虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/10(日)19:05:27 クラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)19:05:27 No.763876059

クランマも終わったし さっさとレート上げに戻れゲム

1 21/01/10(日)19:08:53 No.763877331

mk5はどうゲム? なんか動画とか見た限り今ひとつ煮え切らない感じゲムが

2 21/01/10(日)19:11:35 No.763878407

入院するハメになったけどどうにかリモートできる目処がついた 日中にデイリー消化するのが関の山だけど…

3 21/01/10(日)19:26:18 No.763884319

病院の回線は今時はいいのかしら

4 21/01/10(日)19:30:27 No.763886020

Mk5は個人的にはめちゃめちゃ使いやすいけど環境的に勧めはしない

5 21/01/10(日)19:33:54 No.763887657

> 病院の回線は今時はいいのかしら 談話室の無料WiFi使ったら行けたわ、レンタルのポケットWiFiだとダメだった

6 21/01/10(日)19:36:18 No.763888752

ジオキュベトーリスは素直に強いと言えると思うけど 650ガンダムタイプのアレさはなんなんじゃろ…

7 21/01/10(日)19:36:37 No.763888909

mk-5はドーベンと見間違えるからドーベンと一緒に出撃すれば最初は惑わされるかもしれない

8 21/01/10(日)19:38:10 No.763889583

すごいスラスピからホバーでめっちゃ滑る連邦モーションのハイパービームサーベル振り回すから格闘距離は長い

9 21/01/10(日)19:39:43 No.763890259

キュベ2の次に強い650強襲だよ

10 21/01/10(日)19:40:17 No.763890520

赤ハロの動画で見たらめっちゃ巨大だったmk5 こんなデカかったのか…そういやドーベンとフレームが同じなんだっけ

11 21/01/10(日)19:41:39 No.763891175

650なんて盛り盛りの世界でなんであんな奥歯に物が挟まったような性能なんだよ ExSもそうだけど…

12 21/01/10(日)19:42:43 No.763891675

あっという間に近づかれるA1やらカチカチのキュベ2よりは怖くない

13 21/01/10(日)19:44:12 No.763892391

えっなんでミサイルないのって思ったらあれインコムの代わりに付けるもんらしいな 知らなかったそんなの… Gジェネのムービーだとなんか散弾仕込んだ弾頭みたいだったけどUCでスタークジェガンが使ってたようなやつだろうか

14 21/01/10(日)19:45:50 No.763893140

武装見るにインコム付いたMk3みたいな印象だけどどうなんだろう

15 21/01/10(日)19:45:57 No.763893204

盾が仕事してないのもつらい いくら硬かろうが弾受ける気のない構え方と面積では…

16 21/01/10(日)19:47:11 No.763893736

> 武装見るにインコム付いたMk3みたいな印象だけどどうなんだろう ライフルがうんこなのでだいぶつらい サーベルの性能はいいんだけど2連撃までだしなあ

17 21/01/10(日)19:47:22 No.763893808

そんな盾でもたまに壊れるからやっぱり650おかしいわ

18 21/01/10(日)19:49:04 No.763894530

デザイン的に盾って感じしないからなぁあれ…

19 21/01/10(日)19:51:13 No.763895502

>デザイン的に盾って感じしないからなぁあれ… シールドブースターつって背負って戦場までかっ飛ばすためのもんらしい 戦場に着いたら弾除けにもなるくらいのもの、プロペラントタンク兼シールドみたいなもん

20 21/01/10(日)19:52:24 No.763896048

そんなもんついてるならスラ量とかスラスピとかもっとこう…

21 21/01/10(日)19:53:21 No.763896497

MK5はこのままだと上方修正対象だな… 耐久力上昇とシールドタックルがつくと思う

22 21/01/10(日)19:53:27 No.763896562

ガンダムタイプは無条件でガチャ回るだろって微妙性能にすんのマジでやめろや

23 21/01/10(日)19:54:29 No.763897002

タッチパッド空いてるんだからなんか機能持たせて欲しい シールド投擲とかシールド構えとか

24 21/01/10(日)19:54:42 No.763897098

最近追加で強かったガンダムタイプというとC1FAZZ水ガンか

25 21/01/10(日)19:54:52 No.763897182

650で一番初心者向けのMSって何ですかね?

26 21/01/10(日)19:55:14 No.763897379

>ガンダムタイプは無条件でガチャ回るだろって微妙性能にすんのマジでやめろや FAZZとC1強かったじゃん!

27 21/01/10(日)19:55:35 No.763897542

>FAZZとC1強かったじゃん! 高火力支援は強い……!

28 21/01/10(日)19:55:42 No.763897596

>650で一番初心者向けのMSって何ですかね? キュベレイ

29 21/01/10(日)19:57:06 No.763898294

強襲のジオ 汎用のトーリス 支援のドーベン

30 21/01/10(日)19:57:28 No.763898471

> 最近追加で強かったガンダムタイプというとC1FAZZ水ガンか どれも亜流な感じだな…水中型ガンダムは通称であくまでアクアジムのハイエンド版らしいが あと2つはどうだったっけな

31 21/01/10(日)19:59:36 No.763899360

クランマッチ500、400と落ち着いたコストが続くんだけど このままだと機体ゲット可能圏の時には高コストか宇宙になりそうでいやなんだけど

32 21/01/10(日)19:59:56 No.763899491

>強襲のジオ >汎用のトーリス >支援のドーベン 全部汎用じゃないですか!

33 21/01/10(日)19:59:59 No.763899516

シールド破損しなければスラ量アップとかあってもいいぐらいだ

34 21/01/10(日)20:00:14 No.763899625

強襲は性能盛り気味でやっと一線なのは分かってるだろうに何でこんなんにした

35 21/01/10(日)20:01:52 No.763900459

>このままだと機体ゲット可能圏の時には高コストか宇宙になりそうでいやなんだけど 高コス宇宙こそトーリスドーベンドライセンあたり雑に乗っておけばいいんじゃないか

36 21/01/10(日)20:04:26 No.763901746

ジオって強い?

↑Top