虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/10(日)17:59:07 勇者が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)17:59:07 No.763850717

勇者がいっぱい

1 21/01/10(日)18:03:22 No.763852306

エクスカイザーはグレートなら既にブキヤが出来いいやつ出してるけど ファイバードは童友社のやつしかないのがちょっと辛い

2 21/01/10(日)18:07:34 No.763854034

なにせ基本8作もあるから全員揃う可能性は正直あんまり高くないんだよなぁ

3 21/01/10(日)18:07:50 No.763854170

販売スパンも伸びるしね…

4 21/01/10(日)18:08:21 No.763854387

だから既存の商品が良く売れて追い風を作らないと

5 21/01/10(日)18:08:54 No.763854617

>だから既存の商品が良く売れて追い風を作らないと ガオガイガーが売れたからガオガイガーもっと出すね

6 21/01/10(日)18:09:31 No.763854854

>>だから既存の商品が良く売れて追い風を作らないと >ガオガイガーが売れたからガオガイガーもっと出すね これだからバンダイは信用されないんだよ

7 21/01/10(日)18:10:26 No.763855221

なんかゴルドラン黄色いんだけど金色のロボットじゃなかったでしたっけ?

8 21/01/10(日)18:11:14 No.763855530

ガオガイガーの場合ガオファイガージェネシックなんならガオガイゴーと派生機があるから余計にな

9 21/01/10(日)18:11:35 No.763855665

超合金魂で武装合体ファイバード MPでキングエクスカイザーVer.2出せば全部揃う!

10 21/01/10(日)18:11:39 No.763855685

ほんとに金メッキにしたらコスト高過ぎて誰も買わねーよ

11 21/01/10(日)18:11:42 No.763855708

>なんかゴルドラン黄色いんだけど金色のロボットじゃなかったでしたっけ? 他の勇者と並べたときに違和感ないようにアニメ的なアプローチをしたそうな

12 21/01/10(日)18:12:01 No.763855830

合体にフィーチャーしてるからにはグレート合体する用のパートナーロボも販売するんすよね

13 21/01/10(日)18:12:56 No.763856187

そういえばファイバードってちっとも商品化されないな

14 21/01/10(日)18:13:11 No.763856288

権利的に都合よくて玩具会社主導ではなくサンライズ自身で決められたから内部評判高いガオガイガーだけ展開続いたからファンぶっちぎりで多いし 展開途切れてファン居なくなった作品のグッズ出すなんて商売じゃなく慈善事業になっちゃうし

15 21/01/10(日)18:13:12 No.763856297

金色は表現難しいよな メッキにしてお値段倍近くになった挙句これじゃないってことも多々あるし

16 21/01/10(日)18:13:18 No.763856325

えー…まぁそれでいったら他の勇者も金色の部分は本来メッキだったはずだからしょうがないけど…

17 21/01/10(日)18:13:21 No.763856342

>合体にフィーチャーしてるからにはグレート合体する用のパートナーロボも販売するんすよね わざわざ合体想定して設計しなきゃならんから難儀してたって言ってるしグッスマはもうマイトカイザーの企画も進んでると思うよ

18 21/01/10(日)18:14:12 No.763856680

グレートゴルドランだけ2体必要なんだよなぁ

19 21/01/10(日)18:14:19 No.763856731

>権利的に都合よくて玩具会社主導ではなくサンライズ自身で決められたから内部評判高いガオガイガーだけ展開続いたからファンぶっちぎりで多いし >展開途切れてファン居なくなった作品のグッズ出すなんて商売じゃなく慈善事業になっちゃうし ミニプラのガオガイガーは担当者の趣味だぞ

20 21/01/10(日)18:14:23 No.763856763

まぁどうしてもメッキがいいなら個人でメッキ業者に頼む手もある もちろんお値段はそれなりにするが

21 21/01/10(日)18:14:31 No.763856814

ファイナルガオガイガーは多分正式デザインは決まってないんだろうなって感じだけどあの監督の絵からすると立体化できるの...?って感じだ

22 21/01/10(日)18:14:33 No.763856829

多分物凄く売れたらメッキ版出すだろうから欲しいならいっぱい買え ちなみにグレートエクスカイザーはアンダーゲート多目だったぞ

23 21/01/10(日)18:15:22 No.763857143

そのグレート合体要員にはマイトガンナーやガンマックスやガンキッドやライアンは含まれますか?

24 21/01/10(日)18:15:27 No.763857187

出てくれるのはありがたいが各社からバラバラに出るのはキツい

25 21/01/10(日)18:16:21 No.763857564

>ミニプラのガオガイガーは担当者の趣味だぞ ファンが多いって事はそういう立場の人にも居る可能性が高いって事だしな

26 21/01/10(日)18:16:50 No.763857752

>出てくれるのはありがたいが各社からバラバラに出るのはキツい 懐事情さえ考えなけりゃ満遍なく出てくれるから随分ありがたいぜ

27 21/01/10(日)18:17:38 No.763858130

ミニプラのガオファイガーは本当に良かったけどジェネシックは余剰パーツと肩が外れやすいのが残念

28 21/01/10(日)18:18:02 No.763858307

ブキヤのマックスキャノンとスーパーミニプラのトライアングルクリスマスビームは確定してるだろうに

29 21/01/10(日)18:18:58 No.763858670

ミニプラはパワーダグオンの発売日まだ決まらないのか 試作とはいえ初公開から2ヶ月経っちまうぞ

30 21/01/10(日)18:21:50 No.763859834

グレートで揃う方が早そうだな

31 21/01/10(日)18:23:20 No.763860426

一応ブキヤがグレートエクスカイザーから全部出したるぜって意気込んでなかったかな

32 21/01/10(日)18:24:31 No.763860898

ファイバード…

33 21/01/10(日)18:25:27 No.763861256

企画時にサンライズがバンダイ傘下になったゴルドランあたりで終わる可能性も高いけど一応企画だけは進めとくか…みたいな感じだったしね

34 21/01/10(日)18:25:32 No.763861288

>展開途切れてファン居なくなった作品のグッズ出すなんて商売じゃなく慈善事業になっちゃうし つまりクラウドファンディングからの完全受注生産という名の慈善事業が成立する…?

35 21/01/10(日)18:25:41 No.763861345

>グレートで揃う方が早そうだな グレートエクスカイザーはブキヤのが既にあるし ガガガもスターにしろジェネシックにしろ既にあるし マイトカイザーはスタッフの説明からして多分内定済みだろうし 他4つはグレート発売決定してるから もう既にファイバード残してリーチしてるようなもんだなそっちは

36 21/01/10(日)18:26:48 No.763861827

グレートファイバードがコトブキヤでダ・ガーンとガ・オーンがミニプラかなと見ている

37 21/01/10(日)18:27:48 No.763862224

マイトガインも出すのはいいけどグレートどうすんだろうな 差し替えでプロポ優先パーツあるにしても凄い量になりそう

38 21/01/10(日)18:28:34 No.763862530

マイトカイザーはキャリアーどうすんだろうね

39 21/01/10(日)18:29:13 No.763862762

ミニプラとブキヤプラモは並べても違和感そんなない程度のサイズ差で収まってるし 右上のダ・ガーンXは超合金魂ガオガイガーと並べられるくらいのサイズだし 被りをなるべく避けたラインナップといい企業同士の癒着を感じる

40 21/01/10(日)18:29:59 No.763863056

カイザーはキャリアー用のサイズの非変形モデルが有れば個人的にベストかな

41 21/01/10(日)18:32:14 No.763863889

みんな一緒くたに語られるからダ・ガーンも発表からしばらくプラモだと思ってたよ サジェスト見る限り同じ勘違いしてる人結構多そうだよ

42 21/01/10(日)18:32:27 No.763863966

マイトガイン楽しみだ

43 21/01/10(日)18:32:29 No.763863982

色々出るのはいいけど会社が違うからサイズが揃わないのがね…

44 21/01/10(日)18:33:36 No.763864370

バーンガーンを待ってますよ私は

45 21/01/10(日)18:35:19 No.763865102

>バーンガーンを待ってますよ私は 勇者展ではOVA組より扱い良くTV組ほど気合入ってるわけでもない感じだったな

46 <a href="mailto:勇者列伝COLLECTION">21/01/10(日)18:35:51</a> [勇者列伝COLLECTION] No.763865263

>色々出るのはいいけど会社が違うからサイズが揃わないのがね… 同一サイズで揃いますよ!

47 21/01/10(日)18:36:08 No.763865361

>色々出るのはいいけど会社が違うからサイズが揃わないのがね… むしろこれ会社違う割りには随分合うぞ 流石にちょっと差はあるけど

48 21/01/10(日)18:36:33 No.763865479

ぶっちぎりで人気がないのってなに

49 21/01/10(日)18:36:50 No.763865597

ファイバード

50 21/01/10(日)18:38:13 No.763866094

>みんな一緒くたに語られるからダ・ガーンも発表からしばらくプラモだと思ってたよ 変形を可能な限り諦めずにプロポーションにも気を配る姿勢は好感が持てる

51 21/01/10(日)18:39:04 No.763866429

世代的にガオガイガーくらいしか触れた事ないけどプラモデルはどれも結構興味あるんだよね…

52 21/01/10(日)18:39:39 No.763866668

>これだからバンダイは信用されないんだよ またMGアッガイの話する?

53 21/01/10(日)18:40:07 No.763866859

スレ画のマイトガインは肩の接続が凄い不安になる 開発中だから製品までには改善されるかもしれないけど

54 21/01/10(日)18:40:11 No.763866884

今ちょうどファイバード見始めて火鳥兄ちゃんいいよね…ってなってるのでファイバードだけきれいに出てないのつらい そういえば最近勇者いろいろ出てたな!と思ってチェックしたらファイバードだけ全然ない…

55 21/01/10(日)18:40:24 No.763866975

>またMGアッガイの話する? MGターンエックスでもいいぞ!

56 21/01/10(日)18:41:29 No.763867354

単純にスーパーミニプラは一つの作品を深掘りする路線なだけでしょ 勇者じゃなけど電童関連はすごく感謝してるよ

57 21/01/10(日)18:41:43 No.763867457

ガンヲタってどこにでも沸くんだな

58 21/01/10(日)18:41:57 No.763867539

超合金魂ガオガイガーが全高260mm(バンダイ公式サイトでの記載) 右上のダ・ガーンXのサイズは25cm(公式生放送での発言)ですぜ

59 21/01/10(日)18:42:07 No.763867609

ファイバードは昔のプラモ復刻があったし

60 21/01/10(日)18:42:29 No.763867757

>単純にスーパーミニプラは一つの作品を深掘りする路線なだけでしょ >勇者じゃなけど電童関連はすごく感謝してるよ チェンゲとかベルゼルガ物語とかそこまで数多くないのは最初から全部出す予定でバーっと出して終わりとかもあるしね

61 21/01/10(日)18:42:36 No.763867800

最近いっきに来たけどなんかプロジェクトとかあるのかな

62 21/01/10(日)18:43:08 No.763868012

ガオガイガーは出せる弾が豊富なんだから売れたならガオガイガー系が続くのは当たり前すぎる…

63 21/01/10(日)18:43:12 No.763868046

>最近いっきに来たけどなんかプロジェクトとかあるのかな 直撃世代が社内で権限持ち出したんだろ

64 21/01/10(日)18:44:19 No.763868441

>ファイバードは昔のプラモ復刻があったし 新商品くだち…

65 21/01/10(日)18:44:35 No.763868551

なりきりブロウクンマグナム商品化してくれ

66 21/01/10(日)18:45:15 No.763868755

>なりきりブロウクンマグナム商品化してくれ 楽しそう

67 21/01/10(日)18:45:33 No.763868855

あと直撃世代が金持つようになったからな…

68 21/01/10(日)18:47:31 No.763869561

各社ラインナップ被らずに出すならどれにも手を出すけど そんな事各社知ったことないだろうし 同じロボ複数買う事になるのは置き場的に辛い

69 21/01/10(日)18:47:38 No.763869609

エクスカイザー コトブキヤ 非変形合体 ファイバード 童友社 変形合体 当時品の復刻 ダ・ガーン プラモ無し(グッスマから変形合体完成品が予定) マイトガイン プラモ無し(グッスマから変形合体完成品が予定) ジェイデッカー コトブキヤ 非変形合体 ゴルドラン コトブキヤ 非変形合体 ダグオン バンダイ 変形合体 ガオガイガー バンダイ 変形合体(差替、非変形合体のロボもあり) ホントに現行商品だとダ・ガーンとマイトガインが穴なんだなプラモ…

70 21/01/10(日)18:47:48 No.763869668

>楽しそう いくらぐらいで出せるかな… su4504122.jpg

71 21/01/10(日)18:50:28 No.763870604

童友社のはそれ自体はいいんだけど… 武装合体も…

72 21/01/10(日)18:51:39 No.763871027

3メーカーに分散してるおかげでリリースペースが早い 財布は死ぬ

73 21/01/10(日)18:51:58 No.763871137

>マイトガイン プラモ無し(グッスマから変形合体完成品が予定) …ありますよ

74 21/01/10(日)18:52:57 No.763871486

>グレートファイバードがコトブキヤでダ・ガーンとガ・オーンがミニプラかなと見ている 欲を言えばファイバードは変形も楽しみたいからブキヤ以外に出してほしい…

75 21/01/10(日)18:53:39 No.763871710

>>マイトガイン プラモ無し(グッスマから変形合体完成品が予定) >…ありますよ 現行だと無くなかったっけ… フジミが昔出してたのは知ってる アオシマもガオガイガー出してたね

76 21/01/10(日)18:54:24 No.763871959

>そんな事各社知ったことないだろうし そうとは思えないこの空気を読んだ分散リリース…! 会社跨いで揃った後は被っても各自で出していく気もするけど

77 21/01/10(日)18:54:34 No.763872022

>欲を言えばファイバードは変形も楽しみたいからブキヤ以外に出してほしい… 変形システムそんなにややこしくなかったよね…? まぁミニプラが無難か

78 21/01/10(日)18:54:35 No.763872034

>欲を言えばファイバードは変形も楽しみたいからブキヤ以外に出してほしい… アンチウゼー…

79 21/01/10(日)18:54:44 No.763872077

谷田部3部作と高松3部作はそれぞれ統一したい ブキヤ頑張ってくれ…!

80 21/01/10(日)18:54:56 No.763872145

マイトガインはハーフアイの最小変形のギミックが好きだな

81 21/01/10(日)18:55:08 No.763872220

>アンチウゼー… 何のアンチ…?

82 21/01/10(日)18:55:34 No.763872395

ファイバード本体は変型はシンプルだけどアニメスタイルにしようとするとブレスター周りが各モード用に割り切った形のが欲しい

83 21/01/10(日)18:55:47 No.763872469

ダ・ガーンのフォーマットでジェイデッカーとゴルドランお願いします

84 21/01/10(日)18:56:36 No.763872788

>>アンチウゼー… >何のアンチ…? 変型周りの話になるとブキヤアンチ認定してくる狂人

85 21/01/10(日)18:56:46 No.763872849

>ダグファイヤーのフォーマットでエクスカイザーとデッカードお願いします

86 21/01/10(日)18:57:46 No.763873243

>変型周りの話になるとブキヤアンチ認定してくる狂人 そんなアホな理由でアンチ扱いされても困る… 少し前までなんでもブキヤで出せって「」だっていたじゃないか

↑Top