虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/10(日)18:26:34 最近カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)18:26:34 No.763861717

最近カタログで良く桃太郎を見るので自分もやります https://www.twitch.tv/redhand100 既プレイですがほぼ覚えてません

1 21/01/10(日)18:27:08 No.763861957

クリアするまでやって

2 21/01/10(日)18:28:03 No.763862323

今日は何食べるの?キジのから揚げ?

3 21/01/10(日)18:28:55 No.763862669

大丈夫?お酒食べる?

4 21/01/10(日)18:29:41 No.763862939

とりあえずはり手は金太郎の黄金パターン

5 21/01/10(日)18:29:51 No.763862999

張り手太郎の金は本当に強い

6 21/01/10(日)18:30:49 No.763863374

「マル金変化ーー!!」

7 21/01/10(日)18:30:54 No.763863414

キーコのサポート力は高く新桃のヒロインとの声もあるほどです

8 21/01/10(日)18:31:00 No.763863444

一月場所始まったな

9 21/01/10(日)18:31:02 No.763863463

ボスは普通デバフなんて効かないのに張り手はガンガン下げるからね…

10 21/01/10(日)18:32:04 No.763863833

一撃で仕留めるとかカルラつよない?

11 21/01/10(日)18:33:01 No.763864167

タキシード仮面様みたいな登場の笛の人

12 21/01/10(日)18:33:14 No.763864240

鬼の王子二人共ポンコツなのがな…

13 21/01/10(日)18:33:35 No.763864356

屋台という名の各銀行

14 21/01/10(日)18:33:51 No.763864493

クイズの景品で金策したなぁ

15 21/01/10(日)18:33:57 No.763864544

確かこの村は隠しボスいたんだっけ

16 21/01/10(日)18:34:19 No.763864724

せっかちなやつだな道具を置いていけばいいのに

17 21/01/10(日)18:34:29 No.763864784

宿屋の辺りの階段で…

18 21/01/10(日)18:34:49 No.763864919

入り口右側の階段を上り下りしてると確率で出現だったかな

19 21/01/10(日)18:35:43 No.763865214

隠しボスっていうかなんかイベント消し忘れみたいなやつだよ

20 21/01/10(日)18:35:51 No.763865261

出店でスレ画も更新できるんだっけか

21 21/01/10(日)18:36:18 No.763865399

クイズ100点のびっくり玉で金稼ぎしたなぁ

22 21/01/10(日)18:36:24 No.763865427

ω

23 21/01/10(日)18:37:57 No.763866011

龍神太郎とか出たっけ

24 21/01/10(日)18:38:31 No.763866206

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

25 21/01/10(日)18:39:15 No.763866503

ダイコン生えてる 村でダイコンをペットに餌として与えられた気がする

26 21/01/10(日)18:39:24 No.763866565

階段上ると64分の1で出てくる悪杖いきなり引いたな…

27 21/01/10(日)18:40:29 No.763867001

1/8とか1/16位じゃなかったっけ

28 21/01/10(日)18:41:02 No.763867182

>龍神太郎とか出たっけ あいつはアニオリだろーが!

29 21/01/10(日)18:41:21 No.763867302

まぁそこそこ出やすくて強くないので金太郎のレベル追いつかせ用みたいな

30 21/01/10(日)18:41:47 No.763867474

桃太郎さん…?

31 21/01/10(日)18:41:54 No.763867526

お出かけから帰ってきたらまだやってる!タフだな!

32 21/01/10(日)18:42:00 No.763867557

言うまでもないけど的あては死ぬほど難しいぞ

33 21/01/10(日)18:43:10 No.763868030

確かクイズのやつが一番楽だったはず

34 21/01/10(日)18:43:13 No.763868056

割とガチの殺し合い遊戯

35 21/01/10(日)18:43:41 No.763868217

クイズでびっくり玉稼いでた記憶がある

36 21/01/10(日)18:44:26 No.763868483

情けかけられてるじゃねーか

37 21/01/10(日)18:46:05 No.763869041

この辺りで一番のシコ女を連れてまいれ

38 21/01/10(日)18:46:12 No.763869086

希望の都でもクイズあるけどそこは問題が違う筈

39 21/01/10(日)18:46:54 No.763869348

チーコとポチとモンタだっけ

40 21/01/10(日)18:46:57 No.763869366

どこの屋台か忘れたけど根性玉?だったか一つあると旅が大分安心できる

41 21/01/10(日)18:48:03 No.763869754

びっくり玉は500両くらいで売れなかったか

42 21/01/10(日)18:48:28 No.763869928

テレビに紙貼ってやってたなぁ

43 21/01/10(日)18:48:30 No.763869936

どうしてだだぢぢ仙人はいないんですか?

44 21/01/10(日)18:48:39 No.763869980

ブラウン管にラップ貼り付けてマジックでなぞった記憶

45 21/01/10(日)18:49:00 No.763870086

割とシビアな判定してくるふくわらい

46 21/01/10(日)18:49:04 No.763870106

福笑いは1ドットずれると減点とかクソゲーだった気がする

47 21/01/10(日)18:49:31 No.763870268

なんだかゆっくり味がする桃太郎ですね

48 21/01/10(日)18:49:39 No.763870318

これ次回からスレ画にするか

49 21/01/10(日)18:49:46 No.763870359

明日からこれがスレ画なんです?

50 21/01/10(日)18:49:49 No.763870373

ちんぽのたま?

51 21/01/10(日)18:50:07 No.763870483

この玉なんか卑猥じゃない?

52 21/01/10(日)18:50:12 No.763870514

おぺにす…

53 21/01/10(日)18:51:01 No.763870795

福笑いはモニターにラップ貼って油性ペンでなぞって攻略するといいよ

54 21/01/10(日)18:51:08 No.763870827

玉とかもらいましたよ やっぱ好きなんすねえ

55 21/01/10(日)18:51:23 No.763870940

びっくり玉は使ってもそれなり強い (1~攻撃力のランダムダメージなんだなアッポー)

56 21/01/10(日)18:51:45 No.763871071

ムーンウォークじゃねーか!

57 21/01/10(日)18:52:31 No.763871306

こうのんびり稼ぐのって昔のRPG特有だよね 最近のゲームはテンポ早い

58 21/01/10(日)18:55:04 No.763872194

ユキのおにぎりは雪原で会える雪だるまからもランダムで貰える

59 21/01/10(日)18:55:21 No.763872310

大根は確か希望の都あたりまで行って漬物にできたはず

60 21/01/10(日)18:55:40 No.763872436

雪だるまは仲間にできたはず

61 21/01/10(日)18:55:48 No.763872476

斉藤由貴がモデルだからユキだるまなんだ

62 21/01/10(日)18:56:13 No.763872656

ダイコンは低確率でお供の能力値が上がる

63 21/01/10(日)18:56:17 No.763872675

当時のアイドルなんやな・・・

64 21/01/10(日)18:56:38 No.763872805

芹澤優のおばさんだよ

65 21/01/10(日)18:57:20 No.763873050

スケバン刑事だっけ…?

66 21/01/10(日)18:57:38 No.763873189

今のアイドルなんやな・・・

67 21/01/10(日)18:58:21 No.763873454

お地蔵さんが仲間になるのはPCエンジン版だっけ

68 21/01/10(日)19:00:08 No.763874115

ノヅチ呪ってくるんだっけ

69 21/01/10(日)19:00:23 No.763874206

さあノヅチを一定数倒そうねぇ…

70 21/01/10(日)19:00:58 No.763874437

ノヅチ50体くらい倒してこいって修行させてくる仙人がいた気がする

71 21/01/10(日)19:01:04 No.763874482

ノヅチ50体倒すの面倒な割りに習得できる術が……

72 21/01/10(日)19:01:19 No.763874568

大丈夫キーコにきびだんごあげれば…あげ…?

73 21/01/10(日)19:01:56 No.763874792

攻撃受け止める音気持ちいい

74 21/01/10(日)19:02:20 No.763874942

こういう時に鬼の笛あれば無双できるんだけどね

75 21/01/10(日)19:02:24 No.763874970

山の間に入って戦ったりするなよ? 絶対だぞ?

76 21/01/10(日)19:03:38 No.763875422

今スルーした上のとこにオニよけ仙人の庵があった筈

77 21/01/10(日)19:03:42 No.763875456

山で遮られてる雪原マップ近くの山の間で戦うのいいよね… 運が良ければちょっといい包丁が手に入る…

78 21/01/10(日)19:03:58 No.763875569

空を飛んでいる敵には攻撃が当たりづらいというクソみたいな正論

79 21/01/10(日)19:04:22 No.763875691

みんな当時かなりやりこんだんだろうな 俺もめっちゃ好きだった

80 21/01/10(日)19:05:39 No.763876133

術も会心する

81 21/01/10(日)19:06:05 No.763876298

かなり戻らないと行けそうにないな

82 21/01/10(日)19:06:14 No.763876363

希望の都のあしゅらの謎かけで詰んで攻略本買ったな…

83 21/01/10(日)19:07:19 No.763876740

俺は養老の滝が村の中にあるのに気づかず ジジイのまま泣きながら世界中をさまよった

84 21/01/10(日)19:07:40 No.763876881

これ呪われてるし村に帰るのも大変では

85 21/01/10(日)19:07:48 No.763876939

山の間はオニよけ仙人の庵の北西辺りのことだと思う

86 21/01/10(日)19:10:18 No.763877873

しょうけらを真っ先に倒しなさいよ!

87 21/01/10(日)19:10:28 No.763877945

効果は1回でも懲らしめた相手のエンカウントキャンセルなので工夫すると大黒様に確定エンカウントを狙えるぞ!

88 21/01/10(日)19:10:56 No.763878139

今の地蔵菩薩の上辺りのが例の山の間かな?

89 21/01/10(日)19:11:47 No.763878501

マジかオニよけの術1発成功してる

90 21/01/10(日)19:11:49 No.763878511

大黒様はムテキにしてくれるさくまあきらだよ

91 21/01/10(日)19:12:39 No.763878831

水のまなくても術覚えた仙人に話したら体力と技全回復にしてくれなかったっけ

92 21/01/10(日)19:12:47 No.763878882

でもムテキになってる状態で大黒様に出会うと吹っ飛ばしちゃうので注意だぞ

93 21/01/10(日)19:12:51 No.763878906

仙人様に話すと桃太郎だけ全回復しなかったっけ

94 21/01/10(日)19:14:42 No.763879559

雪女とかなまはげに勝てるならいいんだが…

95 21/01/10(日)19:15:04 No.763879686

浦島の村に特に説明なく隠し武器が埋まってたのは覚えてる

96 21/01/10(日)19:15:26 No.763879829

ドラクエ3のばくだんいわ稼ぎと同じだね

97 21/01/10(日)19:16:02 No.763880097

四神の剣はノーヒントで埋まってるよね

98 21/01/10(日)19:16:45 No.763880387

妹が銭湯覗くイベントどこかわからんとてきとーに調べてたら四神の剣見つけちゃったの爆笑だった

99 21/01/10(日)19:16:58 No.763880470

むしろ朱雀の剣だけなんでつづら入ってるんだろう

100 21/01/10(日)19:17:04 No.763880513

朱雀だか何だかをしらんまに拾っていて高いから売った気がする

101 21/01/10(日)19:17:05 No.763880516

埋まってるアイテムを探す手段はあるから一応ノーヒントではないけど 埋まってる貴重品多いよね

102 21/01/10(日)19:17:24 No.763880656

人は虎に噛まれたら死ぬ

103 21/01/10(日)19:17:51 No.763880831

金太郎がしんだろう

104 21/01/10(日)19:18:01 No.763880881

実はダイコンあれば蘇生できるんだけどな…

105 21/01/10(日)19:18:50 No.763881190

状態にかかわらずHP回復するから蘇生するんだっけ?

106 21/01/10(日)19:18:52 No.763881208

ダイコンは喉に効くからな…

107 21/01/10(日)19:18:53 No.763881213

こういう時こそ鬼よけ

108 21/01/10(日)19:19:22 No.763881422

4ヶ月は眉唾じゃねえかなぁ 無理だと思うよ…

109 21/01/10(日)19:19:31 No.763881503

エンカ率高くても面白いのはすげえ

110 21/01/10(日)19:20:16 No.763881864

敵の行動バリエーションが豊富だから飽きないよね ちょっと雑魚にしては強すぎるんじゃねってのもあるけど

111 21/01/10(日)19:20:26 No.763881962

大根は家を出たり入ったりすれば生えてくるぞ

112 21/01/10(日)19:20:33 No.763882003

民家出入りすれば確率で生えるよ

113 21/01/10(日)19:20:52 No.763882148

パンダさん久しぶりに高画質で見たら眼キマってるけどどうしたの パンダ用AV見たの

114 21/01/10(日)19:21:06 No.763882238

そう言えばここで人気度10くらい増える鬼は倒した?

115 21/01/10(日)19:21:40 No.763882454

悪杖は倒してたよ

116 21/01/10(日)19:22:10 No.763882646

戦闘に入ればいいらしい

117 21/01/10(日)19:22:12 No.763882660

戦闘はいれば復活するかな

118 21/01/10(日)19:22:17 No.763882698

戦闘にはいるとHPが1以上なので蘇生するとかだったはず

119 21/01/10(日)19:23:26 No.763883185

しらそん

120 21/01/10(日)19:23:55 No.763883391

体力が極端に低いやつがいると起きたんだっけ

121 21/01/10(日)19:24:38 No.763883664

金歩もいらんくね…?

122 21/01/10(日)19:25:03 No.763883842

体力技が共に1割以下だとおとまり手形が貰える で宿止まるのやめれば南海も貰える

123 21/01/10(日)19:25:13 No.763883906

なお金ちゃん助ける前にこのイベントマス有効だからな…

↑Top