21/01/10(日)18:01:05 X570も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)18:01:05 No.763851477
X570もいいよね
1 21/01/10(日)18:03:01 No.763852182
msiのX570だけど性能やっぱ良い
2 21/01/10(日)18:03:33 No.763852375
マザーボードの性能の良し悪しってよくわからん
3 21/01/10(日)18:08:07 No.763854286
>マザーボードの性能の良し悪しってよくわからん 端子の数とかそういうのもあるけど 電源回路というかVRMの温度だとかチップセットの温度だとかで見るのもよい
4 21/01/10(日)18:08:45 No.763854550
俺のMB春奈
5 21/01/10(日)18:10:50 No.763855368
基本的にはチップセットの性能が大半 後はそれぞれの端子やパーツの配置具合や人によってになるけど安定性かOC性能とか… 自分もMSIのX570で新台組んだけど一応満足してる
6 21/01/10(日)18:11:03 No.763855456
ファンがうるさいとかチップセット熱いとか言われてるけど
7 21/01/10(日)18:13:24 No.763856373
OCしないなら端子数の差でしかないと思う
8 21/01/10(日)18:14:09 No.763856667
でもお高いんでしょう?
9 21/01/10(日)18:15:24 No.763857163
グラボと一緒に値上がりするらしいな
10 21/01/10(日)18:15:44 No.763857286
B550も15000円超えてるから相対的に安く感じられると思われる
11 21/01/10(日)18:17:17 No.763857963
パーツが何もかも一気に値上がりするんじゃねえかって話が
12 21/01/10(日)18:19:02 No.763858685
なんか災害があったの?
13 21/01/10(日)18:19:46 No.763858964
>パーツが何もかも一気に値上がりするんじゃねえかって話が とにかくあらゆる半導体チップの絶縁体に必要な味の素パワーがたりなさすぎる…
14 21/01/10(日)18:21:28 No.763859682
>でもお高いんでしょう? これめっちゃ安い
15 21/01/10(日)18:21:34 No.763859727
半導体工場燃えたのが響いてる?
16 21/01/10(日)18:21:38 No.763859756
おのれあじ派…
17 21/01/10(日)18:22:11 No.763859979
味の素ビルドアップフィルムが…
18 21/01/10(日)18:22:41 No.763860171
GDDR6もっとちゃんと作れるようになれ
19 21/01/10(日)18:23:03 No.763860326
あれも味の素フィルム! これも味の素フィルム! 味の素インサイド!
20 21/01/10(日)18:23:51 No.763860656
あじ以外にもアメリカの中国製品への関税免除の特別措置が切れるからとか
21 21/01/10(日)18:24:06 No.763860741
グラボ買うタイミングを逃してしまった 5700XTでしばらく耐えるか
22 21/01/10(日)18:24:34 No.763860914
滑り込み正月価格で3700買えた
23 21/01/10(日)18:24:39 No.763860954
pso2NGS出る頃には安くなっててくださいお願いします
24 21/01/10(日)18:26:38 No.763861748
570に見合う5800Xは潤沢になったけど5900Xがない…
25 21/01/10(日)18:26:42 No.763861775
>滑り込み正月価格で3700買えた なんで早く言ってくれなかったの…
26 21/01/10(日)18:27:56 No.763862274
>>滑り込み正月価格で3700買えた >なんで早く言ってくれなかったの… ごめん3070のミス
27 21/01/10(日)18:28:34 No.763862529
クロシコまだあった paypay10%バックも確かまだやってたっけか https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=783918
28 21/01/10(日)18:28:39 No.763862561
まあでも3700Xもセット販売してて安かったりしたし…
29 21/01/10(日)18:29:08 No.763862745
>ファンがうるさいとかチップセット熱いとか言われてるけど そもそもそのチップセットを冷やすためのファン セッテイで低回転もしくは止めるまでできるけどさすがに止めるのはな… 低回転で回す分には無音に近い ただし標準だと静音ケースでも普通に耳障り
30 21/01/10(日)18:29:37 No.763862920
mini itx の570を去年買ったけどめちゃ高かった気がする
31 21/01/10(日)18:31:12 No.763863524
https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N3070VISION-OC-8GD#kf 見た目カッコいいからこれが欲しい でも高い
32 21/01/10(日)18:38:23 No.763866150
X570がAM4最後のマザーでいいんかな チップセットファンが嫌で省電力化されるって噂だったX670待ちだったけど消えてしまった
33 21/01/10(日)18:39:52 No.763866768
MSIのX570 UNIFY使ってるけど特に不満な部分無い位には満足してる 何より驚くのはオンボードの蟹が結構いい仕事しているところだ OCメモリもXMP設定するだけでちゃんと認識してる
34 21/01/10(日)18:40:37 No.763867053
>X570がAM4最後のマザーでいいんかな >チップセットファンが嫌で省電力化されるって噂だったX670待ちだったけど消えてしまった B550のいいやつでよくない?
35 21/01/10(日)18:41:01 No.763867174
僕はDark Hero! なんか男子って感じ
36 21/01/10(日)18:45:17 No.763868773
コンボポートでもPS/2端子があるのは有難い…… SAVIOR G:300の機能が使える
37 21/01/10(日)18:45:53 No.763868967
Intelみたいに上から下まで同時に発売されて機能と価格で差別化されてるわけじゃないから AMDのチップセットは普通に新しい方買っとけばいいと思う
38 21/01/10(日)18:46:15 No.763869106
「」のおかげでギガバイ子の3080定価で買えた恩は忘れない! あとはJoshinから5950Xが届くのを待つのみ…
39 21/01/10(日)18:46:48 No.763869299
評判イマイチだけど銀色で割と好き鋼鉄伝説
40 21/01/10(日)18:47:29 No.763869550
マザボの映像出力端子ってやっぱり必要なんですか
41 21/01/10(日)18:49:01 No.763870091
>マザボの映像出力端子ってやっぱり必要なんですか グラボの品薄な今先走って組み上げちゃったから大活躍してるよ
42 21/01/10(日)18:49:07 No.763870120
上位に行くほどGPU積むの前提で映像端子無いのとかなくはないけどなんだかんだついてるのが多いね
43 21/01/10(日)18:49:16 No.763870166
グラボ付けるなら必要ないけど不慮のトラブルでグラボが壊れたとかそう言う場合に有ると便利かも 自分の使ってるマザーボードには映像出力端子付いてないけどね
44 21/01/10(日)18:49:40 No.763870321
X570でわざわざAPU使う人はいるのかな
45 21/01/10(日)18:50:28 No.763870607
予備で1030とか持っておけばそれで良いかも
46 21/01/10(日)18:51:47 No.763871077
細かく作り分ける方がコストもかかるので・・・
47 21/01/10(日)18:52:31 No.763871305
不具合切り分けのためにオンボの映像出力は欲しいな
48 21/01/10(日)18:52:53 No.763871455
むしろAPU向けのデジタル映像端子3つ4つ搭載みたいなのが意外にない 需要の問題だな…
49 21/01/10(日)18:53:10 No.763871544
映ればいいの1030GTも1万円近くしてなんで…ってなる
50 21/01/10(日)18:53:33 No.763871680
>X570でわざわざAPU使う人はいるのかな というかわざわざX570選ぶ理由がチップセットから出てるGen4くらいしか無いし 現行のAPUだとGen3接続だからメリットが何一つ無くなる…
51 21/01/10(日)18:54:26 No.763871968
su4504138.jpg ASRockもすっかりかっこよくなって…
52 21/01/10(日)18:55:13 No.763872260
>むしろAPU向けのデジタル映像端子3つ4つ搭載みたいなのが意外にない GigabyteのITXくらいかねえ Renoirはデジタルで4画面まで出力できるから勿体ない感じするよね
53 21/01/10(日)18:57:08 No.763872983
Taichi使ってるけど性能重視であって あのダミー丸出し歯車は正直ダサいとしか思えない
54 21/01/10(日)18:58:01 No.763873336
組もうかと思ったけど今高いんだ…またゲーミングノートでお茶を濁そうかな…
55 21/01/10(日)18:58:25 No.763873489
太極図モチーフじゃなくなった今のTaichiクソだせえよ
56 21/01/10(日)18:59:37 No.763873918
年末にX570 AORUS ELITEで組んだけど 値段の割に手堅くまとまってて良い感じ