虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/10(日)18:50:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)18:50:44 No.763870703

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/10(日)18:52:53 No.763871452

よくわからないけど8話が良いとかヤクザの脚本とかそういうのだと思う

2 21/01/10(日)18:53:00 No.763871493

本物って・・・

3 21/01/10(日)18:55:10 No.763872233

めんどくさいオタクそのもの過ぎる…

4 21/01/10(日)18:55:11 No.763872247

imgで言うところの「○○はさぁ…」

5 21/01/10(日)18:56:07 No.763872608

メス型ロボットも増え申した

6 21/01/10(日)18:57:30 No.763873121

>本物って・・・ この辺はかなり昔に派閥割れてる気がする

7 21/01/10(日)18:57:35 No.763873163

実際麗子のメスガンダムも増えたしな

8 21/01/10(日)18:57:56 No.763873299

女性的なラインで組めるって充分魅力だよね

9 21/01/10(日)18:58:21 No.763873457

>女性的なラインで組めるって充分魅力だよね 現実はそういう方向に行かずガンプラ女子とかなんかよくわからん事になったけどな…

10 21/01/10(日)18:59:19 No.763873809

メスガンプラというかメスプラが増える未来は全く読めなかった

11 21/01/10(日)19:00:09 No.763874118

知識量で殴り合う系の血生臭い界隈は迂闊に近づいてはいけない

12 21/01/10(日)19:02:25 No.763874975

これって麗子はなんで詳しい振りしなきゃだめだったの

13 21/01/10(日)19:02:44 No.763875103

>メスガンプラというかメスプラが増える未来は全く読めなかった しかもバンダイ産なのに国内未発売まみれ

14 21/01/10(日)19:03:30 No.763875372

ウーンドウォートちゃんいいよね…

15 21/01/10(日)19:04:21 No.763875684

>>メスガンプラというかメスプラが増える未来は全く読めなかった >しかもバンダイ産なのに国内未発売まみれ えっ何それ…

16 21/01/10(日)19:04:46 No.763875825

素組みじゃなく改造まで手を出してるのか…

17 21/01/10(日)19:05:16 No.763876004

>えっ何それ… こっちがききてえ…なんで国内展開しねえんだ 原作が国内展開してなくてもいいだろ別に

18 21/01/10(日)19:05:53 No.763876220

>原作が国内展開してなくてもいいだろ別に オークションか個人輸入だな

19 21/01/10(日)19:06:57 No.763876619

>これって麗子はなんで詳しい振りしなきゃだめだったの たしかお見合い相手がガチガチのガンダム世代

20 21/01/10(日)19:07:36 No.763876850

○○いいよねに対するいいの元ネタのページ久々に見たな

21 21/01/10(日)19:09:59 No.763877750

アオいいよね

22 21/01/10(日)19:10:20 No.763877888

相手がオタクならザリググかわいい~とか心にも無いこと言ってりゃ勝手にハッスルしてくれるだろ

23 21/01/10(日)19:10:39 No.763878018

su4504195.jpg 国内でも売れると思うけどなあ

24 21/01/10(日)19:11:37 No.763878427

>アオいいよね 叢雲劾の乗るアストレイブルーフレームいいよね!僕も大好きだ!!

25 21/01/10(日)19:12:38 No.763878823

>国内でも売れると思うけどなあ そもそも国内展開からまず…

26 21/01/10(日)19:13:10 No.763879028

なにこれモビルドールメイみたいなやつ?

27 21/01/10(日)19:13:35 No.763879186

オチで登場したデコったガンプラが今はちょこちょこ見かけるのが凄い

28 21/01/10(日)19:14:06 No.763879344

麗子超かわいい

29 21/01/10(日)19:14:10 No.763879365

角刈りいいよね

30 21/01/10(日)19:14:44 No.763879567

全体的にライト化傾向というかスレ画みたいな対応しないといけないオタクもだいぶ減ったのではと思ったがまだいるのかな…

31 21/01/10(日)19:15:13 No.763879738

>国内でも売れると思うけどなあ 日本向けの販売ライセンスは降りてないんでない?

32 21/01/10(日)19:16:48 No.763880408

>叢雲劾の乗るアストレイブルーフレームいいよね!僕も大好きだ!! こういう会話は好まず…

33 21/01/10(日)19:17:20 No.763880623

いるいないでいえばいるんじゃない?

34 21/01/10(日)19:19:19 No.763881395

この後出てくるガンダムマニアもどっちかというとアオいいよね…よりは一般オタク風味の人間なのが面白い

35 21/01/10(日)19:19:24 No.763881437

美少女のプラモって対抗馬いるし大変なんじゃないのか

36 21/01/10(日)19:19:48 No.763881631

>全体的にライト化傾向というかスレ画みたいな対応しないといけないオタクもだいぶ減ったのではと思ったがまだいるのかな… そもそも昔からそんなに多くないだろ

37 21/01/10(日)19:20:33 No.763882012

今なら定型覚えとけば何とかなるのでは

38 21/01/10(日)19:20:40 No.763882056

>美少女のプラモって対抗馬いるし大変なんじゃないのか めんどくさい話になるが何故か二昔前のバンダイ美少女プラモ知識で叩いてご満悦な人まみれでめんどくさいからね すーぱーふみなもう5年前なのに

39 21/01/10(日)19:21:45 No.763882477

>今なら定型覚えとけば何とかなるのでは 例えば何を覚えておけば大丈夫?

40 21/01/10(日)19:22:15 No.763882685

狭く深くってのがもはや絶滅危惧種というかガンダムなんか満遍なく詳しいやつなんかもはやいないだろって規模になってるから…

41 21/01/10(日)19:23:48 No.763883338

主人公とライバル機だけでも今何体くらいいるかな…

42 21/01/10(日)19:24:35 No.763883643

続き初めて見た

43 21/01/10(日)19:25:10 No.763883885

宇宙世紀のガンダム何機いるかなんて公式も把握してなさそう

44 21/01/10(日)19:25:17 No.763883931

映像本編全部観てるだけで充分すごい

45 21/01/10(日)19:25:44 No.763884103

昔は大っぴらに語る場所が少ないから知らずインプット量だけは膨大になっていたと思われる

46 21/01/10(日)19:25:49 No.763884143

>>今なら定型覚えとけば何とかなるのでは >例えば何を覚えておけば大丈夫? お前に定型を教える

47 21/01/10(日)19:26:23 No.763884356

>宇宙世紀のガンダム何機いるかなんて公式も把握してなさそう スターウォーズよろしくそういう役職の人居ないのかな?

48 21/01/10(日)19:26:34 No.763884431

>アオいいよね いい…(どれだ…?)

49 21/01/10(日)19:26:46 No.763884541

>宇宙世紀のガンダム何機いるかなんて公式も把握してなさそう 公式設定はここまでと決めてるからその中身は把握してるだろ

50 21/01/10(日)19:27:06 No.763884655

ケロロ軍将やなんかとりあえず漫才師がガンダムネタ雑に連呼してる頃より更に前だよねこれ?

51 21/01/10(日)19:27:23 No.763884769

とりあえず増やすだけ増やしといて後で使えそうならピックアップするみたいなノリだからな…

52 21/01/10(日)19:27:34 No.763884853

>めんどくさい話になるが何故か二昔前のバンダイ美少女プラモ知識で叩いてご満悦な人まみれでめんどくさいからね >すーぱーふみなもう5年前なのに そうじゃなくて既存の美少女プラモと競争しないといけない的な意味で もう定番のシリーズなんかもあるみたいだし

53 21/01/10(日)19:28:15 No.763885140

おっちゃんとか今何号機まで居るの

54 21/01/10(日)19:31:16 No.763886488

>そうじゃなくて既存の美少女プラモと競争しないといけない的な意味で >もう定番のシリーズなんかもあるみたいだし 大抵尼在庫ない程度に売れてるが…

55 21/01/10(日)19:32:08 No.763886924

今のガンダムでこれだけは覚えとけって機体88選 何が入る?

56 21/01/10(日)19:32:49 No.763887234

>今のガンダムでこれだけは覚えとけって機体88選 >何が入る? リーオー

57 21/01/10(日)19:32:50 No.763887237

>今のガンダムでこれだけは覚えとけって機体88選 >何が入る? 主人公勢だけでかなりの数になっちゃうな…

58 21/01/10(日)19:33:15 No.763887399

>おっちゃんとか今何号機まで居るの バンダイの都合でX号機までいる

59 21/01/10(日)19:33:16 No.763887406

オッサンなので演出は板野サーカスぐらいしか知らない

60 21/01/10(日)19:33:22 No.763887436

アニメ各作の主人公機入れるだけでそれなりに埋まっちまうな…

61 21/01/10(日)19:33:23 No.763887449

>今のガンダムでこれだけは覚えとけって機体88選 >何が入る? 無茶を言うな足りねえわ

62 21/01/10(日)19:33:54 No.763887655

ストフリとか一周周って入るようになったななんか

63 21/01/10(日)19:34:11 No.763887790

最初のガンダムに出てる奴全部覚えたらOK

64 21/01/10(日)19:34:18 No.763887845

逆に語られてない主人公機を覚えて躱したほうがいいな

65 21/01/10(日)19:34:23 No.763887873

会話に出る機体88だろ?簡単ですよ

66 21/01/10(日)19:34:24 No.763887888

麗子は地雷踏んでも周りしか吹っ飛んでねえ…

67 21/01/10(日)19:35:10 No.763888206

一般人がとりあえず知っとくくらいなら初代とシャアザクとザクとユニコーンくらいでいいと思う 立像立ってるのとザク豆腐とかみたいな一般人でも買う機会があるコラボ商品出るのはこの辺だけだし

68 21/01/10(日)19:35:29 No.763888356

ゲリググ見るあたり敵側の機体も込みで88機は無理だな…

69 21/01/10(日)19:35:35 No.763888399

エクバに出てる期待は人気機体の上澄みと考えてもいいんでない?

70 21/01/10(日)19:35:41 No.763888462

ユニコーン→お台場の話行けばとりあえず場を繋げられるだろ

71 21/01/10(日)19:35:50 No.763888528

>麗子は地雷踏んでも周りしか吹っ飛んでねえ… 理屈としてはその通りだからそうだけどそうじゃないと強弁するしかできん…

72 21/01/10(日)19:35:57 No.763888592

主人公機、ネームドが乗った機体、ライバル機、ラスボス機ここを埋めてくだけて88は足りない

73 21/01/10(日)19:35:59 No.763888600

どのくらいの時間の会話かは分からんけど一日あっても88機も出て来ないだろうから好み分かってれば絞れるだろうか

74 21/01/10(日)19:36:30 No.763888843

そのレベルだったら何も知らなくていいだろ 全然知らないんです教えてくださいって言ってたほうが会話がしやすい

75 21/01/10(日)19:37:25 No.763889276

そもそもとして本当に右も左も分からないライトユーザーや新規ユーザーは88機もまず覚えられないから…

76 21/01/10(日)19:37:30 No.763889314

監督の名前はここで例えると富野をお禿とか水島をせいじとか水島をせいじとかいうアレだよね

77 21/01/10(日)19:37:39 No.763889379

グフフライトタイプとか88機には絶対入れなさそうなのに会話に出てきそう

78 21/01/10(日)19:38:33 No.763889762

どうでもいいけど いいよねに三点リーダーは要らなかったのか

79 21/01/10(日)19:38:41 No.763889825

禿以外のガンダム監督ほとんど知らねぇというか名前挙がる機会の差が激しすぎる

80 21/01/10(日)19:38:56 No.763889927

実際のところしてるのはこういう会話を好まず…の方だよね

81 21/01/10(日)19:39:28 No.763890140

スレ画は女性ラインの改造したプラモをみんなに見せたら 「いいじゃん!」「オレ監督と知り合いだよ!」「アニメに出そう」でトントン拍子に進んで 女キャラがのる「女性向けプラモ」で一躍ブームを起こす

82 21/01/10(日)19:39:29 No.763890145

>禿以外のガンダム監督ほとんど知らねぇというか名前挙がる機会の差が激しすぎる 二番手でGの今川くらいだな

83 21/01/10(日)19:39:47 No.763890278

メジャーな機体じゃなくて会話に出る機体だから… まあメジャーな機体=新商品が出る機体だから絶対出るんだが

84 21/01/10(日)19:39:55 No.763890348

>いいよねに三点リーダーは要らなかったのか むっ!も本当はむ!だしそういうもんだ

85 21/01/10(日)19:40:00 No.763890392

>>禿以外のガンダム監督ほとんど知らねぇというか名前挙がる機会の差が激しすぎる >二番手でGの今川くらいだな セットで負債……

86 21/01/10(日)19:40:04 No.763890422

プロ同士の会話って疲れそうだな…

87 21/01/10(日)19:40:05 No.763890430

>禿以外のガンダム監督ほとんど知らねぇというか名前挙がる機会の差が激しすぎる 次点で種の人かなあ

88 21/01/10(日)19:40:55 No.763890844

現実は知識オタクが知識量だけでマウントとりあう地獄のような世界

89 21/01/10(日)19:41:12 No.763890988

>実際のところしてるのはこういう会話を好まず…の方だよね プロだと話が盛り上がらないからな…

90 21/01/10(日)19:41:13 No.763890992

リアルタイプって…

91 21/01/10(日)19:41:14 No.763891004

>どうでもいいけど >いいよねに三点リーダーは要らなかったのか 本文いいよねに対してはいい…で返せるけどこういうのどう?って本文だといいよね…の方が収まりがいい

92 21/01/10(日)19:42:05 No.763891388

リアルで好まない会話やると場が持たなすぎるから大なり小なり好きを語らないと…

93 21/01/10(日)19:42:37 No.763891626

麗子はほんと何でもできるな…

94 21/01/10(日)19:42:58 No.763891788

初代押さえておけばある程度なんとかなる気はする UCとかOVAとかの派生まで押さえようとすると膨大過ぎて無理…

95 21/01/10(日)19:43:22 No.763891984

お前はそういうこと考えなくていい ただすばららしいシーンだという事を覚えろ が皮肉にも聞こえて味わい深い

96 21/01/10(日)19:43:34 No.763892116

ゲームのみとかもあるからなあ

97 21/01/10(日)19:44:00 No.763892310

ハゲには参るね

98 21/01/10(日)19:44:06 No.763892347

(互いに地雷を踏みたくないから) プロ同士多くは語らない

99 21/01/10(日)19:44:16 No.763892416

>現実は知識オタクが知識量だけでマウントとりあう地獄のような世界 現実言うならネットじゃなくてリアル友人との話ならいいよね…いい…は普通に通じるだろう ネットだと見ず知らずな他人同士の会話なのでお互い知ってて当然当前提が成立しないので 摺り合わせをするべく知識のぶつけ合いが発生しマウントの取り合いにまで派生する

100 21/01/10(日)19:44:32 No.763892559

>>これって麗子はなんで詳しい振りしなきゃだめだったの >たしかお見合い相手がガチガチのガンダム世代 お見合いじゃなくて財界のお付き合いで同世代と集まる時に 男連中と話が合わないって理由じゃなかったかな

101 21/01/10(日)19:45:09 No.763892848

上流階級にもガンダムってあるのか

102 21/01/10(日)19:45:38 No.763893062

定期的にこれは認めないみたいな対立が発生するから地雷踏む確率のほうが高そう…

103 21/01/10(日)19:45:57 No.763893201

有名すぎるセリフをあえて言わないのはちょっとわかるかもしれない

104 21/01/10(日)19:46:05 No.763893257

(なんで模型とかの話するときはガンダムの名前普通に出してるのにこれはガムダンってボカしてるんだろ)

105 21/01/10(日)19:47:10 No.763893730

>上流階級にもガンダムってあるのか 叶姉妹がアニメを嗜むようなもの

106 21/01/10(日)19:47:27 No.763893851

>su4504195.jpg >国内でも売れると思うけどなあ これはなんの美少女化なんだ 調べてもわからん

107 21/01/10(日)19:48:31 No.763894311

無理に詳しい振りするより最近SEED見ましたとか言った方がいいと思う

108 21/01/10(日)19:49:58 No.763894917

改造って足フルスクラッチしてない?

↑Top