21/01/10(日)18:37:40 焼酎化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)18:37:40 No.763865931
焼酎化粧水にしたらダメですか?
1 21/01/10(日)18:39:11 No.763866483
まともな人は焼酎を化粧水にして使おうと思わないのでは?
2 21/01/10(日)18:39:46 No.763866727
前職テロリストで確定か…
3 21/01/10(日)18:39:48 No.763866735
右のブニョブニョはなに…
4 21/01/10(日)18:40:15 No.763866912
なんかまた変な知識知っちゃった…
5 21/01/10(日)18:40:41 No.763867086
例え方!
6 21/01/10(日)18:40:59 No.763867167
化粧水ってそんなプルプルした物じゃないと思ってんすがね…
7 21/01/10(日)18:41:09 No.763867233
>右のブニョブニョはなに… ペクチンで固まった焼酎
8 21/01/10(日)18:41:11 No.763867249
市販の化粧水じゃダメなの…?
9 21/01/10(日)18:41:21 No.763867301
化粧水使えよ
10 21/01/10(日)18:42:01 No.763867566
もったいないからと想定外のリサイクルしようとする人いるよね
11 21/01/10(日)18:42:04 No.763867585
化粧水のほうが効果的にも費用的にも優れてそう
12 21/01/10(日)18:42:47 No.763867878
焼酎ってアルコールは飛ばすの?
13 21/01/10(日)18:42:56 No.763867924
餅は餅屋
14 21/01/10(日)18:43:00 No.763867960
ナパームの作り方!
15 21/01/10(日)18:43:08 No.763868016
物騒なレズ夫婦かと思ったらガラス屋さん?だった
16 21/01/10(日)18:43:10 No.763868027
ペクチャン!!
17 21/01/10(日)18:43:19 No.763868091
焼酎がペクチンでぷるぷるになるのは分かったけどそれがどう化粧水になるの…?
18 21/01/10(日)18:43:29 No.763868148
ナパームってそうやって作るんだ…
19 21/01/10(日)18:43:55 No.763868301
右が貝飼ってる水槽に見えた
20 21/01/10(日)18:44:20 No.763868446
勉強になった
21 21/01/10(日)18:44:21 No.763868459
もしかして爆弾作れる…?
22 21/01/10(日)18:44:36 No.763868553
焼夷弾の中身がプルプルなのは昔見た映像で知ってたけどオレンジ入ってたんだあれ…
23 21/01/10(日)18:44:42 No.763868589
牧場の夢という焼酎をググってみると面白いよ
24 21/01/10(日)18:44:53 No.763868641
ナパームだから火炎瓶の中身に使えそうだな
25 21/01/10(日)18:44:58 No.763868671
>焼酎ってアルコールは飛ばすの? 基本的には飛ばさないと思う 薄めたりはする あと化粧品ってアルコール度数高いのも普通にあるから航空とか宅配便とかでの対象品目になるくらいの物だったりはする
26 21/01/10(日)18:44:59 No.763868675
ガソリンにオレンジジュースって嘘じゃねーか
27 21/01/10(日)18:45:15 No.763868758
かんたん家庭でできるナパーム弾の作り方
28 21/01/10(日)18:45:33 No.763868862
>牧場の夢という焼酎をググってみると面白いよ ハゲを救う…!!
29 21/01/10(日)18:45:40 No.763868895
悪い「」が出てくるから知識与えちゃダメだよ?
30 21/01/10(日)18:45:50 No.763868948
テロリストも美容を気にする時代か
31 21/01/10(日)18:45:54 No.763868975
>ガソリンにオレンジジュースって嘘じゃねーか ジュースとは書いてなくない?
32 21/01/10(日)18:46:51 No.763869313
昔はガソリンに砂糖入れてたけど 今の時代だとオレンジやゆずの種入れるといいのね やらないけど
33 21/01/10(日)18:46:57 No.763869364
今度やってみるわ
34 21/01/10(日)18:47:04 No.763869407
映画のコメンタリで本当に爆弾の作り方載せたけどチェックが入ってガソリンオレンジの安全なものに変更されたと聞く
35 21/01/10(日)18:47:27 No.763869534
ペクチンは種のまわりに多量に含まれてるからジュースじゃなくて大量の種だよ
36 21/01/10(日)18:48:02 No.763869751
>映画のコメンタリで本当に爆弾の作り方載せたけどチェックが入ってガソリンオレンジの安全なものに変更されたと聞く つまり原理は近いものがある…?
37 21/01/10(日)18:48:03 No.763869759
どっからジュース出てきたんだよ
38 21/01/10(日)18:48:09 No.763869791
>映画のコメンタリで本当に爆弾の作り方載せたけどチェックが入ってガソリンオレンジの安全なものに変更されたと聞く 安全!?
39 21/01/10(日)18:48:49 No.763870040
フルーチェで良いじゃない
40 21/01/10(日)18:49:37 No.763870304
何でそんなことを知って… 貴様まさか
41 21/01/10(日)18:50:03 No.763870458
>つまり原理は近いものがある…? ない 小学校の理科室の材料でも危険なものは作れるけれど 少なくともガソリンオレンジはまったく作れない
42 21/01/10(日)18:50:03 No.763870462
プルプルにして焼酎ジュレとかいってお料理に使える という事だね?
43 21/01/10(日)18:50:04 No.763870470
化粧水じゃなくて化粧落としなのでは?
44 21/01/10(日)18:50:11 No.763870506
柑橘ってすぐカビるイメージだけど化粧水にして大丈夫なの?
45 21/01/10(日)18:50:47 No.763870721
>柑橘ってすぐカビるイメージだけど化粧水にして大丈夫なの? ?
46 21/01/10(日)18:51:04 No.763870805
ファイトクラブのあれ嘘じゃないの!?
47 21/01/10(日)18:51:05 No.763870809
暴走特急だかで出て来たよね手作りナパーム
48 21/01/10(日)18:51:33 No.763870989
>まともな人は焼酎を化粧水にして使おうと思わないのでは? 焼酎化粧水自体は結構ありふれてるから…どうかスレ画と一緒にしないで欲しい
49 21/01/10(日)18:51:51 No.763871101
単にファイトクラブを見て得た知識なのかも知れないだろ!
50 21/01/10(日)18:51:54 No.763871112
妻は本当に居るの?
51 21/01/10(日)18:52:26 No.763871280
本当に作るならガソリンに発泡スチロール混ぜてドロドロに溶かして火をつかればナパームみたいにはなる
52 21/01/10(日)18:52:27 No.763871283
焼酎弾は酒の席で使えるアイデアかも
53 21/01/10(日)18:52:35 No.763871334
素直に糊かボンドかローション混ぜよう
54 21/01/10(日)18:52:37 No.763871347
>柑橘ってすぐカビるイメージだけど化粧水にして大丈夫なの? 水じゃなくて焼酎の中に入れてて種だから大丈夫じゃね 自分なら焼酎の方で荒れそうだからやらないけど
55 21/01/10(日)18:53:19 No.763871600
実際効果あるのこれ
56 21/01/10(日)18:53:40 No.763871720
>実際効果あるのこれ なんの効果?
57 21/01/10(日)18:54:21 No.763871937
化粧水としての効果じゃない?
58 21/01/10(日)18:54:25 No.763871964
固まったジェルで保湿効果あるのかな
59 21/01/10(日)18:54:29 No.763871991
では代わりに聞くけど化粧水とかはどういう成分でできてるのか
60 21/01/10(日)18:54:43 No.763872070
食べる焼酎ってどうかな
61 21/01/10(日)18:55:15 No.763872266
ナパーム製造原理初めて知った
62 21/01/10(日)18:55:15 No.763872270
>なんの効果? ナパームとして使えるか
63 21/01/10(日)18:55:18 No.763872293
ワセリン的なやつ?
64 21/01/10(日)18:55:25 No.763872341
>なんの効果? すぐに気化しないから長期間まとわりついて燃え続けるのは間違いない
65 21/01/10(日)18:55:28 No.763872356
>>実際効果あるのこれ >なんの効果? 効率的にアルコール摂取できるよ
66 21/01/10(日)18:55:53 No.763872513
今日の青井堂スレ
67 21/01/10(日)18:56:07 No.763872617
この人保釈されたんだね
68 21/01/10(日)18:56:11 No.763872638
>>なんの効果? >すぐに気化しないから長期間まとわりついて燃え続けるのは間違いない 点火さえなんとかなれば使い道が…ちょっと度数が低いか
69 21/01/10(日)18:56:30 No.763872755
>本当に作るならガソリンに発泡スチロール混ぜてドロドロに溶かして火をつかればナパームみたいにはなる つべで発泡スチロールとかしたガソリン使ってた動画みたらかなりぬっとりしてて驚いたな
70 21/01/10(日)18:56:43 No.763872838
この人結構稼いで小金持ちになったと聞いた
71 21/01/10(日)18:56:50 No.763872888
ぺんこそば
72 21/01/10(日)18:56:59 No.763872939
>では代わりに聞くけど化粧水とかはどういう成分でできてるのか 水とグリセリン
73 21/01/10(日)18:57:27 No.763873103
アルコールぶっかけて火付けると放火できるよ
74 21/01/10(日)18:57:39 No.763873199
こういうお酒で化粧品代用って記事よくみるけど普通に買った方が安くて効果高いよ…
75 21/01/10(日)18:57:58 No.763873315
ペクチン入ってる保湿ローションもあるにはある
76 21/01/10(日)18:58:35 No.763873550
キャンプの着火剤と飲酒用に使えそう
77 21/01/10(日)18:58:36 No.763873561
ペクチーン
78 21/01/10(日)18:58:44 No.763873611
あとビタミンCは入ってること多いよね化粧水
79 21/01/10(日)18:58:45 No.763873620
ペクチンによる保湿能力でかなり肌に良くて 種だけこのために売ってたりする
80 21/01/10(日)18:58:56 No.763873680
もっとこう人道的な感じでお願いします
81 21/01/10(日)18:59:06 No.763873750
>こういうお酒で化粧品代用って記事よくみるけど普通に買った方が安くて効果高いよ… こういうのは作りたいから作るんだよ
82 21/01/10(日)18:59:48 No.763873984
>こういうのは作りたいから作るんだよ 石鹸手作りするのとノリは一緒だよね
83 21/01/10(日)19:00:05 No.763874091
ナパームが化粧水に!?
84 21/01/10(日)19:00:22 No.763874199
ノンアルコールってわざわざ書いてることのが多い化粧水として使うにはペクチンより焼酎のが気になる
85 21/01/10(日)19:00:35 No.763874294
>ナパームが化粧水に!? 粉石鹸とアルコールで作ろう
86 21/01/10(日)19:00:57 No.763874428
ナパームじゃなくて火炎放射器の燃料を現地で作るときにガソリンに添加する例はあるようだが…
87 21/01/10(日)19:01:02 No.763874465
中核派の生き残りかな…
88 21/01/10(日)19:01:15 No.763874551
>あとビタミンCは入ってること多いよね化粧水 ビタミンC誘導体とか肌のお悩みに有効な成分多いからね
89 21/01/10(日)19:01:48 No.763874735
風呂上がりの化粧水、気持ちいい~。 保湿止まんねェよォ!
90 21/01/10(日)19:01:55 No.763874788
ゲル化剤ならゼラチンでも入れときゃ良くない?
91 21/01/10(日)19:02:05 No.763874844
こういう代用系って面白いやってみよう!ってのが第一で別に安く済ませようとか考えてないよね
92 21/01/10(日)19:02:22 No.763874959
>プルプルにして焼酎ジュレとかいってお料理に使える >という事だね? いいじゃん
93 21/01/10(日)19:02:23 No.763874965
ファイトクラブのあれは本物のレシピにすると流石に公開できないから それっぽい嘘と差し替えてるのよ
94 21/01/10(日)19:02:34 No.763875033
>ゲル化剤ならゼラチンでも入れときゃ良くない? ゼラチンってすげえ臭いぞ
95 21/01/10(日)19:02:59 No.763875199
俺の答えはこれや!
96 21/01/10(日)19:03:12 No.763875270
結局固まった焼酎だろ? いい匂いの化粧水になるな
97 21/01/10(日)19:03:14 No.763875278
実際かなり影響受けてた観客いたみたいだもんねファイトクラブ
98 21/01/10(日)19:03:24 No.763875335
前にここに貼られてた生活・暮らし情報サイトなのにやけに詳しい銃弾や兵器知識が載ってるサイトのライターかな…?
99 21/01/10(日)19:03:45 No.763875470
>ゲル化剤ならゼラチンでも入れときゃ良くない? ゼラチンは腐りやすすぎて二日も持たないと思う…
100 21/01/10(日)19:03:48 No.763875501
おぺくちん…
101 21/01/10(日)19:05:21 No.763876031
発泡スチロールにガソリンかけるとドロドロになるぞ
102 21/01/10(日)19:05:52 No.763876215
美容クリニックで廃棄された脂肪と苛性ソーダを混ぜると高級石鹸になるのよ
103 21/01/10(日)19:06:02 No.763876281
まぁ日本酒化粧水やらあるし別にいいんじゃね
104 21/01/10(日)19:06:47 No.763876560
どこでそんな知識を…?
105 21/01/10(日)19:07:25 No.763876775
そういや上善如水も化粧水作ってたな
106 21/01/10(日)19:07:57 No.763876997
これ聞いて悪用する青葉出るだろ絶対
107 21/01/10(日)19:08:13 No.763877097
>ゲル化剤ならゼラチンでも入れときゃ良くない? 保水率が違う
108 21/01/10(日)19:08:47 No.763877299
青葉はゲル化させてなかっただろ ただのガソリン
109 21/01/10(日)19:09:25 No.763877537
>まぁ日本酒化粧水やらあるし別にいいんじゃね 日本酒はよく見るけど焼酎見たことないな そもそもどういう作用してるのか知らんけど
110 21/01/10(日)19:09:31 No.763877581
アルコールで皮脂が抜けて肌ガタガタになりそう
111 21/01/10(日)19:09:52 No.763877699
マグネシウムやアルミ片、できれば赤燐も混ぜるといいって神田の古書店の店主が言ってた
112 21/01/10(日)19:10:32 No.763877971
>まぁ日本酒化粧水やらあるし別にいいんじゃね ダイソーのやつがロングセラーらしい
113 21/01/10(日)19:11:23 No.763878333
自作化粧水もハマるとディープな世界っぽい
114 21/01/10(日)19:11:53 No.763878538
>自作化粧水もハマるとディープな世界っぽい 精製水にグリセリンあれば簡単に作れるしな化粧水
115 21/01/10(日)19:12:22 No.763878714
梅酒作ってる人に買った方が早いよって言うのに近いんじゃない?
116 21/01/10(日)19:12:57 No.763878942
でも柚種使った酒のジェルは一度作って食べてみたい
117 21/01/10(日)19:13:18 No.763879076
プルプルの焼酎が食べられるじゃん!
118 21/01/10(日)19:13:23 No.763879111
ハトムギの化粧水が安くて大量
119 21/01/10(日)19:14:46 No.763879577
>プルプルの焼酎が食べられるじゃん! パウチキンミヤでエナジーチャージ!
120 21/01/10(日)19:15:58 No.763880068
柚子ジャム作るときに種をティーバッグに入れて一緒に煮とくと冷ましたときに面白いようにきっちり固まる
121 21/01/10(日)19:16:25 No.763880255
ペクチュアンって何だったっけ
122 21/01/10(日)19:17:55 No.763880857
ゼラチン要らず!系のレシピで活躍しがちのおペクチン… 柿使ったデザートとか
123 21/01/10(日)19:19:19 No.763881400
>柚子ジャム作るときに種をティーバッグに入れて一緒に煮とくと冷ましたときに面白いようにきっちり固まる 参考になるわ
124 21/01/10(日)19:19:46 No.763881618
こういうのを見るとつい自家製ヨーグルトが頭をよぎってしまう
125 21/01/10(日)19:21:33 No.763882401
>自作化粧水もハマるとディープな世界っぽい 石鹸とかと同じで売れないから自分で作ったやつしか使えないやつだっけ…
126 21/01/10(日)19:21:45 No.763882478
>ペクチュアンって何だったっけ ペーチュンチュン
127 21/01/10(日)19:22:19 No.763882709
この人逮捕されてなかったっけ
128 21/01/10(日)19:22:19 No.763882713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 21/01/10(日)19:24:25 No.763883575
つまりゼリー飲料の容器に入れれば疑われずに仕事中焼酎が飲める…?
130 21/01/10(日)19:25:26 No.763883987
自作系って何かスピリチュアル系に片足突っ込みかける傾向があるイメージ
131 21/01/10(日)19:26:06 No.763884249
ペクチン凄いよね れもん牛乳に入れるとヨーグルトになる
132 21/01/10(日)19:26:33 No.763884418
>化粧水ってそんなプルプルした物じゃないと思ってんすがね… ギャッツビー知らないキチガイのレス
133 21/01/10(日)19:27:11 No.763884680
つまり焼酎そのまま塗っても化粧水になる…?
134 21/01/10(日)19:27:28 No.763884812
>この人逮捕されてなかったっけ ググったら雑草吸って逮捕された奴か…
135 21/01/10(日)19:29:43 No.763885751
日本酒なら成分に美肌効果があるから市販でもたまにあるけど焼酎にもそういうのあるのかな
136 21/01/10(日)19:29:56 No.763885827
基本的に食ったり飲んだりするものをそのまま肌に塗ったり擦りつけたりするのはアレルギーのもとなのでやめた方がいい 焼酎は知らんが…
137 21/01/10(日)19:30:24 No.763885996
アジサイ吸ってた青山斜太も逮捕されんと
138 21/01/10(日)19:30:25 No.763886007
>つまり焼酎そのまま塗っても化粧水になる…? 焼酎が合うのかはわからんけどもお酒をまるっきりそのまま化粧水みたいに使うのは昔からあったはず
139 21/01/10(日)19:30:39 No.763886116
>つまりゼリー飲料の容器に入れれば疑われずに仕事中焼酎が飲める…? ファミマのこれ飲んでればバレないよ c/ss365204.jpg
140 21/01/10(日)19:31:06 No.763886408
オレンジジュースにニトロだっけ 何かの漫画で読んだ気がする
141 21/01/10(日)19:31:45 No.763886743
>焼酎が合うのかはわからんけどもお酒をまるっきりそのまま化粧水みたいに使うのは昔からあったはず 今はその応用製品みたいのもでてるしね https://www.kikumasamune.shop/fs/kikumasamune/nkl41
142 21/01/10(日)19:31:50 No.763886783
へー ちんちん突っ込むのにちょうど良さそうじゃん
143 21/01/10(日)19:36:23 No.763888786
よく分からんのだが なんで最初の方「」が化粧水で知ったかぶろうとしてたんだ? 自分は女の化粧水の知識があるように見えてると思ってたのか?