虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/10(日)17:20:55 No.763837587

    >こいつ一年戦争の設定壊しまくり

    1 21/01/10(日)17:25:52 No.763839171

    こいつというか08小隊って作品がというか

    2 21/01/10(日)17:26:09 No.763839272

    次スレ?

    3 21/01/10(日)17:26:13 No.763839301

    でも好き 初MG

    4 21/01/10(日)17:26:30 No.763839383

    >でも好き >初MG わかる

    5 21/01/10(日)17:26:41 No.763839451

    かっこいいよねリッキー

    6 21/01/10(日)17:26:47 No.763839486

    大らかな時代の産物なので…

    7 21/01/10(日)17:27:11 No.763839599

    性能的にはジムでいいんだっけ

    8 21/01/10(日)17:27:43 No.763839784

    こいつ自体は08の中では配慮されてる方の存在だよ

    9 21/01/10(日)17:27:48 No.763839810

    まぁ大らかすぎて後の時代で矛盾一気に抱え込む事になった

    10 21/01/10(日)17:28:15 No.763839941

    陸ガン何機問題は後に出たゲームとかのせいもあるけど グフフがね…

    11 21/01/10(日)17:28:17 No.763839952

    >こいつ自体は08の中では配慮されてる方の存在だよ 予備パーツで作ったは無理があるよ…

    12 21/01/10(日)17:28:23 No.763839978

    >>でも好き >>初MG >わかる 陸ジムとか色々買ってツギハギしたりな

    13 21/01/10(日)17:28:35 No.763840044

    詰め込み過ぎ!とはなるけど矛盾はなくね?

    14 21/01/10(日)17:28:39 No.763840070

    宇宙でサンダースの乗ってたジムはなんなんだあれ…

    15 21/01/10(日)17:29:31 No.763840344

    陸ガンはわりとしっかりしてると思う 相対的に

    16 21/01/10(日)17:29:49 No.763840454

    先行量産型ジムの方が破壊者な気がする

    17 21/01/10(日)17:30:05 No.763840543

    散々ファンに設定突っ込まれた結果サンライズが設定管理しっかりしだすきっかけにはなったので 良いきっかけになり得たとも言える

    18 21/01/10(日)17:30:49 No.763840789

    >詰め込み過ぎ!とはなるけど矛盾はなくね? あの時期にMSが完成した上で配備が完了してるのが矛盾点 謎ジムも部隊組むレベルで運用されてるのが謎

    19 21/01/10(日)17:30:56 No.763840810

    >宇宙でサンダースの乗ってたジムはなんなんだあれ… https://www.youtube.com/watch?v=xjIjwVGecEY という事らしい

    20 21/01/10(日)17:31:06 No.763840869

    そもそもガンダム量産できてるわけないタイミングで存在してた陸戦型ガンダム ガルマ死んでWB隊がラルと戦ってるあたりで宇宙で稼働してる陸戦型じゃないジム ドム グフフライトタイプが登場するタイミング 矛盾なくすために相当年表で無理した

    21 21/01/10(日)17:31:11 No.763840890

    ルナツーのジムがよく言われてるけど量産前提の試作機ならいる事自体はそんなおかしくないと思う

    22 21/01/10(日)17:31:33 No.763841044

    >予備パーツで作ったは無理があるよ… どれだけガンダムの歩留まり悪かったんだってなるけど由来の言い訳があるだけマシなのだ

    23 21/01/10(日)17:32:15 No.763841272

    >陸ガンはわりとしっかりしてると思う >相対的に あの時期にRX-78のロットアウト品をあんな世界中で使えるくらいにやるのがおかしい

    24 21/01/10(日)17:32:28 No.763841341

    >あの時期にMSが完成した上で配備が完了してるのが矛盾点 >謎ジムも部隊組むレベルで運用されてるのが謎 あそこはボールと戦闘機しかないくらいのはずだよね時期的に

    25 21/01/10(日)17:32:52 No.763841474

    ゲームで使えます無限に湧いてきます程度ならシステム上仕方ないみたいなところもあるけど一年戦争の地上精鋭にはとりあえず陸ガンおくっときゃいいやろみたいになってストーリー中で配備されるからチクショウ

    26 21/01/10(日)17:33:00 No.763841523

    >https://www.youtube.com/watch?v=xjIjwVGecEY >という事らしい ジムの量産初期の時点でもう矛盾が

    27 21/01/10(日)17:33:13 No.763841599

    陸ガンのほうはおっちゃんが大気圏突入できるくらいパーツ厳選してたしまあ納得できない事はないけどさ 初期ジムお前本当なんなんだ

    28 21/01/10(日)17:34:34 No.763842092

    >https://www.youtube.com/watch?v=xjIjwVGecEY >という事らしい ひょっとしなくても史上初のMS同士の交戦って天パじゃなくてこのシーンなのでは

    29 21/01/10(日)17:34:36 No.763842102

    皆言ってるけど陸ガンは全然マシなんだよね 初期ジムがアレ過ぎて

    30 21/01/10(日)17:34:46 No.763842169

    >あの時期にMSが完成した上で配備が完了してるのが矛盾点 >謎ジムも部隊組むレベルで運用されてるのが謎 ジャブロー戦が12月でその時に量産ジムがいるからそれ以前に先行試作がある事は変ではなくね?

    31 21/01/10(日)17:34:48 No.763842183

    時期を言い出すとジオンのエースパイロット連中の撃墜スコアが多過ぎてもっと早くから連邦MSと交戦してないと無茶問題がもう何十年とあるし…

    32 21/01/10(日)17:34:54 No.763842226

    規格落ちで取り敢えずMS形にしたってのは 隠して別規格で作ってたってありがちなパターンよりは無理がないと思う

    33 21/01/10(日)17:35:58 No.763842625

    >ジャブロー戦が12月でその時に量産ジムがいるからそれ以前に先行試作がある事は変ではなくね? ジオンにはジムの存在が12月まで知れてなかったのだ だから先行試作が交戦してるってのがまずおかしい

    34 21/01/10(日)17:36:28 No.763842803

    08はマクロス劇場版みたいなもん説を採用して何となく心の整理をつけている

    35 21/01/10(日)17:36:52 No.763842915

    >時期を言い出すとジオンのエースパイロット連中の撃墜スコアが多過ぎてもっと早くから連邦MSと交戦してないと無茶問題がもう何十年とあるし… それはルウムまでで凄い数戦ってるのでおかしくはない 数だけはいっぱいだったから連邦

    36 21/01/10(日)17:36:58 No.763842946

    陸ガンはまあ精度が悪いガンダムパーツって事でいいけど 先行量産型ジムとグフフライトタイプは頭抱える…

    37 21/01/10(日)17:37:23 No.763843091

    お前たちの宇宙世紀って醜くないか?

    38 21/01/10(日)17:37:33 No.763843146

    作品ごと無かったことにするには陸ガンを便利に使いすぎてて無理なんだよな

    39 21/01/10(日)17:37:52 No.763843242

    でも正直陸ガンくらいゆるいやつがいたから一年戦争でも他のガンダム増やせたみたいなのはあると思うんですよ

    40 21/01/10(日)17:38:10 No.763843355

    >ジオンにはジムの存在が12月まで知れてなかったのだ >だから先行試作が交戦してるってのがまずおかしい 開発が進んでるのは知ってたはずだろう 交戦記録が無いのはギニアスが報告しなかったか何処かで握り潰されたかとか

    41 21/01/10(日)17:38:41 No.763843530

    やっぱり劇中劇ってことにしとこうよ08

    42 21/01/10(日)17:38:47 No.763843577

    正直ORIGIN時空の話なら無理がないんだよな08って

    43 21/01/10(日)17:38:50 No.763843596

    出来の悪い劇中劇にするのが一番収まりが良い 陸ガン自体はどっかに居たくらいの認識で

    44 21/01/10(日)17:39:17 No.763843780

    >交戦記録が無いのはギニアスが報告しなかったか何処かで握り潰されたかとか ジオン側はそれでいいけど連邦側がジオンにジムバレしたって思ってないとおかしくね?

    45 21/01/10(日)17:39:23 No.763843801

    わざわざ足のあんなところにビームサーベル蓋付けて収納して ちょっと飛び出たとしても全然手がぱっと届かないことだけは いつまで経っても気になってしょうがない

    46 21/01/10(日)17:39:24 No.763843809

    今更なかったことになるなんて本気で思ってる?

    47 21/01/10(日)17:39:24 No.763843812

    公式にこそなっているが地味にサイバーコミックス級の無茶をしている…している?

    48 21/01/10(日)17:39:37 No.763843878

    オデッサで陸ガンって使われてたんですか?

    49 21/01/10(日)17:40:02 [サンライズ] No.763844054

    映像化したものが公式!公式です!

    50 21/01/10(日)17:40:22 No.763844191

    ザクとは違うのだよしたのと ギレンが演説したのと シローがボールで飛び出したのが同日か

    51 21/01/10(日)17:40:30 No.763844237

    >開発が進んでるのは知ってたはずだろう ジャブロー調査隊がジム知らなかった時点でまずジオン自体が量産型完成を知らないのだ WB隊の存在はあれども他の連邦のMSの完成を知るのはそのタイミング

    52 21/01/10(日)17:40:52 No.763844380

    ミケルがラストリゾートで一年戦争から何年たったっけとか言ってるの謎

    53 21/01/10(日)17:40:55 No.763844406

    中の人も生身でザクの銃撃よけてたりするし何なんだ

    54 21/01/10(日)17:41:12 No.763844537

    大体ガンダムとスレンダーの交戦が宇宙世紀初の正規戦だし…

    55 21/01/10(日)17:41:24 No.763844629

    >オデッサで陸ガンって使われてたんですか? 一応イグルー2で陸ジムはオデッサにいた

    56 21/01/10(日)17:41:26 No.763844637

    >ちょっと飛び出たとしても全然手がぱっと届かないことだけは >いつまで経っても気になってしょうがない パトレイバーって手が伸びたよな

    57 21/01/10(日)17:41:39 No.763844731

    >どれだけガンダムの歩留まり悪かったんだってなるけど由来の言い訳があるだけマシなのだ 工場で働いてると機械加工品もイメージと違って誤差の触れ幅でかいと知れるけど 公差ほぼゼロみたいな要求されたんだと思う

    58 21/01/10(日)17:41:46 No.763844762

    >正直ORIGIN時空の話なら無理がないんだよな08って あの時空でも謎ジムじゃなく初期ガンキャノンじゃないとおかしいのでやっぱダメじゃね?

    59 21/01/10(日)17:41:53 No.763844814

    >ジオン側はそれでいいけど連邦側がジオンにジムバレしたって思ってないとおかしくね? してたんじゃない?だから敢えてWB隊を泳がせたりオデッサ作戦チラつかせたりして生産拠点叩かせないように牽制したのかもしれない

    60 21/01/10(日)17:42:02 No.763844874

    10月に生産リソースMSにツッパして 10月半ばから12月末までの満二ヶ月でGM約4000機って従来のタイムスケジュールも大分無理がある しかもそれでもジムの消耗率ジオンの撃墜数から考えると20%越えてるし

    61 21/01/10(日)17:42:04 No.763844888

    ガルマ戦死のタイミングで実戦投入できてるって事はWB入港した段階でもうルナ2で完成品組みあがってRX-78の運用データで完成させたか自分達でテスト終わらせてた事になるからな

    62 21/01/10(日)17:42:05 No.763844901

    >わざわざ足のあんなところにビームサーベル蓋付けて収納して >ちょっと飛び出たとしても全然手がぱっと届かないことだけは >いつまで経っても気になってしょうがない なので派生機だと腰回りとかにサーベルがある

    63 21/01/10(日)17:42:06 No.763844907

    >オデッサで陸ガンって使われてたんですか? いや使われてない 虎の子で陸ジムが後方で温存されてたって設定に今なってる

    64 21/01/10(日)17:42:07 No.763844914

    >映像化したものが公式!公式です! 昔はなんか定説のように言われてたけど サンボルとハサウェイ映像化した今これ多分もう公式言ってないと思う

    65 21/01/10(日)17:42:19 No.763844989

    サンダースは一ヶ月くらいで部隊全滅しすぎだろ

    66 21/01/10(日)17:42:38 No.763845091

    テスト機なら良品のみ使うってのもまあおかしくないんじゃない

    67 21/01/10(日)17:43:24 No.763845364

    きっと1年戦争は時空が歪んでるんだよ 羽生蛇村みたいなもんだよ

    68 21/01/10(日)17:43:35 No.763845418

    グフフライトタイプは初の単独飛行MSだったはずの バイアランの推力を軽く上回ってくるからオーパーツすぎる…

    69 21/01/10(日)17:43:44 No.763845464

    >昔はなんか定説のように言われてたけど >サンボルとハサウェイ映像化した今これ多分もう公式言ってないと思う というか設定と映像で齟齬が有ったら映像優先してって意味だし…

    70 21/01/10(日)17:43:51 No.763845523

    >昔はなんか定説のように言われてたけど >サンボルとハサウェイ映像化した今これ多分もう公式言ってないと思う そもそもTV版と劇場版で初代ガンダム二つに分かれてる時点で

    71 21/01/10(日)17:44:01 No.763845605

    撃墜数はMSだけじゃなく戦闘機もカウントしてるのでは?

    72 21/01/10(日)17:44:02 No.763845610

    水辺とか湿地で使うとあのサーベルラック開いたら泥やゴミが大量に流入して 整備する人たちがクソァ!ってなるのは間違いない

    73 21/01/10(日)17:44:24 No.763845764

    グフフはまあ推力だけで飛ばしてるドップあるから飛ぶだけならいいよ 完成度高すぎない?

    74 21/01/10(日)17:44:25 No.763845770

    >サンダースは一ヶ月くらいで部隊全滅しすぎだろ それは一年戦争って期間が悪い 満9ヶ月ぽっちの戦いだぞ

    75 21/01/10(日)17:44:37 No.763845825

    ゲームとか観るとガンキャノンって少数生産されて各地に配置されてた感じだけどあれも結構謎な気がする

    76 21/01/10(日)17:44:37 No.763845830

    もういっそガンダムシリーズ自体を宇宙世紀の史実を元にしたフィクションだった事にしてしまえばいい 大筋の歴史はそのままだけど色々解釈や脚色が入った大河ドラマみたいな感じで

    77 21/01/10(日)17:44:39 No.763845837

    >水辺とか湿地で使うとあのサーベルラック開いたら泥やゴミが大量に流入して >整備する人たちがクソァ!ってなるのは間違いない そう思うと背中サーベルってすげぇ合理的だな

    78 21/01/10(日)17:44:42 No.763845859

    >撃墜数はMSだけじゃなく戦闘機もカウントしてるのでは? 基本的にはそう でなきゃシャアがエースとか撃墜王扱いされることが無い

    79 21/01/10(日)17:45:04 No.763845972

    10年とはいわんが3年くらいしてればちくしょう

    80 21/01/10(日)17:45:07 No.763845989

    4000機説もそれだとすごい物量って感じでもない ジム1ボール2編成でボールが倍いたとしても

    81 21/01/10(日)17:45:18 No.763846049

    >グフフはまあ推力だけで飛ばしてるドップあるから飛ぶだけならいいよ >完成度高すぎない? 特典映像見ると明らかにバイアランカスタムと同じ様な動きしてらっしゃる…

    82 21/01/10(日)17:45:26 No.763846104

    >というか設定と映像で齟齬が有ったら映像優先してって意味だし… つまりバーザムの股間は窪んでいるものもある!

    83 21/01/10(日)17:45:30 No.763846130

    >もういっそガンダムシリーズ自体を宇宙世紀の史実を元にしたフィクションだった事にしてしまえばいい >大筋の歴史はそのままだけど色々解釈や脚色が入った大河ドラマみたいな感じで マクロスは上手い事やったよな…

    84 21/01/10(日)17:45:36 No.763846164

    >大筋の歴史はそのままだけど色々解釈や脚色が入った大河ドラマみたいな感じで マクロスはその体裁だったよね

    85 21/01/10(日)17:45:37 No.763846173

    >>水辺とか湿地で使うとあのサーベルラック開いたら泥やゴミが大量に流入して >>整備する人たちがクソァ!ってなるのは間違いない >そう思うと背中サーベルってすげぇ合理的だな 可動のいいガンプラだとスムーズに背中サーベルに手が届いて感動するよね

    86 21/01/10(日)17:45:47 No.763846229

    >ガルマ戦死のタイミングで実戦投入できてるって事はWB入港した段階でもうルナ2で完成品組みあがってRX-78の運用データで完成させたか自分達でテスト終わらせてた事になるからな 自動車でも量産ラインの検証とかでも数十台試作するから存在自体はおかしくはないはず ジオンに情報が行かなかったのはガルマ戦死の混乱かどこかで何とか阻止できたかとか…

    87 21/01/10(日)17:45:55 No.763846261

    こいつが持ってるビームライフルもどうなんだ

    88 21/01/10(日)17:46:04 No.763846297

    >それはルウムまでで凄い数戦ってるのでおかしくはない >数だけはいっぱいだったから連邦 「MSの」撃墜数って明記されてるから… 自動的におっちゃん大地に立って以降の期間に絞られるのだ

    89 21/01/10(日)17:46:08 No.763846315

    >ジオンにはジムの存在が12月まで知れてなかったのだ >だから先行試作が交戦してるってのがまずおかしい 細かいことすぎる…

    90 21/01/10(日)17:46:10 No.763846326

    マクロス7はだいぶファンタジーだよね

    91 21/01/10(日)17:46:11 No.763846332

    グフの飛行試験に失敗したからドムホバーが出来たのに 飛んだらダメでしょ!

    92 21/01/10(日)17:46:20 No.763846370

    かれこれ40年も宙に浮き続けているのかGアーマーは…

    93 21/01/10(日)17:46:21 No.763846371

    >撃墜数はMSだけじゃなく戦闘機もカウントしてるのでは? MSの撃墜数に絞ってるデータがある って言っても有名なやつはあれWW2のまんまパロディだから鵜呑みにするのもな… と思うんだけど公式も別に否定しないから…

    94 21/01/10(日)17:46:21 No.763846373

    >もういっそガンダムシリーズ自体を宇宙世紀の史実を元にしたフィクションだった事にしてしまえばいい それやってたら多分シリーズ続いてないよ

    95 21/01/10(日)17:46:34 No.763846424

    ジオン軍の報連相が全くダメだった説

    96 21/01/10(日)17:46:51 No.763846492

    >4000機説もそれだとすごい物量って感じでもない >ジム1ボール2編成でボールが倍いたとしても オデッサ作戦の時点で連邦戦闘部隊370万とかなんですよ…

    97 21/01/10(日)17:47:00 No.763846530

    グフフは飛んでるだけじゃなくて機動もしてるのがすごいよマジで ギニアスなんで開発陣処分したの?

    98 21/01/10(日)17:47:01 No.763846543

    試作機が性能いいみたいな印象があるのは間違いなくガンダムシリーズのせい

    99 21/01/10(日)17:47:03 No.763846551

    ゲームにおける連邦軍の救世主

    100 21/01/10(日)17:47:06 No.763846561

    >細かいことすぎる… その細かい事を話してるのにそんな事言われても

    101 21/01/10(日)17:47:14 No.763846612

    >かれこれ40年も宙に浮き続けているのかGアーマーは… サンボルで量産されてるGアーマーはなるほど量産すると便利だねこいつとなった

    102 21/01/10(日)17:47:20 No.763846645

    >撃墜数はMSだけじゃなく戦闘機もカウントしてるのでは? 艦船もね シャアとかサラミス沈めた数でエースになったし

    103 21/01/10(日)17:47:23 No.763846661

    >こいつが持ってるビームライフルもどうなんだ それは別によくない?ジムだってビームガン持ってるんだし

    104 21/01/10(日)17:47:40 No.763846749

    >オデッサ作戦の時点で連邦戦闘部隊370万とかなんですよ… まばらだなモビルスーツ!

    105 21/01/10(日)17:47:41 No.763846757

    時期考えるとドダイの完成度高えな

    106 21/01/10(日)17:47:42 No.763846762

    >ジオン軍の報連相が全くダメだった説 まぁこれはそうだろうな……

    107 21/01/10(日)17:47:53 No.763846820

    >ジオン軍の報連相が全くダメだった説 だからと言ってジャブロー潜入部隊や中佐クラスの人間に情報渡ってないのが無理がある

    108 21/01/10(日)17:48:01 No.763846866

    バイアランカスタム並の性能なんだからグフフいっぱい作ったほうが強いよなあ…

    109 21/01/10(日)17:48:13 No.763846925

    >ジオン軍の報連相が全くダメだった説 そもそも戦線広げすぎて通信阻害するミノ粉もあるからマジで連絡網グッチャグチャだと思う

    110 21/01/10(日)17:48:15 No.763846933

    >ジオン軍の報連相が全くダメだった説 まずトップが仲悪すぎるからね…政治的というより感情的に…

    111 21/01/10(日)17:48:28 No.763847018

    シャアはずっと最前線で偵察してるからあいつが知らないとなるとな…

    112 21/01/10(日)17:48:42 No.763847105

    >まずトップが仲悪すぎるからね…政治的というより感情的に… ガルマがいた頃は良かったんだけどな…

    113 21/01/10(日)17:48:47 No.763847130

    >ジオン軍の報連相が全くダメだった説 旧日本軍とドイツ軍がモデルだからまあ…

    114 21/01/10(日)17:48:48 No.763847138

    陸ガン陸ジムの武装で謎なのはネットガン なんであんな専門的な装備がMS用としてすごい初期にあるんだ 鹵獲したザクで他のザク鹵獲するために使ってたとか?

    115 21/01/10(日)17:48:54 No.763847166

    最前線ってもホワイトベース隊追っかけてるし

    116 21/01/10(日)17:48:58 [ギレン] No.763847187

    連邦の新情報まだかなー…

    117 21/01/10(日)17:48:58 No.763847192

    ガンダムの流用だからビームライフルとかは別に問題ない

    118 21/01/10(日)17:49:30 No.763847351

    もう1から作り直さない?宇宙世紀

    119 21/01/10(日)17:49:44 No.763847429

    あと謎なのは超威力のジムスナイパーのビームライフル あんなの戦艦クラスとか超えてんじゃん

    120 21/01/10(日)17:49:49 No.763847459

    >もう1から作り直さない?宇宙世紀 あったよ!origin!

    121 21/01/10(日)17:49:49 No.763847461

    >もう1から作り直さない?宇宙世紀 ORIGIN……

    122 21/01/10(日)17:49:56 No.763847504

    >もう1から作り直さない?宇宙世紀 というわけでこのオリジンを

    123 21/01/10(日)17:49:58 No.763847512

    >>ジオン軍の報連相が全くダメだった説 >まずトップが仲悪すぎるからね…政治的というより感情的に… 派閥闘争が物資の供給にまで影響してるからそりゃ情報共有にも問題あるよな…

    124 21/01/10(日)17:49:59 No.763847515

    >>詰め込み過ぎ!とはなるけど矛盾はなくね? >あの時期にMSが完成した上で配備が完了してるのが矛盾点 >謎ジムも部隊組むレベルで運用されてるのが謎 シャアがルナツーで破壊活動した日が9月22日だから そこから10月7日までに生産設備と謎ジム部隊作って 3回出撃あれば矛盾はなくなる

    125 21/01/10(日)17:50:08 No.763847562

    >もう1から作り直さない?宇宙世紀 一年戦争を3年戦争くらいにしよう

    126 21/01/10(日)17:50:14 No.763847579

    >最前線ってもホワイトベース隊追っかけてるし だったら尚更情報は最大限与えられるだろう しかもあの時期は諜報部隊率いてるキシリア傘下だし

    127 21/01/10(日)17:50:17 No.763847598

    サーベルはやっぱ腕に括り付けとくか腕に収納しとけばいいんですよ 必要とあれば手に持てるとなお良い

    128 21/01/10(日)17:50:23 No.763847620

    グフフは飛行能力特化で持ってる火器の威力が微妙って欠点はある これバイアランじゃねえか

    129 21/01/10(日)17:50:35 No.763847688

    3連キチガイORIGINきたな…

    130 21/01/10(日)17:50:42 No.763847722

    本当に08関係が特異点と化している…

    131 21/01/10(日)17:50:45 No.763847734

    >グフフは飛行能力特化で持ってる火器の威力が微妙って欠点はある >これバイアランじゃねえか 何一つ進歩していない…

    132 21/01/10(日)17:50:53 No.763847766

    >一年戦争を百年戦争くらいにしよう

    133 21/01/10(日)17:51:01 No.763847805

    アムロの持ち帰ったデータも入ってないからよわよわだなサンダースジム…

    134 21/01/10(日)17:51:23 No.763847921

    >あと謎なのは超威力のジムスナイパーのビームライフル >あんなの戦艦クラスとか超えてんじゃん あれは外部からエネルギーと冷却材を貰って無理やり撃ってるだけでMS本体だけで撃とうとしたら普通だよ

    135 21/01/10(日)17:51:34 No.763847979

    >鹵獲したザクで他のザク鹵獲するために使ってたとか? MSやべぇ!でなりふり構わず対策品は沢山開発始めたのかも ウチもMS作るからこんなサイズの腕で運用出来るようなの取り敢えずなんでもいいから考えて!細かい所は後で設変で!とあちこちに投げたかもしれない

    136 21/01/10(日)17:51:49 No.763848063

    >>一年戦争を百年戦争くらいにしよう ボトムズじゃねぇんだぞ

    137 21/01/10(日)17:52:00 No.763848119

    >あんなの戦艦クラスとか超えてんじゃん あれは直接基地のジェネレーターとか冷却設備に繋いでるから

    138 21/01/10(日)17:52:28 No.763848270

    >>あんなの戦艦クラスとか超えてんじゃん >あれは直接基地のジェネレーターとか冷却設備に繋いでるから それでもおかしくない? あんなのソロモンとかに照射できるレベルじゃん

    139 21/01/10(日)17:52:37 No.763848319

    ネットガンに関してはまあわりと理由思いつくだけでいいと思う 既存の歩兵の手持ち武器とにかくデカくして持たせておけばいいだろ…な発想だろうから

    140 21/01/10(日)17:52:37 No.763848323

    そもそも百年戦争なんて出来るのなら開戦当初ジオンが電撃作戦してない

    141 21/01/10(日)17:52:37 No.763848324

    V作戦追っかけて実戦してジャブロー忍び込んで シャア以上に連邦のMS事情詳しい奴いないんじゃないかな…

    142 21/01/10(日)17:52:46 No.763848379

    >グフフは飛行能力特化で持ってる火器の威力が微妙って欠点はある >これバイアランじゃねえか バイアランは普通のビームライフル両手に持ってるくらいの火力はあるし…

    143 21/01/10(日)17:53:09 No.763848494

    グフフは飛べなくて浮かんだ程度でドムのホバー脚の原型になったって話だったはずなのに…飛んでる…

    144 21/01/10(日)17:53:26 No.763848574

    >一年戦争を一万年戦争くらいにしよう

    145 21/01/10(日)17:53:42 No.763848643

    >それでもおかしくない? >あんなのソロモンとかに照射できるレベルじゃん ちゃんと映像見たか? ザンジバルのブースターに当たったから派手に爆散してるだけでビーム自体はそうでもないぞ

    146 21/01/10(日)17:53:45 No.763848667

    >あんなのソロモンとかに照射できるレベルじゃん そこまででもないと思う 後発だけど4号機の爆発ビームライフルとかビグラングの主砲とか

    147 21/01/10(日)17:54:07 No.763848798

    >グフフは飛べなくて浮かんだ程度でドムのホバー脚の原型になったって話だったはずなのに…飛んでる… MSVの頃に聞いた話と違う!てなるよね

    148 21/01/10(日)17:54:12 No.763848833

    謎ジムとかグフフとかやっぱ08の世界時空が歪んでるところあると思う

    149 21/01/10(日)17:54:21 No.763848898

    >>それでもおかしくない? >>あんなのソロモンとかに照射できるレベルじゃん >ちゃんと映像見たか? >ザンジバルのブースターに当たったから派手に爆散してるだけでビーム自体はそうでもないぞ 言われてみればそうである

    150 21/01/10(日)17:54:35 No.763848993

    >あんなのソロモンとかに照射できるレベルじゃん 戦艦のスラスターぶっ壊しただけだしガンダムのビームライフル数発叩き込んだ程度じゃない?

    151 21/01/10(日)17:55:00 No.763849141

    >グフフは飛べなくて浮かんだ程度でドムのホバー脚の原型になったって話だったはずなのに…飛んでる… ギニアスがめっちゃ頑張ったけど死んだし実機も花火になって有耶無耶に…って扱いかもね

    152 21/01/10(日)17:55:07 No.763849179

    >>>あんなの戦艦クラスとか超えてんじゃん >>あれは直接基地のジェネレーターとか冷却設備に繋いでるから >それでもおかしくない? >あんなのソロモンとかに照射できるレベルじゃん Ez8に直撃して完全に破壊できない程度の火力ですが?

    153 21/01/10(日)17:55:23 No.763849275

    あのジムはルナ2で作ったやつなのかあれ…?

    154 21/01/10(日)17:55:44 No.763849388

    4号のビームは艦隊ごと消してるからZZ時代より火力凄い

    155 21/01/10(日)17:55:45 No.763849406

    アプラサラスといいギニアスはなんだかんだ天才だった やっぱりケラーネが悪いよなぁ…

    156 21/01/10(日)17:55:52 No.763849450

    4号機のメガビームランチャーは威力おかし過ぎる…

    157 21/01/10(日)17:55:58 No.763849490

    >Ez8に直撃して完全に破壊できない程度の火力ですが? そっちは外部ジェネレーターじゃなくてMS本体だけで撃ってるから別の話でしょ

    158 21/01/10(日)17:56:04 No.763849544

    バンダイ「この陸戦型ガンダムって設定は使えるぞ」

    159 21/01/10(日)17:56:24 No.763849663

    >あのジムはルナ2で作ったやつなのかあれ…? かもね 宇宙でも量産設備あったらいいかもしれん…と動いてたのかも

    160 21/01/10(日)17:56:47 No.763849805

    >4号機のメガビームランチャーは威力おかし過ぎる… まぁそのおかげでハゲが爆発するわけだが…

    161 21/01/10(日)17:56:58 No.763849876

    >あのジムはルナ2で作ったやつなのかあれ…? 月は無理ってなるとあの時点でMS開発できるような連邦の大型宇宙拠点他にある?

    162 21/01/10(日)17:57:18 No.763849985

    >宇宙でも量産設備あったらいいかもしれん…と動いてたのかも それはまずないだろう あの時期ルナツーはシャアのお陰でボロボロだ

    163 21/01/10(日)17:57:22 No.763850004

    >4号のビームは艦隊ごと消してるからZZ時代より火力凄い バストライナーとかスキウレとかあるし ジェネレーター2つオーバーロードさせたら行けそうではある

    164 21/01/10(日)17:57:23 No.763850010

    >4号機のメガビームランチャーは威力おかし過ぎる… でもハゲるし爆発しちゃうから危うい武器よね

    165 21/01/10(日)17:58:01 No.763850250

    >>宇宙でも量産設備あったらいいかもしれん…と動いてたのかも >それはまずないだろう >あの時期ルナツーはシャアのお陰でボロボロだ シャアもそこまでやってないし一週間で元通りくらいの被害じゃない?

    166 21/01/10(日)17:58:02 No.763850251

    ルナツー虫の息だったはずだよね…

    167 21/01/10(日)17:58:29 No.763850425

    >あの時期ルナツーはシャアのお陰でボロボロだ あの時点で既にある程度出来上がってたんじゃない? シャアが工作したのもホワイトベースがいる付近止まりだし

    168 21/01/10(日)17:58:39 No.763850510

    4号機のはビーム自体は普通の太さだけど艦隊の観測範囲外から一方的に照射しながら薙ぎ払って丸ごと轟沈させるからね

    169 21/01/10(日)17:58:51 No.763850610

    やっぱりハゲはダメだな

    170 21/01/10(日)17:58:58 No.763850649

    >バストライナーとかスキウレとかあるし >ジェネレーター2つオーバーロードさせたら行けそうではある おかげでパイロットはしぬわけだが… そういやUC外伝でも量産型ZZがオーバーロードハイメガ撃ってパイロット死んでたな…

    171 21/01/10(日)17:59:10 No.763850741

    ハゲは関係ないだろハゲは!

    172 21/01/10(日)17:59:18 No.763850789

    >ルナツー虫の息だったはずだよね… それならなんでジオン攻め落とさなかったし!ってなるからそれなりに戦力は抱えてたんじゃない?

    173 21/01/10(日)17:59:19 No.763850798

    >シャアもそこまでやってないし一週間で元通りくらいの被害じゃない? いやルナツー壊滅寸前になってた

    174 21/01/10(日)17:59:23 No.763850826

    >バンダイ「この陸戦型ガンダムって設定は使えるぞ」 バンダイ「でも20機設定はいらなくない?」

    175 21/01/10(日)17:59:36 No.763850916

    連携する友軍がどこにもいないからじっと我慢の子はしてたけど 実態がどうなのかは本編中はよくわからないルナツー

    176 21/01/10(日)17:59:42 No.763850954

    ルナツーって実際にある小惑星をモデルにしたせいで無茶苦茶でかいんだっけ? たしか東京から名古屋までの距離くらい直径があった気がする

    177 21/01/10(日)17:59:47 No.763850983

    まあ軍港荒らされたくらいだし工廠は無事だったのかもしれん 宇宙だとあそこでしかMS作れない以上発見できなかったグラサンの失態が増えるわけだけど

    178 21/01/10(日)17:59:49 No.763850998

    >>>宇宙でも量産設備あったらいいかもしれん…と動いてたのかも >>それはまずないだろう >>あの時期ルナツーはシャアのお陰でボロボロだ >シャアもそこまでやってないし一週間で元通りくらいの被害じゃない? ガルマ死ぬの10月7日だから工事してたら間に合わね

    179 21/01/10(日)18:00:12 No.763851133

    シャアはむしろ単独でルナツーなんかどうにかできるか!て遠慮してたような

    180 21/01/10(日)18:00:51 No.763851389

    >シャアはむしろ単独でルナツーなんかどうにかできるか!て遠慮してたような まあゲートにマゼラン詰まらせるのが精一杯だよね

    181 21/01/10(日)18:01:21 No.763851577

    >ガルマ死ぬの10月7日だから工事してたら間に合わね 既に何機か形になってたんじゃない?

    182 21/01/10(日)18:01:27 No.763851602

    >まあ軍港荒らされたくらいだし工廠は無事だったのかもしれん >宇宙だとあそこでしかMS作れない以上発見できなかったグラサンの失態が増えるわけだけど そもそも工廠あるなら戦力補強できるはずなんだけど できないからワッケインさんも寒い時代だって言ってたんだ

    183 21/01/10(日)18:01:44 No.763851695

    >本当に08関係が特異点と化している… ぶっちゃけスレ文の引用元のスレを立てた奴がペイルが設定壊してる!とか叩くために無知を晒してたけどそこでも08のほうがーしてたんで… まあそいつはそいつでスレ落ち直前にクソゲーだのクソ設定だのけおってたんだが

    184 21/01/10(日)18:02:20 No.763851926

    >謎ジムとかグフフとかやっぱ08の世界時空が歪んでるところあると思う だから思うとかじゃなく 08はマクロス同様劇中劇なんだって 何回言ったら理解してくれるんだよ

    185 21/01/10(日)18:02:40 No.763852047

    >できないからワッケインさんも寒い時代だって言ってたんだ 一応ドックはあるから新規に作ることはできるぞ建造する材料はジオンに封鎖されてるけど

    186 21/01/10(日)18:02:55 No.763852132

    陸ガンは20数機ぐらいしか生産してないみたいな話きくけどスレイヴレイスとかBDつくって大丈夫?つじつまあうの?

    187 21/01/10(日)18:03:38 No.763852406

    >一応ドックはあるから新規に作ることはできるぞ建造する材料はジオンに封鎖されてるけど ルナツーだけで賄うのは無理だよな… そもそもメインはジャブローの工場だし

    188 21/01/10(日)18:03:49 No.763852474

    ワッケインさんが無事だったサラミス1隻しか付けれないって嘆いてたからあそこに大規模工廠あるならもっと戦力あるべ

    189 21/01/10(日)18:03:57 No.763852536

    >陸ガンは20数機ぐらいしか生産してないみたいな話きくけどスレイヴレイスとかBDつくって大丈夫?つじつまあうの? ゲームで好きなのに乗ってね!ってされるやつ除けばまだギリギリ

    190 21/01/10(日)18:04:00 No.763852564

    新BD2,3号機で陸ガンの使用可能機体数増やせるかと思ったけど全然定着しなかったな

    191 21/01/10(日)18:04:07 No.763852623

    >できないからワッケインさんも寒い時代だって言ってたんだ 仮に生産拠点があったとしたら戦力が目立つ事したくないからじゃない? ルナツーは死守しなきゃならないしシャアもV作戦にしか興味なさそうだからWB隊をジム量産を秘匿する囮として見送る事が寒い時代と評したのかも

    192 21/01/10(日)18:04:14 No.763852663

    >陸ガンは20数機ぐらいしか生産してないみたいな話きくけどスレイヴレイスとかBDつくって大丈夫?つじつまあうの? 今何機でてるの? コジマ大隊で12機だっけ?

    193 21/01/10(日)18:04:41 No.763852881

    数に関してはイフリート周りの方が心配ないならだいじょうぶだ

    194 21/01/10(日)18:04:54 No.763852976

    なんか08だけUC世界のドラマかなんかだった扱いにしちゃえば大概丸く収まるような気がしてきた

    195 21/01/10(日)18:04:57 No.763852990

    >ワッケインさんが無事だったサラミス1隻しか付けれないって嘆いてたからあそこに大規模工廠あるならもっと戦力あるべ 所詮囮部隊に回せるのがそれだけって意味では

    196 21/01/10(日)18:05:06 No.763853056

    >ワッケインさんが無事だったサラミス1隻しか付けれないって嘆いてたからあそこに大規模工廠あるならもっと戦力あるべ あそことられたら宇宙への橋頭保がマジでなくなるんでジオン側からしたら戦略的に無価値だけど反転攻勢した後は必要だから死守しないといけない

    197 21/01/10(日)18:05:30 No.763853231

    コジマ12機 撃つなラリーで1機 BDで3機 スレイブで1機 まだ17機

    198 21/01/10(日)18:05:35 No.763853258

    >仮に生産拠点があったとしたら戦力が目立つ事したくないからじゃない? それでWB隊失ったら元も子もないだろう マジで連邦の勝利のカギなんだから

    199 21/01/10(日)18:05:50 No.763853355

    >そもそもメインはジャブローの工場だし 無補給で基地の維持は無理だろうからジャブローから補給品に混ざってジムが来た可能性もあるね

    200 21/01/10(日)18:05:51 No.763853371

    >なんか08だけUC世界のドラマかなんかだった扱いにしちゃえば大概丸く収まるような気がしてきた 気がするとじゃなくもうそう定まっているが

    201 21/01/10(日)18:05:52 No.763853373

    >まだ17機 ギリギリすぎる…

    202 21/01/10(日)18:06:01 No.763853417

    そもそも一年戦争が短すぎるんだよ十年戦争くらいにしとけばよかったんだ

    203 21/01/10(日)18:06:06 No.763853446

    マクロス方式はよく思いついたよなぁ

    204 21/01/10(日)18:06:09 No.763853465

    ゴツゴツしてちょっとくすんだ色のガンダムが高射砲だのマシンガンだの持ってる絵面が魅力的すぎてそりゃ機体数なんて気にするか!ってレベルで色んなやつに出てくるよね

    205 21/01/10(日)18:06:11 No.763853490

    ルナツーは大反攻作戦まで耐え忍ぶしかないからな…

    206 21/01/10(日)18:06:21 No.763853568

    >>なんか08だけUC世界のドラマかなんかだった扱いにしちゃえば大概丸く収まるような気がしてきた >気がするとじゃなくもうそう定まっているが 初めて聞いた

    207 21/01/10(日)18:06:35 No.763853652

    >無補給で基地の維持は無理だろうからジャブローから補給品に混ざってジムが来た可能性もあるね ただあの時点でジムは完成に至ってないんだよな

    208 21/01/10(日)18:06:39 No.763853678

    >数に関してはイフリート周りの方が心配ないならだいじょうぶだ あっちはあっちで気を使いすぎて一機を改造しながら何人も乗り継いでるからMHみたいになってる……

    209 21/01/10(日)18:06:46 No.763853724

    数に関しちゃ多少オーバーしても予備パーツで組んだという奥の手があるからな…

    210 21/01/10(日)18:06:47 No.763853730

    >それでWB隊失ったら元も子もないだろう >マジで連邦の勝利のカギなんだから それは結果論であって沈むの前提の囮部隊じゃんWB

    211 21/01/10(日)18:07:05 No.763853837

    >そもそも一年戦争が短すぎるんだよ十年戦争くらいにしとけばよかったんだ オデッサあっても国力でジオンがもたない

    212 21/01/10(日)18:07:10 No.763853864

    まあジムの頭にザクだのボールつけとけばジオンには新型とは思われないだろ 最悪ヘッドパーツなしでコックピット剥き出しで試作運用すりゃ新型かどうかなんてわからんよ 連邦もモビルスーツ納品しても頭がジムだと買わないけどガンダムなら買うくらいだ

    213 21/01/10(日)18:07:20 No.763853925

    ブルーを角川版基準にしてもあと5機ぐらいしか使えないじゃん!

    214 21/01/10(日)18:07:31 No.763854014

    >>まだ17機 >ギリギリすぎる… BDは今の漫画だと2と3がガンダムセカンドロット系ボディになってるから2機余裕ができるぜ!

    215 21/01/10(日)18:07:57 No.763854227

    >マジで連邦の勝利のカギなんだから 開発成功した段階で既に用は済んでた説がカイシデンのメモリーで描かれてたね ジムが本命でそっちを隠すための陽動作戦だったとか

    216 21/01/10(日)18:08:08 No.763854288

    >気がするとじゃなくもうそう定まっているが アナハイムジャーナルのやつは別に08指してるわけではないよ ただ劇中劇ってした方が収まりはいいとは思う

    217 21/01/10(日)18:08:11 No.763854307

    イフリートの生産量設定はまだ守られてるんじゃない?

    218 21/01/10(日)18:08:26 No.763854421

    ガンダム戦記とかで配られる陸戦型ガンダムとかも設定組み込まれたりしてるの?

    219 21/01/10(日)18:08:30 No.763854445

    >ブルーを角川版基準にしてもあと5機ぐらいしか使えないじゃん! はいピクシー

    220 21/01/10(日)18:08:32 No.763854454

    おっちゃんとスレンダーザクとの戦いが初のMS戦じゃないとダメなのが

    221 21/01/10(日)18:08:46 No.763854555

    そんな設定守るために劇中劇にされる方が嫌だわ

    222 21/01/10(日)18:08:46 No.763854558

    なーに困ったら闇に葬られた裏歴戦型ガンダムが出てくるよ

    223 21/01/10(日)18:08:51 No.763854597

    >開発成功した段階で既に用は済んでた説がカイシデンのメモリーで描かれてたね >ジムが本命でそっちを隠すための陽動作戦だったとか 本編でルナツーに閉じ込められた時既に天パが言いあててる

    224 21/01/10(日)18:08:53 No.763854606

    >それは結果論であって沈むの前提の囮部隊じゃんWB そうだったらマチルダさんが向かわないよ

    225 21/01/10(日)18:08:53 No.763854611

    ピクシーは3機生産だっけか…

    226 21/01/10(日)18:09:10 No.763854730

    >ただ劇中劇ってした方が収まりはいいとは思う やはりこれが正解だよね

    227 21/01/10(日)18:09:19 No.763854778

    毎度勘違いしてるやついるけどサンダースジムは先行量産型じゃなくて初期型ジムで量産型ジムの雛形になって試作機だ だから量産型よりも前にできてたプロトタイプジムだから別におかしいわけじゃない 先行量産型ジムは通称ジャブロージムっていわれる作中ジャブローで生産されててシャアズゴに貫かれるアレだ 初期型ジムは変なのはプロトジムなのにジム改に酷似してるとかそういう部分だ

    228 21/01/10(日)18:09:36 No.763854892

    陸戦型ガンダムはそんな強いMSでもないからいいんだ

    229 21/01/10(日)18:09:41 No.763854919

    劇中劇はそう思うのは勝手なんだけどさも当然のように語られると困る

    230 21/01/10(日)18:09:43 No.763854934

    >はいピクシー ピクシーって陸ガンの試作型か何かだったんだっけ?

    231 21/01/10(日)18:09:51 No.763854989

    アムロ以外にもガンダム乗ってる人いっぱいいるんだなぁてのがPS2辺りのゲームで知って結構驚いたなぁ

    232 21/01/10(日)18:10:04 No.763855083

    >何回言ったら理解してくれるんだよ お前がホラ垂れ流してるだけでそんな設定全くないし誰も理解しないよ

    233 21/01/10(日)18:10:05 No.763855093

    >そうだったらマチルダさんが向かわないよ あいつらエスパーらしいなとレビルが興味を持ったからこそきちんと補給された可能性もある

    234 21/01/10(日)18:10:07 No.763855104

    >ブルーを角川版基準にしてもあと5機ぐらいしか使えないじゃん! 安心しろプロジェクトペイルライダーで多数の高性能素体を増産予定だ

    235 21/01/10(日)18:10:09 No.763855120

    ラル隊凌ぐ直前くらいに上の判断変わったのかなって感じはあるよ

    236 21/01/10(日)18:10:09 No.763855122

    結果論とはいえWBが墜ちたら戦争負けてたからな…

    237 21/01/10(日)18:10:11 No.763855136

    >ピクシーは3機生産だっけか… そのうち一機しかまだ出てないという 普通のピクシーとフレッド機は同じやつだし

    238 21/01/10(日)18:10:12 No.763855140

    劇中劇にしたがるの必死過ぎてダメだった

    239 21/01/10(日)18:10:25 No.763855214

    一応ロストメモリーでレビルの計らいで撃つなラリーに1機は確定してる 角川BDで-2機されたから今は15機が枠確定

    240 21/01/10(日)18:10:36 No.763855284

    >>>まだ17機 >>ギリギリすぎる… >BDは今の漫画だと2と3がガンダムセカンドロット系ボディになってるから2機余裕ができるぜ! そっちを採用するとこんどはイフリートが1機増えるから痛し痒しっていうか…

    241 21/01/10(日)18:10:40 No.763855304

    何故そんな陸戦型ガンダムを改良したがるんだ?

    242 21/01/10(日)18:10:42 No.763855318

    >そうだったらマチルダさんが向かわないよ 正式に囮部隊として扱われたの宇宙に上がった後 地上でマチルダさんが向かったのはレビルのゴリ押し 全然状況も前提も違うが

    243 21/01/10(日)18:10:43 No.763855326

    >劇中劇にしたがるの必死過ぎてダメだった まとめたいんだろうなぁ

    244 21/01/10(日)18:11:06 No.763855481

    >おっちゃんとスレンダーザクとの戦いが初のMS戦じゃないとダメなのが 初期ジム登場はガルマからラルの頃だからそれは問題ない 何でそのタイミングで宇宙でジムが稼働してるかが問題

    245 21/01/10(日)18:11:09 No.763855500

    劇中劇よりかはパラレルワールドでいいんじゃねえかな サンボルとかoriginみたいに

    246 21/01/10(日)18:11:10 No.763855504

    角川BDは無かったことにされてるというかあれこそパラレルだろ

    247 21/01/10(日)18:11:32 No.763855649

    >何故そんな陸戦型ガンダムを改良したがるんだ? だって量産型ガンダムだぜ? カスタムしたいだろ

    248 21/01/10(日)18:11:47 No.763855747

    >普通のピクシーとフレッド機は同じやつだし フレッドピクシーは1号機か2号機かわかんない奴だし…

    249 21/01/10(日)18:11:49 No.763855757

    ジム自体隠しておきたい最高機密なはずだしな…

    250 21/01/10(日)18:11:57 No.763855806

    >>ピクシーは3機生産だっけか… >そのうち一機しかまだ出てないという >普通のピクシーとフレッド機は同じやつだし それは明確にそう設定されてるわけじゃない 別機体扱いだけど実際は裏工作でボルツ機を回されたんじゃないか説が作品内にあるという後からどうにでもなるパターン

    251 21/01/10(日)18:12:09 No.763855879

    >劇中劇よりかはパラレルワールドでいいんじゃねえかな >サンボルとかoriginみたいに 最近だとプラモ関係でORIGIN時空に組み込まれつつあるよね

    252 21/01/10(日)18:12:18 No.763855941

    メタスとかネモとかカスタムすればいいじゃん グリプスの裏はまだ空きがあるだろ

    253 21/01/10(日)18:12:18 No.763855944

    >結果論とはいえWBが墜ちたら戦争負けてたからな… 泥沼になって長引いたかもしれないけど連邦の勝ちは変わらないんじゃないかな

    254 21/01/10(日)18:12:26 No.763856002

    >角川BDは無かったことにされてるというかあれこそパラレルだろ 現在進行形だよ!?

    255 21/01/10(日)18:12:32 No.763856033

    全作品微妙にパラレルってことで良くない? 無理に整合性とろうとしたらおかしくなるのは08小隊だけじゃないし

    256 21/01/10(日)18:12:59 No.763856206

    黒歴史の記録の中では誤差です

    257 21/01/10(日)18:13:04 No.763856239

    >角川BDは無かったことにされてるというかあれこそパラレルだろ 実際描いてる千葉も最近の設定に合わせたパターンであって両方楽しんでいただければ と言ってる

    258 21/01/10(日)18:13:09 No.763856278

    >何でそのタイミングで宇宙でジムが稼働してるかが問題 環境試験で配備されてという考えは?

    259 21/01/10(日)18:13:14 No.763856305

    イフリートはまだ機数に余裕があるからいいんだ 初出イフリートが陸戦型重装カスタムにされてオリジナルイフリートがまだ不明のほうが問題

    260 21/01/10(日)18:13:25 No.763856376

    >無理に整合性とろうとしたらおかしくなるのは08小隊だけじゃないし 他とはレベルが違いすぎるからなあ

    261 21/01/10(日)18:13:33 No.763856409

    >無理に整合性とろうとしたらおかしくなるのは08小隊だけじゃないし 基本的にそこまでおかしくない 1stに喧嘩撃ってるの08とユニコーン位だよ

    262 21/01/10(日)18:13:37 No.763856445

    >最近だとプラモ関係でORIGIN時空に組み込まれつつあるよね 陸ガンが?

    263 21/01/10(日)18:13:38 No.763856447

    まあ時空の歪みが最近多発してるせいで フリーダイヤルが111年にロールアウトして 偽フリーダイヤルになったがさしたる問題ではない

    264 21/01/10(日)18:13:48 No.763856524

    ガンダムの…特に一年戦争なんて全部拾ったらおかしくなるような作品ばっかだろうになんで08だけそんな

    265 21/01/10(日)18:13:55 No.763856581

    >1stに喧嘩撃ってるの08とユニコーン位だよ うに

    266 21/01/10(日)18:14:12 No.763856678

    宇宙でおっちゃん作ってたんだからジムの設備があってもいいだろう

    267 21/01/10(日)18:14:21 No.763856745

    ポケ戦とか今設定どうなってるのあれ?

    268 21/01/10(日)18:14:22 No.763856752

    >>無理に整合性とろうとしたらおかしくなるのは08小隊だけじゃないし >基本的にそこまでおかしくない >1stに喧嘩撃ってるの08とユニコーン位だよ そう思ってるのはお前だけだよ

    269 21/01/10(日)18:14:28 No.763856795

    >無理に整合性とろうとしたらおかしくなるのは08小隊だけじゃないし いや08が特におかしいのよ それ以外は大体が設定部署出来た後の作品だから無理がない

    270 21/01/10(日)18:14:33 No.763856823

    見てくれよこのザクスピード!

    271 21/01/10(日)18:14:44 No.763856902

    >何でそのタイミングで宇宙でジムが稼働してるかが問題 生産拠点のあるルナツーで作る分には問題ないのでは

    272 21/01/10(日)18:14:57 No.763856990

    >環境試験で配備されてという考えは? ルナツー以外の宇宙基地なくて連邦にスパイのあいついるのにどこで秘密裏に作って宇宙テストしてもってきたんです?ってなるからオーパーツ扱いされてるんだ

    273 21/01/10(日)18:14:58 No.763856996

    >ポケ戦とか今設定どうなってるのあれ? なんかおかしいことあったか?

    274 21/01/10(日)18:15:24 No.763857168

    >ガンダムの…特に一年戦争なんて全部拾ったらおかしくなるような作品ばっかだろうになんで08だけそんな 全部拾ってもおかしくないようには出来てるんだよ 08だけがなんか特別に矛盾点抱え込みまくってる

    275 21/01/10(日)18:15:24 No.763857171

    >メタスとかネモとかカスタムすればいいじゃん >グリプスの裏はまだ空きがあるだろ エゥーゴにはそんなに余裕がないのだ だからこうしてカラバの戦力が過剰になる

    276 21/01/10(日)18:15:29 No.763857199

    >宇宙でおっちゃん作ってたんだからジムの設備があってもいいだろう おっちゃんジャブロー生まれじゃなかったか

    277 21/01/10(日)18:15:30 No.763857207

    >見てくれよこのザクスピード! 主役と比べて安易な名前だなー! ↓ アウト過ぎるわ!!!!!!!!!

    278 21/01/10(日)18:15:31 No.763857210

    >見てくれよこのザクスピード! なんでもう可変機できてんだよ!!

    279 21/01/10(日)18:15:48 No.763857323

    >>ガンダムの…特に一年戦争なんて全部拾ったらおかしくなるような作品ばっかだろうになんで08だけそんな >全部拾ってもおかしくないようには出来てるんだよ >08だけがなんか特別に矛盾点抱え込みまくってる ううn…

    280 21/01/10(日)18:15:55 No.763857373

    >イフリートはまだ機数に余裕があるからいいんだ >初出イフリートが陸戦型重装カスタムにされてオリジナルイフリートがまだ不明のほうが問題 イフリート関連の問題だとイフリートじゃない方のYMS-08ってどうなるんですか?っていうのがちょっと気になる

    281 21/01/10(日)18:16:05 No.763857436

    >ポケ戦とか今設定どうなってるのあれ? 統合整備計画で生まれた別機体って事になってるよ

    282 21/01/10(日)18:16:05 No.763857437

    >ルナツー以外の宇宙基地なくて連邦にスパイのあいついるのにどこで秘密裏に作って宇宙テストしてもってきたんです?ってなるからオーパーツ扱いされてるんだ あいつジャブロー配属じゃん

    283 21/01/10(日)18:16:12 No.763857493

    >全部拾ってもおかしくないようには出来てるんだよ >08だけがなんか特別に矛盾点抱え込みまくってる 妄想もここまでくると深刻だな…

    284 21/01/10(日)18:16:19 No.763857541

    >>ポケ戦とか今設定どうなってるのあれ? >統合整備計画で生まれた別機体って事になってるよ あれ別機体扱いなんだ…

    285 21/01/10(日)18:16:31 No.763857618

    宇宙世紀は自由だ!

    286 21/01/10(日)18:16:55 No.763857787

    >だからこうしてカラバの戦力が過剰になる ネモすら足りてない悲しいエゥーゴ 一方Zプラスがカラバで一杯できてた

    287 21/01/10(日)18:17:03 No.763857854

    そういえば統合整備計画の設定っていつできたの? 知らんうちに知っていたけど

    288 21/01/10(日)18:17:38 No.763858134

    カラバ支店のZ外伝とかアムロも出せるし売れそうなのにやらないよね

    289 21/01/10(日)18:17:41 No.763858151

    >いや08が特におかしいのよ >それ以外は大体が設定部署出来た後の作品だから無理がない マジ受けるなお前の被害妄想

    290 21/01/10(日)18:17:43 No.763858174

    ザクスピードっていうかGT-FOUR自体はG4計画の一端として正史に残ってるのが余計混乱を招く

    291 21/01/10(日)18:17:44 No.763858179

    >それ以外は大体が設定部署出来た後の作品だから無理がない 08以降の外伝作品ってゲーム以外だとユニコーンまでなくね?

    292 21/01/10(日)18:17:52 No.763858241

    >そういえば統合整備計画の設定っていつできたの? >知らんうちに知っていたけど 設定部署出来た後のギレンの野望辺りでお披露目された

    293 21/01/10(日)18:18:14 No.763858390

    結構ア・バオア・クーの決戦では何機ガンダムがいたんだよ

    294 21/01/10(日)18:18:20 No.763858436

    >あいつジャブロー配属じゃん おっちゃんはジャブロー産だし戦略的価値ないから見逃されてるルナツーになんか建造する資源大量に運び込んだら速攻バレる

    295 21/01/10(日)18:18:23 No.763858454

    好きあらば輝かせる輝き勢を生み出した

    296 21/01/10(日)18:18:29 No.763858494

    >08以降の外伝作品ってゲーム以外だとユニコーンまでなくね? ゲームも含めて漫画や小説も設定纏められてるよ

    297 21/01/10(日)18:18:49 No.763858607

    >カラバ支店のZ外伝とかアムロも出せるし売れそうなのにやらないよね 天パと赤い人はサンライズからガチチェックはいるので 下手に動かせねえんだ

    298 21/01/10(日)18:18:57 No.763858661

    >ゲームも含めて漫画や小説も設定纏められてるよ つまり0083やポケ戦も駄目な作品ってこと?

    299 21/01/10(日)18:19:08 No.763858735

    いやまあサンダースの戦闘自体は本格的に配備されてたわけじゃなく試験運用してた実験部隊がジオンの高機動型ザクの試験運用してた部隊とブッキングしちゃって偶発的な戦闘になっちゃっただけなのであの時点では双方ともに機密ではあるはず 連邦MSの運用に関してはガンダムがサイド7で初のMSを経験してからはジオンにMS開発の存在がバレてるから公の場での運用も別におかしくはない

    300 21/01/10(日)18:19:11 No.763858755

    >ザクスピードっていうかGT-FOUR自体はG4計画の一端として正史に残ってるのが余計混乱を招く まあG4計画も埋まりきってない一向に全容が明らかにならない謎計画なんだが…

    301 21/01/10(日)18:19:14 No.763858778

    >おっちゃんはジャブロー産だし戦略的価値ないから見逃されてるルナツーになんか建造する資源大量に運び込んだら速攻バレる なんせ宇宙の打ち上げ自体が危ない状態だったからな

    302 21/01/10(日)18:19:29 No.763858866

    輝きはシールドに乗せてない派とのせてる派の溝は深い

    303 21/01/10(日)18:19:30 No.763858870

    >結構ア・バオア・クーの決戦では何機ガンダムがいたんだよ アムロ以外はルート次第でいたりいなかったりする4,5号機とMSVの頃からぼんやりしてるFA8機のみ

    304 21/01/10(日)18:19:32 No.763858883

    >ザクスピードっていうかGT-FOUR自体はG4計画の一端として正史に残ってるのが余計混乱を招く G4計画の設定が生きてるとするとハゲが乗ってる方のガンダム4号機はどうなるんです?