21/01/10(日)17:13:22 烈さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)17:13:22 No.763835129
烈さんの異世界転生 こんな美味しいネタ1コマで終わらせちゃうの
1 21/01/10(日)17:15:46 No.763835919
偉人トーナメント開幕とかどこに進もうとしてるんだろうなこの漫画
2 21/01/10(日)17:16:06 No.763836016
烈さんの料理は美味いからな…
3 21/01/10(日)17:16:51 No.763836259
>偉人トーナメント開幕とかどこに進もうとしてるんだろうなこの漫画 相撲トーナメントよりは好きかな…
4 21/01/10(日)17:17:38 No.763836489
とりあえず門下生要らないから早くモンスターに殺されてくれ
5 21/01/10(日)17:18:05 No.763836642
>偉人トーナメント開幕とかどこに進もうとしてるんだろうなこの漫画 終末の
6 21/01/10(日)17:18:21 No.763836720
テンプレ異世界ものやるだけで面白いのになんで変な味付けするかなあ
7 21/01/10(日)17:18:44 No.763836847
原作変えろ
8 21/01/10(日)17:19:01 No.763836955
偉人はトーナメントではないと聞いたのだが
9 21/01/10(日)17:19:12 No.763837002
作画がブログで展開おかしいって愚痴ってた
10 21/01/10(日)17:19:42 No.763837180
>編集変えろ
11 21/01/10(日)17:19:57 No.763837258
>偉人はトーナメントではないと聞いたのだが トーナメントかは分からんが最後のページで闘技場が映って次回に続くなので恐らくトーナメント
12 21/01/10(日)17:21:08 No.763837647
>>偉人はトーナメントではないと聞いたのだが >トーナメントかは分からんが最後のページで闘技場が映って次回に続くなので恐らくトーナメント ふぁー 本格的に異世界である意味がないな
13 21/01/10(日)17:22:00 No.763837926
>作画がブログで展開おかしいって愚痴ってた 割とすぐ終わりそうだな
14 21/01/10(日)17:22:21 No.763838024
原作で殺され今度はスピンオフでキャラクターを殺される烈
15 21/01/10(日)17:22:21 No.763838029
所謂俺が考えた斬新な異世界転生見せてやるよ!って大体滑ってるよな
16 21/01/10(日)17:22:41 No.763838143
>作画がブログで展開おかしいって愚痴ってた 最初の設定からなにから全部おかしいのに今更だろ!
17 21/01/10(日)17:22:58 No.763838243
ここだけではないはなし 2021年01月08日(金) 06時09分59秒 なるべくこうていてきにみてるのでここまでのおかしいことにも「きっとかんがえがあってのことですよね?」としたがってますがせんしゅにゅうじょうのはなしがおくられてきたらもうかってにかえます
18 21/01/10(日)17:23:20 No.763838354
3月ぐらいに単行本出るのかな?
19 21/01/10(日)17:23:32 No.763838433
うーん…
20 21/01/10(日)17:24:20 No.763838706
連載3ヶ月目にして早くも原作と作画の間に不穏な空気が流れるとか駄目だこりゃ
21 21/01/10(日)17:24:36 No.763838780
まぁ悪徒の人だし… 作画の方の人がストーリー書いてもそれはそれでおかしいことになるだろうけど
22 21/01/10(日)17:25:08 No.763838927
>>偉人トーナメント開幕とかどこに進もうとしてるんだろうなこの漫画 >相撲トーナメントよりは好きかな… でも正直バキ道の方がまだ読めるぞ 期待してた分こっちの方がガッカリ感強い
23 21/01/10(日)17:26:17 No.763839316
というかあとの事確認しないで作画してるのもやばいでしょ
24 21/01/10(日)17:26:46 No.763839476
>作画がブログで展開おかしいって愚痴ってた 普通の異世界転生的なプロット作ってたら編集にこれじゃ刃牙じゃないと言われた原作に悲しい過去…
25 21/01/10(日)17:27:32 No.763839730
>というかあとの事確認しないで作画してるのもやばいでしょ 確認してたら原稿落としちゃうかもしれないからな
26 21/01/10(日)17:27:46 No.763839798
>>作画がブログで展開おかしいって愚痴ってた >普通の異世界転生的なプロット作ってたら編集にこれじゃ刃牙じゃないと言われた原作に悲しい過去… >>編集変えろ
27 21/01/10(日)17:27:47 No.763839802
烈の物語であって刃牙の物語じゃないので刃牙本編に展開まで寄せなくていいっすよマジで
28 21/01/10(日)17:28:01 No.763839870
異世界系の受けやすい展開がよくわかってないんだろうなってのが 原作の方から感じる
29 21/01/10(日)17:28:08 No.763839897
>普通の異世界転生的なプロット作ってたら編集にこれじゃ刃牙じゃないと言われた原作に悲しい過去… コレじゃ刃牙じゃないっていうなら異世界スピンオフとかやらなきゃいいだけだよね…
30 21/01/10(日)17:29:18 No.763840289
>異世界系の受けやすい展開がよくわかってないんだろうなってのが >原作の方から感じる うーんこれじゃ刃牙じゃないんですよねぇ…
31 21/01/10(日)17:29:20 No.763840295
烈が異世界テンプレやる これを求められてるのであって 異世界でバキをやれとは誰も思ってないって
32 21/01/10(日)17:29:52 No.763840477
>異世界でバキをやれとは誰も思ってないって しかし編集と原作は違ったッッ
33 21/01/10(日)17:31:08 No.763840876
書き込みをした人によって削除されました
34 21/01/10(日)17:31:13 No.763840903
それで出てくるバキらしさが偉人トーナメントなのが なんか逆に浅くない?ってなるぞ
35 21/01/10(日)17:31:14 No.763840911
板垣先生に許可取らず連載開始ッ!!てプロレス始めた辺りの期待感は凄かったが…
36 21/01/10(日)17:31:16 No.763840927
今のバキつまらないのにそれに倣ってどうすンだよッッ!!
37 21/01/10(日)17:31:16 No.763840929
偉人バトルやりたいなら原作でやればいいじゃん…いくらでもできる状態なんだし
38 21/01/10(日)17:31:22 No.763840961
su4503963.jpg 流行ってるからしょうがないね(棒
39 21/01/10(日)17:31:25 No.763840983
刃牙じゃない刃牙を求めてるんだこっちは
40 21/01/10(日)17:32:02 No.763841207
作画の人はバキパロディ慣れてるだろうになんで原作付けたんだ?
41 21/01/10(日)17:32:16 No.763841279
異世界がバキの方に寄せてきた
42 21/01/10(日)17:32:35 No.763841385
詠唱無しで水上歩行ッ!!!??? とかそういう方向の漫画だと思ってたけど違うのか
43 21/01/10(日)17:33:01 No.763841527
ライドンキングみたなの想像してたのになぁ…
44 21/01/10(日)17:33:18 No.763841626
>板垣先生に許可取らず連載開始ッ!!てプロレス始めた辺りの期待感は凄かったが… 刃牙に寄せるってことはプロレスじゃなく真っ向から喧嘩がしたいってことでは
45 21/01/10(日)17:33:22 No.763841648
これで不人気で打ちきり食らって 編集がやっぱ異世界系なんて無理だわ(笑)とかなったら ほんとに糞だぞ
46 21/01/10(日)17:33:38 No.763841750
花山の外伝みたいに 本編から離れたものが読みたかったんだがな
47 21/01/10(日)17:33:57 No.763841873
>いや話を聞くかぎり原作は比較的まともじゃない…? まともだったらこんな文句だらけの展開になってないでしょ
48 21/01/10(日)17:33:57 No.763841874
>ライドンキングみたなの想像してたのになぁ… というか皆それを求めてた
49 21/01/10(日)17:34:10 No.763841964
作画に原作縛りを入れることでこう… いや特に意味ねえな…?
50 21/01/10(日)17:34:24 No.763842041
やぱり編集って大事だわ…
51 21/01/10(日)17:34:33 No.763842086
というか原作に宮本武蔵出たんだから天草四郎もそっちでやれよ
52 21/01/10(日)17:34:37 No.763842113
花山のスピンオフみたいなノリを期待してた
53 21/01/10(日)17:34:38 No.763842120
異世界なんてテンプレあるんだからある程度沿うだけで面白いものになるのにどうして…
54 21/01/10(日)17:34:52 No.763842210
>詠唱無しで水上歩行ッ!!!??? >とかそういう方向の漫画だと思ってたけど違うのか マッシュルと被るし…
55 21/01/10(日)17:34:54 No.763842221
とことんまで刃牙のモブを異世界のモブに使ったりする気合入りすぎてスゲェってなるのは原作担当?作画担当?
56 21/01/10(日)17:34:58 No.763842244
普通に烈さんがテンプレ的に異世界で暴れてれば十分だったのでは…?
57 21/01/10(日)17:35:00 No.763842253
なんなの本家より面白くしちゃ行けない縛りでもあるの
58 21/01/10(日)17:35:06 No.763842294
花山の人は呼べなかったのか?
59 21/01/10(日)17:35:06 No.763842298
>異世界なんてテンプレあるんだからある程度沿うだけで面白いものになるのにどうして… うーん…これじゃ刃牙じゃないんですよねぇ…
60 21/01/10(日)17:35:12 No.763842327
嫌な王様相手に身体膨らまして目潰し! とかでいいんだよ…
61 21/01/10(日)17:35:13 No.763842332
無理してでも作画に話も描かせた方がなんぼかマシだったろ
62 21/01/10(日)17:35:19 No.763842377
適当に転スラ辺りの主人公を烈さんに置き換えて話作るだけで成功したと思う
63 21/01/10(日)17:35:22 No.763842394
>マッシュルと被るし… 被れよ 烈海王で被って面白くしろよ
64 21/01/10(日)17:35:54 No.763842602
今の作画に原作やらせて作画に花山の人!
65 21/01/10(日)17:36:10 No.763842699
ベタでいいのになんでズラシ入れるんだろ
66 21/01/10(日)17:36:10 No.763842703
列さんが異世界テンプレやるの期待してたんだよ…異世界でつまんない刃牙再現とか望んでないんスよ
67 21/01/10(日)17:36:21 No.763842766
劇中で出来ないファンタジー対戦ってなると英雄召喚ぐらいしかないのかな
68 21/01/10(日)17:36:28 No.763842799
>ここだけではないはなし >2021年01月08日(金) 06時09分59秒 >なるべくこうていてきにみてるのでここまでのおかしいことにも「きっとかんがえがあってのことですよね?」としたがってますがせんしゅにゅうじょうのはなしがおくられてきたらもうかってにかえます 打ち合わせと違うじゃないですかァ~!!
69 21/01/10(日)17:36:30 No.763842810
くそですね 今すぐ打ち切りなさい
70 21/01/10(日)17:36:54 No.763842930
カタ小遣い万歳
71 21/01/10(日)17:37:02 No.763842966
偉人トーナメントもfateはおろか終末のワルキューレあるし バキらしさどころかしょっぱい二番三番煎じだよなあ…
72 21/01/10(日)17:37:10 No.763843019
そもそも最初にこのネタを形にしたのって作画の人じゃなかったっけ
73 21/01/10(日)17:37:11 No.763843024
>劇中で出来ないファンタジー対戦ってなると英雄召喚ぐらいしかないのかな もう やってる 宮本武蔵
74 21/01/10(日)17:37:12 No.763843026
魔王とか魔物vs列さんとかでいいのに…
75 21/01/10(日)17:37:13 No.763843035
ファンタジー生物vs烈さんだけでいくらでも面白く出来そうなのにどうして…
76 21/01/10(日)17:37:16 No.763843056
>ベタでいいのになんでズラシ入れるんだろ 異世界の時点でいい塩梅のズラしなんだけどな
77 21/01/10(日)17:37:17 No.763843059
>劇中で出来ないファンタジー対戦ってなると英雄召喚ぐらいしかないのかな 普通にオークやドラゴンと戦うでいいのでは…?
78 21/01/10(日)17:37:22 No.763843085
異世界モノは無条件で読むので個人的には嫌いじゃない
79 21/01/10(日)17:37:32 No.763843136
編集チェックが入るなら作画が原作含めて描いても無理だと思う
80 21/01/10(日)17:38:10 No.763843357
>劇中で出来ないファンタジー対戦ってなると英雄召喚ぐらいしかないのかな 武蔵呼び出して戦わせるのはだいぶ英雄召喚に近いと思うんだけどな…
81 21/01/10(日)17:38:13 No.763843372
刃牙に寄せたら寄せたでゆうえんちというハードルがあるような
82 21/01/10(日)17:38:19 No.763843411
烈さんの異世界転生が見たいんであって異世界の刃牙を見たいわけじゃないんですよ
83 21/01/10(日)17:38:39 No.763843520
期待はずれだったけどこれはこれで…ってなる可能性はまだあると思う
84 21/01/10(日)17:38:40 No.763843525
チャンピオン編集部が何よりの異世界だったっていうオチ
85 21/01/10(日)17:38:44 No.763843556
ゆうえんちは最高ス
86 21/01/10(日)17:38:45 No.763843563
例え現世に蘇っても武蔵とは再戦できないの悲しいだろ
87 21/01/10(日)17:38:49 No.763843593
今の刃牙っぽさを求めるなら正しい路線なのかもしれないけど…
88 21/01/10(日)17:39:09 No.763843729
この編集は烈殺して本部道に進むきっかけを作った人物なんだってな 烈に恨みでもあんのかな
89 21/01/10(日)17:39:13 No.763843754
原作が良いの書いても編集に刃牙じゃないって言われて投げられたらどうしようもない
90 21/01/10(日)17:39:20 No.763843793
刃牙に現実世界の偉人持ち込んでもロクなことにならんって武蔵が証明したのになぁ
91 21/01/10(日)17:39:27 No.763843831
そもそもバキらしさどうこうなんて 花山外伝がそのバキらしさからのギャップで花山がお馬鹿やるから 受けたんだろうに編集の目節穴じゃないのか
92 21/01/10(日)17:39:30 No.763843846
>例え現世に蘇っても武蔵とは再戦できないの悲しいだろ 異世界側に武蔵が来ると思われる それがやりたいがためにトーナメントするならそんなのしなくていいよとも思う
93 21/01/10(日)17:39:31 No.763843851
天草四郎出てくるぐらいなら天内悠出せよ
94 21/01/10(日)17:39:42 No.763843919
キャンプ道具無しで烈海王がゆるキャンするスピンオフ始まるらしいな
95 21/01/10(日)17:39:45 No.763843945
後だしジャンケンなのは承知で言うけど 割と一話の時点であかん感じなかった?
96 21/01/10(日)17:39:47 No.763843957
>例え現世に蘇っても武蔵とは再戦できないの悲しいだろ だから偉人達がどんどん転生して来てる設定にして武蔵と再戦する土俵作ったんじゃない?
97 21/01/10(日)17:39:51 No.763843983
>この編集は烈殺して本部道に進むきっかけを作った人物なんだってな >烈に恨みでもあんのかな ムエタイ使いなんだろ
98 21/01/10(日)17:41:05 No.763844481
>今の作画に原作やらせて作画に花山の人! 花山の人はすぐ逃げるので
99 21/01/10(日)17:41:18 No.763844573
板垣って編集の意見聞いて描いてるの? 勝手にやってるんだと思ってた
100 21/01/10(日)17:41:24 No.763844624
>天草四郎出てくるぐらいなら天内悠出せよ バキ本編で明らかに死んでるだろこれ!ってキャラが 異世界に出てくるだけで絶対笑うよ俺
101 21/01/10(日)17:41:35 No.763844698
>異世界側に武蔵が来ると思われる >それがやりたいがためにトーナメントするならそんなのしなくていいよとも思う 思うけどそれと同時に烈さんが武蔵にリベンジって言うならスッゲェ見たいとも思う 次に活かせるって言って死んだのが次はなかったはずなのにその次を得るってお話としてはベタだけど燃えるよね
102 21/01/10(日)17:41:36 No.763844702
スピンオフが本編より人気がでるのは許さん 刃牙ブランドに傷かつくからな
103 21/01/10(日)17:41:39 No.763844730
むぅ…刃牙ブランド…
104 21/01/10(日)17:41:48 No.763844777
異世界を舞台に刃牙やりたいのはズレてねえかな…
105 21/01/10(日)17:41:49 No.763844784
刃牙のキャラで異世界物をやるのが見たかったのに 異世界で今の刃牙をやる話を見せられてるからやっぱ違うよなあって
106 21/01/10(日)17:41:58 No.763844848
su4503978.jpg
107 21/01/10(日)17:42:16 No.763844968
テンカイチみたいな丸写しを出してくるんだからどの雑誌も終ワルの後釜座りてぇんだろう
108 21/01/10(日)17:42:33 No.763845066
>チャンピオン編集部が何よりの異世界だったっていうオチ 一纏めにするのやめてもらえる? まぁ週刊の方も今はネット発表の作品拾ってくるようなのになったけど
109 21/01/10(日)17:43:01 No.763845232
>板垣って編集の意見聞いて描いてるの? >勝手にやってるんだと思ってた 本人のインタビューによるとこの編集に本部の守護る発言笑われて何を思ったかこれはイケルッッ!!ってなって本部の代わりに烈を殺すことになったらしい だから一応打ち合わせはしてるみたいだね
110 21/01/10(日)17:43:08 No.763845264
今回は戦ってるから前2回(2回じゃない)よりはマシに感じたんだけどな…
111 21/01/10(日)17:43:15 No.763845306
>あかん感じ
112 21/01/10(日)17:43:54 No.763845552
>バキ本編で明らかに死んでるだろこれ!ってキャラが >異世界に出てくるだけで絶対笑うよ俺 金剛拳の人が城門の前でオーク達から城を守ってるって絵面とか見たい
113 21/01/10(日)17:43:59 No.763845581
>スピンオフが本編より人気がでるのは許さん >刃牙ブランドに傷かつくからな キチガイ大好きワード
114 21/01/10(日)17:44:06 No.763845646
>本人のインタビューによるとこの編集に本部の守護る発言笑われて何を思ったかこれはイケルッッ!!ってなって本部の代わりに烈を殺すことになったらしい >だから一応打ち合わせはしてるみたいだね まぁ嫌いじゃなかったけど それがマジならどんだけ今の編集糞なんだよ…
115 21/01/10(日)17:44:06 No.763845647
編集が作家より力強くて何やらかしてもムテキングってのはこの土日で解っただろ?
116 21/01/10(日)17:44:28 No.763845786
もっと素人でも思いつく小さな村に列さんが救われて モンスター倒したり中国武術や料理で活躍していく それだけで良かったのに
117 21/01/10(日)17:44:43 No.763845860
>ムエタイ使いなんだろ それなら仕方ないか…
118 21/01/10(日)17:45:40 No.763846191
偉人トーナメントやりたいならぶっちゃけ 異世界行く必要ないよな…?
119 21/01/10(日)17:45:52 No.763846249
設定見たときに10人が10人予想して期待もした展開をこうも裏切ってくるんだから逆にすごいよ
120 21/01/10(日)17:45:58 No.763846269
>今回は戦ってるから前2回(2回じゃない)よりはマシに感じたんだけどな… でもスレ画といい支払いがスマホといい次回から偉人トーナメント開幕っぽいのといいこれ異世界である必要ある?感が…
121 21/01/10(日)17:46:00 No.763846277
異世界転生のフォーマットを烈でやるだけで面白いのにな それを商業誌がやるってあたりが特に
122 21/01/10(日)17:46:03 No.763846291
俺個人の意見だけど庵が異世界転移するアレみたいなノリを期待してた節はある
123 21/01/10(日)17:46:19 No.763846361
>もっと素人でも思いつく小さな村に列さんが救われて >モンスター倒したり中国武術や料理で活躍していく >それだけで良かったのに 予想を裏切り期待を裏切らないッッッッ!!しないと刃牙じゃない
124 21/01/10(日)17:46:35 No.763846428
>設定見たときに10人が10人予想して期待もした展開をこうも裏切ってくるんだから逆にすごいよ 期待を裏切り予想は裏切らない今のバキと違って 期待は裏切るけれど予想も裏切るこれはまだいいのでは?
125 21/01/10(日)17:46:46 No.763846471
>予想を裏切り期待を裏切らないッッッッ!!しないと刃牙じゃない 期待裏切ってる…
126 21/01/10(日)17:46:47 No.763846475
秋田書店はダメだな…
127 21/01/10(日)17:46:54 No.763846505
>俺個人の意見だけど庵が異世界転移するアレみたいなノリを期待してた節はある ライドンとか庵とか成功例あるからほぼそのままのフォーマットで行けばよかったんだよな
128 21/01/10(日)17:47:29 No.763846689
>秋田書店はダメだな… 君よりマシ
129 21/01/10(日)17:47:39 No.763846744
こんなやつが編集って秋田の漫画家が可哀想だ…
130 21/01/10(日)17:47:41 No.763846756
編集の指示て話が本当なら原作はわるくないよ ソースしらんが
131 21/01/10(日)17:47:43 No.763846765
ファンタジーのモンスターに中国拳法でどう立ち向かうかが見たかったんだ
132 21/01/10(日)17:47:43 No.763846767
>予想を裏切り期待を裏切らないッッッッ!!しないと刃牙じゃない いつからか期待を裏切り予想を裏切らないッッッ!!になってる気が
133 21/01/10(日)17:47:48 No.763846797
同じチャンピオンでもレッドの方でやってたら望む物が出てきてたかもしれないとか思ってしまった
134 21/01/10(日)17:48:21 No.763846972
作画の人はこれやめて中下さんのエッチ漫画描いて
135 21/01/10(日)17:48:22 No.763846982
原作ありでも好き勝手やってるチキンがあるんだから こっちの作画も好き勝手やっちゃえばもう
136 21/01/10(日)17:48:33 No.763847052
>同じチャンピオンでもレッドの方でやってたら望む物が出てきてたかもしれないとか思ってしまった 独歩外伝面白かったよな 毎回1話完結だから話も纏まってたし 作者の病気で終わってしまって残念
137 21/01/10(日)17:48:35 No.763847062
料理だって材料調達を含めれば余裕で数話使える面白ネタだよね
138 21/01/10(日)17:48:46 No.763847127
庵とかライドンのテンプレ沿わずに捻くれて駄作になるのがいかにも最近のバキっぽい ある意味でバキらしさを理解してる編集だな
139 21/01/10(日)17:48:57 No.763847181
>同じチャンピオンでもレッドの方でやってたら望む物が出てきてたかもしれないとか思ってしまった レッドより別冊かな
140 21/01/10(日)17:49:06 No.763847227
>>予想を裏切り期待を裏切らないッッッッ!!しないと刃牙じゃない >いつからか期待を裏切り予想を裏切らないッッッ!!になってる気が ただこれも相当長い間言われてて何だろうな 当時ボロクソカスに言われてた親子ケンカも良い所沢山あるじゃんみたいに言われる感じだから今時点での評価ってあんまりあてにならない気がする
141 21/01/10(日)17:49:17 No.763847280
烈さんがポーション飲むだけで面白かったのにな
142 21/01/10(日)17:49:17 No.763847281
それこそ餓狼伝でもオリジナル要素が
143 21/01/10(日)17:50:10 No.763847568
>俺個人の意見だけど庵が異世界転移するアレみたいなノリを期待してた節はある 庵の異世界転移はうまい具合に戦闘展開と異世界転移のお約束を再現してるからアレ手本にすればいい感じになると思うんだけどなあ
144 21/01/10(日)17:50:23 No.763847623
>烈さんがポーション飲むだけで面白かったのにな 漢方の知識で改良とか転生っぽく出来るしな
145 21/01/10(日)17:51:14 No.763847882
>漢方の知識で改良とか転生っぽく出来るしな ポーションの純度が!!とかできそうなのにね
146 21/01/10(日)17:51:26 No.763847937
8話分やってヒロインが出て来てない 刃牙でさえ梢江というヒロインが初期からいたのに 最近全然出てこないのは置いておいて
147 21/01/10(日)17:51:46 No.763848043
>最近全然出てこないのは置いておいて 最近…最近……?
148 21/01/10(日)17:51:49 No.763848064
カイジのスピンオフ(ハンチョウとかトネガワ)みたいに第三者に描かせて面白いのもあるし・・・
149 21/01/10(日)17:52:15 No.763848199
雑草扱いされてるのが漢方では薬の材料とかやりようはいくらでもあるよな
150 21/01/10(日)17:52:21 No.763848228
その点庵はシュールギャグをやりつつ原作をきちんとリスペクトしてるからな
151 21/01/10(日)17:52:23 No.763848240
>>最近全然出てこないのは置いておいて >最近…最近……? 最後に出て来たのが親子喧嘩だからもう8年ぐらい出て来てないな
152 21/01/10(日)17:52:28 No.763848268
トーナメントはぶっちゃけ現実世界でも出来るじゃん! 偉人展開も武蔵でやったじゃん! 折角異世界にきたんだから異世界でしかできない事とかやろうよ!?
153 21/01/10(日)17:52:44 No.763848367
なんで異世界でこっちの人間呼び出して戦ってんの…?
154 21/01/10(日)17:52:47 No.763848380
多分異世界転生物嫌いなんだろうな編集は
155 21/01/10(日)17:53:02 No.763848458
>その点庵はシュールギャグをやりつつ原作をきちんとリスペクトしてるからな 庵に妹が居る事とか細かい点拾ってるのいいよね
156 21/01/10(日)17:53:08 No.763848490
>刃牙でさえ梢江というヒロインが初期からいたのに 絵の方が描いた1番かわいい女キャラはイマイマキーだぞ
157 21/01/10(日)17:53:20 No.763848544
テンプレ通りやれば面白くなる可能性多々あるのに 話考えてるのが根性捻くれてんのか逆張り大好きなのか分からんけど
158 21/01/10(日)17:53:46 No.763848672
https://ameblo.jp/4545mutui/entry-12648894807.html もう原作降ろした方がいいのでは
159 21/01/10(日)17:53:47 No.763848681
八神庵が異世界でテンプレみたいなモンスター退治するだけで面白いんだから 烈海王だってそうあるべきだったろ!!
160 21/01/10(日)17:53:55 No.763848726
というか最トーからもうずっと元ネタが偉人のキャラばかりだよね ピクルはジュラシック・パーク見て思いついたっぽいけど
161 21/01/10(日)17:54:14 No.763848854
>偉人トーナメント開幕とかどこに進もうとしてるんだろうなこの漫画 原作で大人気の武蔵や宿禰に倣いました
162 21/01/10(日)17:54:29 No.763848955
>当時ボロクソカスに言われてた親子ケンカも良い所沢山あるじゃんみたいに言われる感じだから今時点での評価ってあんまりあてにならない気がする 決着の仕方はともかく親子として和解していくってのは親父強過ぎるけどどうすんの?って疑問への解答としては悪くないと思ったよ当時でも
163 21/01/10(日)17:54:57 No.763849117
異世界烈さんを見たいのであって刃牙道を二つに増やしたら余計辛い
164 21/01/10(日)17:54:58 No.763849128
同人誌の人連れてきたら?
165 21/01/10(日)17:55:14 No.763849223
トーナメントやるにしても相手が異世界の勇者とか凄腕冒険者とかやりようがあるじゃん
166 21/01/10(日)17:55:15 No.763849234
誇りのない力が暴力だとか決めるところは決めるんだよな…
167 21/01/10(日)17:55:30 No.763849318
テンプレっぽい展開なのに主役が烈さんで中国拳法パワーで踏み越えて行くのが面白さになるのに
168 21/01/10(日)17:55:44 No.763849389
正直バキという原作の制限を外して好き勝手やった方が面白いものができると思うんだ
169 21/01/10(日)17:55:44 No.763849397
本部が強くて何が悪い!と同じで異世界で現代人と戦って何が悪い!って原作者なんだろ
170 21/01/10(日)17:56:14 No.763849603
まさかテンプレ展開は同人誌で先にやられてるから変なプライドでテンプレ外しまくってるんじゃなかろうか
171 21/01/10(日)17:56:16 No.763849612
これで偉人達の設定もガチガチってわけじゃなさそうで…
172 21/01/10(日)17:56:22 No.763849646
>その点庵はシュールギャグをやりつつ原作をきちんとリスペクトしてるからな 数十年前のプロフィールの大切なもの:新しい彼女が拾われるのはすげぇよ…
173 21/01/10(日)17:56:48 No.763849810
浦安の作者に書いて貰ったほうがよっぽど面白いものが出来ると思う
174 21/01/10(日)17:56:48 No.763849812
>折角異世界にきたんだから異世界でしかできない事とかやろうよ!? 例えば?何も言わずに異世界でしかできない事って言われてもな 薬草採取の最低ランクの任務の最中にオークに出会って、脂肪で打撃が軽減されるオークを気で倒すとか 採取のついでに自分が知ってる草を取って薬師の婆さんと知り合ってなんやかんやあってそれを卸してアンタやるねぇ…って認められるとか ギルドの裏の訓練施設で日課の鍛錬をしていたら上のランクの冒険者に目をつけられて色々あった結果の模擬戦で格上を一発でダウンさせて、中国武術をなめるな!とか一括してほしかった? 俺は見たかった
175 21/01/10(日)17:56:50 No.763849823
烈海王だけでも異世界に混ぜるに十分な素材なんだよなぁ そりゃそれだけじゃ長期連載は厳しいだろうけどさ
176 21/01/10(日)17:56:59 No.763849881
>本部が強くて何が悪い!と同じで異世界で現代人と戦って何が悪い!って原作者なんだろ どっちも面白ければそれでよかったけど面白くなかったのが悪い
177 21/01/10(日)17:57:26 No.763850027
誰連れてきても意味ないわ原作編集が足引っ張るんだから
178 21/01/10(日)17:57:31 No.763850059
>浦安の作者に書いて貰ったほうがよっぽど面白いものが出来ると思う そりゃ浦安の作者はプロだからだよ!
179 21/01/10(日)17:57:58 No.763850220
>烈海王だけでも異世界に混ぜるに十分な素材なんだよなぁ >そりゃそれだけじゃ長期連載は厳しいだろうけどさ 厳しくなった時にテコ入れとしてやる展開だよね かつての偉人達って 何でまだ世界もろくに冒険してないのに急に闘技場で現代人と戦う事になってんだろ
180 21/01/10(日)17:58:01 No.763850244
一話リメイクもアレだったし刃牙はことごとく期待を裏切ってくるな…
181 21/01/10(日)17:58:17 No.763850343
>俺は見たかった 俺だってみたい
182 21/01/10(日)17:58:35 No.763850464
>そりゃ浦安の作者はプロだからだよ! スレ画もプロだよ! 歴は段ちだけど!
183 21/01/10(日)17:58:40 No.763850520
上等な料理にはちみつじゃなくて泥水ぶっかけてるんだよな
184 21/01/10(日)17:58:43 No.763850548
>https://ameblo.jp/4545mutui/entry-12648894807.html >もう原作降ろした方がいいのでは なぜ原作をつけた
185 21/01/10(日)17:58:44 No.763850551
ここ以外じゃもう話題にもなってないからそういうことなんだよ
186 21/01/10(日)17:58:56 No.763850640
>>俺は見たかった >俺だってみたい というか大体はそれが見たかったんじゃ...
187 21/01/10(日)17:59:12 No.763850756
>俺は見たかった それだよ!!そういうのが見たかったんだよ!!
188 21/01/10(日)17:59:15 No.763850774
俺が見たいのは異世界で生きる烈さんなんだよ! 異世界で現代世界っぽいトーナメントはやらなくていいんだよ!
189 21/01/10(日)17:59:23 No.763850825
ていうか誰だってみたいわ!
190 21/01/10(日)17:59:37 No.763850930
グラップラーのノリでやれとは言わんからバキの死刑囚編くらいのノリで見たかった
191 21/01/10(日)17:59:44 No.763850962
そもそも刃牙らしさなんてそんな求めてない…
192 21/01/10(日)17:59:44 No.763850966
みたいに決まってんじゃん!!
193 21/01/10(日)17:59:46 No.763850974
やはりチャンピオンレッドいちごか…
194 21/01/10(日)17:59:49 No.763850996
ごんぼの人が話考えた方がまだマシになりそうな気がする あっちはあっちで茶化したりしそうだけどテンプレの見たい展開は見せてくれそうだし
195 21/01/10(日)17:59:55 No.763851028
もう一話二話の時点でつまんなくて驚いたよ 作画の人が描いてる1ページのパロディはいつも面白かったのに
196 21/01/10(日)17:59:56 No.763851033
この感覚どこかで…と思ったら月曜日のライバルか!
197 21/01/10(日)18:00:07 No.763851106
コテコテの異世界もので主人公だけバキ世界から来た異物ってのが面白そうのにこれじゃ設定が異世界なだけのバキ二次創作じゃん 何のために異世界に?
198 21/01/10(日)18:00:26 No.763851226
>そもそも刃牙らしさなんてそんな求めてない… 刃牙らしさなんて言ったら刃牙そのものが今連載中だもんな…
199 21/01/10(日)18:00:29 No.763851243
>いや話を聞くかぎり原作は比較的まともじゃない…? 読んでからしゃべって 話なんか聞かなくていいから
200 21/01/10(日)18:00:39 No.763851326
>グラップラーのノリでやれとは言わんからバキの死刑囚編くらいのノリで見たかった それこそそのまんまじゃね? 烈さんがドイル倒そうと思ったらジャックに邪魔されたのと同じで烈さんがリザードマンと戦おうとしたら謎のジジイに横取りされる
201 21/01/10(日)18:00:49 No.763851375
刃牙で一番面白かったのはそりゃ最強トーナメントなんだけどトーナメントが面白いわけじゃなくて話が面白かったんだよ
202 21/01/10(日)18:01:13 No.763851525
>刃牙らしさなんて言ったら刃牙そのものが今連載中だもんな… でも今連載中の刃牙らしさは求められてないよ
203 21/01/10(日)18:01:13 No.763851528
題材はいいのに調理方法をミスってる感じがする
204 21/01/10(日)18:01:49 No.763851738
画像の一コマを1話分で見たいんだけどな…
205 21/01/10(日)18:01:59 No.763851806
異世界に烈さんの時点で十分にズラしてるんだからそれ以上やるなってことだよな
206 21/01/10(日)18:02:09 No.763851852
烈さんが真面目に異世界やるだけでボケが成立しそうなもんなのに…
207 21/01/10(日)18:02:27 No.763851964
刃牙道で武蔵に殺された烈さんが異世界転生した話を描くなら 内容も刃牙道に近くするのが自然ではあるが…
208 21/01/10(日)18:02:34 No.763852013
偉人と戦うのなんて本編でやってろよ
209 21/01/10(日)18:02:55 No.763852138
烈の異世界転生っていうこれ以上なくおいしいネタをわけのわからないズラしで消費してしまった残念感すごい
210 21/01/10(日)18:02:56 No.763852144
漫画編集は作家に無限に口出ししてケチ付けていいしそれで打ち切りになっても経歴に傷はつかないし作品の名前を借りて自分のスマホ大公開してもいいしそれでヘマしても何のお咎めも無い無敵の存在だからな
211 21/01/10(日)18:02:59 No.763852164
ちゃんとアンケート送った方がいいんじゃない そもそも送るやつ自体少なそうだし
212 21/01/10(日)18:02:59 No.763852165
>偉人と戦うのなんて本編でやってた
213 21/01/10(日)18:03:03 No.763852188
>題材はいいのに調理方法をミスってる感じがする 絶対成功するレシピぶん投げてオリジナル料理作るメシマズそのものだよ
214 21/01/10(日)18:03:04 No.763852201
でもここまでお膳立てしたんだから武蔵出て来てリベンジしてくれるんだよね…?
215 21/01/10(日)18:03:13 No.763852247
>板垣って編集の意見聞いて描いてるの? >勝手にやってるんだと思ってた 割と話し合って面白いフレーズがあったら乗っかったりしてるから刺激としてちゃんと活用してるよ
216 21/01/10(日)18:03:22 No.763852302
少なくともバキで異世界パロディする作品には合わない原作者だ
217 21/01/10(日)18:03:30 No.763852355
異世界人が何だこのオッサン⁉︎してるだけで良いんだよ
218 21/01/10(日)18:03:40 No.763852423
1話の時点で可愛いヒロインが登場しないんだもんなぁ
219 21/01/10(日)18:03:42 No.763852433
>偉人と戦うのなんて本編でやってろよ もうやってるよ 二番煎じの二次創作なんだこれは
220 21/01/10(日)18:04:01 No.763852566
原作の人は名前変えれば良いけど 作画は一生業を
221 21/01/10(日)18:04:13 No.763852660
異世界烈じゃなくてドリフターズ烈だった
222 21/01/10(日)18:04:16 No.763852685
担当 猪原さん側の話になりますが、当初は異世界らしくある程度決めていたんです。「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! それで何回かネーム切ってもらったあとに「もう先のことを考えるのはやめましょう」と話して。だからどうなるのかわれわれもわからない。
223 21/01/10(日)18:04:22 No.763852729
>でもここまでお膳立てしたんだから武蔵出て来てリベンジしてくれるんだよね…? 武蔵出て来てまた烈さん負けそう
224 21/01/10(日)18:04:29 No.763852783
>もうやってるよ >二番煎じの二次創作なんだこれは 知ってるよ だからこっちにまで持ってこないで本編で消化してろよって話だよ
225 21/01/10(日)18:04:40 No.763852878
本編も最初ヒロインいたしな あの頃は可愛かったし
226 21/01/10(日)18:04:49 No.763852947
>「もう先のことを考えるのはやめましょう」と話して。だからどうなるのかわれわれもわからない。 どういうことなの!?
227 21/01/10(日)18:04:59 No.763853008
>でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! つまらない部分だけ刃牙になっても困るんですよ
228 21/01/10(日)18:05:04 No.763853035
烈がブスなくせに妙にそそる女にドギマギする異世界ものとかどうかね?
229 21/01/10(日)18:05:21 No.763853166
なんか違うんですよねえ~って口出し続けて結論出さないやつじゃん 一番やったらまずいやつ
230 21/01/10(日)18:05:23 No.763853177
>https://ameblo.jp/4545mutui/entry-12648894807.html >もう原作降ろした方がいいのでは このウンコが原作なの…?
231 21/01/10(日)18:05:26 No.763853201
>どういうことなの!? 先のことを考えないことで刃牙らしさが出てくる 悪い意味で
232 21/01/10(日)18:05:31 No.763853235
>ちゃんとアンケート送った方がいいんじゃない 「原作と編集消して作画の人に好き勝手描かせてくれ!」って送りたい…
233 21/01/10(日)18:05:35 No.763853254
まぁでもさ 本編のザマ見てるとそりゃコレジャナイもんお出しされるわって納得もあるんだよな悲しいけど
234 21/01/10(日)18:05:57 No.763853396
本編も生きたりばったり感はあるけど〇〇を倒すっていうゴールはちゃんとあるから異世界はマジで迷走してると思う まあ相撲編もそこら辺曖昧だけど
235 21/01/10(日)18:06:04 No.763853437
俺の中での刃牙は勇次郎と決着つけて終わったんだがな…
236 21/01/10(日)18:06:05 No.763853442
原作は猪原賽って人
237 21/01/10(日)18:06:16 No.763853525
別の世界で刃牙キャラが動くのがみたいのに刃牙世界にしてどうする
238 21/01/10(日)18:06:16 No.763853526
>このウンコが原作なの…? 作画
239 21/01/10(日)18:06:18 No.763853545
>でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! 烈海王だけで十分刃牙になってるんだからそれ以上刃牙にする必要ねえよ 刃牙に刃牙足したら刃牙にしかならねえだろうが
240 21/01/10(日)18:06:19 No.763853553
>このウンコが原作なの…? 作画だよ
241 21/01/10(日)18:06:22 No.763853580
この作品で武蔵へのリベンジ果たされて楽しいもんだろうか
242 21/01/10(日)18:06:25 No.763853602
異世界ものなんだから変なひねり入れなくてもいいのに いやみんな何かしらは入れてるけど烈海王の時点でひねってあるし
243 21/01/10(日)18:06:27 No.763853613
>>板垣って編集の意見聞いて描いてるの? >>勝手にやってるんだと思ってた >割と話し合って面白いフレーズがあったら乗っかったりしてるから刺激としてちゃんと活用してるよ >打ち合わせと違うじゃないですかァ~!!
244 21/01/10(日)18:06:57 No.763853780
板垣恵介がたびたび編集に傲慢みたいに言われるけど秋田レベルに居るような編集者なんかゴミみたいに扱うのでちょうどいいんじゃ
245 21/01/10(日)18:07:03 No.763853821
まあ駄作なあたりが今の刃牙らしさと言われたら否定は出来んが
246 21/01/10(日)18:07:03 No.763853823
異世界烈が見たいのに刃牙にしてどうすんねん
247 21/01/10(日)18:07:21 No.763853933
何故異世界テンプレやる前から偉人との闘いなんてやり始めるのか
248 21/01/10(日)18:07:40 No.763854086
否定的な意見が多いけど「板垣先生がもしも異世界転生ものを描いたら?」ってエミュレートとしては めっちゃ再現度高いんだよこれ 絶対こんな感じのつまらないものが出来上がる
249 21/01/10(日)18:07:47 No.763854149
そもそも本編も未だに続いてるんだから本編らしくする必要なんてないのに
250 21/01/10(日)18:08:06 No.763854282
孫海王を握力でねじ伏せた時みたいに力が自慢のオーク戦士相手にどうしたね? って煽ってねじ伏せるのを居酒屋の店主のインタビュー形式でとか期待してたのに
251 21/01/10(日)18:08:25 No.763854413
>否定的な意見が多いけど「板垣先生がもしも異世界転生ものを描いたら?」ってエミュレートとしては >めっちゃ再現度高いんだよこれ >絶対こんな感じのつまらないものが出来上がる そうか? 烈のボクシング編とか今考えるとなろうのテンプレと似てるし
252 21/01/10(日)18:08:32 No.763854451
編集不要論には賛同しないけど受け取り係が個性出そうとしてこんなチョンボやるなら大人しく受取係だけやってろとは思う
253 21/01/10(日)18:08:33 No.763854464
>否定的な意見が多いけど「板垣先生がもしも異世界転生ものを描いたら?」ってエミュレートとしては >めっちゃ再現度高いんだよこれ >絶対こんな感じのつまらないものが出来上がる 漫画家が演じる板垣拳
254 21/01/10(日)18:08:37 No.763854486
>烈の異世界転生っていうこれ以上なくおいしいネタをわけのわからないズラしで消費してしまった残念感すごい 上手く作れば本編の売上あっさり超えれるポテンシャルあったよなぁ
255 21/01/10(日)18:08:42 No.763854524
>ていうか誰だってみたいわ! だが編集と原作は違った!
256 21/01/10(日)18:08:44 No.763854548
烈さん異世界転生の話描きたいんじゃなくて武蔵にリベンジさせる為の舞台として異世界に転生させたのかな…
257 21/01/10(日)18:08:48 No.763854579
編集が既存キャラが転移する異世界物の何がウケてるかよくわかってないんだろうな
258 21/01/10(日)18:08:50 No.763854588
原作作画編集全部チグハグなのか
259 21/01/10(日)18:09:57 No.763855040
>作画だよ そうなんだ…もう壊されたあとなのってレベルでだめだった
260 21/01/10(日)18:10:02 No.763855064
刃牙のこと凄く好きなのに反発したくなるものを描かされちゃう作画可哀想だな… いや原作より編集が致命的に悪いんだろうけど
261 21/01/10(日)18:10:20 No.763855185
もうごんぼの人だけで描いて同人誌としてでも出しちまえ
262 21/01/10(日)18:10:53 No.763855380
原作も原作で打ち切り常連だから編集と原作変えた方がいいんじゃねえかな…
263 21/01/10(日)18:11:08 No.763855490
>もうごんぼの人だけで描いて同人誌としてでも出しちまえ 方向性の違いで分解したら後々出しそう
264 21/01/10(日)18:11:36 No.763855671
>板垣恵介がたびたび編集に傲慢みたいに言われるけど秋田レベルに居るような編集者なんかゴミみたいに扱うのでちょうどいいんじゃ 週チャンの方ならマシだろうけどこれ月刊の方だからな…
265 21/01/10(日)18:11:37 No.763855674
ならなんでこの企画ゴーだしたんだよすぎる
266 21/01/10(日)18:11:41 No.763855706
素材の料理法間違えた感じ
267 21/01/10(日)18:12:07 No.763855864
上等な料理にハチミツを云々
268 21/01/10(日)18:12:19 No.763855947
ギルドに気や魔力を測る装置があって当然烈は0って出るんだけど そこから中国武術で鼻を明かしつつ武術と魔法や気の融合で更に成長する烈とかそういうのが見たかった…
269 21/01/10(日)18:12:22 No.763855965
作画もう再起する熱意残らないでしょ
270 21/01/10(日)18:12:25 No.763855989
原作も別の連載の方ばっか言及してるからわかんね
271 21/01/10(日)18:12:30 No.763856020
>上等な料理にハチミツを云々 ハチミツですらないんだよな…
272 21/01/10(日)18:12:58 No.763856201
>編集が既存キャラが転移する異世界物の何がウケてるかよくわかってないんだろうな むしろ見下してるだろそういうのを