21/01/10(日)17:02:49 映画 こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)17:02:49 No.763831579
映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説 感想ターイム! 2週間無料の見逃し再生もあるよ https://abema.tv/video/episode/25-157_s0_p1
1 21/01/10(日)17:04:34 No.763832153
それで三期は…
2 21/01/10(日)17:04:43 No.763832201
いい曲だなぁ
3 21/01/10(日)17:04:47 No.763832223
女オーク 竹内順子
4 21/01/10(日)17:04:53 No.763832244
EDで2曲流すのは何か事故ったの?
5 21/01/10(日)17:04:55 No.763832252
売れない芸人が普通の就職するみたいな葛藤だったな…
6 21/01/10(日)17:04:55 No.763832253
純粋に出来良いよねこの映画
7 <a href="mailto:サイゲ">21/01/10(日)17:04:59</a> [サイゲ] No.763832280
>それで三期は… いつになるかしらね
8 21/01/10(日)17:05:08 No.763832324
>女オーク 竹内順子 わかるってばよ…
9 21/01/10(日)17:05:10 No.763832339
>それで三期は… 王都編とダクネス編みたいよね
10 21/01/10(日)17:05:12 No.763832351
この「自分はロマンに全振りして本当に良いんだろうか?」ってそのままダクネスにも当てはまるんだけどダクネスは迷わないからな…
11 21/01/10(日)17:05:13 No.763832365
ゆんゆんの声いつもカツオに聞こえるけどあいなまさんなんだよな…
12 21/01/10(日)17:05:15 No.763832376
>EDで2曲流すのは何か事故ったの? OP曲作ったけどOP作って入れる尺がなかった
13 21/01/10(日)17:05:18 No.763832394
いい映画だった 敷いて不満を挙げるならおかしらが出なかったことくらいかな
14 21/01/10(日)17:05:19 No.763832404
>EDで2曲流すのは何か事故ったの? テーマソング
15 21/01/10(日)17:05:22 No.763832413
やっぱでっかいおっぱいっていいな…ってなった
16 21/01/10(日)17:05:29 No.763832458
昨日の放送から延々再生してこれで5回観ちゃったよ
17 21/01/10(日)17:05:50 No.763832562
ラノベで完結までとか無理なのはわかるから3期までくらいは見たい…
18 21/01/10(日)17:05:54 No.763832585
想像してた5倍ぐらい面白かった
19 21/01/10(日)17:05:57 No.763832603
カズマさん経験値も…って思ったけどそういや今回と前回死んでんだよな経験値入らないわな
20 21/01/10(日)17:06:02 No.763832638
>いい映画だった >敷いて不満を挙げるなら妹が出なかったことくらいかな
21 <a href="mailto:プリコネ">21/01/10(日)17:06:02</a> [プリコネ] No.763832642
>それで三期は… お楽しみに!
22 21/01/10(日)17:06:03 No.763832652
ダクネス盾ユニットだから正直別路線進んでも仕方ないって所はないでもないんだが…
23 21/01/10(日)17:06:06 No.763832662
昨晩も見たのにまた見てしまった 何度も笑えるアニメいいよね…
24 21/01/10(日)17:06:10 No.763832684
>いい映画だった >敷いて不満を挙げるならおかしらが出なかったことくらいかな まあエリス様出てるだけましなんだろうな
25 21/01/10(日)17:06:12 No.763832701
三期作ったら今度は仲間キャラに採用して欲しい渡辺明乃
26 21/01/10(日)17:06:18 No.763832734
原作はこれ以降で特に 面白いところあったら教えて
27 21/01/10(日)17:06:26 No.763832775
この監督いいよね…これゾンとか…
28 21/01/10(日)17:06:34 No.763832820
machicoは歌が上手だな… これがトウカイテイオーと同じ声だとは
29 21/01/10(日)17:06:34 No.763832830
妹が出てくる妹編とずっと扱いが不遇だったダクネスの女が見れるダクネス編までは見たいよなぁ…
30 21/01/10(日)17:06:38 No.763832863
アメリカ人にもウケるんだな…
31 21/01/10(日)17:06:39 No.763832867
ギャグアニメなのにラストちょっと泣いちゃうんだ
32 21/01/10(日)17:06:41 No.763832880
原作はどこから読んでも面白いから難しいなあ
33 21/01/10(日)17:06:55 No.763832955
>原作はこれ以降で特に >面白いところあったら教えて 3期相当部分がすごく面白い
34 21/01/10(日)17:06:56 No.763832960
劇場だとエクスプロージョンの音圧が良いんだよね また劇場でみたいな
35 21/01/10(日)17:06:56 No.763832962
プリコネ自体は面白かったが俺が何度も見たいのはこのすばなんだ
36 21/01/10(日)17:06:59 No.763832988
なんかポンクエみたいなの始まった
37 21/01/10(日)17:07:03 No.763833014
>カズマさん経験値も…って思ったけどそういや今回と前回死んでんだよな経験値入らないわな そもそもこの世界はトドメさした人が経験値総取りっぽい だから今回だとこめっことめぐみんはガッツリレベル上がったけどカズマさんは…うn…
38 21/01/10(日)17:07:06 No.763833041
妹はめぐみん人気が盤石な中でもアンケート3位は本当すごいんだ
39 21/01/10(日)17:07:07 No.763833049
>昨日の放送から延々再生してこれで5回観ちゃったよ 夜にももう一回やるぞ!
40 21/01/10(日)17:07:33 No.763833211
>劇場だとエクスプロージョンの音圧が良いんだよね 爆音がどれも体に響いてくるから音響いい設備の映画館でみると良い映画だよね
41 21/01/10(日)17:07:42 No.763833271
カズマさんが誰とくっついても他の3人と疎遠になる事はまず無いだろうな…
42 21/01/10(日)17:07:43 No.763833280
文字だと胃もたれしちゃうから早くアニメにして音声つけて…
43 21/01/10(日)17:07:46 No.763833290
このすばアニメっていいもんだな… パワフルさが足されてるのがいい
44 21/01/10(日)17:07:46 No.763833295
カズマさんサポートがメインだもんな
45 21/01/10(日)17:07:47 No.763833301
つまりプリコネ二期にこのすばキャラを出せばいいってことか
46 21/01/10(日)17:07:53 No.763833329
>原作はこれ以降で特に >面白いところあったら教えて 面白いところは個人差あるので俺の好きな話で言うと カズマさんが国営ギャンブルでアホほど勝って国を動かす話
47 21/01/10(日)17:07:54 No.763833335
>なんかポンクエみたいなの始まった チャンネル変えるとダイの一挙やってるぞ
48 21/01/10(日)17:07:54 No.763833336
ダクネス編はマジで面白そうなので絶対やって欲しいしかやのんの最高にひどい演技も見られるはずだ
49 21/01/10(日)17:07:56 No.763833343
原作の挿絵と比べると不満あるもいたらしいけどアニメから入った者としてはこのへちょっとした絵が好きだわこのすば
50 21/01/10(日)17:08:00 No.763833366
>アメリカ人にもウケるんだな… アクシズ教非公式サイトとかつくってたりしてる
51 21/01/10(日)17:08:02 No.763833382
>王都編とダクネス編みたいよね 7巻のダクネス回 全編通しても話の完成度トップクラスに高いからアニメで見たいんだよね
52 21/01/10(日)17:08:07 No.763833401
アクア様の奥さま力上がってるのいいよね
53 21/01/10(日)17:08:15 No.763833460
>このすばアニメっていいもんだな… >えっちさが足されてるのがいい
54 21/01/10(日)17:08:22 No.763833504
>妹はめぐみん人気が盤石な中でもアンケート3位は本当すごいんだ アクア様ですらアクシズ教徒使って不正までやって何とかTOPに食い込めたのに
55 21/01/10(日)17:08:33 No.763833562
指の動きと爆発とおっぱいに拘りのある映画だった
56 21/01/10(日)17:08:33 No.763833565
>>アメリカ人にもウケるんだな… >アクシズ教非公式サイトとかつくってたりしてる 楽しそうだな… 教義自体は人生楽しめよだからまあいいか
57 21/01/10(日)17:08:38 No.763833593
>なんかポンクエみたいなの始まった 監督同じだし
58 21/01/10(日)17:08:46 No.763833629
ギャグテンポ良くて面白いしなかなか熱い展開も見せてくれるし最後は綺麗に終わらせてすごく満足度高かった
59 21/01/10(日)17:08:54 No.763833660
個人的にはエリス様画めちゃかわいいエリス祭り編もアニメで見たい
60 21/01/10(日)17:09:04 No.763833710
スパゲッティモンスターが許されるのだからアクシズ教もオーケーさ
61 21/01/10(日)17:09:18 No.763833784
後半はネタ切れ感強いエピソードも多いから再編して最後までやって欲しいなあ
62 21/01/10(日)17:09:22 No.763833808
またAbemaで再放送やってるよ…っていいながらまた見てる
63 21/01/10(日)17:09:44 No.763833923
アカデミー受賞映画とかに星2.5とかしか付けない海外の辛口評論家がこれに5点はすげえよ いや確かに劇場での音響すごいし面白いんだけどさ
64 21/01/10(日)17:09:52 No.763833967
いま見逃しのほう見始めたんだけどこれ720pでしか見れない?
65 21/01/10(日)17:09:53 No.763833971
高級食材でもレベル上がるので金持ち貴族のダクネスはそれ食いまくる+トレーニングで高レベル めぐみんはボス級トドメと大量虐殺担当なので当たり前のようにレベルが上がる アクアはそもそも神なのでレベルとか関係なくステもスキルポイントもカンスト カズマさんは…カズマさんは…レベル上がりやすいっスかね…
66 21/01/10(日)17:10:09 No.763834087
>>劇場だとエクスプロージョンの音圧が良いんだよね >爆音がどれも体に響いてくるから音響いい設備の映画館でみると良い映画だよね ミツルギデス
67 21/01/10(日)17:10:12 No.763834102
福島潤を福山じゃない方として初めて認知した初作品だけど この人いい演技するな…
68 21/01/10(日)17:10:14 No.763834110
>アメリカ人にもウケるんだな… わかる人しかわからんパロディは無くノリと勢いで笑わせにくるタイプの力技のギャグは世界共通で強い
69 21/01/10(日)17:10:26 No.763834182
バニルが使いこなすダクネスボディ強いな…
70 21/01/10(日)17:10:27 No.763834192
散々煮え湯を飲まされてきたクソ領主に天?罰が下るダクネス編ラスト好き
71 21/01/10(日)17:10:29 No.763834199
>いま見逃しのほう見始めたんだけどこれ720pでしか見れない? Abemaは視聴環境に依存するので回線か端末をどうにかせい
72 21/01/10(日)17:10:30 No.763834204
これカズマさんはもう死後も女神達が手放してくれないだろ
73 21/01/10(日)17:10:34 No.763834227
シルビアさんがいいキャラしてた
74 21/01/10(日)17:10:42 No.763834270
>原作はこれ以降で特に >面白いところあったら教えて 面白い所ばかりだから困る カズマさんとクリスが盗賊団を結成したり ダクネスが実は皆を守ってた事 そして今度はみんながダクネスを助ける話 そしてアクア祭&エリス祭
75 21/01/10(日)17:10:44 No.763834283
終始笑い声の絶えない良い雰囲気の劇場だったなぁ
76 21/01/10(日)17:10:45 No.763834289
原作ノベルで読んじゃうとアニメ楽しめなさそうで二の足踏んでる
77 21/01/10(日)17:10:46 No.763834291
>高級食材でもレベル上がるので金持ち貴族のダクネスはそれ食いまくる+トレーニングで高レベル >めぐみんはボス級トドメと大量虐殺担当なので当たり前のようにレベルが上がる >アクアはそもそも神なのでレベルとか関係なくステもスキルポイントもカンスト >カズマさんは…カズマさんは…レベル上がりやすいっスかね… でもアクア様は言ってみればステータス打ち止めだし... INTとか...
78 21/01/10(日)17:10:51 No.763834313
>福島潤を福山じゃない方として初めて認知した初作品だけど >この人いい演技するな… 主役級のお仕事やってほしいよね…
79 21/01/10(日)17:10:57 No.763834339
夜にもあるのか
80 21/01/10(日)17:11:06 No.763834390
>これカズマさんはもう死後も女神達が手放してくれないだろ 会いたいな早く死なないかなとか思ってたりするからな
81 21/01/10(日)17:11:12 No.763834426
>原作ノベルで読んじゃうとアニメ楽しめなさそうで二の足踏んでる めっちゃ楽しいので安心してほしい
82 21/01/10(日)17:11:14 No.763834440
>散々煮え湯を飲まされてきたクソ領主に天?罰が下るダクネス編ラスト好き コミカライズの方がそろそろダクネス編クライマックスだね
83 21/01/10(日)17:11:15 No.763834443
>教義自体は人生楽しめよだからまあいいか 人生に疲れたときスーッと効いてくる教義で本当によくないけど心が救われるんだよな… お前が悪いんじゃないよ社会が悪いよ君はできる子だよたまたま運が悪いだけだよ
84 21/01/10(日)17:11:24 No.763834482
映画館で見ることを利用してミツルギデスを多方向から聞こえるよう作ってたので劇場では笑いが起こった
85 21/01/10(日)17:11:26 No.763834501
>劇場だとエクスプロージョンの音圧が良いんだよね >また劇場でみたいな 腹に響くいい音だからまた劇場でリバイバル上映しないかなあ
86 21/01/10(日)17:11:58 No.763834663
最後の自分の身を犠牲にして幹部と心中する感動のシーンなのに やられ顔と声で終始笑いっぱなしだったぞ!
87 21/01/10(日)17:12:00 No.763834669
>福島潤を福山じゃない方として初めて認知した初作品だけど >この人いい演技するな… 自分では弱ペダの鳴子のイメージあったけどすっかりこっちのイメージになってしまった
88 21/01/10(日)17:12:02 No.763834685
>カズマさんは…カズマさんは…レベル上がりやすいっスかね… レベルは上がりやすいかもしれないけどトドメさせないんじゃないかな…
89 21/01/10(日)17:12:09 No.763834727
>原作ノベルで読んじゃうとアニメ楽しめなさそうで二の足踏んでる アニメだとカットされる部分もあるからかえって原作読んだほうが良いかも さっきの映画だとさらっと流されたけど アクア様が抜こうとしてた選ばれし者にしか抜けない剣とか頭悪くていいよ
90 21/01/10(日)17:12:10 No.763834733
充実と幸せは違うの!!
91 21/01/10(日)17:12:20 No.763834786
>主役級のお仕事やってほしいよね… 弱虫ペダルも主役級に活躍したし…
92 21/01/10(日)17:12:20 No.763834789
劇場の音響ってよく考えられてるよね
93 21/01/10(日)17:12:25 No.763834815
基本的に原作はこれ以降ほぼ右肩上がりじゃねえかな… カジノ編はそうでもないかもだけど下がるんじゃなく普通に面白い程度ってだけだが
94 21/01/10(日)17:12:27 No.763834825
>福島潤を福山じゃない方として初めて認知した初作品だけど >この人いい演技するな… このすばソシャゲの生放送でえらい仕切りの上手い兄ちゃんだなぁと思ったら主役の人だった
95 21/01/10(日)17:12:37 No.763834878
チネ8で観たのが最高だったな音響は
96 21/01/10(日)17:12:46 No.763834924
>シルビアさんがいいキャラしてた あててんのよは劇場大爆笑だったんだろうな
97 21/01/10(日)17:12:59 No.763835011
ノベル読んでたけどアニメめちゃくちゃ楽しいよ
98 21/01/10(日)17:13:10 No.763835066
そもそも仮に全部アニメ化する可能性があったとしても10年後?って感じになるから原作興味あるなら読んじゃったほうがいい
99 21/01/10(日)17:13:15 No.763835089
>福島潤を福山じゃない方として初めて認知した初作品だけど >この人いい演技するな… ブレイクの兆しも見えなくて福山潤じゃないの?じゃあいいやと言われて屈辱にまみれたり 食えない役者として生き地獄味わった重みが全部芝居に乗ってるからね…
100 21/01/10(日)17:13:21 No.763835120
この人下積み長くてでも上手いから養成所の方で講師してたのよね
101 21/01/10(日)17:13:25 No.763835148
>終始笑い声の絶えない良い雰囲気の劇場だったなぁ この映画に関しては笑ってしまってもしょうがない所がある ブフォッwってあちこちで聞こえたけどこれ俺もその一部だわ
102 21/01/10(日)17:13:27 No.763835161
>>教義自体は人生楽しめよだからまあいいか >人生に疲れたときスーッと効いてくる教義で本当によくないけど心が救われるんだよな… >お前が悪いんじゃないよ社会が悪いよ君はできる子だよたまたま運が悪いだけだよ まじで心酔するとやばいところも含めて良い教義だと思う
103 21/01/10(日)17:13:37 No.763835224
>原作ノベルで読んじゃうとアニメ楽しめなさそうで二の足踏んでる 劇場版にあった紅魔の里観光シーンとか原作読んでるとアレだコレだってなって楽しいよ
104 21/01/10(日)17:13:47 No.763835284
なんでシルヴィアも紅魔族式名乗りなの
105 21/01/10(日)17:13:54 No.763835325
シルビアさんのごめんなさいが数年ぶりに聞いた渡辺明乃さんのかわいらしい演技だった
106 21/01/10(日)17:14:03 No.763835383
>劇場の音響ってよく考えられてるよね ブロリーの時は悟空さの叫び声が音割れしててでぇベテランすげぇってなった
107 21/01/10(日)17:14:14 No.763835448
劇場パンフレットでカズマさんについて語るところでやべえ理解が深ェ!ってなった福島潤 いや本当に理解度が高い上に入れ込んでる…
108 21/01/10(日)17:14:16 No.763835457
>チネ8で観たのが最高だったな音響は いいよね爆音上映のために階下のスクリーン犠牲にするの
109 21/01/10(日)17:14:18 No.763835467
>なんでシルヴィアも紅魔族式名乗りなの 影響されてつい…
110 21/01/10(日)17:14:28 No.763835525
むしろ映像ではなく文字ならではの面白さもある
111 21/01/10(日)17:14:31 No.763835538
最後の二人の名乗りはまるでラノベみたいで良かった
112 21/01/10(日)17:14:38 No.763835570
>原作ノベルで読んじゃうとアニメ楽しめなさそうで二の足踏んでる これは原作読んでもアニメの声が聞こえてくるからいいぞ
113 21/01/10(日)17:14:39 No.763835571
>シルビアさんのごめんなさいが数年ぶりに聞いた渡辺明乃さんのかわいらしい演技だった ここ10年ドスきいた演技多いよね
114 21/01/10(日)17:14:40 No.763835583
TVからの劇場版アニメの中でもこのすばは特に評判良かったけど見たらこれは納得の面白さだわ
115 21/01/10(日)17:14:46 No.763835614
>このすばソシャゲの生放送でえらい仕切りの上手い兄ちゃんだなぁと思ったら主役の人だった 食えない時はイベント司会者とかなんでもやったそうだからな
116 21/01/10(日)17:15:03 No.763835708
>>福島潤を福山じゃない方として初めて認知した初作品だけど >>この人いい演技するな… >主役級のお仕事やってほしいよね… 割とちょこちょこ声は聞くよね だいたいゲストの悪役みたいなキャラばっかりだけど
117 21/01/10(日)17:15:05 No.763835722
どうしよう めぐみんに恋したかもしれない…
118 21/01/10(日)17:15:08 No.763835742
比較的新しいテレビならそこそこ音響に対応してくれるらしくて 変なところからミツルギデスってきこえてたよ
119 21/01/10(日)17:15:12 No.763835764
>>散々煮え湯を飲まされてきたクソ領主に天?罰が下るダクネス編ラスト好き >コミカライズの方がそろそろダクネス編クライマックスだね やっとクリスさんの正体バレイベント来るな! まあ漫画版もどこまでやれるのか不安なところではあるが
120 21/01/10(日)17:15:33 No.763835861
>>原作ノベルで読んじゃうとアニメ楽しめなさそうで二の足踏んでる >これは原作読んでもアニメの声が聞こえてくるからいいぞ 脳内再生できちゃうよね アクが…アクが強い…!
121 21/01/10(日)17:15:34 No.763835865
原作は超合体の代わりにテレポ祭りがあるからな…
122 21/01/10(日)17:15:37 No.763835882
>比較的新しいテレビならそこそこ音響に対応してくれるらしくて >変なところからミツルギデスってきこえてたよ くそっもう一回聞いてみなきゃ!
123 21/01/10(日)17:15:45 No.763835908
いつまでも仲良く4人で暮らして欲しい
124 21/01/10(日)17:15:47 No.763835923
バニルがいい声すぎてつらい
125 21/01/10(日)17:16:02 No.763835991
家族みたいな雰囲気作るのはうまい監督だと思う
126 21/01/10(日)17:16:15 No.763836068
福島さん声としては特徴ある方だからちゃんと認識したらすぐ分かるんだよな…
127 21/01/10(日)17:16:28 No.763836125
岩浪音響監督は音の方向わかりやすく極端に振ってくれるから俺のふつうの2chスピーカーでも楽しめる
128 21/01/10(日)17:16:29 No.763836133
バニルはポーズといいカッコつけ方といい声といいいいよね…
129 21/01/10(日)17:16:34 No.763836158
めぐみんはこの劇場版以降猛攻し始めるから原作バイナウ!
130 21/01/10(日)17:16:41 No.763836196
>だいたいゲストの悪役みたいなキャラばっかりだけど 今年またなろうの主役やるじゃん
131 21/01/10(日)17:16:45 No.763836221
プリコネのアニメに出てたよね福島さん 思えばあれもこのすばっぽいノリの作品だった
132 21/01/10(日)17:16:51 No.763836261
アニメ→原作のコースで進んだけど超楽しいのでおススメする めっちゃ楽しい上に会話にCVがついて聞こえる気がしてお得だ
133 21/01/10(日)17:17:01 No.763836314
>家族みたいな雰囲気作るのはうまい監督だと思う プリコネでも遺憾無く発揮されてたなぁ…
134 21/01/10(日)17:17:05 No.763836339
>原作は超合体の代わりにテレポ祭りがあるからな… 紅魔族がなんかピンチっぽく喋りだしたから全力で追いかけたら死にそうな台詞のあとテレポで逃げるのが酷い
135 21/01/10(日)17:17:10 No.763836372
>福島さん声としては特徴ある方だからちゃんと認識したらすぐ分かるんだよな… 三下の声がすげえうめえ! 気持ちから出てる!!
136 21/01/10(日)17:17:12 No.763836380
松岡くんと並んでこれ系のラノベ主人公似合いそうな声してるね
137 21/01/10(日)17:17:21 No.763836414
そういえばよく脇役で声を聞いた事があったっていう人が福島さんだった
138 21/01/10(日)17:17:32 No.763836463
原作未読だけどWEB掲載版のタイトルコールからのブレッシングで〆はかなり良く出来てたと思う
139 21/01/10(日)17:17:37 No.763836485
>アニメ→原作のコースで進んだけど超楽しいのでおススメする >めっちゃ楽しい上に会話にCVがついて聞こえる気がしてお得だ まくしたてるような福島のツッコミが脳内再生される…
140 21/01/10(日)17:17:39 No.763836495
>めぐみんはこの劇場版以降猛攻し始めるから原作バイナウ! 卑しい!この少女じゃないこのメス卑しい!ちょくちょく処女捨てたガールする!
141 21/01/10(日)17:17:39 No.763836497
>Abemaは視聴環境に依存するので回線か端末をどうにかせい 通信見た感じ参照してるのは1080pのファイルなんだけど実際のデータは720pなんだよなあ… しっくりこないけど無料で見てるし諦めるか
142 21/01/10(日)17:17:44 No.763836518
>プリコネのアニメに出てたよね福島さん >思えばあれもこのすばっぽいノリの作品だった というかあれこのすば世界と地続きになってません?
143 21/01/10(日)17:17:48 No.763836542
オーク: 声 小林ゆう、竹内順子、御堂ダリア
144 21/01/10(日)17:17:52 No.763836558
これと弱虫ペダルでファンが100倍増えたとか言ってた
145 21/01/10(日)17:18:12 No.763836673
今はすっかり山と島でちゃんとわかるし役も向いてるの取ってる… 弱虫ペダルで聞いた時この新人むちゃくちゃ上手いと思ったくらいだったのに…
146 21/01/10(日)17:18:13 No.763836677
>めぐみんはこの劇場版以降猛攻し始めるから原作バイナウ! そんなんクズマさん即落ちしちゃうじゃないですか!
147 21/01/10(日)17:18:33 No.763836773
福山潤 福島潤 副島淳
148 21/01/10(日)17:18:36 No.763836793
俺はめぐみんの爆裂連射を見たいんだ 贅沢は言わないから16巻までアニメ化してくれ
149 21/01/10(日)17:18:47 No.763836872
今更だけど完全にデビルガンダムに取り込まれたレインだった
150 21/01/10(日)17:18:50 No.763836882
>これと弱虫ペダルでファンが100倍増えたとか言ってた まぁそうだろうなぁ… このすばはアニメ化前も売れてたがアニメ化以後は頭おかしいくらいブーストかかったしな…
151 21/01/10(日)17:19:08 No.763836983
>というかあれこのすば世界と地続きになってません? 洗剤がどうこう言ってたよね… かつてアストルムがこのすばコラボでもやったのかもしれない
152 21/01/10(日)17:19:08 No.763836986
>バニルはポーズといいカッコつけ方といい声といいいいよね… あいついいよね… なんか無駄に強いし
153 21/01/10(日)17:19:14 No.763837023
>俺はめぐみんの爆裂連射を見たいんだ >贅沢は言わないから16巻までアニメ化してくれ KADOKAWAに就職して偉くなれ…!
154 21/01/10(日)17:19:16 No.763837033
>>原作は超合体の代わりにテレポ祭りがあるからな… >紅魔族がなんかピンチっぽく喋りだしたから全力で追いかけたら死にそうな台詞のあとテレポで逃げるのが酷い 全体的に紅魔族のクソな部分がカットされてるからただの頭おかしい種族って扱いになってるよね 全部読んだら「俺が魔王軍だったら絶対にこいつらとは関わりたくねえ!」ってなるなった
155 21/01/10(日)17:19:18 No.763837048
>そもそも仮に全部アニメ化する可能性があったとしても10年後?って感じになるから原作興味あるなら読んじゃったほうがいい そんなーと思うが禁書の3期にかかった年月と原作人気の根強さを思うと そんな感じの事態はこのすばでもありえそうだ
156 21/01/10(日)17:19:24 No.763837076
我慢できない…アニメしか見てなかったけど原作買うか…
157 21/01/10(日)17:19:24 No.763837079
>俺はめぐみんの爆裂連射を見たいんだ >贅沢は言わないから16巻までアニメ化してくれ 9巻から15巻あたりまで正直どんな展開だったか覚えてない…
158 21/01/10(日)17:19:43 No.763837188
映画は紅魔族の厄介さ結構カットされてるから原作読むの本当お勧め こいつらアクシズ教と同じ厄介集団って分かるよ
159 21/01/10(日)17:19:51 No.763837230
>今更だけど完全にデビルガンダムに取り込まれたレインだった なんでラブラブ爆裂魔法を喰らう側なんだ…
160 21/01/10(日)17:19:52 No.763837235
いいよねアクセルの他の冒険者からもさっさとくっつけって思われてるカズめぐ
161 21/01/10(日)17:19:57 No.763837260
>副島淳 そーえーじーまー!
162 21/01/10(日)17:20:07 No.763837314
あの異世界転生してきた博士はもしかしてまだなにか余罪あるんです?
163 21/01/10(日)17:20:12 No.763837353
>めぐみんはこの劇場版以降猛攻し始めるから原作バイナウ! カズマがネタで「俺のこと好きだろ~?」って揶揄ったらマジで返してきてカズマが狼狽えるしな
164 21/01/10(日)17:20:18 No.763837396
プリコネも同じ監督なのか 見てみようかな…
165 21/01/10(日)17:20:18 No.763837397
>こいつらアクシズ教と同じ厄介集団って分かるよ オイオイオイよっぽどじゃねえか…
166 21/01/10(日)17:20:23 No.763837426
>>というかあれこのすば世界と地続きになってません? >洗剤がどうこう言ってたよね… >かつてアストルムがこのすばコラボでもやったのかもしれない リゼロとコラボしたからあのリゼロはカルテット後なのかもしれん…
167 21/01/10(日)17:20:41 No.763837508
カズマさん3バカ娘に振り回される側だけど アニメになって声つくとツッコミが冴えるわクズ芸に磨きがかかるわで レギュラー4人の中でアニメになって一番解像度上がったというか得した奴だと思う
168 21/01/10(日)17:20:53 No.763837576
このあとずっと劇場版でも良いぜー!と思ったけど 制作に2年掛かったそうなのでやっぱTVでやってください…ってなった
169 21/01/10(日)17:20:58 No.763837598
>プリコネも同じ監督なのか >見てみようかな… (めっちゃ重用される稲田徹)
170 21/01/10(日)17:21:03 No.763837622
出来良くてサクサク読めるよね原作
171 21/01/10(日)17:21:15 No.763837678
>>かつてアストルムがこのすばコラボでもやったのかもしれない >リゼロとコラボしたからあのリゼロはカルテット後なのかもしれん… 飲める洗剤が伝染してる…
172 21/01/10(日)17:21:17 No.763837687
>>そもそも仮に全部アニメ化する可能性があったとしても10年後?って感じになるから原作興味あるなら読んじゃったほうがいい >そんなーと思うが禁書の3期にかかった年月と原作人気の根強さを思うと 禁書はまだ続いてるけどこのすばは完結してるからねー
173 21/01/10(日)17:21:21 No.763837711
>カズマがネタで「俺のこと好きだろ~?」って揶揄ったらマジで返してきてカズマが狼狽えるしな でもカズマさんも他の女にかまったりするし 妹を作るしたいがい酷いんだ 釣った魚には餌やらねえんだ
174 21/01/10(日)17:21:25 No.763837740
>オーク: 声 小林ゆう、竹内順子、御堂ダリア …????? …!?
175 21/01/10(日)17:21:36 No.763837804
>このあとずっと劇場版でも良いぜー!と思ったけど >制作に2年掛かったそうなのでやっぱTVでやってください…ってなった アバンの空飛ぶマグロクエストもなんかめっちゃ枚数描いたけど尺の問題で全没したとか…
176 21/01/10(日)17:21:36 No.763837805
プリコネソシャゲのアニメってことで見てないんだよなー
177 21/01/10(日)17:21:45 No.763837841
>これは原作読んでもアニメの声が聞こえてくるからいいぞ アニメ化前のアクアの声は磯野貴理子で再生されていたと聞く
178 21/01/10(日)17:21:56 No.763837896
>プリコネも同じ監督なのか >見てみようかな… ゲームとはだいぶ違ってコメディ寄りになってるから結構楽しめると思う ただ中盤あたりからシリアスの比重もこっちと比べるとちょっと多めかな
179 21/01/10(日)17:22:17 No.763838002
>このあとずっと劇場版でも良いぜー!と思ったけど >制作に2年掛かったそうなのでやっぱTVでやってください…ってなった 特に6巻7巻はかなり繋がりが深いので映画よりTV向けだよね
180 21/01/10(日)17:22:21 No.763838030
>>これは原作読んでもアニメの声が聞こえてくるからいいぞ >アニメ化前のアクアの声は磯野貴理子で再生されていたと聞く なによーっ!!
181 21/01/10(日)17:22:23 No.763838045
>アバンの空飛ぶマグロクエストもなんかめっちゃ枚数描いたけど尺の問題で全没したとか… 監督は尺の計算出来ねえのか
182 21/01/10(日)17:22:35 No.763838113
>プリコネソシャゲのアニメってことで見てないんだよなー このすば期待してみるとパワー不足感は否めない
183 21/01/10(日)17:22:59 No.763838253
>>これは原作読んでもアニメの声が聞こえてくるからいいぞ >アニメ化前のアクアの声は磯野貴理子で再生されていたと聞く なぁんでよぉおおおおお!!!!
184 21/01/10(日)17:23:05 No.763838284
ダクネスヒロインの話はだいぶアニメ映えすると思うんだよな… 最後らへんこのすばらしくないホラーあるけど
185 21/01/10(日)17:23:10 No.763838308
カズマさんの好みの髪型聞いて髪を伸ばすことにしためぐみんいいよね
186 21/01/10(日)17:23:16 No.763838337
6巻と7巻を3期でやってエリス祭を外伝の特典OVA付きとかで1話作って売って欲しい
187 21/01/10(日)17:23:19 No.763838348
>アニメ化前のアクアの声は磯野貴理子で再生されていたと聞く でも本当のアニメ化前のアクアの声はしぶりんなんでしょ? どんなだかいっぺん聞いてみたい
188 21/01/10(日)17:23:35 No.763838445
映画の紅魔族は正直だいぶショボいことなってる
189 21/01/10(日)17:23:38 No.763838463
>プリコネソシャゲのアニメってことで見てないんだよなー ソシャゲはやらないが美少女キャラじゃ回せねえところにオッサンが接着剤になってる!!
190 21/01/10(日)17:23:45 No.763838497
>制作に2年掛かったそうなのでやっぱTVでやってください…ってなった TV版と比べると劇場版は作画の出来が違い過ぎる…ってなった
191 21/01/10(日)17:23:59 No.763838584
>ダクネスヒロインの話はだいぶアニメ映えすると思うんだよな… >最後らへんこのすばらしくないホラーあるけど 途中の重めな展開も割とこのすばらしからぬ展開だと思う実際
192 21/01/10(日)17:24:10 No.763838654
>プリコネも同じ監督なのか >見てみようかな… 監督どころかほぼこのすばスタッフだ サイゲがむっ!このすばのアニメいいねぇ…って判断して根こそぎ引っこ抜いて大金を渡した
193 21/01/10(日)17:24:15 No.763838684
何でサイゲはギャグ特化したこのすばスタッフをプリコネに引き入れたんだろう
194 21/01/10(日)17:24:29 No.763838743
楽しいソシャゲアニメとなるとラストピリオドとかかな… プリコネもいいが
195 21/01/10(日)17:24:38 No.763838793
>映画の紅魔族は正直だいぶショボいことなってる もっと凄いの…?
196 21/01/10(日)17:24:52 No.763838854
>カズマさんの好みの髪型聞いて髪を伸ばすことにしためぐみんいいよね 原作の原作めぐみんは最初から髪が伸びてるし好みにバッチリはまった女…
197 21/01/10(日)17:24:58 No.763838873
>>プリコネソシャゲのアニメってことで見てないんだよなー >このすば期待してみるとパワー不足感は否めない 会話のコメディ力はこのすばに比べて大分弱いからね まあそこら辺はやっぱり原作者の領分だから
198 21/01/10(日)17:24:59 No.763838876
>映画の紅魔族は正直だいぶショボいことなってる 尺が足りないから全部切った感じがするな 頭おかしい上にそれを実行する実力があるヤバすぎる集団なのに伝わってない
199 21/01/10(日)17:25:05 No.763838909
>何でサイゲはギャグ特化したこのすばスタッフをプリコネに引き入れたんだろう 面白いアニメができると思った 出来た
200 21/01/10(日)17:25:08 No.763838923
>映画の紅魔族は正直だいぶショボいことなってる アレで!?
201 21/01/10(日)17:25:13 No.763838948
見返すたびに次のシーズンも見たいよお…ってなる 3期制作決定って告知だけでもいいから出してくれないかな
202 21/01/10(日)17:25:14 No.763838958
そして2期また
203 21/01/10(日)17:25:16 No.763838967
>何でサイゲはギャグ特化したこのすばスタッフをプリコネに引き入れたんだろう まあ結果的に大正解だからいいんじゃない るっ!とかも頭おかしいし
204 21/01/10(日)17:25:17 No.763838973
>何でサイゲはギャグ特化したこのすばスタッフをプリコネに引き入れたんだろう 作品の空気にあってると判断したんだろう そしてその判断はしっかりあってたからプリコネアニメも面白かった
205 21/01/10(日)17:25:27 No.763839021
>原作の原作めぐみんは最初から髪が伸びてるし好みにバッチリはまった女… 少女じゃないめぐみんを想像できない…
206 21/01/10(日)17:25:42 No.763839118
スターウォーズみたいな響くナレーション
207 21/01/10(日)17:25:45 No.763839131
またこのすばが始まった
208 21/01/10(日)17:25:50 No.763839154
ゲームで本当にこのすばコラボ欲しいなプリコネ
209 21/01/10(日)17:26:14 No.763839304
>原作の原作めぐみんは最初から髪が伸びてるし好みにバッチリはまった女… 貧乳黒髪セミロング17歳だからな…
210 21/01/10(日)17:26:15 No.763839310
失うことから全ては始まる…!
211 21/01/10(日)17:26:20 No.763839334
>ゲームで本当にこのすばコラボ欲しいなプリコネ アリーナでめぐみんが壊れそう
212 21/01/10(日)17:26:27 No.763839367
このすばって割と相手選ばずコラボやるよね
213 21/01/10(日)17:26:30 No.763839381
魔王城の結界に魔法をぶち込みまくって反応を楽しむ恒例の遠足の話とか出なかったしなぁ
214 21/01/10(日)17:26:34 No.763839401
>>映画の紅魔族は正直だいぶショボいことなってる >もっと凄いの…? シルビアさんが頭おかしくなるくらい煽り散らされる
215 21/01/10(日)17:26:37 No.763839420
ラブコメ目的で原作を読むと肩透かしは喰らうかも 基本的におまけというかサブ要素だから
216 21/01/10(日)17:26:42 No.763839454
真原作このすばは全員年齢プラス5歳だっけか…
217 21/01/10(日)17:26:44 No.763839464
この映画エクスプロージョン!岳で感情出しててすごいよね
218 21/01/10(日)17:27:16 No.763839636
カズマさんはまあハタチくらいのがしっくりくるが悲惨さも増すからな…
219 21/01/10(日)17:27:19 No.763839653
>このすばって割と相手選ばずコラボやるよね 相手が受け入れてくれるなら躊躇ないなって…
220 21/01/10(日)17:27:19 No.763839655
夜はドラえもん>このすばと休憩なしで見れるな…
221 21/01/10(日)17:27:38 No.763839752
>このすばって割と相手選ばずコラボやるよね 気軽に混ざれる世界だからなあ
222 21/01/10(日)17:27:39 No.763839759
3期見たいけどアイリス編のとララティーナ編はこのすばでもかなり異色なノリだよね
223 21/01/10(日)17:27:41 No.763839767
さて次は23時か…
224 21/01/10(日)17:27:42 No.763839779
テレポートでシルビア煽りまくって呆然とさせたりマジ切れさせる 燃やされた里も数日で建て直す あと魔王の娘の部屋覗ける展望も観光地扱いで設置してる 強さ以外でもやべー奴等
225 21/01/10(日)17:27:52 No.763839833
>このすばって割と相手選ばずコラボやるよね 確かコラボした作品数だとかなり上位になるはず
226 21/01/10(日)17:27:56 No.763839850
煽るだけ煽ってテレポートするからな紅魔族
227 21/01/10(日)17:28:00 No.763839869
>このすばって割と相手選ばずコラボやるよね 作者がメディアミックスに口出さない人だから… 唯一声出したのが自分と仲の良い作家仲間をプレイヤーとして参加させてさせたTRPGブックだけだから…
228 21/01/10(日)17:28:03 No.763839875
>ラブコメ目的で原作を読むと肩透かしは喰らうかも >基本的におまけというかサブ要素だから このすばに関してはむしろラブコメよりコメディのほうを求めている あんなに見目麗しい女の子メインに3人もいるのに…
229 21/01/10(日)17:28:09 No.763839904
>シルビアさんが頭おかしくなるくらい煽り散らされる 気のある素振りを何回もされてシルビアさんの心は弄ばれた… そういうのもあって映画では愛を求めるキャラになったんすね
230 21/01/10(日)17:28:11 No.763839915
Web版のカズマさんは医療事故で死ぬのがちょっとな
231 21/01/10(日)17:28:44 No.763840093
あっやっぱりあの村数日で再建するんだ!?
232 21/01/10(日)17:28:55 No.763840157
https://abema.tv/now-on-air/anime-live2 『この素晴らしい世界に祝福を!2』映画このすば世界初無料配信1/10(日)23時 2021/1/10(日)17:25~22:55 https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/9kQoY7B9Vu3JM5
233 21/01/10(日)17:28:58 No.763840172
映画を見た余韻が2期で普通になっていく
234 21/01/10(日)17:29:03 No.763840203
プリコネは先人のソシャゲアニメの失敗を学んでキャラはチーム単位で紹介もなるべくシンプルに済ましてるのと アニメ専用のストーリーになってるからまぁ悪くはないよ
235 21/01/10(日)17:29:17 No.763840287
webだとシルビアの取り込んだ生物みんな分解してオークの里に没シュートらしいからもっと容赦ない
236 21/01/10(日)17:29:36 No.763840379
魔王軍相手に無双する様子を観光として見せようってとこが カットされなかった片鱗?
237 21/01/10(日)17:29:44 No.763840426
>このすばに関してはむしろラブコメよりコメディのほうを求めている >あんなに見目麗しい女の子メインに3人もいるのに… 悪の戦闘員さーん!アニメでどうぞよろしくお願いしまーす!!
238 21/01/10(日)17:30:00 No.763840522
カズめぐはいいところで必ず邪魔が入るけど絶対邪魔が入らない状況は 違クって二人がなるので四人暮らししつつ隠れてイチャつく
239 21/01/10(日)17:30:18 No.763840626
作者はめぐみんの中の人から飲み会に誘われても出ず一人鍋して怒られた男だ隙がない
240 21/01/10(日)17:30:37 No.763840725
戦闘員もアニメにしたら面白いよなあ アリス可愛いし
241 21/01/10(日)17:30:50 No.763840793
>作者はめぐみんの中の人から飲み会に誘われても出ず一人鍋して怒られた男だ隙がない ゆんゆんかよ…
242 21/01/10(日)17:31:10 No.763840885
>魔王軍相手に無双する様子を観光として見せようってとこが >カットされなかった片鱗? だいたいそんな感じ 実際はもっとえげつないし小市民的なのに無駄に魔力使ってスケールでかい
243 21/01/10(日)17:31:14 No.763840912
そう言えば映画でめぐみん眼帯付けてなかったな…
244 21/01/10(日)17:31:15 No.763840918
カズめぐカズめぐよく言われるけど カズダクもバラエティー盛沢山だ
245 21/01/10(日)17:31:15 No.763840924
書き込みをした人によって削除されました
246 21/01/10(日)17:31:30 No.763841013
作者もう一生ニートできるくらいは稼いだかな
247 21/01/10(日)17:31:30 No.763841014
>あと魔王の娘の部屋覗ける展望も観光地扱いで設置してる どんな場所にあんだよ!?
248 21/01/10(日)17:31:36 No.763841059
作者話聞くに相当なコミュ障だよね…
249 21/01/10(日)17:31:40 No.763841083
>作者はめぐみんの中の人から飲み会に誘われても出ず一人鍋して怒られた男だ隙がない 中身ゆんゆんだから仕方ないんだ 会話繋げられねえ…ってなって逃げるんだ
250 21/01/10(日)17:31:42 No.763841093
>戦闘員もアニメにしたら面白いよなあ >アリス可愛いし 4月から放送決まったよ アリス役はふにふらの人よ
251 21/01/10(日)17:31:46 No.763841112
>>作者はめぐみんの中の人から飲み会に誘われても出ず一人鍋して怒られた男だ隙がない >ゆんゆんかよ… web掲載時の名前が自宅警備兵だった男だ、顔つきが違う
252 21/01/10(日)17:31:47 No.763841123
>>映画の紅魔族は正直だいぶショボいことなってる >アレで!? 例えば紅魔の里には見事なグリフォンの石像があるんだけれど 里に迷い込んだグリフォンに石化の魔法をかけた本物でかっこいいから飾ってるという代物
253 21/01/10(日)17:31:55 No.763841164
カズアクは!?カズアクは今後もないんですか!?
254 21/01/10(日)17:31:58 No.763841184
しかし何故福島さんは抜擢されたんだろう…
255 21/01/10(日)17:32:16 No.763841275
>作者話聞くに相当なコミュ障だよね… 自宅警備員ですし…
256 21/01/10(日)17:32:18 No.763841291
カズアクしてた時期短いけど周囲はアクアに悪いから…で遠慮してた程度にはそういう関係に見えてた二人
257 21/01/10(日)17:32:29 No.763841345
まぁなんだかんだ言ってもカズアクに落ちつくんだが
258 21/01/10(日)17:32:40 No.763841405
楽して稼ぎたかったはずなのに滅茶苦茶酷使されてる作者
259 21/01/10(日)17:32:48 No.763841447
この映画ハリウッドの有名監督が絶賛してたらしいけどその監督はハーブかなにかやっておられたのかな… いやめっちゃ面白いんだけどさ
260 21/01/10(日)17:32:48 No.763841452
>カズアクは!?カズアクは今後もないんですか!? どっちかというと作品通してのヒロインではあるけどカズマのヒロインって感じじゃないからなアクア…
261 21/01/10(日)17:32:54 No.763841491
>web掲載時の名前が自宅警備兵だった男だ、顔つきが違う これで家から出るんだなって祝福されたラノベ作家はあまり見ないよ…
262 21/01/10(日)17:32:57 No.763841507
>例えば紅魔の里には見事なグリフォンの石像があるんだけれど >里に迷い込んだグリフォンに石化の魔法をかけた本物でかっこいいから飾ってるという代物 悪魔の里じゃん…
263 21/01/10(日)17:32:58 No.763841512
>カズアクは!?カズアクは今後もないんですか!? 最終決戦周りは結構あるよ
264 21/01/10(日)17:33:24 No.763841661
この男は私がもらっていきますね
265 21/01/10(日)17:33:33 No.763841707
>楽して稼ぎたかったはずなのに滅茶苦茶酷使されてる作者 スニーカー文庫に他の柱が…
266 21/01/10(日)17:33:44 No.763841789
>楽して稼ぎたかったはずなのに滅茶苦茶酷使されてる作者 スニーカーライトノベル部門の売上がこのすば6割7割くらいじゃなかったっけ当時…
267 21/01/10(日)17:33:46 No.763841801
夜どうするかな…昨日も今日も見たけど見始めれば絶対楽しいよな…
268 21/01/10(日)17:33:49 No.763841812
>しかし何故福島さんは抜擢されたんだろう… 音響監督のオジキは知らないところから人を採用して一流にする天才だからよ…
269 21/01/10(日)17:34:02 No.763841916
ラノベ作家て自宅警備員出身が多いイメージ
270 21/01/10(日)17:34:06 No.763841929
>カズアクは!?カズアクは今後もないんですか!? アクア様のためにカズマさんが英雄になるよ
271 21/01/10(日)17:34:14 No.763841980
あのいい話で綺麗に終わった所に2期は落ち着くな…
272 21/01/10(日)17:34:35 No.763842100
>あのいい話で綺麗に終わった所に2期は落ち着くな… その後また映画始まるんですけお…
273 21/01/10(日)17:34:40 No.763842123
最初アニメ版キャラデザ見た時はどうなることやらと思ったけど なんかこう…すごくなったなと 主にキャラの演技が
274 21/01/10(日)17:34:46 No.763842171
道中とか紅魔族やめぐみんの話をだいぶ削られてシルビアとの闘いをメインにして推してるんで 結構5巻の内容と違う点が多い
275 21/01/10(日)17:34:47 No.763842176
>この男は私がもらっていきますね まともになるとダクネスとかに持ってかれるから クズ決めてる間に攫う女…
276 21/01/10(日)17:34:53 No.763842213
>スニーカーライトノベル部門の売上がこのすば6割7割くらいじゃなかったっけ当時… なそ にん
277 21/01/10(日)17:34:57 No.763842239
>あのいい話で綺麗に終わった所に2期は落ち着くな… 当然のように見捨てられるカズマで笑う
278 21/01/10(日)17:35:00 No.763842256
ワナビなんてだいたいそんなもん(偏見) たまにサラリーマンやっける兼業パターンもあるけど
279 21/01/10(日)17:35:04 No.763842276
カズマさんは話の中でもそうだけど読み手側にもあまり嫌いって人が居ないのは凄いと思う
280 21/01/10(日)17:35:04 No.763842277
最終的にはカズアクで終わったやろ?
281 21/01/10(日)17:35:24 No.763842407
>作者話聞くに相当なコミュ障だよね… コミュ障ではないんだ 出不精なんだ・・・
282 21/01/10(日)17:35:25 No.763842422
アクアのためにキレて魔王軍幹部にドロップキックできる男ですよ あと本当に陰湿で凶悪な嫌がらせの数々
283 21/01/10(日)17:35:44 No.763842529
>楽して稼ぎたかったはずなのに滅茶苦茶酷使されてる作者 一時期スニーカー文庫はこのすばだけで持たせていたからなあ スレイヤーズを思い出す仕事っぷり
284 21/01/10(日)17:35:57 No.763842615
カズマさんヒキニートなのにおかんすぎる
285 21/01/10(日)17:36:05 No.763842670
バレンタインの話とかいいよね原作5巻 120点前からめぐみんからの好感度高すぎる
286 21/01/10(日)17:36:08 No.763842684
俺はキャラデザで敬遠してたよ… Abemaの再放送ではまった
287 21/01/10(日)17:36:14 No.763842727
>スニーカーライトノベル部門の売上がこのすば6割7割くらいじゃなかったっけ当時… 自宅警備兵がたった一人で戦ったんだ… あいつ家から出ないから…!
288 21/01/10(日)17:36:16 No.763842736
作家なんて大半兼業じゃないとやっていけないだろ
289 21/01/10(日)17:36:21 No.763842768
>プリコネソシャゲのアニメってことで見てないんだよなー 原作やってないけど出来はかなりいいと思う
290 21/01/10(日)17:36:22 No.763842777
定期的に柱になる作品輩出できるだけすごいのでは?
291 21/01/10(日)17:36:25 No.763842788
本当にアクア様が悲しんでたり困ってたら全力でやる男だからなカズマさん