虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジョー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/10(日)15:54:44 No.763810219

    ジョーニアス ラスボスと一対一でほぼ互角って クッソ強くね…

    1 21/01/10(日)15:57:52 No.763811304

    文字通り次元が違うからね他のウルトラマンとは

    2 21/01/10(日)15:58:26 No.763811477

    なんかすごいムキムキになっていた…

    3 21/01/10(日)16:01:08 No.763812415

    三次元が二次元に敵う訳ないだろ

    4 21/01/10(日)16:01:57 No.763812655

    >なんかすごいムチムチになっていた…

    5 21/01/10(日)16:02:55 No.763812976

    U40最強の戦士だから 光の国だと父とかそんなレベル

    6 21/01/10(日)16:04:36 No.763813530

    声がデスラーじゃないけど 合ってるな

    7 21/01/10(日)16:05:27 No.763813795

    このU40最強の勇者をもってしても闇が大きすぎて封印するしかなかった宇宙恐魔人がいるらしいな

    8 21/01/10(日)16:05:31 No.763813814

    設定が強いキャラが本当に強いのって地味に珍しい?

    9 21/01/10(日)16:05:43 No.763813879

    タルタルもなかなかかっこよかったしいい勝負だったよ

    10 21/01/10(日)16:08:41 No.763814706

    >設定が強いキャラが本当に強いのって地味に珍しい? 昭和ならともかく最近はそうでも ただ強いキャラがより強大だったり厄介だったりな悪者の演出のためにやられるとかでなくがっつり追い返しちゃうのは珍しいかも

    11 21/01/10(日)16:12:33 No.763815829

    アブソリュート戦略的撤退はネタにされてるけど ジョーニアスとタイマンで互角は相当強い部類ではあるなタルタロス

    12 21/01/10(日)16:13:40 No.763816213

    まあタルタロスも本気はまだまだ出してはいないんだろうけど それにしてもあれだけ対抗できるのは凄い

    13 21/01/10(日)16:14:51 No.763816552

    ネタとは言うけど退き所分かってる悪役ほどやりにくいやついないからな…

    14 21/01/10(日)16:14:56 No.763816584

    su4503846.jpg これで普通に勝てるレベルだし…

    15 21/01/10(日)16:15:47 No.763816850

    >これで普通に勝てるレベルだし… あのサイズ…

    16 21/01/10(日)16:15:57 No.763816908

    ちょっと舐めてたら 本気で強かったんだろな

    17 21/01/10(日)16:17:32 No.763817398

    >ネタとは言うけど退き所分かってる悪役ほどやりにくいやついないからな… 奈落とか無惨様とか…

    18 21/01/10(日)16:20:44 No.763818420

    U40はどんな魔境なんだよ

    19 21/01/10(日)16:22:21 No.763818878

    >U40はどんな魔境なんだよ スレ画がおかしいだけ マジで

    20 21/01/10(日)16:23:09 No.763819120

    主題歌流してるジョーニアスに互角でちゃんと撤退も出来てるから強いんだタルタルソース とりあえず相手が全員悪いだけで…

    21 21/01/10(日)16:24:52 No.763819654

    そもそも試すって言って仕掛けた戦いだから撤退するのに何もおかしなところもない

    22 21/01/10(日)16:25:05 No.763819715

    >ネタとは言うけど退き所分かってる悪役ほどやりにくいやついないからな… もうちょい粘ってたらゼロ来て2vs1になってたんで毎度撤退判断は本当に的確なんだよな…

    23 21/01/10(日)16:25:21 No.763819791

    U40が攻められて危ない ジョーニアスは治療中で他の巨大化できる7人が頑張るけど多勢に無勢で負けそう って情勢から全快したジョーニアスが復帰するだけでサクッと逆転勝利しちゃうくらいには強い

    24 21/01/10(日)16:26:12 No.763820005

    アニメだからと舐めてたら 後半の展開や最終回おもしろいんだよな ザ☆

    25 21/01/10(日)16:26:42 No.763820155

    ウルトラマンになれる戦士が限られてて巨大化するとなると更に絞られるから それだけでかなりのエリートなんだよねU40の戦士

    26 21/01/10(日)16:27:54 No.763820495

    あのもしかしてタイタスってU40基準だとそこまで飛び抜けて強いわけでもない? それともジョーニアスがバグってるだけでちゃんと強い部類?

    27 21/01/10(日)16:28:08 No.763820560

    >後半の展開や最終回おもしろいんだよな 個人的には前半の(当時だと)アニメでしかやれなかった演出やってた時期が好き 同じ怪獣複数体登場とか高空空撮カットとか

    28 21/01/10(日)16:28:21 No.763820613

    ザ☆本編はマルメ隊員の性格がキツく感じたな 序盤に人格者な話があったから余計に…

    29 21/01/10(日)16:28:51 No.763820757

    ネタにはするけどジョー二アスと互角ってこいつやべぇなってなったよタルタロス 私こういう小物臭いけど実力者な強敵好き!!!

    30 21/01/10(日)16:29:08 No.763820813

    >それともジョーニアスがバグってるだけでちゃんと強い部類? こっちが正しい ただタイタスさんはスターマークなしで巨大化出来るからそれはそれで異質なんだ

    31 21/01/10(日)16:29:13 No.763820837

    ジョーニアス>>ヘラー軍団>U40全軍

    32 21/01/10(日)16:29:51 No.763821000

    >あのもしかしてタイタスってU40基準だとそこまで飛び抜けて強いわけでもない? >それともジョーニアスがバグってるだけでちゃんと強い部類? 最後の大戦で全員生き残ってるだけで皆強いはず 戦況を左右させるレベルのジョーニアスがおかしい

    33 21/01/10(日)16:29:59 No.763821039

    >あのもしかしてタイタスってU40基準だとそこまで飛び抜けて強いわけでもない? >それともジョーニアスがバグってるだけでちゃんと強い部類? 旦那はU40基準だとウルトラ兄弟ポジションに入った新参者のエリート いわゆるメビウス的な人 ジョー二アスはウルトラの父レベル

    34 21/01/10(日)16:30:19 No.763821124

    タルタロスも一人じゃ戦えないとわかってて 仲間集めてるしいろいろ把握してる感じ

    35 21/01/10(日)16:30:26 No.763821151

    >あのもしかしてタイタスってU40基準だとそこまで飛び抜けて強いわけでもない? >それともジョーニアスがバグってるだけでちゃんと強い部類? 設定上タイタスが初巨大化できたのはアニメ最終決戦時の離れた場所という事になってて本編中ではまだ戦力としてカウントされてない

    36 21/01/10(日)16:30:50 No.763821268

    >ジョーニアス>>ヘラー軍団>U40全軍 どうして軍団より個人のほうが強いですか…

    37 21/01/10(日)16:31:18 No.763821383

    >どうして軍団より個人のほうが強いですか… U40最強の戦士(誇張抜き)だからだ

    38 21/01/10(日)16:31:44 No.763821495

    タイタスとタイガが悪い方のゼットと戦ったU40の話?って 何処で見られるんだろう

    39 21/01/10(日)16:31:50 No.763821529

    巨大化できるだけでも相当凄いんだけどな旦那も

    40 21/01/10(日)16:32:16 No.763821640

    >タイタスとタイガが悪い方のゼットと戦ったU40の話?って >何処で見られるんだろう 去年のライブステージ トライスクワッド結成までの物語

    41 21/01/10(日)16:32:17 No.763821650

    タイタスもある意味異常個体なんだよ 悪になったU40人はウルトラチェンジの能力失うしそれの遺伝子組んでるタイタスもチェンジできないはずだし

    42 21/01/10(日)16:32:52 No.763821821

    >去年のライブステージ >トライスクワッド結成までの物語 DVD買わないとダメかー

    43 21/01/10(日)16:33:05 No.763821883

    最強って触れ込みがマジ最強過ぎて引くレベルだな…

    44 21/01/10(日)16:33:10 No.763821901

    トラスク本来の変身方法使ってる所が見てえ タイタスがウルトラチェンジしてるのいいよね…

    45 21/01/10(日)16:33:12 No.763821913

    >タイタスとタイガが悪い方のゼットと戦ったU40の話?って >何処で見られるんだろう ウルトラヒーローズライブTHELIVEで DVDなりBDになってるはず

    46 21/01/10(日)16:34:05 No.763822197

    >トラスク本来の変身方法使ってる所が見てえ >タイタスがウルトラチェンジしてるのいいよね… フーマがね…

    47 21/01/10(日)16:34:09 No.763822216

    >トラスク本来の変身方法使ってる所が見てえ >タイタスがウルトラチェンジしてるのいいよね… だってよフーマ

    48 21/01/10(日)16:34:20 No.763822274

    THE LIVEはU40人っぽい衣装着てるジョーニアスやフーマと絡むガイさんも見れるぞ

    49 21/01/10(日)16:35:19 No.763822548

    タイガとフーマがなんとなく苦手そうな雰囲気なのもわかった

    50 21/01/10(日)16:35:48 No.763822711

    タイタスが変わってるのかと思ったら 普段は古代ギリシャ人みたいな人たちで みんなムキムキだったねU40

    51 21/01/10(日)16:35:56 No.763822756

    一人で6兄弟の看板背負ってるようなものと考えると強すぎる…

    52 21/01/10(日)16:35:58 No.763822768

    最近気づいたけど確かにこれは邪悪な一族の末裔ってレベルで色黒いな旦那 ベリアル並だな

    53 21/01/10(日)16:35:59 No.763822775

    >タルタロスも一人じゃ戦えないとわかってて >仲間集めてるしいろいろ把握してる感じ 真っ向から闘えるならウルトラマン相手に陰謀組む必要ないからな…

    54 21/01/10(日)16:37:06 No.763823088

    そりゃ誰もが(向こうの世界では)知ってるわな…

    55 21/01/10(日)16:37:07 No.763823092

    >タイガとフーマがなんとなく苦手そうな雰囲気なのもわかった いい人なんだけどタイタス以上に厳格な感じだよね

    56 21/01/10(日)16:37:42 No.763823248

    フーマはそもそもジョー二アスと会ったことが無い

    57 21/01/10(日)16:39:00 No.763823673

    やっぱり客演で格を見せてくれると従来のファンに最高のご褒美だよね

    58 21/01/10(日)16:39:34 No.763823840

    >>タイガとフーマがなんとなく苦手そうな雰囲気なのもわかった >いい人なんだけどタイタス以上に厳格な感じだよね 割と気さくだけどルールは遵守するタイプだしな…

    59 21/01/10(日)16:39:59 No.763823967

    su4503882.jpg タイタスさん初巨大化時の図 胸のスターシンボルなしで巨大化できたのはこれまでU40史では誰一人いなかった異端中の異端

    60 21/01/10(日)16:40:21 No.763824079

    こういう映像化でちゃんと設定拾って強者感出すの中々ないから面白い

    61 21/01/10(日)16:41:00 No.763824264

    初対面でアンタ呼びのゼロすごい

    62 21/01/10(日)16:41:07 No.763824295

    タイタスさんもU40の新たな主役になり得る特殊さだよね

    63 21/01/10(日)16:42:05 No.763824565

    何だかんだトラスクは全員主人公みたいなバックボーン持ってるよね…

    64 21/01/10(日)16:42:10 No.763824596

    >初対面でアンタ呼びのゼロすごい ゼロ基準だとあれで最大限の敬意払ってる感じだと思う キングに対してもじいさん呼ばわりする奴だし

    65 21/01/10(日)16:42:12 No.763824602

    タイタスだけ変わってるのはウルトラマインドの用途を超人化→不死身→超人化と何度も切り替えた影響なのかね

    66 21/01/10(日)16:42:19 No.763824637

    >初対面でアンタ呼びのゼロすごい 初めまして…かなとかゼロにしてはだいぶ遠慮してる方だな

    67 21/01/10(日)16:42:42 No.763824753

    トレンドに入った さすが誰もが知ってる人

    68 21/01/10(日)16:43:00 No.763824865

    ウルトラの母には敬語使ってたっけゼロ

    69 21/01/10(日)16:43:29 No.763825033

    スレ画知らないから究極生命体が弱いのかと思った

    70 21/01/10(日)16:43:59 No.763825173

    >ウルトラの母には敬語使ってたっけゼロ 自分の祖母の姉妹だからなマリーは

    71 21/01/10(日)16:44:04 No.763825196

    タルタロスが仲間集めてる ゼロも集めてるが結構おもしろい グリージョを見守ってたのも良い

    72 21/01/10(日)16:45:55 No.763825829

    ゼロから見てジョーニアスの立ち位置って異星の英雄=ベリ銀の時のミラーナイトみたいなもんだからな あんた呼ばわりなだけまだ敬意払ってる方

    73 21/01/10(日)16:46:30 No.763826032

    タイタスはちゃんとジョーニアスと同じビームフラッシャーあるから単独で誰かに憑依するなり人間態のムキムキマッチョメンになるなり出来るんだよな そういう意味ではフーマが異質ではある

    74 21/01/10(日)16:46:38 No.763826070

    >>トラスク本来の変身方法使ってる所が見てえ >>タイタスがウルトラチェンジしてるのいいよね… >だってよフーマ ぜってぇごめんだな

    75 21/01/10(日)16:46:46 No.763826105

    今更だけどめっちゃ口悪いなゼロ!!

    76 21/01/10(日)16:46:53 No.763826140

    タルタルは力で勝つだけじゃ何かが足りないとわかってるんだ

    77 21/01/10(日)16:47:33 No.763826369

    >こういう映像化でちゃんと設定拾って強者感出すの中々ないから面白い 逆に旧作品の強キャラを引き立て役にしようとするの時々あるけど胸くそだよね

    78 21/01/10(日)16:47:47 No.763826473

    >>>トラスク本来の変身方法使ってる所が見てえ >>>タイタスがウルトラチェンジしてるのいいよね… >>だってよフーマ >ぜってぇごめんだな フーマが人間体にならざるを得ない状況になったら絶対ヒロユキになるだろうしな

    79 21/01/10(日)16:48:00 No.763826567

    >タルタルは力で勝つだけじゃ何かが足りないとわかってるんだ 時に拳を

    80 21/01/10(日)16:48:38 No.763826793

    強いし厄介なんだけどやべえ!ってタイプではないんだよなタルタロス

    81 21/01/10(日)16:48:47 No.763826852

    時には陰謀を

    82 21/01/10(日)16:49:01 No.763826944

    先輩が強すぎて後輩の影が薄くなる ってこともない塩梅もいいよね…

    83 21/01/10(日)16:49:21 No.763827070

    手合わせした程度では微塵もダメージを感じさせない辺り本当に強いなジョーニアス

    84 21/01/10(日)16:49:45 No.763827223

    フーマはもうほぼ気付いてるからな…

    85 21/01/10(日)16:49:52 No.763827264

    この世のルールを乱した奴らは 宇宙の果てまで運び去るってなんだよ と思ったけどチンピラ宇宙人くらいなら本当に連れていかれそう…

    86 21/01/10(日)16:50:16 No.763827400

    >逆に旧作品の強キャラを引き立て役にしようとするの時々あるけど胸くそだよね ウルトラはそういうのも通過した上で今の良バランス掴めてるとこあるから…

    87 21/01/10(日)16:50:21 No.763827436

    >今更だけどめっちゃ口悪いなゼロ!! これでも丸くなった方だし…初期はキングの事もジジイ呼ばわりしてたし…

    88 21/01/10(日)16:51:03 No.763827686

    >>逆に旧作品の強キャラを引き立て役にしようとするの時々あるけど胸くそだよね >ウルトラはそういうのも通過した上で今の良バランス掴めてるとこあるから… 昭和がね…平成以降はウル銀以外みんな良い塩梅

    89 21/01/10(日)16:52:04 No.763828036

    ジョーニアスにすごいかしこまっててびっくりしたよゼロ...

    90 21/01/10(日)16:52:23 No.763828107

    ルーブ組の二人はいもうと置いて何処へ行ってるんだろう それはまた別のお話なのかな

    91 21/01/10(日)16:52:31 No.763828150

    >この世のルールを乱した奴らは >宇宙の果てまで運び去るってなんだよ >と思ったけどチンピラ宇宙人くらいなら本当に連れていかれそう… U40は怪獣を怪獣収容星に閉じ込めて宇宙の果てまで運び去ってるからな…

    92 21/01/10(日)16:53:00 No.763828296

    こうしてスレがたくさん立てられて思うけどやっぱウルトラってキャラの人気高えな…

    93 21/01/10(日)16:53:12 No.763828360

    >ルーブ組の二人はいもうと置いて何処へ行ってるんだろう >それはまた別のお話なのかな 地球でお勉強してるのかと思ったのにデビルスプリンター狩りに行かされてる....

    94 21/01/10(日)16:53:49 No.763828562

    >フーマが人間体にならざるを得ない状況になったら絶対ヒロユキになるだろうしな (拗ねるタイガ)

    95 21/01/10(日)16:54:33 No.763828802

    ヒロユキ……人間体になったのか……俺以外のウルトラマンの……!

    96 21/01/10(日)16:54:45 No.763828864

    >こうしてスレがたくさん立てられて思うけどやっぱウルトラってキャラの人気高えな… かっこいいイケメン可愛いエロい面白い愛おしいあらゆる需要を満たしている

    97 21/01/10(日)16:55:43 No.763829148

    なんかよく分からんけど ウルトラマンは見てて安心するからよい

    98 21/01/10(日)16:56:27 No.763829384

    >強いし厄介なんだけどやべえ!ってタイプではないんだよなタルタロス フルネーム自己紹介と言い妙な可愛げがある

    99 21/01/10(日)16:57:01 No.763829549

    >ヒロユキ……人間体になったのか……俺以外のウルトラマンの……! お前もだしお前のチームメイトだし