶりだせー!!イエーイ!!!

62 21/01/10(日)19:53:05 No.763896369

装甲車が来ました 数は dice1d10=2 (2)

63 21/01/10(日)19:53:06 No.763896383

なーんだ

64 21/01/10(日)19:53:11 No.763896423

対歩兵だと装甲車の機関銃の方が強いと思うぜ!

65 21/01/10(日)19:53:14 No.763896445

勝ったな…

66 21/01/10(日)19:53:18 No.763896472

だそ けん

67 21/01/10(日)19:53:18 No.763896475

戦車って言ったじゃないか!戦車って言ったじゃないか!

68 21/01/10(日)19:53:24 No.763896534

ダイナマイトに勝てるわけがねえ…

69 21/01/10(日)19:53:29 No.763896575

装甲車は落とせないな…

70 21/01/10(日)19:53:40 No.763896650

奪え!奪って空から投下だ!

71 21/01/10(日)19:53:46 No.763896697

>戦車って言ったじゃないか!戦車って言ったじゃないか! これ戦車ちがう……スン

72 21/01/10(日)19:53:47 No.763896709

せっかく取り回しよくしたテトラーク連れてきてないのか

73 21/01/10(日)19:54:07 No.763896842

2両ほど来ました 歩兵は? 1.いない 2.トラックに乗って50人くらい 3.トラックに乗って100人くらい 4.500人近くわらわら 5.ハーフトラックが… dice1d5=3 (3)

74 21/01/10(日)19:54:22 No.763896947

装甲車相手だって本来は軽火器と爆弾じゃ厳しいし…

75 21/01/10(日)19:54:23 No.763896964

楽勝じゃん…

76 21/01/10(日)19:54:29 No.763897008

舐められたもんだな

77 21/01/10(日)19:54:38 No.763897051

そういや装甲車はまだ落としたこと無かったな…

78 21/01/10(日)19:54:38 No.763897054

こりゃ精兵とはいえ激戦だわ

79 21/01/10(日)19:54:40 No.763897070

パトロール部隊か何か?

80 21/01/10(日)19:54:45 No.763897116

余裕そうだけど捕虜どれくらいいるんだ?

81 21/01/10(日)19:54:46 No.763897133

たったの三分の一か…

82 21/01/10(日)19:54:48 No.763897148

トラック吹っ飛ばせば行けるな

83 21/01/10(日)19:54:49 No.763897154

余裕じゃん

84 21/01/10(日)19:54:53 No.763897194

戦力的には全然有利…か?

85 21/01/10(日)19:55:04 No.763897297

追加で戦車落としてやろうぜ

86 21/01/10(日)19:55:10 No.763897350

落とす?戦車落とす?

87 21/01/10(日)19:55:13 No.763897371

しかし防衛に百人は結構きついぞ…

88 21/01/10(日)19:55:15 No.763897387

歩兵もたくさんいます… 戦闘の結果 1.やや被害 2.まあまあ被害 3.大損害… 4.散らばって逃げるよ! 5.撃たれた!撃たれた! dice1d5=3 (3)

89 21/01/10(日)19:55:16 No.763897397

装甲車居る時点で本来不利だよ!!

90 21/01/10(日)19:55:21 No.763897434

再開してる! 無理しないでくれよー

91 21/01/10(日)19:55:29 No.763897494

ぐえー!

92 21/01/10(日)19:55:32 No.763897518

はい

93 21/01/10(日)19:55:32 No.763897519

えっ

94 21/01/10(日)19:55:33 No.763897531

どうした!

95 21/01/10(日)19:55:36 No.763897548

やべーぞ!大損害だ!

96 21/01/10(日)19:55:37 No.763897561

また准将殿が10歩先を走っておられるぞーッ!

97 21/01/10(日)19:55:42 No.763897595

まじか まじか

98 21/01/10(日)19:56:00 No.763897744

あれー!?

99 21/01/10(日)19:56:03 No.763897772

まぁこういう時もあるさ…

100 21/01/10(日)19:56:11 No.763897849

ちくしょう!戦車じゃなかったから!

101 21/01/10(日)19:56:11 No.763897852

准将の部隊だし勝つかと思った

102 21/01/10(日)19:56:16 No.763897885

油断したな…

103 21/01/10(日)19:56:20 No.763897927

なんとか撃退しましたが大損害を受けました… 集結した生き残りは… 1.10人 2.30人 3.100人 4.150人 5.200人 dice1d5=2 (2)

104 21/01/10(日)19:56:28 No.763898008

砲撃でもされたか

105 21/01/10(日)19:56:29 No.763898015

終わった…

106 21/01/10(日)19:56:34 No.763898063

そんだけ

107 21/01/10(日)19:56:35 No.763898068

なそ にん

108 21/01/10(日)19:56:36 No.763898073

だそ けん

109 21/01/10(日)19:56:38 No.763898091

テトラークでも居れば余裕だけど装甲車と生身の軽装歩兵が正面から戦って勝てるわけねぇんだ

110 21/01/10(日)19:56:46 No.763898146

だそ けん

111 21/01/10(日)19:56:47 No.763898160

項羽の最期かよ

112 21/01/10(日)19:56:57 No.763898224

実質全滅だよぉ…

113 21/01/10(日)19:56:58 No.763898230

一旦引こう

114 21/01/10(日)19:56:59 No.763898241

ぐえー

115 21/01/10(日)19:57:00 No.763898253

人!それを「全滅」と言う!!

116 21/01/10(日)19:57:09 No.763898325

空挺兵の火力だとね

117 21/01/10(日)19:57:10 No.763898328

貴重な仲間が!

118 21/01/10(日)19:57:10 No.763898333

向こうは何なんだ改造人間か

119 21/01/10(日)19:57:15 No.763898371

ちくしょう!こんな人数じゃ捕虜救出しかできねぇ!

120 21/01/10(日)19:57:18 No.763898395

全滅じゃん

121 21/01/10(日)19:57:22 No.763898418

>なんとか撃退しましたが大損害を受けました… >集結した生き残りは… >1.10人 >2.30人 >3.100人 >4.150人 >5.200人 >dice1d5=2 (2) 残りはバラバラににげた 集まれないのは大損害だ!

122 21/01/10(日)19:57:23 No.763898431

せっかくのエリート集団がこんな簡単に…

123 21/01/10(日)19:57:28 No.763898481

>項羽の最期かよ じゃあまだまだイケるってことじゃん!

124 21/01/10(日)19:57:33 No.763898517

30人ほど生き残りましたが… 1.諦めて回収地点に 2.任務はこなす 3.ブチ切れて補給基地攻撃に 4.ドイツ軍の援軍が来た 5.無線で戦車寄越せと送信 dice1d5=2 (2)

125 21/01/10(日)19:57:43 No.763898599

ついに年貢の納め時か…

126 21/01/10(日)19:57:47 No.763898619

無理すんなよ!

127 21/01/10(日)19:57:49 No.763898634

これは機関銃で薙ぎ払われましたね

128 21/01/10(日)19:57:49 No.763898639

マジで!?

129 21/01/10(日)19:57:51 No.763898647

まだ諦めない

130 21/01/10(日)19:57:54 No.763898673

やるのか?

131 21/01/10(日)19:57:57 No.763898695

所期目標は達成できたのかな

132 21/01/10(日)19:58:02 No.763898737

やだ…かっこいい…

133 21/01/10(日)19:58:03 No.763898753

コワ~…

134 21/01/10(日)19:58:10 No.763898797

ガーランドしかないからこんなことに…

135 21/01/10(日)19:58:13 No.763898830

准将殿はやる気だ!

136 21/01/10(日)19:58:18 No.763898864

頭准将かよ

137 21/01/10(日)19:58:41 No.763899019

30人だし目が厳しくなりそう

138 21/01/10(日)19:58:44 No.763899041

戦車じゃないからって皆散らばりやがって! (真っ先に准将がスンとして離れた)

139 21/01/10(日)19:58:47 No.763899060

このダイス死ぬときはあっさり死ぬから恐ろしい

140 21/01/10(日)19:58:55 No.763899119

任務はこなします 1.目標の基地に向かう 2.散らばって目標を探す 3.二手に分かれて目標探し 4.地図が無くなりました 5.砂漠で迷子に dice1d5=5 (5)

141 21/01/10(日)19:58:59 No.763899149

ここから成功させたらビッグボスですよ

142 21/01/10(日)19:59:04 No.763899184

あっ

143 21/01/10(日)19:59:10 No.763899220

兵士:全滅だ! 兵士:准将!退却を!

144 21/01/10(日)19:59:10 No.763899221

おばか!

145 21/01/10(日)19:59:11 No.763899222

あっ…

146 21/01/10(日)19:59:16 No.763899259

もう帰ろうよ 帰れなくなった

147 21/01/10(日)19:59:17 No.763899262

今までが幸運すぎたんだ…

148 21/01/10(日)19:59:17 No.763899267

これは終わったか…?

149 21/01/10(日)19:59:20 No.763899275

あれーっ!?

150 21/01/10(日)19:59:28 No.763899315

スレ開幕即死的な割とあるルート行きそう

151 21/01/10(日)19:59:34 No.763899349

最後は呆気ないもんだな

152 21/01/10(日)19:59:36 No.763899358

これが砂漠のバカ…

153 21/01/10(日)19:59:43 No.763899422

ついに死んだか

154 21/01/10(日)19:59:57 No.763899501

幸運の女神の寵愛切れたか…

155 21/01/10(日)19:59:59 No.763899517

ロンメルに助けてもらおう

156 21/01/10(日)19:59:59 No.763899518

オオオ イイイ

157 21/01/10(日)20:00:00 No.763899531

なんで…

158 21/01/10(日)20:00:09 No.763899589

旧フランス空挺部隊なら砂漠で迷子になっても生き残れた

159 21/01/10(日)20:00:18 No.763899666

せめて捕まりさえすればコネでどうにか…

160 21/01/10(日)20:00:21 No.763899694

砂漠で迷子です… 1.水欲しいんだけど… 2.部下がバタバタ倒れて… 3.あなたも倒れた 4.枢軸軍のトラックが来た 5.オアシスだ! 6.目標の基地についた dice1d6=6 (6)

161 21/01/10(日)20:00:25 No.763899723

30人で砂漠で迷子…負傷者も居そうだし厳しい

162 21/01/10(日)20:00:27 No.763899736

天は我々を見放した!

163 21/01/10(日)20:00:31 No.763899775

ついた

164 21/01/10(日)20:00:31 No.763899779

捕虜救出のはずが自分らが捕虜になりそう

165 21/01/10(日)20:00:31 No.763899780

!?

166 21/01/10(日)20:00:32 No.763899786

ついた!

167 21/01/10(日)20:00:33 No.763899792

なんで…?

168 21/01/10(日)20:00:33 No.763899803

なんで…?

169 21/01/10(日)20:00:34 No.763899807

強い

170 21/01/10(日)20:00:38 No.763899826

なんとかなった

171 21/01/10(日)20:00:39 No.763899833

どうすすんでもオアシスに戻ってくる!

172 21/01/10(日)20:00:39 No.763899840

豪運!

173 21/01/10(日)20:00:40 No.763899843

あったよ!目的地!

174 21/01/10(日)20:00:40 No.763899849

なんだこいつ!?

175 21/01/10(日)20:00:48 No.763899928

できた

176 21/01/10(日)20:00:48 No.763899933

主人公ぢからが高い…!

177 21/01/10(日)20:00:50 No.763899948

これついて良いのか?

178 21/01/10(日)20:00:50 No.763899952

迷子とは何だったのか

179 21/01/10(日)20:00:53 No.763899976

あったよ!基地!

180 21/01/10(日)20:00:54 No.763899978

>砂漠で迷子です… >1.水欲しいんだけど… >2.部下がバタバタ倒れて… >3.あなたも倒れた >4.枢軸軍のトラックが来た >5.オアシスだ! >6.目標の基地についた >dice1d6=6 (6) な、なんで?

181 21/01/10(日)20:01:03 No.763900054

なんで…?

182 21/01/10(日)20:01:03 No.763900055

はいはいお仕事お仕事

183 21/01/10(日)20:01:07 No.763900095

わーいオアシスだ

184 21/01/10(日)20:01:10 No.763900115

でもこの人数でどうするんだ

185 21/01/10(日)20:01:12 No.763900132

これ帰れるの…?

186 21/01/10(日)20:01:15 No.763900161

ダイス神の悔しそうな顔 それが我らのモチベーションです

187 21/01/10(日)20:01:17 No.763900178

敵の基地を発見!

188 21/01/10(日)20:01:22 No.763900219

なんだかわからんがとにかくヨシ!

189 21/01/10(日)20:01:32 No.763900286

>でもこの人数でどうするんだ ドイツ兵は弱いし勝つやろ…

190 21/01/10(日)20:01:37 No.763900328

敵基地乗っ取っちまえばいいのだろう?

191 21/01/10(日)20:01:38 No.763900340

疲弊しながら目標の基地につきました 警備は… 1.ザル 2.ふつー 3.あまあま 4.厳重 5.ガッチガチ 6.戦車もいる dice1d6=6 (6)

192 21/01/10(日)20:01:39 No.763900345

結果ヨシ!

193 21/01/10(日)20:01:42 No.763900371

…で…ここから奪還作戦を?

194 21/01/10(日)20:01:44 No.763900392

でも30人で何ができるんだ…

195 21/01/10(日)20:01:47 No.763900422

准将は回り道をすることで近道をしているのだ

196 21/01/10(日)20:01:51 No.763900448

無理だろ…

197 21/01/10(日)20:01:56 No.763900487

やばいじゃん!

198 21/01/10(日)20:02:00 No.763900522

捕虜が30人増えるだけだぞ

199 21/01/10(日)20:02:00 No.763900526

はいムリー!

200 21/01/10(日)20:02:01 No.763900532

わーい戦車だー

201 21/01/10(日)20:02:03 No.763900557

ここどこだろう とりあえず歩くかー 戦車のにおいしませんかね え?あっちからにおいが?じゃあ行ってみますかー

202 21/01/10(日)20:02:05 No.763900568

とうとう運も尽きたか…

203 21/01/10(日)20:02:08 No.763900591

戦車居るなら奪えるやろ…

204 21/01/10(日)20:02:09 No.763900601

今戦車って言った?

205 21/01/10(日)20:02:11 No.763900619

戦車がいるってことは奪取できるってことだ

206 21/01/10(日)20:02:12 No.763900628

>やばいじゃん!ウキウキ

207 21/01/10(日)20:02:16 No.763900666

悪運尽きたか…

208 21/01/10(日)20:02:18 No.763900674

戦車もいる(嬉しそうな顔)

209 21/01/10(日)20:02:37 No.763900821

戦車もいる!(興奮しながら)

210 21/01/10(日)20:02:40 No.763900847

准将人生最大の試練

211 21/01/10(日)20:02:43 No.763900869

勝ったな…

212 21/01/10(日)20:02:48 No.763900912

戦車がいる…って誰かが呟いた瞬間空気凍るんだよね

213 21/01/10(日)20:03:07 No.763901083

無敵の准将どのも流石に年貢の納め時か?

214 21/01/10(日)20:03:09 No.763901103

あれ俺の戦車じゃないか…?

215 21/01/10(日)20:03:15 No.763901153

>戦車がいる…って誰かが呟いた瞬間空気凍るんだよね 准将にっこりうでまくり

216 21/01/10(日)20:03:21 No.763901190

戦車っつっても前見たく簡単に借りれませんよ?

217 21/01/10(日)20:03:22 No.763901201

暑い… ついた

218 21/01/10(日)20:03:31 No.763901277

戦車!戦車だろうお前!戦車だ!

219 21/01/10(日)20:03:37 No.763901331

疲弊した兵士30人か

220 21/01/10(日)20:03:42 No.763901371

すさまじい警備です 1.諦めて離脱 2.かっぱらったドイツ軍の軍服が 3.ハジの方で金網チョキチョキ 4.なんか基地が慌ただしい… 5.監視塔から機関銃で撃たれた… dice1d5=3 (3)

221 21/01/10(日)20:03:49 No.763901426

流石に厳しいだろう

222 21/01/10(日)20:03:49 No.763901429

ていうかなんで准将が最前線に居るんだよ!!

223 21/01/10(日)20:03:57 No.763901495

真っ当に侵入してやがる!

224 21/01/10(日)20:04:05 No.763901555

テロを諦めない

225 21/01/10(日)20:04:09 No.763901581

行くんだ…

226 21/01/10(日)20:04:12 No.763901598

>ていうかなんで准将が最前線に居るんだよ!! いいだろ…? 准将だぜ…?

227 21/01/10(日)20:04:13 No.763901611

んもーすぐ金網切っちゃうー

228 21/01/10(日)20:04:13 No.763901615

>ていうかなんで准将が最前線に居るんだよ!! 相手の悔しい顔がみたいから

229 21/01/10(日)20:04:17 No.763901646

呼吸するように侵入しようとするな!

230 21/01/10(日)20:04:18 No.763901669

>嫌がらせを諦めない

231 21/01/10(日)20:04:21 No.763901691

やるんだな…!今ここで…!

232 21/01/10(日)20:04:37 No.763901841

英雄だし生き残るやろ…

233 21/01/10(日)20:04:46 No.763901907

>4.なんか基地が慌ただしい… これだったら残りの270人合流してたのかな…

234 21/01/10(日)20:04:49 No.763901932

ハードモード

235 21/01/10(日)20:04:55 No.763901991

>呼吸するように侵入しようとするな! だってそこに戦車があるからぁー!

236 21/01/10(日)20:05:05 No.763902072

侵入しちゃったからには…もうね…

237 21/01/10(日)20:05:08 No.763902117

まぁ人数少ない方が侵入はしやすいだろう 成功率はしらん

238 21/01/10(日)20:05:09 No.763902121

戦車落とす狂人から戦車取り上げたらただの優秀な特殊部隊隊長だからな…

239 21/01/10(日)20:05:11 No.763902137

一体どんな捕虜がいるんだ…

240 21/01/10(日)20:05:29 No.763902288

というか撤退しようにも迷子でどう帰れば戻れるか分からんし

241 21/01/10(日)20:05:31 No.763902310

嫌がらせに命かけ過ぎる… いや戦争ってそういう物なんだろうけども…

242 21/01/10(日)20:05:33 No.763902318

>一体どんな捕虜がいるんだ… 戦車じゃない?

243 21/01/10(日)20:05:37 No.763902352

そこには捕まった270人が…

244 21/01/10(日)20:05:42 No.763902396

>戦車落とす狂人から戦車取り上げたらただの優秀な特殊部隊隊長だからな… 戦車与えないほうがよいのでは

245 21/01/10(日)20:05:44 No.763902414

金網チョキチョキして入りました 1.まずは警備装置の破壊を 2.駐車場に戦車あるじゃん 3.金網チョキチョキした場所から捕虜を外に 4.見張り始末しなきゃ 5.見つかった… dice1d5=1 (1)

246 21/01/10(日)20:05:49 No.763902462

これで捕虜が270人入ればプラマイ0だな

247 21/01/10(日)20:05:59 No.763902517

>英雄だし生き残るやろ… 英雄だろうが割とあっさり死ぬぞこのダイス

248 21/01/10(日)20:06:01 No.763902536

手堅いな毎回

249 21/01/10(日)20:06:02 No.763902546

堅実…!

250 21/01/10(日)20:06:04 No.763902551

順当!

251 21/01/10(日)20:06:05 No.763902565

相変わらずインフラから攻めるんだな

252 21/01/10(日)20:06:06 No.763902566

手慣れてる

253 21/01/10(日)20:06:06 No.763902567

相変わらず手際いいな…

254 21/01/10(日)20:06:06 No.763902569

>1.まずは警備装置の破壊を いつもの

255 21/01/10(日)20:06:07 No.763902572

安定の初手破壊

256 21/01/10(日)20:06:17 No.763902636

>そこには捕まった270人が… なんかおかしくね?

257 21/01/10(日)20:06:20 No.763902658

なんでこんな堅実なのが戦車を…

258 21/01/10(日)20:06:22 No.763902671

270人死んでるのでは?

259 21/01/10(日)20:06:29 No.763902732

どうせ戻ったら4700人の隊員が待ってるし…

260 21/01/10(日)20:06:31 No.763902744

毎度おなじみ

261 21/01/10(日)20:06:32 No.763902747

喉が渇いたなら基地入ろうね

262 21/01/10(日)20:06:32 No.763902752

このへんの攻め方徹底してるよねこの准将 ダイスとは思えないくらい

263 21/01/10(日)20:06:34 No.763902763

なんで侵入に対してはそうクレバーなんだよ!!

264 21/01/10(日)20:06:49 No.763902874

この准将どのタイミングで死んでも最低限の戦果は残すようにしてるんだよな…

265 21/01/10(日)20:06:54 No.763902913

そもそも初手から10000人与えられる人間なんだから優秀なのは当たり前なんだよな

266 21/01/10(日)20:07:07 No.763903006

後に続く30人みんな目が死んでると思う

267 21/01/10(日)20:07:10 No.763903025

モテる男は前戯に手を抜かない

268 21/01/10(日)20:07:20 No.763903097

>そもそも初手から10000人与えられる人間なんだから優秀なのは当たり前なんだよな 准将は猫である

269 21/01/10(日)20:07:23 No.763903122

警備装置を破壊しましょう 1.送電線を切る 2.警報機のコードを切る 3.発電機をぶっ壊す 4.見張りを始末 5.見つかった! dice1d5=1 (1)

270 21/01/10(日)20:07:29 No.763903172

いやがらせにも順序があるからね

271 21/01/10(日)20:07:35 No.763903215

ここで死んだら先に逝った仲間に顔向けできない

272 21/01/10(日)20:07:41 No.763903258

>270人死んでるのでは? 集合できたのが30人 270人は野生化しているかもしれない

273 21/01/10(日)20:07:42 No.763903273

>後に続く30人みんな目が死んでると思う いいや絶対にウキウキワクワクで後ついて行ってるね

274 21/01/10(日)20:07:48 No.763903324

フランス出身軍人だからなぁ…

275 21/01/10(日)20:07:50 No.763903332

まずインフラを破壊します

276 21/01/10(日)20:07:50 No.763903334

しゃあ!停電ヨシ!

277 21/01/10(日)20:07:52 No.763903354

今回は人数が少なくなったせいか慎重

278 21/01/10(日)20:07:52 No.763903357

相変わらず電気系統はお手の物だな 壊すの専門だが

279 21/01/10(日)20:07:53 No.763903360

皆さんご存知ですね いつものやつです

280 21/01/10(日)20:07:55 No.763903382

>モテる男は前戯に手を抜かない 准将報告書に交戦のことセックスって書くのやめてもらっていいですか

281 21/01/10(日)20:07:59 No.763903410

優秀すぎて輸送トラック追いかけて基地ごと爆破する程だからな…

282 21/01/10(日)20:07:59 No.763903412

ちょっきんちょっきんちょっきんな

283 21/01/10(日)20:08:00 No.763903426

電気が通ってなければただの箱

284 21/01/10(日)20:08:08 No.763903499

まーた電気系統壊してるよこの猫

285 21/01/10(日)20:08:16 No.763903561

あれ...また繋がらなくなったぞ...?

286 <a href="mailto:ロンメル">21/01/10(日)20:08:29</a> [ロンメル] No.763903656

え?また?

287 21/01/10(日)20:08:30 No.763903672

指揮官は先頭を走らなきゃ舐められて誰も着いて来んのだ

288 21/01/10(日)20:08:31 No.763903675

猫はよくコード切るからな…

289 21/01/10(日)20:08:32 No.763903682

>>モテる男は前戯に手を抜かない >准将報告書に交戦のことセックスって書くのやめてもらっていいですか どうしてもダメか?

290 21/01/10(日)20:08:43 No.763903756

>いいや絶対にウキウキワクワクで後ついて行ってるね 前回の補給基地への嫌がらせで部下も頭おかしいことがよくわかったからな…

291 21/01/10(日)20:08:55 No.763903856

>指揮官は先頭を走らなきゃ舐められて誰も着いて来んのだ 何年前の人間だてめー!

292 21/01/10(日)20:08:59 No.763903890

>指揮官は先頭を走らなきゃ舐められて誰も着いて来んのだ 旧体制の美…!

293 21/01/10(日)20:09:03 No.763903917

>指揮官は先頭を走らなきゃ舐められて誰も着いて来んのだ アンシャンレジームの美理論やめろ

294 21/01/10(日)20:09:07 No.763903956

基地は停電しました 1.今のうちに捕虜を逃す 2.戦車かっぱらう 3.ついでに指揮官ころころしとくか 4.非常用電源あったみたい… 5.時間稼ぎ用に爆薬をセットして… dice1d5=4 (4)

295 21/01/10(日)20:09:10 No.763903975

まーたアイツらか!テロテロテロテロテテーテーテー♪

296 21/01/10(日)20:09:14 No.763904018

電力網破壊好きだね

297 21/01/10(日)20:09:18 No.763904048

>>指揮官は先頭を走らなきゃ舐められて誰も着いて来んのだ >何年前の人間だてめー! 1942年の猫です

298 21/01/10(日)20:09:20 No.763904068

あっ

299 21/01/10(日)20:09:23 No.763904097

チィッ…

300 21/01/10(日)20:09:32 No.763904157

おのれロンメル!

301 21/01/10(日)20:09:33 No.763904163

これ気付かれたか?

302 21/01/10(日)20:09:37 No.763904191

流石に学習したか

303 21/01/10(日)20:09:37 No.763904192

だったら非常用電源も壊せば良いだろ!

304 21/01/10(日)20:09:39 No.763904202

ちゃんと対策してるわ

305 21/01/10(日)20:09:39 No.763904205

うnまぁそりゃね…

306 21/01/10(日)20:09:44 No.763904254

じゃあ非常用電源もいっとく?

307 21/01/10(日)20:09:47 No.763904276

>4.非常用電源あったみたい… >dice1d5=4 (4) 流石に学習されたか…

308 21/01/10(日)20:09:49 No.763904299

>指揮官は先頭を走らなきゃ舐められて誰も着いて来んのだ と、いう理屈はいうが実際は相手の悔しい顔がみたいだけ

309 21/01/10(日)20:09:52 No.763904337

まずは送電を切る 次は発電機を切る そして発電機を見に来た英雄をKILL!

310 21/01/10(日)20:09:54 No.763904354

まあ大きいところみたいだからね

311 21/01/10(日)20:09:55 No.763904357

やべーぞ!

312 21/01/10(日)20:10:00 No.763904399

対策されとる

313 21/01/10(日)20:10:01 No.763904403

>指揮官は先頭を走らなきゃ舐められて誰も着いて来んのだ su4504349.jpg

314 21/01/10(日)20:10:01 No.763904408

ドイツ軍「停電は対策済みだ!」

315 21/01/10(日)20:10:06 No.763904452

あっちもよく対処してくるよね

316 21/01/10(日)20:10:23 No.763904609

ぬが電線を切断して停電 実際あるから困る

317 21/01/10(日)20:10:29 No.763904657

前回暴れすぎたから…

318 21/01/10(日)20:10:33 No.763904689

あれ、これ侵入バレたんじゃ?

319 21/01/10(日)20:10:38 No.763904749

続編って感じだ

320 21/01/10(日)20:10:39 No.763904754

そりゃいい加減対処はする しかし准将はその場合どうするか

321 21/01/10(日)20:10:40 No.763904770

電気が復旧しました 1.なら非常用電源も 2.もう捕虜と逃亡済み 3.慌てて脱出 4.見張りに見つかった 5.警報機が作動 dice1d5=5 (5)

322 21/01/10(日)20:10:48 No.763904835

切れた時にバレたんじゃ…

323 21/01/10(日)20:10:51 No.763904864

あっ

324 21/01/10(日)20:10:52 No.763904875

やべー

325 21/01/10(日)20:10:54 No.763904894

あわわわ

326 21/01/10(日)20:10:54 No.763904898

ビービービー

327 21/01/10(日)20:10:59 No.763904938

おのれロンメル!

328 21/01/10(日)20:11:02 No.763904964

にゃーん

329 21/01/10(日)20:11:03 No.763904970

回せー!!

330 21/01/10(日)20:11:05 No.763904978

そろそろお墓建てとく?

331 21/01/10(日)20:11:06 No.763904982

あるぇー?おっかしいなー

332 21/01/10(日)20:11:07 No.763904994

333 21/01/10(日)20:11:08 No.763905003

准将最大のピンチ!

334 21/01/10(日)20:11:10 No.763905015

やべーぞ!

335 21/01/10(日)20:11:11 No.763905025

准将最後の作戦

336 21/01/10(日)20:11:24 No.763905123

やるじゃんロンメル! 准将の目は輝いた

337 21/01/10(日)20:11:26 No.763905135

そろそろ殉職かな

338 21/01/10(日)20:11:33 No.763905193

年貢の納め時か…

339 <a href="mailto:歴史家">21/01/10(日)20:11:36</a> [歴史家] No.763905210

やっと筆を置ける...

340 21/01/10(日)20:11:37 No.763905228

ついに死ぬのか…

341 21/01/10(日)20:11:39 No.763905250

やべーぞ!

342 <a href="mailto:ロンメル">21/01/10(日)20:11:45</a> [ロンメル] No.763905305

野郎ぶっころしてやる!

343 21/01/10(日)20:11:50 No.763905349

死ぬな…これは…

344 21/01/10(日)20:11:59 No.763905413

まさか相手が30人とは思うまい

345 21/01/10(日)20:12:05 No.763905465

よし 無条件降伏だ

346 21/01/10(日)20:12:06 No.763905472

ついに年貢の納め時

347 21/01/10(日)20:12:09 No.763905495

死ぬかな…… 准将だよ?

348 21/01/10(日)20:12:10 No.763905503

たった30人相手に非道な

349 21/01/10(日)20:12:13 No.763905528

まだ位置バレはしてないはず

350 21/01/10(日)20:12:16 No.763905559

警報機が作動しました… 1.慌てて脱出 2.脱出ついでに手榴弾を 3.監視塔から撃たれた… 4.戦車が来た… 5.ドイツ兵が警報機のスイッチを切った dice1d5=2 (2)

351 21/01/10(日)20:12:38 No.763905748

本当にただでは諦めないなこいつ!

352 21/01/10(日)20:12:46 No.763905801

ただじゃ転ばない!

353 21/01/10(日)20:12:47 No.763905808

的確に良い選択肢に当たるな…

354 21/01/10(日)20:12:47 No.763905809

おみやげあげるね

355 21/01/10(日)20:12:48 No.763905817

ボンバーマン!

356 21/01/10(日)20:12:49 No.763905824

こいつ…!

357 21/01/10(日)20:12:53 No.763905853

うんこして帰るんぬ

358 21/01/10(日)20:12:53 No.763905863

空挺部隊なのに最後が戦車の中じゃないとは締まらないぜ…

359 21/01/10(日)20:12:57 No.763905884

捕虜はダメか

360 21/01/10(日)20:12:58 No.763905888

ついでで爆破してくんじゃねえ!

361 21/01/10(日)20:13:02 No.763905924

>警報機が作動しました… >1.慌てて脱出 >2.脱出ついでに手榴弾を >3.監視塔から撃たれた… >4.戦車が来た… >5.ドイツ兵が警報機のスイッチを切った >dice1d5=2 (2) 慌てず最大効率で嫌がらせ 准将ニッコニコ

362 21/01/10(日)20:13:04 No.763905935

ダイス神がキレるのでは…

363 21/01/10(日)20:13:07 No.763905966

これで基地が吹っ飛べば

364 21/01/10(日)20:13:17 No.763906049

さらっと爆破すんな!

365 21/01/10(日)20:13:19 No.763906073

ちっ…(ポイッ)

366 21/01/10(日)20:13:28 No.763906127

あの…捕虜…

367 21/01/10(日)20:13:28 No.763906137

>これで基地が吹っ飛べば まって 捕虜は…?

368 21/01/10(日)20:13:31 No.763906158

>これで基地が吹っ飛べば あの…捕虜ごと基地が吹っ飛んで…

369 21/01/10(日)20:13:31 No.763906159

>これで基地が吹っ飛べば 捕虜も死ぬだろ!

370 21/01/10(日)20:13:38 No.763906209

なんでそう手際がいいんだ

371 21/01/10(日)20:13:50 No.763906324

必要な犠牲でした

372 21/01/10(日)20:13:51 No.763906331

>>これで基地が吹っ飛べば >捕虜も死ぬだろ! 死なばもろとも!

373 21/01/10(日)20:13:52 No.763906339

慌てて脱出しました… ドイツ軍は 1.走って追跡 2.トラックで追跡 3.戦車で追跡 4.基地の守り固めてます 5.周りの部隊に警報を出した dice1d5=2 (2)

374 21/01/10(日)20:13:53 No.763906347

>>これで基地が吹っ飛べば >まって >捕虜は…? 残念だった!(笑顔)

375 21/01/10(日)20:14:01 No.763906442

本当に嫌がらせしか考えてねえ!

376 21/01/10(日)20:14:04 No.763906477

こう…爆発の勢いに乗って本国まで飛んでゆけば…

377 21/01/10(日)20:14:05 No.763906478

鹿でした!

378 21/01/10(日)20:14:05 No.763906482

※この時点で捕虜の居場所は分かっていません とか出るやつ!

379 21/01/10(日)20:14:09 No.763906521

まぁ手榴弾なら電気系統死ぬぐらいだろ そのあと捕虜が八つ当たりされるかは知らん

380 21/01/10(日)20:14:09 No.763906527

捕虜はいませんでした おあしす

381 21/01/10(日)20:14:14 No.763906568

帰りの足まで用意してくれるなんてなぁ!

382 21/01/10(日)20:14:18 No.763906597

>慌てて脱出しました… >ドイツ軍は >1.走って追跡 >2.トラックで追跡 >3.戦車で追跡 >4.基地の守り固めてます >5.周りの部隊に警報を出した >dice1d5=2 (2) 戦車でこいよ!!!

383 21/01/10(日)20:14:19 No.763906611

>>これで基地が吹っ飛べば >まって >捕虜は…? 尋問にかけられる前に介錯

384 21/01/10(日)20:14:23 No.763906654

やべーぞ!

385 21/01/10(日)20:14:26 No.763906661

ブロロロロ

386 21/01/10(日)20:14:55 No.763906931

流石に30人しか残って無いんじゃトラックの歩兵相手もきついって!

387 21/01/10(日)20:14:56 No.763906948

何かとトラックに縁があるね

388 21/01/10(日)20:14:59 No.763906977

戦車なら奪取出来たのに…

389 21/01/10(日)20:15:00 No.763906984

まぁ300人ほど死んでもまだインドシナに秘蔵の精鋭1000人がいるから大丈夫

390 21/01/10(日)20:15:00 No.763906991

えー戦車じゃないのー(シュン)

391 21/01/10(日)20:15:04 No.763907026

>>慌てて脱出しました… >>ドイツ軍は >>1.走って追跡 >>2.トラックで追跡 >>3.戦車で追跡 >>4.基地の守り固めてます >>5.周りの部隊に警報を出した >>dice1d5=2 (2) >戦車でこいよ!!! ぬのレス

392 21/01/10(日)20:15:12 No.763907108

来いよロンメル トラックなんて捨てて戦車に乗り換えて来い 怖いのか?

393 21/01/10(日)20:15:19 No.763907181

この部隊頭おかしいって後世にキチガイ扱い受けるやつ

394 21/01/10(日)20:15:26 No.763907235

ドイツ兵はトラックで追いかけてきました 1.追いつかれた 2.バラバラに逃げる 3.逆に待ち伏せ 4.トラックが砂漠でスタック 5.トラックが燃料切れで停止 dice1d5=2 (2)

395 21/01/10(日)20:15:32 No.763907267

少ないから早く追う事優先か

396 21/01/10(日)20:15:44 No.763907380

>まぁ300人ほど死んでもまだインドシナに秘蔵の精鋭1000人がいるから大丈夫 そもそもインドシナの人員抜いても5000人いなかったっけ

397 21/01/10(日)20:15:53 No.763907469

ここから集結できれば勝ちパターン

398 21/01/10(日)20:15:53 No.763907473

かつてのジークフリート線を思い出す戦法

399 21/01/10(日)20:15:56 No.763907501

バラバラに逃げるのに定評のある空挺部隊

400 21/01/10(日)20:15:57 No.763907514

散ッ

401 21/01/10(日)20:15:59 No.763907531

270人のうちの生き残ってた迷子猫が助けに来てくれるはず...

402 21/01/10(日)20:16:01 No.763907552

人知を超えた活躍の数々の中にとんでもない大失敗が挟まるのも古い英雄譚っぽい

403 21/01/10(日)20:16:02 No.763907560

最高に楽しんでんな?

404 21/01/10(日)20:16:07 No.763907599

散開!また会おう!

405 21/01/10(日)20:16:11 No.763907630

またバラバラになってる…

406 21/01/10(日)20:16:12 No.763907639

>この部隊頭おかしいって後世に女体化されるやつ

407 21/01/10(日)20:16:14 No.763907655

>ドイツ兵はトラックで追いかけてきました >1.追いつかれた >2.バラバラに逃げる >3.逆に待ち伏せ >4.トラックが砂漠でスタック >5.トラックが燃料切れで停止 >dice1d5=2 (2) バーカバーカキャッキャ 准将たちは散り散りに逃げました

408 21/01/10(日)20:16:31 No.763907803

ここが准将のロディの橋か

409 21/01/10(日)20:16:39 No.763907875

ここで生き残ったら本当に伝説になれるな

410 <a href="mailto:ロンメル">21/01/10(日)20:16:40</a> [ロンメル] No.763907876

けおおおおおおおお!!!!、!!!!

411 21/01/10(日)20:16:42 No.763907893

バラバラに逃げました… 助かったのは… 1.あなた率いる10人 2.あなた率いる5人 3.あなた率いる3人 4.5人の部下 5.30人みんな回収地点に dice1d5=5 (5)

412 21/01/10(日)20:16:45 No.763907928

まぁ270人は一足先にバラバラにされたんだけどな!

413 21/01/10(日)20:16:54 No.763908004

またか!

414 21/01/10(日)20:17:00 No.763908066

こわい

415 21/01/10(日)20:17:01 No.763908072

ワー    ワー

416 21/01/10(日)20:17:01 No.763908078

なんなのこいつら

417 21/01/10(日)20:17:02 No.763908081

は!?

418 21/01/10(日)20:17:02 No.763908086

あれーっ!?

419 21/01/10(日)20:17:02 No.763908087

勝ったわ

420 21/01/10(日)20:17:02 No.763908092

>バラバラに逃げました… >助かったのは… >1.あなた率いる10人 >2.あなた率いる5人 >3.あなた率いる3人 >4.5人の部下 >5.30人みんな回収地点に >dice1d5=5 (5) 超人すぎない?

421 21/01/10(日)20:17:03 No.763908094

少くとも今なら確実に殺せるチャンスではある

422 21/01/10(日)20:17:04 No.763908097

撒いたぜ

423 21/01/10(日)20:17:06 No.763908123

生存ヨシ!

424 21/01/10(日)20:17:09 No.763908148

伝説だわ

425 21/01/10(日)20:17:13 No.763908184

散開行動は十八番だな!!

426 21/01/10(日)20:17:22 No.763908246

>バラバラに逃げました… >助かったのは… >1.あなた率いる10人 >2.あなた率いる5人 >3.あなた率いる3人 >4.5人の部下 >5.30人みんな回収地点に >dice1d5=5 (5) 楽しかったッスね准将!! ……だろう?

427 21/01/10(日)20:17:27 No.763908300

精鋭過ぎる…

428 21/01/10(日)20:17:29 No.763908318

任務は失敗したけど生き延びやがった…

429 21/01/10(日)20:17:31 No.763908332

いや1人くらい死んどけや

430 21/01/10(日)20:17:33 No.763908350

項羽でもここまで生存しないぞ

431 21/01/10(日)20:17:35 No.763908365

ロンメルなんかムカつく!!!

432 21/01/10(日)20:17:38 No.763908403

なんとか生還したけど任務失敗したのは痛いな

433 21/01/10(日)20:17:41 No.763908423

で 作戦に成果は

434 21/01/10(日)20:17:41 No.763908429

なんだこいつら…

435 21/01/10(日)20:17:42 No.763908434

精鋭から選んだ精鋭の生き残りだからな…

436 21/01/10(日)20:17:45 No.763908466

お前たち男だな

437 21/01/10(日)20:17:46 No.763908474

ところで捕虜は?

438 <a href="mailto:歴史家">21/01/10(日)20:17:56</a> [歴史家] No.763908574

盛りすぎ

439 21/01/10(日)20:18:03 No.763908653

じゃあ後の270人も…

440 21/01/10(日)20:18:03 No.763908657

>で >作戦に成果は 基地を爆破しました!

441 21/01/10(日)20:18:03 No.763908658

あの捕虜救出作戦は最高でした!

442 21/01/10(日)20:18:07 No.763908688

ただ嫌がらせして帰ってきただけだこれ

443 21/01/10(日)20:18:10 No.763908720

>ところで捕虜は? 生きてるんならまだリトライ出来る!

444 21/01/10(日)20:18:14 No.763908759

生き残りはみんな回収されました… 270人は… 1.全滅 2.何人か捕虜に 3.ゲリラ化した 4.100人近く回収 5.なんだかんだ200人近く回収 dice1d5=2 (2)

445 21/01/10(日)20:18:15 No.763908768

あそこは収容所じゃなく基地だった そうだね?

446 21/01/10(日)20:18:19 No.763908798

散開→再召集を敵地でやる これを出来るだけの練度があるから戦車で落ちれるしジークフリートも抜けた

447 21/01/10(日)20:18:20 No.763908805

後のゲームでユニークキャラになる30人

448 21/01/10(日)20:18:26 No.763908863

>>ところで捕虜は? >生きてるんならまだリトライ出来る! 生きてるかなー…?

449 21/01/10(日)20:18:27 No.763908878

なんだこの30人…

450 21/01/10(日)20:18:35 No.763908950

まぁロンメルのとこなら…

451 21/01/10(日)20:18:38 No.763908977

捕虜増えただけじゃねーか!

452 21/01/10(日)20:18:39 No.763908982

まぁ捕虜だよね

453 21/01/10(日)20:18:40 No.763908989

>いや1人くらい死んどけや 降りた時の270人の犠牲を無駄にできないし…

454 21/01/10(日)20:18:40 No.763908992

准将はともかくとして生き残りの部下がおかしい生存能力してるな・・・

455 21/01/10(日)20:18:42 No.763909008

>>ところで捕虜は? >生きてるんならまだリトライ出来る! あの…お土産の手榴弾…

456 21/01/10(日)20:18:45 No.763909023

捕虜が増えた

457 21/01/10(日)20:18:47 No.763909039

捕虜増えちゃったじゃん!

458 21/01/10(日)20:18:49 No.763909059

ぶっちゃけ前の作戦の時点でだいぶこの猫が失敗するとしたらどういう内容の失敗か見えてきてたもんな…

459 21/01/10(日)20:18:57 No.763909124

ドイツの現場もただではやられないから優秀ではあるんだかな… こいつおかしいね

460 21/01/10(日)20:19:02 No.763909178

>生き残りはみんな回収されました… >270人は… >1.全滅 >2.何人か捕虜に >3.ゲリラ化した >4.100人近く回収 >5.なんだかんだ200人近く回収 >dice1d5=2 (2) 残り逃げてひそんでる!?

461 21/01/10(日)20:19:03 No.763909186

さすがにほとんど死んだか…

462 21/01/10(日)20:19:05 No.763909205

作戦は失敗してるんだけどそれはそれとして映画化決定する題材ですね…

463 21/01/10(日)20:19:19 No.763909316

何人くらい捕虜取られてるんだろう…

464 21/01/10(日)20:19:23 No.763909364

強敵だった…

465 21/01/10(日)20:19:30 No.763909443

失敗したけど死んでないからこの猫の歴史はまだ続くんだ

466 21/01/10(日)20:19:30 No.763909444

まあ死ぬよなあ…

467 21/01/10(日)20:19:32 No.763909463

そいつらから情報聞いても何言ってんだオメェ扱いされそう

468 21/01/10(日)20:19:33 No.763909479

捕虜以外は未回収なのか死んだのか…

469 21/01/10(日)20:19:34 No.763909483

稲妻相手にすると敵も味方も強くなっていく

470 21/01/10(日)20:19:36 No.763909502

>ドイツの現場もただではやられないから優秀ではあるんだかな… なかなか盛り上げてくれるよね

471 21/01/10(日)20:19:37 No.763909512

>ところで捕虜は? まぁそれは置いといて…と

472 21/01/10(日)20:19:45 No.763909585

>作戦は失敗してるんだけどそれはそれとして映画化決定する題材ですね… ...どこからスタートするのさ

473 21/01/10(日)20:19:53 No.763909648

>准将はともかくとして生き残りの部下がおかしい生存能力してるな・・・ この准将の部下になれるのは希望者の1/100という狭き門だぞ おかしいやつが5000人集まってる部隊だぞ

474 21/01/10(日)20:19:55 No.763909678

捕虜が200人くらい居たら吹く

475 21/01/10(日)20:19:56 No.763909685

苦い失敗だ

476 21/01/10(日)20:20:02 No.763909731

一方インドシナでは…

477 21/01/10(日)20:20:08 No.763909804

残念ながら助かったのは30人だけでした… 上層部は 1.ちょっと被害がね… 2.次は戦車も持っていきなさい 3.基地の守りが固かったね… 4.君でダメなら無理だね 5.一応失敗の責任は取ってもらいます dice1d5=5 (5)

478 21/01/10(日)20:20:09 No.763909808

捕虜として侵入ですね准将 …そうだな

479 21/01/10(日)20:20:11 No.763909825

やっぱり支援火力が無いときついな

480 21/01/10(日)20:20:21 No.763909921

はい!我が軍では最近はグライダーで戦車落としてました!

481 21/01/10(日)20:20:28 No.763909991

しゃーなし

482 21/01/10(日)20:20:31 No.763910008

しゃーない

483 21/01/10(日)20:20:34 No.763910034

>5.一応失敗の責任は取ってもらいます あっはい

484 21/01/10(日)20:20:37 No.763910054

しょうがないね…

485 21/01/10(日)20:20:41 No.763910106

失敗の責任取るためにドイツの中央に放り込まなきゃ…

486 21/01/10(日)20:20:42 No.763910113

敵対派閥が裏で手回してそう

487 21/01/10(日)20:20:45 No.763910140

そりゃね

488 21/01/10(日)20:20:51 No.763910208

戦車を持たせない上層部が悪いよなあ…

489 21/01/10(日)20:20:53 No.763910235

ハラキリ?ハラキリ?

490 21/01/10(日)20:20:53 No.763910236

イギリスに降下という名の亡命した後に転向しなかった150人と捕虜交換という手もあるぞ

491 21/01/10(日)20:20:54 No.763910239

戦車でいければ勝ってたんだがなー!

492 21/01/10(日)20:20:59 No.763910290

とはいえ「」以外にこんな任務完遂は...

493 21/01/10(日)20:21:00 No.763910310

まあまあ

494 21/01/10(日)20:21:06 No.763910359

まともだなジョンブルは

495 21/01/10(日)20:21:16 No.763910475

佐官に降格なら戦場出ても文句言われないな!

496 21/01/10(日)20:21:24 No.763910567

処分されました 1.始末書 2.謹慎 3.また同じ任務 4.大佐に降格 5.イギリスで休暇 dice1d5=5 (5)

497 21/01/10(日)20:21:26 No.763910591

責任をとってもう一回行ってもらいます

498 21/01/10(日)20:21:27 No.763910598

わかりました…罰として空挺降下して敵基地に潜入して敵戦車奪ってきます…

499 21/01/10(日)20:21:30 No.763910634

まぁ一応 一応ね

500 21/01/10(日)20:21:40 No.763910730

あれこれ…

501 21/01/10(日)20:21:45 No.763910772

ちゃんと有給消化してね

502 21/01/10(日)20:21:47 No.763910787

ん…?

503 21/01/10(日)20:21:49 No.763910805

おやすみ~

504 21/01/10(日)20:21:50 No.763910815

休暇

505 21/01/10(日)20:21:50 No.763910816

休みは辛い…

506 21/01/10(日)20:21:51 No.763910820

じゃーなロンメル!

507 21/01/10(日)20:21:51 No.763910824

鳴いて悔しがりそうな罰

508 21/01/10(日)20:21:52 No.763910828

拷問かよ…!!

509 21/01/10(日)20:21:53 No.763910836

暇だし訓練するかー

510 21/01/10(日)20:21:56 No.763910863

うn?

511 21/01/10(日)20:21:57 No.763910869

アガリかな?

512 21/01/10(日)20:21:58 No.763910882

ちょっと働き詰めでしたからお休みとってください

513 21/01/10(日)20:22:00 No.763910898

そろそろノルマンディーの練習か

514 21/01/10(日)20:22:00 No.763910902

退屈こそが一番の罰と

515 21/01/10(日)20:22:02 No.763910918

処罰?ほんとうに処罰?

516 21/01/10(日)20:22:03 No.763910930

まぁ働き詰めの猫には休暇で何もさせないのが懲罰になるか

517 21/01/10(日)20:22:04 No.763910939

バカンスだこれ

518 21/01/10(日)20:22:05 No.763910949

空挺指導も任務もできないとか拷問か!?

519 <a href="mailto:准将">21/01/10(日)20:22:18</a> [准将] No.763911097

戦車さわれない…つらい…

520 21/01/10(日)20:22:22 No.763911134

ドイツでこの状況から逃亡したのを何人か知ってる

521 21/01/10(日)20:22:23 No.763911149

無理矢理休養させてるだけでは?

522 21/01/10(日)20:22:23 No.763911153

おやすみ…

523 21/01/10(日)20:22:25 No.763911165

有給ノルマあるんすよねー

524 21/01/10(日)20:22:25 No.763911166

大丈夫?禁断症状出ない?

525 21/01/10(日)20:22:29 No.763911199

酷い仕打ちだ…

526 21/01/10(日)20:22:33 No.763911243

せめて訓練させてくれないか

527 21/01/10(日)20:22:35 No.763911261

そろそろ死なれても士気に関わるしな

528 21/01/10(日)20:22:39 No.763911304

>処分されました >1.始末書 >2.謹慎 >3.また同じ任務 >4.大佐に降格 >5.イギリスで休暇 >dice1d5=5 (5) 休暇以外だとどう処分してもやらかす 休暇だと暗躍ですむ

529 21/01/10(日)20:22:40 No.763911315

>戦車落とせない…つらい…

530 21/01/10(日)20:22:46 No.763911390

してやられた~っ!

531 21/01/10(日)20:22:46 No.763911395

戦車…落としたい…ッ!!

532 21/01/10(日)20:22:49 No.763911418

これがアカやファシスト野郎の国なら「休暇」…死んだわってなるとこだけど

533 21/01/10(日)20:22:52 No.763911461

古参の部下も見た事ないような残念な顔してそう

534 21/01/10(日)20:23:03 No.763911557

>嫌がらせできない…つらい…

535 21/01/10(日)20:23:03 No.763911561

コネコネチャンス!

536 21/01/10(日)20:23:04 No.763911563

北アフリカからイギリスに帰されてしまいました… 1942年の残り 1.休暇だし… 2.ひたすら訓練 3.新兵器開発 4.戦術研究 5.補充兵探し 6.プロパガンダラジオに出演 dice1d6=5 (5)

537 21/01/10(日)20:23:04 No.763911565

仕方ないからイギリスででけぇグライダーの研究しよう

538 21/01/10(日)20:23:04 No.763911566

パーティーでもしてこねるか…

539 21/01/10(日)20:23:08 No.763911603

どうせ休暇中にお得意のコネ作りとかなんか暗躍とかしてそう

540 21/01/10(日)20:23:19 No.763911692

ロンメルは稲妻に勝ち逃げされた形になるのか?

541 21/01/10(日)20:23:25 No.763911749

この水準の部隊に入れる補充兵なんているのか…?

542 21/01/10(日)20:23:26 No.763911752

こっちは降下したくて仕方ないのに休暇を取れだなんて英国は鬼か

543 21/01/10(日)20:23:34 No.763911818

まだ42年かよ…

544 21/01/10(日)20:23:37 No.763911845

生き残った29人とかいう化け物達

545 21/01/10(日)20:23:41 No.763911876

じっとしてるのが1/6面しか無いんですが?

546 21/01/10(日)20:23:43 No.763911894

まだ4千以上いるだろ!?

547 21/01/10(日)20:23:45 No.763911900

あんたはそういう人だよな

548 21/01/10(日)20:23:45 No.763911903

ダイナマイトで装甲車相手に苦戦したんだから休憩ぐらいしないとね

549 21/01/10(日)20:23:50 No.763911942

休暇の割りには働く選択肢多いな

550 21/01/10(日)20:23:51 No.763911950

君落ちてみない?どう?楽しいよ?ね?ね?行こう?ね?

551 21/01/10(日)20:23:55 No.763911993

休めっつってんだろ!!!

552 21/01/10(日)20:24:01 No.763912037

たぶん生き残りの部下は誰一人責めない

553 21/01/10(日)20:24:01 No.763912039

>ロンメルは稲妻に勝ち逃げされた形になるのか? バカみたいに掻き回されてる……

554 21/01/10(日)20:24:03 No.763912057

インドシナでバカンスしたり イギリスでバカンスしたり

555 21/01/10(日)20:24:03 No.763912061

すっかり忘れてたけどフランスじんだったねこの准将

556 21/01/10(日)20:24:09 No.763912100

休めや

557 21/01/10(日)20:24:16 No.763912158

>ロンメルは稲妻に勝ち逃げされた形になるのか? その名が轟く稲妻部隊返り討ちにしたからイーブン

558 21/01/10(日)20:24:22 No.763912216

部下を百人以上失った後悔で休暇どころじゃないと思う

559 21/01/10(日)20:24:25 No.763912228

新作の冒頭のシーン来たな…

560 21/01/10(日)20:24:25 No.763912234

応募殺到しそう

561 21/01/10(日)20:24:30 No.763912282

やっぱりもっと練度高めなきゃな

562 21/01/10(日)20:24:34 No.763912331

休暇を与えられたのでひたすらコネ作りと人員補充

563 21/01/10(日)20:24:36 No.763912339

むっ!君いい足腰してるねぇ…!

564 21/01/10(日)20:24:38 No.763912357

きみいいからだしてるね くうていチームにはいらないかい?

565 21/01/10(日)20:24:46 No.763912412

こういう時はねよその部隊からいいのを引っこ抜くんだ

566 21/01/10(日)20:24:51 No.763912469

ノルマンディーまであと1年半か

567 21/01/10(日)20:24:51 No.763912471

>ロンメルは稲妻に勝ち逃げされた形になるのか? 大丈夫 本人は稲妻の仕業だと気付いてないから

568 21/01/10(日)20:24:56 No.763912509

>たぶん生き残りの部下は誰一人責めない 楽しかったッス!!!

569 21/01/10(日)20:24:57 No.763912515

失った部下約770名

570 21/01/10(日)20:24:59 No.763912535

>新作の冒頭のシーン来たな… 前作がビターエンドだったから今作ははっちゃけて欲しいな

571 21/01/10(日)20:24:59 No.763912536

補充兵を探します 1.志願者を篩いにかける 2.他の部隊の良さげな奴を見つけてくる 3.英空挺部隊から引き抜き 4.自由フランス軍から引き抜き 5.アメリカ軍から引き抜き? dice1d5=3 (3)

572 21/01/10(日)20:25:00 No.763912543

>部下を百人以上失った後悔で休暇どころじゃないと思う だからこうして不足分を補填する

573 21/01/10(日)20:25:08 No.763912602

>まだ4千以上いるだろ!? 砂漠の真ん中の敵軍基地を襲撃しトラックでの追撃を受けつつ徒歩で逃げて無事生還できるレベルの補充兵じゃないと…

574 21/01/10(日)20:25:13 No.763912647

また引き抜いてる…

575 21/01/10(日)20:25:23 No.763912722

元教え子…

576 21/01/10(日)20:25:24 No.763912729

砂漠編三部作のラスト逆襲編の出だしすぎる…

577 21/01/10(日)20:25:32 No.763912794

>>ロンメルは稲妻に勝ち逃げされた形になるのか? >その名が轟く稲妻部隊返り討ちにしたからイーブン 双方いい落とし所で死なずに離れるとか双方にとって美味しい逸話すぎる

578 21/01/10(日)20:25:39 No.763912851

結局無線局や補給基地を大爆発させたのもノーアラートで謎の事故って扱いだから ロンメル一切猫を恨んでないよ

579 21/01/10(日)20:25:39 No.763912855

そういえば極東は安定してるんだっけ? 戦費賠償を取るだけ取って日本が撤兵したから

580 21/01/10(日)20:25:46 No.763912915

ほら見ろいつもの引き抜きだ

581 21/01/10(日)20:25:50 No.763912958

上がキレるけど本人たちが熱烈な志望出すやつだ

582 21/01/10(日)20:26:00 No.763913063

救出作戦に従事した精鋭中の精鋭といえる兵士を270人撃破して 基地への潜入は許したものの救出は防いだからドイツ側もある程度やり返したと言っていいんじゃないの

583 21/01/10(日)20:26:01 No.763913065

>補充兵を探します >1.志願者を篩いにかける >2.他の部隊の良さげな奴を見つけてくる >3.英空挺部隊から引き抜き >4.自由フランス軍から引き抜き >5.アメリカ軍から引き抜き? >dice1d5=3 (3) 先生が募集してるなら是非!

584 21/01/10(日)20:26:03 No.763913090

君戦車で滑空してみない?

585 21/01/10(日)20:26:10 No.763913157

教鞭を振るった連中だ

586 21/01/10(日)20:26:11 No.763913166

英空挺部隊から引き抜きます 1.50人くらい 2.100人くらい 3.200人くらい 4.500人も 5.1000人も 6.部隊規模が倍に dice1d6=6 (6)

587 21/01/10(日)20:26:11 No.763913168

引き抜かれなかった奴らの悔しそうな顔 それが我らのモチベーションです

588 21/01/10(日)20:26:22 No.763913274

アメリカのバズーカ欲しいな装甲車が来るとどうしようもない

589 21/01/10(日)20:26:23 No.763913288

なそ にん

590 21/01/10(日)20:26:27 No.763913324

なそ

591 21/01/10(日)20:26:27 No.763913331

こら!やりすぎだぞ!?

592 21/01/10(日)20:26:28 No.763913340

小さめの師団できた!

593 21/01/10(日)20:26:33 No.763913381

なそ

594 21/01/10(日)20:26:34 No.763913387

!?

595 21/01/10(日)20:26:36 No.763913410

引き抜き…?吸収じゃなくて?

596 21/01/10(日)20:26:37 No.763913412

馬鹿やろう!お前死ぬぞ! >上がキレるけど本人たちが熱烈な志望出すやつだ

597 21/01/10(日)20:26:37 No.763913415

加減しろ馬鹿!!

598 21/01/10(日)20:26:41 No.763913443

空気的に第4章開始って感じだな

599 21/01/10(日)20:26:45 No.763913479

ごっそり抜いていった…

600 21/01/10(日)20:26:45 No.763913487

兵卒に英雄殿って呼ばれて「よしてくれ…」とか言いそう

601 21/01/10(日)20:26:46 No.763913491

なそ にん

602 21/01/10(日)20:26:46 No.763913492

これ実質連合国の合同国際作戦部隊じゃない?

603 21/01/10(日)20:26:47 No.763913502

>6.部隊規模が倍に 1万人こえるじゃん! 一個師団じゃん!

604 21/01/10(日)20:26:47 No.763913505

これ英国空挺部隊全部吸収してない?

605 21/01/10(日)20:26:47 No.763913507

>6.部隊規模が倍に は?

606 21/01/10(日)20:26:55 No.763913564

お前も戦車と落ちないか?

607 21/01/10(日)20:26:55 No.763913570

上層部に呼び出されない?

608 21/01/10(日)20:27:02 No.763913630

空挺師団設立できた!

609 21/01/10(日)20:27:05 No.763913662

なんなんだよこいつ…

610 21/01/10(日)20:27:07 No.763913677

これひょっとして公爵とかそういうクラスの人とコネもってない?

611 21/01/10(日)20:27:15 No.763913761

ここまでくると空挺屋としては伝説の人だろうからな…

612 21/01/10(日)20:27:16 No.763913772

いや…俺は戦車を落としたいだけなんだ

613 21/01/10(日)20:27:16 No.763913775

休暇を出したと思ったら英国空挺部隊がごっそりもってかれた

614 21/01/10(日)20:27:17 No.763913781

この時期の英軍空挺部隊ってどのぐらいいるの…?

615 21/01/10(日)20:27:17 No.763913786

>アメリカのバズーカ欲しいな装甲車が来るとどうしようもない 准将戦車じゃないとやる気なくなるから……

616 21/01/10(日)20:27:19 No.763913799

人望厚すぎる…

617 21/01/10(日)20:27:20 No.763913808

引き抜きっていうかこれ合併…

618 21/01/10(日)20:27:25 No.763913878

大丈夫?戦車と輸送機足りる?

619 21/01/10(日)20:27:28 No.763913905

今は4730人いるんだっけ? それが倍になる?

620 21/01/10(日)20:27:29 No.763913918

もはやあの稲妻の徽章は欧州では憧れの的だ

621 21/01/10(日)20:27:31 No.763913943

フランス人が外人部隊をイギリスで作っているらしい

622 21/01/10(日)20:27:40 No.763914021

あなたは一軍率いる司令官です

623 21/01/10(日)20:27:44 No.763914058

むしろ空挺部隊に残ってる人数何人だよ…

624 21/01/10(日)20:27:46 No.763914077

イギリス軍上層部戦果見て空挺関係は准将の下にまとめちゃえってなってない?

625 21/01/10(日)20:27:56 No.763914166

インドシナもそろそろ合流した?

626 21/01/10(日)20:28:01 No.763914203

部隊規模が倍になりました 上層部? 1.元からそのつもりだし 2.優秀な奴だけ引き抜くのやめろ! 3.フランス人はさぁ… 4.英国の最精鋭部隊だし! 5.他の部隊から抗議 dice1d5=3 (3)

627 21/01/10(日)20:28:02 No.763914218

おいあの稲妻部隊が補充兵探してるってよ! ってイギリスで行ったらバグパイプ吹いてロングボウ撃ってロンソぶん回すおじさんが入ってきそう

628 21/01/10(日)20:28:19 No.763914362

まぁこの世界のイギリス空挺部隊はフランス空挺部隊の弟みたいなもんだし

629 21/01/10(日)20:28:22 No.763914386

元仏空挺部隊が独で再編されて英に亡命してなんか英空挺部隊を吸収した

630 21/01/10(日)20:28:23 No.763914405

>ここまでくると空挺屋としては伝説の人だろうからな… ここまで来ると軍人として伝説になってそう

631 21/01/10(日)20:28:27 No.763914427

スムーズに独から英に移れる様なやつに休暇なんか与えるからだ

632 21/01/10(日)20:28:32 No.763914479

でもね引き止められない上層部も悪いんですよ

633 21/01/10(日)20:28:36 No.763914510

認めたのお前らだろ!

634 21/01/10(日)20:28:37 No.763914519

そうだー!もっと言ってやれー!

635 21/01/10(日)20:28:38 No.763914526

ヨーロッパで最も華のある部隊だからな

636 21/01/10(日)20:28:42 No.763914572

>3.フランス人はさぁ… こう言いつつ人くれるのがズブズブ感すごい

637 21/01/10(日)20:28:43 No.763914577

自由フランス空挺機甲外人師団できた 盛りすぎでは?

638 21/01/10(日)20:28:51 No.763914645

1万個の稲妻がちょび髭に降り注ぐのか…かわいそ

639 21/01/10(日)20:28:51 No.763914648

お前が始めた物語だろ

640 21/01/10(日)20:29:16 No.763914857

傭兵ポジならともかくトップエリートごっそり引き抜きを呆れるだけで済ます

641 21/01/10(日)20:29:19 No.763914882

これフランス軍でいいのか…?

642 21/01/10(日)20:29:21 No.763914904

んもー!フランス人は仕方ないなぁ!

643 21/01/10(日)20:29:26 No.763914942

死んでなかったらだけど何故かドイツ人もいる謎部隊

644 21/01/10(日)20:29:31 No.763914970

1万発の雷か… 大嵐だなあ

645 21/01/10(日)20:29:31 No.763914974

ジョンブルは舌が複数ある奴らだからな 表の言葉だけで判断すると痛い目を見る

646 21/01/10(日)20:29:41 No.763915039

この貴族凄い…

647 21/01/10(日)20:29:41 No.763915040

やたら広いところで整列してる精鋭の先頭に立つ猫

648 21/01/10(日)20:29:43 No.763915053

空挺部隊はフランス奪還の要だからな…

649 21/01/10(日)20:29:43 No.763915059

>スムーズにイギリス本土へドイツ兵と共に戦車ごと降下しながら無条件降伏する様なやつに休暇なんか与えるからだ

650 21/01/10(日)20:29:48 No.763915092

大体9500人超とかいう大部隊の司令官まで上り詰めたわこのフランス人

651 21/01/10(日)20:29:48 No.763915094

結局イギリス人とフランス人がイチャイチャしてるだけじゃん!

652 21/01/10(日)20:29:53 No.763915136

待ってろよロンメル…!

653 21/01/10(日)20:30:12 No.763915320

フランス人はさぁ…と呆れられました 10000人近くになりましたが… 1.みんなで訓練 2.厳しく選抜 3.まだまだ志願者が 4.ほとんどの新兵が逃げた 5.あなたが働きすぎでダウン dice1d5=5 (5)

654 21/01/10(日)20:30:14 No.763915338

後の歴史家が連合国軍の空挺戦力再編のため呼び戻されたと書くやつ

655 21/01/10(日)20:30:21 No.763915413

コレドイツ追っ払ったらイギリスとフランスが国ごと合併しない?

656 21/01/10(日)20:30:25 No.763915435

なにやってんの…

657 21/01/10(日)20:30:25 No.763915437

この世界線やたら英仏仲良いから…

658 21/01/10(日)20:30:26 No.763915445

ぐえー!

659 21/01/10(日)20:30:30 No.763915474

あっ

660 21/01/10(日)20:30:34 No.763915508

稲妻も歳には勝てないか…

661 21/01/10(日)20:30:35 No.763915518

ここで人間らしさをアピールします

662 21/01/10(日)20:30:35 No.763915519

これ階級准将のままでいいのかな… 師団規模じゃん…

663 21/01/10(日)20:30:35 No.763915520

休暇だっつっただろ!!

664 21/01/10(日)20:30:37 No.763915528

求む空挺部隊兵士、至難の戦場、わずかな報酬、飛兵戦車雨の日々、耐えざる危険、生還の暁には名誉と賞賛を得る

665 21/01/10(日)20:30:39 No.763915551

>死んでなかったらだけど何故かドイツ人もいる謎部隊 アメリカ・イギリス・フランス・ドイツの混成部隊だからな ここは船か何かか

666 21/01/10(日)20:30:41 No.763915569

だから休めって言ったろ!!?

667 21/01/10(日)20:30:43 No.763915590

休暇で休まないから…

668 21/01/10(日)20:30:44 No.763915594

悪夢にうなされてるよ

669 21/01/10(日)20:30:49 No.763915635

当たり前でしょ!

670 21/01/10(日)20:30:51 No.763915648

さすがにおつかれですなぁ…

671 21/01/10(日)20:30:57 No.763915700

寝ろ

672 <a href="mailto:上層部">21/01/10(日)20:31:09</a> [上層部] No.763915830

休めって言っただろ

673 21/01/10(日)20:31:10 No.763915835

むしろよくここまで元気だったな!?

674 21/01/10(日)20:31:11 No.763915856

でしょうね!

675 21/01/10(日)20:31:15 No.763915902

休めっていたよね?休暇って意味分かるかね?

676 21/01/10(日)20:31:16 No.763915911

兵士たちから司令っていつ休んでるんだ?みたいな話されてるやつ

677 21/01/10(日)20:31:18 No.763915929

軍務で縛らずに放っておくとなんか気づいたら滅茶苦茶見方増やして組織固めてる… なんなら今までの経歴的にこういう期間にたっぷり個人的な諜報もしてそう

678 21/01/10(日)20:31:23 No.763915969

休暇でなんで過労状態になってんすか

679 21/01/10(日)20:31:23 No.763915975

なんで急に人間アピールしたの

680 21/01/10(日)20:31:30 No.763916033

Dデーまで休んでろ

681 21/01/10(日)20:31:32 No.763916048

休暇だって言ったじゃん?

682 21/01/10(日)20:31:33 No.763916057

へっへっへ親父殿ももう年ですから俺たちに任せてくださいよ!

683 21/01/10(日)20:31:37 No.763916100

休暇ガン無視するから…

684 21/01/10(日)20:31:40 No.763916127

採算暑い暑い言ってたからな… 疲れが出たか

685 21/01/10(日)20:31:45 No.763916173

>なんで急に人間アピールしたの イギリスの飯がマズかった

686 21/01/10(日)20:31:48 No.763916210

あなたは過労で倒れました… 1.休暇だよ! 2.入院だよ! 3.栄養剤使って復帰 4.現場は離れます… 5.退役します… dice1d5=3 (3)

687 21/01/10(日)20:31:49 No.763916224

は? 休んだら部下に舐められるだろ? 舐められたら指揮官は終わりなんだよ?

688 21/01/10(日)20:31:50 No.763916240

このフランス人束縛しなければ逃げないし仕事は徹底的にやってくれるし・・・

689 21/01/10(日)20:31:51 No.763916246

>5.あなたが働きすぎでダウン >dice1d5=5 (5) >フランス人はさぁ…

690 21/01/10(日)20:32:07 No.763916416

おっ死ぬ気かな?

691 21/01/10(日)20:32:09 No.763916425

休め!

692 21/01/10(日)20:32:12 No.763916450

このフランス人はさぁ…

693 21/01/10(日)20:32:13 No.763916461

エッフェル塔のような楽しいバンジースポットがないから准将は倒れました

694 21/01/10(日)20:32:14 No.763916467

あの最後の戦車が落ちたとき俺の命は…

695 21/01/10(日)20:32:15 No.763916483

まぁお前はそうするだろうよ

696 21/01/10(日)20:32:16 No.763916492

休めや!

697 21/01/10(日)20:32:23 No.763916547

はっや…

698 21/01/10(日)20:32:25 No.763916570

ヨシ!

699 21/01/10(日)20:32:32 No.763916633

休めや!!!

700 21/01/10(日)20:32:32 No.763916634

戦死と過労死どっちが先かのチキンレース

701 21/01/10(日)20:32:34 No.763916651

あーこれ早死にするやつだ そして余計に伝説的な賞賛されるやつ

702 21/01/10(日)20:32:36 No.763916667

生き残っても終戦後死にそう

703 21/01/10(日)20:32:39 No.763916704

戦後から2020年までに「」を題材にした映画は70本を超えるという そのジャンルは真面目なミリタリー物からスチャラカなコメディ、甘い恋愛物まで多岐にわたる 中でも奇作と呼ばれるホラー「アフリカで猫」シリーズはマニアの中でも絶賛されている

704 21/01/10(日)20:32:40 No.763916712

一番准将らしいダイスを引いていく

705 21/01/10(日)20:32:40 No.763916718

准将めちゃくちゃ戦場での悪運は強いけど長生きはできなさそうだな…

706 21/01/10(日)20:32:43 No.763916743

ちょっとピヨっただけじゃん!

707 21/01/10(日)20:32:54 No.763916818

ドーピングキャッツ!

708 21/01/10(日)20:32:55 No.763916830

エナジードリンク猫ヨシ

709 21/01/10(日)20:33:00 No.763916871

いいか 俺は戦車を落としたいんだ

710 21/01/10(日)20:33:00 No.763916872

こいつカエル野郎のくせにバカンスを取らない…妙だな…

711 21/01/10(日)20:33:03 No.763916890

最初の100人は止めなさいよ!!

712 21/01/10(日)20:33:12 No.763916980

ワーカーホリック系軍人のお偉いさん割と居るよね史実にも

713 21/01/10(日)20:33:23 No.763917072

>そして余計に伝説的な賞賛されるやつ 元が盛られすぎてて何盛っても区別が付かないやつ

714 21/01/10(日)20:33:23 No.763917073

エナジー充填!スピリタス!

715 21/01/10(日)20:33:25 No.763917096

>最初の100人は止めなさいよ!! そいつら全員インドシナかアフリカだよ!!

716 21/01/10(日)20:33:31 No.763917145

MoH:ABはこの「」准将の部隊がモデルになりそうだ

717 21/01/10(日)20:33:38 No.763917184

戦車があるのにおちおち休めるか!

718 21/01/10(日)20:33:39 No.763917197

インドシナー!止めにきてくれー!

719 21/01/10(日)20:33:43 No.763917236

信頼できる側近に散らばってる栄養剤見られて 「最後に寝たのはいつですか!!?」って怒鳴られるやつ

720 21/01/10(日)20:33:44 No.763917247

>こいつカエル野郎のくせにバカンスを取らない…妙だな… 戦車落としは疲れが吹っ飛ぶから

721 21/01/10(日)20:33:50 No.763917323

なんなの 全力疾走してないと死ぬ猫なの

722 21/01/10(日)20:34:04 No.763917465

あなたは栄養剤を注射して復帰しました 1943年になりました… アメリカさん? 1.中立ですから 2.レンドリースあるじゃん 3.義勇兵送るね 4.参戦します 5.モンロー主義!モンロー主義! dice1d5=2 (2)

723 21/01/10(日)20:34:10 No.763917512

戦車落としたいという強い意志を感じる

724 21/01/10(日)20:34:12 No.763917537

いま42年の終わりだっけ あと3年生き延びられるのか?その…過労死的な意味で…?

725 21/01/10(日)20:34:21 No.763917605

ノルマンディーまで過労死しなきゃいいけど…

726 21/01/10(日)20:34:26 No.763917639

わっせわっせ

727 21/01/10(日)20:34:35 No.763917718

でも早く訓練して戦車ごと兵を落としたい…!

728 21/01/10(日)20:34:36 No.763917728

日本が勝ち逃げしやがったからな…

729 21/01/10(日)20:34:39 No.763917757

落としやすい戦車作ってくれアメリカ

730 21/01/10(日)20:34:39 No.763917758

もっぺん戦車落とすまでは死んでも死にきれないだろ

731 21/01/10(日)20:34:47 No.763917817

そういやアメリカ暇なんだっけ…

732 21/01/10(日)20:34:49 No.763917829

そういえば最初の5000人はもう訓練が終わるはずの年だな

733 21/01/10(日)20:35:03 No.763917965

趣味に全力投球してるだけなのに皆が心配する……

734 21/01/10(日)20:35:07 No.763918004

太平洋が平和だ

735 21/01/10(日)20:35:10 No.763918041

終戦間際に過労死して伝説になるそう

736 21/01/10(日)20:35:20 No.763918120

カーゴからいっぱい戦車落としたいいぃぃ!!

737 21/01/10(日)20:35:24 No.763918164

えっ!?落とせる重戦車を!?

738 21/01/10(日)20:35:25 No.763918172

>趣味に全力投球してるだけなのに皆が心配する…… 趣味で戦車落とすな

739 21/01/10(日)20:35:29 No.763918215

日本がもう平和だからな…

740 21/01/10(日)20:35:31 No.763918227

レンドリースで貰った戦車を…落とす!

741 21/01/10(日)20:35:51 No.763918403

ああ日米開戦してないから…

742 21/01/10(日)20:35:53 No.763918425

こいつ人脈とかもさることながらタフネスが意味不明すぎるな?

743 21/01/10(日)20:35:57 No.763918468

リース車落としちゃだめだよ!

744 21/01/10(日)20:36:03 No.763918515

日本はイキるのやめたの?

745 21/01/10(日)20:36:03 No.763918519

シャーマン戦車を落とすの…?

746 21/01/10(日)20:36:08 No.763918562

今日はシャーマン降ろしもいいのか!?

747 21/01/10(日)20:36:19 No.763918673

>リース車落としちゃだめだよ! 直せばいいんだ

748 21/01/10(日)20:36:21 No.763918692

にほんへは平和だからな…

749 21/01/10(日)20:36:21 No.763918693

アメリカからたくさんレンドリースが届きます… 1943年前半… 1.簀巻きにされて入院 2.陸上で訓練やるよー 3.降下訓練やるよー 4.戦車降下訓練だよ 5.新兵器開発するよ 6.降下作戦! 7.偉い人が来た dice1d7=6 (6)

750 21/01/10(日)20:36:41 No.763918894

前線いくんじゃねー!

751 21/01/10(日)20:36:41 No.763918897

やったー!降下作戦だ! やったー!!

752 21/01/10(日)20:36:45 No.763918941

>日本はイキるのやめたの? イギリスとフランスと交流したらかしこくなった

753 21/01/10(日)20:36:48 No.763918975

いつものだ

754 21/01/10(日)20:36:50 No.763918991

また前線かよ 死に急ぎ野郎かよ

755 21/01/10(日)20:36:50 No.763918993

えぇ…

756 21/01/10(日)20:36:53 No.763919016

そろそろ降下訓練しよう!な!

757 21/01/10(日)20:36:55 No.763919031

栄養剤使ったからヨシ!

758 21/01/10(日)20:36:55 No.763919033

わーい!

759 21/01/10(日)20:37:09 No.763919164

よっしゃー!!

760 21/01/10(日)20:37:12 No.763919185

落として壊れたらそれは初期不良だから製造側の責任なんだ

761 21/01/10(日)20:37:27 No.763919302

来たぜ!降下訓練だ!

762 21/01/10(日)20:37:28 No.763919314

>イギリスとフランスと交流したらかしこくなった チョビ髭とは手を切ったのか

763 21/01/10(日)20:37:31 No.763919337

>また前線かよ >死に急ぎ野郎かよ 死ぬつもりは毛頭ない

764 21/01/10(日)20:37:39 No.763919396

バカが戦車で降ってくる!

765 <a href="mailto:製造元">21/01/10(日)20:37:40</a> [製造元] No.763919400

>落として壊れたらそれは初期不良だから製造側の責任なんだ ?

766 21/01/10(日)20:37:44 No.763919426

>日本はイキるのやめたの? 日本はチェコの銃で中国ボコってスッキリして撤退したので ダイススレなのに大人しい

767 21/01/10(日)20:37:49 No.763919471

降下作戦ですね 1.北アフリカに 2.シチリア島に 3.北フランスに 4.ポーランドに…? 5.マダガスカルに dice1d5=2 (2)

768 21/01/10(日)20:37:51 No.763919490

そろそろ練兵が完了した5000人で旅団規模の作戦行動が出きるぞ!

769 21/01/10(日)20:37:52 No.763919501

軍は休ませてやれよ… 言うこと聞かないかもしれんけど

770 21/01/10(日)20:37:52 No.763919502

>>イギリスとフランスと交流したらかしこくなった >チョビ髭とは手を切ったのか まず組んでない

771 <a href="mailto:アメリカ">21/01/10(日)20:38:00</a> [アメリカ] No.763919561

>落として壊れたらそれは初期不良だから製造側の責任なんだ そんな設計してないんですけおおおお!!

772 21/01/10(日)20:38:05 No.763919595

>落として壊れたらそれは初期不良だから製造側の責任なんだ 想定外の使い方をして壊しても保証は効かないんだ…

773 21/01/10(日)20:38:20 No.763919720

重慶まで落としてたから国民党が早々に諦めたんじゃねーかな あと多分日英同盟破棄されてないなら油に困らないし

774 21/01/10(日)20:38:24 No.763919756

チェコの銃のおかげで楽しい戦争できて満足…したからな

775 21/01/10(日)20:38:29 No.763919793

「」ちゃんは軍人やめへんで~

776 21/01/10(日)20:38:35 No.763919854

なんなら日本は特需で肥えてる頃

777 21/01/10(日)20:38:44 No.763919918

>軍は休ませてやれよ… >言うこと聞かないかもしれんけど 休暇に行かせたんだよ!!ブッチしやがったけど!!!

778 21/01/10(日)20:38:57 No.763920023

>そんな設計してないんですけおおおお!! フランスでもチェコでも出来たのに新大陸の盟主様が出来ないとか冗談ですか?

779 21/01/10(日)20:39:03 No.763920080

(戦車を落とさないとかアメリカは変わってるな…)

780 21/01/10(日)20:39:08 No.763920131

アメリカさんパージングくだち!

781 21/01/10(日)20:39:11 No.763920166

>なんなら日本は特需で肥えてる頃 WW1みたいな状態か

782 21/01/10(日)20:39:15 No.763920202

アメリカがPL法で表示をいっぱい付けるようになったのは准将が戦車を落としまくったからなのだ

783 21/01/10(日)20:39:20 No.763920246

やっぱり落とすならチェコのものだよなー 耐久性バツグンだし

784 21/01/10(日)20:39:36 No.763920399

思えば准将が何故か日本を呼んだのが今の平和に繋がってるんだよな…

785 21/01/10(日)20:39:43 No.763920462

結局アフリカ方面に戻ってったな

786 21/01/10(日)20:39:45 No.763920495

アメリカも早くシェリダン作れよ

787 21/01/10(日)20:39:45 No.763920496

シチリア島に降下します 1.いつもの嫌がらせ 2.視察に来るムッソリーニを暗殺… 3.上陸部隊の橋頭堡確保 4.上陸に備えて飛行場の確保 5.上陸と同時に敵の後方に降下 dice1d5=3 (3)

788 21/01/10(日)20:39:57 No.763920619

こちらがレンドリースで借り受けた戦車です 落としてみましょう

789 21/01/10(日)20:39:58 No.763920630

※電子レンジに入れないでください ※濡れた手で触らないでください ※高所から落とさないでください

790 21/01/10(日)20:40:08 No.763920752

>重慶まで落としてたから国民党が早々に諦めたんじゃねーかな >あと多分日英同盟破棄されてないなら油に困らないし いや日本軍は戦費増大して中国から撤兵したよ

791 21/01/10(日)20:40:10 No.763920769

空挺部隊の仕事か…これが…?

792 21/01/10(日)20:40:11 No.763920777

>やっぱり落とすならチェコのものだよなー >耐久性バツグンだし 頑丈なものはチェコ製品いうジョークが生まれたきっかけ

793 21/01/10(日)20:40:25 No.763920912

>思えば准将が何故か日本を呼んだのが今の平和に繋がってるんだよな… チェコフランスの変わりに弾薬と機関銃ライセンス生産してそう

794 21/01/10(日)20:40:39 No.763921014

1万人規模の空挺降下なら…

795 21/01/10(日)20:40:43 No.763921054

>いや日本軍は戦費増大して中国から撤兵したよ なんて的確でまともで賢明な判断なんだ…

796 21/01/10(日)20:40:44 No.763921063

重要任務来たな

797 21/01/10(日)20:40:55 No.763921146

>いや日本軍は戦費増大して中国から撤兵したよ 戦費を気にして撤退とか日本とは思えない賢さだな…

798 21/01/10(日)20:40:59 No.763921176

イタリア脱落が史実より早まるのかな

799 21/01/10(日)20:41:06 No.763921235

>なんて的確でまともで賢明な判断なんだ… まず盧溝橋起こすな

800 21/01/10(日)20:41:13 No.763921291

了解! 敵の発電所爆破だな!

801 21/01/10(日)20:41:14 No.763921302

スレッドを立てた人によって削除されました >いや日本軍は戦費増大して中国から撤兵したよ 一応勝利して戦費は中国に払わせたっぽいぞ

802 21/01/10(日)20:41:38 No.763921459

まあ空からの作戦なら空挺さね

803 21/01/10(日)20:41:42 No.763921492

>一応勝利して戦費は中国に払わせたっぽいぞ そんなレス無かったけど…

804 21/01/10(日)20:42:00 No.763921645

イタリアの今日の天気は戦車を伴う雷です

805 21/01/10(日)20:42:25 No.763921861

スレッドを立てた人によって削除されました >そんなレス無かったけど… いやあったよ

806 21/01/10(日)20:42:28 No.763921889

スレッドを立てた人によって削除されました >>一応勝利して戦費は中国に払わせたっぽいぞ >そんなレス無かったけど… ダイスがそういわれたのだ

807 21/01/10(日)20:42:40 No.763922003

おかしい… 戦費が増大したら別戦線を開戦するのが日本AIのはず…

808 21/01/10(日)20:42:43 No.763922027

赤字だから変なの来てるな

809 21/01/10(日)20:42:54 No.763922120

ナチおじだな

↑Top